【でっちage】パトカー1台当たり月8件検挙のノルマ→不正の温床に 兵庫県警
兵庫県警自動車警ら隊の捜査書類偽造問題で、同隊員はパトカー1台(2人勤務)で月8件の
検挙を「目標」として課せられ、未達成者は始末書を提出させられていたことが2日、分かった。
こうした事実上のノルマ制や実績を点数化するシステムがプレッシャーとなり、一部の隊員を
書類偽造に走らせる要因になったとみられる。
関係者によると、月間目標は1台当たり刑法犯6件、特別法犯2件の計8件。未達成では
原因や今後の対策をまとめた始末書を提出するほか、場合によっては翌月分に積み増し
されることもあった。検挙内容も、自転車盗なら「40点」、バイク盗なら「80点」などとポイント化し、
隊内で競わせていた。
県警調査チームのこれまでの調べでは、虚偽公文書作成容疑で立件対象となる見通しの
不正処理約10件はいずれも自転車盗などの「微罪処分」の被害者でっち上げだったことが分かっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000153-mai-soci
2 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:35 ID:YqwA8JHm
また大阪民国自治区か
3 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:35 ID:hWphB8O7
1000
4 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:35 ID:lthNsaCo
2かも
これ全国どこの警察も同じだろ。情けな・・・
からあげ食いたい
7 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:36 ID:Voj8mTQ0
スピード違反捕まえるのってすごく面白そうだw
8 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:37 ID:GKUJqNR3
ま た 兵 庫 県 警(ry
ヘタな職質も数うちゃ自転車ドロにあたるw
10 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:39 ID:nDB1kDKG
検挙数のノルマなんて全国の警察にあるだろ
11 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:39 ID:arMy/kM7
警察内部の犯罪や、官僚の汚職とかを検挙すれば
月8件なんて軽いだろ
12 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:40 ID:hWphB8O7
警官だって人の子だから、点数付けして競わせるのはモチベーション維持
にはいいとは思うけど、未達で始末書ってのがまずいだろ。
当管轄内はこれまでの努力のおかげでこんなに治安が良くなりましたって
せめて胸を張って評価してもらうくらいでないと。
不良外国人つかまえれ
14 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:42 ID:TMURb+Em
交機のスポーツ系パトカー共ならバッサバッサ捕まえてるだろうよw
15 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:43 ID:84aKOUY9
都道府県警察同士で捕まえあえ!
検挙のノルマって・・・
犯罪は0なほどいいのじゃないのかなぁ。
警察は点数主義。
全国の警察はどこも同じシステム。
自転車泥が手っ取り早く点数稼ぎやすいと元警察官の暴露本に載ってたな。
20 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:45 ID:zPo78seN
で、手間のかかりそうな犯罪は放置で、
せっせとネズミ捕りか。
消防がノルマ制でなくて、本当に良かった。
22 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:45 ID:C3wOPlV3
横断歩道に人が居なくなるまで、一旦停止しないと電柱の影で違反切符切られますからね〜
ノルマがあるせいで軽微な犯罪を捕まえ大きな犯罪を見逃す。
例 原付の50キロ走行は切符切るくせに珍の集団走行は見てるだけ。
まぁそもそも違反するなってことだけどな。
25 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:48 ID:P/i2TycJ
実際のところ、小さい違反が積み重なって事故の原因になったりするんだがな。
26 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:48 ID:tIb+Vs2n
>>21 鬱憤晴らしに自分で放火してた消防士もいたなぁ
違法駐車の列に並んでVTR廻しながら一旦停止の取り締まりしてるパトが居る。
29 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:51 ID:xEWb4ifi
ノルマもうけるなら、駐車違反を徹底的に取り締まればいいのに。
30 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:52 ID:TDIowqQ4
重犯罪はリスクが高い上に危険だから、警察も手を出さない。
だけど駐車違反や、スピード違反は簡単に捕まえれる上にノルマ点数も上々。
どんな企業にもノルマはあるよ。
何を甘えてるの?
週末になると暴走族が走り回ってるじゃん。
あいつらを捕まえろよ、抵抗しない一般市民ばかり狙わないで。
32 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:56 ID:hWphB8O7
街を歩く日本語以外の言語を話す東洋人を片っ端から逮捕すれば
すぐノルマ達成。
33 :
名無しさん@5周年:04/07/03 11:59 ID:qYBj7JR6
でも、交通違反検挙は交通課じゃ無いからポイント対象じゃ無いんだね?
さすが、こんな所にまで、縦割り行政が生きてるって訳なんだ。
まぁ、交通課では交通課なりにノルマが有るんだろうけど
そっちは、すぐ稼げるから楽だよね。
34 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:02 ID:MFEqDVGv
検挙が少ないほうがある意味平和なのになw
思うにノルマ制、点数化がないと警察って働かなくなる気がする。
検挙する場合には罵倒されたり、危険な目にあったりと嫌な目にもあうだろう。
また、一生懸命働いたらその分だけ面倒くさい報告書を作らなければいけない。
それよりは、のんべんだらりとマターリ過ごしたほうがいいからな。
36 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:04 ID:OUiwi3tn
なにしろ税金予算だけじゃやっていけないんでしょ?
公務員給与全員半額にすればこんなノルマなくなるよ。
「安い給料でも国民の皆さんのために公僕として勤め上げるんだ!」
という精神の持ち主だけが公務員・議員になるようにすればいいのに。
欲こいてるからだよ!どいつもこいつも!
イワシと麦喰ってりゃ死なねえよ!
