【行政】国家公務員の寒冷地手当を半減、人事院が勧告へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★国家公務員の寒冷地手当を半減、人事院が勧告へ

 人事院は27日、国家公務員の寒冷地手当について、支給額引き下げや支給地域
縮小などの大幅な削減を今夏に勧告する方針を固めた。
 民間より優遇されているケースが多い現状の是正が狙いだ。年間約110億円に
上る手当の半減を見込んでいる。
 国家公務員の寒冷地手当は戦後すぐに設けられた。支給地域は市や郡などが単位で、
「北海道や東北の豪雪地域」から「気象条件の厳しい山間地を含む地域」まで5段階に
分類し、それぞれ基準額を定めている。
 現在は、都道府県で見ると、30道府県にまたがっている。人事院は「民間に比べて
範囲が広く、静岡や愛知など、寒冷地とは言い難い県の一部地域も含まれている」と
指摘している。
 支給額には、勤務地のほか、扶養家族数なども反映される。例えば、北海道旭川市で
3人以上の家族を持つ人が働けば、最高で年間約23万円が支給される。人事院によると、
こうしたケースでは、民間を数万円上回っているという。
 人事院としては、北海道や東北の豪雪地域に類する地域に対象を限定し、支給額も
民間に準拠して引き下げることを求める考えだ。政府が勧告に従えば、2005年から
実施されることになる。
 寒冷地手当については、暖房器具の普及などで地域ごとの冬の生活格差が少なくなり、
民間企業では不況も反映して減額・廃止の動きが広がっている。国家公務員に関しても、
1997年に支給額が約2割引き下げられた。
 政府の「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太方針)は、地域における
官民の給与格差を踏まえ、国家公務員給与の見直しを打ち出しており、今回の削減は
これを具体化する意味も持つ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040628i401.htm

関連スレッド(ログ倉庫逝き)
【社会】三位一体改革で「寒冷地手当」ゼロ 長野県と組合が対立
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077870522/
2名無しさん@5周年:04/06/28 07:23 ID:uikTATk+
>>2は朝から自殺
3名無しさん@5周年:04/06/28 07:23 ID:GpAyj7YS
2!
4名無しさん@5周年:04/06/28 07:23 ID:BainS/Ib
>>2
5名無しさん@5周年:04/06/28 07:24 ID:Ogfarmhj
23万円が支給される地域ってどこだよう。
6名無しさん@5周年:04/06/28 07:24 ID:kz9JDtRR
何を今更って感じだな。
よくもまあ、のうのうと払い続けてたもんだ。
7名無しさん@5周年:04/06/28 07:25 ID:zcCrPrCB
引き下げには、賛同するが
他に削る所があるんじゃないかと思う。
8名無しさん@5周年:04/06/28 07:26 ID:UBodgr55
静岡が寒冷地だったのか
9名無しさん@5周年:04/06/28 07:27 ID:Wkir7A4I
>>8
…富士山麓とかいうオチだったりして、だったら納得。
10名無しさん@5周年:04/06/28 07:28 ID:gTVGyWhc
>>7
本来なら数だろうね
大変だけど。
11名無しさん@5周年:04/06/28 07:31 ID:OQIymzmU
あ、国土庁南極支部のことか。
慰人形代はそのままかしら?
12名無しさん@5周年:04/06/28 07:32 ID:BmemzfVR
日本を駄目にする糞役人はいらん。
早くこの世から逝ってくれ。
13名無しさん@5周年:04/06/28 07:33 ID:nL2WqQ4a
↓以下 ジム寒冷地仕様ネタ禁止
14名無しさん@5周年:04/06/28 07:35 ID:cN79Nf20
ポケ戦とかハイゴッグとかそういうの全然知らないから。マジで。
15名無しさん@5周年:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
16名無しさん@5周年:04/06/28 07:39 ID:P4nNZS6F
昔の新潟とかは地獄だったと思うよ。
17名無しさん@5周年:04/06/28 07:42 ID:cN79Nf20
おーい、>>15の座布団に縫い針入れといて。
18名無しさん@5倍満:04/06/28 07:44 ID:B6E0fyuJ

寒冷地手当って南極観測隊にでも支給されていそうな名前だね。
19名無しさん:04/06/28 07:44 ID:uzksZIOF
愛知や静岡が寒冷地なら
国家公務員の巣窟 東京も寒冷地手当が出ていたんだろうな
20名無しさん@5周年:04/06/28 07:45 ID:VqoRs5Lu
>>16
現在の新潟公務員はウハウハでっせw
融雪設備は進んでるし市内なら雪ほとんど降らないしね。
ぞれでいて手当てもらえるから(゚д゚)ウマー!
21名無しさん@5周年:04/06/28 07:50 ID:gTVGyWhc
なあ
公務員夫婦だったら40万とかもらえるのか?
22名無しさん@4周年:04/06/28 07:52 ID:1gowL2I5
それより都市手当のほうがもっとおかしい
手当て対象の地域を離れてからも尚3年間支給されるんだろ?
23名無しさん@5周年:04/06/28 07:53 ID:KCSfU6fD
>>21
それはない…はず
24>>21:04/06/28 07:57 ID:F1sLDAh4
>>21
 
夫婦両方公務員(2人とも年齢35才)なら

月給合計70万円でウハウハでんがな。
25名無しさん@5周年:04/06/28 07:58 ID:e2yAzo62
日本駐在の欧米外交官には
非衛生地区手当が出ている。
26名無しさん@5周年:04/06/28 08:01 ID:nHDNwlOh
>>9
御殿場と本川根だけは寒冷地。
本川根に至っては
夏激しく暑く、冬激しく寒い。
27名無しさん@5周年:04/06/28 08:08 ID:HP1r7xV4
よくもまあ、今までこんなことをやってたもんだ。
28名無しさん@5周年:04/06/28 08:10 ID:mM5Fd/xF
ttp://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/pdf/14.pdf

これ、郵政公社のだけど、国家公務員と同基準。
暖房代は出るのに冷房代は出ないんだよなー。
今日も暑そう。
29名無しさん@5周年:04/06/28 08:10 ID:XDmTMI2K
必要な金だろ
紙切れ1枚で
いくら灯油燃やしても暖まらないような
奥地にやられるんだから
30名無しさん:04/06/28 08:11 ID:MByTz3DO
都市手当って何?
都会に住むだけで手当が加算されるのか?
31名無しさん@5周年:04/06/28 08:11 ID:/L8tITHz
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  手当てもいろいろ   給料もいろいろ   屁理屈もいろいろ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     |  公務員になったほうがいいよ 日本では
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
32名無しさん@5周年:04/06/28 08:14 ID:fyRE2+tA
酷暑地手当もほしい。
33無職:04/06/28 08:14 ID:/jV1ocNh

これも選挙前の何とやら?

34名無しさん@5周年:04/06/28 08:15 ID:MvFQ9LGg
減らす所が間違ってる気がするなぁ、政治家の給料とかさ、訳わからん補助金とかODAとか他にあんだろうに
35名無しさん@5周年:04/06/28 08:16 ID:gTVGyWhc
>>30
物価が高いから・・・らしい
36名無しさん@5周年:04/06/28 08:17 ID:tX184zau
士・農・工・商  えた・否認

公務員・農民・正社員・自営業  派遣・バイト

転じて

公・農・正・自 はけ・ばいた

37名無しさん@5周年:04/06/28 08:19 ID:Y178tPKp
>>34
禿同。

寒冷地手当なんて、ほんと僅かなもんだよ。例外はあるにしても。
38名無しさん:04/06/28 08:19 ID:MByTz3DO
>>35
マジ?
なめてるな。
好きこのでんで田舎勤務している人ばかりじゃないだろう。
都会を希望して、物価が高いから(当たり前)って手当か?
ふざけてる
39名無しさん@5周年:04/06/28 08:21 ID:ekWcT/09
>>28
つまり、冷房が存在しなかった時代の制度ということか?
40名無しさん@5周年:04/06/28 08:21 ID:GeXr/IcJ
>>38
国家公務員だから、都会を希望して勤務しているとは限らない。
民間企業でも大都市の手当てはある。
物価もだけど、田舎と比べて業務量が多いって理由もある。
41ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/06/28 08:23 ID:yoyTUw5m
最後に最も大事なことは  
物を生産し付加価値を産みだす者が、最も恵まれる社会でないと、
その社会は豊かにならないです。
旧社会・共産主義国家の崩壊で明らかなように、
その社会は衰退し、やがて行き詰まります。
能力のある優秀な人材が、
何の付加価値も産みださない分野に競って所属しては、
優秀な人材がいない社会と何の違いもありません。
国家の壮大な無駄と思います。
給料一つとっても、何の生産性のない公務員が、
生産や付加価値を産みだす民間よりもはるかに恵まれている日本の現状では、
今に日本が立ち行かなくなると憂慮しています。

コピペ
42名無しさん@5周年:04/06/28 08:23 ID:2dHPmIFN
寒冷地仕様公務員

プラモデルでも作るか?
43名無しさん@5周年:04/06/28 08:23 ID:9vgQGhuR
>>38
つーか、都市手当(地域手当)は公務員だけじゃなくて民間にも普通にある。
俺は首都圏のクソ田舎に住んでるけど、月1万くらい手当が出てるよ。
44名無しさん@5周年:04/06/28 08:23 ID:ScVtkgwV


15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな

45名無しさん@5周年:04/06/28 08:24 ID:06jkTGPu
たったこれっぽっちの削減で「構造改革は進んでます!」と言える
んだから安いもんでしょう。
46名無しさん@5周年:04/06/28 08:25 ID:hor4ItM4
>>30
住むだけじゃなくて、一週間でも都市部で勤務した
だけで、その後3年間、都市勤務手当(基本給の10%以上)が
出るんだよ。
それで、地方転勤の場合、一度東京を経由して転勤することが
慣例になっていたとか。これは人事院のお墨付き(国会答弁)。
47名無しさん@4周年:04/06/28 08:26 ID:1gowL2I5
>>40
中には3年ごとに首都圏と地方を交互に行き来するヤシもいる
そうすることにより都市手当を毎年もらっている
まぁ一部の連中だけど
48名無しさん:04/06/28 08:26 ID:MByTz3DO
>>40
民間だろうが公務員だろうが関係ない
一極集中を作った国家公務員の責任。
やめちまえ、都市手当なんて
少しは、地方の良さが分かる機会になる。
49名無しさん@5周年:04/06/28 08:30 ID:GeXr/IcJ
>>47
そういう悪用は許せませんね。
寒冷手当も真に必要なところはあってもいいと思うけど。
50名無しさん@5周年:04/06/28 08:30 ID:FADRfyqD


15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな




51名無しさん@5周年:04/06/28 08:34 ID:nW40+GI3
【社会保険庁】元職員関連2社に随意契約で38億円発注
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088284690/l50

削るなら、真っ先に↑こういうところだな。
ま、無意味な手当てを削るのは、やらないよりもずっといいけど。
52名無しさん@5周年:04/06/28 08:38 ID:gTVGyWhc
寒冷地手当てか
まああってもいいんだが範囲と金額だよな
冬に出すのは判るが・・・ねえ。
灯油現物支給でどうよ?
53名無しさん@5周年:04/06/28 08:38 ID:54qMWYYn
ほほ〜。東北の小役人は真冬に海パン一丁で仕事をしておったとは知らんかった。
たいへんだな。
54名無しさん@5周年:04/06/28 08:40 ID:QssFTf0I
政府機能がアチコチに分散していても、効率悪いだけだがな。
大臣が自分の執務室へ帰るだけで新幹線や飛行機に乗るなんて、更に税金の無駄使いだ。
55名無しさん@5周年:04/06/28 08:43 ID:TDSd/wK6
年間23万円か。
暖房費もかさむしそのくらいならいいのでは、と思ってしまうが。
56名無しさん@5周年:04/06/28 08:45 ID:I/VsO8aW
>>42
網走駐屯地の自衛隊員ですか?
57名無しさん@5周年:04/06/28 09:04 ID:VXxUzabo
寒冷地手当が必要な寒〜い地域は冷房の電気代が安く済むだろ。
じゃ、その分を給料から引いとけよ。
58名無しさん@5周年:04/06/28 09:07 ID:kJ3mWdRP
ジム寒冷地用
59名無しさん@5周年:04/06/28 09:13 ID:vnGmV/Ec
離島手当てとはあるのかな?
寒冷地よりも離島の方が、必要じゃないか?

