【社会】幻の伊能忠敬「伊能大図」4枚、海上保安庁の倉庫で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@5周年:04/07/03 21:27 ID:XJeyPVnM
海洋情報部のことを庁内ではいまだ伝統的に水路部って呼んだりしてるのかな?
138名無しさん@5周年:04/07/03 21:31 ID:KgZaBjsP
>>84
これは個人で保管するのはお金がかかってまあ無理でしょう。
返すと言われても、博物館に寄付するか貸すかしかないよ。
139名無しさん@5周年:04/07/03 21:34 ID:yRM9pod/
伊能忠敬にシムシティやらせたら怒るだろうな。
「こんな四角い国があるか!」
140名無しさん@5周年:04/07/03 21:37 ID:3bSJQlxL
>>84
伊能家にあった原図副本は、原図正本が明治初頭の火災で焼失した際に、
代替として政府に提出させられ、そのまま関東大震災でそっちも焼失してしまいますた。
現存する、原図から模写したピーコ図は伊能家の物じゃないので、取り返しようもない罠。
141名無しさん@5周年:04/07/03 21:40 ID:6qnjpQh0
>>133
幕末に開国したでしょ。

その時、
米>海図が必要なんじゃ。測量させろ。ゴラァ!
日>いや、測量は困ります。これ(伊能図の写)があるのでどうでしょうか?
米>(こ、これはすごい)ふん、じゃあこれで許してやる。

という経緯があったように聞いているが。
142名無しさん@5周年:04/07/03 21:40 ID:bIFaBlrh
なんでも鑑定団で値段調べてほしいなぁ
143名無しさん@5周年:04/07/03 22:21 ID:byhethdX
しかし見つけた人が、捨てなくて良かったね。バイトのDQNニーチャンだったら、どうなっていたことか
144名無しさん@5周年:04/07/03 22:31 ID:6v8Hdzv1
伊能大図214枚が全てそろった時、魔界への扉が・・・!
145名無しさん@5周年:04/07/03 22:33 ID:bbIkveV0
どういう経緯で海上保安庁の倉庫に保管されたのかね
146名無しさん@5周年:04/07/03 22:45 ID:6v8Hdzv1
>>93
これ読むといくらでも勉強できる時代に生まれ
子供の頃から勉強勉強して大学もでたのに
その酒屋レベルのDQN職やって何も大事をなすことが出来ない30過ぎの自分が
情けなくなるわ
147名無しさん@5周年:04/07/03 22:50 ID:aqUhObSA
なんでこんな人たちがお札の肖像にならないのかねえ・・・
148名無しさん@5周年:04/07/03 22:51 ID:lZKf1oob
>>146
まだあきらめるな、ガンガレ。応援してるぜ。
149現世で呼ばれてる奴はどうか知らないが:04/07/03 23:01 ID:GcsoUfKI
>>146
ミ,,゚Д゚彡y─┛~~ 後世で偉人と呼ばれるレベルの人間と比べりゃ、誰だってそんなもんだ。
150名無しさん@5周年:04/07/03 23:21 ID:byhethdX
>>146
俺も応援している。今から頑張って世界地図を作ってくれ。がんがれーヽ(`Д´)ノ
151名無しさん@5周年:04/07/03 23:23 ID:Yb1L4HAz
>>145
その辺が謎だよね。
調べたら面白いんだろうけど
真実がわかるのはいつのことだろう・・・?
152名無しさん@5周年:04/07/03 23:29 ID:uKq5LvA1
海上保安庁って江戸時代からあったってこと????ぬるぼ
153名無しさん@5周年:04/07/03 23:34 ID:b9DHZb4S
たぶん、Xファイルの保管庫みたいな所から発見なんだろな。
154名無しさん@5周年:04/07/03 23:36 ID:4pbJOfaW
大震災とか空襲で焼けずによく残っていたもんだ
なによりなにより
155名無しさん@5周年:04/07/03 23:36 ID:XJeyPVnM
幕府が持っていたのが維新後、海軍水路部にわたり
戦後になって海軍が解体され海上保安庁水路部(現海洋情報部)が保管することになったんだろ。
でその後は放置プレイと。
156名無しさん@5周年:04/07/04 00:03 ID:lovTyZDT
トンデモ贋作マンガ、ミスターゼロでネタにされていなかったか?
157名無しさん@5周年:04/07/04 00:04 ID:2//cujqb
きっと竹島がこの地図の中にあるはずだ!!!
158名無しさん@5周年:04/07/04 00:08 ID:B6JXGt59

