【調査】新入社員の3割「将来フリーターになるかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★新入社員の3割「将来フリーターになるかも」

 今年度の新入社員の約3割が「将来フリーターになる可能性がある」と考えて
いることが17日、社会経済生産性本部などの調査で分かった。一方、就職先を
選ぶ際「会社の将来性」を最も重視した人は過去最低水準の10%。リストラの
不安を抱えながら、会社にしがみつこうとせず、フリーターも進路の一つとして
意識している現状が浮き彫りになった。

 同本部がまとめた「働くことの意識」調査は1969年度から毎年、新入社員を
対象に実施しており、今回が36回目。今年3―4月に同本部が行った新人研修に
参加した74社、3843人が回答した。

 今回初めて、増加が指摘されるフリーターについての意識を聞いたところ、
31%が「将来、正社員をやめフリーターになる可能性がある」と答えた。
学生時代に将来の進路を決める際に、フリーターに「なるかもしれない」と
考えた人は35%、「なってもかまわない」と考えた人も21%いた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040618AT1G1702Z17062004.html
2名無しさん@4周年:04/06/18 07:53 ID:0L5NbdoC
2なの?
3名無しさん@4周年:04/06/18 07:53 ID:VZI3WKEb
2
4名無しさん@4周年:04/06/18 07:53 ID:nueWXUMd
もうフリーターなんだが
5名無しさん@4周年:04/06/18 07:58 ID:6apaoCln
>>1
本当に回答項目がこの通りかどうか。

「将来、正社員をやめフリーターになる可能性がある」
じゃなくて
「将来、正社員をやめフリーターになってしまうかもしれない」
だったかもしれないしな。
6名無しさん@4周年:04/06/18 08:00 ID:Aye3Cjo7
会社側も調子に乗りすぎてた節があるし
ちょうどいいくらいなんじゃないの?
7名無しさん@4周年:04/06/18 08:01 ID:XsoikU7A
10なら窓からダイブ
8名無しさん@4周年:04/06/18 08:06 ID:HNAiRicj
気持ちはわからんでもないな。

会社に必要とされているって意識が持てないし、
辞めたら入り直すことも難しいし。

厭世的な気持ちになってしまうからこそ、
「フリータになるかも」になるんじゃないかと。
9名無しさん@4周年:04/06/18 08:07 ID:3HaR0C+p
もし一昔前に2chがあったら・・・

1:【所詮】正直土器作るのメンドイ【土】(23) 2:IDにkegawaかyajiriが出るまで
頑張るスレpart32(678) 3:大変です!兎が捕まりません!(119) 4:明日の分の
食料がない一家が書き込むスレpart12(54) 5:鉄のヤジリ>>>>石のヤジリ(313)
6:腰に巻いてる奴が擦れて勃起するヤシの数→(764) 7:勇気が無くて食えない
動物鑑定スレpart28(462) 8:おまいら暇なとき何してる?(4)
10sage:04/06/18 08:09 ID:qvEYG2Bk
しかし、一旦フリーターになってしまったら後が地獄かも。
正社員のほうが後々の年収に極端な差ができてしまうからな。
一度の人生だから楽しく生きたいという気持ちもわからんではないけどな。
11名無しさん@4周年:04/06/18 08:15 ID:jr+ZqO0h
僕の肛門もフリーターになりそうです
12名無しさん@4周年:04/06/18 08:19 ID:cA9/5atP
正社員でも今後どうなるか分からんから、会社に対して夢や希望は
もてないわな。
生活の手段としてのものならフリーターでも食うには困らんからな。
後々の心配なんて新卒は気にせんだろ。
13名無しさん@4周年:04/06/18 08:21 ID:8+dJfXjb
もう、正社員だからといって安定した待遇は望めないからな。
これが、小泉・竹中の目指す”雇用の流動化”ってやつだ。
マスコミも、「構造改革進展!」と祝ってやれや。
14sage:04/06/18 08:22 ID:qvEYG2Bk
>>12
だろね。
でも、年金やら介護保険やら国から搾り取られる金額は正社員だろうがフリーターだろうが
みな同じはず。
食うに困らんことはないと思うが・・・
年金なんか強制徴収も辞さないとか言っているし
15名無しさん@4周年:04/06/18 08:26 ID:S71vMp8M
そりゃ俺だってくびになったらアルバイトするよ。
で、正式に就職しようとしても無理だろうね。
そこからあとはずっとフリーターだ。
なぜなら今38歳だからだ。(w
16名無しさん@4周年:04/06/18 08:27 ID:O0J0MSaV
フリーターといっても
結構元サラリーマンてやつが多いぞ

やはり次を探すのが困難らしい
17名無しさん@4周年:04/06/18 08:27 ID:LAQhir08
もうだめぽ
18名無しさん@4周年:04/06/18 08:27 ID:c8lounVs
今年60になるうちの父親は中卒あがりのDQNです
案の定、私が幼稚園、小学生の頃、父に連れられ
パチンコの店内に放置される事もしばしば。
暇だった私は床に落ちたパチンコの玉を
一生懸命に拾ってました
何もわからず無邪気に「大きくなったらパチンコする」
と父親に言ってましたが、
物心がつき状況が飲み込めるようになった時、
パチンコというものが家庭に与える借金地獄を
認知し、私はパチンコを嫌悪するようになり、
父親と一緒に憎むようになりました

何百万モノ借金をつくり、10年間、缶ジュース
一本買えるお金もなく家に引きこもってた父も
今年の誕生日で年金暮らしです
そのわずかな年金をもパートで働く母親に
生活費を渡すことなく全てパチンコに注ぎ込む
つもりでいるようです

DQNはばかです
本当にばかです
DQNには自制心というものが致命的に欠けています
DQN、パチンコ禁止令を作って欲しいです

子供には親を選ぶ権利はありません
悲しいです
19名無しさん@4周年:04/06/18 08:27 ID:FsLvHV/R
安定した会社で真面目にやってても 将来返ってくるからとサビ残やってても 明日はリストラかもしれないのに。 よくやるよな。
20名無しさん@4周年:04/06/18 08:28 ID:YQ76/WdK
>>12
自発的に会社をやめるという意味ではないかと。
望まなくても不安定就労層の仲間入りする可能性があるという回答でしょう。
今後も不安定就労層は増加の一途を辿るわけですし。
21名無しさん@4周年:04/06/18 08:28 ID:LWRB/ApV
これって「将来自ら会社を辞めてフリーターを選択するかも」ってこと?
それとも「将来リストラにあって結果としてフリーターになってしまうかも」ってこと?
22名無しさん@4周年:04/06/18 08:29 ID:PZcvSO68
>>18
23名無しさん@4周年:04/06/18 08:32 ID:0RDxCVOw
まぁ、結婚しなくても良いしって感じの人多いからな......

女房子供抱えてたら、そうそう、フリーターでも良いやとは、言えん.......