結構色んな物の値段で、離島を除くという表記を見るがあれが、輸送費を
上乗せして消費者が負担してるんだろ
60名無しさん@5周年:04/06/28 09:13 ID:zW1uYGeu
議員年金とか都市手当も全廃したらどうだ?
山手線内にある官舎なんかも民間に売却!
そういうのもセットでよろ〜。
61名無しさん@5周年:04/06/28 09:17 ID:xS0x+S6u
「暑い南洋の島で防寒具など必要になる筈がない。食糧だってそのへんにバナナでもなんでもいくらでも成っているだろう」

…東京でそう判断した司令部に従わざるを得なかった旧日本陸軍の将兵は、標高2000mを超える山越えの敗走において、
満足な防寒具も食糧もなく、損耗率じつに9割にも及ぶ大損害を出したという事実がある訳ですが。


「愛知や静岡に、そんな寒い場所がある訳ないだろう。そもそも静岡では雪なんかまず積もる事もない」

…確かに、静岡市には、年間を通じてほとんど雪は降らない。
しかし、富士宮市北部や、静岡市の最北部(大井川最上流域は、南アルプスの山岳地帯そのものだ)、
川根町、水窪町などは、冬場は雪に閉ざされる。


東京でぬくぬくと暮らす役人が、実地に赴く事なく県庁所在地のイメージで、県単位で判断して良い問題なのか。
62名無しさん@5周年:04/06/28 09:22 ID:ki94mepK
公務員が自分の首絞めるような
事やるわけねーよ。政治家もしかり
63名無しさん@5周年:04/06/28 09:28 ID:RnpDYVUM
旭川に住んだことがないヤツが書いたような記事だな。
−20度以下になる所なのに23万程度でまかなえるわけねぇだろ。
暖房はしなきゃならないし、家の除排雪はしなきゃならないし、冬靴も防寒着も入るんだ。
民間の寒冷地手当が安すぎなんだよ。

64名無しさん@5周年:04/06/28 09:31 ID:ki94mepK
道民皆に手当てが出てるわけじゃなし。
65名無しさん@5周年:04/06/28 09:31 ID:EwB2T0kk
>>63
また極端な例を・・・
66名無しさん@5周年:04/06/28 09:34 ID:gTVGyWhc
>>63
そういうあんたは愛知で出てるのをどう思う?
67名無しさん@5周年:04/06/28 09:36 ID:Jo+DgKMH
公務員天国マンセー
68名無しさん@5周年:04/06/28 09:37 ID:RHipGzWS
自浄作用のない公務員への給与等の見直しは必要だな。
でも、どうでもいい見直しはすんじゃねぇ。
それこそ税金の無駄遣い。
国会の運営方法見直せば?
69名無しさん@5周年:04/06/28 09:38 ID:GeXr/IcJ
愛知は知らんけど、よく岐阜で大雪の影響で新幹線徐行してるから、
岐阜との県境あたりは寒いんじゃない?
愛知全域で出るとは書いてないし。
70名無しさん@5周年:04/06/28 09:38 ID:zOqoNY0N
ジンジロゲノカンクロー
71名無しさん@5周年:04/06/28 09:38 ID:RnpDYVUM
愛知県で同じ家族の場合の支給額が書いてない所がこの記事の罠さ。
72名無しさん@5周年:04/06/28 09:42 ID:gTVGyWhc
本来領収書添えて実費を後で支給だろうな
ところで宿舎に入っててもこれとか都市手当てとかもらえるのかね
73名無しさん@5周年:04/06/28 09:47 ID:RnpDYVUM
寒冷地も調整も貰えるがな
74名無しさん@5周年:04/06/28 10:08 ID:KbBdgIDN
愛知の寒冷地は気温ではなく、
住民の心が寒いからだがね。
75名無しさん@5周年:04/06/28 10:09 ID:RnpDYVUM
>>74
座布団2枚!
76名無しさん@5周年:04/06/28 10:14 ID:YMbPdWpn
国T女性合格者増とか、この頃、人事院、組織延命のための受け狙い大杉。
「北海道・東北の豪雪地帯に限定」って言ったって、寒冷地手当は「雪かき手当」でなくて、昔の「石炭手当」だろう。
中央高地も冬場はかなり寒いと思うのだが、人事院の役人は日本地理を知らないのかw
>>59
特地勤務手当というのがある。
>>72
公務員は別として、戦後直後の民間企業では燃料販売店と契約を結んで、現物支給に近い状態
だった所もあるらしいよ。何せ、石炭が「黒いダイヤ」と呼ばれた時代もあるからね。
77名無しさん@5周年:04/06/28 10:15 ID:wejSnPZ8
>>69
岐阜県民に喧嘩売ってるのか?
78名無しさん@5周年:04/06/28 10:19 ID:RnpDYVUM
>>76
寒冷地の古い官舎には、石炭庫があるねぇ。
いまは灯油のポリタンクを入れてるけどさ。
79名無しさん@5周年:04/06/28 10:20 ID:gTVGyWhc
現物ならまあ・・・文句は言わんよ
優遇だとは思うがね。
80名無しさん@5周年:04/06/28 10:21 ID:YGK/8jLv
寒冷地は住人も手当もらってるようなもんだろw
81名無しさん@5周年:04/06/28 10:26 ID:RnpDYVUM
意味不明..
82名無しさん@5周年:04/06/28 10:40 ID:qib5DvLZ
>>61
「東京都勤務」だって、23区内勤務もあれば
硫黄島勤務(自衛隊だけだけど)とか三宅島勤務とかあるわけだよな。

83名無しさん@5周年:04/06/28 10:46 ID:efC3UtzJ
>>2
84名無しさん@5周年:04/06/28 10:55 ID:f8x2unB4
>>79
んだね。金を渡すから問題がでるんであって。灯油とかの現物を渡せば
いいはずだよね。というかむしろそっちの方が理にかなってる訳だし。
85名無しさん@5周年:04/06/28 11:04 ID:RnpDYVUM
寒冷地手当は燃料費だけではなくて、衣料費や除雪費などの生活費の
増加を補填するものだから、現物支給と言う発想は時代遅れだな。
86名無しさん@5周年:04/06/28 11:06 ID:DK8rzBB0
公務員の官舎がボロイからだろ?
87名無しさん@5周年:04/06/28 11:08 ID:gTVGyWhc
>>85
宿舎にいる連中が自費で除雪しているはずが無い
88名無しさん@5周年:04/06/28 11:12 ID:RnpDYVUM
>>87
住んだことがないヤツか?
89名無しさん@5周年:04/06/28 11:13 ID:BMGAIkqR
こういう税金の無駄遣いを無くせば、税金は半額で済む!
年金、国保も同じ、無駄や不正を無くせば納付額は半額で済む!
政治がまともになれば「税金、年金、国保、半額」
「税金、年金、国保、半額」
「税金、年金、国保、半額」
「税金、年金、国保、半額」
「税金、年金、国保、半額」
「税金、年金、国保、半額」
90玉梓:04/06/28 11:23 ID:e2yAzo62
かんとう
かんれい
おおぎがやつ
さだまさ
91名無しさん@5周年:04/06/28 11:25 ID:+XBI6Fbi
>87
12月から3月まで交代で除雪当番が回ってきますが?
朝6時から1時間かけて除雪してますが?
一晩で50cmくらい平気でつもりますが?

民間の方が除雪装置とか融雪装置が完備されてていいよ。
官舎の安さ<便利を追い求めて出てく人も多い。
92名無しさん@5周年:04/06/28 11:28 ID:gTVGyWhc
>>91
自宅なら除雪ぐらい無給でするわけですが・・・
93名無しさん@5周年:04/06/28 11:30 ID:RnpDYVUM
>>87
あんた、一日4回の除雪なんかしたことないだろ。
94名無しさん@5周年:04/06/28 11:30 ID:PEmMcTdX
700兆円もの負債ができるわけだ。w
95名無しさん@5周年:04/06/28 11:33 ID:gTVGyWhc
>>93
在宅ですが仕事してたらそんなに出来るわけ無い
96名無しさん@5周年:04/06/28 11:34 ID:vuMQ8TTS
そんな手当があったなんて…
97名無しさん@5周年:04/06/28 11:34 ID:z/9KQy//
>2
98名無しさん@5周年:04/06/28 11:40 ID:RnpDYVUM
朝やって、仕事帰りにやって、風呂前にやって、寝る前にやって...
腰イテェーぞ!
99名無しさん@5周年:04/06/28 11:44 ID:dkplwAMK
国家公務員が官庁留学すると手取り20万が諸手当で50万になるよ。
まあ、別に悪いこととは思わないけど。
100名無しさん@5周年:04/06/28 11:45 ID:lENq4GTm
民間なら良くてこの半額
101名無しさん@5周年:04/06/28 11:48 ID:Q7BWngnO
>>1
これはマスゴミによる情報操作だと考えられる。

>静岡や愛知など、寒冷地とは言い難い県の一部地域も・・・

静岡でも富士山麓なんかじゃ寒くてやってられないだろう。
手当でも出さんと誰も行きたがらないじゃないか?
102名無しさん@5周年:04/06/28 11:50 ID:6LreST+e
てーか、北海道の家は本州の家よりも暖かい。
103 :04/06/28 11:50 ID:QNCfrRYV
自民のバカが 公務員への
選挙民の不満が高まってるから
取り合えずなんかしら公務員をたたくネタを
出させて しょうもない23万程度で
ごまかしてしまおうって腹が丸見え

選挙近づいても 何一つましになりゃせん

今回も 比例は2ch党 人物は西村もろゆきに投票決定だわ こりゃ
104名無しさん@5周年:04/06/28 11:50 ID:i29P+Ia6
標高にも依るだろうけど、関東より北にしか寒冷地手当てなんて必要ないだろ・・・・・・・
105名無しさん@5周年:04/06/28 11:51 ID:O03mFra7
その前に人を削れ!
2割削っても、問題はない。
106 ◆65537KeAAA :04/06/28 11:51 ID:TxCPu5Y3
まぁ「寒冷地手当て」なんて言ってるが、実のところは「僻地手当て」なんだろ?
誰も行きたがらない僻地にいくのなら、若干の見返りがあったとしてもいいんじゃないか?
107名無しさん@5周年:04/06/28 11:54 ID:i29P+Ia6
給料一緒なら居住費の安い僻地のに行くのは実質賃上げと一緒だと思うが?
108名無しさん@5周年:04/06/28 11:55 ID:OYHT8lND
擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  ) (  ) ( ) ()
109名無しさん@5周年:04/06/28 11:55 ID:ThT9wmwq
東北、北海道だと冬に暖房代がかさむのは事実だが
夏の冷房代がかからないので年間を通じるとそれほどマイナスではない。