黄色信号で交差点通過したのに信号は赤だったといちゃもん付けられてキップ切られた_| ̄|○
38 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:04 ID:arMy/kM7
数十年間犯罪0の、孤島の駐在さんにもノルマとかあるんだろうか
39 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:05 ID:eRKeOVzI
夜中に、自転車で走ってたら職務質問された訳が分かった。
仕事帰りでライトも点けているのに、マイクで停止させられて少しムッとした。
防犯登録をしてたら、もっとしつこく聞かれたのかな・・・
40 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:06 ID:6dyXYPo/
ノルマなんて設けると、でっち上げや冤罪で犯人にされそうで嫌だな
警察のキチガイ体質をなんとかしてください。
検挙実績に応じて予算が決まる。
検挙実績下がる=予算減。
警察からすれば犯罪防止より予算減らされるほうが大問題。
42 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:07 ID:L1q+1kXB
マンションや団地のバイクって大概夜中に盗みに来るから、
24時間真面目に住宅地などを巡回しなければならない。
それをさせないでノルマだけを課しても成果が上がらないのは当たり前だ。
自分で仕事作らないと暇だし
>>35 同意
あいつらノルマ制ですらたいした仕事しないんだから、やってもやらなくてもいいような状況になったら
確実に仕事しないきがする。それこそたまーーーーーーーーーーーーーーーに原付を検挙するくらい
45 :
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!:04/07/03 12:11 ID:GUjSw9Sd
46 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:14 ID:g8W26Sbl
DQNや珍走を手当たり次第に検挙すればすぐにノルマ達成
要はやる気の問題
47 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:17 ID:ORoZngf7
ノルマ達成すれば、後は遊んでいてもいいという事ですか
このノルマのせいでいちゃもんつけられるわけか・・・
交通課の領分だが、一時停止標識の先に隠れて
セコく点数を稼ぐやり方が気に食わない。
警官は標識の前に立って違反の抑止力となるべきだ。
違反や事故を未然に防ぐことが「平和」ではないのか。
50 :
無言電話:04/07/03 12:20 ID:NSbpujO4
犯罪者を捕まえるのは苦手だが、 犯罪を作り出すのは得意な兵庫県警
全国の犯罪者が、集まりそう。
自分の給料は自分で稼ぐ
当たり前
兵庫県警の職員と家族が全員不幸になりますようにナムナム
53 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:21 ID:6dyXYPo/
>>39 メールしながら電話乗ってるからそんめねにあるんだお!
54 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:21 ID:hWphB8O7
大学時代バイクに乗っていたのだが、一時停止違反、Uターン禁止、
スピード違反等で何度か白バイに呼び止められた。
「大学生か?」
「ええ、そうです。」
「どこの大学だ?」
「東京大学です。」
「よし、今回だけは見逃してやろう。気をつけろよ。」
って感じで3度見逃してもらった。
おまいらもキップ切られたくなかったら東大入ればいいよ。マジお勧め。
車両窃盗が一向に減らないのは
この手の模造警官がいるからかもな。
兵庫県警に限らずどこでもやってそうだな。
警察官は人間だよ〜
聖人じゃないんだから責めないでよー
57 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:21 ID:OUiwi3tn
オレ昔、助手席でベルトしてないパトカー発見。
「切符切れよ!」と言ったら「公務中はいいんだ!」とかバカ丸出し。
110番して揉めに揉めたことがある。
自分の行動範囲の所轄の交通課長のフルネーム覚えておくと便利だな。
即、電話口に出てくるわ。
58 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:23 ID:UOfzGnwb
>>47 最初の一週間でノルマ達成して、残りの週は遊んでいるヤツは多数いると思う。
>>56 「聖人じゃないから不正検挙して良い」なんて理屈が通ると思うか
60 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:24 ID:eItHZAq+
茨城にでも行って手伝ってあげればいいのに
茨城県警って凶悪事件を何一つ解決できんもん
61 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:25 ID:kMhh0oMt
>>36 それ、問題あると思う。
果たして安月給でも体張って頑張ろうというやつらが出てくると思うか?
中にはそういうやる気のあるやつがいるかもしれんが、
人気落ちたら入ってくるのはレベルの低い高卒ヤンキー上がりみたいなのが増えそう。
実際問題、今窓口対応してるような中堅公務員世代はかつて
民間にいけなかったようなバブル期のやつらとかが多いわけだし。
今じゃ公務員も大卒である程度の大学じゃなきゃ入れん。
入ってくるやつらのレベルは上がってると思うが、入ってから骨抜きになるんだろうがね。
62 :
凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/07/03 12:25 ID:JVivSzM8
警察なんて、いかにポイント稼いで出世するかが命ですがなにか?
63 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:26 ID:gb6752qJ
>>62 ポイント稼がなくても試験通れば出世できるよ
>>60 激動!!
平気で信号無視し事故る香具師が後を絶たない。
ノルマ達成できない警察は茨城まわせ。
今警察官に求められているのは、警邏、巡回。
別にノルマを達成しなくてもいい。ただ制服を着て町を歩いている
だけで、防犯効果があるんだ。
一般市民が、警察の代わりに青いパトライトで警邏に出たら、
それはいかんと横槍を入れる。だったらお前らが警邏しろと。
66 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:29 ID:6dyXYPo/
大阪の自動車盗難世界一は実はでっち上げ公文書偽造のためですんで。
67 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:30 ID:OUiwi3tn
>>61 いいんだよ、要は精神なんだから。
本来公務員は安い給料で国民にコキ使われて当然。
「そんなんじゃ誰も公務員にならねえよ」
だから選び抜いた上で優遇してるのね現状は。
根本的におかしいって。
68 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:31 ID:W2fKm8D8
>>56 dorobo-は人間だよ〜
聖人じゃないんだから責めないでよー
自動車警ら隊だから、月8件のノルマでもこなせるだろうが、殺人課勤務で月8件の検挙
をノルマ化されたら困るだろうな。コナンだって月4件も事件を解決していないだろう。
しかも最近は全部が全部殺人事件じゃないし・・・。
70 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:31 ID:fklCONzd
努力目標のことだろ?どこの警察でもやってること。
今なんて交番勤務は一日に交通違反でもなんでもいいから2人捕まえないといけない
71 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:32 ID:VET6w1Ce
近所の駐在所だが
バイク盗難届けの時はいい加減な対応。
何も調査しないのに驚いた。
自力で発見した時はボロボロになっていた。
一応、駐在所に発見したと報告したら、
間髪いれず書類片手に飛んで来た。
点数主義の蔓延を、その時知った。
20年前の話しだが・・・
72 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:33 ID:TDIowqQ4
警察は犯罪が起こって欲しくてしょうがないんだよ。
ノルマも達成できないし、仕事も無くなるしね。
73 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:34 ID:xnC8PHvu
ちなみに「外人」は捕まえても点数付きません。
74 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:35 ID:GQautvwR
今まで「ノルマ制などない」と言ってたけど
やっぱりあったんだね、気が付いてはいたけど
なにより警察が平気で堂々とウソをつくというのは…
ウソつきは警察の始まり
75 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:37 ID:Lghw9NPr
パトカーでマッサージ店とかに突っ込めば不良外人ゴロゴロ掴まえられるだろ。
中国人や朝鮮人を見かけたら片っ端から声かけたらいいじゃん。
半分は何かやらかしてるだろ。
77 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:38 ID:N+JiiuBi
ノルマ・・DQNな会社と同じか!
78 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:38 ID:24j/aqq5
防犯しろよ 防犯
違反しそうな場所で隠れて
あほみたいな顔して
「はい違反」って誰でもできるわ
79 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:39 ID:W2fKm8D8
ハムスター爺さんを殺すのがノルマですが何か?!
