【火災】GXロケット:試験中にエンジン壊れて炎噴出す=JAXA[040612]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
ロケットエンジン、試験中に火災…宮城のJAXA施設

 宮城県角田市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙推進技術センターで
11日午後5時40分ごろ、燃焼試験中のエンジンが壊れ、炎が噴き出した。

 約16秒後に鎮火したが、吹き飛んだ部品で近くの計測装置などが破損した。
遠隔操作での実験だったため、けが人はなかった。

 このエンジンは開発中のロケット「GX」の第2段用で、燃料は液化天然ガス
(LNG)。実物の5分の1の大きさで、直径約10センチ、長さ約63センチ。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040611ic27.htm
※読売新聞社のYomiuri On-Line( http://www.yomiuri.co.jp/ )2004/06/12配信
2(,▽´@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/06/12 11:41 ID:1uRjijqK
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは人類の罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)

3名無しさん@4周年:04/06/12 11:41 ID:VgQNf76T
(*(*゚(*゚д(*゚д゚*)д゚*)゚*)*)モエモエー
4名無しさん@4周年:04/06/12 11:48 ID:8G3SEMNk
期限の悪い時には朝食を食べない
5名無しさん@4周年:04/06/12 11:48 ID:TbIK1VKb
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が4をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>3 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
6名無しさん@4周年:04/06/12 11:48 ID:yXempWOb
こんなことだからシナやチョソになめられるんだ。三菱やってるんだろうから更にダメダメ。
7名無しさん@4倍満:04/06/12 11:49 ID:e7COirY2

サンデーGX
8名無しさん@4周年:04/06/12 11:50 ID:vGxi1m0P
又三菱じゃないのか?
9名無しさん@4周年:04/06/12 11:51 ID:/iT26x6P
JAMSFに組織改編
10名無しさん@4周年:04/06/12 11:51 ID:VNVbRINc
詳しい事は知りませんがとにかく予算増やしてあげてください
11名無しさん@4周年:04/06/12 11:52 ID:8weHn7a7
失敗した原因作った香具師は実刑で有罪
一回目は猶予されるが次はぶち込むってのどうだ
12名無しさん@4周年:04/06/12 11:53 ID:zYEEtvfz
くだらない事に金使ってないで、こういう事に予算使ってあげようよ
13名無しさん@4周年:04/06/12 11:55 ID:Xl8GkHSg
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
14名無しさん@4周年:04/06/12 11:59 ID:Ig0ppHNI
日本の技術力の低さを如実に表す事例の一つですね(プ
15名無しさん@4周年:04/06/12 12:00 ID:WWUtGEWs
次のロケットはGXディバイダー
16名無しさん@4周年:04/06/12 12:00 ID:JSNqWV+h
また、三菱か!!
17名無しさん@4周年:04/06/12 12:00 ID:Xl8GkHSg
燃焼試験中のエンジンが壊れ、炎が噴きだしたぐらいでニュースにせんでくれ。
それを確認するための試験なのに。
18名無しさん@4周年:04/06/12 12:02 ID:X1VPydYn
>>17
ニュースにするほどではないにしても事態は深刻だと思われ。
19名無しさん@4周年:04/06/12 12:03 ID:cF28gadn
サテライトシステムが暴発したのか?
20名無しさん@4周年:04/06/12 12:03 ID:5FE8UeOy
失敗を重ねていい製品ができあがるわけです。
この事故を機に、またぞろマスゴミがわめきだすのかなあ。

「予算の無駄遣いだ!」
「ロケットより福祉を!」
「在日にも年金を!」
21名無しさん@4周年:04/06/12 12:06 ID:y7sFF6i8
試験でどれだけ壊しまくるかが
打ち上げ時の信頼性にきいてくるんだよ。
22名無しさん@4周年:04/06/12 12:08 ID:FkJtDvNI
ここまでGXを知らない人の書き込み(ガンダム)除くが
続いていますが


このロケットは三菱ではなく 石川島播磨重工業 で

開発の主体は民間(名目上)です


吹っ飛んだ設備は国のだけどね

ちなみにこのエンジンいつまで経っても完成しないので
事態はかなり深刻です
23名無しさん@4周年:04/06/12 12:08 ID:Xl8GkHSg
>>18
燃焼試験中にエンジンがぶっこわれ事のどこが深刻な問題なのかを教えてくれ。
エンジンがぶっこわれないように慎重に試験するの?そりゃ試験じゃない罠。

24名無しさん@4周年:04/06/12 12:08 ID:2aJSC7W2
「在日にも年金を!」?
お前年金納付したか?????
25名無しさん@4周年:04/06/12 12:09 ID:X1VPydYn
>>23
原因究明のために開発が遅れる。
26名無しさん@4周年:04/06/12 12:11 ID:jjDLIjFM
誰か死んだとかならニュースになるのはわかるが
普通の実験風景じゃねぇか
ゴミ売りの馬鹿記者らしいとりあげ方だな
27名無しさん@4周年:04/06/12 12:11 ID:FkJtDvNI
どこが深刻かと言われれば


このエンジンの開発がこれ以上長引くのなら
国からの援助がストップして
事実上の開発凍結も十分ありえます

元々必要性が怪しまれてるエンジンでしたし。
28名無しさん@4周年:04/06/12 12:13 ID:mFBQerh2
タンデムミラー・エンジンって宮城で試験してたのかぁ。
29名無しさん@4周年:04/06/12 12:15 ID:96jc/SHZ
正解が見つからない状態なんだろうね。
金が無いのなら せめて時間だけは与えてあげてほしいものです。
30ニポドン:04/06/12 12:21 ID:noVrv2oi
ロケットは何回も失敗しながら完成度を高めていくものだ。アメリカもソ連も
皆そうした。試験中に上手くいかないのは当たり前。だがアメリカもソ連も軍用
ロケット開発で何回も失敗できるチャンスがあったが、日本の場合基本的に軍用
ではないので失敗できるチャンスが少ない。それを一発勝負で成功しろと言うほ
うが土台無理な話だ。しかもLNGロケットは前例のない新開発品。
日本のロケットの信頼性を高めるには失敗のチャンスを多く与えるべき。
31名無しさん@4周年:04/06/12 14:22 ID:JrFddEig

技術力:
中国>>>北朝鮮>>>>>日本
32名無しさん@4周年:04/06/12 14:25 ID:slbKEzR1
名前が縁起良くないな。ヒュダイを思い出すじゃないか
33名無しさん@4周年:04/06/12 14:32 ID:QDTqNFS2
もう液体燃料やめれば?
34名無しさん@4周年:04/06/12 14:33 ID:gHKn+TBk
宇宙開発マニアの俺でもGXにはちょっと感心しない
35名無しさん@4周年:04/06/12 14:35 ID:PW3FImdo
このエンジンも機嫌が悪くて朝食を摂らなかったんだろうな。
でも爆発するにしてもいきなりということはなかったはず。
36名無しさん@4周年:04/06/12 14:36 ID:QoEvriJl
まあ、あと十年したら続・プロジェクトXネタですね。
37名無しさん@4周年:04/06/12 14:41 ID:fShXRZBF
>>25
深刻な問題は「開発が遅れること」ではなく、「開発が遅れるような原因究明を要する
不具合が現に存在すること」だろ。
キミの言い草だと、その不具合が試験で表面化せず、スケジュール通りに開発が
進んでさえいれば問題なし、と取れるぞ。
38名無しさん@4周年:04/06/12 14:42 ID:nrYAr6Fi
ヲイ!このロケットは「平成17年打ち上げ予定」だぞ!?
この調子で間に合うのか?

http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/gx/index_j.html
39名無しさん@4周年:04/06/12 14:44 ID:gHKn+TBk
ところで、GXロケットの最大の問題は軽量化だったように記憶しているが
それは解決の目処は立ったのかな

40名無しさん@4周年:04/06/12 14:45 ID:PTHS8gMo
>>33
GXは固体燃料だと思ったが
41名無しさん@4周年:04/06/12 14:46 ID:+w68ha/5
JAMAXA
42名無しさん@4周年:04/06/12 14:49 ID:XD+m5AQE
宇宙開発の予算が少なすぎる。
政府はやる気ないが、宇宙開発をやめたら中国以下の技術レベルだと
国際的には認識される。だから適当に予算をつけて先進国のように
見られようと取り繕っているだけ。
高速道路や新幹線などの金を少しだけ宇宙に向けるだけでずいぶん
様変わりするんだが。
それからクレーム隠しが明らかになった三菱自動車とロケットの開発を
している三菱重工はもともと同じ会社だ。
自動車のトップは重工出身が多い。ということは自動車の隠ぺい体質
が重工にもあるということ。ロケットの失敗も何か隠していると思う。
重工の長崎造船所では変な火事がありましたよね。
43名無しさん@4周年:04/06/12 14:50 ID:YGbEJwib
成功に対する見返りが無いのに、マジメにやってるほうが馬鹿ってもんだ。
予算が全額、研究者に委ねられる訳じゃなし。 中間搾取ウザー。
44名無しさん@4周年:04/06/12 14:50 ID:VA3OSsve
>>4

親に歯向かうときも、いきなりってことはない。
必ず先に知らせがくる!
45名無しさん@4周年:04/06/12 14:50 ID:MTdExIo4
>>40
GXはLNG+液体酸素じゃ
46名無しさん@4周年:04/06/12 14:51 ID:PTHS8gMo
>>45
そうでしたか。失礼
47名無しさん@4周年:04/06/12 14:51 ID:nrYAr6Fi
>>40
>>38で確認できます。
48名無しさん@4周年:04/06/12 14:57 ID:tjs3kSd9
グリーン車よりXG
49名無しさん@4周年:04/06/12 15:00 ID:NcN93xE3
チムチムの機能試験をしていたら精子が噴出してきました
50名無しさん@4周年:04/06/12 15:40 ID:JeWNvxAE
アメリカもロシアや中国も、試験で平均10回程度ロケットが爆発して当然だとか。

中国様なんて、村一つ村民ごと吹き飛ばしたし。(ry
51名無しさん@4周年:04/06/12 15:43 ID:hNWL0otC
日本の老人が死に安い制度
作ってこうゆうところに予算を回して欲しい
52名無しさん@4周年:04/06/12 15:51 ID:8nZcMdHw
>>49
試験は成功したから次は本番だね
53名無しさん@4周年:04/06/12 15:52 ID:Ufb7hoMI

また、イシハリかってAAが出るんだろうな
54名無しさん@4周年:04/06/12 15:52 ID:Zj65lEMn
元気があっていい!
55名無しさん@4周年:04/06/12 15:55 ID:wbjO0C54
航技研、まだやってたの?
56名無しさん@4周年:04/06/12 15:55 ID:Mzgw582a
http://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html

ロケットに関しては、防衛庁がやっているのではなくて、
文科省がやっているのですが、多分あれを上げられたら
困る人が周りにいっぱいいるわけです。

私の邪推ですけれども、世界の常識では、
そんなものに成功されたら困る人はいっぱいいるわけです。

誰がするんでしょうかって、周りでしてもらいたくないということでいえば、
北朝鮮だって中国だってアメリカだって皆そうでしょう。
アメリカもですかというけれども、自分のロケットを買わずに自分で打たれたら、
昔アメリカの車を買ってくれたけれども、今トヨタの車を買わないといけないという話と同じ話です。
57名無しさん@4周年:04/06/12 15:55 ID:gIZ+/waI
IHIは日産の負の遺産を継いでしまった、元々ニサーン・・
58名無しさん@4周年:04/06/12 15:55 ID:JeWNvxAE
この早さだから言える。

UFOの墜落事件っていうのは、米ソともに実は軍事用の極秘偵察衛星の
打ち上げ失敗事故なのら。しかも無人だけじゃなく、初期には有人の偵察衛星も
あって、なんあいWosuPOIH :¥
59名無しさん@4周年:04/06/12 15:56 ID:SoEzf81z
試験中でよかったな。

試験中に起こるミスならいくらでもやるべきだ。
これを糧に本番で成功すりゃ何の問題も無い。

って、学校の先生が似たようなこといってた
60名無しさん@4周年:04/06/12 15:57 ID:oW7kDuLS
本番行為は罰金100万円頂きます
61名無しさん@4周年:04/06/12 15:57 ID:K1r3FSgS
専門的な事情に詳しい人の書き込みお願いします
62名無しさん@4周年:04/06/12 15:58 ID:CJcdzD9E
液体水素エンジンはつくれて
LNGエンジンはつくれないもんなのかね。
似たようなもんじゃないのかなぁ。
63名無しさん@4周年:04/06/12 15:58 ID:z54hpJU3
>>49
失敗です
切り離してください
64名無しさん@4周年:04/06/12 16:00 ID:Zj65lEMn
>>60
100マンとかいって脅し取られターよ・・・
65名無しさん@4周年:04/06/12 16:01 ID:UbEc/Ap9
予測がつかないからとりあえず試しに実験やってみたりとか、
考え付く限りでは完全だけど想定外の事態を検証するために
試験したりとか、まあ、失敗のない方が不思議な訳で。

あんまり簡単に失敗ばっかされても困るけど、そもそも少ない
予算の中でやってるんだろうから、開発者が「失敗しても
イイや」なんて思ってる訳がない。
意地の悪い見方をすれば、成功した時の脳内麻薬の快感を
味わえなくて誰よりも残念なはず。。。
66名無しさん@4周年:04/06/12 16:02 ID:E1l57tUS
この手の技術って場数が物を言いそうな気がする。
充分に実験できないものかな。
67名無しさん@4周年:04/06/12 16:05 ID:OaoRXBA4
さっさと石原を使って有人飛行を実施しろ

68名無しさん@4周年:04/06/12 16:05 ID:WJa/+3hc
>>11
実際に作っていた外国人はとっくに別の工場で働いているよ。
69名無しさん@4周年:04/06/12 16:05 ID:z1thwY9E
>57
石川島と播磨が日産だったことはないが。
70名無しさん@4周年:04/06/12 16:06 ID:HDXJGTmy
>>65
普通の人は、「また税金の無駄か!」としか思わない罠。
マスコミもそっちに話を持っていくし。もうあほかと。
71名無しさん@4周年:04/06/12 16:06 ID:quGrXzuL
>66
予算があればねぇ。
72名無しさん@4周年:04/06/12 16:06 ID:rKWxv9cX
朝鮮の銀行にやった数兆円に比べりゃ、こんなの屁のカッパ。
失敗は成功の母なりて。
73名無しさん@4周年:04/06/12 16:07 ID:PwqWgyCU
固体燃料で行こうよ。
74名無しさん@4周年:04/06/12 16:07 ID:QoEvriJl
バカダナァ、これはエンジン破壊の公開実験だったんだよ。
75名無しさん@4周年:04/06/12 16:08 ID:gHKn+TBk
>>69
日産のロケット部門がIHIに買収されたことは周知の事実だが
76名無しさん@4周年:04/06/12 16:08 ID:C4zY0ne5
オネアミスの翼みたいだな。
77名無しさん@4周年:04/06/12 16:08 ID:m+PWO5/n
>>67
ソレダ!!
78名無しさん@4周年:04/06/12 16:13 ID:OaoRXBA4
日本の航空宇宙産業の技術水準が中国以下であると云う事が

石原が星になる事で証明されるであろう
79名無しさん@4周年:04/06/12 16:14 ID:eIpJTZhM
>>42

予算が、予定よりどんどん減っていくんだから無理なかろう
毎年毎年数パーセント予覚実に削減されてるぞ。特殊法人は。
この五年で2割くらい予算減らされたんじゃないか?科学関連三法人は
80名無しさん@4周年:04/06/12 16:15 ID:rGWJ/qHe
在日チョンの生活保護に毎年一兆円以上献上している 日本人が馬鹿
81名無しさん@4周年:04/06/12 16:18 ID:2htzEg9J
試験中のエンジン事故なんてごく普通に起こるよ
82名無しさん@4周年:04/06/12 16:18 ID:JeWNvxAE
中国で最近、UFOの目撃報告が増えてるが、これも全部あいつ等の「ロケット打ち上げ
失敗事故」の目撃例だよ。つまり失敗した打ち上げは全部”UFOの目撃”に分類される。

>>78 そう言う訳だから、中国の技術水準は決して高くない。
中国では「成功した打ち上げ以外発表しない」からだ。
おそらく、失敗した打ち上げで”UFOの目撃”に分類された中には、実際に人間が
中に搭乗していたのもあると思う。(-人-)ナム〜。
83名無しさん@4周年:04/06/12 16:19 ID:aej6fSSy
三菱製だろ
84名無しさん@4周年:04/06/12 16:19 ID:Y842ts2W
液体燃料の新型エンジンかな。
85紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/06/12 16:21 ID:MNtTaySM
もう宇宙ロケットとかどうでもいいから素直にICBM作ろうぜ
86名無しさん@4周年:04/06/12 16:22 ID:AJ4+//vH
燃料ポンプなしの液体燃料ロケットなんてヤメレ
87名無しさん@4周年:04/06/12 16:22 ID:kRS6mcdE
>>85
他の国のロケット技術はICBM技術の転用だしな。
88名無しさん@4周年:04/06/12 16:24 ID:Y9SzqOsr
>>66
100%確実になったら予算を付けます(w
これが政府の方針です。

89名無しさん@4周年:04/06/12 16:24 ID:nfaCiwaj
エンジン耐久試験だったらむしろ壊れて当たり前なんだよ。

これをマスコミが゙記事にして「無駄ずかい」、「ロケットより年金問題」、「日本の技術は〜以下」
なんて発言が出てくること自体が日本の理解のなさを物語ってるよねえ・・・
90名無しさん@4周年:04/06/12 16:27 ID:1Sln70Si
友人の家がこのロケットセンターの近くにあるが、昔エンジンが爆発した衝撃で家の窓ガラスが割れたらしい。
91名無しさん@4周年:04/06/12 16:28 ID:JeWNvxAE
古い話しで恐縮だけど、冷戦時代は米ソとも衛星の打ち上げとかロケットやミサイルの
試射は平均週1.5回のペース(年間500回平均)やってたらしいよ。
それこそ、エンジンの燃焼試験なんて日常茶飯事でやってたんじゃないかな?

