【綱紀粛正】静岡県職員がダフ屋!巨人戦入場券でホームレス使う

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@5周年:04/07/02 18:22 ID:XOttwj7T
v
107名無しさん@5周年:04/07/02 18:26 ID:rnj6Nvdj
ども、俺の田舎の事件で騒がして申し訳ない。
こいつは静岡の恥です。
みなさん、本当にごめんなさい。
108名無しさん@5周年:04/07/02 18:26 ID:QtHZ/y3H
誤解の無いようにいっとくけど、三島市民は梅名を三島だとは思ってないよ。
109名無しさん@5周年:04/07/02 19:05 ID:XOttwj7T
>>108
函南かな?
110名無しさん@5周年:04/07/02 22:53 ID:KE35Mws7
駄府屋
111名無しさん@5周年:04/07/02 22:57 ID:A+J4rtjZ
有名な旅行会社でチケット購入並びのバイトがあったからやったことあるけど、
あれは旅行の商品でつけるやつだから、いいのかなぁ?
112名無しさん@5周年:04/07/02 23:06 ID:i2UXCfsT

静岡犬庁マンセーニダ
113名無しさん@4周年:04/07/02 23:19 ID:gMlehQkM
>>111

同じだな。同罪。
迷惑行為防止条例は、基本的には市民の通行の邪魔やらをしてはいかんという法律。
チケット購入自体に問題があるわけではないと思う。
そうでなきゃチケットなんて怖くて当日券以外買えないよ。


 静岡県の裏金問題にからみ、静岡地検は2日、静岡市清水入江岡町、県沼津工業技術センター所長守屋明容疑者(57)を業務上横領の疑いで逮捕した。

 調べによると、守屋容疑者は1995年4月から97年3月まで県東京事務所の次長を務め、公金から不正にプールされた裏金800万円を管理していたが、異動後の97年9月16日、東京都中央区の銀行支店で自分名義の預金口座に入金し、着服した疑い。

 調べに対し、守屋容疑者は、ゴルフ会員権購入などに充てたことを認めたものの、「返すつもりだった」と話しているという。800万円は昨年9月、全額が県に返還されている。

 守屋容疑者は県東京事務所の裏金については、後任者に一切、伝えていなかったという。

 静岡地検は昨年10月、市民団体から告発を受けて捜査していた。静岡県は昨年4―8月に行った全庁調査で守屋容疑者の行為を把握していたが、「横領の意図などは確認できなかった」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040702i313.htm
115名無しさん@5周年:04/07/03 00:13 ID:ShznQFRm
あーあー、公務員は首になるとほかにつぶしきかねーから
これから悲惨だぞう・・。

俺の友達の公務員を一生懸命勉強して公務員になって、結婚して奥さんのおなかに
子供ができたとたん、友達に無理やり酒飲まされて、帰宅途中に
飲酒で捕まって、役所クビ。勤めて一年あまり・・。あんだけ勉強したのにねえ・・
おなかに子供いるのにどうするだろうw
116名無しさん@5周年:04/07/03 00:16 ID:WtUK5SwU
静岡は東西に長すぎ。

ほとんど東京の熱海と、ほとんど名古屋の浜松がなんで同じ県?
117名無しさん@5周年:04/07/03 00:37 ID:eHB2MtEg
【社会】静岡県裏金 県職員を横領で逮捕、6人目…静岡地検
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088774303/
118名無しさん@5周年:04/07/03 00:40 ID:M0DZgBKu
39歳か
まあ年齢的に駄目だよ
この時期公務員なるやつなんて能無しだ
119名無しさん@5周年:04/07/03 01:10 ID:OOOFu6Xd
120名無しさん@5周年:04/07/03 02:22 ID:uGF68rSH
121名無しさん@5周年:04/07/03 02:30 ID:3miE1+/L
今時巨人の野球なんて見ても面白くないだろ
あんなインチキで戦力補強していればファンもいなくなって当然だ。
この際、解散でもしてくれ
雪印・三菱自動車ときて次は読売グループだな・・・
122名無しさん@5周年:04/07/03 02:30 ID:ulo9mjRK
>>116
それ逝ったら、北海道や新潟、岩手なんかも同じじゃねーか。
アフォか
123名無しさん@5周年:04/07/03 02:32 ID:0ZWF3jDf
何でダフ屋はいけないの?
124名無しさん@5周年:04/07/03 03:41 ID:0Ipxn2rv

