【社会】「茶髪出席不可は明らかにやり過ぎ」 都立高校、都教育庁から指導受ける ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
★都立大森高、一部生徒に「茶髪は出席不可」

・東京都立大森高校で、髪を染めた生徒に、元に戻すよう注意しても、
 従わない場合には、授業への出席を認めていなかったことが9日、
 分かった。

 生徒の意思で授業に出ても、書類上は「欠席扱い」にしていた。都教育庁は
 「生徒指導としては、明らかにやり過ぎ」として、同日、同校に対し、是正を
 指導した。

 読売新聞の取材に対し、山崎校長は、同庁の指導を受けて、授業を受け
 させない措置を9日で中止したことを明らかにしたうえで、「一部の生徒は
 繰り返しの指導にも全く従わなかったので、授業を受けさせず、出席しても
 『欠席扱い』に踏み切った。今思うと、行き過ぎだった」と語った。
 関係者によると、授業を受けさせない措置は5月中旬に始まり、1―3年の
 男女計10人前後の生徒が対象になった。髪の色は、金色から淡い茶色まで
 様々だった。指導に従った生徒もいたが、ほとんど授業に出られなかった
 生徒も。学校側への反発から、自ら退学した生徒もいるという。

 同校の実情について、複数の学校関係者は「都立高の中では、生活態度に
 問題のある生徒が比較的多い」と指摘。学校側は昨秋、茶髪などに対して
 指導に乗り出す方針を決定。校則に髪の色に関する規定はないが、5月
 中旬には、黒髪のマネキンを生徒に示して、頭髪の「基準」を設定、校門前で、
 登校してくる生徒たちの頭髪検査を始めた。
 この検査で「基準」に反していると、帰宅させ、髪を元の色に戻してくるよう
 指導した。

 同庁では「茶髪をなくすための指導方法はほかにもあるはず。学業が本分の
 生徒から授業を取り上げるのは言語道断」としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000401-yom-soci
前スレ:【社会】「茶髪出席不可は明らかにやり過ぎ」 都立高校、都教育庁から指導受ける ★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086900318/
2名無しさん@4周年:04/06/13 21:11 ID:8a3QED4+
3名無しさん@4周年:04/06/13 21:11 ID:JC9y0b90
>>1は茶髪
4名無しさん@4周年:04/06/13 21:12 ID:mtBvqZWe
前にどこかのスレでも書いたんだけど、俺は一日20はレスを書いてる。
中でも5つくらいのスレは、一人三役四役やってスレの維持に努めてる。
とにかく話題が続かないことには人も来ないしね。もう半年以上は続けているね。
300カキコあるスレで100レス以上が自分というのも過去にはあった。
質問スレに自分で質問して、自分で答えて自分で礼を言うのもやったことある。
そのうち自分の質問に熱くなってムキになり、自分とケンカを始めたりするよね。
逆に自分(1号)と自分(2号)がミョーに意気投合して
「今度オフであおーぜ」とかメールをやりとりしたりもする。
みんなもケイケンあるだろうけど、これってほんと楽しいよね。
5名無しさん@4周年:04/06/13 21:12 ID:zzoyFotd
日本には髪を染める自由さえ無い・・・
6名無しさん@4周年:04/06/13 21:13 ID:kyADbDdd
茶髪は人間ではないので言い分を聞く必要はありません
7あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/06/13 21:14 ID:vaMp7eqG
未だやってたのか・・・・・・・

退学の刑ということじゃなかったんか?
8名無しさん@4周年:04/06/13 21:15 ID:oVBLPjrV
髪を染めているやつはDQNが多い
9名無しさん@4周年:04/06/13 21:15 ID:O48GSLGC
>>5
税金で養われている学校でそんな自由はいらない。
10名無しさん@4周年:04/06/13 21:15 ID:V4W+hgOh
タバコとおんなじ処罰でいいじゃん
11名無しさん@4周年:04/06/13 21:15 ID:6SVloI22
高校に逝かない自由もあると。。
12名無しさん@4周年:04/06/13 21:16 ID:yQwbG2cn
ヘンな学校。キモ
13名無しさん@4周年:04/06/13 21:18 ID:xceeglaq
2ちゃんねるの総意では

髪染め>即退学

という意見でまとまりました。
14名無しさん@4周年:04/06/13 21:19 ID:GYLcE3Nx
「昔は」と書き込むときは、何年頃を指してるのかも書き込むこと。
自分が何年生まれかも加えると尚良し。
15名無しさん@4周年:04/06/13 21:21 ID:8UdGRIFB
顧問教諭に殴られ顔骨折 神戸・育英高校柔道部
アンケート
http://mahimosakura.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multiq/multiq.cgi
体罰は許されない
体罰は仕方ない
多少の体罰は許される
16名無しさん@4周年:04/06/13 21:21 ID:oSo5J/EB
>同庁では「茶髪をなくすための指導方法はほかにもあるはず」