リストラ>フリーター は 仕方ないにしてもだ
24名無しさん@4周年:04/06/18 08:32 ID:fb4rI3QR
>>18
悲しい話だな。めげずにガンガレよ。
25名無しさん@4周年:04/06/18 08:34 ID:Du7hOPYc
深刻だなぁ…
26名無しさん@4周年:04/06/18 08:34 ID:LAQhir08
職種にもよるが中途採用は厳しい。
賃金は求人票と違う、労働条件も違う、交通費全額でない
DQNな企業大杉
27名無しさん@4周年:04/06/18 08:39 ID:hn//RltF
会社自体が社員の一生を面倒見るつもりないのに、社員が会社に人生を賭けるわけがない。
家族もばらばら、会社もばらばらになって将来は究極の個人主義社会になりそうだな。
28名無しさん@4周年:04/06/18 08:46 ID:cA9/5atP
うまみを知った企業の歯止めは利かないから、国が雇用制度に対してもっと
改善策を出すべきなんだよね。
団塊やバブル組みがまさかリストラされるとは15年程前には思いもしなかった。
今の学生も現在の状態が続くとは思ってないだろうが15年前と違うのは
現状がすごく不安定で先が見えない事。
良くなるか悪くなるか分からなければプランも糞も無いよな。
全員がエリートなわけないんだから。
29名無しさん@4周年:04/06/18 09:05 ID:wZVyU3i7
>>28あんたの考えすごいよ。もしかして一度リストラされたりした?そんな人じゃないと、あなたのような発言はできない。あんたみたいな意志をもった人が日本の代表なら…
30名無しさん@4周年:04/06/18 09:10 ID:v0XwzbnT
新入社員へのアンケートはあてにならん。
入社3年目でアンケートしたら、みんな
「俺がフリーターになるはずはない。無能な先輩がもっとたくさんいる。」
と言い出すはず
31ABC:04/06/18 09:13 ID:/P32rUt8
フリーター問題を考えるなら「ファ−ストフードが世界を食い尽す」
読まれたい。
コンビニ、スーパーなどの24時間経営エトセトラ、自民党はますます労働環境を
不安定にさせ、社会を根幹から破壊しよとしている。
32名無しさん@4周年:04/06/18 09:14 ID:lkSEFpBA
フリーターにしかなれないバカサヨクが必死だなw
33名無しさん@4周年:04/06/18 09:14 ID:35Rhr7dv
過労死してまで正社員にしがみつくよりはフリーターの方がマシかな
34名無しさん@4周年:04/06/18 09:15 ID:QBZ04grX
>>25
仕方ない
今ちょうどそうゆう時代だから
就職しても定年まで働ける補償なんて絶対ないしね
公務員や高給取りのエリートの人達だけだよ
お金も自由に使えて老後も安心して暮らせるのは
35名無しさん@4周年:04/06/18 09:21 ID:4JgvScG1
企業側から見れば、安く使える人間が増えてラッキーw
ということなのだろう。
36名無しさん@4周年:04/06/18 09:21 ID:Z++eUj7K
時代を上手く渡った方が勝ち。
いまフリーターを問題視してるけど、今の雇用を考えたら悪くない選択しかもしれない。
正社員だっていつでも首も切られれば、転勤も命じられるしね。
37名無しさん@4周年:04/06/18 09:25 ID:4J5esvet
なるかもっちゅうか、フリーターに戻りてーって衝動的に思うことはあるな。
朝7時に家を出て帰るのは夜9時近く、これをあと何十年も続けると思うと。
(続けられるのかは別問題)
38名無しさん@4周年:04/06/18 09:26 ID:6uxXmEK0
擬古牛φ★が赤方偏移で遠ざかる〜(゜∀゜)( ゜∀)(  ゜)(  ) (  ) ( ) ()
39名無しさん@4周年:04/06/18 09:27 ID:8aNqWFSY
>>37
辞めとけ
40名無しさん@4周年:04/06/18 09:30 ID:5Pqo1/LX
どういう時代でも手に職を持てば生き残れる。
会社の肩書きが崩れると何も残らないような人間はもう駄目だな
41名無しさん@4周年:04/06/18 09:31 ID:4pWnKomK
この手の「正社員」以外の職業、雇用スタイル、生活スタイルをいっしょくたに
「フリーター」でくくって意図的に混同させるスレって、
多少労働条件が割に合わなくても「フリーターになっちゃうとあとがたいへんだよ〜」
と脅して臆病な若者を過酷な労働条件でも文句いわないように洗脳させるのが
目的なんじゃないの?
42名無しさん@4周年:04/06/18 09:32 ID:2A72a66c
どっちにしろ、経営者が一番都合が良いですね
43名無しさん@4周年:04/06/18 09:32 ID:lkSEFpBA
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +   ここに書き込みしている人は、
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l      社会の歯車ではなく、社会のお荷物、
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/      産業廃棄物以下の糞。
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     本当に君たちは腐ったミカンです
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
44名無しさん@4周年:04/06/18 09:33 ID:5Pqo1/LX
今の日本のこの状況は子供を生み育てる環境から程遠いな
45名無しさん@4周年:04/06/18 09:41 ID:LAQhir08
会社員のやつらがフリーターは会社にうまく使われて・・と
言ってるが、自分たちも会社のいいように使われてることに
気ずいてないのだろうか?

終身雇用、年功序列の崩壊サービス残業etc. 同情しまつ
46名無しさん@4周年:04/06/18 09:45 ID:H7whql0f
このスレは伸びない
47名無しさん@4周年:04/06/18 10:41 ID:21QqH02M
意外性のない数字?
48名無しさん@4周年:04/06/18 10:43 ID:JYC1nXJw
おまいらも勤務実態なくても給料もらえる会社に入ればいいじゃん。
上手くいけば将来、サミット出て集合写真でセンターポジション、ゲットできる。
マジ、オススメ
49名無しさん@4周年:04/06/18 10:43 ID:eSBwasrr
>>44
逆。日本は恵まれすぎている。
フリーターみたいな不安定業でもホームレスにならずに食っていけるんだから。
諸外国でこの数字はありえない。
50名無しさん@4周年:04/06/18 10:45 ID:mtopPBbp
フリーターと無職の境目がわからん
51名無しさん@4周年:04/06/18 10:46 ID:2A72a66c
一番悪いのはバイトばっかり雇って
正社員雇わない企業ですか?
52名無しさん@4周年:04/06/18 10:46 ID:c8lounVs
この先、公務員もリストラ対象になるんだろうな。
ざまーみろ。
53名無しさん@4周年:04/06/18 10:47 ID:KVQzkBUe
>>49
恵まれているからと放っておくと、後々大きなツケが経済に跳ね返ってくる罠。
54名無しさん@4周年:04/06/18 10:47 ID:QqmlYHzS
10年サラリーマンしたけどなんにも残らなかったなあ・・・
フリーターでも色々経験して将来独立!ってのが今の時代は
ベストなんじゃない?
(もちろん脱サラしての独立も有りだがリスクでかいと思う・・・)
サラリーマンやっちゃうとバイトするのに変な抵抗がある・・・
しょうもないプライドがあるのかな・・・ はぁ・・・・
55名無しさん@4周年:04/06/18 10:48 ID:BfSYHsO6
フリーターになるかもなんていってる奴は、確実に三年以内にフリーターだよ。
56名無しさん@4周年:04/06/18 10:48 ID:O0J0MSaV
>>52
ただ自治労はすごいよ
抵抗がすごすぎて
切れないと思う
57名無しさん@4周年:04/06/18 10:48 ID:oeRt7M/f
昔から七五三って言葉があったけどな。
知っている人はいるかな?
58名無しさん@4周年:04/06/18 10:48 ID:IchqwfWU
まあ一寸先は闇ってことで、無理な返済計画の住宅ローンはしないように。
59名無しさん@4周年:04/06/18 10:48 ID:y9A5xjpG
能力ないくせにプライドだけは高いからな
60名無しさん@4周年:04/06/18 10:49 ID:nNmllV6P
61名無しさん@4周年:04/06/18 10:49 ID:2A72a66c
フリーターは現時点で何らかのバイトをしてる人で
無職は現時点でバイトすらしてない人?
62名無しさん@4周年:04/06/18 10:50 ID:RQGz/jdA
このご時世に職にありついといてなんてふてぶてしい
63名無しさん@4周年:04/06/18 10:50 ID:J7cSMGOA
そらつきたくもない仕事についた負け犬は考えるだろ。
惰性だらだらで仕事するなら公務員やっとけ。
64名無しさん@4周年:04/06/18 10:51 ID:2A72a66c
>>58
家賃とddな返済額の住宅買った時の落とし穴ってなんだろ?
65名無しさん@4周年:04/06/18 10:53 ID:yqpiT8ae

