【国際】低炭水化物ダイエットに反対運動 研究者らが組織設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん@5周年:04/06/30 14:23 ID:tV5Yubo1
ここ一ヶ月くらい、夜だけ炭水化物抜いてるんだけど、ほとんど変化なし。
体質に合わないのかなー?とも思ったが、
もともと夫婦二人で一食あたり米1合程度しか食べてなかったよ。
そりゃ変わらんよね。
でも米無しだとおかずの味付けは薄くなるから、長期的に見れば悪くないかも。
188名無しさん@5周年:04/06/30 14:24 ID:dK22mthY
>>180
今どき玄米でビタミン摂らなきゃならん時代でもなし、無理して食う必要なし。
189名無しさん@5周年:04/06/30 14:24 ID:fPAJOoUZ
パスタ食えないのは辛い。辛すぎる。美味しいのに。
パン無しバーガーや生地無しピザは肉や魚介のレタス包みみたいで
美味しそうだけど、パスタ無しパスタは考えられないだろ。
190名無しさん@5周年:04/06/30 14:29 ID:+/ahtZ5u
アメリカ人はな、炭水化物や脂質を減らす前に、食べる量を減らすべきだ。

奴らは「日本食はヘルシーだ〜」とか言いながら、寿司3〜4人前を”前菜”として食うんだからな。
日本のお茶はヘルシーだとか言いながら、お茶に砂糖を入れてバコバコ飲む人種だからな。
191名無しさん@5周年:04/06/30 14:29 ID:tV5Yubo1
>189
モスのレタス巻きのバーガー食べたよ。
美味しかったけど食べた気しない。
通常1個食べればすむけど、あれだともう一個欲しい。
192名無しさん@5周年:04/06/30 14:32 ID:LlBWPF4Z
>>187
だーかーらー

低炭水化物ダイエットなんてナンセンスだから止めろっての
人の話を聞いてなかったのか
193名無しさん@5周年:04/06/30 14:32 ID:fPAJOoUZ
バランス良く食べるってのが一番難しいんだよな。
194名無しさん@5周年:04/06/30 14:42 ID:OhwBVhjr
>>190
ホームステイ中さんざん喰った後に「アイスどう?」って言われて
1キロくらいあるアイスを渡された。
みたらそれが一人っつーか一回分なんだよな。
そりゃ痩せんぜよw
195名無しさん@5周年:04/06/30 14:45 ID:LlBWPF4Z
切り込み隊長の日記を思い出してワロタ

http://kiri.jblog.org/archives/000410.html
196名無しさん@5周年:04/06/30 14:49 ID:tOCmxg6t
毛唐の馬鹿さ加減は筋金入りだよな(w
つねに笑かしてくれる。

 食 う な よ !

197名無しさん@5周年:04/06/30 14:54 ID:Taluq3b9
炭水化物削っても
肉キロ単位で食ってりゃそりゃやせんわな
198名無しさん@5周年:04/06/30 14:58 ID:o2bS5aik
>>187
おめでたいな、やせるためなら健康二の次ですか
199名無しさん@5周年:04/06/30 14:59 ID:LlBWPF4Z
健康のためなら命もいらない
200名無しさん@5周年:04/06/30 15:02 ID:zLnPQCir
フロリダのいとこ(アメ人)の家に遊びに行った時のこと。
近所で人気のイタ飯屋に行った。
前菜にまずメロン半割りと大皿いっぱいの生ハムを喰う。
ローカーボダイエット中なのでパスタは無し。
いきなり肉料理、グリルチキンは当然一人一羽。
やっぱステーキも喰わなきゃね、とラムチョップ四本とでかいビフテキ喰う。
サラダはでかいボールにドカンとくる。これがまた油ギトギト。
デザートはティラミスよ〜、と、たいして美味くない
豆腐一丁サイズのでかい冷凍ティラミスでとどめ。

絶対食い過ぎ。人間じゃねぇ。
201187:04/06/30 15:03 ID:tV5Yubo1
>>198
朝昼は普通に食べてるし、おかずのバランスも以前より良くなりましたが?
代わりに肉食べてるわけじゃありませんよ。
202名無しさん@5周年:04/06/30 15:05 ID:ErVdFR9j
美容板には断食バカもいますな。
203名無しさん@5周年:04/06/30 15:07 ID:OhwBVhjr
>>195
warota
「俺のちんこは世界一(My Dick is No.1)」の歌が知りたいw
204名無しさん@5周年:04/06/30 15:12 ID:rwlwrL6G
関東へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
関東の肉屋さんのほとんどは千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
関東では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。