他を挙げてみろよ。DQNには何しても無駄なんだよ。
17名無しさん@4周年:04/06/13 21:21 ID:BaeUtto3
おれハーフだから困るな
18名無しさん@4周年:04/06/13 21:22 ID:sROfYrAI
茶髪で出席とは明らかにやりすぎだ

社会に出て自分で責任持てるようになったら
自己責任で好きな色にしろ
19名無しさん@4周年:04/06/13 21:25 ID:/W3YFqZx
俺も欠席扱いか
20名無しさん@4周年:04/06/13 21:25 ID:W5WeBGFi
>>17
己の出自を呪うがいい。この
21名無しさん@4周年:04/06/13 21:28 ID:gJYkXtHw
その日一日でオサラバなんだから、センコも我慢しろよ。

逆に卒業式まで我慢すれば何やってもいいって風にすれば、
退学する生徒も減るかもよ。
22名無しさん@4周年:04/06/13 21:31 ID:Q0AMmYM/
これぐらい普通だと思うんだが・・・
23名無しさん@4周年:04/06/13 21:43 ID:GPeyoX0H
欠席扱いしたのが悪いのであって、茶髪を禁止したことは
別に悪いとは言ってないんだな>東京都教育委員会
24名無しさん@4周年:04/06/13 21:44 ID:+gluyGLa
あれ?外国とかは遺伝的な髪の色あるけど日本みたいに罰しないよな?
25名無しさん@4周年:04/06/13 21:53 ID:W4KG0jB8
茶髪禁止の学校で茶髪にするのはバカってことで
結論出てたんじゃなかったっけ?

髪を茶色にしたいだけという理由で学校を中途退学して、
DQN道を極めるのもそれもまた人生。
26名無しさん@4周年:04/06/13 21:56 ID:0tkGnEmN
>>24
外国はどこぞの島国みたいに野蛮じゃないからどうでもいいことには
寛容なんだよ それよりも中身が大事ってこと
まあ、派手な色ほどDQNっていうのがこの国の傾向ですが
27名無しさん@4周年:04/06/13 21:57 ID:4iTvZGb7
茶髪ならまだいいよ
この間風呂に入ってたらティン毛に白いのが混じってた_| ̄|○
28M1:04/06/13 21:58 ID:cpnpK2mr
 俺の子供の頃から茶髪あったけど 茶髪は時代を問わず馬鹿
 ばかり
29名無しさん@4周年:04/06/13 22:13 ID:3Z5zko1O
いまさら茶髪って韓国人みたいじゃん(w

男は黙って黒髪だよ。
30名無しさん@4周年:04/06/13 22:17 ID:mRlcxLwS
茶髪はいい加減田舎臭いよね。
31名無しさん@4周年:04/06/13 22:26 ID:d5rlmLdQ
まあ学校の規則には従うべきだとは思うが茶髪=DQNて・・・
やはり2chはオサーンと引き篭もりの巣窟なのか orz
32名無しさん@4周年:04/06/13 22:33 ID:RqjluTj2
茶髪、金髪は外人の猿まねで後進国の証明。
ファッションでも先端技術でも先進国は後進国の真似をしない。
サッカー選手、日本人大リーガーでも染めてる奴がいるけど
その行為の誇りの無さは内心馬鹿にされているだろう・・・

まして黄色い肌に金髪は目立たない。黄色には黒の組み合わせが
一番目立つ。道路工事の標識を参考にするようにね。
否定するだろうけど結局外人コンプレックスなんだよ。
33甘えちゃいけない:04/06/13 22:35 ID:XgftqoPU
都教育委員会も、マスコミも本質が分かってないですね。
茶髪が良いか悪いかなんて、判断できないのは明白ですね。
だから、その次元で議論しても空論を弄ぶだけになってしまいます。

現実を見ることが大切です。
茶髪の生徒が勉強も一生懸命やり、模範的な高校生活を送っているなら、
何も問題ありません。しかし、現実はそのようなことは殆ど無きに等しい。