えー。正社員でもボーナスないし昇給しないし、有給取れないじゃなーい。
フリーターの方が人間らしく生きれるよ

正社員→フリーターの経験者
66名無しさん@4周年:04/06/18 10:56 ID:O0J0MSaV
>>65
最近の人事考課は厳しいからな
67名無しさん@4周年:04/06/18 10:56 ID:2A72a66c
正社員と言うカテゴリーの方もカナリ曖昧
68名無しさん@4周年:04/06/18 10:57 ID:HpM1YF6P
3割しか考えてないのか
危機意識なさすぎ
69名無しさん@4周年:04/06/18 10:58 ID:QVT2GvA4
>>57
中学のときの先生に"七五三男"(しめおと読む)ってのがいたよ。
70名無しさん@4周年:04/06/18 10:59 ID:KVQzkBUe
>>68
危機意識がないのは経営者かと。
71名無しさん@4周年:04/06/18 11:02 ID:1w98tO3O
日本経済もう駄目なん…?
72名無しさん@4周年:04/06/18 11:04 ID:2A72a66c
全世帯経営者計画を発動しる!
73名無しさん@4周年:04/06/18 11:05 ID:xRz0FtJK
会社員2年やってきたけど最近とても不安なりけりはべりいまそかり
74名無しさん@4周年:04/06/18 11:09 ID:2LumioUt
・デフレによる貸借対照表の悪化。
・経年劣化による資産価値低減が家賃支払い額を越えたとき
・流動資産から不動産へ転嫁した時点での評価損
・利子支払いに伴う総支出の増大

だね。
平たく言うと「ローンでマンションなり家を買った時点で人生負け組」って事。
特に都内のマンソンなんかは慢性的な供給過剰状態にあるから買っちゃた人は…。

オフィスビルなんて立地が良くても稼働率が80%台。
ちょっとオフィスとして立地が悪いとハイテク物件が都内でも稼働率40%。
これらがマンソン化されると一気に暴落するよ。
もっとも都内はまだマシで近隣の衛星都市のマンソンなんかは(ry
75名無しさん@4周年:04/06/18 11:09 ID:653KW5/J
互いに疑心暗鬼だからな。
76名無しさん@4周年:04/06/18 11:13 ID:zE8xfT7I
>>74
今、都心にぼこぼこ高級マンソン建ててるけど、
あんな家賃の高いとこに誰が住むんだろうと、不思議に思う。
7757:04/06/18 11:30 ID:oeRt7M/f
誰も知らないようなので解説します。
七五三とは、転職率の事です。
中卒の7割は転職する。
高卒の5割は転職する。
大卒の3割は転職する。
ってことで、今も昔も変わらないって事じゃよ。
78名無しさん@4周年:04/06/18 11:35 ID:HNAiRicj
>>55
それは一理あるが、そういう精神状態が理解できなくもない
という視点で話はできんのかね君は。

昔はしがみ付くだけの意味はあったし、
辞めさせられる可能性も低かった。
そして、ヤクザな経営も一部DQN企業だけだった。
今はそんな企業ばかり。それが問題。
79名無しさん@4周年:04/06/18 11:36 ID:7o7KYij+
正社員だと過労死したりストレスたまったり残業多いから
フリーターのほうがいいとか言ってるやついるが、正社員全部が悲惨なわけではないぞ。
おれは一般企業の社員だが1ヶ月のトータルで残業時間は出ないようにしてるし土日も休みだから
ストレスなどたまらん。
唯一イヤなのは健康診断でバリウムのむことだ。あれは社員の義務らしいね。
80名無しさん@4周年:04/06/18 11:37 ID:O0J0MSaV


まあ3日、3ヶ月、3年が節目になるとよくいうわな
81名無しさん@4周年:04/06/18 11:38 ID:OUqV05JT
>>54
貯金とかは?
82名無しさん@4周年:04/06/18 11:40 ID:KVQzkBUe
>>55
>>78
ん・・・・「俺はフリーターなんかにはならない!」って張り切って入社した若者ほど怖い。
根拠のない自信だからね。
83名無しさん@4周年:04/06/18 11:41 ID:TRQRQk8z
>>57
新入社員が何割残るかということ。

1年目で7割が残り
2年目で5割が残り
3年目で3割になるってこと。

3年以上の社員はほとんど退社しないので今後の戦力として
ポストを与えられ計算されるようになります。

まぁ、これは一般的な会社での話なのでDQN会社は除きます。
8483:04/06/18 11:43 ID:TRQRQk8z
ポストというより責任だな。
85名無しさん@4周年:04/06/18 11:44 ID:O0J0MSaV
公務員だと離職率はどんなもんだろ
86名無しさん@4周年:04/06/18 11:44 ID:BxPNGh5R
>>76 いろんな人が買ったり借りたりする。多種多様。

投資目的、田舎育ちで東京に憧れているdinks、893、医者、会社役員etc…。

投資目的はヤンキーや台湾のファンドか田舎物の金持ち。パチ屋経営で子供が都内の大学に進学するんで購入ってのも多い。
以外と多いのが田舎育ちで東京に憧れているdinks。無利してローン組んで見え張って…。
無知と見栄は身を滅ぼすよ。
87名無しさん@4周年:04/06/18 11:46 ID:OUqV05JT
テレビで、今女性のマンション購入がはやってる、なんてやってたな
必死に200〜300マンの頭金貯めて。
マジで頭悪いと思う
このご時世によくマンションなんて買うよ
88名無しさん@4周年:04/06/18 11:48 ID:oeRt7M/f
>>87
逆に、買うなら今じゃないのか?
低金利だし。
俺は経済音痴だから、間違っていたら誰か突っ込んで。
89名無しさん@4周年:04/06/18 11:49 ID:kb3TRtwA
>>81
貯金は300位かな?
あっ 金は残ったな・・・・
でも3割の辞める人ってキャリアアップで辞めるのか?
それともだるくなってやめるのか?(正社員の責任等ががいやでフリーターになるのか?)
その内容も聞きたい気がする。
90名無しさん@4周年:04/06/18 11:53 ID:UAXRsN1D
9 名前: FROM名無しさan 投稿日: 04/04/13 17:52
20代後半から社員面接は数え切れない程に繰り返してきました。
しかし現実は甘くなかったです。
どうやらアルバイト歴しかないのが面接官に甘くみられるようです。
資格もたくさん持ってますが、はっきりと資格位は持ってて当たり前だからね、と言われた事もあります。
経歴偽ろうかと思いましたが、各種保険の番号で追われるしバレたら
シャレにならないので嘘も書けません。(学歴は大卒に偽りましたが)
気付けばあっという間に30歳になったのですが・・