糞だな
125名無しさん@5周年:04/07/03 05:34 ID:KuLT4jpW
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
126名無しさん@5周年:04/07/03 06:18 ID:KuLT4jpW
127名無しさん@5周年:04/07/03 07:18 ID:cQAPB37s
128名無しさん@5周年:04/07/03 08:59 ID:TcvgT3x6
::::::::::::::::::::::::::::::::::
129名無しさん@5周年:04/07/03 09:02 ID:DpV159XW
なんだ、年間30万円ほど儲けたって、セコイ話だな。
130名無しさん@5周年:04/07/03 11:34 ID:zUQjCLeX

しかし今日の静岡は暑いなぁ

131名無しさん@5周年:04/07/03 12:48 ID:TdP9DuZn
これもクソだな
132名無しさん@5周年:04/07/03 19:09 ID:PsAuDhBc
 
133α:04/07/03 19:10 ID:kJJ5MRiu
年間30万かよ、しょぼ。。。
134名無しさん@5周年:04/07/03 22:01 ID:rTCTD+H8
【社会】静岡県裏金 県職員を横領で逮捕、6人目…静岡地検
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088774303/l50
1 :擬古牛φ ★ :04/07/02 22:18 ID:???
★静岡県裏金:県職員を横領で逮捕、6人目 静岡地検

 静岡県庁の裏金プール事件で、静岡地検は2日、静岡市清水入江岡町、
県沼津工業技術センター所長、守屋明容疑者(57)を業務上横領の疑いで
逮捕した。一連の事件で逮捕された県職員やOBは6人目となった。

 調べでは、守屋容疑者は県東京事務所次長として、架空経費で捻出した
事務所の裏金を管理していたが、97年3月に県教委に異動となった際に
裏金800万円を持ち出し、同年9月16日、東京都内の自分の銀行口座に
入金して横領した疑い。横領した金はゴルフ場の会員権購入などに充て、
大半を消費していた。守屋容疑者は「後で返すつもりだった」と犯意を
否認しているという。
 裏金は同事務所次長が管理し、代々引き継がれていた。静岡市の市民団体が
昨年10月、地検に告発していた。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20040703k0000m040060000c.html


静岡県職員大活躍 !!

135名無しさん@5周年:04/07/04 01:17 ID:3MkHdfZ0
ホント糞人間だな
136名無しさん@5周年:04/07/04 03:14 ID:I8BTwufA
137名無しさん@5周年:04/07/04 04:21 ID:I8BTwufA
静岡県職員大活躍 !!
静岡県職員大活躍 !!
静岡県職員大活躍 !!
静岡県職員大活躍 !!
静岡県職員大活躍 !!
静岡県職員大活躍 !!
138名無しさん@5周年:04/07/04 06:03 ID:9NQ0vid2
139名無しさん@5周年:04/07/04 07:04 ID:8NWsMl5t
公務員と会社員、年金平均給付額の差は最大月9万円超
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405110185.html
地方公務員が加入する共済年金の平均月額は厚生年金の平均額の1.4倍
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040511AT1F1100A11052004.html
公務員だけが特典満載の年金制度
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/news/news_1.html
「怒れサラリーマン!共済年金VS厚生年金」
http://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/special-report/bn/2004/sr_040228_01.html
公務員優遇の年金制度 身内の改革は手つかず ◆秘密は「職域加算」 サラリーマンに不公平感
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku22.htm
【怒りの追及】なんと2割増し お手盛り年金でウハウハ 教師と役人の「バカ高年金」許さん!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20040417/top_1/main.html
国による国のための年金
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040402/mng_____tokuho__000.shtml
★年金の一元化って何??
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20040414A/index2.htm
< 厚生年金はネズミ講か? [コラム] >
http://kimuratakeshi

