【社会】"原因究明へ" 長崎小6殺害の女児、第1回審判開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@4周年
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1086964697/890
890 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/06/13 16:20 3vnEwL39
けんかを売る、けんかを買うという表現はあるので、「勝つ」は無関係だと思います。

報道でもあったように、加害者はバス通学でバスの時刻まで放課後居残って
読書をしたり、しゃべったりしていたそうです。 バス通学ではない暇な同級生も2・3人いたとか・・。
その時も、優しい時は自分の読んでいる本を貸してあげたり、仲良く本の感想を話し合ったり、
いろいろ楽しい時もあったそうですが、事件の10日前又は1週間前から
イライラして強い八つ当たりや乱暴をしたりしたそうです。
5年の終わりごろの男児踏み付けは、多分バスケ部をやめた頃だと思います。
カッターナイフを振り上げられた男児は、自分が本を除いたのが失礼だったからキレたのだと
思っていたし、カッターの刃が出てなかったからクラスのいじめっ子の仕打ちに比べれば
危険を感じなかったし、放任・放置&自らイジメる担任だったので、
言っても変わらないどころか叱られる、と子供達全員が感じていたので、
以前の頭ぶつけや他の子への八つ当たりや乱暴行動も、担任は知らぬ存ぜずだったそうです。

昨夜の有料の講演会へ行かれた方、おられましたら詳細をお願いします。
その時に事情を知らない近隣の教員や学校関係者が、先生を擁護したそうですが、
M担任の正体を知らないからこそだろうなと思いました。

5月の書類での「友人との関わりに違和感を覚えている子」とは、誰か?
あの情報リークの家のバスケ女児が中心になってのひどいイジメも
横行していたので、加害者に関連するのではなく そっちの方かも知れません。