【考古】「一支国王都」で日本最古の石積み護岸発見=長崎県・壱岐[040618]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/06/18 17:50 ID:???
日本最古の石積み護岸発見 長崎・壱岐の原の辻遺跡 【写真】

 長崎県・壱岐の原の辻(はるのつじ)遺跡で、弥生時代中期(紀元前1世紀ごろ)の
石積み護岸遺構が発見され、同県教育委員会が18日、発表した。弥生時代で
石などを使った護岸は例がなく、国内最古の本格的な護岸遺構として注目される。

 同遺跡は、中国の史書「魏志倭人伝」に記された「一支国(いきこく)」の王都と
されており、大陸との海上交易や、当時の土木技術の水準を示す貴重な発見という。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040618&j=0031&k=200406180135
※北海道新聞( http://www.hokkaido-np.co.jp/ )2004/06/18配信
※画像あり:
2名無しさん@4周年:04/06/18 17:51 ID:DZSQP+K3
xv
3名無しさん@4周年:04/06/18 17:51 ID:xdxni70I
皆さんドゾー

∞ ブーン
                                  、
                               ζ  ,
                                _ ノ
                              ( (   (. )
                             . -‐ ) ‐- .
                           .´,.::::;;:... . . _  `.
      ∞ ブーン                i ヾ<:;_   _,.ン |
      (            ∞ ブーン    l      ̄...:;:彡|
       )              )          }  . . ...::::;:;;;;;彡{
             ((   ))        i   . . ...:::;;;;;彡|
            )) ))  ((         .}   . .....:::;::;:;;;;彡{
      )) ((  ((   .,.-、,.-、_,.-、_      !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ((  ))   ,.-、,.-、_,.-、_`∀´>ヽ      ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
  ,, -'''"     ,.-、,.-、_,.-、_`∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.)     ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
. '´   ,.-、,.-、_,.-、_ `∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄::...`.::::::::....
i   / <丶`∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄.::::   :::::. !::::::::::::...
ヽ、 ( ..#.:..:. : .:.:.:..:.::.) ̄ ̄.:::     ....:::: ,:'.:::::::::
. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .::::      ....:::::: ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
4名無しさん@4周年:04/06/18 17:52 ID:uiNfkRnm
俺の下積みはいつまで続くのか・・・
5名無しさん@4周年:04/06/18 18:03 ID:o05uqCXF
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
6名無しさん@4周年:04/06/18 18:09 ID:8tb0WPko
↑基地外
7名無しさん@4周年:04/06/18 18:24 ID:vXiflTOS
↑脳内崩壊
8名無しさん@4周年:04/06/18 18:30 ID:qwwjeKvT
え?加護ちゃん?加護ちゃん?

何?何?

どこにいるって?
9名無しさん@4周年:04/06/18 18:50 ID:qmtgKbCk
o(・∀・)oブンブン1桁?
10名無しさん@4周年:04/06/19 15:26 ID:kyX0V8pd
朝鮮人がニダニダしそうなニュースですね・・・
11名無しさん@4周年:04/06/19 15:41 ID:uLtzf7ZU
あのさ、考古学ってもう無駄っぽくね?
古いもん有り難がってさ、
人が生きてりゃなにかしら残るだろうし残らないだろうし、
きりがないし。
墓をあばいて手柄をとって
神様先生扱いされて、
骨むき出しにされた者の気持ちが判るか?

考古学の功名とりに意味なし。
12名無しさん@4周年:04/06/19 16:33 ID:9qbpSCfM
一般人からすれば、考古学者の巧妙とりとか神様先生扱いとか全然関係なし。
ゴッドハンドうんぬんも、関係者が、異名を与えていただけでしょ。事件以前は一般には関係なかったでしょ。

先人の遺跡から、悠久な時の流れを感じられればそれで十分です。
13山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/19 16:34 ID:PaMgPqV/
歴史を知らないと、根拠の無い主張をされても反論出来ませんよ。
14 :04/06/20 06:17 ID:q6gN1b7f
 
15名無しさん@5周年:04/06/21 05:11 ID:qCHfGGuo
壱岐ってニダーが領有権主張してたっけ?
16名無しさん@5周年:04/06/21 05:16 ID:PqvrwF8/
卜学会と西尾幹二信者が慌てているのはこのスレですか?
17名無しさん@5周年:04/06/21 17:00 ID:jJ2G8wbG
何で慌てるの意味不明?
18名無しさん@5周年:04/06/22 00:23 ID:TVdm9ZII
日本中の遺跡を見てまわりたいが、一生むりだろうな。
全部、貧乏が悪いんです。翌月の生活費を稼ぎつづける自転車就業。
19(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/06/22 00:28 ID:zyAgDwHc
1つ積んでは父のため〜
20名無しさん@5周年
数よりも郷土で回数を積んだら。