今では30歳になったとたんにバイトすら見つかりません。
面接にこぎつけるのもやっと。
行ってみても雇ってくれそうな所は犯罪スレスレなヤバいヤツか、もしくは一日
12時間単純作業して千円札で数枚な仕事ばかりです。
昔は稼げた体力使う仕事は若いヤツ優先だ、と面接でハッキリ言われます。
不況だから、若くて筋肉モリモリなヤツ、ウジャウジャあまってるもんな。
えり好みしてると生活できないから、近所の商店街で弁当屋の時給700円の早朝番
をやってます。
週三日、日給2,800円。
余った冷凍のおかずをもらえるから助かります。
田舎に帰ろうか、とも思いますが同級生と差がついた今では恥ずかしいし、
親族もボクは居ないものとして考えているようで決心がつきません。
貯金が八万円ありますが、あと二月持つかどうか。
家賃が払えないから住み込みバイトを必死に探している毎日です。
後はもう完全歩合の新聞の勧誘とかしかないです。

ここで、キレて荒らしているひと、そんなことしてるヒマがあったらボクの現実を
ありのままに書きましたから考えて欲しいです。恥を忍んで書きました。世間は甘くないです。
91名無しさん@4周年:04/06/18 12:00 ID:gDoebxcF
官僚天下りの特殊法人とかに下っ端で就職するにはどうするの?
ああいうところは全部コネ?
92名無しさん@4周年:04/06/18 12:03 ID:KVQzkBUe
>>91
公務員も現業はコネ。
93名無しさん@4周年:04/06/18 12:21 ID:EeBWeYx4
フリーターだけど趣味の副業とバイトで( ゚Д゚)ウマー
人生楽しんでる気がする。
周りの友人は正社員やってるけど休み返上だし、死にそうな顔つきになってる。
結婚するつもりないし、貯金も3000万ぐらいたまったから30年ぐらいまたーりできそう。
94名無しさん@4周年:04/06/18 12:22 ID:Zv7YQ/ki
>>12
ハァ?何いってんのお前。
フリーターは年金も税金も踏み倒しているに決まってるだろ。

俺の知り合いフリーターは領収書コレクターだぞ。
お前らサラリーバカは一生絞られてろよギャハハハ!
95名無しさん@4周年:04/06/18 12:24 ID:YBhmz1CJ
調理師免許でもとっておくかな
96名無しさん@4周年:04/06/18 12:26 ID:Xdal8cz5
>>76
金持ちが住むに決まってる
それかただの見栄っぱりか
金のある人は金があるんだよね
ない人はないけど・・・。
97名無しさん@4周年:04/06/18 12:48 ID:8QkIrMqX
>>88 間違い。

現金から不動産への投資が有効なのはインフレが進行している場合。

現状の日本では

・人口減/小子化による需給の悪化
・日本の国際競争力低下による土地の必然性の低下
・富裕/貧困層の2極化による需給の悪化
・根本的なデフレ

で不動産の値上がりは望めない。
今までは誰でも「持ち家」を買う事ができる社会環境であったが今後は一部の勝ち組みしか不動産を購入出来るような資金を持ち得ない。
賃貸にしても人口の70%を占めるであろう貧困層が借りられる価格でないと需給の悪化から契約する事は難しくなる。
98名無しさん@4周年:04/06/18 12:50 ID:kYOyi6E+
ブラック企業は三割どころか七割は三年もたたないうちに辞めてくぞ
99名無しさん@4周年:04/06/18 12:58 ID:Is0Atgez
フリーターって、昔は「ごくつぶし」とか「コジキ」って言ってたらしいなぁ〜 そんなもんになりたい若者が不敏で可哀想だぜ!
100名無しさん@4周年:04/06/18 13:02 ID:l7GMdfFo
無職が100ゲト!⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
101名無しさん@4周年:04/06/18 13:32 ID:s+hX9Xuz
まぁ、その…なんだ。
102名無しさん@4周年:04/06/18 13:55 ID:O0J0MSaV
不動産と証券営業は

営業の中でももっともすごいぜ
まあ商品先物はさらにその上をいくが
103名無しさん@4周年:04/06/18 15:30 ID:F44Rimu8
>>97
確か住宅ローンや税の優遇措置が今年度迄で、来年から金利が上がるはず。
104名無しさん@4周年:04/06/18 15:39 ID:KPGNXlZo
27歳男。
営業系。年俸350万円弱で内定貰えました。

今のご時世、本当に救われた気がしました。
これで無職ダメ板を卒業できそうです。みんなありがとう。
105名無しさん@4周年:04/06/18 15:47 ID:itNphjrK
>>49 住居費、食費、社会保障費を親に依存してるからな。

しかし、就職業種での
転職独立ではなく、フリーターってのが新しいな。
萎む時は、業界全体が萎むと予測してるのね。
106名無しさん@4周年:04/06/18 15:51 ID:+aiMlDte
>>104
俺も今求職中だが
営業だけは嫌なんだよね、、
営業なら何とか採用される可能性が高いんだけど。
棒グラフが貼ってあって営業成績を争わされてるって
印象が強いし。
107名無しさん@4周年:04/06/18 15:53 ID:i2hJV/TR
>>104
がんばれ。
>>106
仕事を選ぶだけのスキルが自分にあればいいが、そうでなければ
高望みしないほうがいい。
108名無しさん@4周年:04/06/18 15:56 ID:KPGNXlZo
うげ・・・>>104は誤爆っす><

営業とは言っても訪問販売とか新規開拓とかではなくて、
医療機器の販売で、学会で宣伝したり、中間ディーラーから受託したりするみたい。

さすがに何千万円もする機械を飛び込みで買ってもらえるとは思ってないですし。

誤爆でしたけど、応援ありがとう。頑張ります。
109名無しさん@4周年:04/06/18 16:00 ID:kYOyi6E+
>>108
医療機器か・・・かわいそうに
MRという最低な職があるがそれのさらに下を行く仕事だ
110名無しさん@4周年:04/06/18 16:22 ID:zASMebse
キャベツ取りに行ってきます
111名無しさん@4周年:04/06/18 16:53 ID:1w98tO3O
>>110
いってらっしゃい。
気を付けて。
112名無しさん@4周年:04/06/18 16:54 ID:mX49hTDT
フリーターの将来をどう考えているわけ?
113名無しさん@4周年:04/06/18 16:59 ID:o7n16cQJ
スーツ着る仕事俺だめなんだよね。

それ以前に鬱なために8時間労働は今のところ無理っぽい。
今はバイトで短時間が限度。
114名無しさん@4周年:04/06/18 17:12 ID:v47dchaV
会社によると思うけど・・
正社員のイメージ→サビ残100時間以上はデフォ。有休はとれない。
            責任が重い。給料安い。
            将来の保障なんてどこにもない。

いま学生だけど、正社員に魅力感じない。
派遣が一番賢いかなと思ってる。定時に帰れるし、資格とって
30代半ばに独立する予定。
115名無しさん@4周年:04/06/18 17:18 ID:FPIMssYC
>>102
不動産はマジで死ぬ。先物はもっと酷いんだろうな。
116名無しさん@4周年:04/06/18 17:30 ID:hevTqRP4
>>114
責任が重いのが嫌なのに独立できるのか?まぁいいけど。
117名無しさん@4周年:04/06/19 08:23 ID:wnrWOYtD
>>110
キャベツとってきたか?
きゅうりとってこよ
118名無しさん@4周年:04/06/19 08:28 ID:uPp2Ha6l
フリータでは技術の継承が出来ないってのは同意。
これは流石にヤバイわけだが、会社は理解してない。