80 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:39 ID:2cBUY03s
10件といわず、関わった香具師全員しょっぴけば
1年分のノノレマ達成できるだろ。
とりあえず、ノルマ制にしないとモチベーションを維持できないような奴は採用するな。
仕事そのもののに誇りを持てるような組織文化を創れ!
82 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:41 ID:ods5jCQ3
DQN車の検挙ポイントを盗難車検挙ポイントと同じにすれば世の中良くなる
ついでに不法改造車へ対する罰金を酒気帯び並に高くすれば夜の蝿は激減
営業職みたいに棒グラフの書かれた表が署内にあるのか?
84 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:42 ID:W2fKm8D8
>>
捜査費の飲み食いはじめ、不祥事警官は全部辞めてもらえ
警察が悪いことをしていてどうなるのよ
86 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:47 ID:OUiwi3tn
物陰に隠れて交通違反取り締まりをするのは
警察庁長官通達とやらで「やらないように」って書いてあったと思うが
あと、「検挙を目的とした取締り」も。
誰か本文探してみてくれ
87 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:47 ID:Yyn3sxUM
なんつーか、この手に関しては国民の敵やね。法律を利用して金儲けしようとたくらんでるとしか思えない。
法廷速度遅すぎなんだよ。一日中ぼけーっと見通しのいい40キロ制限の道張ってるとか簡便。んなことしてる暇あったら凶悪犯探せ。
>>82 そんな小者ばっか捕らえたって世の中良くなりゃしない
89 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:49 ID:dgByB5gO
>んなことしてる暇あったら凶悪犯探せ
こういう馬鹿がいるから治安が悪化した訳だが。
相変わらず世のながれが、見えてない奴がいるな。
90 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:50 ID:Wcu0of9d
>>87 それは刑事の仕事では?
見回り組の御仕事ではないとオモタ
つまり、警察は、犯罪の芽を摘みきったりはできないので日本を平和には出来ない、と。
>>89 お前はスレの流れが見えてないよね。
中卒?
93 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:52 ID:3bSJQlxL
ふむ
兵庫県警でっちage問題
非常にスローな立ち上がりだが、3日目にして祭り領域に突入しそうですか
がんがれ
94 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:52 ID:yaYeO/xN
凶悪犯を逮捕→一発で幹部クラスに出世
ぐらいにすりゃいいんじゃないの?
微罪でちまちまと点数稼ぎなんてセコ過ぎ。
もしくは珍走一匹当たり賞与うpとか。
>>92は高校と大学でスレの流れの見方を勉強してきたわけだ
97 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:55 ID:dgByB5gO
98 :
名無しさん@5周年:04/07/03 12:56 ID:yPKGVn9u
警察は犯罪を事前防止なんてする気はなく
犯罪が起きるのをワクワクしているのか・・・
99 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:01 ID:uH0FJgiy
珍の死体をノルマとして認めればいいんだよ。
100 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:02 ID:OUiwi3tn
あった、これだな。
<昭和42年8月1日警察庁交通第7号通達>より引用
交通取締にあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙の
ための検挙、あるいは取り締まりやすいものだけを取り締ま
る安易な取締に陥る事を避けると共に危険性の少ない違反に
対しては、警告による指導を積極的に行なうこととし、こと
さらに身を隠して取締を行なったり、予防又は制止すべきに
もかかわらず、これを黙認してのち検挙する事のないように
留意すること
>>86 通達を出すというのは、やっていたということ。
やらないようにといったところで、ノルマ主義がはびこっていたら
やらずに入られない。
長官なんて現場の事を全然知らないんだから。s
102 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:03 ID:jRDew8LO
ほんと警察はアホの集まりだな。
103 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:06 ID:EArdDrMo
>>102 うちの近所の公務員家族もアホ
多分名前からして在日朝鮮人
日本よ〜そんな奴雇うなよな
104 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:06 ID:nEURxYyE
テリー伊藤と神奈川県警を解雇された元警官の暴露本に、まるっきり載ってたことじゃん。
自転車窃盗を2件逮捕すると、凶悪犯人を一人逮捕したのと同等のポイントがもらえるんで、
捨ててある自転車を自分の親戚の名義にして、路上に放置。
電信柱の影から見張って、自転車を持ち去ったヤツを逮捕。
少年犯罪が増えたというが内訳見ると自転車窃盗が多い。
増えているのはこういうシステムのせい。田舎で夜中自転車に乗っていると必ず呼び止められる
105 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:06 ID:OUiwi3tn
こんなやつらの老後のための年金を
吸い上げられてると思うとむかつくな。
スレの流れ
107 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:15 ID:VLT5bcbn
うちの近所の交差点、ものすごく見通しが悪いんだよな。
だからどの車もかなりスピードを落として左折する。
そんなとこだからしょっちゅうベルトの検問(?)やってる。
しかもパトカー3台くらい違法駐車して。
総勢10人くらいでベルトの違反切符切ってる。
3時になると必ず終わる。
その態度といい、隠れ方といい、ものっすごい見てて腹立つ。
それだけ・・
108 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:17 ID:OUiwi3tn
>>107 写真撮って監査室宛に内容証明郵便キボン
バイク盗まれた、とかで交番行ってみ
たぶん見つかんないよ?wくらいの態度がデフォ
110 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:19 ID:lvvlzQGO
松本 均にあれだけ暴露されたのにいまだに懲りて無いんだよな。
111 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:21 ID:5bxmmlD7
犯罪検挙のノルマじゃないだろ。
犯罪予防の為の軽微違反の摘発ノルマ。矛盾はしない。
112 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:24 ID:W2fKm8D8
113 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:25 ID:lvvlzQGO
大体、自転車泥棒なんて立派な窃盗事件なのに微罪程度で済ますとは
どういうこった。
114 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:26 ID:OUiwi3tn
>>112 下っ端の悪さを何件指導・処分したか で出世する
吸血鬼みたいな役人がいるのさ
115 :
名無しさん@5周年:04/07/03 13:29 ID:JSon0FR0
当方大阪だけど、確かに昔から兵庫県警の方が取締が厳しいと感じていた。
逆に、大阪府警は余程悪質でない限り多少の違反は見逃してくれる。
白バイは全員ムカツク。「オレは偉いんだぞ!」みたいな動きするな。ヴォケ。
おととい、免停講習受けに行って、
さっき、玉川通りで白バイに掴まったorz
そんなにスピード出してなかったのに……。くそぉ。
自分が悪いのは分かるけど、釈然としない。
117 :
日本公民党:04/07/03 14:03 ID:LgJqyTwo
営業と同じだな。
118 :
名無しさん@5周年:04/07/03 14:26 ID:jRDew8LO
国はしっかり対策とれよな。
119 :
名無しさん@5周年:04/07/03 14:33 ID:1TKzOrP2
警察の仕事ってのは、こんなんばっかなのか?