てゆうか熱暑地手当出せやゴルァ!
110名無しさん@5周年:04/06/28 12:00 ID:XaBPZOJ6
寒冷地とは言い難い愛知県ってな、冬 強風なんだよ愛知県の一部は(そこか知らないが)
111名無しさん@5周年:04/06/28 12:09 ID:sJ+hZVNI
>>110
手当てを貰うほどではないだろ。愛知も東北も北海道も住んだが、
愛知にはいらんと思う。
112名無しさん@5周年:04/06/28 12:10 ID:/L8tITHz
やっぱ
税金で飯食っていく商売が一番だな  日本では

もう軽く手当て支給ですよ

113名無しさん@5周年:04/06/28 12:19 ID:kdmAMS1N
官舎は安普請だから寒いよ。
北側の窓なんか、流れ下る結露が夜の間に凍って、
そのまま春まで開閉不能になっちゃう。(サッシが氷で埋まる)
114名無しさん@5周年:04/06/28 12:23 ID:81tCW8UY
地方から官庁までをひとくくりにして公務員たたいてる白痴が多すぎる
115名無しさん@5周年:04/06/28 12:31 ID:3xb8/Hub
民間と比べてじゃなくて、公務員同士で比較して地域差があると僻地へ赴任した人間が不利になるのでそのバランス取り。
116名無しさん@5周年:04/06/28 12:36 ID:gTVGyWhc
行政サービスが充実してて国が黒字で厚遇ならいいけどさ
大赤字なんだからおかしいよな
117名無しさん@5周年:04/06/28 12:43 ID:ki94mepK
公務員は半分に減らして
給料今の半額でエエやろ。
何の生産性もない職業がこんだけ
国の財政を圧迫してたら衰退するのあたりまえやんか
118名無しさん@5周年:04/06/28 12:53 ID:sBev8dw5
>117
だれもやらなくなりますよ?
119名無しさん@5周年:04/06/28 12:54 ID:ThT9wmwq
>>117
生産性がないのなら商人も同じ。
公務員は国家の存続に必要不可欠な存在。無茶夕菜。
120名無しさん@5周年:04/06/28 12:54 ID:zMY4zebE
>>118
やりますよ
暇人と障害者と低学歴者がね
121 ◆65537KeAAA :04/06/28 12:57 ID:TxCPu5Y3
>>120
役人が無能だと困るぞ。
許認可権を握ってるのは役人なのだから。
122名無しさん@5周年:04/06/28 12:58 ID:gTVGyWhc
役所の手続きって多くの人間が仕事休んでいくしか無い
その時点で非効率でしょ
それを恥と思わない公務員って寄生虫にも劣るね
123名無しさん@5周年:04/06/28 12:59 ID:aUNqaDce
>>122
恥と思わないような人が公務員になるのです。
124名無しさん@5周年:04/06/28 13:00 ID:zMY4zebE
>>121
書類を読んでハンコ押すだけなら中卒でも十分
125名無しさん@5周年:04/06/28 13:03 ID:EqQ1RvJ5
>>107
僻地=居住費安価 とは限らないぞ

離島や平地が少ない地域なんて、平均所得は低くても政令都市なみに
高い地域なんて山のようにある。
126名無しさん@5周年:04/06/28 13:07 ID:ZY8LKIhj
>>117
失業者これ以上増やすなボケ。
127名無しさん@5周年:04/06/28 13:08 ID:F1sLDAh4
許せんなぁ、公務員。

公務員は衣服の着用を禁止する。
申請を出した者には、腰ミノ又はペニスケースの使用を許す。
雨天時には、蓮の葉をカサとして使用しても良い。

俺が独裁者なら、こう命令する。
128名無しさん@5周年:04/06/28 13:10 ID:zMY4zebE
>>126
解雇された公務員とその家族どもは、無能の中の無能なので北朝鮮にでも行ってもらいましょう
そうすれば失業者は増えない
人口も減るし最高
129 :04/06/28 13:10 ID:QNCfrRYV
>>126
能無しは死んで当然

まして公務員なんて ゴミ以下の人間なのに
コネだけで他人の血税を無駄使いして
生きてきたんだから
公開処刑されても文句はいえないはずだ
130名無しさん@4周年:04/06/28 13:11 ID:mbv6sOPi
>>117

そうだな。百姓がもっともうかる社会を作らないといけないよな。
生産性から言えば、今の10倍から100倍の金を稼いでも文句は出まい。
その他工場などの製造業の社員も今の10倍はもらってもいいのでは?


131名無しさん@5周年:04/06/28 13:12 ID:ki94mepK
>>126
NTTみたいに一旦辞めさせて賃金下げて再雇用すればエエんや。
NTTかて昔は公務員やったんやから
132名無しさん@4周年:04/06/28 13:14 ID:mbv6sOPi
>>131

みかかが昔は公務員だったのか・・・w
このスレってひょっとして結構アレな人が多いスレ?

133名無しさん@5周年:04/06/28 13:15 ID:ThT9wmwq
>>129
コネってなんだよw

もしかして、
君の住んでる田舎の町役場あたりを想定してないか?
134名無しさん@5周年:04/06/28 13:16 ID:zMY4zebE
>>130
もっと給料上げてもいい職種
総理大臣
医者(勤務医)
トヨタやソニーなどの技術系の会社員

下げるべきバカども
マスゴミの連中
地方公務員(特に県庁クラスのバカ)
135名無しさん@5周年:04/06/28 13:19 ID:3lCMrInF
国家公務員かわいそうやなー

叩かれるべきは地方公務員たちだろ?
コネがまかり通り 高給取り
仕事は適当 役場の窓口業務はアルバイトに任せ
部屋の奥で茶をすする  いい加減にせい

以上 一下っ端国家公務員の愚痴です
136名無しさん@4周年:04/06/28 13:19 ID:5g1a5KQT
寒冷地に棲んでいる人たちは、
まきや石炭を買わなければならないから出費がかさむだろう。
たいへん気の毒に思う。

寒冷地手当は必要だが、手当を出すなんてとんでもない。全廃にすべきだ。

つまり、寒冷地の対象となっていない地域に棲む公務員には、
現行の給与から寒冷地手当分を差し引いて支給すればいいだけのことだ。
137名無しさん@5周年:04/06/28 13:20 ID:gTVGyWhc
ああ
馬鹿な女子アナが20台で年2000万とか聞くと多すぎだな>マスコミ
138名無しさん@5周年:04/06/28 13:21 ID:ThT9wmwq
>>135
仕事中に2ちゃんに書き込むなよ、下っ端公務員。
139名無しさん@5周年:04/06/28 13:25 ID:zMY4zebE
まずは公務員にボーナスは廃止
成果が見えにくい公務員にボーナスはいらない
その分月に振り分けて支給してやればいい(+5万円くらい月の給料が増えるんだから嬉しいだろ)

140名無しさん@4周年:04/06/28 13:26 ID:mbv6sOPi
>>138

仕事中でない国家公務員はいくらでも居るだろうよ。
平日以外は病院や官庁の出先機関なども全て休みだとでも思ってるのは
社会のしくみをあまりにも知らなさ過ぎのような気が・・。
俺はサービス業だが、今日は休みだぞ。
恥ずかしいからそう言ったレスはあんまりしない方がよろしいかと。

141名無しさん@5周年:04/06/28 13:28 ID:exXJdRQu
楽しそうだな公務員
30日楽しみだろ
期末手当
142名無しさん@5周年:04/06/28 13:28 ID:xPE66OzO
といっても社会で本当に必要な職業ってのを
あげていくとなんのかんので公務員は残るだろう
逆にカード関連やWeb関係なんかはなくてもさほど困らん
というよりない方がいい世の中になりそうだ
143名無しさん@5周年:04/06/28 13:28 ID:ThT9wmwq
>>140
恥ずかしいから、ネタにマジレスはあんまりしない方がよろしいかと。

ちなみに俺も準公務員だが今日は休み。
144名無しさん@5周年:04/06/28 13:30 ID:tRCAcCNY
仕事にほとんど生産性のない公務員に
人並みの給料(もしくはそれ以上)与えるから国が腐るんだよな。
最低賃金で十分だろ。何も生み出してないんだし。
145名無しさん@4周年:04/06/28 13:36 ID:jnpaPy8F
>>142
公務員は必要な職業だろう。
が、こんなに多くの公務員は必要ない。
とくに、事務職と教員。
146名無しさん@5周年:04/06/28 13:37 ID:VMEvQgTj
現物支給でおながいします。

防寒着や、除雪に使う用具は自分で買ってください。
そんな高いもんでもないし。用具も使い捨てなものも無いし。
夏も冷房代あんまりかからないんだしさ。
147名無しさん@5周年:04/06/28 13:38 ID:/L8tITHz
しかも倒産寸前の自治体が

地方ではトップクラスのボーナスまで支給しますからね
やめられまへん
148名無しさん@5周年:04/06/28 13:38 ID:PZ+EtbAT
>>132
公社化される前は公務員だったわけだが。
あなた、ひょっとしなくてもアレな人ですねw
149名無しさん@5周年:04/06/28 13:40 ID:zMY4zebE
>>144
その通り
けど、食べていけるくらいは出してやろうよ
一戸建てを持つなんてとんでもない
30歳で300万円
40歳で400万円
50歳で年収500万円程度でいいだろ
150名無しさん@5周年:04/06/28 13:40 ID:ki94mepK
税収減ってんのに
公務員にボーナス支給する事自体
可笑しいやろ。売り上げもなんもない職種に
ボーナスの査定どーやってつけるンやろな。
真っ先に公務員の給料ボーナスカットがこの国の急務やで
151名無しさん@5周年:04/06/28 13:41 ID:Xdh4ADCQ
てか生産性のある職業って何?
152名無しさん@5周年:04/06/28 13:43 ID:ohxQhBzt
>>静岡県に寒冷地手当て

  静岡県の公務員は暴力団員なのか?

◆巨人戦のダフ屋行為で静岡県公務員主査ら7人を逮捕
東京ドームのプロ野球巨人戦の前売り入場券を、100人以上のホームレスを
並ばせて買い占めていたとして、警視庁は28日までに、ダフ屋行為禁止容疑で、
静岡県三島市、静岡県東部会計指導室主査、稲葉吉之容疑者(39)
ら7人を逮捕した。7人は金券ショップやインターネットを通じて巨人戦の
前売り入場券を転売しようと、今年5月から6月にかけ、1回3000円で
雇った100人以上のホームレスを東京ドームの券売所に並ばせ、前売り券
計95枚、総額約37万円を購入した。購入したチケットは定価の4、5倍
で転売されていた。




153名無しさん@5周年:04/06/28 13:43 ID:EqQ1RvJ5
>>151
一次産業
154名無しさん@5周年:04/06/28 13:43 ID:PL7hn28C
>>7
はげ同。

公務員って努力しても給料が上がらないから、臨時職員という名のアルバイトを
増やして仕事を楽にしてるとかもあるもんな。「必要なんです」というだけの主張で。
そういうとこの査定は難しいし、受けないからやらないんだろうね。
155名無しさん@4周年:04/06/28 13:44 ID:UVIml25L
な、なぬで公務員にボーナスなんかでるの?
利益をだしてるわけじゃないし、
倒産寸前の大赤字なんでしょ?
なぬで、公務員がボーナスもらわなきゃなんないのよ?
たれか教えてちょ。
156名無しさん@5周年:04/06/28 13:45 ID:h8F/9lS0
あと、『おこめ券』 てのがあったよね。
昨年、厚労層化坂口が公務員に出した通達
『公務員の人は、週2回は定時に帰宅して子作りに励んで下さい』 てやつ
少子高齢化をでっちあげた狙いは、エロエロ手当の増設なんだろ。
あれはまさに援助交際を支援する、『おこめ券』 の支給の隠れ蓑だ。 (w
                      ^^^^^^
 
157名無しさん@5周年:04/06/28 13:45 ID:ThT9wmwq
>>151
農業、工業。

だから
「公務員は生産性がない」とか言ってる奴らはその辺りの連中w
158名無しさん@5周年:04/06/28 13:45 ID:/L8tITHz
>>155

小泉や国会議員ももらってるからだって
よく公務員の奴らが言うんだが
159名無しさん@5周年:04/06/28 13:45 ID:zMY4zebE
>>150
その考えはいかんな
なら景気回復して税収増えたら、給料上げろと公務員に突っ込まれちゃうよ
景気が良くても税収が増えても公務員は低賃金は変わりないって事にしとかないとさ
アメリカなんかがそうだしね
160名無しさん@5周年:04/06/28 13:46 ID:it2evs47
もっと他に削るところあるのにねえ

161名無しさん@5周年:04/06/28 13:47 ID:xPE66OzO
>>144
公務員って基本的に生産する側でなく管理する側ではないの?
しかし無能な役人が多すぎるってのは確かだから
試験をもっと難しくしまくる必要があるかもな
社会の中でかなり重要な職業なんだからさー
高学歴者は使えない ていう議論は無しね
162名無しさん@5周年:04/06/28 13:47 ID:ThT9wmwq
>>159
バブルの時期なんて、公務員は全然人気がなかったらしいね。
それなのに不景気になると叩かれるw
163名無しさん@5周年:04/06/28 13:47 ID:PL7hn28C
>>151
> てか生産性のある職業って何?