茶髪の生徒は、授業中はおしゃべりをする、居眠りをする、
教科書を持ってこない、ノートを取らない、授業中教室を歩き回る、
勝手に教室を出て行く、授業中メールをする、漫画本を見る、
注意をすれば反抗する、言葉だけでなく暴力に及ぶ、
試験はできない、掃除はサボる、服装はだらしない、無断遅刻早退をする、
学校で煙草を吸う、学校で酒を飲む、廊下を自転車で乗り回す、
他の生徒を脅す、金を巻き上げる、暴力を振るう、
校外に出れば、万引きをする、バイクで暴走行為をする、盗みを働く、
暴力行為をする、女子に乱暴を働く、……

このようなことは、稀なことではなく、例外でもなく、
実際に日常的に行われていることです。
茶髪の生徒は、殆ど、間違いなく、こういう行為をしているのです。


34名無しさん@4周年:04/06/13 22:36 ID:3Z5zko1O
>>31
DQNかどうかは知らんけど、今更に茶パツって、センスないのはバレバレ
35名無しさん@4周年:04/06/13 22:42 ID:Xt9+BKC4
>>33
だから、校則に沿って行動面で問題がある生徒は処罰すればいいだろ。
茶髪だけは厳粛に校則適応して、その他のもっと悪い問題行動を放置してるのが現実だし

茶髪だけ出席停止処分にするのが可笑しいだろ。
36名無しさん@4周年:04/06/13 22:42 ID:Cp67cCXK
規則なのだから守れ、という理屈で行くなら、規則の成立と撤廃のシステムをもう少し変えないとダメだろ。

俺が出た学校は
規則制定=職員会議>PTAに説明>校長許可
規則撤廃=全学生の1/3(1/2だったかも)以上の署名>生徒総会で承認>職員会議で承認>PTA総会で承認>校長許可
(これは生徒側からね)

他の学校も大体こんなもんだったような気がする。この学校も似たようなもんだろ。というか、撤廃のシステムすらないかもしれん。
実質的に時間と手間が掛かりすぎて不可能なものを作っておいて「ルールだから」はちょっと違うように思う。
もちろん学校側と生徒側での力関係が違うことは当然なのだが、いくらなんでもこれはないよな。

おかげさまで生徒手帳の分厚いこと分厚いこと。その殆どが校則…
37名無しさん@4周年:04/06/13 22:44 ID:0cseuc1b
自分のわがままで規則を守れない、
なんて奴は処罰うけてあたりまえだろ。
38名無しさん@4周年:04/06/13 22:48 ID:ftqWJ4Xd
髪を染めるだけなんてのは素人のやること
玄人は髪型に個性をだす、これだね

毛を逆立ててガッチガチに固めてた時は流石に苦笑いされたが、なんともないぜ
39名無しさん@4周年:04/06/13 22:49 ID:iRTRSUuZ
今時、茶パツはないわな。
坊主にするみたいに、自分に活を入れてるのかな。
あえて恥ずかしい髪色にして。
40甘えちゃいけない:04/06/13 22:51 ID:XgftqoPU
それらの茶髪の生徒たちが学業にも精を出し、部活動にも真剣に取り組み、
生活行動面でも何も問題なければ、出席停止とかの処罰にはならないでしょう。

現実として、これらの生徒の茶髪を含めた行動態度が、
他の生徒の正常な高校生活に甚大な障害となっていたからなのです。

現実を見て、そこからものを考えることが大切ですね。
41名無しさん@4周年:04/06/13 22:53 ID:Gl62aaGW
まあでも何の反抗もしないような生徒も変な感じするけどな。
42名無しさん@4周年:04/06/13 22:54 ID:Xq3wXC6F
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 茶髪、金髪は外人の猿まね
  川川   ∴)д(∴)〜       \ 高校生は学業に専念するべし
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \________
  川川‖    〜 /‖ _____      ↑
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \  服を変えるのと同じように、髪の色を変えて楽しむなんて発想は
   /       \__|  |    | ̄ ̄| 一生涯できない、悲惨なファッション感覚の持ち主
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /  高校時代は「遊んでいる連中」よりも勉強したのに
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   結局Fランク大学にしか入られませんでした
 |       | ̄
43名無しさん@4周年:04/06/13 22:55 ID:iRTRSUuZ
>>42
スーフリメンバーみっけ。
44名無しさん@4周年:04/06/13 22:55 ID:778ZXmyO
茶髪をありがたがるのは、今や韓国人と中国人だけ
45名無しさん@4周年:04/06/13 22:56 ID:JNpyM7Bz
欠席扱いにされてるにもかかわらず直さない時点で
茶髪=言う事きかないDQN認定でほぼ間違いないと思うが