なる気もなかったが、警官になんてならんで本当によかった。
やってて虚しくならんのか?
検挙のノルマ課されて、それをこなすだけ。
こなせなくなると、虚偽の書類作成。
まともな神経もってたら、やめてるだろうな。
仕事するならもっと建設的な仕事をしたいというか、
俺の場合は建設的な仕事でよかったとしみじみ思った。
警察官ってタメ口を使ってくるから、腹が立つ。
勤務中っていう自覚がないだろ、あいつら。
121 :
名無しさん@5周年:04/07/03 14:38 ID:dSv5NyYX
122 :
藁:04/07/03 14:44 ID:sChx3tbt
ポイント数
winny厨なら 90点
MX小鯖なら 70点
FTP鯖なら 50点
その他の海外P2Pソフトなら 30点
その他の加算ポイントとして
映画 +50
DVD +40
MP3 +30
アダルト +20
ソフト +10
123 :
名無しさん@5周年:04/07/03 14:48 ID:3XpILhea
ま た 関 西 か
124 :
名無しさん@5周年:04/07/03 14:53 ID:duL+Y49u
>>1をよく読め、おまいら。
なんか、交通切符の話ばかりが出てるが
それは全く関係ない。
刑法犯6件、特別法犯2件だ。
これでパトカー1台あたり/月って、
かなりキツいんじゃないの?
尼崎とかならどうだか知らないけど。
125 :
名無しさん:04/07/03 14:55 ID:1d4Cc9+J
スクーターは格好の標的
夜、無灯火でパトカーがスクーターを追走
違反があれば即灯火!笑
拡声器で停止命令<藁藁
126 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:00 ID:nAqhWt23
関西は本当に信用ならんな。
すべてがインチキでできている。
127 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:30 ID:VEtMzPeS
でっあげは関西だけじゃないだろ
オレが福岡県内であからさまに物理的にありえない交通違反きっぷ(青)を切られ
現場でまともな説明を求めてみたものの そこらのDQN公務員に勝る支離滅裂やつらで会話自体が成り立たないので
県庁の隣の県警の1階に行って状況訴えてみると一通り話が終わったあとでこの警官は「点数足りないんですか」とか言ってそれまでの話を完全に無視してるし。
(それまで法通違反で捕まったことは1度もなかったから点数が足りない訳はない)
福岡県警も明らかに組織的に冤罪を作っているよ。
もうイカレた人格にこれ以上かかわるのが嫌になったので金払って終わりにしたが、
それ以来、映像・音声等の記録装備は常備。
でも、あからさまに違反を捏造してるのが明らかだったのは
4年前くらいまでだったかもしれない。
まあ 言動が不適切っぽい警官とかムカツク警官とかはいるしそれらの言動も記録してるのもあるが
オレはマスゴミのワイドショーみたいに揚げ足を取る気は無いので オレ自身が冤罪で検挙されない限り記録は非公開・・
とか思っていたら、オレが違反捏造されて検挙されるのを待っている間に免許はゴールドに戻ったし どーでもいい記録が大量に・・・
正直 そろそろあのときと同じような無茶苦茶な検挙をもう一度やって欲しいような気もする
128 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:30 ID:xOVIbgg9
地域の治安向上がなされていないなら
ポイント評価表を作った管理職の問題だろ。
下っ端は愚直にもそのルールを守ってくれるんだからな。
頼むから外国人窃盗団とか片っ端から挙げてくれよ。
平警官は上から言われたこと”しか”やらないんだから。
129 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:33 ID:JWvgx2Ev
兵庫がへましたおかげで、全国の警察様がでっちあげしにくくなるだろうが。
始末書の提出と、なぜバレたのか、今後の対策を提出させろ!
130 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:36 ID:UUvU9gc2
確かに、なかなか捕まらないドロボー捕まえるより、スピード違反捕まえた
ほうが楽だよな。
132 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:45 ID:+R4t3uzi
>>127 そういう時は徹底的に戦わないと。漏れは署名、捺印なんて絶対拒否するけど、事実とちがうのに認めるわけにはいかん
昔ネズミ捕りで止められたとき、徹底抗戦してるおっちゃんがいたなあ 警察官はおどしのつもりで「裁判やりますか?」って言ってたけど
おっちゃんは「おお、やったるわ」って返してた
133 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:51 ID:3bSJQlxL
刑法犯、特別法犯にノルマを設定って、
それ自体がホームラン級の( ゚д゚)ポカーン・・・
134 :
名無しさん@5周年:04/07/03 15:51 ID:JWvgx2Ev
>>131 免許持ってないだろ、お前。赤切符って知ってるか?
135 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:00 ID:+lPqPgmf
夜、バイトの帰り道(自転車)にその日だけで3回職務質問された事
がある。今思えばノルマの締め日とかだったのかな。
まあノルマが無けりゃ仕事しない奴が出てくるんだろうけどノルマ
なんか無くしてその分、通報があった事件にもっと時間を割いて
真剣に取り組んで欲しいものだ。
136 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:04 ID:UUvU9gc2
まあ、トップがアホだと、下の者がかわいそうだな。
真面目に仕事している警官だっているのに。
馬鹿なノルマを押し付けて、重要な仕事はもっと他にあるだろ。
とりあえず、治安やドロボーを先に捕まえてくれ。
俺なんか車上荒らしにあって警察呼んだけど、被害証明書いただけで、指紋も採らずに
帰った、あれでどうやって捕まえるの?
137 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:05 ID:pFFSum9q
三菱自動車は絶対安泰
86 :名無しさん@引く手あまた :04/07/03 00:25 ID:o66dfCuQ
>>81 心配していただかなくても、うちの会社は組合がとってもお強いから首にはなりましぇーん!
ついでにうちの会社の借金は国が立て替えていただく予定になっております!
87 :名無しさん@引く手あまた :04/07/03 00:29 ID:EJO4qkHV
>>81 そうそう。雑魚会社とは格が違うのよ。
三菱は不滅。三菱が潰れるときは日本が潰れるときです。
消費税を10%上昇させて全て三菱再建に使いますよ。アハハッハ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086959540/86-87
138 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:06 ID:640G4cEI
>>134 >
>>131 > 免許持ってないだろ、お前。赤切符って知ってるか?
同意
なんか三菱の件もそうだけど、免許も取れねぇようなガキが知ったかでストレス発散しとるような気がする
>>134 刑事事件と刑法犯の違いって分るか?ぼくちゃん。
140 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:12 ID:+R4t3uzi
スピード違反は中間じゃなかった?
ある程度なら道路交通法違反、あまりにも危険だと 何だっけ・・・ で刑法扱いじゃなかった?