輸出産業だけやね。SIの類なんて、民間でも非生産的職業だとおもうよ最近。
164名無しさん@5周年:04/06/28 13:50 ID:zMY4zebE
>>162
だから初めから給料を低く設定しておけば、どんな状況になっても叩かれない
警察や消防なんて、逆に信頼されるんじゃないか?
「低賃金なのに、命かけて偉いわね〜」ってさ
アメリカにはこういう考えが市民にはある
165名無しさん@5周年:04/06/28 13:50 ID:Lbnn9PT9
民間の平均年収から、
公務員の月給とボーナスが算出されているんじゃないのか?
166名無しさん@5周年:04/06/28 13:50 ID:ssbc21pU


省内相場は「大使3年で1億円」キャリア官僚のゆがみきった体質
夫人の下着も公費で調達、ノンキャリは召使いも同然
http://www.elneos.co.jp/014sf2.html

外務省幹部外交機密費私的流用事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-Gaimusho.htm
167名無しさん@5周年:04/06/28 13:51 ID:JACaRtdF
>149
なに、そんなにくれるの!?
俺30代の地方の準公務員だけど額面で300切ってるよ。
国や地方の正公務員はいいなぁとTV見てるわけだが
168名無しさん@5周年:04/06/28 13:51 ID:/L8tITHz
>>164
日本じゃ低賃金で命かける奴なんざいない
169名無しさん@5周年:04/06/28 13:52 ID:Xdh4ADCQ
国家公務員って景気がよくなっても給料据え置きだし
基本的に安月給で割に合わない職業だよな

不景気→公務員は文句言われる
バブル→公務員目指すと変人扱いだし
170名無しさん@5周年:04/06/28 13:54 ID:/L8tITHz
というより
公務員のおいしさは身分保障にあるのだが

どうしても給料のほうにいっちゃうな  目が
171名無しさん@5周年:04/06/28 13:54 ID:zMY4zebE
>>168
います   以上!
172名無しさん@5周年:04/06/28 13:54 ID:xPE66OzO
>>164
アメリカの警察のほうがモラル低いんじゃねーの
低賃金でちゃんと働けってのは
市民の方が虫が良すぎるわな
173名無しさん@5周年:04/06/28 13:57 ID:h8F/9lS0
>>154
その通りだね
公務員は年末、年度末には必ずアルバイトを要求することが慣例になってる
別段、忙しいわけでもないのに忙しいように見せかける帳簿上の偽装工作。
あと、職務手当とか繁忙手当とかいろんな名目をつくって給与に上乗せ。
税金の宝の山を着服するための悪智恵はととまるところを知らない。
174名無しさん@5周年:04/06/28 13:57 ID:O8rB1HtY
>>95
外に出られなくなるからやらざるをえん。
まあ、在宅とか自営業なら引っ越せばいいだろうが、
公務員や会社員だとそうもいかないだろ。
175名無しさん@5周年:04/06/28 13:57 ID:qib5DvLZ
>>171
どーせオマエじゃないだろ。
>>167
>俺30代の地方の準公務員だけど
>額面で300切ってるよ。
あー、郵政なら仕方ないね。
この先お先真っ暗だから地方のちゃんとした公務員の
経験者採用枠狙った方がいいかもね。
176名無しさん@5周年:04/06/28 13:59 ID:JACaRtdF
>164
アチラは最低賃金固定だけど確か副業の自由があったんじゃなかったっけ?
あと公務員のモラルはかなり低かったはずだけど…パートタイムジョブに行くから休みとか。
177名無しさん@5周年:04/06/28 13:59 ID:Ml3FbN4b
>>164
低賃金でも使命感を持って仕事をする奴はいるかも知れないが、きわめて希だ。
178名無しさん@5周年:04/06/28 14:00 ID:JACaRtdF
いや郵政ちゃうし。
179名無しさん@5周年:04/06/28 14:00 ID:t1dwomL4
>>176
日本の公務員もモラルの低さなら負けないだろ。
毎日職場にいるかいないかの違いだけで。
180名無しさん@5周年:04/06/28 14:01 ID:ki94mepK
国の借金減らすのが先だろ。
公務員は身分保障されてんだから
給料は一番貰う奴でも30〜40万でいいんだよ。
ボーナスは給料の半額くらいで調度いい。
181名無しさん@5周年:04/06/28 14:01 ID:qib5DvLZ
>>163
民間の多くはむしろ詐欺師的な仕事だよな。特に金融業。
死体を生産することすらあるし
182名無しさん@5周年:04/06/28 14:03 ID:ThT9wmwq
>>175
公社化されたとはいえ、郵政職員は公務員のままでしょ。

>>167は第三セクターか特殊法人系じゃないの?
給料の安さからすると臨時職員かもしれないが・・・。
183名無しさん@5周年:04/06/28 14:03 ID:zMY4zebE
>>176
公務員なんてモラルが低くても勤まる職業です
誰も期待してないし、あまり仕事をきっちりやられても困る
厚生労働省の年金法案なんてあんなものを徹夜し続けて、作ったらしいからね
>>164
稀でいいのよ稀でさ
公務員が人気ある職業に入る国なんて、どうしよもない
北朝鮮じゃないんだからね
184名無しさん@5周年:04/06/28 14:04 ID:Ml3FbN4b
官舎の家賃は驚くほど安い。へたすると公営住宅以下。
だから家賃に見合った給料、つまり公営住宅の住人並の給料でいいと思うのだが、だめか?
185名無しさん@5周年:04/06/28 14:07 ID:KiWVqVZG
オレ公務員だけどオマエらから給料もらって、毎日毎日仕事中に2CHやってるかと思うと楽しくてしかたがないよ。ありがとう!
オレの為にもちゃんと税金は納めろよ。
186名無しさん@5周年:04/06/28 14:09 ID:/L8tITHz
>>185

固定資産税がマジで重いのよ
さがらんもんかの?
187名無しさん@5周年:04/06/28 14:11 ID:KiWVqVZG
税金キライ
188名無しさん@5周年:04/06/28 14:12 ID:qib5DvLZ
>>178
正直、郵政以外で準公務員で30代で手取り300万以下なんて
まずあり得ない話だが。(30迄には手取り300行くはず)
バイト(非常勤、嘱託、日々雇用)・・・じゃないよね?
189名無しさん@5周年:04/06/28 14:17 ID:h8F/9lS0
役所が豪華な市庁舎を次々建設しはじめた頃から、露骨を極めてきたように思う。
高価な絵画を買ったり、必要でもないイベントを開催したり乱脈に拍車がかかった。
財政が潤っても、決して税金を値下げしようとはしないで着服することしか考えない。
連中には公僕とか市政の奉仕者なんて認識はサラサラない自己中のハゲタカ軍団。
一度、すべてのシステムをご破算にしてゼロからやり直す時期ではないかな。
190名無しさん@5周年:04/06/28 14:17 ID:36dKiblx
「ぬくもり」の現物子宮のほうが有難い。
191名無しさん@5周年:04/06/28 14:17 ID:ki94mepK
>>185
 , -='   //// 〃/〃/ /      ハ        ヽミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′
彡二二ィ'´//// ///〃/./     ) ( ) 〈i    ヽ.ヽミニニ二二二三≪    _
>==彡///// / 〃 |/___   (  (. )、|ハ!   ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´
三彡'////,'リ// !〃  || l   `ヽ、__`Yノ ヽ|r'    _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
二二// |/ ||| | || ||   ||_| ̄ ̄`゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´    / /
'´//!  || ||.! l |l ||  || `ヽ、 }, --'´ ̄       / //  /      /r‐'´
彡//レ‐、|| || |.! | ||  || ヽ ヽV          / //i  |    __/i
//,'|l〈「入! ||| | ヽ||  ||  ヽ )          ,'   l l |  |   ⌒(
/〃!|ヽし'l| | | ヽヾ!l   ヽ   ヽi         l   | | l  |
| l| |!| |ヽ〈| | |! ヽ\     } !         l    | ヽ ヽ        i
| || |}l | |ヽ| | |ヽ \ `ー   r' |              ヽ ヽ       」ヽ
| || l/!|l | lト、!.ト、ヽ、   ,.--_ヽ }               \\     ⌒l \
ヽ|// || | ト、|ヽ ヽ   / i 「レ'-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、___
 リ川|| .| | |ヽヽ \  l  ノノ )         /   r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
/ 〃 || | | | ヽヽ     ,,,r'´ヽ、  / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ、
//i| ‖ | ',.!ヽヽ\`ー  /     j~i'⌒'⌒ヽ     〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ   |
//|l |||  | ヽ! |トヽ \   ヽ、__ ノ           / ∧{ト、ヾミヽヽ   ヽ !
ノノ! |||  ヽ ヾl|ヾヽ  `ヽ `ー─--  ─一'´   ノ  ヽリヾミ、 ヾ!    l
  | |トヾ、 ヽミ、|  \   `丶、 二二二 ----─''′   `=、_   ソ
192名無しさん@5周年:04/06/28 14:30 ID:h8F/9lS0
20年程前の話、東京都の鈴木都知事の退職金は3億円とかいっていた
現在の価値にすると5億円くらいになるだろう。
この金額は普通のリーマンの2〜3人分の生涯賃金に相当する。
そんな大盤振る舞いをやっていたら財政破綻しないほうがおかしい。
知事や公務員の退職金なんて不要だ、せいぜい金一封でいいんだよ。
193名無しさん@5周年:04/06/28 14:30 ID:3JcSOEWP
正直、ジムの寒冷地仕様はカッコいいと思う。
194名無しさん@5周年:04/06/28 14:32 ID:9Z66neuw
>>185
おまえなぁ.
そういうのは言うな.
俺も内緒だが公務員だ.
俺も自称寒冷地に移動したいなぁ.
195名無しさん@5周年:04/06/28 14:33 ID:qib5DvLZ
>>189
>必要でもないイベントを開催したり
>乱脈に拍車がかかった。
絵画はともかく、イベントについては中止すると

