【社会】公認会計士試験、過去の司法書士試験とそっくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
5月にあった公認会計士試験の問題が、過去の司法書士試験の設問と酷似していることが
わかった。受験者の間で「盗作」疑惑が話題になっている。

商業帳簿に関する短答式の第41問が82年の司法書士試験とそっくりだった。選択肢(計5個)
の文面や配列、句読点の打ち方まで同じだった。

問題は大学教授らの試験委員が作成している。大手予備校の担当者は「新作ばかりをそろえる
のは難しいので、過去の良問が手直しされて出ることはあるが、もう少し工夫のしようがあった
のでは」。

http://www.asahi.com/national/update/0613/017.html

人生が左右されます
2名無しさん@4周年:04/06/13 20:15 ID:CxofLyL/
ちんぽ!!
3名無しさん@4周年:04/06/13 20:15 ID:SspBq7eR
4名無しさん@4周年:04/06/13 20:15 ID:sHP8gdSM
2
5名無しさん@4周年:04/06/13 20:15 ID:Sn9dHQBF
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
6名無しさん@4周年:04/06/13 20:15 ID:Bj7R034Q
5か
7名無しさん@4周年:04/06/13 20:16 ID:n8+oQUEV
7か
8名無しさん@4周年:04/06/13 20:16 ID:Tg0c2Jow
20年以上も前の、それも別の資格試験まで勉強するほど
熱心な奴らだもん。 そのぐらいのおいしいことあっても別に
バチはあたらんだろ
9ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/06/13 20:17 ID:z8sIt1m/
わお。
役人の手抜きか。
10名無しさん@4周年:04/06/13 20:18 ID:Eg3MST1I
>>8
20年以上も前なの?
確かにそれなら別にいいと思うな
11名無しさん@4周年:04/06/13 20:18 ID:lq4RCHlm
こういう事に気づいてバラス香具師は人生の負け組。
12名無しさん@4周年:04/06/13 20:18 ID:bdyXIooH
盗作はよいくないニダ
13名無しさん@4周年:04/06/13 20:18 ID:hlVl1ogj
なにが悪いのか全く分からんな。
14名無しさん@4周年:04/06/13 20:19 ID:a7hvx51+
会計士は楽勝
15名無しさん@4周年:04/06/13 20:19 ID:u4Nr8Gxd
ハァ〜!
2って、なかなか取れんネ。
16名無しさん@4周年:04/06/13 20:19 ID:MCBnqoQQ
おいおい、司法試験だって、昔の問題がそのまま出たりするんだよ。

別にいいじゃん。

17名無しさん@4周年:04/06/13 20:20 ID:bZzMr1Jg
同じ年の早稲田の受験で政経と教育が同じ古文を引用したことが有ったな。
18名無しさん@4周年:04/06/13 20:20 ID:hyMdg3bh
朝日は何が言いたいんだ
19名無しさん@4周年:04/06/13 20:21 ID:jX7GsPZB
試験問題に著作権はあるのか?
20名無しさん@4周年:04/06/13 20:22 ID:hlVl1ogj
>>16
自分は司法浪人であるというアピールか?w
21名無しさん@4周年:04/06/13 20:23 ID:UZeEMiv0
内容が事前に漏れていたわけではないから問題ないだろ。
22名無しさん@4周年:04/06/13 20:23 ID:aJhMITyY
>>19
バリバリ存在します。
23名無しさん@4周年:04/06/13 20:23 ID:+lsUdj5N
今年会計士の試験を受けた司法書士は有利だったな。
つか、会計士の過去問でもないし、誰も見てないっしょ。
24名無しさん@4周年:04/06/13 20:25 ID:bMewRkjd
ドラマで司法試験合格を目指す役の武田鉄矢が何故か司法書士の
テキストを読んでいるというVOWネタを思い出した。
25名無しさん@4周年:04/06/13 20:30 ID:lrPh6KrE
線路置石明治が大健闘!