赤切符は刑法扱いだわな、簡易裁判も受けるし
アメリカの市長とか警察署長とかは、
この地区ではこの対策で犯罪を何割減らしましたとかいって成果を強調してるのにな。
犯罪の発生率をどれぐらい減らしたかとか、被害の届け出数のうち何割解決したかとか
そういうのが適切な指標な気がする。
ああ、そうか、刑事訴訟法のことね。
で、それがどしたの?
>>140 交通関係で刑法が関係するのは業過致死傷罪と危険運転致死傷罪な。
30km/h以上出した場合、道交法違反ではあっても「刑法」は関係ないよ。
144 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:19 ID:UUvU9gc2
どっちにせよ、警察は他にやる事あるだろう。
くだらい事に人使ってるんじゃねーと言いたい。
145 :
名無しさん@5周年:04/07/03 16:53 ID:+R4t3uzi
146 :
名無しさん@5周年:04/07/03 17:16 ID:4W4yYyvy
兵庫なんて車運転してるやつの10人に1人ぐらいは盗難車運転してるか、
無免許なんだから片っ端から捕まえればノルマ達成なんか簡単なのに。
147 :
名無しさん@5周年:04/07/03 17:24 ID:OZWgOVqw
暴走族は、逮捕されるのを恐れ、バイクを捨てて逃走する為に、バイクを盗む訳だから、
警察が、暴走族の追跡を止めれば、深夜にバイクが盗まれる事も無くなる。
警察は、暴走族の追跡を止めて、バイクの盗難を防ぐ為に、
24時間体制のパトカーによる住宅地の巡回だけに集中すべき。
逃げると判っている相手を追跡して事故を招くのは愚かだし、
自分達が盗難を助長していると言う事にも気付くべき。
物事を体系的に考えて欲しい。
148 :
名無しさん@5周年:04/07/03 17:27 ID:g+h7POVE
>143
道路交通法じたいが刑法の特別法
いつも思うのだが警察官のいない交番、ってのは深夜にトラブったとき駆け込んだらただの袋の
ネズミだよなぁ。。。コンビニに飛び込んだほうがまだ安全
実際この袋のネズミで被害にあった人は絶対いると思うのだが。。
漏れの家の前、路駐だらけ!
玄関前にもかかわらず平気で停めて家への出入りもままならない状態になる。
警察に取り締まり頼んでも来るのはボーナス前のノルマがかかったときだけ。
このときはだけは全然違う!
ず〜っと、見回りしてくれて車を停めて運転手が離れた途端、車の前に仁王立ち!
待ってる間、すばやく違反切符を書き書き。
時間が経つと切符をぺタぺタ〜
いつもヤレよ!
>>148 刑事罰があるというだけの話で、立法目的からいっても
道交法自体は一般的には「行政法」に分類されますよね。
問題は、法曹業界の定義じゃなくて、
交通取締りが警察のノルマ消化対象になってるかどうかだと思うんだがね・・・
少なくともこのスレ的には。
153 :
名無しさん@5周年:04/07/03 18:19 ID:rmRw/IL3
>>152 そもそもこのスレ的には交通法犯のことなんか関係ねーだろ
154 :
名無しさん@5周年:04/07/03 18:22 ID:WAeTgHDv
スレ的には
検挙のノルマがきつすぎたらでっち上げが増えちゃった
ナントカシル
ということだろう?
155 :
名無しさん@5周年:04/07/03 18:22 ID:kUp2BNa/
兵庫県警自動車警ら隊
兵庫県警自動車検挙営業隊
どちらがほうとうの名前でしょうか?
>>153 なのに切符のことを話題にする輩ばかりでこうなっちゃった。
言っているそばから
>>150だし。
ノルマ対象の刑法犯(殺人、傷害、窃盗、恐喝など)や
特別法犯(覚取法、銃刀法、毒劇法、売春防止法など)の話題は出ないし。
報道されてるノルマより実際に存在すると考えられるノルマはもっと広い、
と考える人が多いってことだよな。体制、風土が問題だと思う人は
警察全体の問題として広いとこでとらえてるんだと思うんだが。
どうやら、いち警察署の限られたやつらが
やったことにしたいやつがいるようだな
159 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:03 ID:WAeTgHDv
>>158 そりゃノルマを課すことの支持者でしょう
ノルマが不正の温床だと言うことに反論したいんだから
160 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:06 ID:0o7lbzzJ
違反が軽微で反則金の範囲内なら、一切のサイン・捺印と取り調べを拒否できるよ。
「取り締まりに納得がいかない。言いたいことは検事に上申書で申し立てる」でOK。
態度は紳士的で相手につけ込む好きを与えないこと。氏名と住所は正直に言う。
免許書の提示は素直に応じる。
これさえやっとけば、反則金を払わなくてもOK。起訴されることなんて99%ないし
起訴されてから反則金(その時は罰金)を払えばいい。
警官は嘘を含めて説得にかかるから、話を聞かないように。反則金なんて払う奴が
馬鹿なだけ。俺は今まで10回くらいブッチしてるけど、全く問題ないよ。
161 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:07 ID:3RPHegV5
珍を一人逮捕で100点、
>>156 多分(というか絶対)、これとは別に交通関係のノルマはあるしね。
目標の指針とすべきところが根本的にヘン、としか言いようがない。
単純な検挙数じゃなくて、発生件数に対する検挙率が重要なんだけどね。
>>1 捕まえやすい違反ばかり捕まえて、捕まえにくいところは放置。
結果、
たいしたこと無い違反ばっかり捕まえて、社会悪な違反は野放し
の傾向にある
まぁ、自転車盗をみつけるのも大事だけどさ。
草むらに隠れて速度取り締まりしてるくらいだったら
町中をチャリでパトロールしてくれ、歌舞伎町とか池袋を24時間見張れと。
(部署が違うのはわかるが、そういう体制の問題も含めて)
刑法犯のノルマ制あっても、最近は役に立ってないじゃん・・・。
(実際には抑止の役に立ってるのかもしれんが
効果ないように、見えてるわけ)
165 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:16 ID:3bSJQlxL
>>162 その発生件数(分母)も操作しまくりでは、もうぬるぽ
166 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:18 ID:BETmpQyb
167 :
名無しさん@5周年:04/07/03 19:23 ID:ydIhGTuG
ノルマって、、、、犯罪がおきなかったら困っちゃう!のか・・・
169 :
名無しさん@5周年:04/07/03 20:37 ID:rTCTD+H8
ノルマを課して罰則を設けるだけなんて、まさにお役所仕事。
マネジメントとしては最低だな。