日本もそのくらいしないと、ダメかもね。
92名無しさん@4周年:04/06/12 16:28 ID:gTUQXuCh
車の衝突実験で車が大破したら
新聞が「TOYOTAの車が試験中に大破」と書くようなものですね。
93名無しさん@4周年:04/06/12 16:28 ID:yW0NgrWC
またか
94名無しさん@4周年:04/06/12 16:30 ID:kRS6mcdE
>>89
衛星の分離に失敗しただけなのに「ロケット失敗」とか言うようなマスコミだからな・・・
95名無しさん@4周年:04/06/12 16:32 ID:RrsglWaz
お、宮城にそんなものあったのか。
見学に行ってくるかな・・・え、入れない?じゃぁ遠くから眺めるだけでも…

>>92
まったくその通りだねぇ。
日本のメディアってのは誰かの失敗を叩くしかできんのかね。アフォかと。
で、自分らが何かやらかしてネットで叩かれると、今度はネットを攻撃し始めると。
めでたすぎる。
96名無しさん@4周年:04/06/12 16:32 ID:gIZ+/waI
IHIは「技術のない日産」のババをつかまされたと言う評判です
先回の失敗も三菱のエンジンは問題なかったのだが・・
97名無しさん@4周年:04/06/12 16:40 ID:JeWNvxAE
非核三原則がなけりゃ、日本は原子炉を使ったプラズマ推進の分野で
世界のTOPレベルの実績なんだが、あ、なにをするIY;9g「やめPio
98名無しさん@4周年:04/06/12 16:42 ID:kRS6mcdE
>>97
つか9条のせいでロケットに誘導つけられなくぁwせdrftgyふじこlp;@:
99名無しさん@4周年:04/06/12 16:42 ID:99hqOhvc
軽量化とか難しい事する前に、まずは安定して飛べるモン作れや、チンカス!
100名無しさん@4周年:04/06/12 16:42 ID:XnrSyRt2
固体燃料派のみなさん、こんにちは。

一つのロケット作るのには、液体も固体も両方必要なんです。
固体燃料・・・火をつけたら燃え尽きるまで制御できない。構造が簡単。今まではIHI製。
       主に打ち上げ補助ロケットに使用される。
液体燃料・・・パワー制御ができる。構造が複雑。いままでは三菱製。
       主にロケット本体に使用される。
この前の失敗はその繋ぎ目の故障。IHIと三菱のコミュニケーション不足。

・・・て、IHIを見学したときに聞きました。
101名無しさん@4周年:04/06/12 16:44 ID:KH3qBMTy
三菱重工が、一括して管理するって言うニュースはどうなったの?

新規スレ依頼で見たけど、その後スレも立たなかったようだが。
102名無しさん@4周年:04/06/12 16:45 ID:GKMt965N
予算が少なすぎるんだよ。
他の無駄な所を削って、こっちに回せ。
103名無しさん@4周年:04/06/12 16:46 ID:Y9SzqOsr
>>102
そもそも、国にはカネがありません。
あるのは、借金だけ(w
104名無しさん@4周年:04/06/12 16:47 ID:hcbV887t
予算少ないって言うけど、
確かに米国中国とかと比べたら少ないけど
欧米の一般的な国と比べたら同等でしょ?(フランス・イギリス・ドイツとか)
105名無しさん@4周年:04/06/12 16:49 ID:NbCN7Tgq
>>104
本気で言ってる?
106名無しさん@4周年:04/06/12 16:52 ID:Ufb7hoMI
>>100
エッ

>引き上げたエンジン本体の解析の結果、液体水素ターボポンプ入り口のインデューサの羽車が疲労破壊で折損していることがわかった
ターボポンプって、Iの責任範囲だろ。
まさか三菱に「ターボポンプが不調です」って連絡ミスだったとか(W
107名無しさん@4周年:04/06/12 16:56 ID:h3KkJYXT
>>103
その借金のほとんどは道路なんかに使われた(中にはほとんど意味のないものも)。
そのお金が科学技術に使われればどれだけ日本の科学技術(特に宇宙開発)は
向上しただろうか?

私利私欲に走り要らないモノを作り科学技術を疎かにし
宇宙開発後進国にした族議員は万死に値する。
108名無しさん@4周年:04/06/12 16:56 ID:JeWNvxAE
尖閣諸島あたりの無人島一つ丸ごと「ロケット試験場」に使って、年中ロケット
の打ち上げやモーターの事件に使えないかしら?隣の国は気にしないで。(w
109名無しさん@4周年:04/06/12 17:02 ID:mx3hgAQE
>>103
政府と国の区別がつかないのか…
110名無しさん@4周年:04/06/12 17:03 ID:+27+QMnV
>>95
失敗しなきゃ記事が書けないから。
111名無しさん@4周年:04/06/12 17:05 ID:Y9SzqOsr
>>109
年金の将来負担などの将来払うべきカネを勘案すると
「国」にはもうカネがないと思うけどな。

年金、介護、医療どれも核地雷だろ
112名無しさん@4周年:04/06/12 17:05 ID:7elgp16U
チョソでは手歩ドン2の燃焼試験が成功したそうじゃないか。
これで米国にも直接打ち込める。
113名無しさん@4周年:04/06/12 17:06 ID:w/LEVUuc
このエンジンは三菱製か?
114名無しさん@4周年:04/06/12 17:09 ID:BkMnddyA

人が死んでないんだろ
これぐらいのことは、三菱を見習って30年間隠せ
三菱なんか、人が死んでても隠したぞ!(爆)
115名無しさん@4周年:04/06/12 17:09 ID:Y9SzqOsr
>>107
アメリカが軍事にカネを使う分を土木に使っただけ。
軍事にカネを使うことなんか、最近までできなかったのだから諦めるしかない。

国の科学技術基本計画の5年で24兆円なんてべらぼうな額だと思うけど。


116名無しさん@4周年:04/06/12 17:11 ID:+27+QMnV
>>114
まったくだ。
117名無しさん@4周年:04/06/12 17:13 ID:eQD2rRUX
タービンはIHI製がイイ
118名無しさん@4周年:04/06/12 17:14 ID:h3KkJYXT
>>115
軍事じゃないと科学技術は進歩しないのか?
119紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/06/12 17:14 ID:MNtTaySM
>>111
>平成11年男女共同参画社会基本法(78号)の成立以前から15年度
>までに50兆円の予算を使った内閣府男女共同参画局

この予算をそっくり削ればいい気がする。
120名無しさん@4周年:04/06/12 17:15 ID:mx3hgAQE
>>111
政府と国の区別がやっぱりついてないんだな…
学生時代に勉強怠った見本がここに一人…
121名無しさん@4周年:04/06/12 17:15 ID:kRS6mcdE
>>118
日本以外のほとんどのロケットは軍事からの転用だし。
122名無しさん@4周年:04/06/12 17:18 ID:RGiG2KOy
>>107
だねぇ。
3セクで1時間に1本列車が走ればいいような鉄道の駅から更に
車で1時間以上もかかり、20年後には年寄りばかりでそれを維持する
税金も払わなくなるような住人が住んでるような集落向けに下水道
処理施設作ってどうすんのかと小一時間(ry
大体後10年であいつらの大半がオムツに垂れ流しだろ。w

ああ言うくだらん施設1つでロケットの1本は上げられるんだけどなぁ。
123名無しさん@4周年:04/06/12 17:22 ID:2DWWkopY
トータルシステムは、軍事用じゃないと進歩しないのかねー
124名無しさん@4周年:04/06/12 17:23 ID:yFDQcG10
失敗の原因は金がないから。
調べなくても分かる。
125名無しさん@4周年:04/06/12 17:25 ID:T5jrTjXt
エロでも技術は進歩するので安心しる。
126名無しさん@4周年:04/06/12 17:28 ID:ni4bgdgD
>>118
一足飛びの進歩は軍事から。
戦時は双方、相手を出し抜きたいからな
127名無しさん@4周年:04/06/12 17:28 ID:sEIkrTeP
事故のあった角田のロケット実験施設って、
まさに>122が書いたロケーションの中にあるのだが・・・。

釣られた?
128名無しさん@4周年:04/06/12 17:32 ID:/jnXnqjM
>>95
でもこれはマスコミの責任だけじゃないよ。
成功して当然、失敗したらダメ。
そういう感覚が官民揃ってある国だから。減点主義。
企業の開発予算もそういう前提で配分されるのが普通(仕方ないと言えば仕方ないが)。
マスコミもそのふいんきに乗っかっているだけ。
「ほら失敗したじゃないか」と喜ぶヤツが多いから、記事にもなるんだよ。
公共事業だって、赤字になって喜んでいるヤツ、この板にもいっぱい居るし。
そういう人にウケるための記事。マスコミも商売だからな。
129名無しさん@4周年:04/06/12 17:33 ID:y5xI6zvf
これはたしかメタンか何かを使う液体燃料ロケットのはず。
IHIと米国企業が組んで開発してた。

前ロケットは芸術品とも言われた固形燃料のMロケット。
このロケットは固形ロケットとしては世界最高峰で、
性能上はほとんどICBM。

この生産を打ち切って、液体系に鞍替えしたわけだ。
そのバックにアメリカの国家意志があるのではないか?

つまり、日本の核武装・ICBM保有を阻止するという意志が。
130名無しさん@4周年:04/06/12 17:42 ID:h3KkJYXT
>>128
それはあるな。
日本の場合、一度失敗したらあとがないしな。
一度の失敗を返そうものなら10度の成功が要求される。
困難じゃ技術をあげることなんて無理だよ。
技術ってのは失敗を重ねて成熟していくものなのに。
131名無しさん@4周年:04/06/12 17:43 ID:Eh5Op4o5
えっと、

ま     た     三     菱     で     す     か    ?
132名無しさん@4周年:04/06/12 17:44 ID:Kl82o7Vl
10分後に横を通ったけど気が付かなかった・・・。

以前の爆発の時みたいに音もしなかったしなぁ。
133名無しさん@4周年:04/06/12 17:53 ID:Ufb7hoMI
>>130
でも、本番で失敗しないための予行演習での失敗の話でしょ?

H2の場合、もちろん予行演習中の失敗もあったけど
本番で2度失敗しちゃってるからね
134名無しさん@4周年:04/06/12 17:57 ID:KLpzXL0v
>>129
Mロケットって生産中止なんだ。。。
なんかもったいない。
135名無しさん@4周年:04/06/12 18:03 ID:nJE6QHlh
>>129
>>この生産を打ち切って、

ウソをつくなウソを。
136名無しさん@4周年:04/06/12 18:09 ID:rGWJ/qHe
面倒を見る必要の無い在日チョンの生活保護と医療費を 
ロケットにつぎ込めば 日本のロケットは世界一になれるのに
137名無しさん@4周年:04/06/12 18:13 ID:JeWNvxAE
Mロケットは、誘導装置と1トンの核積めば、ペイロードからして射程距離1万2千Km
のICBMに改造するのは簡単だね。低軌道に1.5トンのペイロードを運ぶ力があるよ。
138名無しさん@4周年:04/06/12 18:14 ID:y5xI6zvf
>>135
打ち切りのはずだよ。
中野不二男がvoiceか何かで書いてたよ。
実にもったいないと。
139名無しさん@4周年:04/06/12 18:17 ID:y5xI6zvf
打ち切りというのは、
GXロケットをMロケットの後継にするっていうことだったはず。
H2が出来たらH1が打ち切りになるのと同じ。
140名無しさん@4周年:04/06/12 18:18 ID:PtlPH9U+
予算少なすぎ
141名無しさん@4周年:04/06/12 18:20 ID:r8C/fXvi
止めろというわけではないんだが、今の世ロケット開発なんてあんま意味なくね?
衛星あげるだけなら米露がしょっちゅうやってくれてるし。そもそも需要ないっしょ。
142名無しさん@4周年:04/06/12 18:20 ID:AZog02e8
>>104
ESAにくらべても少ない。
143名無しさん@4周年:04/06/12 18:22 ID:+27+QMnV
>>141
ハァ?
144名無しさん@4周年:04/06/12 18:23 ID:JeWNvxAE
確かに派手な活動はないけど、宇宙空間の電気推進であるイオン推進やプラズマアーク
推進の研究成果じゃ、NASAとタメ張ってるみたいですよ。
145名無しさん@4周年:04/06/12 18:23 ID:AZog02e8
>>138,139
ガセネタです。
GXは民間ロケット。JAXAはその開発に協力している。
たしかにGXの打ち上げ能力はM−Vに匹敵するが、
M−Vが打ち切られたわけじゃない。
だいたい、そんな事になったらM−Vの移管先の企業が激怒するぞ。
146名無しさん@4周年:04/06/12 18:24 ID:Kl82o7Vl
打ち上げ順番が回ってこないとかでなければ、
独自に開発する必要性は少ないな。

別にこれを開発したからといって
今後の日本を支える根幹技術になるわけでもなし。
147名無しさん@4周年:04/06/12 18:25 ID:WTYiuSkK
米衛星の計画変更→データ収集途切れ日本「困った」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040612i505.htm

こんなニュースも
148名無しさん@4周年:04/06/12 18:25 ID:AZog02e8
そういえば、M−Vを民間移管するニュースを「M−V打ち切り」
とおもいっきりウソ記事飛ばした新聞があるから、その人はそれを信じ込んでいるのかもね。
149名無しさん@4周年:04/06/12 18:26 ID:cqhrOX00
オネアミスのゲノォム博士みたいに逃げ出したのか?
150名無しさん@4周年:04/06/12 18:29 ID:DBpuFMT3
>>147
>>日本は今年4月、東京で開催した地球観測サミットで、
>>衛星を活用した地球温暖化への対応を国際貢献の柱として打ち出したばかり。
>>だが、実際には日本独自の環境観測衛星は稼働しておらず、
>>現在の計画は他国の協力が不可欠だ。

情けない・・・。

151名無しさん@4周年:04/06/12 18:30 ID:JeWNvxAE
>>147
去年の太陽フレアで太陽電池パネル壊れちゃったからね。国産の地球観測衛星。
152名無しさん@4周年:04/06/12 18:34 ID:3kYZ9l+o
理系の阿呆がまたやったか。
153名無しさん@4周年:04/06/12 18:36 ID:rwUS7UlA
>>152
試験や実験とは何たるかをまるで理解できない文系が記事にしてるからな。
154名無しさん@4周年:04/06/12 18:36 ID:N8F7L8aV
GXなんてやめとけやめとけ。

さっさと核パルスエンジン開発しろ。
155名無しさん@4周年:04/06/12 18:37 ID:TMKOqGVA
ああ、よかった。
この計画、立ち消えになっていなかったんだな。
安心したよ。
156名無しさん@4周年:04/06/12 18:39 ID:QnFCzlIo
石播しっかりしろよ
157名無しさん@4周年:04/06/12 18:40 ID:wv7xey2Z
オネアミスの翼のヒロインが売春してたって聞いてショックだ。
158名無しさん@4周年:04/06/12 18:41 ID:Q+S2i9uE
試験中の失敗でけが人もないなら特に問題ないような

てか、もう少し予算増やしてやれよ
159名無しさん@4周年:04/06/12 18:43 ID:JeWNvxAE
国民一人当たり毎年1000円ずつの割合で、宇宙開発に予算付けてあげれば(・∀・)イイ!!
NHKの受信料考えれば安いもの。
160名無しさん@4周年:04/06/12 18:44 ID:N8F7L8aV
ところでLNGを使うメリットてなに?
161名無しさん@4周年:04/06/12 18:44 ID:1XhZBKok
日本は固形燃料ロケットだけは世界に並ぶものが"あんまり"ないくらいの
一流どころにいる。
それが一流だからどうしたというところだが。

液体燃料は不慣れだと言うことだろう。
162名無しさん@4周年:04/06/12 18:47 ID:YKEntmJy
>>161
液酸液水がこなれている国ってどこ?
163名無しさん@4周年:04/06/12 18:47 ID:JeWNvxAE
てか、せめてNHK並みの予算を「JAXA」に付けて上げればいいのに。
今の予算だと、田舎の自治体(小規模な町)程度の年額だもね。
164名無しさん@4周年:04/06/12 18:48 ID:kRS6mcdE
>>163
そういやNHKの3分の1くらいの予算だな、JAXA
165名無しさん@4周年:04/06/12 18:49 ID:Oona5Dvp
なに内輪の話題を外に公開してるんだ。
おまえらだけでやってろ。
166名無しさん@4周年:04/06/12 18:50 ID:XnZ64Js3
共和国から技術導入しないとだめだな
167名無しさん@4周年:04/06/12 18:52 ID:Kl82o7Vl
>>165
失敗した方達?
168割り込み ◆QRWNgwhAOk :04/06/12 18:52 ID:fsLszk5P
GP:ゼネラルプロダクツ
GX:ガイナックス
169名無しさん@4周年:04/06/12 18:54 ID:1XhZBKok
液体燃料ロケットは現在の主流でありロシアからアメリカにいたるまで
ほとんどが液体燃料でメインエンジンを駆動する方式を取っている。