資本主義の論理で、ヤバくなったら海外から連れてこればいい
という安直な考えが根底にあるんじゃないか?
基本的な人的知的資本のない国は戦争になったら負けるよ。

蹂躙されて初めて気付くんだよね、そのことに。
119名無しさん@4周年:04/06/19 09:07 ID:4IaOMoBD
技術もマニュアル化が進んでるから極少数以外はいらない。
むしろフリーターの質低下のほうが問題かも。
これは留学生使えば済む話だが。
120名無しさん@4周年:04/06/19 09:32 ID:jKJb0QT3
>>109
医療機器ってMRより酷いんか・・・。
MRは噂では聞いてたけど、それ以下とは厳しいなぁー。

医「んー風邪薬なんてどこの製品使っても一緒だからさー。あー、寿司食いたいなー。」

ってのがMRの世界って言われてるよね。
医療機器はそれより酷いかー。きっついのぉ。
121名無しさん@4周年:04/06/19 09:37 ID:TWIhiEq9
MRから高給と会社の金で飲み食いなどのうまみを引いたものが医療機器の営業ではないかと思われる。
122名無しさん@4周年:04/06/19 09:37 ID:c93UMwm8
>118
戦争が起こらないにしても、そのうち日本は他国から憐れまれるような国になるかもな・・・
123名無しさん@5周年:04/06/20 15:42 ID:Y/DMd8hQ
おなじネタについて毎日新聞はかなりアホな記事書いてたよ

志望動機が「自分の力が生かせる」「やりたい仕事だから」みたいな自分のことについてのことが多く、が
ほとんどで「大手だから」というような会社についてのことをあげたひとは少なかった。
みたいなコメントがあった。

「大手だから」なんて志望理由あげたらどこも雇ってくれないだろw
124名無しさん@5周年:04/06/20 15:48 ID:USl8HnXT
糞会社に入ったヤツは「こんなところにいる自分じゃない」と思ってるだろうし
良い会社だとしても「自分はもっとビッグなはずだ」と思うわけだ。

自意識が肥大したガキは「フリーターになるかも」と答えるに決まってる。
125名無しさん@5周年:04/06/20 15:51 ID:JWWM56YO
うちの会社さ。
逃げ出さないように、大卒一人暮し女子と、大卒妻子持ち30過ぎ男性を採用して、
めちゃ安給料とサビ残、虫のいい高スキル要求で働かせてるよ。
みんな転職したいけど転職する暇も、それに備える貯金もない。
おいしい思いは創業者一族のみ。
はっきり言ってこんな会社で一生懸命働くいてる奴なんて馬鹿かも。
どうせ続いて2,3年、しかも会社自体10年後どうなってるかわからないのに。
フリーターの道を選ぶのは自殺行為かも知れないけど、
そうなりたくなくても結局フリーターになってしまう人口は、
現在正社員の中にも一杯いるはず。
126名無しさん@5周年:04/06/20 15:52 ID:C1mkOGsm
自分からフリーターになるなんて恐ろしくて考えられん…
でもフリーターにさせられるってのは考えてなくちゃいかんかな…
127名無しさん@5周年:04/06/20 16:21 ID:avy0KD0W
>>99
俺の中では「出面取り」なんだが。
ちなみに俺の年齢(27歳)だとあんまり知らないみたい、こういう言葉。
128名無しさん@5周年:04/06/20 16:24 ID:so/XjAjz
某人材派遣会社の求人誌の広告で「○○君は前はフリーターだった」
と書いてあったが、人材派遣も契約社員だからフリーターなのでは?
あと人材派遣でも正社員雇用のところがあるが、
あれはいかんだろ
129名無しさん@4周年:04/06/20 16:25 ID:zd3Rs2+Y
フリーターが正社員になったら出世なの?
130名無しさん@5周年:04/06/20 16:26 ID:q5d6LWcA
先生は逃げ道を用意してるやつは大嫌いです






あとスカートの下にブルマを履いて保険かけてる女子高生もな
131名無しさん@5周年:04/06/20 16:27 ID:ObcUtLqv
>>128
どういかんの?
フリーターを正社員雇用すること?それとも正社員自体がいかんの?
派遣会社とかよく分からんから、できたら教えてクリ
132名無しさん@5周年:04/06/20 16:29 ID:so/XjAjz
>>131
派遣は所詮派遣
ボーナスも出ないし、その他の待遇も悪くない
実質、長期アルバイトみたいなもの
就職難だからといって、正社員募集で餌を釣る派遣会社は糞
特にニ日本エ○ム!!
133128:04/06/20 16:32 ID:MW/F8sry
>>132
その他の待遇も悪い、に訂正
契約社員でもフリーターの部類に入る
「社員」と名前がつくことで印象は変わるかもしれないが
アルバイトと大して変わりない

>>129
じゃあオレは出世だな
134名無しさん@5周年:04/06/20 16:36 ID:ObcUtLqv
>>132
サンクス。会社がいかんってことね。
135名無しさん@5周年:04/06/20 16:36 ID:pLDwLwfA
変に保守化するよりはプー太郎が増えまくって人材の流動性が確保されるよう
になった方がいい

つまり辞めたりクビになったことがキズにならない世の中ね。外国じゃ当たり
前なんだがな
136128:04/06/20 16:39 ID:MW/F8sry
>>134
人材派遣はもう二度とやりたくないよ
派遣先のちゃんとした正社員にこっちのなんちゃって正社員が
見下されている感じがするし
派遣はDQNが多い
今はちゃんとした正社員で働いているけど精神的にもラクだよ
137名無しさん@5周年:04/06/20 16:45 ID:ObcUtLqv
>>128
なんか特定の派遣会社に強い怒りを持ってるなと思ったら
そういうことか。今のお仕事頑張ってくださいな。
おれも派遣社員にはならんよう頑張るわ
138128:04/06/20 16:47 ID:MW/F8sry
>>137
ノシ
かんばりまつ
派遣は精神的にもへこみます
139:04/06/20 16:48 ID:+JvMCdTY
もうアルバイターでいいじゃない
140名無しさん@5周年:04/06/20 16:49 ID:JfN7Tj7M
そんな俺は今日から無職。
どうやって食い扶持稼ごうか・・・。

あー、畑で野菜育てて暮らしてえなぁ・・・。
141名無しさん@5周年:04/06/20 16:50 ID:5PatJ6tQ
遠くない将来確実に日本がひっくり返るようなことが起きるからな。
我慢をしてまじめに会社勤めをしてもすべて台無しってことになりかねん。

不安な世の中であればあるほど浮き草稼業の方が良い
142名無しさん@5周年:04/06/20 16:51 ID:yO3CAgz7
>>140
肥料や農薬も無料じゃねーからな
百姓舐めんなよ
143名無しさん@5周年:04/06/20 16:52 ID:wN48IO1K


雇用形態がいろいろあると『正社員』とはどのような定義なのか知りたい
144名無しさん@5周年:04/06/20 16:55 ID:JtbUny96
>>136
俺はサラリーマンを10年以上やって、その会社を辞めて派遣社員に
なったが、リーマン時代よりも収入も良くなったよ。
確かにボーナスは無いが、保険制度等もしっかりしてるし、残業代も
ちゃんと出るので、月収は2倍以上になった。