140名無しさん@5周年:04/07/04 07:54 ID:lJcM8U86
(*゚ω゚)ノイヨー
141名無しさん@5周年:04/07/04 09:18 ID:PQC7zEcz
恥を知れ恥を!
142名無しさん@5周年:04/07/04 09:47 ID:4pR0jqdb
【社会】静岡県裏金 県職員を横領で逮捕、6人目…静岡地検
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088774303/l50
1 :擬古牛φ ★ :04/07/02 22:18 ID:???
★静岡県裏金:県職員を横領で逮捕、6人目 静岡地検

 静岡県庁の裏金プール事件で、静岡地検は2日、静岡市清水入江岡町、
県沼津工業技術センター所長、守屋明容疑者(57)を業務上横領の疑いで
逮捕した。一連の事件で逮捕された県職員やOBは6人目となった。

 調べでは、守屋容疑者は県東京事務所次朗長として、架空経費で捻出した
事務所の裏金を管理していたが、97年3月に県侠委に異動となった際に
裏金800万円を持ち出し、同年9月16日、東京都内の自分の銀行口座に
入金して横領した疑い。横領した金はゴルフ場の会員権購入などに充て、
大半を消費していた。守屋容疑者は「後で返すつもりだった」と犯意を
否認しているという。
 裏金は同事務所次朗長が管理し、代々引き継がれていた。静岡市の市民団体が
昨年10月、お上に告発していた。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20040703k0000m040060000c.html


143名無しさん@5周年:04/07/04 20:49 ID:bwVICJ2j


144名無しさん@5周年:04/07/04 22:12 ID:3DtduIGH
>>56
2行目から3行目にかけては間違いだろ?
あ、もしかして世の中のダフ屋はみんな公務員なのかw
145名無しさん@5周年:04/07/05 01:44 ID:1sXTkPdS
146名無しさん@5周年:04/07/05 02:21 ID:UiJ7ERUq
147名無しさん@5周年:04/07/05 04:44 ID:keLQ5k1O
??
148名無しさん@5周年:04/07/05 08:30 ID:0kjq0KJ6
ダフか
149名無しさん@5周年:04/07/05 08:41 ID:P1zf7Ioq
ダフ屋が儲かるのは対阪神戦くらいだろう>東京ドームの巨人戦
巨人見たかったら神宮へ行けばダフ屋も試合前から値引きして売ってるよ(w
150名無しさん@5周年:04/07/05 12:27 ID:eqvAbQlQ
 
 
151名無しさん@5周年:04/07/05 17:39 ID:a3jGE1kW
天下りの退職金は数年勤めただけで数千万円。何度も天下りに複数かけもち。
退職直前に何故か昇進します。年金が割増で貰う為です。
退職後に数億円が手に入ります。役人天国日本。

詐欺られてる年金
厚生年金     奴隷専用       お役人様の小遣いとしてデタラメに使われております
国民年金     愚民専用       上に同じく
優遇された年金
議員年金     特権階級専用    10年の掛け金を3年で取り返せます(7割は税金投入)
共済年金     お役人さま専用   堅実に運用され、もっとも安全です

公務員と会社員、年金平均給付額の差は最大月9万円超
http://www.asahi.com/special/nenkin/TKY200405110185.html
地方公務員が加入する共済年金の平均月額は厚生年金の平均額の1.4倍
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040511AT1F1100A11052004.html
公務員だけが特典満載の年金制度
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/news/news_1.html
「怒れサラリーマン!共済年金VS厚生年金」
http://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/special-report/bn/2004/sr_040228_01.html
公務員優遇の年金制度 身内の改革は手つかず ◆秘密は「職域加算」 サラリーマンに不公平感
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku22.htm
【怒りの追及】なんと2割増し お手盛り年金でウハウハ 教師と役人の「バカ高年金」許さん!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20040417/top_1/main.html
★年金の一元化って何??
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20040414A/index2.htm
< 厚生年金はネズミ講か? [コラム] >
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/__3.html
民主党案、国民・厚生・共済年金を、議員年金も含めて一元化 
http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040414_03kourou.html
【政治】年金改革 小泉首相「一元化は20年、30年先」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081513053/
152名無しさん@5周年:04/07/05 23:14 ID:V+0IzlrR
153名無しさん@5周年:04/07/06 04:29 ID:KXuk9+mn
154名無しさん@5周年:04/07/06 14:45 ID:gkAwg8Rc
 
155名無しさん@5周年
死ね公務員