固形燃料は効率が悪いとされ、補助として使われる。
170名無しさん@4周年:04/06/12 18:58 ID:TriChV0A
ISAS組に1000億の予算付けるから的川先生を月に行かせろッて言ったら
奴らならやるかもしれんw。
171補足:04/06/12 19:02 ID:1XhZBKok
気象衛星などやミサイルの場合は固形燃料ロケットが多く使われる。

おっかなびっくり燃料注いで6時間、
打ち上げ中止の際には8時間かけて燃料抜き取り

なんてことを目的上してられないため、比較して 液体燃料よりはまだ安全な固形燃料が選ばれている。
172名無しさん@4周年:04/06/12 19:03 ID:bIvcbtR7
もっと予算を出してあげればいいのに。
あと50年もすれば比推力よりコストが大事って時代がくると思うんだけどなぁ。
このエンジン、投資先としてはかなり見込みがありそうな気がする。

173名無しさん@4周年:04/06/12 19:07 ID:siw3qtnf
整備新幹線
高速道路
その他の道路
ダム
河川改修
公営住宅
その他公共事業全て
地下鉄や上下水道の役人による直轄管理



これらを全て見直して、適切に予算配分すれば
宇宙開発、軍事技術開発、科学技術研究開発に
もっと沢山の予算をつけることが出来る。

将来に役立たない、借金のみを残し、無駄な公務員を大量に
増産する土建関連を全て切り捨てればいいのに。
174名無しさん@4周年:04/06/12 19:15 ID:rwUS7UlA
>>160
(1)燃料タンクにいれたまま保存がしやすい。液体水素は絶対零度近くまで冷やしておく必要があるし、水素原子は極めて小さいので金属のタンクをすりぬけて外にでてしまうので常時補充する必要がある。
(2)大推力を出しやすい(ただし、比推力は液水液酸に負ける)

LNGエンジンが一番適しているのは軌道間往復シャトルだといわれている。
175160:04/06/12 19:22 ID:N8F7L8aV
>>174
ありがとう。
1)の保存がしやすいは確かにそうですね。
2)の大推力については液水液酸に負けるのはわかるのですが、
ヒドラジンでしたっけ?あの有毒ガスのヤツよりも推力が大きいのでしょうか?
もちろん有毒ガスを出さない方針でしょうけどちょっとどっちが推力大きいのかと思ったもので。
教えて君ですみません。
176174:04/06/12 19:54 ID:jW0BBNLo
>>175
>>ヒドラジンでしたっけ?あの有毒ガスのヤツよりも推力が大きいのでしょうか

すんません、調べないと私もわかりまへん。


>>2)の大推力については液水液酸に負けるのはわかるのですが、

いや、推力ならば液水液酸より大きいのがつくれるはず。
でも、比推力では負けている。
(比推力でも上ならば、今頃、全世界のロケットがLNGになっている)
177180:04/06/12 20:08 ID:jRkM7n8J
なるほど。
推力では勝つけども、比推力で負けてるのですね。たびたびありがとうございます。
ID変わりましたけど>>160です。
178名無しさん@4周年:04/06/12 20:16 ID:kRS6mcdE
比推力は化学ロケットなら液水液酸が最強
179名無しさん@4周年:04/06/12 20:21 ID:aNYixjj7
【減量】次世代ロケットは太り過ぎ 設計見直し、ダイエット中
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1057/10573/1057373565.html

1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★[] 投稿日:03/07/05 11:52 ID:???
2005年度末の打ち上げを目指し、日米の民間主導で開発中の次世代中型
ロケット「GX」で、日本側が開発に当たる2段目が当初の設計より約800
キロも重量オーバーとなり、懸命の“減量”が進められていることが5日、
分かった。エンジンの地上試験で設計通りの推力が得られず、燃料タンクの
強度を上げたことが主な要因。このままでは、打ち上げ可能な衛星の重量が
その分軽くなり、厳しい受注競争で不利につながる。このため、姿勢制御用の
噴射装置を簡素化して軽量化を図る方針だ。
GXは、1段目を米ロッキードマーチン社がロシア製エンジンを用いて製造。
2段目は石川島播磨重工業が製造し、宇宙開発事業団が開発した安価で扱い
やすい液化天然ガス(LNG)を燃料とする新型エンジンを世界で初めて実用化
する。

引用
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003070501000032
180174:04/06/12 20:29 ID:jW0BBNLo
>>177
液酸液水に負けるとはいえ、ケロシンには勝っているはず。
LNGエンジンは液酸液水よりも扱いやすく、ケロシンよりも高性能。
いままでは
「常温で貯蔵できるケロシンよりも扱いにくく、液酸液水よりも低性能」
な中途半端な性能がアダとなってあまり使われてこなかったが、材料工学の進歩により扱いにくさが改善されてきた。
181名無しさん@4周年:04/06/12 20:33 ID:nmZUNAnl
最近じゃアクリル樹脂を燃料にしたロケットまで試作されてる。
まだペンシルサイズだけど。
182名無しさん@4周年:04/06/12 20:40 ID:nmZUNAnl
燃焼・推進系工学 「湯浅研究室」
http://exasyat5.tmit.ac.jp/index.htm

このあたりがロケットの燃料について一番分かりやすく書いてるよ。
183名無しさん@4周年:04/06/12 20:44 ID:nmZUNAnl
LNG推進系に関しては、このあたり

JAXA
http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/lng/index_j.html
184名無しさん@4周年:04/06/12 20:44 ID:eLuc4Ap6
あと、LNGは液酸・液水よりも低価格だとい長所があるな。

M-Vはまだ方針決まってないよ。
今月16日の総合科学技術会議・宇宙開発利用専門調査会で今後の身の振りを決定される。
空気は既にM-V廃止、後継にGXってところだけど。
185名無しさん@4周年:04/06/12 20:46 ID:eyqP6i7i
またミヤギか
186名無しさん@4周年:04/06/12 20:51 ID:TMKOqGVA
液体水素は高性能だが比重が小さいため燃料タンクがでかくなり
メリットが相殺されている面がある。ケロシンはその逆だ。
LNGのGXロケットがはどっちつかずか
いいとこ取りになるのかは今後のお楽しみだ。
187名無しさん@4周年:04/06/12 22:48 ID:9ypyCPNR
漏れはバトルシップってところに惹かれた
188名無しさん@4周年:04/06/12 22:53 ID:nVdG+3d5
ひょっとしてまた三菱製?
189名無しさん@4周年:04/06/12 22:55 ID:OWvwKHYz
タンデム・ミラー核融合エンジン まだ?
190名無しさん@4周年:04/06/12 23:14 ID:Sz+azKmi
金を掛けないし打ち上げ回数も少ない。だから支那蓄が(ry
一回でもヘマすれば批判されまくる・・なんでこの国は理系を貶すんだ?
将来日本のロケット作るかもしれん人間のぼやきですた
191名無しさん@4周年:04/06/12 23:30 ID:uD67R/qf
>>145
M−Vは旧日産の今IHI(日産から部門買収)で、
GXもIHI。
今までM−Vを使ってたのを必然的にGXに切り替えることになるんだよ。
でなけりゃ、何のためにGXを開発してるんだ?
M−Vはもうお役御免になってしまうんだよ。
192名無しさん@4周年:04/06/12 23:33 ID:+27+QMnV
193名無しさん@4周年:04/06/12 23:34 ID:Ju/yGoxi
またかよ
194名無しさん@4周年:04/06/12 23:35 ID:813cGJrM
中国とか笑えない・・・
195名無しさん@4周年:04/06/12 23:37 ID:CLk5vqxH
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/m-v/09.shtml
M-Vロケットによるミッション
将来とか書いてあるんですけど・・・

>>191
なんかソース無い?


196名無しさん@4周年:04/06/12 23:41 ID:+27+QMnV
>>193
またこんなやつが・・・
197名無しさん@4周年:04/06/12 23:51 ID:j+DTRks2
>>192
ウインスコンシン大学のサーバーって初めて見た。
アメリカは ac.じゃないんだね。
簡単な解説しか載ってないのは残念。
198名無しさん@4周年:04/06/12 23:52 ID:kRS6mcdE
>>192
たぶん>189の言ってるのは某アニメの宇宙船のエンジンのことかと
199名無しさん@4周年:04/06/12 23:55 ID:+27+QMnV
>>198
実はそれも知ってる。
でも、実際に考えられてる物の方がいいでしょ。
200名無しさん@4周年:04/06/13 00:09 ID:BikbRz7W
打ち上げ失敗して町一つ壊滅させるよりいいだろ
201名無しさん@4周年:04/06/13 00:09 ID:j2cRvzZi
今まで宇宙船の特許で一番驚いたのは、これかも知れん。
一応日本国の特許を取得済み。反物質を利用し、強磁場を対生成させて
空間を歪めて超光速で飛ぶそうな。

南 善成 「空間飛翔体」(抜粋)
http://member.nifty.ne.jp/inapon/pb00161200.htm
202名無しさん@4周年:04/06/13 00:09 ID:g6YNiv9E
でもなんでタンデム(直列)なの?
203名無しさん@4周年:04/06/13 00:12 ID:RD1isQI0
>>195
ソースとは言えないが、関連スレ

GXロケット
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1007901121/   @航空・船舶
204名無しさん@4周年:04/06/13 00:14 ID:j2cRvzZi
ちなみに南 善成 「空間飛翔体」特許は、NASAも一応「未来研究」テーマで
選んだそうな。しかし80億nT(ナノテスラ)の磁場ですぞ。そう簡単に作られるとは
思えないわけだが。
205名無しさん@4周年:04/06/13 00:17 ID:j2cRvzZi
一応、トンデモ研究に分類されてる南 善成 「空間飛翔体」だが、もしかしたら
23世紀あたりには「ミナミ・ドライブ」とか呼ばれて実現する(かも…)。
206名無しさん@4周年:04/06/13 00:31 ID:ocy5kuf/
開発はどこの企業が関係しているの?
やっぱり三菱?
石川島なんかも入ってそうな感じがするけど。
207名無しさん@4周年:04/06/13 01:10 ID:Q1q8hsty
>>204
80億nT = 8T

実験ではこれくらいの磁場使うけどな・・・
でたらめだと思うけども。
208名無しさん@4周年:04/06/13 01:25 ID:e78Qx4X1
>>202
ミラー型核融合炉ってのが在ってだな、そいつは環状の電磁石2組で磁気的な
鏡を作り、その間でプラズマを反射させて保持する方式なんだが、そのままだと
わっかの中心の磁界の弱い所からプラズマが抜けてく訳だ。
で、わっかの向こうにもう1組電磁石を置いてプラズマの漏洩を防ぐのが
タンデムミラー核融合炉。東海村に1つ小さいのが在った筈。
209名無しさん@4周年:04/06/13 01:28 ID:LTBmHqPD
やばいなぁ、もうそろそろ成功しないと、日本おいてかれちゃうよ
210名無しさん@4周年:04/06/13 01:30 ID:e78Qx4X1
>>209
だからさぁ、車の衝突試験で予想より一寸ハデにぶっ壊れたらそれは失敗か?
211宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/13 01:32 ID:I+CdjKlo

              _,.イ ,.イ_, _,
            _∠⊥ニ"ー/ ∠-‐ァ
          ,イi´   ,.-_、 "';ト、ヽ二‐-ァ
         ,.Lノノ__ /、 //  ヽ!,.,i-‐'´、_
        /  ー'   ̄`ヽ、    ;‐-‐< ̄
       {           i   〃`ヽ  >
       ヽ'´ ̄`ヽ、____,ノ  , '、 `ヽ、ヾ 、
        `ヽ'´ ̄、_ヽ、_,..,..r'"ヽ「ヽ、 `ヽ'
           \|゙.:.:.:.:.:.f/ヽ |` \\ \!  ひとりじゃ
       ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 ヽ! n  r 、「´  宇宙にいけいけないんだよ
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!r' ヽノ
    /    |             }i
212名無しさん@4周年:04/06/13 01:33 ID:KIeEJZ1l
>>209
テスト中に障害が発見されたのは慶賀すべき事なのだが・・・

開発する上での基本

213名無しさん@4周年:04/06/13 01:36 ID:pBoWf+/W
?1/5?全長3.15m?近距離巡航ミサイルの実験かと思われ、
214名無しさん@4周年:04/06/13 01:41 ID:b6PIwNAa
外縁部の処理が難しいだろうw
遊園地で息抜きしたらいいよ、近道だ。
215名無しさん@4周年:04/06/13 01:58 ID:ejiyse5P
> 80億nT(ナノテスラ)の磁場

機体が地面にくっついちゃうw
宇宙で可動させたら宇宙塵がワンサカひっついて雪ダルマw
216名無しさん@4周年:04/06/13 02:01 ID:al9bUYhp
逆に考えて
あの低予算でよくここまで頑張ってると思うよ
凄い事だぞ
217名無しさん@4周年:04/06/13 02:05 ID:4KDQzuTp
女の名前を付けるからだ

・・・・番組違い
218名無しさん@4周年:04/06/13 02:05 ID:RH6X7yv6
>>195
とりあえずIAのM-Vページ
http://www.ihi.co.jp/ia/Development/133_12.html
219名無しさん@4周年:04/06/13 02:06 ID:MXC3NfRi
人件費削れよ、どうせ無駄な職員大量に雇ってるんだろ?
給料一律15万。イヤならやめろ。結果がだせんなら同じことだ。
220名無しさん@4周年:04/06/13 02:26 ID:Q1q8hsty
糞文型のお出ましだー
221名無しさん@4周年:04/06/13 02:44 ID:MXC3NfRi
テメーラの無能さ棚に上げて予算増やせとはどういう了見だぁ?
結果出してから要求しろよ。
結果をだせんものに配当はない。経済の原則だよ。
こんなのも分からん、ぬるま湯似非技術者なんぞいらねーんだよ。
いつまでも温泉に浸かってねーで、ちっとは世の中の厳しい風に吹かれて勉強してこいよ。ドアホ。
222惨事に遭いましょう:04/06/13 02:56 ID:vRINz+zx
スイス見習って自国の中立性を保つための軍隊を整備してこなかったからなぁ…

それに、『武器輸出三原則』は、敵対国への機密漏洩を防ぐという点では良い
けども、それと同時に他国に自国の兵器体系を輸出して技術力を高める点に
おいては、戦後GHQと似非平和主義者によって刷り込まれた『戦争アレルギー』
という病によって、合法的なルートでは道が閉ざされてしまっていたし…

日本の軍需関係者や族議員は『国産至上主義』を唱えるけども、そんなお題目
唱える前提の『国産兵器群』の質を上げるには(外国製品との)競争が必要だって
ことを判ってないから平気でコストの高い兵器開発しては、高コストのために配備
進まないって事繰り返すんだよな。

近い将来起こる、食料と資源の奪い合いになった時、国外からの輸入に頼る
日本はどうやって、海上輸送を守ってくつもりなのか?