そんな事ぐらいで反発して自主退学ってアホか
46名無しさん@4周年:04/06/13 22:58 ID:BaeUtto3
実際おれの出た都立は服装も髪型もまったく自由だったわけで
こんなバカ高しか行けなかった自分の努力不足を恨めと
47名無しさん@4周年:04/06/13 22:59 ID:iRTRSUuZ
山崎校長がんばれ。
48名無しさん@4周年:04/06/13 23:00 ID:OaBtrajn
まだ、やってたのか。
茶髪にするDQNは芯でよい。
日本人は黒髪が美徳。
だいたい、海外から嘲笑されていることに気づかないのか。
49名無しさん@4周年:04/06/13 23:01 ID:HueRaEfk
友達が金髪だったんだが、注意されてスキンヘッドにした。
金髪よりむしろスキンヘッドの方が悪そうに見える・・・。
だが、先生も何も言わなかったなぁ。
50名無しさん@4周年:04/06/13 23:01 ID:90SNgCpL
ちょんまげはいいのか?
51矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/13 23:02 ID:ag9QBPU2
>>44
流行が日本より2.3年ぐらい遅いからね。中国あたりだと長髪がブームか?

髪型のよしあしが問題なんじゃなくて、教師が注意したことを無視した事が問題
52名無しさん@4周年:04/06/13 23:02 ID:Gl62aaGW
はいはいとなんでも言うことを聞くイエスマンばかりだと世の中
進歩しないと思うけどな。
53名無しさん@4周年:04/06/13 23:02 ID:fpqsFlcb
見た目チャラついてる人間ほど人間を外見で判断するなというけど、
見た目馬鹿そうな奴は、やはり圧倒的多数がそのまんま馬鹿と思われる。
これ自分の目で色んな人間見てきた経験上の話だし。
社会に出れば、外見で判断されて当然。
高校はもう義務教育じゃないのだから茶髪禁止等の校則が嫌なら辞めればいい。
中卒で茶髪金髪でも真面目にやってれば誰も何も言わんし、言う事も出来ない。
ただし、普通の人と違う人生を選択したという事に伴う厳しさに文句をいう事は
出来ない。
54名無しさん@4周年:04/06/13 23:04 ID:8TNLRbga
くだらない世の中にしちゃったね
55名無しさん@4周年:04/06/13 23:08 ID:DO7XVVBF
はっきり言って茶髪金髪は人間がなっていないやつ多すぎ。
それはサービス業をやって見ればすぐにわかる。

普通髪型のサラリーマンが一番まともで、トラブルが少ない。
56名無しさん@4周年:04/06/13 23:18 ID:GPeyoX0H
>>50
どのくらい前のスレか忘れたけど、茶髪のかわりにちょんまげが流行ったら
当然ちょんまげを禁止するだろうという話が出てた。
57名無しさん@4周年:04/06/13 23:18 ID:p6qdbUgF
私の学校も!黒くしても光にあてて茶色い部分があると朝門で帰されて欠席扱い。私はそれで一週間学校行けてない…クラスの半分くらいいない時ある。ちなみにうちの学校一時間の授業料350円。テスト受けられなかった人もいるし。友達もそんなので何人も辞めちゃったし
58名無しさん@4周年:04/06/13 23:20 ID:6p8imNdS
>>18は教師
59名無しさん@4周年:04/06/13 23:24 ID:NkYp95g6
まあ会社員で染めてる奴なんてたかが知れてる訳で
男が染めるんなら学生時代しかないんじゃないか?

DQN職は除いてね
60名無しさん@4周年:04/06/13 23:36 ID:RqjluTj2
>>42
茶髪、金髪にすればおしゃれだと思っている

学歴重視型後進国人間。

61名無しさん@4周年:04/06/13 23:55 ID:E3zqMi5t
欧米の常識では、自由を与えるのは動物を人間にする躾を終えた後。
茶髪は動物だから人間扱いすべきでない。
62名無しさん@4周年:04/06/13 23:58 ID:3Z5zko1O
茶パツって本気でダサいと思うんだけど。

今もう千葉・埼玉でしか見かけなくなったけど。
63名無しさん@4周年:04/06/13 23:59 ID:inIwE09p
じゃあ放課後になってから茶髪にすれば
んで通学前に黒く染め直す

カツラ買ったほうが早いか
64名無しさん@4周年:04/06/13 23:59 ID:a8/lyrEq
>>61
欧米通キター
65名無しさん@4周年:04/06/14 00:02 ID:c+bNRidS
おまいら、昔マス大山は、修行の途中で挫折しないように
髪をウンコ色に染めて人前に出られないようにしたんだぞ。