巷のリーマンは、部下の能力を引き出すためにビジネス書
やらであれこれ勉強してるってのにな。警察のお偉いさん
なんてツマンネー奴等ばかりってことだな。
171 :
名無しさん@5周年:04/07/03 20:59 ID:tMDwgWkC
べつにさ、ノルマがあることくらい誰でも知ってることだあら構わないけどさ、
どの警官にノルマの事聞いても「ノルマなんて存在しない」と言うのがむかつく。
172 :
ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/07/03 21:00 ID:jSgbXmQa
>>100 げ、そんな通達しらんかった。
このあいだ警官が交差点の向こう側に立ってて何だろうなーと
気になって直進禁止(7〜8時まで限定)の標識見落として直進、
キップ切られたんだけど、その通達があったこと知ってたら
「静止させずに黙認した後の検挙じゃねーかボケ!」とごねられ
たのにぃ・・・。
一応「見てないで駄目なら駄目と静止してくれよ!」とは言ったが。
>>163 激しく同感
40km制限の道を58kmで走って捕まった理由が分かったよ。
そのくせ珍走、パチンコ犯罪、キンタマ巡査、裏金(公金搾取)は完全スルーなんだな。
すげーよワラウヨ
174 :
名無しさん@5周年:04/07/03 22:00 ID:Nui7AoLj
警察も最近は2chに工作員を派遣してるのか・・大変だな。
175 :
名無しさん@5周年:04/07/03 22:05 ID:sChx3tbt
>>171 漏れ、知ってる香具師がいるからw、ノルマの事はだいぶ前から知っていたよ。
あまり厳しく取り締まっても住民から文句がでるし、
逆に緩いと事故とかが増えるから、加減が難しいらしいよw
176 :
名無しさん@5周年:04/07/03 22:07 ID:rPN5z86+
月8件検挙しろって・・・訪問販売かよw
不正なんかしなくても、毎晩珍走を締め上げればノルマ達成できるだろうが。
交番の人数少なすぎなんだよね
パトで警邏でたら一人しか居ないとか・・
180 :
通りすがり@免パー:04/07/03 23:40 ID:qQB6jZln
これじゃー当然つまらん交通違反でも簡単に切符きるはずだ!
目標やノルマがあるんだもんね。。違反切符は当然、普通の自
家用車運転してる普通の層がきり易いだろうしね!!
卑怯で汚い奴等だよ!
181 :
名無しさん@5周年:04/07/03 23:43 ID:/Dz3R5Dk
スピードを出しそうな一歩手前で検問して
「ここ速度出やすいですから気をつけてくださいね」
が本来の警察の仕事
その上でその先で取り締まるなら問題無し
それくらいやれよバカチン警察
182 :
名無しさん@5周年:04/07/03 23:48 ID:UpltHrtc
警察内部の犯罪摘発を月8件な、これノルマね
ノルマ制はどうかと思うけど、営業マンみたいに競わせるのはいいことだ。
テッチageはよくないガナー。
184 :
名無しさん@5周年:04/07/04 00:12 ID:1VsB6hkO
185 :
名無しさん@5周年:04/07/04 08:11 ID:hyPfD+Vx
186 :
名無しさん@5周年:04/07/04 11:46 ID:1VsB6hkO
捜査書類偽造:刑法犯統計の基礎資料を修正 兵庫県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/police/ 兵庫県警自動車警ら隊の捜査書類偽造問題で、県警は、偽造があったとされる
約10件について刑法犯検挙件数の統計の基になる「検挙原票」の記載内容を
修正する方針を固めた。いずれも自転車盗などを窃盗容疑や占有離脱物横領容疑で
微罪処分にした事件で、検挙の実体はあったが被害者が分からなかったため、
架空の名前で処理されていた。近く、書類偽造の事実関係が確定し次第、被害者を
「不詳」などと訂正するという。
県警によると、一般に窃盗容疑などの事件で被害者が不明であっても、検察庁]
への送致は可能。問題となっている約10件で、架空の被害者名から「被害者不詳」
と修正されても、被疑者や被疑事実が虚偽でない限り、事件処理そのものは有効で
統計上の数字を変更する必要はないという。
県警刑事部は「公正であるべき刑法犯統計に関する資料の一部を修正しなければ
ならないのは残念だが、今のところ、統計数字の信頼性は揺れていないと考えている」
と話している。【村元展也】
毎日新聞 2004年7月4日 3時00分
【参考】平成14年度の各警察毎の検挙率
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b156103.htm ・質問
平成一四年の警察署ごと刑法犯の検挙率において、ワースト一は兵庫県芦屋警察署
(認知件数二八五一件、検挙件数二〇四件、検挙率七・二%)である。
検挙率にこれほどの差があるのは、なぜか。
・回答
兵庫県芦屋警察署の平成十四年の検挙率が低くなっている要因の一つとしては、
増加する窃盗犯の認知件数に検挙活動が追い付いていないことが考えられる。
もう時効だから書くが、去年の今頃、俺の住んでる住宅街の中にある信号機の無い一時
停止標識だけの交差点では、いつも隠れて交番の警官が取り締まりに精を出していた。
道路上に立つと制服が目立つので、警官は交差点そばの民家にバイクを置かせてもらい
その家の敷地の中に身を隠しては、哀れな犠牲者を捕まえて切符を切っているのだった。
その交差点を毎日通る俺は用心していたので、捕まることはなかったが、あんまり腹に据
えかねたので、警官に身を隠す場所を提供しているその民家に、
「今後、警察に協力すると家に火をつけるぞ」と脅迫電話を架けたら、さすがに大騒ぎ
になって、地元紙とローカルTVニュースでは悪質な事件として報じられた。
思えば悪いことをしたものであるw
188 :
名無しさん@5周年:04/07/04 19:20 ID:1VsB6hkO
113 名前: 二コルだす ◆BwXyUMlXBU 投稿日: 2004/07/04(日) 15:18:52 ID:09EBb29Q [ Tef.V9285d3.rppp.jp ]
道警裏金 特別監査結果に高橋知事「残念」
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/document/20040701_h.html 「(捜査用報償費は)一部の年度についてすべて『執行の事実がない』となり、
残念だ」
「道警は監査結果を重く受け止め、道民への説明責任をしっかりと果たしてほしい」
「私が(直接)本部長に協力を申し入れることも選択肢の一つ」
「(道への)返還対象になることはあり得る」
------------------------------------
この人、やっぱり駄目だな!
道民は何を注視しているのかが理解出来ていない。
つ〜か、自分の考えや意見を持ち得ないんだろ!