方位を磁石で測って、距離を巻尺で計るような単純な方法で、あんな精密な測量ができるわけないじゃん。
レーザー測量器とGPSを使ってたんだよ。
異星人か未来人が渡してる。

間違いない。
159名無しさん@5周年:04/07/04 00:13 ID:TSGjerlz
これこの間神戸市立博物館にきてたのを見に行った
気が遠くなるような壮大さで驚いた

介入資金でアメ国債買うくらいなら
こういう国の宝を買い戻してほしいと思った
160名無しさん@5周年:04/07/04 00:20 ID:2rxsE7rl
マッパムンディスどこ
161名無しさん@5周年:04/07/04 00:30 ID:30rHrowO
>>158
星天で補正の効く緯度方向は正確だが
正確な時計が必要な経度方向は難がある

今、折れが持っている、と言うかそこら辺で
売っている月差20秒位の安いクオーツの時計を伊能忠敬にあげたい。
きっと、涙溢れんばかりに感動するに違いない
162名無しさん@5周年:04/07/04 01:44 ID:5fehPrlJ
>>141
そんな話しがあったのは米じゃなくて英相手だったはず。
今、米にあるのは多分戦後パクられた物。
163名無しさん@5周年:04/07/04 06:25 ID:2C9eWK6c
著作権侵害はまだですかー
164名無しさん@5周年:04/07/04 09:05 ID:0hCAIkfD
>>129
>測量前に地球の丸さを知っておくべきだったね。