最初はサラリーマンでスキルを身につけて、自信がついたら派遣で
スキルアップしながら収入を上げていく、という生き方もありだと思う。
145名無しさん@5周年:04/06/20 16:55 ID:qnV984s3
俺も。契約社員とフリーターの違いは?
146名無しさん@5周年:04/06/20 16:56 ID:JfN7Tj7M
>>142
農家の方ですか?
別に金のかからない楽な仕事だと思ってるわけではなくて、
単純に興味があるからなんですよ。
147128:04/06/20 16:56 ID:MW/F8sry
>>143
最近、求人誌をいろいろ見ていると
月給ではなく、日給でのっている正社員募集もある

個人的に昇給・賞与・社会保険完備・年間休日100日以上無いところは
正社員と名乗ってはいけないと思う
148128:04/06/20 16:59 ID:MW/F8sry
>>144
正社員の方が雇用が安定しているというのがあるな〜
派遣は派遣元に切られたら終わりという感じがする
中には次を紹介してくれるところもあるかもしれないけど、
そんなところではなさそうだし・・・

オレにはスキルも何もないから若いうちに正社員になっておいたほうが
良いかなと思いました。
149名無しさん@5周年:04/06/20 17:00 ID:ePiTh/i3
才能のないやつは正社員でもフリーターでも一緒。
150名無しさん@5周年:04/06/20 17:00 ID:ruAEkVTy
>>34
亀だが、うちの親父今度リストラされる。地方初級公務員だけど。市町村合併のせいで、
どんどん人員削減されるからね。これから剣とかそう言う枠組みを超えたいわゆる「広域行政団体」が成立したら都道府県に雇われてる労働者もどんどん首になる。
公務員だからと言って安心できる訳じゃないんだよね。まあウチの親の場合、「シルバー人材センター」に登録して、退職金とバイトで食いつないでいけるからいいけどさ。
151128:04/06/20 17:01 ID:MW/F8sry
>>145
同じだと思う
雇用期間が定められていて、それを更新し続けるわけだし
派遣会社の正社員は雇用期間が定められていないだけで
あとは契約社員とほとんど同じ
でも切られればそれで終わりだから結局はほとんど同じ
152名無しさん@5周年:04/06/20 17:01 ID:JWWM56YO
>>141
確かに、元々フリーター程度の人材でない限り、
実力や世渡り、浮き草生活で臨機応変なスタンスで生きていける奴でないと
生き残れない世の中がそこまで来てるかも知れない。
大企業の看板で食ってたお育ちだけいい奴が、30過ぎて会社が傾いたり
リストラ対象になっても、余りにドン臭くて使えないのが多い。
例え大企業でも、フリーターでも、できる奴できない奴の差がモロにでる世の中に
なった。
153名無しさん@5周年:04/06/20 17:04 ID:JtbUny96
>>148
確かに、派遣の世界は厳しいね。
回りの派遣のヤツを見てても、みんなスキル高いからね。
努力するのが好きな人向けかも。
派遣登録しても、仕事が来るか来ないかはその人次第。

正社員でも首になるかもしれないし、会社が倒産するかもしれない。
なので正社員になっても、いつどうなっても対応出来るように
スキルアップを心がけているほうがいいと思うよ。
154名無しさん@5周年:04/06/20 17:04 ID:krvslZbL
民主はフリーターを組織化すれば、もっと票が伸びるのに・・・。
フリーターが増えれば、政治もいくらか変わると思う。
一直線に世の中が暗くなるとは限らん。
155名無しさん@5周年:04/06/20 17:05 ID:u9QMrEGG
>>144
ボーナス無くても月収2倍でスキルアップは良いけど、派遣会社にも退職金や厚生年金はあるの?
156名無しさん@5周年:04/06/20 17:05 ID:cJd4LKbJ
まあ
もうね
定年まで安心して勤められる職業は公務員だけかもしれんね
157128:04/06/20 17:06 ID:MW/F8sry
>>153
そうですね
今は下請けの小さい会社に勤めていて
納入先の会社は某大手で安定していますが
そこがこけたらうちも終わりですし・・・

クビにならないように仕事できるようにならなきゃ
まだ入社して1週間なので不安だらけですが
頑張ります
158名無しさん@5周年:04/06/20 17:07 ID:JWWM56YO
>>156
それこないだ面接官が言ってた。
安定した仕事を求めてって言った元警備員の奴に、
安定したければ公務員になるしかないよ、君って。
159名無しさん@5周年:04/06/20 17:07 ID:4cRdEM+S
>>155
厚生年金はあるけど、退職金はどこもないよ
160名無しさん@5周年:04/06/20 17:09 ID:B8g4AIkt
アルバイトだって、雇用先に拘束されているフリーじゃねーって。
161名無しさん@5周年:04/06/20 17:10 ID:yu1Kck/e
公務員も今全国で行われている平成の大合併で
人も減らされていくだろうし、以前に比べて安定さは
無くなってきたと思う
162名無しさん@5周年:04/06/20 17:13 ID:EvexcoW2
うちの会社も派遣雇っているけど
年金とか退職金も払わなくて良いし、簡単に切る事も出来るから
便利だって上が言ってた
今のこんなご時世だから派遣業が流行るんだね
163144:04/06/20 17:13 ID:JtbUny96
>>155
退職金はないよ。厚生年金はある。
ただ、どこの派遣会社もあるかは分からないけど。
164名無しさん@5周年:04/06/20 17:14 ID:cJd4LKbJ
>>161
民間は安定どころか
一寸先は闇の状態になってきたわな

新社員で3割の奴がフリーターになるかもしれんなんて
なかっただろ
165名無しさん@5周年:04/06/20 17:17 ID:qs3NN76H
30過ぎるとバイト先もなかなか無いでしょ
路頭に迷うの目に見えてるのにね
166名無しさん@5周年:04/06/20 17:17 ID:EvexcoW2
業種を選ばなければ正社員の仕事は結構転がっているよ
パチンコ、営業、トラック運転手、派遣・・・

自分はどれも嫌だけどね
167名無しさん@5周年:04/06/20 17:22 ID:EvexcoW2
サービス業は最近は正社員を減らしてパートの比率を高めている
パートの呼び方も「ヘルパー社員」とか「パートナー社員」とか「フレックス社員」とか
聞こえの良いようにしているけどね
168名無しさん@5周年:04/06/20 17:24 ID:cJd4LKbJ
>>167

それよりも協力会社って言うネーミングがすげぇよ
下請けだろ
169名無しさん@5周年:04/06/20 17:26 ID:0xokzsRi
>>168
まぁ何にしても聞こえ方でしょ
それで騙される人も多いけど
170社会保険庁だが、年金未納は犯罪だからな!!:04/06/20 17:28 ID:txQV32s6
グリーンピア債務一括返済
巨額損失には焼け石に水
厚生労働省は6日、公的年金資金で建設した大規模保養基地「グリーンピア」にともなう約800億円の有利子債務を
2005年度に財政融資資金へ繰り上げ一括償還する方針を固めた。
189億円に上る金利の圧縮が狙い。ただ、圧縮額は数十億円とみられ、
3500億円を超える見通しの最終損失と比べると焼け石に水といえそうだ。
厚労省によると、全国13カ所(うち6カ所は閉鎖)のグリーンピアの総建設費は、1914億円。
公的年金の積立金をいったん財政融資資金に預託し、再び借り入れる方法で資金を捻出(ねんしゅつ)してきた。
こうした借入金は、1974年度から2002年度にかけて、元本1306億円と金利分1405億円の計2711億円を償還。
今後、22年度までの間に元本608億円に加え、金利分だけでも189億円に上る償還を予定している。
Kyoto Shimbun 2004.02.06 News

↓グリーンピアの言い分
グリーンピアは、北は北海道から南は九州まで全国6ヶ所にある、リゾートホテルです。
厚生年金保険・国民年金保険に加入されている方や年金を受けとっている方、
そのご家族の皆様が自然に囲まれてくつろいでいただけるためにつくられました。
100万坪の敷地には、ホテル・温泉・プール・テニス・スキーなどのいろいろなレクリエーションが楽しめます。
グリーンピアは、どなたでもご利用いただけます。
なお、現在のグリーンピアは各施設とも運営を委託された民間の法人(公益法人・株式会社)により
独立採算で運営いたしておりまして、直近平成14年度の各グリーンピアの収支は、
お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
http://www.green-pia.com/outline/index.html


>お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
↑だそうです
↓年金運用基金運用の真のプロ!!!