やはり、全国の小中高の公立学校は国民学校として、
自衛隊式の教育方法を執るべき時期に来たのか?
223名無しさん@4周年:04/06/13 03:01 ID:qn+R/4ww
>>221
無能なのはお前。

たとえるなら車の衝突実験で壊れたから「車ぶっ壊れますた」って言ってるのと同じ。

これで無能とかいってるのは「私は何にもわかりませんよ〜ロケットのことは」と言っているに等しい。
224名無しさん@4周年:04/06/13 03:14 ID:j2cRvzZi
>>223
禿げ同。
技術の問題は破壊検査や耐久性の試験を何回もしなければ解決しない。
当たり前だが、そうした失敗を繰り返す事で部品の性能を高めるしかないんだよ。
初めて設計した機械に、たった2〜3回の試験で「完成」を要求する方が頭狂ってる。
225名無しさん@4周年:04/06/13 03:26 ID:MXC3NfRi
>>223
>>224

黙れ無能。
226名無しさん@4周年:04/06/13 03:28 ID:guNT11/p
>>221
馬鹿か?
もしお前が新しい企画立ち上げたとして、何か問題が生じたら即その企画は終了なのか?
お前の言ってるのはそういうことだ。
それともなにか?
こうやって試験に失敗してるのは日本だけで、諸外国では一度たりとも失敗したことが無いとでも言いたいのか?
227名無しさん@4周年:04/06/13 03:29 ID:za9LoBMH
これ書いていいのかわからないけど、日本の宇宙開発の足引っ張ってるのは中国。
工作員が破壊工作してる。
ちょっと前に色んな場所で産業テロがあったでしょ。
ああやって中国は日本の技術開発を阻止するために、たくさん工作員送り込んでんだよ。
これをネタだと思う奴はおめでた杉。
228名無しさん@4周年:04/06/13 03:31 ID:MXC3NfRi
コスト意識のない猿はいずれ淘汰されるのだ。
分かったか無能。
229名無しさん@4周年:04/06/13 03:32 ID:j2cRvzZi
ID:MXC3NfRi は、スルーしとこう。
230名無しさん@4周年:04/06/13 03:32 ID:MkdcJpnd
は や く ね ろ

231名無しさん@4周年:04/06/13 03:38 ID:LFB24K3Y
予想値の範囲内の負荷で壊れている時点で何かしょぼさを感じる。
壊れるまで吹かしたのなら意味はわかるが・・・。
232名無しさん@4周年:04/06/13 03:39 ID:MXC3NfRi
>>227
なんだよ、低予算の次は中国に責任なすりつけか?
ほんとうに、何処までも腐りきってるな日本の技術者はよぉ。

いいかげん自分たちの無能さに気付けよ。
結果が出せないのは低予算のせいでも中国のせいでもない。
日本の技術者が「無能」なせいなんだよ。

233名無しさん@4周年:04/06/13 03:40 ID:+dcAV1/p
次は失敗しません。ご期待ください。
234名無しさん@4周年:04/06/13 03:45 ID:ekKAnXmX
実験ちょっと失敗しただけだろ。
100%成功すると分かってたら実験や試験をする意味がない。
こんなこと、どこの国でも起きてるのに、いちいち問題
にするほうがおかしい。
235名無しさん@4周年:04/06/13 03:45 ID:ERE6dEK+
LNGがやって来たか(w
ま、無脳に無能呼ばわれされたか無いだろうね。
自分たちの無能さに、とか言われてもおいらにゃ
ロケットエンジンの開発は無理だ罠。
中国の所為じゃない、ってのは同意だが。
ただ、そこまでボロクソなら、試験からエンジン
壊さないで実用化に成功した例でも挙げて欲しいね。
236名無しさん@4周年:04/06/13 03:50 ID:sBb65eFU
まさしくアレか。王立宇宙軍の。
237名無しさん@4周年:04/06/13 03:50 ID:j2cRvzZi
>ただ、そこまでボロクソなら、試験からエンジン
>壊さないで実用化に成功した例でも挙げて欲しいね。

たぶん、歴史が始まって以来「失敗なし」で開発された技術は皆無。
てか、あのV2やアポロ計画なんて最初の実験から死者出まくりなのだが。
238名無しさん@4周年:04/06/13 03:54 ID:MXC3NfRi
>>237
おまえスルーするんじゃなかったのか?
239名無しさん@4周年:04/06/13 03:55 ID:guNT11/p
>>237
>>235へのレスだから
240名無しさん@4周年:04/06/13 03:56 ID:MXC3NfRi
237は232への孫レスだ
241名無しさん@4周年:04/06/13 03:57 ID:R6VYnHLk


   ま た 三 菱 か !

242名無しさん@4周年:04/06/13 03:59 ID:guNT11/p
>>240
まあ、直接>>232に返した訳じゃないし
243名無しさん@4周年:04/06/13 04:04 ID:j2cRvzZi
そこでテニスです。 (´・ω・`)
「ひろみ、エースをねらうよの!」(゚д゚)ウマー
244名無しさん@4周年:04/06/13 04:07 ID:MXC3NfRi
( ゚д゚)、ペッ
245名無しさん@4周年:04/06/13 04:43 ID:Q1q8hsty
>>233
そういう人間がいるよな・・・
246名無しさん@4周年:04/06/13 06:12 ID:wxmU4zcM
開発するときの「試験」の意味を知らずに失敗だとわめく文系が集うスレはここですか?
247名無しさん@4周年:04/06/13 06:21 ID:ZWy2lqNO
壊すための試験または限界耐久性のテストなら問題ないが、
設計見込みがはずれて不具合に至ったのであれば
その部分の詳細検討・検証が足りない。またはその部品が持っている機能を見落としたからだろう。

あまり良い状態ではないな。

248名無しさん@4周年:04/06/13 06:31 ID:bRSIuhqy
>>245
233は漫画の台詞だからネタだよ
249REI KAI TSUSHIN:04/06/13 06:34 ID:WGLRNbMS
燃焼実験たった8気圧(その程度じゃ衛星2機4tを打ち上げられない。)
燃焼終了後たった3気圧
で爆発!!(燃焼室に残った不完全燃焼ガスによるバックファイヤーかな?)
250名無しさん@4周年:04/06/13 06:42 ID:tn1yTKSO
日本ほ独自なエンジン
がんばれ!
251名無しさん@4周年:04/06/13 06:55 ID:F94lNQHg
>>246
そんなイジワルいわんでおせーてくれよ
252名無しさん@4周年:04/06/13 07:03 ID:jiB/ntDC
どんどん失敗しろ。

最後に良い物ができればまったく問題無い。

ついでにはやくICBMも作れ。もっと作れ。
253名無しさん@4周年:04/06/13 09:00 ID:g6YNiv9E
>>208
ありがとん・・・・やっぱ漏れの頭じゃ難しい
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/07050108_1.html
読んでもさっぱりだし

つまりタンデムミラーエンジンってプラズマエンジンってことなのかな?
推力1tもなさそうだな


・・・・スレ違い
254名無しさん@4周年:04/06/13 09:05 ID:KIeEJZ1l
>>247
テスト中に障害が発見されるのは
何か開発する上では良い事なんですよ

障害が無いならテストする必要ないでしょ
255名無しさん@4周年:04/06/13 09:19 ID:SUrkZY12
燃焼テスト位毎日できる位の予算を付けてやれよ。
256名無しさん@4周年:04/06/13 09:38 ID:5WVxWrZI
>>191
> M−Vはもうお役御免になってしまうんだよ。
ICBM 化の道が残っているよ.
257名無しさん@4周年:04/06/13 09:39 ID:0u6tMUJI
アメリカで研究されている固体燃料と液体酸素のハイブリッドロケットに追い越されないようにな。
258名無しさん@4周年:04/06/13 09:47 ID:wmnB5tTy
やる気がないのだろう。
能力もなく、努力を重ねるつもりもなく、知能も劣り、
よって多額の血税をむさぼっていることにも気づかない。

チャパツとピアスの理系ちゃんに、まともなことができるはずがない。
259名無しさん@4周年:04/06/13 09:48 ID:6qGzBIE2
この手のモノで何の障害も無くできてしまったモノほど恐いものは無い。
ましてやそれにヒトを乗せてしまうなんて・・・
260名無しさん@4周年:04/06/13 09:51 ID:5mdg9uyB
試験中の破損はデータ収集の一環だろう。
261名無しさん@4周年:04/06/13 09:52 ID:KIeEJZ1l
>>259
逆に障害が何も発見できないテストの場合は
テストの内容に問題があると考えた方が良い
262160:04/06/13 10:23 ID:5tpZaEyp
>>180
>>182
>>183
ありがとう。
もう20年ぐらい前になるけど、ブルーバックスの題名忘れたけど3卷あった宇宙開発の本で
イオンエンジンや核パルスエンジン、ラムジェットエンジンなどを知ってワクワクしたよ。
後、地球からレーザーを発射してそれを宇宙船のお尻の反射板で反射して進むってのもあったな。
それぐらいしか思い出せないけど。

その本では光速の何パーセント出すにはどのエンジンが良いかって調子だったので
化学エンジンとは今すぐにでもおさらばできると当時は思ってた。

俺が死ぬまでに恒星間飛行は出来ないだろうけど、せめて外惑星の有人飛行が出来れば良いな。
太陽風で宇宙帆船ってのもその本で知ったよ。
263名無しさん@4周年:04/06/13 10:26 ID:yjCVBs9f
税の無駄遣いして高給取。
浮かばれん
264名無しさん@4周年:04/06/13 11:09 ID:/UFmIxJZ
>>263
牛歩する議員とかな・・・・・。
サボタージュして給料もらえていいよな。
265名無しさん@4周年:04/06/13 11:13 ID:GbU1jTDA
ここで「結果出さずに高給取り」とか言ってる奴は、
研究資金がそのまま給料になってるとでも勘違いしてるんだろうか。
266名無しさん@4周年:04/06/13 11:16 ID:F7gcpzwx

中身のある研究開発より、ご説明と書類づくりが大杉な官主導事業を
見直さないと・・・・・
267名無しさん@4周年:04/06/13 11:21 ID:wcJhg1cn
でも試験の失敗ってのは、想定した事態を超えたトラブルが
起こったって事だよな

完全防護の中で爆発したとしてもそれは事故じゃないけど、
一歩まちがえば死者が出るような状態じゃ事故と呼ぶしかない

それとも死亡事故も実験では必要な事なのかな?
人柱かっての


268名無しさん@4周年:04/06/13 11:22 ID:oXrrklSn
>>266
(なんでもいいから)右肩上がりのグラフと完成予想図、そして(官が)いくら儲かるか。
のプレゼン資料と提出する鬼のような量の書類な。

・・・もうね、イヤになるよ。
269名無しさん@4周年:04/06/13 11:23 ID:wcJhg1cn
まあライト兄弟の昔から、スポンサーを納得させられない
技術者はお払い箱だけどね
270名無しさん@4周年:04/06/13 11:26 ID:zesi4vz2
この失敗に文句言うヤツは、技術を語る資格ねーな
271名無しさん@4周年:04/06/13 11:27 ID:GbU1jTDA
>>267
おいおい…まさか人が死ぬ可能性が高い状況で実験したとでも?
事故が起こる可能性が有るのに、その原因を取り除く前に実験したとでも?

本番で失敗するより、何倍もマシだろうがよ。
272名無しさん@4周年:04/06/13 11:29 ID:GbU1jTDA
×事故が起こる可能性があるのに
○どのような事故が起こる可能性があるって分かってるのに
だな
273名無しさん@4周年:04/06/13 11:31 ID:Eg1nQXdd
GXって石川島播磨だったよね?
274名無しさん@4周年:04/06/13 11:32 ID:36vNGH9J
>>262
>地球からレーザーを発射してそれを宇宙船のお尻の反射板で反射して進むってのもあったな。
>それぐらいしか思い出せないけど。

おお俺もそのシリーズ読んでたよ
レーザーで直接飛ばす奴じゃなくてレーザーやマイクロ波で電気を送って
遠隔地の機械を動かす実験されているね。
プロペラ機やロボットを動かす研究もある。
アンビリカルケーブルが外れても平気さ!
275名無しさん@4周年:04/06/13 11:46 ID:F7gcpzwx
>>268
散々、説明と書類の山づくりをさせたあげく、担当者が異動で
1からやり直しの無限ループ・・・・・

 威張るくせに、責任者がいない官の不思議・・・・

予算を取ったときには、もう疲れ切ってトホホ
276名無しさん@4周年:04/06/13 11:49 ID:AU8eyezf
試験中の失敗は考慮済みのはず。
それを確認するために試験するんだから。
俺も試験室の天井に穴をあけたことがあるが、
なにも言われなかったぞ。
277名無しさん@4周年:04/06/13 11:55 ID:MtrQCQC2
>>262
イオンエンジンはもう使われているね。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0520_swingby.shtml
278名無しさん@4周年:04/06/13 11:58 ID:F7gcpzwx
>>277
イオンなんて言うと、ジャスコ岡田を連想してしまう俺は2chジャンキー
279名無しさん@4周年:04/06/13 12:01 ID:FLOXXIne
10CM径 位の大きさで実験を やらないで 予算かしてたのか
すごい度胸だ
280名無しさん@4周年:04/06/13 12:12 ID:ceK1XJnM
てか。

まだ燃焼試験で火ふかしてんのかよ。
けちって安いパーツ流用すんなや・・・・。

あと強度計算きちんとできる人材に設計してもらえよ。
単品単位で強度計算してる馬鹿はクビにしろ。

パーツ同士の影響範囲とその対策がんがっとけ。
281名無しさん@4周年:04/06/13 12:17 ID:wmnB5tTy

駄 目 な ヤ ツ は 何 を や っ て も 駄 目 

282名無しさん@4周年:04/06/13 12:18 ID:OaBtrajn
>>280
机上の空論キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
283名無しさん@4周年:04/06/13 12:22 ID:dSAi16T2
まずやってみる。
上手く行ったら成功。
284名無しさん@4周年:04/06/13 12:25 ID:u12I7GCq
三菱製? 石播製?
285名無しさん@4周年:04/06/13 12:31 ID:LX6wgjm6

三菱だったら、税金の無駄だからごみ箱へ。
286名無しさん@4周年:04/06/13 12:36 ID:yTk8jRwW
ソニーとかトヨタに作らせた方が
いいもの出来そうな気がするのは俺だけか?
287名無しさん@4周年 :04/06/13 12:40 ID:9THwIAZ/
>>286
まず、ソニーやトヨタにロケット開発の技術やノウハウがないから無理。
288160:04/06/13 12:42 ID:Nl+S005b
>>274
おお!読んだ人がいた!
今なら月に3箇所ぐらいレーザーやらマイクロ波の発射基地作るってのもありだよね。
原子力発電で。あ、でも発電所が事故で爆発してつきが宇宙を彷徨うかもしれない。w

>>278
うん。だからびっくりした。あの本では確か加速に時間がかかりすぎるとか書いてたと思うので
あまり良い印象もってなかったから。

今日はeo64切れまくりでIDがよく変わる。
289名無しさん@4周年:04/06/13 12:49 ID:42DeC54j
>>280
強度計算に必要なパラメータはどうやって見つけ出すんだ?

H2が失敗したとき、予算が無くて保険を組めなかったってのに泣けた。
何年か前に宇宙研の施設を見学したときも、廃校のようなショボい施設に泣けた。
利権にまみれた地方の農道にむける政治屋達の情熱を、少しは未来に繋がる技術の
道にも回して欲しいもんだ。
290名無しさん@4周年:04/06/13 12:49 ID:kXly/pe0
>>286
ソニーなんかが作ったら
もっとこわい
291名無しさん@4周年:04/06/13 12:54 ID:qn+R/4ww
>>267
ソース嫁。
遠隔操作って書いてあるだろうが。
292名無しさん@4周年:04/06/13 12:59 ID:LX6wgjm6

三菱に欠けているのは「嘘を言わない」という
一般社会では極当り前のことを指導する管理者。
293名無しさん@4周年:04/06/13 13:01 ID:BaRKdVZD
LNGで宇宙まで飛ばせるってのがまずびっくりだ
飛ばせてないのか
理論上は飛ばせるって言う話か?
294名無しさん@4周年:04/06/13 13:03 ID:+vFdWqPz
実験に失敗は憑物
死者が出ないようにやってるから( ´_ゝ`)イインジャネーノ
295名無しさん@4周年:04/06/13 13:04 ID:169BXNG3
そうそう。失敗なく宇宙へ飛ばせるモノを作る方がある意味怖い。
296名無しさん@4周年:04/06/13 13:06 ID:qn+R/4ww
今回はそもそも失敗ですらないしな。

297名無しさん@4周年:04/06/13 13:10 ID:vjbOxYav
>>293
そりゃまあ、灯油でだって宇宙まで飛ばせるんだし。
298名無しさん@4周年:04/06/13 13:12 ID:AsFEFJYf
まあこういうのは政治的な駆け引きも絡んでくるからさー。

北のテポ2、サミット、拉致・・・ こういうジェスチャーも必要って事だよ。
299名無しさん@4周年:04/06/13 13:12 ID:169BXNG3
それにしても、もう少し予算をつけてあげればいいのに。
そうるれば、気象人工衛星が老朽化しても、うろたえなくて済むのでは?
300名無しさん@4周年:04/06/13 13:15 ID:j2cRvzZi
宇宙開発にかける予算は、NHKの予算より予算が少ないんだからな。
仕方がない。せめてNHK並みの予算付けてあげればいいのに。
301名無しさん@4周年:04/06/13 13:20 ID:K3GrDz1i
おい、終部段部SS42ーETって三菱のパーツだろ。 真面目に検査やってるのか? 試験成績書見せろよ!
302名無しさん@4周年:04/06/13 13:24 ID:ZWy2lqNO
試験内容にもよるが
性能試験は設計したものが正しく機能することの確認なのだから
基本は不具合なし。設計ミスをしたら不具合発生。

試験だから故障するのが当たり前ってのはおかしい。
303名無しさん@4周年:04/06/13 13:31 ID:qn+R/4ww
>>302
いやだからさ。なにかのプロジェクトでも企画でもいいんだけどさ。

全て計画通りに進まなきゃ「結果を想定できなかった。責任者のミスだ」って言ってるのと同じだよ?

試験なんだから当然不具合の洗い出しや理論値と結果の乖離の検証もあるしな。

そもそもロケットは先端分野で誰かやったことの焼き増しじゃないから想定外のことが起こって
当たり前なんだけど・・・・・

304名無しさん@4周年:04/06/13 13:34 ID:QQofXBU7
>>302
以前の問題点を解決or設計変更したら、
それが原因の異常が破損・出火って形で現れたわけだろ?
実験終了後だから変更によるデータは収集済み、
新たな問題点にしてもさっさと出てきてくれた。
事故が起こる事を検証するのが目的じゃないんだし、むしろ儲けもんって所だろ。
305名無しさん@4周年:04/06/13 13:38 ID:36vNGH9J

千兵衛博士にアラレちゃんをつくってもらって
月までロケットを投げてもらうという方向で。
306名無しさん@4周年:04/06/13 13:40 ID:ZWy2lqNO
やってみて不具合発見対処では
いくらお金があっても足りない。
307名無しさん@4周年:04/06/13 13:47 ID:wcJhg1cn
実物を使ったトライ&エラーの回数を減らそうってのが
シミュレーションの趣旨だろうて
現物使ってドカンスカン壊していいなら風洞もシミュレーションも
いらんわな

308名無しさん@4周年:04/06/13 13:50 ID:g6YNiv9E
で、いつ彗星狩りするんだ?
309名無しさん@4周年:04/06/13 13:51 ID:qn+R/4ww
>>306
こんなこといいたかないけど「「文型さん」」?