平成15年度・公認会計士第二次試験大学別合格者数

1.慶應義塾  228
2.早 稲 田  152
3.東 京  78
4.中 央  76
5.一 橋  71
6.京 都  49
7.同 志 社  48
8.神 戸  47
9.明 治  45
10.大 阪  37
26名無しさん@4周年:04/06/13 20:33 ID:OA0gFAsD
情報処理試験の午前、TOEIC
ほとんどの問題が過去問そのまんまの使いまわし
27名無しさん@4周年:04/06/13 20:34 ID:/cnqEBnr
ひろゆきの母校中央が4位なのか?
このスレ司法試験じゃなくて会計士だぞ?間違ってない?
っていうかソースなによ?マジ?
28名無しさん@4周年:04/06/13 20:35 ID:hlVl1ogj
監査法人が定員オーバーの現状で
いまさら公認会計士の資格を取るメリットはあるのか?

ロースクールにでも行ってザル司法試験でも受けたほうが
まだ人並みに食えるんじゃないか?
29この記事が言いたいのは:04/06/13 20:36 ID:I7snSo4X
ミ,,゚Д゚彡y━~~ せめて、選択肢の配列ぐらい変えとけって事だな。
30名無しさん@4周年:04/06/13 20:37 ID:CxofLyL/
>>28
会計士になれば、税理士の資格がオマケでついてくるらしいよ。
31名無しさん@4周年:04/06/13 20:38 ID:/cnqEBnr
金利も負担します、ってか?
32名無しさん@4周年:04/06/13 20:39 ID:PFEsMJ0C
>>27
マジ。
中央は資格ヲタの集う学校。
33名無しさん@4周年:04/06/13 20:43 ID:hlVl1ogj
>>30
それもイラネ。
34名無しさん@4周年:04/06/13 20:44 ID:kGiit1Cz
>>27
中大会計学科を知らないんだ・・・。

今は合格者数も落ちちゃったからなあ。
実務ではいやっちゅうほどいるよ。おいしいしごとについてる奴は少ないけど、
汚れ仕事も厭わないから、一部では評価されてる。
35名無しさん@4周年:04/06/13 20:45 ID:/cnqEBnr
>>32
マジなのか?
じゃあ司法試験も公認会計士も、全国で5本の指に入ってるのか。
司法試験は知ってたけどさ。

っていうか、この不況の資格志向時代に高校生をだまくらかして入学させるのに
最強じゃん?けどそんな話あまり知られてなさげだし。
法政とか立命館とか最近ビジネス系中心に盛んに宣伝してるじゃん。
中央って宣伝係りの人いないのか?

36名無しさん@4周年:04/06/13 20:51 ID:OA0gFAsD
マーク式なんて足きりの意味しかないんだから
過去問再利用でいいんだよ
それすら勉強しないやつが落ちるだけだから
37名無しさん@4周年:04/06/13 20:51 ID:hlVl1ogj
>>35
確かに合格者の数は多いけど、
とにかく受験者の数がめちゃくちゃおふぉhfga
38名無しさん@4周年:04/06/13 20:52 ID:UKwEin3e
中央は難関国家資格を取得させるための
いろいろなサポート体制が有名、というか
それが「売り」なんだな。
とりわけ、司法試験と会計士試験には
かなり力を入れてるらしい。
そういう資格を狙うならオススメだよ。
わたしの阪大なんか、「そういうのは自分で勝手にやりなさい」
って感じだもんな。
39名無しさん@4周年:04/06/13 20:53 ID:WxzEfcMY
とりあえず
会計士になればおいしいという話はどうなのよ?
40名無しさん@4周年:04/06/13 20:53 ID:86j4ypgf
会計士は難関に見合うほどの旨味は無い。
41名無しさん@4周年:04/06/13 21:00 ID:DElfKald
>>38
阪大経済学部の女の人?
大学が何もやってくれないなら専門の予備校代と
ダブルスクールすんの?かなり高くつかない?
っていうか阪大だったらもっとウマーな道いっぱいない?
42名無しさん@4周年:04/06/13 21:01 ID:kGiit1Cz
そうだね。