 そ の 筋 の 方 々 か ら 

 恫 喝 が 来 る ん で す よ


196名無しさん@5周年:04/06/28 14:36 ID:ki94mepK
公務員に経営やらすと必ず赤字
ノルマ責任無しなもんだから
グリーンピアなんて酷いもんだ。
そして日本の息の根も止める勢い。白蟻みたいなもんだな
197名無しさん@5周年:04/06/28 14:37 ID:JmVGHETI
公務員の給料はもっと下げていいと思いまーす
来年国Uうけて中央いくよ〜
売国官僚はぶっ潰してやるから覚悟しとけよ〜
198村瀬文彦 26 三重県熊野市:04/06/28 14:38 ID:wBP5uPkm
昨今、ちまたでは公務員に対する風当たりが強まっている。 確かに今の公務員制度にいくつかの問題点があることは事実だ。
しかし、この春に就職した新米公務員の立場から言わせてもらうと、公務員の給与は決して高くなく、民間会社とさして変わらない水準だ。
福利厚生面で充実している事を除くと、むしろ若干低いと思う。
またほとんどの公務員は、職務を懸命にこなしている事を理解してもらいたい。 
職場によって違うと思うが、多くの人は日常的に残業をこなしていても、予算の関係から一定以上の手当てはもらっていないのが実態だ。
要するに不景気だと言う理由で、一般の公務員にまで攻撃するのは、同じように不況に苦しむ労働者に石を投げるような事だと思う。
確かに公務員改革は必要だが、その影で痛みを感じている生身の人間がいる事を心の片隅に置いてもらえないだろうか。
199名無しさん@5周年:04/06/28 14:40 ID:ssbc21pU
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
200名無しさん@5周年:04/06/28 14:40 ID:/L8tITHz
198の続き

そして身分保障まで頂き
退職金と共済年金で老後は安心

こんな優遇策でもわれわれは労働者の一角を占めている
同種のわれわれを苦しめないでいただきたい
201名無しさん@5周年:04/06/28 14:43 ID:36dKiblx
>>197
初志貫徹!
202名無しさん@5周年:04/06/28 14:44 ID:aoXVeCOu
>>198
釣りだといいんだが、あえて釣られてみる。

一番の問題点はその文章の中にある。
公務員の特殊性を盾にしていることが一番の問題だよ。

公務員の中で、公務員の民間に対する特殊性を主張できる人間は限られているはず。
民間経験後公務員になっている香具師は少ないだろうからね。

単に「漏れはつらいから(他よりも)つらい」ではなんの説得力もない。
203 ◆72VHAvdhx6 :04/06/28 14:46 ID:hwek8ml+
昔は公務員の給料が薄給だったから必要だった。
今は、高給になっているのだから、最早
石炭手当ては不要である。

第一、石炭ストーブは廃止されたでしょ。
204名無しさん@5周年:04/06/28 14:47 ID:KiWVqVZG
>>197
コネが無いと入れません
205名無しさん@5周年:04/06/28 14:49 ID:ThT9wmwq
>>202
それを言うなら、
公務員を辞めたあと民間で働いてる人も多くはないから
「公務員は民間よりいい暮らしをしている」という主張も成り立たないんじゃないの?
206名無しさん@5周年:04/06/28 14:52 ID:gTVGyWhc
>>205
どこまで答えたものだろう
公務員で一括りでは変だよね
上は馬鹿みたいに利益をむさぼるが
下は民間と比してそんなことも無い
207名無しさん@5周年:04/06/28 14:55 ID:JmVGHETI
>>204
そんなことは無いと思うよ

>>206
中央の下は悲惨だよ
サビ残200時間いくケースもあって地方より給料安い
208名無しさん@5周年:04/06/28 15:01 ID:/L8tITHz
国歌公務員は大変だが


地方公務員  県庁、市役所、役場はお勧め
特に市役所、役場がいいよ
209名無しさん@5周年:04/06/28 15:05 ID:KiWVqVZG
>>208
解ってるねぇ〜
210名無しさん@5周年:04/06/28 15:13 ID:KiWVqVZG
>>197
お気の毒さま。
211名無しさん@5周年:04/06/28 15:14 ID:Jl5kJX9M

少なくとも民間の社会人はモラルを持っているし、エンドユーザーのために働いている意識がある。
公務員のほとんどは、上しかみてないとしか思えない。
国のために働くのではなく、国民のために働くのが筋ではないのか。
212名無しさん@5周年:04/06/28 15:15 ID:3ah3Ky9/
>>206
バカだな。
国という組織にいる以上、みんな同じ。
一括りで語るのは当たり前。

213名無しさん@5周年:04/06/28 15:16 ID:VT3dtagN
>>197
国Uじゃぶっ潰されて終わりだな
もしくは糞の仲間入り
214名無しさん@5周年:04/06/28 15:18 ID:Xdh4ADCQ
リーマンもリーマンで一括りだしな
215名無しさん@5周年:04/06/28 15:19 ID:M3gjGBAe
>>32
離島手当てもかなりウマー!です。
216名無しさん@5周年:04/06/28 15:21 ID:8qKa6DQu
>208
父ちゃん 農協
母ちゃん 兼業農家
息子   役場
嫁    兼業農家

これ最強。
補助金の二重三重四重取り。ある意味勝ち組。むなしいけど・・・
217名無しさん@5周年:04/06/28 15:21 ID:NZQ5LW+z

数の削減議論から世間の目をそらすための手段としか思えんな。
218名無しさん@5周年:04/06/28 15:22 ID:/L8tITHz
>>216

最近は米の値段も安いから

父ちゃん   役場
母ちゃん   役場
せがれ    役場
嫁       役場




4馬力最強
219名無しさん@5周年:04/06/28 15:42 ID:ohxQhBzt
もっと最強あるよ!
爺ちゃん 特定郵便局長−−いずれ息子、孫も郵便局長

ヒイ爺ちゃん−−公証役場公証人なら すごい収入 


>208
父ちゃん 農協
母ちゃん 兼業農家
息子   役場
嫁    兼業農家

これ最強。
220名無しさん@5周年:04/06/28 15:42 ID:h8F/9lS0
道路公団改革が大きな問題になっていたが、あんなものは『噛せ犬』にすぎない。
諸悪の巨魁の本丸は、層化の牙城の厚労省なんだな。
これに比べたら道路公団なんてのは赤子のようなもので、大衆の眼を逸らせる
ために売国官僚が放ったの囮(おとり)の煙幕弾のひとつなんだ。

最近になって火の手が迫った最大の悪の中枢は、
 国民年金、健康保険、雇用保険、の三本柱と特別会計
毎月、何もしなくても一定額が徴収できて官僚のさじ加減で使い放題の聖域。
某国営放送などを駆使して大衆洗脳工作に躍起になっている。
予備知識がないと何のことか皆目わからないだろうけどね。
221名無しさん@5周年:04/06/28 16:06 ID:Bnhfg8o7
TEST
222名無しさん@5周年:04/06/28 16:10 ID:8ihpffQv
なんか焼け石に水だな
223名無しさん@5周年:04/06/28 16:11 ID:Bnhfg8o7
おやじ 万年係長 950
御袋  同上   950
むすこ 主任級  570
むすめ ひら   500
合計       2970万円なり

すごいな・・・・・     
224名無しさん@5周年:04/06/28 16:28 ID:oxRDwyTs
15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
225名無しさん@5周年:04/06/28 16:39 ID:rWfKEmay
キャリア官僚は薄給で激務といってる奴がいるが、
人間は合理的な行動をとる(効用は必ずしも金銭とは限らない)ので、
辞めずに続ける以上、彼らも何らかのメリットを享受しているはず。
本当にツライ仕事だったら離職率高いよ。だまされるな。
(出世コース外れた奴の退職・天下りは数に入れない)
自分で「激務」というやつは不幸自慢したがってる世間知らずってこった。
おれの知っている官僚は不倫相手に官庁のタクシーチケット渡してるし、
別の奴は英語の点数不足でMBAに合格しなかったにもかかわらず、
「聴講生」という身分で夫婦二人で海外留学。
考えてみりゃ官費留学でMBAとってる奴多いわりに、この国のバランスシートは・・・
結局MBAから帰ってきたら辞めて民間に転職するやつのために税金払ってるようなもん。
天下の三菱商事は社費留学廃止して自腹(貸付)で行かせてるぞ。見習えや、税金泥棒。
226名無しさん@5周年:04/06/28 17:27 ID:pOUltTwd
>>225
最後の1行は高村正彦事務所や保岡興治事務所に送ってやれ。マジ名案。
検事や裁判官になる奴もいる司法修習生の生活費も貸費になる世の中だからな。
227名無しさん@5周年:04/06/28 17:34 ID:aoXVeCOu
>>205
> 「公務員は民間よりいい暮らしをしている」という主張も成り立たないんじゃないの?

そうはいってないよ。
ただリストラリスクは少ないでしょ。

漏れは民間で公務員にはなりたくないのでうらやましいとは思わんが、
いついかなる場合も職を失うリスクが無いってのはうらやましい。

民間で経営者などしようものなら、
大抵は破綻時の自殺覚悟だろうし。
228名無しさん@5周年:04/06/28 17:44 ID:WsjYFGd1

15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな

229名無しさん@5周年:04/06/28 17:53 ID:VQV/JFU8
北海道じゃ真冬でも家の中じゃTシャツ短パンで過ごしている人も多いからね。
外気温は低くても、室内温度は東京と比べると遥かに高い。
230名無しさん@5周年:04/06/28 17:59 ID:BMAqq6cX
やりたい放題だったんだな公務員。
大体寒冷地って・・・・じゃあ札幌とかなら皆「公務員が得」じゃん。民間でも付くのか?
てかさ、そういう「待遇」を義務教育の段階で公表してろよ。
一般の連中なんざ知りようがないじゃん。知ってりゃ皆受けるだけでも受けるだろ。
親が公務員の連中は皆そういうの知ってて(姑息な事に絶対待遇の話は周りには言わない。
「いやー給料安いけど俺馬鹿だから公務員狙うわw給料?安いし仕事つまらんし、おまえらは絶対
受けない方がいいよw」みたいな事言って絶対周囲には受けさせたがらない)
受けたがるんだな。正に一家相伝。
思いっきりバブル世代だったから公務員って選択肢も考えなかったし、情報も全然無かったぞ。
東海地方の度田舎だが。
休日返上だわ茄子少ないわ、大手以外で民間のメリットなんかねえじゃん。
元ヤンの中学時代やりたい放題(相手が告訴しなかったから前科になってないが、強姦もある)
だった奴が今自衛官二曹で年収500万って、馬鹿らしい・・・
231名無しさん@5周年:04/06/28 18:00 ID:PEmMcTdX
公務員って泥棒だよね
232名無しさん@5周年:04/06/28 18:04 ID:i5AB2vSZ
110億円は大きいな
しかし、これだけをカットしても公務員の改革にならない

本丸の「総人件費は40兆円」が維持されたままでは効果はないと思われ
233名無しさん@5周年:04/06/28 18:09 ID:pXi5E+HS
>>109
東北は夏暑いトコもある。
234名無しさん@5周年:04/06/28 18:11 ID:i5AB2vSZ
公務員の福利厚生と公務員制度全体の話は別だすな
分けて話を進めないと枝葉の話ばかりで煙にまかれるのが
いつものパターンでつから

235名無しさん@5周年:04/06/28 18:15 ID:FFx0+/7X
>230
手当てについては今まで普通に公表されていることなんだがな。
都市調整手当も今後は攻撃の的になるんだろうなあ…。

普通の田舎の役場の場合、何の手当てもつかないことも多い。
手当てなしだと大卒新卒でで17万しかないが。

あと自衛隊は他の公務員に比べて給料は高い。
自衛隊は衣食住が全部支給されるからお金も残っていいね。
236名無しさん@5周年:04/06/28 18:23 ID:PVAIB77F
俺は某特別職国家だけど安月給だぞ。
高卒の事務専門官なんてもっと悲惨、初任給で14万位


237名無しさん@5周年:04/06/28 18:25 ID:PVAIB77F
>>235
衣は最初だけ。あとは食住ね。

まあ支給しなくていいから外に住まわせて欲しいね。
238名無しさん@5周年:04/06/28 18:25 ID:9vgQGhuR
>>225
うちは天下でもクソでもないが、今でも会社の金で留学してるよ。
大体一年に各部で一人づつくらい。
帰ってきて即辞めるのはもちろん禁止されてるけどね。
239名無しさん@5周年:04/06/28 18:32 ID:GGuzqc7u
俺、北海道のど田舎に住んでるんだけど、、半減なんてぬるぽだよ。
この手当ては、「網走番外地」時代のものがそのまま続いてるだけだもん。

今の北海道は、オール電化のハイテク公務員住宅も珍しくないし、
温暖化がすすんで積雪量も増えてないし、除雪も隅々まで行き届いてる。
昔は大雪が降って休校に成る事も有ったけど、今はほぼ無いんだし。

すっかり死語なんだけど、「構造改革」してほしい所だよ。
240名無しさん@5周年:04/06/28 18:46 ID:Re5Ot1hq
半島にいってるくだらん金をまず切れ
241名無しさん@5周年:04/06/28 18:48 ID:qib5DvLZ
>>230
>休日返上だわ茄子少ないわ、大手以外で民間のメリットなんかねえじゃん。
だったら大手に行けよ。行けるよう努力しろよ。

>>227
>漏れは民間で公務員にはなりたくないのでうらやましいとは思わんが、

>いついかなる場合も職を失うリスクが無いってのはうらやましい。
上と下が矛盾してますよ。
それとも「建前と本音」でつか?