エラー&リトライは実験の基本中の基本ですが?

>>307
下手なシミュレーションは実物壊すよりよっぽど金かかるぞ。
310名無しさん@4周年:04/06/13 13:52 ID:zmMEjELy
北朝鮮のニュースかと思た
311名無しさん@4周年:04/06/13 13:52 ID:OWR4fHIe
もーえ−やん。宇宙は諦めようぜ
312名無しさん@4周年:04/06/13 13:54 ID:QQofXBU7
>>306
その辺は完全に資金との折り合い、可能ならば徹底的にやりたい所だけどね。
ケチった結果は三菱が実証してるし。
で、問題なのはここに回される資金が少なすぎ
&1回失敗しただけでトコトン徹底的に完膚無きまでボロクソにマスコミ他が叩く事。
諸外国での実験も当然失敗は有るし、その場合日本みたいにボコボコ叩かない。
313名無しさん@4周年:04/06/13 13:56 ID:t/WvVuhC
ま、適度にあることなんだろう。
当方はエンジン屋だが、燃料系の配管系統ってのは
研究員さま如き素人が扱える代物ではない。
かなり多岐にわたる技能者が居ないと駄目なんだよ。

今回は、爆発音とかでて近隣に知れたから
説明責任を果たしたというのが真相では。
314名無しさん@4周年:04/06/13 13:58 ID:beVACnr2
実物打ち上げて爆発されるより100倍マシ。
徹底的に過酷な条件で実験して、嫌っちゅうほど安全性を高めてくれ。
まあ、あんまりな壊れ方はまともな設計ができてないって事だから勘弁して欲しいが
批判を気にして超安全な地上実験ばかりされたら本末転倒だからな。
315名無しさん@4周年:04/06/13 13:59 ID:H6ZWFQhc

叩きやすいからマスコミは叩いてるだけさね
316名無しさん@4周年:04/06/13 13:59 ID:q+BWqbhF
あすの宇宙を拓く町 角田


プ
317名無しさん@4周年:04/06/13 13:59 ID:t/WvVuhC
>>307
流体屋つーのはシュミレーションが効果高いんだけど
燃焼はまだちょっと苦しいんですよ。
318名無しさん@4周年:04/06/13 14:00 ID:6POaZEFy
三菱叩きは、最終的には軍需産業潰しだから。
319名無しさん@4周年:04/06/13 14:02 ID:kWuAGINJ
液体燃料より、コストが安く量産可能な固体燃料ロケットを
到達距離は中国主要都市を目標に
320名無しさん@4周年:04/06/13 14:02 ID:Z8fAyoym
壊れる可能性があるから遠隔で実験してたんだろ?
予定の範囲内の事故じゃねーの?
321名無しさん@4周年:04/06/13 14:02 ID:ZWy2lqNO
確か角田の研究所は
90年初頭にNECの98というパソコンで
燃焼ノズル付近の伝熱CAEはやろうとしてたなぁ。
(インターネットのソフトのサイトに当時事例として記載があった)
あのソフト95万円だったか。

異常に格安だったので遊びで導入しようかと思ったことがある。
懐かしい・・・。
322名無しさん@4周年:04/06/13 14:03 ID:ZWy2lqNO
>>309
いや理系の設計さんですよ。
323名無しさん@4周年:04/06/13 14:05 ID:DmpF0Zjv
まず日本がすべきことは、ロボット宇宙産業。
宇宙空間の作業は、人間でも素早い動きができない。
(安全のため、してはいけない決まりになっている。)

地上から操作できるロボットがあればノンリスク。
しかも、多数の専門家がひとつのロボットを操作すれば
多くの科学者を宇宙に上げたのと同じ成果が得られる。

そしてロケットエンジンの代わりに、繊維を研究しろ。
カーボンナノ繊維ができればロケットの時代は終わる。
幅1メートル足らずのベルトが地上と宇宙を結ぶ。
織物業が宇宙産業の根幹になるのだ。
324名無しさん@4周年:04/06/13 14:07 ID:/FC1sIU5
>>323
そこでバイオロボット「グレイ」の登場です。
325名無しさん@4周年:04/06/13 14:12 ID:Jo4pFEwH
聞いた話じゃ議員先生が無理矢理業者をねじ込むもんだから、業者が多すぎて全然
まとまられないんだって。
326名無しさん@4周年:04/06/13 14:13 ID:FLOXXIne
アメリカは何十 何百と 試作して 良さげなのを選抜して逝くそうだが
北チョンみたいにけちるなよ 貧乏くせい 世界二位の大国が
327名無しさん@4周年:04/06/13 14:14 ID:/UFmIxJZ
>>325
めんどくさいから、ねじ込んだ議員先生をロケットにねじ込んで発射するか。
1dでペイロード足りるかな・・・・。
328名無しさん@4周年:04/06/13 14:15 ID:ZWy2lqNO
NASAのJet Propulsion Labはそんな適当に開発してないはずだが・・・。
329名無しさん@4周年:04/06/13 14:20 ID:t/WvVuhC
JAXAの仕様は厳しいようで緩いからねえ。
議員さんが業者をねじ込む隙があるんだろうな。

日本の仕様の中でキッツイのは
核燃>自衛隊>海保かなあ。
330名無しさん@4周年:04/06/13 14:22 ID:Us6i6ABZ
>>329
ちなみに三菱重工さん?
331名無しさん@4周年:04/06/13 14:28 ID:/FC1sIU5
ロケット開発も防衛庁に任せればいいのに。
332名無しさん@4周年:04/06/13 14:41 ID:t/WvVuhC
>>330
ちがうっす。

ちなみに三菱重工とも多少付き合い有りますが、
もう駄目だね。あそこも。
長崎なんてうっぱらって、観光地にしちまえ・・・
横浜うっぱらって住宅地にした方が儲かるか。
333名無しさん@4周年:04/06/13 14:41 ID:7zYm5sfC
>>328
でも,単位系を間違えて探査機が火星に突っ込んだりするんだよな(w
334名無しさん@4周年:04/06/13 14:42 ID:13r7OTJN
                   隠
                  隠ぺい
                 リコール隠し
                逮捕者続出。
               ヤミ改修・交換品
              三菱自動車工業
              ..ほぼ全車種が対象!
               ハブ脱輪ブレーキ等
                欠陥再リコール
                 マタ不祥事
                  再生?
                   鬱
      財閥の名残か。酷過ぎる企業体質。甘すぎる再生
    計画。社会に対する責任.......母子の尊い命。揺れる三菱
   グループ。信頼を失った自.................動車業界。カリスマ・チャレンジャー
  ピスタチオ・パジェロイオ・ミニカ...........................デリカ・スペースギア・ミラージュ・トッポ
ディオン・ディンゴ、ディアマンテ..................................ギャラン・シグマ・FTO・ランサー・製品
の知名度が上昇。非対象.....................................のGTOはやはりネ申だったのか
335名無しさん@4周年:04/06/13 14:44 ID:ZJmus/JZ
>>331
民間に丸投げするだけだよ、
不良資産をIHIに譲渡して逃げた日産の勝ちかも
336名無しさん@4周年:04/06/13 14:44 ID:uXzXh48e
ロシアからロケット買えよ。 お手本にもなるし、反面教師にもなるだろうに・・・
337名無しさん@4周年:04/06/13 14:46 ID:tvXQjyDk
>>307
いるんだよな。シミュレーション信者ってのが。
最近は航空機の分野でも「日本はCFDができるから作ろうと思えば世界最高の航空機がコンピュータの中だけでつくれるんだ」ってのがいる。
あくまでもシミュレーションはシミュレーション。
実際にテストしてみて初めてわかる事がいっぱいある。
特に宇宙航空分野ではね。
338名無しさん@4周年:04/06/13 14:48 ID:/FC1sIU5
そこで「平岸天神」の登場です。
339名無しさん@4周年:04/06/13 14:50 ID:ZWy2lqNO
>>333
単位系の間違いは比較的良くあるミスなんだよね。
情けないことなんだけど・・・。

CGS系からSIへの切替時期も変換ミスが多かったが、
今時点も中堅以上はCGS系、新人はSI系で思考とアンマッチの元になり易い。

公式文書は全てSIなんだけど、どうしても思考は自分が習った単位系・・・。

ミス防止のために、変換ソフトなどで再三チェックは掛けるんだけど
数年に1回程度ミスが発見されるよ。
340名無しさん@4周年:04/06/13 14:50 ID:tvXQjyDk
>>323
>>まず日本がすべきことは、ロボット宇宙産業。

この分野では日本は後進国ですが何か?
世界に先駆けたのはおりひめ・ひこぼしの自動ドッキングだけ。
あれで獲得した技術も使い道がなくてこまってるけれどな。
NASAをみてみな。宇宙で働く人型ロボット。遠く火星の上をすすむローバー。
日本が追いつくのはまず無理。
341名無しさん@4周年:04/06/13 14:51 ID:eD9RJ6mH
失敗してもいいじゃないか。
342名無しさん@4周年:04/06/13 14:55 ID:t/WvVuhC
>>335
むしろ民間に丸投げした方が・・・

役人主導開発とかいっても、結局図面引いてるのは
民間なんだから、技術レベル的には民間丸投げと意味合いは同じでしょ。

丸投げじゃない場合の利点と言えば、小姑みたいな役人が
民間業者をネチネチイビルくらいで。で、それがリベートや
賄賂の温床になるんだから。
343名無しさん@4周年:04/06/13 14:57 ID:t/WvVuhC
>>340
ローバーの観測プログラムって
阪大でやってたな。

採用されたかどうかしらんが
344名無しさん@4周年:04/06/13 14:58 ID:AQcB+JVx

            ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
         ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
        (  . . .:.::;;;._,,...'"
         ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
        ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
       (  ,..-‐''"~
    ∩__)ノ_∩
    | ノ BeAR  ヽ   27歳。
   /  ●   ● |   大学まで自転車やってたけど、
   |    ( _●_)  ミ   モナコでは煙が出た。
  彡、   |∪|  、`\   ヨーロッパでも煙が出た。
 / __  ヽノ /´>  )   マジお薦め。
 (___)   / (_/  
  | 10タクマー /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
345名無しさん@4周年:04/06/13 15:18 ID:/FC1sIU5
この炎と火力で、チンジャオロースを激しく作ってみたい。
346名無しさん@4周年:04/06/13 15:19 ID:FLOXXIne
そう言えば烈風も海軍の阿保が嘴を挟まなければ 強力な戦力になって
無駄な搭乗員の死を避けられたんだった
347名無しさん@4周年:04/06/13 16:50 ID:t/WvVuhC
>>346
お国の技術ボンクラどもが口出すと
必ず製品は悪化していくんですよ。

 特に最近の検査官は、新・旧技術に対しての良い点と悪い点が
見分けがついてないようだし。
 その割に、最新技術と安定性を求めるのは、格好いいロボットに
憧れる小学生って感じですな。
348名無しさん@4周年:04/06/13 17:53 ID:Xk5llbw3
上のほうで話題になったロケットエンジンのあれこれが書いてあるシリーズってのは
「銀河旅行」「銀河旅行PARTU」
「銀河旅行と特殊相対性理論」「銀河旅行と一般相対性理論」
石原藤夫著 講談社ブルーバックス
かな?
349160:04/06/13 18:45 ID:M/H/i2X4
>>348
今アマゾンで確認したけど、多分そう。
350宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/13 21:02 ID:xVldriGn
遠い空の向こう

でも、何回もの失敗の上でロケットを飛ばしてたぞ
351名無しさん@4周年:04/06/13 21:08 ID:uqTekq+z
試験中に壊れることの、どこが悪いんだろう?
変な言い方だが、試験するための試験だろ?
352名無しさん@4周年:04/06/13 21:10 ID:Qncl0JI9
失敗すること自体は、たいしたことではない。
ただ問題なのは、それが「成功の母」になってなさそうなところだ。
353名無しさん@4周年:04/06/13 21:12 ID:oXrrklSn
「爆発した二号エンジンの残したデータの内容には満足してます」
「次は失敗しません、ご期待ください」
354名無しさん@4周年:04/06/13 21:13 ID:uXzXh48e
ここは失敗隠しとかやってないのか?
355宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/13 21:14 ID:xVldriGn
エンジンの名前は獅子号
356名無しさん@4周年:04/06/13 21:15 ID:FLOXXIne
限界を確認する試験だったつうことで 
357井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/06/13 21:17 ID:ZqjP5dOo
思うんだが

ロケットの開発関係に

どっかの国の工作員が紛れ込んでるんじゃないのか?
358名無しさん@4周年:04/06/13 21:17 ID:Qrgv9ao4
>>356
ソースは?
359宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/13 21:17 ID:xVldriGn
>357
ムーンライトマイルだな
360(・∀・)アヒャ!!:04/06/13 21:18 ID:/clLtbVh
>>353
タンデムミラーは日本じゃ出来そうにないぽ、、、
361名無しさん@4周年:04/06/13 21:18 ID:eR5RBj4K
皆さん、”ロケットエンジンが爆発した”と勘違いしてませんか?
ただのバックファイヤーなんだけどな。。。
362名無しさん@4周年:04/06/13 21:24 ID:NaoF/5tX
エンジン回転数3000以下でスロットルを戻すからだ。
成功すれば美しいエメラルド色のジェット炎が噴出される。
「マシンハヤブサ」を見た俺が言うんだから、間違いない。
363名無しさん@4周年:04/06/13 21:30 ID:GyNjZtr8
さすがタイヤが取れるのとは訳がちがうね〜
きちんとテストしろよ。
364名無しさん@4周年:04/06/13 21:32 ID:3c2D6cT6

おいおい、また失敗かよ、情けねぇなあ。
こんなんじゃ何時まで経っても中国に追いつけないよ。


実際中国のロケット技術はかなり進んでるからな。
見てくれよこれ。

http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf

こんな凄いロケット技術に核持ってる連中が隣に居るんだぜ?

俺はもう、さっさと逃げ出したい気分だよ。
365名無しさん@4周年:04/06/13 21:37 ID:Qrgv9ao4
        ∧_∧
        (.*゚ー゚ )
        ヽ__./
         |.._.|
        /___ヽ
        |  . ..|
        |||||||||||

        |  . ..|
        |長征 |
        |  . ..|
       ∩...∩...∩
       |..|ヤ|..|/.|..|
       |..|. .|..|. .|..|
        ^ A.^A..^.
         ~~ ~~
         ‖‖  『ゴゴゴゴゴ・・・・
         | |
         ‖‖
          ||
366名無しさん@4周年:04/06/13 21:44 ID:8LxRUDIi
正直、航空宇宙関連は予算少ないからなぁ。 よくやってる方だよ。
これに限らず基礎研究分野には力を入れるべきだと思うが。 資源無し、食糧自給無理なら知的財産で喰っていくしかない。

その昔、織機メーカー豊田が自動車の開発・生産を始めようとした時、周囲の反応は散々だったそうな。
「日本じゃとても無理! アメリカ相手に遣り合える訳ないし、アメリカに任せれば良いじゃないか」
で、結果は今の状況を見れば判るな? 国の重要な産業の一つだ。


差し当たり、基礎研究分野に廻せそうな金はあるにはある。

中国向けODAとかを全部やめろ!! 有人宇宙飛行成功させた国が後進国な訳無いだろう!!
367名無しさん@4周年:04/06/13 21:45 ID:kKJFVI1b
次からは燃料にヒドラジン使おう。
これで成功間違いなし
368名無しさん@4周年:04/06/13 21:49 ID:g6YNiv9E
ところで、お酒のラベル名決まった?

虎児ってのはナシな
369名無しさん@4周年:04/06/13 21:51 ID:WNE+u2Wx
まずは飛行機からやった方がいいんじゃないか?
370名無しさん@4周年:04/06/13 21:51 ID:3c2D6cT6
>>367
そうだよな。

液化天然ガスなんて時代遅れだよ。
プロパンガスみたいなもんだろ?
そんなのでロケット飛ばそうって方がムリあるよな。

やっぱ、中国を見習ってヒドラジンを使うべきだったと思うよ。
名前からして凄そうだもんね、ヒドラジン。


http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1405

ここのサイトでヒドラジンの事ちょっと読んだんだけどさ、
凄い威力だねヒドラジンって。
371名無しさん@4周年:04/06/13 21:53 ID:9Sm5+3tz
>>370

すごいけど、人への影響もでかい。

372名無しさん@4周年:04/06/13 21:54 ID:oXrrklSn
>>367
成功した上に現地の漁師と環境保護団体とプロ市民のみなさん大喜び。
サイコーですね。
373名無しさん@4周年:04/06/13 22:06 ID:HRjLKlVv
宇宙じゃないけど俺の業界ではIHIの評判悪いなあ
特にこの数年で技術力低下しているんじゃないか?と思わざる得ない。
374名無しさん@4周年:04/06/13 22:09 ID:a+87r44P
日本のロケットってなんかダメだな・・・

三菱重工だからかな??
375名無しさん@4周年:04/06/13 22:31 ID:A8zQ68IW
>>374
理解が無いからだよ・・・
376名無しさん@4周年:04/06/13 22:35 ID:wM0VsHgg
まぁ、このエンジンは燃料が天然ガスという実用化では世界初の試みを
やろうとしているのだから仕方ない。
377名無しさん@4周年:04/06/13 22:43 ID:PFSS8H/B
>>374
一応打ち上げ時の失敗はしてないんだけどな。
378名無しさん@4周年:04/06/13 23:20 ID:WXSRRhPo
>>374
宇宙関連事業が文部科学省に統合されてから失敗が増えたような希ガス。
12日土曜日の読売夕刊に”GXロケット”関連の記事が掲載されていたけど
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)と気象関連衛星の打ち上げ用として
開発を目指しているらしいけど、M-Vロケットのペイロードじゃ役不足なの?