あとおまけに税理士資格はついてくるけど、ほんとにやるなら
それなりの覚悟は必要。
43井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/06/13 21:09 ID:ZqjP5dOo
こんあの気がつくの
LECか大原の講師くらいだろ
44名無しさん@4周年:04/06/13 21:12 ID:RYk91jRJ
試験委員と、問題を指摘した大手予備校がズブズブ?
45名無しさん@4周年:04/06/13 21:16 ID:P60THGt4
会計士試験の予備校の民法や商法を担当している先生は会計士じゃなくて、
大学教授や弁護士の先生だから、酷似問題が出されたらやっぱりばれちゃうよ。
ちなみに今年の会計士2次論文試験は例年よりも約1ヶ月遅く8月下旬に行われる。
受験生に夏の想い出はありません。
皆さん、がんばってください。
46名無しさん@4周年:04/06/13 21:18 ID:nlCR+mTF
そうそう
お前等に耳寄りな情報
フリーターの為にさ、国の金つかってさ
生活訓練してもらえる施設を設けるんだって

ということで仕方ないけどさ
俺がお前等を間接的に養うことになるんだよ
よかったね
47名無しさん@4周年:04/06/13 21:19 ID:YDfvFepN
>40
税理士試験の方がもっとない。
48age:04/06/13 21:23 ID:DRU9kdtK
医師、歯科医師、公認会計士、弁護士
勝ち順に並べるとどうなる?
49名無しさん@4周年:04/06/13 21:25 ID:AwAOVfa4
弁護師=医師 歯科医師 公認会計士
50名無しさん@4周年:04/06/13 21:29 ID:PlnLxFpl
>>40
実はそれほど難関ではない。

一番効率良いのは東大文T合格だが。
51名無しさん@4周年:04/06/13 21:30 ID:UKwEin3e
1. 医師の妻、歯科医の妻

2. 医師、歯科医、弁護士

3. 会計士

52名無しさん@4周年:04/06/13 21:34 ID:Y0/tXE7s
粉飾お手のもんだから別に驚くこたぁない!
53名無しさん@4周年:04/06/13 21:38 ID:OVoIGRuJ
>>51
そうかもなw
でも子供が一番かも
54名無しさん@4周年:04/06/13 21:45 ID:B/N9m8y0
会計士現役で受かった友人が初任給35マソっていってたな
もちろん20代で年一千万超えしたらしい
55名無しさん@4周年:04/06/13 21:45 ID:CxofLyL/
医師なんて偏差値50ぐらいでもなれるとこあるだろう、
弁護士と同格以上の評価なら司法大学院に必死に行こうとするのも
馬鹿らしい話だ。
56名無しさん@4周年:04/06/13 21:46 ID:e9MBHp6b
ってか、試験問題を作る奴も金をもらって作ってるんでしょ。
ちゃんと作れよって話だな
57名無しさん@4周年:04/06/13 21:48 ID:0WLr5m8d
>>51
最近は歯科医も駄目らしいよ。
だから歯科医の妻も旨味がないみたいだね。
58名無しさん@4周年:04/06/13 21:49 ID:726E6hli
>>55
偏差値50代の医科大は庶民には授業料が払えないよ。
国立医科大は駅弁でも東大理T並みの偏差値だ。
59名無しさん@4周年:04/06/13 21:50 ID:B/N9m8y0
試験は大学教授が作問するらしいでつ、役人じゃないよ(笑)
受験日までは秘匿されてるからろくな検証もされず
作問ミス(出題に矛盾)があることも多々あるらしいよ
60名無しさん@4周年:04/06/13 21:51 ID:GFKyRw8N
過去問の焼き直しいいじゃん別に
他の試験でもやってんだし
61名無しさん@4周年:04/06/13 21:59 ID:yWVDbEQ7
会計士試験はもともと論文だけだったのを後から足切り用に短答択一を取り入れ
その歴史はまだ10年ほどであるからして会計士試験の択一商法過去問の焼き直し
ではネタはあまりなく、30年あまりの過去問資料がある司法書士試験の択一商法
の中から会計士過去問にない新鮮な切り口の問題をパクることもありうるであろう。
会計士試験の短答は計算科目と財務諸表の理論が難易度が高く比重の重い合否の
カギを握るものであり、商法は全問正解が珍しくも無いサービス科目でしかなく
影響はない。
また会計士商法の真髄は論文式で問われる。
62名無しさん@4周年:04/06/13 22:10 ID:IuDWmT2t
>>17
90年頃だっけ?
数日違いで全く同じ文章が出たんだよな。
教育と政経の併願は少なかっただろうけど。
63名無しさん@4周年:04/06/13 22:15 ID:OA0gFAsD
択一式の問題作るのは結構大変
「○○というものは存在しない」という選択肢を作って
「いや、あるぞ」と1個でも反例を出されたらアウトだから