大きな誤算だったな、いやマジで・・・
ノルマ制はまぁいいとしよう。
がしかし、点数のつけかた問題だ。
軽微な交通違反と珍走がそう変わらないとしたら、かなりおかしい。
190 :
名無しさん@5周年:04/07/05 08:05 ID:nYmTjb/v
192 :
名無しさん@5周年:04/07/05 08:11 ID:eXShhrLe
不法滞在外国人を検挙しれや。
職質かければ3人に2人は不法滞在だろ。
月8件どころか1日8件は堅い。
193 :
名無しさん@5周年:04/07/05 10:43 ID:Gf2tijb4
兵庫県警はダメぽ
俺が昔スピード違反で捕まったのはこれがあったからか!!!
>>24 暴走族を逮捕したら500点とか、更に倍、とかはらたいらさんに全部とかにすればいい。
PC乗っていても不審車両を止めて職質かける勇気のある奴がいなくて
ただパトロールでガソリン撒いて走ってきただけの奴が多かったから
ある程度ノルマ掛けは仕方ない。
でもPCは摘発用に乗るんじゃなく巡回と警戒で乗るもんだ。
ノルマの点数も、覚醒剤事犯を捕まえたら100点、マルB相手なら+80点、
素人の自転車の窃盗なら20点ときめ細かく配慮してつけるべきだ。
署内でゴロゴロしていた剣道、柔道の先生が歳くってお役ご免になって
巡査長で外回りに入ってくると使えないのでその分ノルマを引くべきだ。
198 :
名無しさん@5周年:04/07/05 21:48 ID:nYmTjb/v
偽名領収書107枚を開示 道警、オンブズマン請求に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000199-kyodo-soci 北海道警の裏金問題をめぐり、札幌市民オンブズマンは5日、道警が
情報公開請求に対し、弟子屈署の偽名領収書計107枚を開示したことを
明らかにした。1998−2000年度の捜査用報償費(道費)分が48枚、
捜査費(国費)分が59枚。いずれも開示したのは金額と日付だけで、
捜査協力者の住所と氏名は黒塗りだった。
偽名には、実在の第三者を勝手に捜査協力者として記入したものがあると
みられる。同オンブズマンの渡辺達生事務局長は「予想はしていたが、実際に
偽名領収書が100枚以上もあったことには驚いた。今後、内容を精査したい」
としている。
道監査委員は6月30日に公表した同署に関する報告書で、この3年間の
捜査用報償費約131万円全額が裏金化されたと結論付けていた。(共同通信)
199 :
名無しさん@5周年:04/07/05 21:55 ID:X5WT0WBj
8件ぐらい余裕だろ。 峠に行けば集団暴走行為で検挙できる奴はワンサカいるし、
車検切れの車見つけるのだって難しくない。 繁華街に行けば違法駐車している奴
は沢山居るし、スモークで真っ黒にしている人だっている。
原付で狭い路地走ってたら、警察官が隠れてて
一時停止違反を待ち伏せしてたりして、もうバカみたい。
一時停止のとこでそのまま行ったら、横のほうに警察官がいたから、「ヤバッ」って思ったんだけど
「でも一応、一瞬止まったからセーフかな」って思ったんだけど、バックミラーで見てたら
バイクで追いかけてくるんだよ。しかもちょうど時速30kmぐらいでゆっくりと。
で、結局現場からかなり離れた場所で、「とまりなさい」とか言われて、
「あなたはあそこの交差点で一時停止違反をしました。あなたは一瞬止まったようだが、
足をついていないからそれは徐行であり、一時停止ではありません。」とか言われた。
セコい捕まえ方して、警察は暇人ばっかりかよ!
201 :
名無しさん@5周年:04/07/05 22:16 ID:8rtw776m
>>200 漏れもそれで5000円とられた・・・
偽造の件の嫌み言っていればよかった・・・・
202 :
名無しさん@5周年:04/07/05 22:34 ID:Bvaa5fsf
漏れも盗られた
片足着いて停止したのだが「両足でないと駄目だ」と言われた
更に今年の事だけど法定速度で走っていたのにもかかわらず
49KMとパトカーのスピードガンを偽られて盗られた!
漏れにできる事はこの屈辱をネットで言いふらすだけ…
203 :
名無しさん@5周年:04/07/05 22:36 ID:4Mhu8YrB
ノルマ制にするんだったら、
一時停止、ネズミ捕り→0.01ポイント
珍走団 → 1ポイント
くらいにすべし。
204 :
名無しさん@5周年:04/07/05 22:38 ID:zXMXoqPN
警察と税務署はノルマが厳しい。
で、どうするかというと、そう、でっちアゲだ。
民間企業でも営業担当したことあるヤツならわかるだろ。
ノルマをこなす手法は役所でも民間でもおなじさ。
205 :
名無しさん@5周年:04/07/05 23:19 ID:bTaDv3uf
>>146 仕事したくないからでっちageなんだろ
書類作成だけで給与もらえて評価もあがるなんて
そこで>100ですよ
つぅか、実際に一時停止は速度ゆるめて足つかないで停止している状態でもokなのが現場だろ
それを影に潜んでやっているこの場合、拒否していれば不起訴までもっていけるだろ
兵庫県の○塚警察さん、昨晩もチンソウが警察署前を走っていましたが相変わらず無視ですか?
208 :
名無しさん@5周年:04/07/06 00:08 ID:UkySL3RK
>>207 バイクなんて乗ったことないから分からんが、足を付かない状態で左右とかしっかり確認できんの?
まあ少なくとも車だと考えられないな。
209 :
名無しさん@5周年:04/07/06 00:17 ID:Ujh2hoD6
闇金の張り紙からたどって行けばで入れ食いじゃないのか?
原付はしらないが、中型バイク以上なら1,2秒その場に停止は簡単に出来るかと。
それで停止して左右確認してます まぁ、「足をついていないから停止じゃない」と言われるんだろうが。
>209
やくざ相手にしゃべるよりも素人相手に交差点で張って5人捕まえたほうがウマーですよ」ってところ
でしょ( ゚д゚)、ペッ
ノルマ制が悪いなんて全然思わないから、ノルマの点数表を見せて欲しいものだ
所詮警官も人間
珍走よりヘタレな奴を5回捕まえた方がウマーだな
クソが
以前小泉メルマガの中で「警察官が近隣の住人からお礼を言われて感動していた。皆さんもぜひ
声をかけてあげてください」というようなことが書いてあった。
なるほど、確かに現場で頑張っている人間もいる。けどそうじゃない人間もいる。
おれらもそういう人間がいることはわかっている。が、そういう人間の区別がまったくつかない。
せめて胸に名札つけるなり、最初に手帳見せるなりしてもらいたいものだ。
まぁ、特定の警察官にがんがん苦情行くようになるだろうがな
213 :
名無しさん@5周年:04/07/06 09:28 ID:9YQSMBQE
214 :
名無しさん@5周年:04/07/06 09:34 ID:kApLzC8O
まじめにやればノルマなんて軽々クリアできるだろが。
楽したいから偽造したに決まってるだろ。
アホか。
215 :
名無しさん@5周年:04/07/06 09:37 ID:GBn4b69L
大阪だが自転車乗りの警官がやたら 自転車止めてたぶん登録証
が貼ってないといちゃもんつけてるね 最近
ただ止められてるのはほとんど、年少者と女だ
大人なんか止めたら どやされるからね 暇だね あいつらも
216 :
名無しさん@5周年:04/07/06 11:28 ID:55hGTM+n
防犯思想がないのか?あほ?で、不法韓国人強盗はみすみす取り逃がすんだ。あほ?リアルで?