M-Vロケットファンとしては、地下サイロからコールドランチで射出する
勇姿を見てみたいものだな。
379名無しさん@4周年:04/06/14 06:37 ID:2UxpXyFQ
【火災】佐藤琢磨:レース中にエンジン壊れて炎噴出す=モントリオール[040612]
残念だな
380名無しさん@4周年:04/06/14 06:49 ID:6rV9kdKV
百年経ったらこんな台詞が出てきそうだな・・・


「日本製品は信用出来ない。」
「やっぱり日本製は駄目だな。」
「もう日本製品は使わない。」





日の沈む国日本。�゚・(つД`)・゚�。シャレナランゾ?
381名無しさん@4周年:04/06/14 06:58 ID:A05mgDzN
>>380
じゃあ、今のうちに未来のある国にでも出て行けば?
382名無しさん@4周年:04/06/14 07:03 ID:5zjVdVsy
なんで開発中のエンジンが火吹いたくらいで
グダグダ言う人がこんなにたくさんいるの?
383名無しさん@4周年:04/06/14 07:04 ID:1jbVp5xs
いつになっても出来ないからな。
開発中止という噂さえある。
384名無しさん@4周年:04/06/14 07:08 ID:BVEIsHAq
結果責任を問われない仕事は正直うらやましいな。
税金どろぼうと言いたいところだが、漏れもあらゆる技を使って殆ど税金払ってないから、
まあいいか。w
385名無しさん@4周年:04/06/14 07:09 ID:NzM6eIWV


※このエンジンは,佐藤琢磨と同型のものであります。
386名無しさん@4周年:04/06/14 07:21 ID:ePL+f60p
ここって何年か前に燃焼実験で爆発事故を起こして
メーカーの人間を殺しちゃったところか?
387名無しさん@4周年:04/06/14 07:31 ID:DuirXmPv
実験ばかりやってないで早くロケット成功させろや、ごらぁー
388名無しさん@4周年:04/06/14 07:41 ID:A05mgDzN
>>387
成功?
成功はしてるじゃん。
389名無しさん@4周年:04/06/14 07:45 ID:NzM6eIWV
衛星あげるのは   室伏の兄貴に頼むのが一番だと思う。
390380:04/06/14 07:46 ID:X9NUyGmX
>>381
(#@u@) なんだと!?
391中卒内装工:04/06/14 09:09 ID:DedFAh5w
火を出してもイイじゃないか、
だってロケットなんだから
         蜜を
392名無しさん@4周年:04/06/14 12:41 ID:9nR8XBrI
>>390
なによその顔!ふざけてるの!!
393名無しさん@4周年:04/06/14 12:44 ID:OGkvP7Ml
>>390
ワラタ!
394名無しさん@4周年:04/06/14 13:17 ID:4dXew83W
>>378
イギリスのジェーン年鑑ではM-Vは弾道ミサイルに
分類されているって聞いたけど、本当なのか?
395名無しさん@4周年:04/06/14 15:19 ID:9nR8XBrI
>>378
>地下サイロからコールドランチで射出する
>勇姿を見てみたいものだな

・・・・弾道弾だなまるっきり
396名無しさん@4周年:04/06/14 16:31 ID:zIz2hr75
おおー、問題点の洗い出しが出来たね。
それでこそ試験する意味があると言うもの

いや、実に目出度い。
これでGXは成功間違いないな
397名無しさん@4周年:04/06/14 16:46 ID:xH/UbuMo
燃焼試験で壊れるなんてのは、ちょっとお粗末では?
耐久力試験も兼ねてたのかしらん。



と、ロケット開発現場を知らない者の感想。
398名無しさん@4周年:04/06/14 16:47 ID:+vfhdVCz
>367,370 ヒドラジンね。正確にいうと非対称ジメチルヒドラジン
(ヒドラジンも大昔は秋水とかいうロケット飛行機に使われたことがあるが)
大型固体ロケットを作る技術がなかったころ、いつでも発射OKの
大型液体燃料ロケット用に開発された燃料。アメリカで使われたのは
タイタンまでで、過安コンポジットプロペラントの成績が安定してからは
使われていないはず(衛星用の燃料は別として)
天然ガス液体ロケットは液体水素が高いからということだろうが
いかにも中途半端だ。どうせやるなら天然ガス「固体」ロケットでもやったら
面白いのにね。
399名無しさん@4周年:04/06/14 16:50 ID:8zhqLMrH
まともなことひとつすら出来んのかい、こやつらは。
400名無しさん@4周年:04/06/14 16:52 ID:55Hzhpmo
>>397
あまり知られてないだけで、NASAでも燃焼試験中の爆発なんて
そりゃもう売って捨てるほどおきてる。
兵器に最初に使用したドイツ軍もそりゃもう大変なことに。
401名無しさん@4周年:04/06/14 16:58 ID:8zhqLMrH
とわいえ、もう数十年前のNASAの試験・実験のバクハツを
忠実に後追いせんでもなあ。学習するっちゅうことを知らんのかいな。

体操なんか30年前のウルトラC、今時は小坊でもかんたんにこなすぞ。
理系の阿呆たれは、小坊以下か。
402名無しさん@4周年:04/06/14 17:34 ID:ba6HCD8j
>>401
良く判りもしないのに偉そうな事を抜かすなうすのろ。

液化メタンが燃料のロケットエンジンなんて今まで誰も作ってないんだよ。
特に民生で実用の奴は
403名無しさん@4周年:04/06/14 17:39 ID:hAQs81kh
オナラで打ち上げようとしているようなものなのか?
404名無しさん@4周年:04/06/14 17:41 ID:55Hzhpmo
>>401
データや肝心な部分は教えてくれないから
実験する必要がある訳で。
NASAに聞けば教えてくれると思ってる?
405名無しさん@4周年:04/06/14 17:43 ID:/3q7YMGu
駄目な奴は何をやらせても駄目ってこったな
金の無駄だからやめちまえ
406名無しさん@4周年:04/06/14 17:47 ID:BzHUodpk
火炎放射器の設計図だったんだよきっと
407名無しさん@4周年:04/06/14 17:47 ID:WsDU9/kM
タイヤが付いてないから大丈夫のはずだった。
でもどこか外れるわけだが。
408名無しさん@4周年:04/06/14 17:53 ID:7jf3aOIc
チャンコロとチョン攻撃用ミサイル搭載エンジン
409名無しさん@4周年:04/06/14 18:02 ID:jqR8JI/k
俺は、壊れたとか火災に成ったとか言う事より、
液化天然ガスで宇宙に行ける.
と言う事のほうがびっくりした...

液化プロパンとかブタンの方が熱量多そうだけど...
410名無しさん@4周年:04/06/14 18:14 ID:8zhqLMrH
ふ〜ん・・・言い訳・言い逃れだけは考えるんだなw

四の五の言わずに、きちんと飛ばしてみせろや。
悔しかったら、理系の阿呆たれ1人、ロケットの先っちょにくくり付けて
飛んでみろっ
「飛んだあ〜よ!飛んだあ〜よ!」ゆうてみ。
411名無しさん@4周年:04/06/14 18:17 ID:8yHIZm/z
「ひまわり」の後継衛星はまだでつか?
412名無しさん@4周年:04/06/14 18:18 ID:0M6kECvi
>>384
たとえば自動車の耐久試験中に壊れたから責任取る会社があったら教えてください。
413名無しさん@4周年:04/06/14 18:19 ID:jqR8JI/k
>>411
どっかの国のなんちゃら言う企業がまだできん.ってごねてたと...確か.
414名無しさん@4周年:04/06/14 18:22 ID:oE/RYV5h
>>412
減給などは無いが、きちんとした対策をする責任は取らされるよ。
415名無しさん@4周年:04/06/14 18:23 ID:2dW3wm5X
航空船舶板行ってみたら話題づくりか?とか書かれてて藁田
416名無しさん@4周年:04/06/14 18:24 ID:0M6kECvi
>>414
きちんとした対策って結果を踏まえて次につなげるってことでしょ?

やってないとでも??
417名無しさん@4周年:04/06/14 18:25 ID:+ucJ5lWy
>410
冗談のつもりだろうが、
そこまで言う事はないだろう。
テストってのは本番での失敗を少なくする為に
やるんだろ?
418名無しさん@4周年:04/06/14 18:25 ID:wDoRdxwa
uu
419名無しさん@4周年:04/06/14 18:28 ID:oE/RYV5h
>>416
何を突っかかって来てるの?
420名無しさん@4周年:04/06/14 18:31 ID:0M6kECvi
421名無しさん@4周年:04/06/14 18:31 ID:GJzzMNG/
日本の宇宙開発技術を妨害しようとの
某国の破壊工作であろう
422名無しさん@4周年:04/06/14 18:34 ID:oE/RYV5h
>>420
あぁそっちについて言いたいことがあったのか。

だったら自動車を出すべきではなかったね。
自動車は関係ないでしょ。

信念を持って開発してる人もいるんだよ。
423名無しさん@4周年:04/06/14 18:39 ID:0M6kECvi
>>422
そもそも試験中にエンジンが壊れたって言うことが記事になって「だからだめだ」っていう
論調になること自体が日本の宇宙開発に暗い影をおとしてるな、と寂しくなっただけさ。

自動車の衝突実験で壊れて「だめだ」て言うやついないでしょ?
424名無しさん@4周年:04/06/14 18:41 ID:eo8i45QU
日本は手を引いたほうが懸命だ
425名無しさん@4周年:04/06/14 18:47 ID:VJCAUFug
>>423
失敗の時しか来ないマスコミも悪いな
426名無しさん@4周年:04/06/14 18:49 ID:oE/RYV5h
試験はそれぞれ目的が違うから
壊れて良いテストもあれば、そうでないものもあるから一概には言えないなぁ。

衝突試験も壊れて良い部品と、そうでない部品もあって難しいよ。


宇宙開発についてマスコミの論調が責任追及に終始するような論調になっているのなら
それは良い方向とは言えないだろうね。
危惧して書き込むのも理解出来ます。

但し、今回の不具合経験を一番フィードバックの必要な
設計者もしくは実験担当者にはマスコミからのプレッシャーとして伝わっただろうし、
逆にそれが良い方向に影響して、もっと素晴らしい開発者になる可能性もあるので
双方もう少し長い目でみると良いでしょうね。
427名無しさん@4周年:04/06/14 19:12 ID:MPcUusS3
サテライトキャノンは卑怯だよ
だって外部施設からエネルギーを取り入れてるんだもん
あれだったら幾らでも強力な攻撃ができるじゃんか
428名無しさん@4周年:04/06/14 19:12 ID:ba6HCD8j
そもそも実験が終了した後に火を吹いたんだろ?
予想される事故のデータ収集する手間が省けたようなもんじゃないか
429名無しさん@4周年:04/06/14 19:19 ID:3gjI1Vz0
ああ、液化天然ガス爆弾の試験成功したんか。

平和立国を標榜する日本は、カムフラージュも大変だなぁ。
430名無しさん@4周年:04/06/14 19:21 ID:xgX3cjcV
日本終了!
431名無しさん@4周年:04/06/14 19:22 ID:tMopmpoY
オマエらがそうやって甘やかすからいつまでたっても成功しない。
次失敗したら死刑くらいにすると間違いなく成功させるだろ。
必死さが足りない。
432名無しさん@4周年:04/06/14 19:24 ID:5zjVdVsy
液化天然ガスが燃料っておもしろいじゃん。
がんばって実用化してほしいね。
433名無しさん@4周年:04/06/14 19:25 ID:YuxLQ/tL
小手先の加工技術とか調整技術だけでなんとかできると考えている限りは無理だと思う。
この路線で進む限りはいくら金を掛けても無駄。
434名無しさん@4周年:04/06/14 19:25 ID:bBFhtsvv
成功したところで、メインロケットの補助エンジンにすらする気がない
435名無しさん@4周年:04/06/14 19:27 ID:5D+puhxs
IHIなんかにまかせるからだ!

宇宙開発は三菱重工&三菱電機にまかせておけ!
436名無しさん@4周年:04/06/14 19:52 ID:ba6HCD8j
>>431
そのノリで言ったら不良債権作った銀行員は皆殺しじゃん。
それこそ頭取から末端の女子工員まで。
437名無しさん@4周年:04/06/14 20:19 ID:i14haojE
Mロケットはほんとに廃止か?
昔、中曽根が将来の軍事目的のために、
必死こいてこのロケットをつないだのにな。
もんじゅとかの核関連もそうだ。
戦前世代が暗黙の了解でやってたんだよ。

それなのに全部あぼーんされはじめてるのは、
戦後の平和主義ぼんくら世代が台頭してきたからだろうか。

情けない限りだ。
438名無しさん@4周年:04/06/14 20:21 ID:0M6kECvi
>>432
いいかもね。赤字出したら死刑。プロジェクト失敗で死刑。株で損させたら死刑。受験失敗したら
講師死刑。というか落ちたら生徒死刑。
439名無しさん@4周年:04/06/14 20:22 ID:LdP9pN8g
試験中に壊れるなんて、別に珍しいことじゃないじゃん。
こんなんで騒いで、なんのための実験だよ?
440名無しさん@4周年:04/06/14 20:27 ID:0M6kECvi
>>431の間違い。
441名無しさん@4周年:04/06/14 20:48 ID:etdO51AX
>>440
レスアンカー失敗したから死刑
442名無しさん@4周年:04/06/14 20:50 ID:LjdiWp/R
>>398
メタンハイドレードロケットか! イカス
443名無しさん@4周年:04/06/14 21:18 ID:pwbDS42d
>>435
三菱自工を入れれば、よく飛ぶぞ。
444名無しさん@4周年:04/06/14 21:34 ID:LdP9pN8g
>>443
でもハブが折れる。
445名無しさん@4周年:04/06/14 23:38 ID:9nR8XBrI
>>398
マジレス
今のタイタンロケットには使われていないの?
(今はタイタンIVだったかな?)

446名無しさん@4周年:04/06/14 23:49 ID:PQGVcuB8
>>443
打ち上げに失敗しても、全て整備不良が原因とされるので
設計責任者にはマジおすすめ
447名無しさん@4周年:04/06/14 23:52 ID:TJP7bEjW
>>443
おまえはネ申か?
448名無しさん@4周年:04/06/14 23:54 ID:DBwlpKDE
>>443
タイヤがついていないと自工は勝負できません。
449名無しさん@4周年:04/06/14 23:59 ID:ovRbngW/
>>439
失敗にさせて
日本の宇宙開発を止めさせたいやつが
いるんだろう
450名無しさん@4周年:04/06/15 01:03 ID:7Ao+Tkj6
>449
軍事転用による日本の軍事大国化
を心配する人々でつか?
451名無しさん@4周年:04/06/15 01:08 ID:0aYEwcfF
無理、無理。こいつら百回試験しても百回とも失敗ばっかりや。
やる気も力もあらへんもん。無駄っちゅうもんですわ。
452名無しさん@4周年:04/06/15 01:09 ID:JLaeisqq
役人任せで朝鮮式
453宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/15 01:41 ID:j7F+mtxa
ヒドラジンって、体を溶かすよな
454名無しさん@4周年:04/06/15 01:46 ID:O6ALJqXI
>>451
百回試験しても百回とも失敗したというソースは?
455名無しさん@4周年:04/06/15 01:51 ID:PRltF3g1
>>454
明らかに嘘だろうな。

日本国は、百回も試験するほど、予算をつけてない。(w
456名無しさん@4周年:04/06/15 02:05 ID:epR8QaNq
良いことなのか、それとも悪いことなのかは判らない
ただ、多くの人がそうであるように、自分もまた生まれた国で育つことが出来た
そして、ごく普通の家庭で生まれ育った。
だから、貧乏人の苦労も貴族の不幸も知らない。別に知りたいとも思わない。
小さい頃は、水軍のパイロットに成りたかった。ジェットに乗るには水軍しかないからだ。
高く、早く飛ぶことは、何よりも素晴らしく、美しい。
だけど、そんな者に成れないことを、中学校の成績表が教えてくれた。

だから、2ちゃんねるをやっている。
457名無しさん@4周年:04/06/15 09:19 ID:rvkyJ+tr
test
458名無しさん@4周年:04/06/15 09:51 ID:d+UKHLtP
ふ〜ん、なんか余程日本の宇宙開発を貶めたい連中が居るみたいだな
どこぞの国にとってそれだけ驚異に思われているってことだな
驚異に思われるくらいだから誇りに思っていい