関東ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
関東の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、関東では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
205名無しさん@5周年:04/06/30 15:19 ID:dK22mthY
健康板にもイカレタ食事療法バカが多い。
206名無しさん@5周年:04/06/30 15:30 ID:CVpd22UZ
異常な食事の習慣を通常に戻すだけのことを
「何とかダイエット」とか名前がついただけで
ありがたがる馬鹿多すぎ
207名無しさん@5周年:04/06/30 15:32 ID:iZ/CkbXs
ダイエットなんて該当個所への血流量減らせばいいだけさ
なにかしらの受容体なんかあると大変なことになるけどな
208名無しさん@5周年:04/06/30 15:38 ID:SpOxWJN5
適度な炭水化物がないと脂肪も燃えないんだが。
低カロリー高タンパクな食事であれば、
炭水化物の摂取過多は脂肪になりにくいのでいいのだけどね。
アメ公は極端だな、ホント。つーか毛唐食いすぎ。
209208:04/06/30 15:40 ID:SpOxWJN5
間違えた。
誤:低カロリー高タンパクな食事であれば、炭水化物の摂取過多は脂肪になりにくい
正:低カロリー高タンパクな食事であれば、炭水化物の摂取は脂肪になりにくい
210名無しさん@5周年:04/06/30 15:41 ID:Taluq3b9
食う量を減らす意志力がないからダイエット食品が売れるんだろうな
211名無しさん@5周年:04/06/30 15:54 ID:gcOZ3rs7
>>189
「パスタ無しパスタ」ってどんなの?
そぼろ牛肉のトマトソース掛けとか,ベーコンとチーズのクリームソース煮込み黒胡椒風味とかか?
212名無しさん@5周年:04/06/30 16:03 ID:3jr3DwjM
そもそも、生命活動に使われるエネルギーとしては、
効率その他を考えて一番よいのが炭水化物とか糖質。
たんぱく質だと腎臓や排せつ系への負担が大きすぎ、通風や腎臓病のもと。
脂肪だと血管系や心臓系疾患のリスクが増大する。
たんぱく質は貧血にならない程度に少なめにし、
脂肪はたんぱく質を取る時のオマケ程度、
エネルギーとして消費するカロリーは可能な限り炭水化物/糖質で取る、
これが正しい食事の取り方だよ。
213名無しさん@5周年:04/06/30 16:03 ID:LlBWPF4Z
そう
214212:04/06/30 16:07 ID:3jr3DwjM
ちなみに、スポーツなどで筋肉をつける必要がある時や
成長期などは当然、たんぱく質はもうちょっと必要となってくる。
でも、母乳に含まれるたんぱく質って実はカロリー比で5%くらいらしい、ってことは
実はもっとも身体が成長する乳児の時期であっても、
たんぱく質はその程度しか必要ないってことも言えるのかも。
215名無しさん@5周年:04/06/30 16:38 ID:CVpd22UZ
>>207
それができれば誰も苦労はしない。外科手術でもするなら別だが。
受容体云々も意味不明。受容体の無い組織なんてありません。
>>208
脂肪や炭水化物の少ない食事を摂れば脂肪がつかない、と言ってるだけ。
当たり前。
>>214
カロリー比で見れば蛋白質が低いのは当たり前。
だから摂取量は少なくていい、なんてナンセンス。

間違った認識・俄仕込みの知識が多すぎ。
216名無しさん@5周年:04/06/30 18:07 ID:XQzQ9pZC
寄生虫ダイエットが一番簡単!
専門家はもっと身体にいい可愛らしい寄生虫を開発しろ。
217名無しさん@5周年:04/06/30 18:26 ID:stuohrkK
にがりダイエットとか低インスリンダイエットなど健康に良いダイエット方法を考え付かないアメリカはばか
糖質はあたまに良いのに
218名無しさん@5周年:04/06/30 18:26 ID:BLzwhi0p
「痩せたい人」にとって"低"炭水化物ダイエットは悪い事じゃない、
まったく摂らないのは良くない。。"低"脂質も同じく。。

ビタミン・ミネラル・タンパク質は必要摂取量分を減らさずにちゃんと摂って、
あとは運動!健康的に痩せてく。ダイエットの目安は体重じゃなくて体脂肪率を。
219名無しさん@5周年:04/06/30 18:30 ID:7dqvH27L
お米にはたんぱく質も入ってます
オカズを少なめにご飯を沢山食べましょう
220名無しさん@5周年:04/06/30 18:35 ID:NEuvnPJO
ようかんマンの出番ですよ
221名無しさん@5周年:04/06/30 19:00 ID:Vqz6e8dX

つうか炭水化物ダイエットの理屈がいまいちわからんのでつが
こういう理解でOK?