あなたヴァカですか?
165名無しさん@5周年:04/07/04 17:24 ID:me1g0ne5
>>162
ペリー艦隊が東京湾を測量しようとしたときに
幕府が伊能図を渡したら測量をやめたのは有名な話
166名無しさん@5周年:04/07/04 20:55 ID:2C9eWK6c
しかし、ペリ公もビツクリしただろうな。こんな正確な地図がアルのかよ!って
167名無しさん@5周年:04/07/04 22:31 ID:79TgTVX4
え?俺学校じゃ、イギリスに日本地図を作ってもらうよう要請したら
国防に関わる事であるから自分で作れってあきれられたって習ったけど。
168名無しさん@5周年:04/07/05 00:57 ID:qTiQNzqN
>>165
それ英国艦隊だって。その時渡された地図が今でもグリニッジ国立海事博物館に
ある。ペリーに地図渡したなんて聞いたことないぞ。
169名無しさん@5周年:04/07/05 01:35 ID:0090VQeQ
西洋は自分たちだけで勝手な基準を設けていた、それは領土権を主張
する為には、実際にそこの場所を統治し実効支配している証明として
自国の領土を測量してその地図を保持していること、というものであった。
リビングストーンとかああいったアフリカ探検ブームは、その裏側では
西欧各国の凄烈な領土(植民地)の権利の獲得競争で、現地に行って
測量をし地図を作成して、それを国際地理協会などで発表することで
土人が住んでいてもそれは動物がその土地に棲んでいるのと同じという
感覚だった。インディアンなどの文字を持たない民族も、統治や各種の
権利関係を証明する事物が文書の形で存在しないために、西欧の勝手な
理屈ではあるが法律的には全く既得権を証明することがそもそもありえず、
やりたい放題にボッタくられた。文書に証明がなければ、実効支配さえ
すればよいのだから暴力的に侵略征服し、形ばかりの契約書に1ドルで
署名を降伏と引き換えに書かせて、権利を取得する。これが欧米のやり方
だった。日本の場合は、地図がシーボルトなどを経由して海外で紹介
済みであった為に、アフリカのようには(欧米が)先に見つけたもの
勝ちという理屈は成り立たなかった。そうでなければ、欧米のうちで
最初に日本を発見した国が権利を主張するというやり方がまかりとおった
かもしれない。(もっとも実際には日本はオランダと国交があったし、
中国とも交易があったので、アフリカやアメリカ大陸の場合とは
事情が異なる)
 領土の範囲とその地形を示す地図には統治権の証明として
三種の神器のような意味があったのだ。
170名無しさん@5周年:04/07/05 16:30 ID:epr6bnT2
>>158
ちゃんと計算すれば巻尺と六分儀で誤差の小さい地図を作れるんだよ
角度とか
↑ネタじゃなくてホントなのがなんとも
171名無しさん@5周年:04/07/05 17:12 ID:CkHHzSX6
伊能さんに国民栄誉賞あげようよ。
172名無しさん@5周年:04/07/05 19:01 ID:LOkV0jhE
こういう人をお札の肖像にすればいいのにね。
173名無しさん@5周年:04/07/06 06:19 ID:/OEyfQ2W
>>145
地図とか天気とかいうものは、どこの国でも、軍の管轄だよ。
戦前の日本も、測量や地図の作製、海流の観測は軍の仕事。
海上保安庁も海軍の流れを汲む組織だから、海軍の備品があって不思議は
ないだろ。
174名無しさん@5周年:04/07/06 06:25 ID:1oFUlLhY
米国にある物は戦後のどさくさに紛れて米軍が持って行ったものらしい。
175名無しさん@5周年:04/07/06 17:42 ID:8r03wMJC
>>133

> 何でアメリカに大半があるんだ!?
> 戦争で負けたからか?
> その他の銘刀、槍、薙刀も含めて、全部返せよ!>アメ

敗戦のときのごたごたで。
明日の糧のために、身を切る思いで売られていった日本の品々。
バブルで、ゴッホを買うのではなく、こういったものを集め直せば、と思うところがある。
ま、絶対手放されないわけだが…。
176名無しさん@5周年:04/07/06 18:11 ID:NeKMI951
ロシア帝国やソ連崩壊時にも色々と秘宝が流出したのと同じだろう。
177名無しさん@5周年:04/07/06 18:30 ID:HG8OuYAB
日本人の誰もが凄い人という認識を持っている数少ない偉人な気がする>伊能

何事も根気よく、夢を忘れずに努力すれば歴史に残れるっていう素晴らしい前例だね
子供からサラリーマンまで幅広く勇気づけられる
178名無しさん@5周年:04/07/06 18:44 ID:NeKMI951
NHKで特集してくれないなか?地図が全部揃ったんだからさ
179名無しさん@5周年:04/07/06 18:49 ID:dmbK4Shj
伊能忠敬って昔の総理大臣かと思ってた。
180名無しさん@5周年:04/07/06 19:48 ID:/axs9Zz+
>>178
その時・・・で伊能の話やるかもな
181名無しさん@5周年:04/07/06 22:24 ID:/DuM0Z54
>>180
既にやった
182名無しさん@5周年:04/07/06 22:27 ID:FyABe2+W
俺伊能忠敬の子孫の伊能さんって知ってる。
183名無しさん@5周年:04/07/07 00:45 ID:V5ZQN/k0
プロジェクトXでやってくれよ。
184名無しさん@5周年:04/07/07 00:48 ID:mnenFM2e
海保はなんか護られてるな
185名無しさん@5周年:04/07/07 02:50 ID:ZzXJJ0j6
TBSの海保知里です
186名無しさん@5周年
幕末の海保青陵です