かの国やアカピーの工作員が居るって噂も段々信じたくなってきたな
459名無しさん@4周年:04/06/15 09:57 ID:wLC62/V8
>>455
100回試験しようと思ったら今より10倍以上の予算つけてもらわんとな
460名無しさん@4周年:04/06/15 10:41 ID:ICbSu7Sp
試作品の失敗で非難されるなんて他人ながら可哀想だな。
461名無しさん@4周年:04/06/15 10:52 ID:fz8lDFdv
>>458
失敗しておいて驚異も何もあったもんじゃないだろう。
そう言うことは成功してから言うもんだよ、チミィ。
462名無しさん@4周年:04/06/15 10:53 ID:bnxJN0o8
模型で試験やってるような段階だったら、いくら壊れても無問題でしょ。
そこから課題を見つけ改善していくならば。
463名無しさん@4周年:04/06/15 11:12 ID:d+UKHLtP
>>461
バカ、ハケーン

試験と言うのは問題点を洗い出すのが目的だから
今回の試験で問題点が洗い出せたという事で
失敗どころか、十分な成果があったというべきなんだよ (w

技術開発に関して何も分かってない奴は
余計な事言うと恥かくよ (w
464名無しさん@4周年:04/06/15 11:15 ID:la4lz/CY
学生実験並の恥ずかしい失敗だがな
465名無しさん@4周年:04/06/15 11:23 ID:WUmNutaF
>>463
昨日からもう何度も同じようなループだ。
すぐ下にも(w

模型試験で問題点出たんだから無問題なのにね
466名無しさん@4周年:04/06/15 11:27 ID:wLC62/V8
つか試験でよくわからんけどうまくいって、本番で失敗されても困るしな。
失敗は試験でどんどんやってくれ。
467名無しさん@4周年:04/06/15 11:38 ID:fz8lDFdv
大丈夫、こいつらの技術では本番で間違いなく失敗しますよ。
そのときの言い訳は、「予算が十分に貰えなかったからだ」です。
そしてワケ知り顔の技術者崩れは「こんな低予算じゃ仕方ないよねー」です。
468名無しさん@4周年:04/06/15 12:13 ID:qH2HH7W1
実験で壊れること自体は問題ないんだが、開発スケジュールを考えると不安になる。
>>179の過去スレが見えないから嘘か本当かわからないけど、もし2005年度中に打ち上げ予定ってのが
本当なら今の段階で壊してるようじゃどう考えても間に合わない。
469名無しさん@4周年:04/06/15 12:25 ID:nJA4TfAb
スケジュール延長だなw
金くれ報道かよ、
原因はJAXAに有るのか?IHIに有るのか?
まあ、ドッチも組合でボロクソ組織だなw
470名無しさん@4周年:04/06/15 12:44 ID:d+UKHLtP
>>468
2005年末打ち上げ予定ってのは、この試験以前に仕切りなおしが決まってたくさいぞ
理由はNASAが情報開示を渋ってるかららしい。
NASAが情報を出さない分まで自力開発せにゃならんのなら
当初の予定は延期せざるを得ないだろう。

http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/g/g393.htm
> 「GXロケット」は制御システムに米国の技術を導入する予定だが、
> 米国は技術情報の開示を制限して、
> 現時点では国としてロケットの安全管理体制に確証が持てないと判断した。
> 「GXロケッ ト」は2005年度の初飛行を目指していたが、
> 仕切り直しを迫られることになった。
471名無しさん@4周年:04/06/15 12:47 ID:FvUBv3oi
また三菱か
472名無しさん@4周年:04/06/15 12:50 ID:d+UKHLtP
>>471
過去レス読んでから書き込みな、バカチン
473名無しさん@4周年:04/06/15 12:56 ID:/hpfXOPw
失敗は成功のもと同じ失敗しなけりゃ 最後に成功します。ガンバ”””
474名無しさん@4周年:04/06/15 13:00 ID:a+/G/k0h
墜落ではなく、射出座席のデモです。みたいな感じで
エンジンが爆発した際の被害状況を予測するためです。
とか言ったら茶目っ気があるのに。
いや、そんな余裕は無いんだろうけど。
475名無しさん@4周年:04/06/15 13:00 ID:fz8lDFdv
>最後に成功します

そうだな、いつかは成功するだろう。
だがな、それでは商売にはならんのだよ。
476名無しさん@4周年:04/06/15 13:32 ID:dlQbRu2h
花火師に頼んだほうが、よっぽど成功率が上がるだろう。
477名無しさん@4周年:04/06/15 13:36 ID:xgy5yAR0
とのかく国や組織の足を引っ張るのが大好きなんだなw
これじゃ、思い切った事は出来ないし、リーダーも育たないし、秘密主義になるのも
無理ないな。
478名無しさん@4周年:04/06/15 13:39 ID:d+UKHLtP
>>475
そりゃ、そうだ。
しかしだな、商売と考えるなら必要な投資を惜しんでちゃそれこそ商売にならんぞ (w
ノーリスク、ハイリターンしか考えられん奴らには宇宙開発を理解するのは無理だ。
479名無しさん@4周年:04/06/15 13:41 ID:wLC62/V8
>>478
> ノーリスク、ハイリターンしか考えられん奴らには宇宙開発を理解するのは無理だ。
まんまマスコミだな。
480名無しさん@4周年:04/06/15 13:42 ID:Hksg9x9h
試験は失敗してこそ実がなるもの。
もう1回同じ失敗したら担当者は全員電気イスでいいけど。
481名無しさん@4周年:04/06/15 13:45 ID:d+UKHLtP
>>476
じゃー、お前が金出して頼んで証明してみてくれ (w
482名無しさん@4周年:04/06/15 13:51 ID:fz8lDFdv
どうせJAXAの工作員だろ?世論作りご苦労様。
経済観念絶無の自画自賛だから理系に経営は出来ないんだよ。w
おまえら無能技術者に湯水のように予算やってたら国が傾くわ。馬鹿。
483名無しさん@4周年:04/06/15 13:59 ID:d+UKHLtP
>>482
ほほ〜、じゃー国が金出して行っている技術開発の全てを止めたらどうだい?
自主開発技術を投げ出して、全ての技術開発を外国に依存するようになったら
それこそ国が傾くわ。バカチン (w

484名無しさん@4周年:04/06/15 14:04 ID:lDB3TtUq
>>482
不良債権の山で文系に金融が出来ないことは10年前に証明済みだけどな。
バブル崩壊当時の銀行員皆殺しだよな。

あ、でも、当時入行したばかりで今は30前後の色白巨乳ショートカットで
眼鏡の女子工員は殺さずにオレにくなさいおながいしまつ。
485名無しさん@4周年:04/06/15 15:11 ID:BlzqICWu
試験は失敗してこそなんていってるやつら、たんなる技術屋だな。

儲けを将来だすための布石である以上、少ないに越したことはない。
大体ここで車の衝突実験を引き合いに出してるやつらは、そうとう盲目。

あれは予想の範囲でこわれるかどうかの試験だ。ばか者。

今回の場合は正しく飛ぶことを前提に試験。で失敗。
原因はよくわからん。

これぢゃだめだ。もしこわれるならこことここが可能性大。とわかって
やっていたかどうかが疑問だな。
486名無しさん@4周年:04/06/15 15:39 ID:mRQcyduA

 ど〜んと なった 花火だ きれいだな

 そらいっぱーいに ひろがった〜〜〜

487名無しさん@4周年:04/06/15 15:46 ID:sO0lr5ry
45t434gaerj64jyt34tgr7845hgf43t34
488名無しさん@4周年:04/06/15 16:01 ID:fz8lDFdv
JAXAの工作員ご乱心。
489名無しさん@4周年:04/06/15 16:13 ID:OvbHh/oc
>>485
宇宙技術先進国のアメリカですら、
推進系の爆発事故は何度か起きている。

実機の問題点を洗い出す試験じゃなく、開発試験だから、
想定外の事象が起きる可能性は十二分にあると思うが。

実機の試験ですら、想定外の事象起きる訳だし。
(それを個体差で片づけてやばいことになったりしているわけだが)
490名無しさん@4周年:04/06/15 16:16 ID:pdbH5VhE
>>485
全て想定どうりに行くんだったらそもそも実験なんて要らないんだよ。

アフォ?
491名無しさん@4周年:04/06/15 16:19 ID:d+UKHLtP
>>490
アフォ です (w
492名無しさん@4周年:04/06/15 16:28 ID:3SbAYz3N
http://www.nasda.go.jp/press/2002/05/lng_020508_j.html
メタンを使うのか。
密度が大きい=タンクを小さく出来る、大きな推力を得やすい。
LH2のような極低温や漏れやすさがなく管理しやすい、ヒドラジンと違って毒性も無いしコストも低い。
比推力もこの分だとヒドラジンや灯油より高そうだし…
いい事だらけに見える。
493名無しさん@4周年:04/06/15 17:11 ID:fz8lDFdv
【H2A打ち上げ失敗で忙しく…情報開示システム放置】

 宇宙航空研究開発機構が情報公開用のインターネット検索システム
を稼働できないまま8か月以上放置していることがわかった。ロケット
打ち上げや衛星運用で失敗続きの同機構は、「宇宙開発への国民理解を
深めるため、情報発信を充実させている」との姿勢を強調してきたが、
その前提となるシステムの整備を怠っていたことになる。

 同機構は宇宙開発事業団など3機関が統合し昨年10月に発足。独立
行政法人情報公開法に基づき、国民から開示請求があれば、ロケットの
計画書、出張報告などの文書を公開している。

 しかし、膨大な文書群の中から、請求する文書を絞り込むためのインター
ネット検索システムが統合以来まったく稼働しておらず、検索用ホーム
ページには8か月以上も「工事中」のマークが表示されたまま。

 担当する総務部は「統合時の混乱やH2Aロケット打ち上げ失敗などで
忙しく、システム作りが遅れた。早急に進めるが、いつから使えるかは
わからない」としている。
494名無しさん@4周年:04/06/15 17:12 ID:HEgcEw5B
スパイの破壊工作をされた結果。
495名無しさん@4周年:04/06/15 17:19 ID:fz8lDFdv
>>491
詰めが甘いんだよ詰めが。
普通は試験の前に徹底的に詰めるもんだが、オマエらは詰めるために試験をやるのか?
それじゃ予算がいくらあっても足りネーつうんだよ。馬鹿野郎。
まあ、詰めるだけの能力も無いのかもしれんがな。w
496名無しさん@4周年:04/06/15 17:22 ID:fz8lDFdv
>>492 いい事だらけに見える。

そう、無能な技術者以外は、いい事だらけだ。無能な技術者以外はな。
497名無しさん@4周年:04/06/15 17:41 ID:MJMw8GvP
デバックで最初からバグが無い事を期待するのかw
498名無しさん@4周年:04/06/15 17:44 ID:Hksg9x9h
失敗があぶりだせないテストなんて何の意味もない
499名無しさん@4周年:04/06/15 17:47 ID:la4lz/CY
>>492
ガス押し式ってとてもアフォに見えるけど
最適なタンク数と吐き出しアルゴリズムを探すのは楽しいかも
500名無しさん@4周年:04/06/15 18:35 ID:d+UKHLtP
理系にバカにされてムキになってる文系のアフォが居るスレはここですか? (w
501名無しさん@4周年:04/06/15 19:19 ID:fz8lDFdv
自分の過ちを真摯に受け止められない技術者は三流である。
502名無しさん@4周年:04/06/15 19:25 ID:spGiLR0A
障害が何も発見できないテストは
テストの内容に問題があると考えた方が良い

503名無しさん@4周年:04/06/15 19:28 ID:yxV7cFal
>>501
あんた、今回の試験の意味わかってるか?
なんでわざわざ実地で試験するかわかってるか?
504名無しさん@4周年:04/06/15 19:30 ID:spGiLR0A
>>501はテストの採点が悪いと真摯に受け止めて
答案を机の引き出しの奥に隠すタイプ


技術屋にとってテストでの障害の発見は慶賀すべき出来事
505名無しさん@4周年:04/06/15 19:35 ID:wLC62/V8
何となく成功するくらいなら、失敗したほうが
後々の為になる
506名無しさん@4周年:04/06/15 19:41 ID:pdbH5VhE
ID:fz8lDFdvは工作員だから理論的に反論しても時間の無駄だと検索してわかった。

以降スルー推奨。
507名無しさん@4周年:04/06/15 19:59 ID:ULtlKVTy
開発を実際にやっていない人間が多そうだな
このスレ。
508名無しさん@4周年:04/06/15 20:01 ID:1+iqf/As
http://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html


ロケットに関しては、防衛庁がやっているのではなくて、文科省が
やっているのですが、多分あれを上げられたら困る人が周りに
いっぱいいるわけです。

例えば電波妨害、ジャミングというものを出されるであろうという予想は、
あの人たちはまったく していないと思います。

だから、成功する時というのは予定外に時間を変更して上げた時とか
なんですけれども、そういう考え方はあの人たちはしないんです。
509名無しさん@4周年:04/06/15 20:03 ID:vZJqv29X
JAXAて

なんか やくざ て読みそうになるんでつが
510名無しさん@4周年:04/06/15 20:05 ID://0smIF+
あ、この前な〜んかでっかい煙あがってるなあ〜って思ってたらこれか。
511名無しさん@4周年:04/06/15 20:10 ID:OvbHh/oc
>>509
英文だけ見れば、それは無い気が。

読みそうになるのは、弱化とか。弱体とか。
512河豚 ◆8VRySYATiY :04/06/15 20:11 ID:uw/++Scu
やっぱり、MOX燃料使わないエンジンはダメだね。
513名無しさん@4周年:04/06/15 21:08 ID:w6fIaogK
LE-5なんかしょっちゅう爆発してたし、LE-7も壊れまくり
角田では液体水素の大爆発もやらかしてたし
それに比べたらたいしたことじゃないな
514名無しさん@4周年:04/06/15 21:37 ID:aFuOLRNc
おもちゃも作れないんじゃなw
てか、今までと違う燃料を採用したのは何故?
やっぱ技術者のお遊び

まったく、何が目的だかワケワカラン
515名無しさん@4周年:04/06/15 21:41 ID:Zh2w4vGb
ロケットはバカ養成事業ですか。
516名無しさん@4周年:04/06/15 21:55 ID:p2KahwSQ
現時点におけるLNGエンジン最大の功績は
技術オンチな馬鹿を釣りまくったでFA?
517名無しさん@4周年:04/06/15 21:55 ID:fz8lDFdv
自称技術者の道楽。
518名無しさん@4周年:04/06/15 22:07 ID:spGiLR0A
>>517
fz8lDFdv


まだ、居た・・・
519名無しさん@4周年:04/06/15 22:09 ID:fz8lDFdv
居たら悪いか。
別に張り付いているワケじゃないぞ。
520名無しさん@4周年:04/06/15 22:15 ID:716j5d3W
>515
むしろロケットバカを増やして欲しい
でなけりゃ成功しない
521名無しさん@4周年:04/06/15 22:15 ID:Ygo6L7wU
予算少ない
  ↓
業界縮小
  ↓
人材いない
  ↓
開発失敗。

日本の宇宙開発分野が
このスパイラルに落ち込まないことを願う
522名無しさん@4周年:04/06/15 22:20 ID:wLC62/V8
>>521
もう落ち込んでるような
523名無しさん@4周年:04/06/15 22:21 ID:kOWrqwoo
こんな技術力じゃICBMつくれないなぁ
524名無しさん@4周年:04/06/15 22:22 ID:qERs6LLE
人材の問題だろーな。こういう事業にはトップに天才が不可欠。

あとは失敗するたび大騒ぎすんなっつーの。
525名無しさん@4周年:04/06/15 22:28 ID:ULtlKVTy
>>513
また、その角田なんだが・・・。
前回はメーカーさん1人殺しちゃったしな。
526〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/06/15 22:37 ID:OhDtqVu0
            お    _ __   お
          お _ =ニ十|__) ミ 、 お
o        お,十|__)   |    ` ×,、  お
 \\    ぉ     \    |      >、_,)  お
ぁ \    ぉ       `n ∩     /    :  お
       ぅl⌒l──⊂(・(  ・)つ´   i  !   り
   \ \  十|/と(∀・ _( ・∀・)  |十l   ゃ
  ぁ    , -、/  /(ノ と    )─‐l ̄l  ぁ 
    あ  ヽ、>_/    ( Y /ノ\  ヽ‐′ぁ
         ̄(_|十   `|/ ) (_|十 あ
         あ      _/し'   ノノ あ
             あ  (__|十彡ノあ
527名無しさん@4周年:04/06/15 22:55 ID:pF/PFHW1
>>523
M-Vがあるじゃないか。
M-Vを地下サイロからコールドランチで射出できるように改修汁!
ちょっと重いけどな。
528名無しさん@4周年:04/06/15 22:57 ID:wLC62/V8
>>527
オーバースペックじゃない?
529名無しさん@4周年:04/06/15 22:57 ID:1zZ0ltmX
月は出ているか?
530名無しさん@4周年:04/06/15 23:04 ID:aFuOLRNc
>実物の5分の1の大きさで、直径約10センチ、長さ約63センチ。

何の意味があるんだ?
5倍の大きさにすると全て5倍になるとでも言うのか?
燃料噴射も5倍、温度も5倍になるのか?
それに伴う強度、耐熱力も5倍になるとでも言うのか?
それで全てが丸く収まるって思ってるのか?
5分の1で作ってどうすんだ?