年金運用基金 6兆円
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B9%B4%E9%87%91%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9F%BA%E9%87%91%E3%80%806%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&lr=
171名無しさん@5周年:04/06/20 17:29 ID:4Vuc6pI/
もはや何か一つ手に職をもたなきゃいけない時代になったな
一度リストラor就職の機会逃したら学歴、プライド(大手にいたとか)なんてクソの役にもたたないだろう
会社は即戦力を求めてる、今の内に資格たくさんとっておいたほうがいいな
172名無しさん@5周年:04/06/20 17:34 ID:q5d6LWcA
>>171
資格を持っているかじゃなくて
使っていたかどうかが重要なんだな
173名無しさん@5周年:04/06/20 17:48 ID:/M0NEHqr
穴場を見つけられるかどうかだと思うなあ。
資格をもっているだけ、じゃなくて。

○○なんていう資格もっててもしょうがない!みたいな意見を良く見かけるけど、ようは使いようなわけで。
みんなが流れる方向へ行けばそりゃ競争は激しいだろ、と思う。
けど誰もいかない方向を、すきまをうまく見つけられればけっこういけることが多いんだけどな。
174名無しさん@5周年:04/06/20 17:49 ID:3fHGpzX9
>31
お前いいこと言ってるな。

民間にはサービスの多様化といいつつ
本来の人間の生活習慣と異なる業務の多様化(労働時間延長等)
をおしつけ、役所は定時(今後も変化無し)って政策だしなぁ。

175名無しさん@5周年:04/06/20 18:00 ID:JtbUny96
>>171
資格よりも職務経歴が重要視されるよ。
面接時に「何をどれくらいやってたか?」ということを
自信たっぷりに説明出来るくらいじゃないと。
176名無しさん@5周年:04/06/20 19:01 ID:0xokzsRi
   
177名無しさん@5周年:04/06/20 20:04 ID:j/KkW5PZ
最近の新卒社員はやっぱり根気がないのかね。

3年後には、
まともな会社で10人に1人、
普通の会社で10人に2人、
DQN会社で10人に9人
は辞めていく。

こりゃ新人教育してもムダだよなw
178名無しさん@5周年:04/06/20 20:11 ID:0xokzsRi
昔は新卒者の方が会社を選べる立場にあったが
今はその逆だから、とりあえず就職できればよいと思って
いざ入ったら続かなかったというパターンが多くなったのでは?
179名無しさん@5周年:04/06/20 20:29 ID:04GHyolP
単に
軍人と傭兵でしょ
人の生き方が気になる奴って自分が無いよね
東京人は隣の香具師が何してようと全く興味無いんだけどね
スカしてる奴が嫌いとか思う田舎者が多いのかな
180名無しさん@5周年:04/06/20 21:13 ID:0xokzsRi
   
181名無しさん@5周年:04/06/20 21:17 ID:muApP2fu
フリーターの人ってさ
将来不安じゃないのかね

40過ぎてフリーターって無理っしょ?
ホームレスやる気なのかな
182名無しさん@5周年:04/06/20 21:18 ID:4aK25MXN
先月まで派遣やってて今ちゃんとしたところの正社員だけど、派遣先の
正社員に見下されてる感じがモロに出てたなぁ
決して口には出さないけど、態度が
飲み会に行っても派遣とは乾杯しない人もいたし
183名無しさん@5周年:04/06/20 21:20 ID:JtbUny96
>>182
それは単に、自分の能力不足とかじゃないの?
あと、経験不足とか。
184名無しさん@5周年:04/06/20 21:21 ID:wLS5Ntmd
就職が出来なくて金銭的にも辛い状態なので仕方なくフリーターです。。
185名無しさん@5周年:04/06/20 21:24 ID:oSesfGND
>>174
役所も底辺ではサビ残の嵐だよ。民間から転職したけど地獄だ。
しかも基本給激安。手当ては無し。
186名無しさん@5周年:04/06/20 21:26 ID:4aK25MXN
>>183
新卒で派遣なんかになったから能力不足は確かにそうだ
新卒1年目で経験足りないからって言われてもなぁ

派遣やってたら3年たっても5年たっても経験つめそうにないからさっさと辞めたけどさ
187名無しさん@5周年:04/06/20 21:28 ID:0xokzsRi
>>182
オレもそれは感じていたなぁ
前のある大手企業の工場で製造請負の仕事やっていたんだけど
初出勤の時に受付の警備員の人に「今日からここで働かせて頂くものですが」
といったら、そこの正社員と勘違いしたらしく(ちょうど4月1日だった)
どこかに問い合わせていたけど、「○○○(←製造請負会社)のものです」
といったら「なぁ〜〜んだ」とバカにしたような顔をしていたよ
廊下で向こうの正社員とすれ違っても、何か見下されているような気がしたし
製造請負の香具師らはDQNばかりだし、嫌になってすぐに辞めたよ
ちなみみ今は某企業の下請け会社ですが、正社員で働いています
188名無しさん@5周年:04/06/20 21:31 ID:Hb+urYI/

http://www2.mhlw.go.jp/info/hakusyo/000627/000627-2-2-1.htm
>若年者の離転職は多く、学卒就職後、3年目までに離職する者が
>高卒で約5割、短大卒で約4割、大卒で約3割となっている。
189名無しさん@5周年:04/06/20 22:50 ID:cJd4LKbJ
>>187
そんなこといったら
SEやPGの派遣ではしょっちゅうなんだが
190名無しさん@5周年:04/06/20 23:47 ID:F9g+RVPb
派遣は所詮外部の人間だから。
191名無しさん@5周年:04/06/20 23:59 ID:cTlxMPW+
>>181
最近は、募集すると若いのが一杯集まる。
30過ぎは採らんよ。
192名無しさん@5周年:04/06/21 00:02 ID:qt0l/kNz
日本人のような農耕民族タイプの人間達には、終身雇用性があってる。
人を蹴落として這い上がる不安定システムはダメ。
弱い物はフリーターとなる。仕方がない。

終身雇用性を変えたらダメ。
193名無しさん@5周年:04/06/21 00:07 ID:88B5gTYE
社員雇わず派遣やフリーターばかり雇えば、
景気が良くなった時困るのは企業側