茶髪ってのはそれくらいの覚悟を持ってやるべきだ。
66名無しさん@4周年:04/06/14 00:02 ID:kO7gyHE8
>>17
えっダブルじゃなくてハーフなのか?
67名無しさん@4周年:04/06/14 00:05 ID:MWXGO/0T
茶髪云々ではなく 教師がなんど言ってもいうこと聞かないヤツへの見せしめだろ
おそらく言われてるヤツは茶髪に限らず 靴のかかとは踏むなとかシャツはキチンと入れろとか
言われても一向に聞く耳もってないんだろう 
68名無しさん@4周年:04/06/14 00:07 ID:0TMBZ10x
くだらん
わざわざ茶髪にしてくるDQNも不必要だし
髪の毛を弄っていないことでなく黒髪にこだわってるアホ学校も要らん
どっちも滅べ
69名無しさん@4周年:04/06/14 00:08 ID:9EaatH5v
スカートが短いからと殴って
意識不明にするよりは
生徒に危害を加えていないだけ救われる!
70名無しさん@4周年:04/06/14 00:12 ID:xx2ARKbC
茶髪=人権 と思うほうが馬鹿。
71名無しさん@4周年:04/06/14 00:28 ID:477RvDoL
     \     /
       \ /
       ■■■
     ■ ■ ■ ■            カサカサ
     ■ ■ ■ ■ ■
 __■■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■  \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■    \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■ __
/    ■ ■ ■ ■ ■     \
      ■ ■ ■ ■
       ■■■
        ■
72名無しさん@4周年:04/06/14 00:36 ID:h9kmmLlB
TPOで服装を選ぶのは常識だろ、高校以上ならチャパツOKなとこいけよ
73名無しさん@4周年:04/06/14 00:53 ID:IIROcnmW
君が代も歌えないくせに
74名無しさん@4周年:04/06/14 00:56 ID:H78Sp+xn
茶パツのヤツって
君が代歌えるよな
歌えなかったら、出席しても欠席扱いだ
75名無しさん@4周年:04/06/14 01:30 ID:mcgBNQ3f
茶髪禁止は、まぁ良識ある校則だと思うが、何チャチャ入れてんだろう》都教育庁
つーかそんな役所必要あんの?
76名無しさん@4周年:04/06/14 01:30 ID:uSGWB6js
入試→合格→校則はこうなってまーす

じゃなくて

校則はこうなってまーす。
守れない人は授業受けさせません。
これを承諾したら入試受けてください。

みたいに重みを感じさせたらいいのでは。


ていうか当たり前すぎのことを・・・
77名無しさん@4周年:04/06/14 01:31 ID:6qzKi54Y
高校生にもなってこんな不毛なことを…
生活指導しなきゃいけない先生たちがかわいそうだ。
ほんとうは退学させた方が楽なのに,わざわざガキの
馬鹿につきあってやらなきゃいけないなんて。
78名無しさん@4周年:04/06/14 02:00 ID:5ib0nE9A
注意しても従わない場合→会社ならクビだから、そこんとこ良く理解してね

たとえそれが「そりゃねェ〜よ」的な規則であったとしても
79名無しさん@4周年:04/06/14 11:11 ID:SrfqXRkQ
>>33
これ読んでこれを思い出した
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030216/f1440.html
ニューヨークで壊れた窓ガラスを直したら犯罪が減った
つまり茶髪をなくせばDQNが減るんじゃなかろうかと
茶髪でまじめな奴には悪いが こうでもしないとDQNが減らないだろう
80名無しさん@4周年:04/06/14 11:15 ID:SrfqXRkQ
81名無しさん@4周年:04/06/14 12:01 ID:FWWHdKPx
結論 可愛い子は何をしても可愛い。
   ブサイクはやっぱりブ(ry
82名無しさん@4周年:04/06/14 12:05 ID:9llYc+Dt
校則は黙って守るのが一番。
83名無しさん@4周年:04/06/14 12:15 ID:9llYc+Dt
茶髪に染める現象は

「アムラー」が登場した90年代初頭ごろから

普及しだした。

それまでは、おばさん白髪染め程度か、

不良・ヤンキー、一部のバンドは、オキシドールで

染めるというよりは脱色。

または「鬘用」の水性スプレーで洗えば落ちるマーカーで吹きかけるか

だった。といっても極わずかだったけど…

今は、日本では黒髪回帰が始まり、
劇薬のヘアカラーと脱色頭皮剤は2001年をピークに急落しだしている。

現在は韓国と中国人が、見事に洗脳されて茶髪に染めるのが

おしゃれと見ている。

84名無しさん@4周年
近年のバカ親子DQN現象で多い

小学生までで、髪染めをしたり、させているのは

100歩譲ってでも、非常にヤバイと思う。

90年代なかばあたりから見られる現象だけど…