なんで取り締まりにノルマが必要なんだ?検挙率が高けりゃ高いほどどの地域の
イメージ悪いだけじゃねーの?
そもそも公務員にノルマってなんだよ。
ノルマがなきゃ仕事しない香具師は
民間池
検挙を増やすより治安をまもれyo
219 :
名無しさん@5周年:04/07/06 13:44 ID:3wjIqw+5
警察官てやめても金融機関とか県の関連団体とかに
転職できるケースが多いからいいよな
新潟県警も変なところで待ち伏せしてやがるぞ
221 :
名無しさん@5周年:04/07/06 14:57 ID:We2Mf3nP
>>202 それはおかしい
右足(車道側)の足をつくと車に足を轢かれる恐れもあるので左足だけで
OKと原付講習で習ったぞ
222 :
名無しさん@5周年:04/07/06 15:24 ID:hIUFFLjg
お前ら勘違いしてないか?
問題はわずか8件のノルマさえ達成できないことだ
普通にやってれば8件なんて当たり前なんだよ
だけど遊んでばかりだから仕方なくノルマを作ったんだ
なのに仕事せずに遊んで書類偽造してる事が問題なんだよ。
今回の件は遊んで書類偽造してて注意された警官が逆切れしただけだ
だまされてノルマ反対って風潮を作ると不良警官を増長させることを覚えておいてくれ。
223 :
202:04/07/06 15:50 ID:sdNlO3Q9
>221
本当にそう言って盗られましたよ
兵庫県尼崎市のバイク警官に
224 :
名無しさん@5周年:04/07/06 15:52 ID:PS9IQWzN
検挙にノルマがあるなんておかしいだろ。
だからDQNから「おまわり」って岩連打よ。
整体・カイロプラクティック・リフレクソロジー・タイ古式マッサージ
などなどを、あんまマッサージ指圧師法違反で検挙すれば
8件なんて楽勝だろ
226 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:11 ID:Ypr5+pfH
>>11 灯台下暗しって奴だなw
犯罪者探したかったら警官の制服着てる奴をまず探せってこった
227 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:13 ID:Yc3xu4Fr
警察ってのは、事件事故が起きるとうれしいのだろうか?
228 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:20 ID:FQkNqu5z
>>227 嬉しいだろ。手当てだのノルマだの。
それこそ青島みたいな警察官なんているのかと。
229 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:38 ID:q7Yk765B
ヽ(`Д´)ノ でっちage
230 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:40 ID:5rnE1wh+
っつうかさ、暴走族を片っ端から逮捕すりゃいいじゃん。
231 :
名無しさん@5周年:04/07/06 16:41 ID:/RNwGTI7
警察は実は事件や事故を望んでいるのでは?
と思われても仕方がないね、これは。
>>230 暴走族を延々『追尾』してたら距離毎に手当がつくんだよ
逮捕したらお客様がいなくなって困るだろ
233 :
名無しさん@5周年:04/07/06 17:19 ID:UkySL3RK
>>232 距離毎とかそんな手当ての計算方法ありえないから。
せいぜい1日500円程度。
234 :
名無しさん@5周年:04/07/06 19:39 ID:r+3JkVDo
>>215 大阪に限らず全国で防犯登録は義務づけられましたが何か?
235 :
名無しさん@5周年:04/07/06 19:42 ID:h1jD9Voi
前から疑問に思っていたんだが、検挙のノルマってやっぱ犯罪は定数あるという考えからできてるの?
無いと職務怠慢に繋がるとかもわかるんだが、いまいちノルマを設定する根拠と理由がわからん。
236 :
名無しさん@5周年:04/07/06 19:45 ID:P0TXZxIg
兵庫=姫路=炉裏鬼畜病院長
237 :
名無しさん@5周年:04/07/06 20:23 ID:C2qve71E
今は何の強化月間?
つか、6と11(職質)以外のスケジュール教えて (。・_・。)ノヒツモン
238 :
名無しさん@5周年:04/07/06 20:25 ID:b4Pd2tJ2
営利企業でもないのに事実上「ノルマ」である「目標」を
かかげるのはおかしいのう。
239 :
名無しさん@5周年:04/07/06 20:29 ID:n/2BbJcl
俺が殺人事件の目撃者でも
こんな糞警察に協力したくないなぁ
警察=丁稚wプゲラw
大変だな、下っ端も
しかし、いくら大変でも俺に職質かけるのはもうやめろ
うざったくてしょうがねぇ
12年使いつづけたチャリンコなんだ、ところどころ壊れてて当然だろ
242 :
名無しさん@5周年:04/07/06 21:49 ID:UkySL3RK
>>237 知ってる範囲では
6月は同時に珍走取り締まり強化月間だった。
あとは10月が拳銃取り締まり強化月間で
11月が指名手配被疑者捜査強化月間とか。
243 :
名無しさん@5周年:04/07/06 21:50 ID:CPW8fPaY
月八件くらいかーんたんなことだろ。
それくらいも検挙できないならよほどサボってると言うことだな。
244 :
名無しさん@5周年:04/07/07 04:09 ID:xmLgn8AO
こんなのノルマでも何でもないじゃん。
ノルマってぇのは高い目標なんだよ
バカが多い兵庫じゃ、1日で達成できる件数じゃん
245 :
名無しさん@5周年:04/07/07 04:14 ID:1vbuq8wt
ほんとにアホか、兵庫県警、大阪にいけば良いじゃないが。そこらへん
にいろいろ犯罪が転がっているだろうに・・・・。
246 :
名無しさん@5周年:04/07/07 06:06 ID:BdsRe1oB
なんつーか、犯罪を防ぐという概念が無い訳だ。
でも、兵庫だったら、日ごろ付け届けを欠かさないある種の団体に対して、
遠慮会釈無く手入れすれば、確実に8件くらいは稼げる罠。
247 :
名無しさん@5周年:
>>202 教習場の二輪の試験でも右足付くとダメ。
停止時は左足のみ。それ変すぎ。