「○○について述べよ」の方がはるかに楽
正解なんて用意しないで、答案見てから採点基準決めればいいし
64名無しさん@4周年:04/06/13 22:21 ID:iMkTtzpo
たった一問だけじゃないか。
商法の設問がごっそり全部同じとかかと思ったよ。
65名無しさん@4周年:04/06/13 22:27 ID:TclS2j+5
だから「青鉛筆」なんていうヒマネタ欄なんじゃん。
66名無しさん@4周年:04/06/13 22:28 ID:eKcxDS6i
マーク式かよ!
論文にしては早いと思ってみたら…
こんなん仕様がないね。
67名無しさん@4周年:04/06/13 22:30 ID:iMkTtzpo
受けた香具師、41問うp汁
68名無しさん@4周年:04/06/13 22:33 ID:0NLqfflc
自動車免許のペーパー試験だって、毎回同じようなもんだろ?
69名無しさん@4周年:04/06/13 22:39 ID:t0lpMXav
今日、TAC行ったら解答速報の小冊子が置いてあったので、もらってきたところだった。
解答は、2だったんだね。

余談だが、今日の簿記の試験は申し込み期限が過ぎていて、受験できず。
11月から簿記に準1級ができるといううわさもあったけれど、どうなることやら。
70名無しさん@4周年:04/06/13 23:17 ID:lbRGbkKS
>>1

行 政 書 士 の 没 問 に 比 べ た ら 大 し た こ と な い


http://web.archive.org/web/20011124160046re_/www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/botsumon.html
71関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/06/13 23:27 ID:pMnjK4kZ
会計士ってもうそろそろいっぱいいっぱいになるんじゃなかったっけ?
72名無しさん@4周年:04/06/13 23:39 ID:GMPRkGTr
>>71
人数の問題もあるけど、今でも“徒弟制”が残存しているらしいよ。
73ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/06/13 23:41 ID:z8sIt1m/
>>72
徒弟制度はどこの世界も同じだ。
74名無しさん@4周年:04/06/14 00:02 ID:uYZO8yuq
>>73
法律系の資格(弁護士・司法書士・行政書士・土地家屋調査士・社会保険労務士)は、徒弟制度とはいえないよ。
75名無しさん@4周年:04/06/14 00:04 ID:qgQmspnx
で、どの大学がお得なんですか?
76名無しさん@4周年:04/06/14 00:08 ID:B+ldiatY
俺会計士受験生だがこんな話し今初めて聞いた。
2chの会計資格試験板でもまったく騒ぎになってなかったよ。
個人的には20年以上前の司法書士の試験と似ていてもどうでもいい
77名無しさん@4周年:04/06/14 00:08 ID:MJRQco+S
ほんとどこ行っても役人叩きだなジュディスフレは。
バカも徹底すると何やらすごく見えてくるな。
78名無しさん@4周年:04/06/14 00:09 ID:6TXSSEeQ
>>75