242名無しさん@5周年:04/06/28 18:53 ID:29tESjyA
しかし、8月上旬に出る人事院勧告の「枝葉」の部分が今頃1面トップになるのか?
選挙目当て見え見え。
>>235
「調整手当見直し」は既定路線だろう。今年はブロック別俸給表までは行かないと思うが。
>>239
国家公務員法に「勤務条件の民間準拠」という規定があるから、調査対象企業(従業員百人以上の企業)
が出しているなら出す、出していないなら出さないでFAだろう。
243名無しさん@5周年:04/06/28 18:59 ID:Re5Ot1hq
>選挙目当て見え見え。

でもこれが、今、不況でうまくいってないリーマンにはうけまつ
244名無しさん:04/06/28 19:26 ID:C0S5o4bF
必要最低限で良いはずの行政サービスを
糞公務員どもは特殊法人などまで作り
民間にまで喧嘩を売ってくる
そのくせ、潰れないことを良いことに
無駄ばかり。
700兆円も返済不能な借金と作ったら
民間だと(作る前に潰れるが)首をくくらないと
だめなほどだぞ。
無能が国の運営をするからこんな状態になる。
一旦全員クビにしたほうが良いのでは?
245名無しさん@5周年:04/06/28 19:27 ID:KePqkfGY
誇張された事実に溢れているねぇ
246名無しさん@5周年:04/06/28 20:02 ID:Rpw+JEuV
ネットで他人に説教垂れてる奴って大概無職ヒッキーなんだよな。
本当に仕事して忙しい奴が「限られた、休息したり女と会ったり、色んな事に充てるべき時間」
を費やしてネットで赤の他人に説教?
有り得ねーw
247名無しさん@5周年:04/06/28 20:21 ID:dKu1hz7j
>>246
ここで無駄な時間を費やして他人を笑ってるあんたの立場は?

公務員だろうな  きっと
やっぱり暇なんだ
248名無しさん@5周年:04/06/28 20:41 ID:o+LBorUm
>>230
僻みにもほどがあるぞ。
>元ヤンの中学時代やりたい放題(相手が告訴しなかったから前科になってないが、強姦もある)
>だった奴が今自衛官二曹で年収500万って、馬鹿らしい・・・
これとか明らかにお前が無能すぎるだけ。
249名無しさん@5周年:04/06/28 20:55 ID:Bnhfg8o7
>>235
そういえば調整手当がありましたね、肝心なとこ忘れてた。
東京等都市部に勤務しているだけで数万円の格差がでるという。
そもそもこの制度趣旨って何なの?
これを廃止するなら少しはやる気を認めるんだけどね。
250名無しさん@5周年:04/06/28 22:14 ID:fG0yozfC
おまいら、寒冷地手当の話をしる!
251名無しさん@5周年:04/06/28 22:20 ID:b62A5UQw

15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/06/28 07:39 ID:GGYqAa64
寒冷地手当てなだけに、もはや慣例となっていたのだな
252名無しさん@5周年:04/06/28 22:23 ID:a337K6l6
今学生の奴はとにかく全員公務員試験を受けろ
もしかしたらバカがコネで公務員になる可能性が減るかも知れん
253名無しさん@5周年:04/06/28 22:26 ID:IB3F1Hpl
しかし、寒冷地手当廃止といい、年金一元化といい、公務員のお楽しみはドンドン削られてゆくな。
時代なんだな。
残るは身分保障撤廃だが、これも時間の問題だよな。
254名無しさん@5周年:04/06/28 22:35 ID:5+Eyuc9k
255名無しさん@5周年:04/06/28 22:41 ID:HNdSId5X
>>253
もうシナリオはできてるよ。
256名無しさん@5周年:04/06/28 22:41 ID:g8wajvr8
地域における官民格差の是正というのが趣旨なら、
都市手当は残すべきということだな。もちろん、実勢に
合わない部分は改定しなければならないが、東京と
沖縄で同じ給料というのはそれはそれでおかしい。
257名無しさん@5周年:04/06/28 22:42 ID:bBt/hMVE
>相手が告訴しなかったから前科になってないが、強姦もある
こういう被害者を権利の上に眠る者という。
258名無しさん@5周年:04/06/28 22:44 ID:EEJiVyDk
なぜ、ちゃんと薪炭手当といわん?
259名無しさん@5周年:04/06/28 22:47 ID:dcTADYDo
手当てなんか必要に応じて払ってやればいいじゃない。
それより年金の一元化だよ。
260名無しさん@5周年:04/06/28 22:52 ID:/JXMm8v+
スタッドレスタイヤ買えねえよ。
261名無しさん@5周年:04/06/28 22:52 ID:n6HdvA4Y
旭川だけは勘弁してやれ
夏30℃超えはあるし冬−30℃近くにもなる。
スパイクタイヤは二年に一回取り替えなきゃなんないし。

しかしスパイクタイヤ安くなんねーかね?
普通のやつとスパイクタイヤを毎年どっちか買い換え。
こづかい貯めても二十万円は痛いよ。
262名無しさん@5周年:04/06/28 22:53 ID:WhpfW6pG
全部民営化すれば解決!
国の予算が1/3になる!
間違いないっ!
263名無しさん@5周年:04/06/28 22:56 ID:n6HdvA4Y
>260
スタッドレスタイヤきかねぇべ。
黙ってスパイク付けれ。違反にはなんねぇから。
スタッドレスは函館とかあんまり雪ないとこだと有効らしいが
海岸線だと危ないよね。
264名無しさん@5周年:04/06/28 23:03 ID:S3oT8X34
一応、静岡市内
http://www.d1.dion.ne.jp/〜htlth/ikawa/ikawa.syasin.htm
265名無しさん@5周年:04/06/28 23:54 ID:uC+NDA+y
寒冷地手当を半減もいいけれど、それよりも問題なのは人事院勧告ではな
いのか。国が国家的詐欺行為を行っているように思う。
資料はいっさい非公開で誰かのサジ加減で毎年いい加減な勧告をしている
ようにしか見えない。これを詐欺行為と言わなくて何と言えばいいのだあ。

人事院勧告よりもっとひどい詐欺行為は地方自治体の人事委員会勧告だ。
田舎へ行けば行くほどひどくなっている。
きっと国の人事院勧告を見て調査もせずに地方自治体が適当に人事委員会
勧告を出しているに違いない。
誰かが裁判で訴えれば地方自治体の多くは詐欺罪の適用を受けるように思う。

国、地方とも人勧をきちんとやれば人件費で5兆円ぐらい軽く浮くように思う。
266名無しさん@5周年:04/06/29 00:30 ID:Y9mOIP3J
>>寒冷地手当廃止といい、年金一元化といい、公務員のお楽しみはドンドン削られてゆくな。
時代なんだな。

年に何回も海外出張すると自慢するバカモノの公務員がいて、
 そいつは貯めたマイレッジで夫婦子供連れで正月はシドニーだと

 ザケルナ!!
おい 大蔵省! 
 ちゃんとマイレッジは国が管理して 出張旅費減らせよ!

 民間じゃ 公務出張でためたマイレッジを
  私用に使うのは会社への背任罪だぞ!
   公務員はも見習え!
  
   子鼠 しっかりせい!

267名無しさん@5周年:04/06/29 00:35 ID:R5jn7fc9
>>266
出張の際のマイレージは、いままで問題になったことすらないからな。
あれって、ヨドバシカメラのポイント還元みたいなものなんだから、
公費出張の場合は返還できるようなシステムにした方がいいと
思うんだけどね。
268名無しさん@5周年:04/06/29 01:08 ID:AwTtVexi
>>265
民間給与実態調査の結果である「民間給与の実態」は毎年12月に市販されるが、対応する国家公務員の給与の実態をまとめた
「国家公務員給与実態調査」は市販されていないね。人事院のHPはもっと酷くて、5月に行われる民間給与実態調査のことも、
その際、調査先に配られる「国家公務員給与のしおり」もHP上にアップしていないね。
まぁ、「社民党霞が関出張所」の人事院に今更、何を言っても無駄でしょう。公務員に労働三権を与えさえすれば、人事院も人事
委員会も即刻廃止の運命ですから。
269名無しさん@5周年:04/06/29 01:43 ID:Fr+Z25Gf
公務員の国際会議出張といえば

どうして日本は何人も一緒に出かけるんでしょうね?
おまけに高額の通訳までつけて
欧米の連中は代表一人だけなのに
日本だけ英語ができもしない連中が何人もいて
見苦しいだけじゃなくいかに税金をムチャクチャ使っているのか?
海外出張旅費+通訳+接待費 いったいいくら使っていることやら?
その成果たるや韓国にさえバカにあれっぱなし



270名無しさん@5周年:04/06/29 01:49 ID:Fr+Z25Gf
国内出張旅費ほどカラ出張で裏金作りに利用されているものはないでしょうね
刑札の捜査費裏金疑惑もその一環
むちゃくちゃですね
国民はもっと情報公開利用して調べないといけないでしょう?
行ってもいない出張やら
行っても観光地まわりだけの出張やら
いかなくても電話で充分の出張やら
公務員の出張は、デタラメのし放題でしょう?


271名無しさん@5周年:04/06/29 01:52 ID:bma8xX++
>>266
>民間じゃ 公務出張でためたマイレッジを
>  私用に使うのは会社への背任罪だぞ!