炭水化物は三大栄養素のうち一番最初にすぐに消費されちゃうから
炭水化物を取ってるかぎり、いつまでたっても体に貯蔵されてる余分な脂質が消費されない
だから、炭水化物を取らなければ脂質が消費されて痩せる
・・・と。

別に炭水化物自体が太る原因物質ってわけじゃないんだろ?
222名無しさん@5周年:04/06/30 19:04 ID:G6woLDee
>>221
炭水化物−食物繊維≒糖質
223名無しさん@5周年:04/06/30 19:12 ID:0WqZL1MB
キムチ喰え!!キムチ!!
224名無しさん@5周年:04/06/30 19:17 ID:Lonu03h9
脂肪細胞の数が多い体質の人は一生治らないみたいだよ。
遺伝、または幼少期から成長期の食事に問題があって
脂肪細胞が多い人は努力してもそれが報われるかどうか。
若いときは痩せてたけど後で太った人はダイエットで元の
体型に戻る可能性はあるということらしい。
225名無しさん@5周年:04/06/30 19:20 ID:nm9jMPcF
ボクサーなんかは減量といえばローカーボだよな
226名無しさん@5周年:04/06/30 19:21 ID:i65gKoHc
頭脳労働者はムリだろこれ。
227名無しさん@5周年:04/06/30 19:28 ID:X/CrhTZz
>>221
炭水化物を取ると血糖値が上がり、インシュリンの分泌量が上がる。
脂肪蓄積にはインシュリンが関係しているから、低血糖なら脂肪も体に付かない。

また脂肪からはケトン体が生成され、これが脳を含めた代謝に使われるから、
糖が無くてもとりあえず何とかなる。糖新生もあるな。
228名無しさん@5周年:04/06/30 20:48 ID:eY5FVRpC
脂肪細胞は成長期以外でも分裂する。
だから若いうちは痩せてて後に太ったとしても、もう痩せない。
リバウンドすると極端に痩せにくくなるのはそのせい。
229 ◆Oamxnad08k :04/06/30 21:46 ID:UhNml82Y
肉ばかり食ってると屁が臭くなる。
それに腸内細菌が悪性のが多くなる。
230名無しさん@5周年:04/06/30 21:53 ID:o43zF5z4
アメリカ人は少林寺に弟子入りすればいいんだよ。
ん?でもサモハンは(ry
231名無しさん@5周年:04/06/30 22:02 ID:6F+MexVQ
>>227
>脂肪からはケトン体が生成され、これが脳を含めた代謝に使われるから、
>糖が無くてもとりあえず何とかなる。
そのケトン体が、物凄い体臭を発生させるんだけどな。
俗に言うダイエット臭。あれは臭いよ、マジで。
232名無しさん@5周年:04/06/30 22:15 ID:uQlZqrjr
臭いと言われても付いた脂肪を落さないわけにもいかないし・・・
233名無しさん@5周年:04/06/30 22:23 ID:6F+MexVQ
>>232
だから、ケトン臭しないようにしっかり食うもの食いながら、
基礎代謝を高めていくことで痩せるのが一番ってことだよ。
234 ◆Oamxnad08k :04/06/30 22:33 ID:UhNml82Y
そだね
一気に痩せるのは健康にも体臭にも悪い
235名無しさん@5周年:04/06/30 22:34 ID:uQlZqrjr
しっかり食って太った人がほとんどかと思われ。
まあ普通の人から見ればしっかりしすぎなのだが
当人にはこの辺の感覚が壊れているからなぁ。
236名無しさん@5周年
パンなしハンバーガー
生地なしピザ

ハンバーガーやピザを食べなければ済む事なんだがな…
ダイエットコークと同じ考え方か。