まあ>>25で見ると私立だったら、中央と明治の商学部とかじゃねえか?
ただし合格しなかったら、一般就職あまりよくないかもしれんけど。
キリスト系の経済・経営・商は同志社以外は、いまいちだな
79名無しさん@4周年:04/06/14 00:15 ID:6TXSSEeQ
そもそも国立って経済学部ばっかりで、
商学部・経営学部あんまりないもんなあ。
80名無しさん@4周年:04/06/14 00:22 ID:477RvDoL
     \     /
       \ /
       ■■■
     ■ ■ ■ ■            カサカサ
     ■ ■ ■ ■ ■
 __■■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■  \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/  ■■ ■ ■ ■ ■ ■    \
 __■ ■ ■ ■ ■ ■ __
/    ■ ■ ■ ■ ■     \
      ■ ■ ■ ■
       ■■■
        ■
81名無しさん@4周年:04/06/14 00:51 ID:92iCZtZs
82名無しさん@4周年:04/06/14 01:23 ID:Pqs7dRoO
>>67

商業帳簿に関する次のア〜オまでの記述のうち、正しいものはどれか、その記号を一つ選びなさい。

ア.すべての商人は、商業帳簿を作成しなければならない。
イ.会社でない商人は、商業帳簿作成義務に違反した場合においても、過料を科されることはない。
ウ.会社の清算が終了した後においては、商業帳簿を保存することを要しない。
エ.貸借対照表および損益計算書には、作成者が署名押印しなければならない。
オ.裁判所は、申立がない限り、訴訟の当事者である会社に対し、商業帳簿の提出を命じることができない。
83名無しさん@4周年:04/06/14 01:28 ID:B+ldiatY
答えはイ
84名無しさん@4周年:04/06/14 01:31 ID:WaAFG8SH
公認会計士と税理士の違いは。
85名無しさん@4周年:04/06/14 01:32 ID:Pqs7dRoO
>>83
正解。
過料が科されるのは会社のみ(498条1項19号)。
86名無しさん@4周年:04/06/14 01:33 ID:U8b6xUmi
>>84
格。

つーか、書士と会計士はもとから問題形式にてるからな
書士も司法試験の真似してるし
87名無しさん@4周年:04/06/14 01:36 ID:Pqs7dRoO
>>85
追加
有限会社法85条1項10号
88名無しさん@4周年:04/06/14 01:45 ID:avchqi+A
>>84
会計士→監査が本業
税理士→税務が本業

会計士になる香具師は早めになったほうがいいぞ。
詳しくは書かんが、会計士の税理士登録は今後どうなるかわからんからな。
89名無しさん@4周年:04/06/14 02:14 ID:KSmx69Hv
>>84
公認会計士→大企業相手
税理士→中小企業、個人相手
90名無しさん@4周年:04/06/14 02:18 ID:tRMtX+jy
>>86
格とか言うな

>>89
うんうん
91名無しさん@4周年:04/06/14 02:22 ID:GBEX7Gxs
>>88
試験が変わるのはきいたが マジで専門入って勉強していこうと考えているががんばらんとな
92名無しさん@4周年:04/06/14 02:49 ID:3Mxgqnh1
税理士は法律系の修士と経営系の修士とれば資格がもらえるって
税理士の息子がいってたなー。
93名無しさん@4周年:04/06/14 02:53 ID:40wxWuOG
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
L関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教
94名無しさん@4周年:04/06/14 04:44 ID:m4QibDx2
>>92
8流大学が大繁盛だなw
95名無しさん@4周年
>>92
その制度が終わることになるから
各私大がロースクールつくりまくったとか