どこが背任罪だよw
てゆうか背任罪の構成要件挙げてみろよ。
適当なこと抜かしてんじゃねえよ。
272名無しさん@5周年:04/06/29 02:03 ID:oaPV/pSB
寒冷地手当てなんて問題じゃない。
問題は人事院制度。労働三権を与えて身分保証を撤廃しろ。
ILOからも勧告されてるし。
日本はいつまで欧米先進国から笑い者にされるのだろう。
273名無しさん@5周年:04/06/29 02:04 ID:SMQkpQOA
俺の会社も寒冷地手当出るけど、灯油缶10配分だぞ
274名無しさん@5周年:04/06/29 02:05 ID:Fr+Z25Gf
>どこが背任罪だよw

最近は会社の金で航空券買う場合マイレッジは私的に利用できない傾向に
あるようですね

275名無しさん@5周年:04/06/29 02:07 ID:qlgAyUgY
>>272
つーか今回の見なおし含めてそれへの布石だろ。
近い将来そうなることは明らか。
いきなりやろうって言っても無理だから徐々に外堀埋めていって最後にやるんだろ。
276名無しさん@4周年:04/06/29 02:08 ID:8bn+0Ppn
>>268

人事院は、本当に役割を終えたと俺も思います。
官僚も悪しきキャリア制度を時代遅れながら今後も続けるようなので(既得権益は中々手放さないものでしょうが)、
ここは労働三権を完全に公務員に与えて人事院を即刻廃止するのが誰の目にも理に適ってる状況なんだと思う。
メリット、ディメリットも、民間の労組と同様とすべき。
人事院廃止に伴う人件費などその周辺にまつわるコスト削減も、数字にしてみると案外大きいような気もしてます。
今や人事院は必要悪ではないかと。

>>269-270
>ID:Fr+Z25Gf
>どうして日本は何人も一緒に出かけるんでしょうね?
>おまけに高額の通訳までつけて
>欧米の連中は代表一人だけなのに

へ?
そこまで来ると何かすごく必死だね。
そのうち欧米では行政法など法律も、たった一人で作ってるとか言い出しそうな勢いですね。
頑張れ!
277名無しさん@4周年:04/06/29 02:13 ID:UfYs5Ylc
旭川出身だが、温暖化の影響で冬は-20なんて
年に1度いくか行かないかだよ。
冬寒くたって、夏涼しいんだからイーブンだろ。

除雪は・・・・つらい・・・・。




278名無しさん@5周年:04/06/29 02:17 ID:sftIRKGj
>人事院によると、こうしたケースでは、民間を数万円上回っているという。

民間に寒冷地手当てなんかあるのか、関東だから知らないだけか?
279名無しさん@5周年:04/06/29 02:18 ID:vjLHBGpV
真冬に、ろくな雪もふらなきゃ、背広で外を歩いても平気なところまで手当て
出すからおかしくなる。
通勤手当てだって、半年定期使ってる公務員が多いのに、1ヶ月定期で計算し
ていたのがやっと最近是正だろろう。いい加減にしてほしい。
280名無しさん@4周年:04/06/29 02:21 ID:8bn+0Ppn
>>277

これから暑くなる夏に寒冷地手当ての見直し案を出すところが極めて乙だなぁとは思わない?
もちろん選挙を睨んでという部分で急ぎ早に状態なのだろうが、
ここまで来ると白々しくも感じてしまうもんですね。
俺は民主よりはと言う部分で小泉支持なので、もちろん賛同ですが・・。
281名無しさん@5周年:04/06/29 02:23 ID:KAdDzy7E
公務員は地球温暖化の影響でも受けてろ。
282名無しさん@5周年:04/06/29 02:29 ID:2n6QgFQb
>>271
>どこが背任罪だよw
まぁそう言うなよ。
いまだに
>おい 大蔵省!
なんて言っちゃってるヒトですから。
もしかしたら生粋の日本人じゃないかもね。
283名無しさん@5周年:04/06/29 02:35 ID:xVdk+zPW
地方公務員いらねぇな。
半分俺ら国家公務員のパシリにして馬車馬のごとく働かせたいよ。
284名無しさん@5周年:04/06/29 02:40 ID:qlgAyUgY
>>283
ていうよりなんでこんなちっこい島国に47の都道府県とその下に万単位の市町村なんぞがあるのか不思議。
こんな国日本だけだろ?
アメリカのちょっと大きめの州くらいの国土面積しかないのにこの自治体の数は異常としか言いようがない。
285名無しさん@5周年:04/06/29 02:41 ID:IpefuQVI
国家公務員は国Uから採用しろ
国Vはいらねーだろ。バイトと非常勤でよし
286名無しさん@5周年:04/06/29 02:42 ID:1W6d3ND4
日本はカリフォルニア州の面積より微妙に小さい。
287名無しさん@5周年:04/06/29 02:58 ID:xVdk+zPW
>>284
今ある自治体が3300。多すぎ。いずれは番地とかで統合されていくはず。
あと、アメリカと日本では歴史の長さが違う。
市町村合併で過去の歴史ある地名が
無くなると寂しい気がしない?と思ったりもする。

>>285
正確には国Vのじじぃどもだな。
若い奴だとU種に這い上がってくる奴もいるし。
288名無しさん@5周年:04/06/29 05:51 ID:c3K1hMq5
>>279
重要決定事項に対する判断が遅いのが役所の本質。

通常業務が煩雑でそれに時間がとられてしまうため、機械的な仕事に埋もれて
頭脳労働があまりできていない。

はっきりいって、単純労働はIT化して、優秀な奴だけ残せばいいと思うが。
でもそうすると、特に地方では雇用の点で問題がでるんだよな…
289名無しさん@5周年:04/06/29 07:59 ID:eYMA5f6G
どこの自治体も破産寸前なのに


きっちりボーナス支給
優雅なもんだ
290名無しさん@5周年:04/06/29 08:40 ID:jxYzKUOY
暖房は必需
冷房は贅沢

という概念があるんでしょうかねぇ
291名無しさん@5周年:04/06/29 09:36 ID:3WRH3NaW
暖房の効いた部屋でビール
冷房の効いた部屋で熱燗

どちらも止められねぇ
292名無しさん@5周年:04/06/29 10:26 ID:skkKW2II
暖房の効いた部屋で扇風機にすいか
冷房の効いた部屋でこたつにみかん

どちらも止められねぇ
293名無しさん@5周年:04/06/29 10:29 ID:OmUIegD4
公務員憎けりゃ 袈裟まで憎い?
294名無しさん@5周年:04/06/29 10:34 ID:jxYzKUOY
冷房無しで、夏の暑さで死ぬ人は少ないけど

暖房無しで、冬の寒さは・・・死人が出るよなぁ
295名無しさん@5周年:04/06/29 10:58 ID:Y9mOIP3J
公務員いなきゃ
冷房も暖房もいらん
無駄な話を延々とするな!
  
296名無しさん@5周年:04/06/29 11:06 ID:x5AQi48Y
どっちみち税金だ
もってけ泥棒
297名無しさん@5周年:04/06/29 12:32 ID:Tbpbz0XJ
>>241
どこが矛盾してんだよ(w

「職を失うリスクがないこと」だけが職を選ぶ理由じゃないだろ。
あっそうか、それが一番だとでも思わないと公務員なんてできないか。

なお民民の会話では「お互い様」というところがあるから適当に空気読むが、
公務員はそのあたりが「分かってないよなー」って時がよくある。
298名無しさん@5周年:04/06/29 14:08 ID:dtqiAB/l
俺は独身者で燃料代という名目で10月に3マソ程支給されてる。
灯油代として見れば十分だと思うけど、本音は寒冷地手当てとしてもっと欲しい。
毎年ではないにしても車のスタットレスタイヤが必要だし、車だって乗るまでに
暖めないといけないからガソリン代もかなりかかる・・・。他にも冬は金がかかるよ。
しかし全てを賄ってもらおうなどというのは出来過ぎた話だ。

都市は物価が高いから手当てってのも田舎を知らんやつの戯言だな。
衣・食・住では「住」は安いが、「衣」と「食」は田舎は高い。
さらに何らかの交通手段を用いて近くの都市へ行って買わなければならいケース
も多い。

まぁ長々と書いたが、公務員が羨ましいってことですよw
299名無しさん@5周年:04/06/29 20:24 ID:uArPB+aY
この正直者が
300tttttttt:04/06/29 20:27 ID:BjdnMX5z
お前らも住んでみろよ。
301名無しさん@5周年:04/06/29 21:37 ID:nHQGL0oM
まあ、公務員も必要だが、人事制度は世界の常識に合わせて欲しいね。
徐々にやってはいるんだろうが、「日本人は何をやるのもノロイ」。
302名無しさん@5周年:04/06/29 21:53 ID:0Z6ENoG7
こういう時ここぞとばかり公務員をたたく椰子って高卒の土方?
303名無しさん@5周年:04/06/29 21:55 ID:jSSMLomU
>301
企業が一歩先に世界標準に進んでいる。
次は役所だね。
304名無しさん@5周年:04/06/29 21:59 ID:EhumSrhR
>303
マスゴミが報じるほど進んでないでしょ。派遣、パートが増えてるだけの企業多し。
305名無しさん@5周年:04/06/29 22:06 ID:EzISjdzX
>>302
アホ、院卒から中卒まで幅広い層から叩かれてるだろ。
306名無しさん@5周年:04/06/29 22:13 ID:jSSMLomU
302は日東駒専レベルだろう。
発言内容からして。
あるいは県立大?
307名無しさん@5周年:04/06/29 22:21 ID:WYxpse8V
人事院は天下り先の予感
308名無しさん@5周年:04/06/29 22:24 ID:DDk9CM9v

本当に寒い所に居る人達の手当ては減らすなよな。

腰かけで寒い所に短期間引越して、手当てだけ需給
し続けてるような連中から根こそぎ取り上げて、追徴で
勤勉手当から倍額賠償させろよ。

正直は美徳。
そういう公務員が優遇される国にしてくれ。
309名無しさん@5周年:04/06/29 22:26 ID:+TbRsdXl
>308
同じ職場にいるんなら、自分で文句つけろ。
310名無しさん@5周年:04/06/29 22:47 ID:ldZMGx3F
>>307
>>307
ぶっちゃけ、給与面を別にしたら、宮内庁長官>>人事院総裁だよ。官房もない上、自治省の落ちこぼれが事務総長
や総裁になることが多いし。今は通産技官出身者が総裁、人事官が郵政次官OBと日経OB。4人の局長のうち、生え
抜きは一人だけ、各局筆頭課長には生え抜きゼロだから。
311名無しさん@5周年:04/06/29 22:51 ID:ldZMGx3F
>>307
後、日テレの氏家CEOが務台社長に干されて将来の総裁含みで人事官に行こうとした時、その頃は
盟友だったナベツネに止められたって朝日系の週刊紙に書いてあったこっとがあるな。
312名無しさん@5周年:04/06/30 02:04 ID:yYhjfkQZ
公務員がバシバシ、リストラされるような世の中になったら
大手といえども民間は地獄絵図だな。どうなる日本!
313名無しさん@5周年:04/06/30 02:07 ID:GG6FEPZz
・給与額
 こうした日米間の公務員数の違いを反映して、公務員の給与額と政府支出に
占める公務員給与額もアメリカのほうが多い。国と地方を合わせた公務員の
給与額は、日本が26兆円、アメリカ66兆円(1ドル=120円で換算)で、
これらの給与額が国と地方を合わせた全政府支出額に占める割合は、日本15%、
アメリカ20%となっている(表1参照)。また、給与額の変化のトレンド見て
みると、日本、アメリカとも増え続けているが、伸び率はややアメリカのほうが高い。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s97051yw/project/katsudou99.htm