結局自分の首を閉めることになる
企業側はそのことを分かってるんだろうか?
まともな経験ないやつを一から教育しなおすんだぞ
194名無しさん@5周年:04/06/21 00:10 ID:Aeo1by01
>>193
教育に費用かけてその分儲けも大きくするより
教育に金かけないでそのぶん人件費を削減するほうが
会社の利益になる、という判断なんですかね、現状は・・・。
195名無しさん@5周年:04/06/21 00:17 ID:/vS5mUk9
>>194
教育に金かけただけの効果がないからでない?
新人はすぐ辞める、人材の流動化により優秀な香具師も辞める、
ダメな香具師だけ残る、みたな構図になってるから。
196名無しさん@5周年:04/06/21 00:28 ID:a+FsrA6K
世間ではフリーター=正社員以外つーことになってるのかな?
周りで稼いでる若い人間はプロジェクト単位の契約社員とかが多いんで、
そういうのはまた別な気がする。イメージの問題かな。

俺も今会社で準社員つー位置づけだけど、時給で残業代も出るため、
ボーナスを考えても同年代の正社員より給料が多い。
まぁ、退職金とか無いし、安定性に欠けるからお勧めはできんけど。
197名無しさん@4周年:04/06/21 00:29 ID:HEF6OGvX
フリーターでも正社員でも
198名無しさん@5周年:04/06/21 00:30 ID:ZjkT8alm
バブル期に金を稼がなかった人間は負け組
199名無しさん@5周年:04/06/21 00:54 ID:Aeo1by01
>>195
そうか・・・。
雇用が流動化していないのが日本の強み、だったんですかね?
この先どうなっていくのだろう・・・。

>>196
正社員以外で稼いでいる人はフリーランサー、自営業、とかにはならないのでしょうか?

フリーターっていう職業はほんとな存在しないのに言葉だけが先行してるからわけがわからなくなっている気がする。
200名無しさん@5周年:04/06/21 01:14 ID:9ZpnsG8u
子供の人気職業にフリーターと無職はまだ入らないのか
まぁ売り上げが下がってるのに自分達の定年退職までの年功賃金を守りたくて
団塊オヤジ達が下をリストラしたりバイト化させて利益を上げてるって
話しだろ
そんなことすればクソ企業どもが脱税だのリコール隠しだのの内部告発を
くらうことぐらいわからなかったのかね
長時間労働、サビ残、ただでさえ正社員になりたくない人間が増えている上に
都合のいい「実力主義」という部分だけもってきて「即戦力」と人を育てる
ことすらしなくなってりゃロクな製品も生まれないだろうよ

アメリカ
・上にいくほど能力を求められる、一握りの会社とエリート、一般はマッタリ
・ある一定以上の従業員がいる会社では年令、性、人種などを偏って雇って
 いると差別していると見なされ処罰される

日本
・下ほど能力を求められる、3、4人のDQN企業までもが「いい人材」などと
 ほざき日本中が実力ゴッコ
・サビ残、有休なしなんでもありの超企業優遇政策でリストラもあたりまえに
 なり、外国人労働者受け入れなどとほざきついに

「やり直しの難しい国」   <-- 終身雇用、年功序列、新卒主義
     ↓
「やり直しの許されない国」 <-- 年令差別、性差別
     ↓
「最初からやらせない国」  <-- 新卒、未経験

になったな
201名無しさん@5周年:04/06/21 01:29 ID:mvfXygXU
>>200
悲しいけ同意
窪塚と藤谷美和子は本物と認定せざるを得ない
202名無しさん@5周年:04/06/21 01:31 ID:aY3OoHIv
   〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 会社逝くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 人間関係も接客もヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 金も可愛い彼女も時間も欲しい・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

203名無しさん@5周年:04/06/21 01:39 ID:FNI59cLe
>>202
まるで俺だな
204名無しさん@5周年:04/06/21 02:02 ID:v0gIoeXE
仕事やりたくねー。
人類がいくら進歩しようが仕事はなくならんのよね。
神様って凄いことするね。
205名無しさん@5周年:04/06/21 02:05 ID:HoEW/GJh
小泉は人口減らし考えてるんだったら日本人じゃなくてまずは
在日資産家どもをヌッコロして財産奪ってでも食わせてやれよ。
若い衆が絶望するような社会作ってヘラヘラしてんじゃないよ。
206名無しさん@5周年:04/06/21 02:11 ID:etaV5EtD
>>204
なくすことは出来ると思うよ。人口ドレイを開発するんだ。

>正社員のほうが後々の年収に極端な差ができてしまうからな。

こんなこと考えてるやつはフリーターになると思わないんじゃないのかw
207名無しさん@5周年:04/06/21 06:39 ID:cujPOwE7
フリータースレの割にあんまり伸びないね
208名無しさん@5周年:04/06/21 06:44 ID:IKdUCtmR
>>202
それ俺。
209名無しさん@5周年:04/06/21 06:51 ID:GnsvrEhl
リストラされるかもしれないというのはある。
同じ会社に定年まで勤められるとは思えない・・・_| ̄|○
飽きっぽい性格してるから
210名無しさん@5周年:04/06/21 07:02 ID:7kdCVn7z
二割働いて八割遊んで生きようぜ
蟻とかフランス人とかみたいにさ
211名無しさん@5周年:04/06/21 07:04 ID:LDPPwiSg
しかしフリーター擁護の書き込みみていつも思うんだけど、
正社員がリストラで首になったらフリーター以下の存在になるという
発想が理解できん
フリーターが正社員をめざすなら、元正社員もフリーターしながら
正社員をめざすのは変わらないのに…
212名無しさん@5周年:04/06/21 07:07 ID:VMXm331Q
新卒で入ったらさ、壊れるデータベースを売れって言われたのさ。
社会に貢献しているとも思えないし、辞めたよ。
ベンチャー企業で景気いいみたいだけど、フリーターの方がまだ社会に貢献していると思えたよ。
213名無しさん@5周年:04/06/21 07:08 ID:lyxx8z2G
働かせて貰ってるんじゃなくて働いてやってるんだ。

そこんとこ勘違いすんなよ。
214名無しさん@5周年:04/06/21 07:24 ID:1x6VzEa6
まあ
ひとつ言えることは
一寸先は闇ってことか

215名無しさん@5周年:04/06/21 09:10 ID:+CMSYv8h
>>211
>しかしフリーター擁護の書き込みみていつも思うんだけど、
>正社員がリストラで首になったらフリーター以下の存在になるという
>発想が理解できん

現実には比較にならないぐらい元正社員の方が有利なんだけどね。
職歴がきちんとあり、ビジネスマナー・職務経験豊富な元正社員の方が、
職歴なし、社会経験すらない元フリーターより有利なのは、考えなくたって分かる。
リストラされた正社員にはまだ再起の目はあるが、フリーターにはない。

要するに「奴らだってリストラされれば俺達と同じになるんだ、同じなんだ・・・」
って自分を慰めてるだけでしょ。かわいそう。
そもそもリストラに遭う正社員なんて、正社員全体の一部に過ぎないのにね。
216名無しさん@5周年:04/06/21 09:18 ID:YTt0An0A
>>215
 こんな時間に書きこみしてるおまえが言える台詞じゃね〜って(w
「いや、平日休みのとこに勤めてる」とか「会社からアクセスしてる」ってのは無しな。
そういう問題じゃないから(w
217名無しさん@5周年:04/06/21 09:24 ID:DPc9Er1O
で、フリーターって何?
218名無しさん@5周年
正社員にならないと、失業保険がもらえないんじゃないの?
間違っていたらごめん。