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。

1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
314名無しさん@5周年:04/06/30 02:08 ID:lDx/MVyI
「2チャンネル手当て」も出来そうだね・・・
315名無しさん@5周年:04/06/30 02:08 ID:utZ7JyTv
!!!!!まじ?北海道だけはやめれ!!!
316名無しさん@5周年:04/06/30 13:10 ID:E8EXZHM3
>>314
おれ絶対貰えるわ!
ほら、今もこうして参加してるし。
317名無しさん@5周年:04/06/30 13:52 ID:OmKvzFDU
あげ
318名無しさん@5周年:04/06/30 13:57 ID:EPQv8dV/
民営化とか手当て削減とか早期退職圧力とか
このような暴挙は公務員天国日本大きな政府構築を目指す
捨民強酸民腫がゆるしませんよ。
319名無しさん@5周年:04/06/30 14:19 ID:CoBOw+Mn
半減じゃなくてこんな手当て無くせよチンカス官僚マンカス公務員
320名無しさん@5周年:04/06/30 14:28 ID:LHjbB/mL
>>319
少なくとも、全国転勤ありの職で東京と網走が同額である必要はないんじゃない?
まあ、辞められてもいいんなら別にかまわないけど。
321名無しさん@5周年:04/06/30 14:56 ID:iHFnewca
ケチくさいことゆうなよ!人事院。
慣例痴手当てくらいどんどん出してさしあげなさい。





そのかわり、解雇OKにして
それと能力給制にして。査定は民間でね ハート
322名無しさん@5周年:04/06/30 15:03 ID:TwiPnIWh
公務員のバンバンリストラ。結構結構じゃんじゃんリストラしないとだめ。
公務員今の半分でも多いんじゃないの。
手当てなんて全部廃止だろが、国の借金いくらあると思ってんの。
323名無しさん@5周年:04/06/30 15:06 ID:LHjbB/mL
>>322
じゃあ、刑務所も空港も税務署も北海道と青森あたりはは全部廃止でいいわけね。
誰が好き好んで雪国なんか行くと思ってるんだろう?この人。
324名無しさん@5周年:04/06/30 15:08 ID:LdALNrU4
ごみ収集のおじさん    1100万
バスの運転手        1200万
給食のおばさん       800万
緑のおばさん         850万




公務員のコスト意識 priceless
325名無しさん@5周年:04/06/30 15:26 ID:qO97K9d5
富山県の痴呆公務員は無条件で手当てもらってます
326名無しさん@5周年:04/06/30 15:30 ID:kF3lxLXS
23万円って、、、漏れの四か月分の生活費だ。 公務員大嫌い
327名無しさん@5周年:04/06/30 15:53 ID:TwiPnIWh
公務員の2ちゃんのカキコ多いな。
仕事中にカキコするなよ。
>323
好き好んで雪国に行かなくて結構。
民間だったら喜んで行く奴いっぱいいるだろな。
全部廃止しろなんていってないよ。
328名無しさん@5周年:04/06/30 19:02 ID:Lcws7WT4
>>324
現業職の方が給料が高いっていうのは不思議だよなあ…。

都市調整手当てがなくなったら、給料が一気にに一割ダウンか?
やってられんなあ。

公務員を減らしたいのなら、中学を義務教育ではなくして
中学と高校を三分の一にする。
その上で部活動を廃止すればいいと思うんだが、
誰もそうは言わんな。
329名無しさん@5周年:04/06/30 19:42 ID:xUOKPB/m
>>324
問題。その中で、国家公務員はどれでしょう?
330名無しさん@5周年:04/06/30 19:54 ID:GmhQzg4q
泥棒が造った泥棒のための泥棒法律。
331名無しさん@5周年:04/06/30 19:58 ID:KDtTs27R
北海道旭川市で
3人以上の家族を持つ人が働けば、最高で年間約23万円が支給される。
 
 地元ながらはずかしいよ。景気の悪い市なのに・・
332名無しさん@5周年:04/06/30 20:13 ID:wVyYNt8d
民間でも寒冷地手当はあるよ。俺は手当てもらっても行きたくはないけど。
333名無しさん@5周年:04/06/30 20:25 ID:6Rb2TP9y
>>322
日本て、以外にも公務員が少ないんだよね。
ちなみにスウェーデンは人口870万人だけど
公務員が140万人もいる。
334名無しさん@5周年:04/06/30 20:38 ID:qU4xogod
>>333
漏れは>>322ではないが、人口何人に対してではなく、仕事量に対して多いって意味じゃないの?
335名無しさん@5周年:04/06/30 21:19 ID:KtzwuQnH
現業はとにかく民営化だな。
これが無駄だということは、公務員でもわかってる。
336名無しさん@5周年:04/06/30 21:23 ID:fAwCkOJZ
46歳、国2種で手取り86万ボナスでした。
337名無しさん@5周年:04/06/30 21:23 ID:5NZxfc4c
仕事量とか言ってるけど、実際に国家公務員がどんな仕事してるかなんて知らない奴が
殆どなんだろうな。。。接するのは年金関連くらいか。
338336:04/06/30 21:26 ID:fAwCkOJZ
寒冷地手当ては、札幌で夫婦・子2人で10万くらい。
339名無しさん@5周年:04/06/30 21:40 ID:abFmvXQ1
地域によってはこれでも不足を感じるだろうけどな。
もっと査定を細分化して実態に合わせた支給できないもんかなぁ。
340名無しさん@5周年:04/06/30 22:02 ID:tbDRVZXh
>>305
中卒はともかく、院卒の公務員叩きは職ネーヨに対するひがみか
アカ教授の洗脳結果としか思えない。
341名無しさん@5周年:04/06/30 22:04 ID:sLNjxK/k
長野県職員の年収モデル (残業手当含まず)
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
いろいろな手当
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyoseid.htm
342名無しさん@5周年:04/06/30 22:04 ID:43oOJpeN
>>333
ボルボも国営企業だからボルボの社員も公務員数に入っているよ。
仏・独などはそのパターンで公務員数が多いように見える。
343名無しさん@5周年:04/06/30 22:24 ID:cYUjNBKA
>>340
叩いているのは高学歴
お金を払って人を動かす立場にいる人たち
344名無しさん@5周年:04/06/30 22:26 ID:xu9HU0Ph
可哀想に。いちいちリーマンに合わせる必要もないのに。
345名無しさん@5周年:04/06/30 22:28 ID:KtzwuQnH
とにかく自治労がガンだな。
346名無しさん@5周年:04/06/30 22:28 ID:TIHGSBuH
おいおい、もっと削減すべき事沢山あるだろう。
早く実行していけや。
公務員の特権を潰して民間と程度にしろ。
大した仕事もしていないのに、ふざけるな。
共済年金も全て廃止しろ。
347名無しさん@5周年:04/06/30 22:57 ID:Vktgau4o
もちろん、国家公務員の寒冷地手当が高すぎるというのはわかるが、
報道にもかなり問題がある。

静岡県というが、静岡県駿東郡小山町のうち旧須走村の区域限定であり、
富士山そのもの。しかも1級地だから一番高い3人世帯でも4万円程度(年間)。

しかも、国家公務員の場合全国をまたがった転勤が普通であり、東京からそういう
富士山のようなところに赴任するのに4万円程度の支給はなんらかまわないと思う。

http://kokkakoumuin.hourei.info/kokkakoumuin46.html
348名無しさん@5周年:04/06/30 23:04 ID:NjeSZ+YO
>>343
ちがうよ
349名無しさん@5周年:04/06/30 23:11 ID:pvKYDSJh
公務員の特権ってアンタ、マスゴミに踊らされ過ぎ〜

そういうのは一部の高級官僚だけの話であって、
大多数の公務員は想像通りの高くない給料だよ。
まぁ安すぎってこともないけど。

大体、日本国民の平均的な生活が送れるように調整されてる訳だしね。
350名無しさん@5周年:04/06/30 23:13 ID:cYUjNBKA
>>349
もっと安く雇えるはずだ
国民の税金を無駄遣いするな
351名無しさん@5周年:04/06/30 23:15 ID:MOyf9SMp
>>349
公務員は日本国民の平均的な生活が送れるように・・・→平均以下の中小リーマン層やDQN層は何を言っても騒ぐ

そう、>>350のような。
352名無しさん@5周年:04/06/30 23:18 ID:Ygobam7L
日本の公務員数410万人(=国家公務員82万人+地方公務員328万人)
アメリカの公務員数1953万人(=国家公務員290万人+地方公務員1663万人)
日本の公務員の給与額 26兆円
アメリカの公務員の給与額 66兆円です。
353名無しさん@5周年:04/06/30 23:20 ID:UTvD6wEa
公団とか地方職員とかさ、まともに働いてれば文句言われないんだよ。

ちゃんとはたらけ。寄生虫ども
354名無しさん@5周年:04/06/30 23:21 ID:cYUjNBKA
>>352
なんで人件費で比べないんだ?
355名無しさん@5周年:04/06/30 23:23 ID:aySTMq2m
>>352
だから何?
アメリカと日本は違う国なんだよ。
アメリカがそうだからと言って、日本もそうしなくてはいけない決まりなんてないでしょう。
356名無しさん@5周年:04/06/30 23:26 ID:M6cOXxtv
>>355
でも、アメリカより多かったら、どう責めるんだろ?
357名無しさん@5周年:04/06/30 23:28 ID:cYUjNBKA
>>351
明らかに平均的以上の待遇だろ
民間の平均離職率と公務員の平均離職率を比べてみろ
358名無しさん@5周年:04/06/30 23:48 ID:KtzwuQnH
日本でいう現業職なんてアメリカではDQNの仕事だぞ。
給料安いの当たり前。
359名無しさん@5周年:04/06/30 23:51 ID:Kt++V5jQ
>民間の平均離職率と公務員の平均離職率を比べてみろ

簡単に仕事をコロコロ変えるDQNみたいなのが公務員になったら
機密漏洩とか、簡単に買収されたりとか、不都合が多いだろう。
360名無しさん@5周年:04/07/01 00:05 ID:ua+EHRtJ
>>359

だから現状、機密漏洩とか、贈収賄とか、天下りとか、流用が多いのか。

要するに、本質が同じで何も変わらないってことだよね。
361名無しさん@5周年:04/07/01 00:08 ID:T2qy9xd5
>358
清掃夫や運転手に高額給与払うのは、日本とかつてのソ連くらい。
362名無しさん@5周年:04/07/01 00:13 ID:sPB/B1f4
バスの運転手に1200万とか
ごみ収集のおっさんに1100万とか


世界一の待遇なんじゃね
363名無しさん@5周年:04/07/01 00:15 ID:Vbx1UK+t
>>361
現業職はBの巣窟だからねぇ。(非現業公務員にもBや帰化チョンがが多いけど)
364名無しさん@5周年:04/07/01 00:30 ID:T2qy9xd5
一種の社会政策なんだが、日本にはこの手の裏政策が多すぎるんだよな。
それが利権化する。
必要な政策はきちんと別にやればいい。
365名無しさん@5周年:04/07/01 00:34 ID:v9Yev2WC
>>362
それは>>347同様、マスコミが大げさに叩いているだけ。
ゴミ収集のような仕事は総括作業長のようなポストに就かないと
高い給料は望めないが、部下数制限があって30名くらい抱えないと
なれない。つまり極一部。しかもそれでも1000万は無理だろう。
366名無しさん@5周年:04/07/01 00:38 ID:AYhexnb7
>>361

ソ連じゃ炭鉱労働者>医師だったし。

ある意味いいことだな。労働は尊いんだよ。
金目当てに医師になるような奴は炭鉱で修行してこい。と。
367名無しさん@5周年:04/07/01 00:39 ID:T2qy9xd5
ソ連はみんな怠けて滅んだが
368名無しさん@5周年:04/07/01 00:40 ID:qhhuvvrG
もっとコスト削れるとこはあるよ
買い物するにもいちいち請求書やら稟議やら・・
消耗品ですら市価より高い値段でかっている自治体いっぱいあるじゃん

そういう中で手当て削るのは賛成だけど微々たる削減だもんね
369名無しさん@5周年:04/07/01 00:44 ID:xg/ID6ve
>>365
それは民間委託したところじゃないの?
370名無しさん@5周年
>>366
需要のない労働に報酬を与えたら国民の生活は厳しくなる
いらない物を無理矢理買わされているのと変わらないからね