この集団に技術者いねーだろw
531名無しさん@4周年:04/06/15 23:05 ID:hzGrEDWS
>>530
予算が無いな
532名無しさん@4周年:04/06/15 23:07 ID:aFuOLRNc
>>531
もしかして、もしかしたら予算も5分の1?
533名無しさん@4周年:04/06/15 23:12 ID:aFuOLRNc
>>525
ここ廃止した方がいいなw
534名無しさん@4周年:04/06/15 23:16 ID:uUURDMZy
おお!リアル王立宇宙軍
535名無しさん@4周年:04/06/15 23:19 ID:X11y5uGT

燃料はケシロンでいいなじゃン。
536名無しさん@4周年:04/06/15 23:19 ID:pdbH5VhE
>>530
次元解析は物理学の基本。

意味がわからないならあんたがケチつけるのはまだ早いよ。
537名無しさん@4周年:04/06/15 23:19 ID:UuvrW505
>>530
少なくとも、温度は5倍って事はないでそ?

技術者、、、、ねぇ
538名無しさん@4周年:04/06/15 23:21 ID:Og8X7dB0
>>530
激烈釣り師ハッケーン!wwww
もう、凄いもの見たという思いで幸せですらあるw
539名無しさん@4周年:04/06/15 23:24 ID:6VQ1p0X3
>>530
IDのuがなければお前にぴったりだったのにな
540名無しさん@4周年:04/06/15 23:26 ID:ULtlKVTy
>>536
次元解析を真まで検討すると
行き着く不一致について言及してるのかも知れないよ。
541名無しさん@4周年:04/06/15 23:26 ID:aFuOLRNc
     (・A・)っ
     (っ ,r 
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | 
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   アホ
  \     ∨    /
542名無しさん@4周年:04/06/15 23:28 ID:UuvrW505
>>533
他にロケットエンジンの真空(高空?)燃焼試験が出きる施設はあるのかい?
543名無しさん@4周年:04/06/15 23:29 ID:ULtlKVTy
>>542
国内限定?
544名無しさん@4周年:04/06/15 23:31 ID:Og8X7dB0
>>540
それは解ってるんだよ。
だけど順序だてて進歩させて仕組みを理解したり
リスク回避の為やコスト削減の為にやってるんじゃん。
俺は音速以上は専門外だけど530がレイノルズ数を語れたら
考えてやっても良いでもないw
545名無しさん@4周年:04/06/15 23:32 ID:pdbH5VhE
>>540
>5倍の大きさにすると全て5倍になるとでも言うのか?

この一文で理解していないと判断しましたが。
546名無しさん@4周年:04/06/15 23:33 ID:ULtlKVTy
>>544-545
流体の基本は抜け落ちてるとは思うけどね。
547名無しさん@4周年:04/06/15 23:35 ID:Og8X7dB0
>>546
530のコメントが?それとも1:5の実験がか?
548名無しさん@4周年:04/06/15 23:36 ID:ULtlKVTy
>>547
>>530さんの内容についてだよ。
549名無しさん@4周年:04/06/15 23:37 ID:UuvrW505
>>543
Yes.
そら、海外だってロケットエンジン開発してるんだから在るだろうよ。
現状在る設備を廃止して、海外で行うメリットを挙げれば可かな?
というか、海外委託ってどう?引き受けてくれるの?

文系の漏れだが、>>530は流体以前の問題だと思うが・・・
550名無しさん@4周年:04/06/15 23:39 ID:Og8X7dB0
>>548
諒解
551名無しさん@4周年:04/06/15 23:40 ID:dbCzqQGz
JAXAって打ち上げ花火作ってるとこだよね?
552名無しさん@4周年:04/06/15 23:42 ID:Og8X7dB0
>>551
JAXAは違います。旧NASDAはそうだったかも知れません。見かたによっちゃ。
553名無しさん@4周年:04/06/15 23:42 ID:7Zd0x2+E
結構意欲的なエンジンな気がするけど、LNGを燃料にしたロケットってよその国
でやってるところってあるのかな?

上手く実用化できれば燃料のコストとか大幅に下がるんでない?
液体水素よりずっと安価に手に入るし。
554名無しさん@4周年:04/06/15 23:43 ID:ULtlKVTy
>>550
詳細に解き詰めれば
縮小実験についても難しい領域は出てくるけどね。

レイノルズ数は実験係数であり、
粘度や他の要素を全条件について厳密に加味してはいないからね。
555名無しさん@4周年:04/06/15 23:46 ID:Og8X7dB0
>>554
そうそう。全部知った上で
「結局は1:1造らなきゃ意味ないやろ」
言われたら、まぁうん、そのー・・・
なんだけど、最初は縮小模型、アタシマエでしょ、普通。
556名無しさん@4周年:04/06/15 23:47 ID:MGKS8r6h
『試験中にエンジン壊れて炎噴出す』

壊れなくても炎噴出するだろ・・・
557名無しさん@4周年:04/06/15 23:48 ID:ULtlKVTy
>>555
ごめんなさい。

あえて書いちゃいました。
558名無しさん@4周年:04/06/15 23:51 ID:Og8X7dB0
>>557
イエイエ、ご同輩に接することが出来て快く思えますw
兎に角、この国、こと公が関与する部分においちゃ
開拓分野に関しちゃ批判大杉!
こんなんじゃクリエイトな発想できやしない。
559名無しさん@4周年:04/06/15 23:51 ID:aFuOLRNc
おもちゃ壊してまだ継続かよw

ちゃんちゃら可笑しくて臍で茶沸いちゃうよw
560名無しさん@4周年:04/06/15 23:52 ID:yxV7cFal
実物大模型で数回壊すより、小さいので実験して壊して
出来るだけ小さい模型の間に問題点を減らし、その上で
実物大でやるのが当たり前だろう。
大きさが変わることで大きく異なってくるパラメータもあるが、
そうでないパラメータも多いし、推測できるものも多い。
何にもわからん、文系の中でも特別な一部のアホは黙って見てろ(´∀` )
561名無しさん@4周年:04/06/15 23:54 ID:aFuOLRNc
脳味噌に汗かくほど勉強もせずに2ちゃんしてる
アホがえらそーに技術者ぶるなよw
562名無しさん@4周年:04/06/15 23:55 ID:0aYEwcfF
>>560
大金使わないでやるなら、黙って見てるよ。
失敗しても「次があるさ」くらい言ってやるよ。


日本はやはり非核三原則永久に守った方がよい
563名無しさん@4周年:04/06/15 23:58 ID:Og8X7dB0
まぁ、大方の識者はみんなそう見るんだけど
530とか559とか561の釣り師みたいな意見をマジレスしてくる左傾人間も居る訳でw
じゃー、もまいにいくらやったら成果だせるのか、と。
批判だけしてエラソーな事言えるのか小1×10^5時間問いただしたいw
564名無しさん@4周年:04/06/15 23:58 ID:yxV7cFal
>>561
おまいは脳味噌に汗がかけるのか。俺が無知なのか、それともお前が新人類なのか?

>>562
大金がかかる分野だろうが。
紙飛行機でもつくってろと?マジでやろうとおもえば、それすら演算ソフトで数百万規模ですがw
565名無しさん@4周年:04/06/15 23:59 ID:aFuOLRNc
>>563
辞めたきゃ辞めろよw
566名無しさん@4周年:04/06/16 00:00 ID:cRgTphe3
>>486
大川興行今なにしてるんだろー
567名無しさん@4周年:04/06/16 00:02 ID:Eq7ENu70
>>564
爺かw
その計算ソフトいくらで売ってるか検索してみろよw

今じゃWINDOWSで動いてらぁ
568名無しさん@4周年:04/06/16 00:03 ID:ipfTAs4G
>大金がかかる分野だろうが
そうらしいね。
「だからしょうがない」のか?

まあ、ともあれ藻前は紙飛行機でも作ってろよ。
569名無しさん@4周年:04/06/16 00:06 ID:lmvouRgt
>>567
おまいさん、専門のシミュレートソフトいくらするかしらねーのか?w

>>568
しょうがないよ。他に何が?日本という先進国が撤退しろと?
570名無しさん@4周年:04/06/16 00:06 ID:IvrRGHa7
>>565  はぁ、釣られてみっか、ヒマだしw
もまいさん、天気予報見るだろ?外れたら腹立つだろ?
そこでまた悪態つく訳だ、税金使って予報外しやがって、と。
だけど、国産気象衛星も打ち上げられない技術力の低さが問題であって
それを育てなきゃいつまでたっても得られないわけよ。
んでもってカーナビとかの精度もそうなのよ。
まぁ、通常の知識持ってる人間なら、なるほど〜って思うだろうけど
負けず嫌いの粘着君のもまいさんはそれでも噛み付いてくる訳よw
なぜならそんな先端技術に触れる機会すらない低層の人間だからw
>>567
あ、それ、当たってるかどうか信憑性のないフリーソフトなw
571名無しさん@4周年:04/06/16 00:08 ID:2fvUimvg
>>567-568
現状どのようなCFDソフトも
流体式を偏微分でしか解いていない、もしくは相当の仮想式で処理してるので
限界はあるでしょうね。
572名無しさん@4周年:04/06/16 00:09 ID:IvrRGHa7
>>571
しかも遷音速アイマイ境界層経過する罠w
573名無しさん@4周年:04/06/16 00:10 ID:ycClNAtz
>>567
文系キター!!
3次元CADなんざ数百万単位のがごろごろあるぞ
574名無しさん@4周年:04/06/16 00:11 ID:oP0CEAI+
もう日本ではロケットつくれないよ。
昔堅気の職人を馬鹿にするやつらが上にいるんだもん。
そりゃ職人もやるき無くすって。

馬鹿文系を一掃しないかぎりロケットはあがらんよ。
575名無しさん@4周年:04/06/16 00:12 ID:OJaIYvoR
また外注業者が見積もりと違う安物部品使った
手抜き工事による失敗だろ?
日本がロケットを飛ばすのに最も必要なのは、
私腹を肥やすことが愛国や国益より優先されない
ナショナリズムだよ。
576名無しさん@4周年:04/06/16 00:12 ID:JhRecXJI
リンゴから自動車まで日本製品って優秀なのに、ロケットだけは
なんでこんなにクソなの?
577名無しさん@4周年:04/06/16 00:14 ID:2fvUimvg
>>572
一生、数式とにらめっこしたくなるでしょうねw
578名無しさん@4周年:04/06/16 00:15 ID:IvrRGHa7
>>575
0.3くらい胴衣しちゃうかもw
>>576
失敗をゼッタイに許さない土壌がクソにしてます。
古今東西、技術は失敗から生まれます。
579名無しさん@4周年:04/06/16 00:15 ID:ipfTAs4G
>>569
撤退する勇気も有りだと思う。
単純な比較は出来ないが、「選択と集中」が出来た企業が、今勝ち組となってる。
キャノンもパソから撤退した。

日本がロケットもてたらと考えると嬉しい限りだが、
大金使って何度も失敗しているのなら、そうもいってられん。
580名無しさん@4周年:04/06/16 00:16 ID:VHSQfV38
>>576
予算で飯食ってる連中からすれば
成功より失敗したほうが美味しいから。


581名無しさん@4周年:04/06/16 00:16 ID:Eq7ENu70
NASTRANを神と思ってる計算センタにも呆れるよw
582名無しさん@4周年:04/06/16 00:17 ID:IvrRGHa7
>>577
そうでもない筈だよ。
数式ってのは自然現象を経験則に置き換えたい時の便宜的なもんだから。
もれはそんな高次元な仕事に従事してなひw
583名無しさん@4周年:04/06/16 00:18 ID:lmvouRgt
>>579
他はもっと大金使って、もっと失敗繰り返して現在の地位を手に入れてるのに・・・
一応大国なんだから、なかなか特定分野からの「撤退」ってのは出来ないかと。
584名無しさん@4周年:04/06/16 00:21 ID:Eq7ENu70
>>570

カーナビの精度と何が関係あんだよw
GPS3,4個、補正してるだけじゃねーなw
585名無しさん@4周年:04/06/16 00:23 ID:IvrRGHa7
>>583
そうそう、撤退するにしても今まで使った銭の元はとらなきゃ。
「結論:漏れのティムポじゃ絶頂まで導入できません」
って判明してそこで撤退するなら、結果だよね。
将来、優秀なティムポを構築できるかも知らん。
でも、原因もわかんないで、やってみましたー駄目でしたー
じゃそれこそ税金の無駄遣いw
586名無しさん@4周年:04/06/16 00:25 ID:lmvouRgt
>>585
卓上理論ではかなりいけてます→実験やってみました→ダメでした→原因はこれっぽいですな→次はいける!
ってのが普通なんですけど。
587名無しさん@4周年:04/06/16 00:25 ID:2fvUimvg
>>585
どこかの学会で会ってるのかも知れませんね。

私はそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
588名無しさん@4周年:04/06/16 00:27 ID:IvrRGHa7
>>584
もまい、GPSもいっかい勉強してこひ、話はそれからだw
>>586
そうそう、そうなんだよ。
だけど「実験やってみました」って予備実験含めて何段階も必要なんだけど
初期段階で失敗すっとマスコミに袋だ叩きにされる罠w
589名無しさん@4周年:04/06/16 00:27 ID:ipfTAs4G
>>586
キャノンのパソ担当の人から話聞く機会があったけど、
「パソやめるんならいっそオレを殺してくれ」とまで言っていたよ。

まあ酒の席だったけどね。
590名無しさん@4周年:04/06/16 00:28 ID:1Qs4jJx4
撤退ねぇ・・・
そういや、時期ひまわり君はロラールさん(?から返してもらったのかな?
三菱が必死こいて予備機作ってんじゃないの?

違ったかしら?
591名無しさん@4周年:04/06/16 00:32 ID:IvrRGHa7
>>587
どうも!
ってそんなインテリジェンスじゃない漏れは毎年秋口にお茶の水にしか逝きませんw
あとは7月末に琵琶湖周辺でw
ま、門外漢駆逐できたらしいですし、アッシも寝ますw
ごくろうさんした!
592名無しさん@4周年:04/06/16 00:33 ID:ipfTAs4G
他の先進諸国と違い日本だけが失敗を許さないのは
文化的背景によるものだと思う。
しかし、この日本の悪い点を是正すると、良い点もおかしくなる鴨知れない。
っという意見を聞いたことがある。まあ詳しく言うと長いが。

お嫌いな文系の話をタマには聞こう。面白いぞ。んでは。
593名無しさん@4周年:04/06/16 00:38 ID:Uou4JGb8
>>592
逆に文系は理系の話・・・いや、勉強をしろと言いたい。
せめて技術系の新聞会見に行く記者は最低限の知識ぐらい身につけていけよ・・・。
594名無しさん@4周年:04/06/16 01:03 ID:Eq7ENu70
井の中の蛙

大海を知らずされど

空の高さを知る


今どこ?
595名無しさん@4周年:04/06/16 01:04 ID:ps0QuCLl
JAXAというのは、ま、腐ったリンゴとでもいいましょうか。
日本の恥部とでもいいましょうか。

穀潰しの寄り集まりですなあ、これは。
596名無しさん@4周年:04/06/16 01:06 ID:JAdn4kys
>>593
「リレーってなんですか?」は無いよなぁ実際。
まぁ所詮文屋基準で辺鄙な小島に飛ばされた使えないヤシだからしょうが無い
のかもしれないが、うちの営業なんぞメーカーの人間の癖しやがってついおとつい
にも「ここに書いてある”えむあいえぬ”って何ですか?」と来やがった。
文系の話だぁ?オレの知ってるだけでも文学やら歴史やら哲学を趣味にしてる
設計の人間が何人もいるぞ。
597名無しさん@4周年:04/06/16 01:07 ID:THFf/q71
>>595
お前はどこまで、この組織の事を知っているのか?
単なる下請け、孫請け、底辺か?
598名無しさん@4周年:04/06/16 01:09 ID:4KdpGhod
「宇宙へのパスポート」って本だったかな。
どことは言わないがとんでもない馬鹿な記者しか取材に来ないところがあるね。
皆そいつにはうんざりしてたみたいだね。
599名無しさん@4周年:04/06/16 01:14 ID:JAdn4kys
>>595
穀潰しって言ったら道路公団とか下水道事業団の末端の役人とか嘱託職員の方が
それだと思うがなぁ。w
600名無しさん@4周年:04/06/16 01:15 ID:l1gUqbT9
年金をグリーンピアとか高級車とかじゃなくて
宇宙開発につぎ込んでくれるなら
文句言わずに収めますよ
漏れは
601名無しさん@4周年:04/06/16 01:29 ID:Uou4JGb8
>>596
海外の記者は技術系専門の記者をきちんと用意して
きちんと内容まで突っ込んだ質問をしていますね。

日本の記者は成功した時は殆ど質問せず、担当者の説明を聞き流しているのに
いざ失敗すると「予算は?」とか「失敗の責任は?」とかどうでも良い事ばかり聞きますね。
一応、まがりなりにも日本における(自称)文系エリート達は何をしているんでしょうか。

後、私の周りの技術者も歴史や哲学に興味を持っている人は結構いますね。
逆に営業とかで理系分野に興味を持つ人はいませんね・・・・と、いうか最初から読むことすら放棄している・・・。
602名無しさん@4周年:04/06/16 01:33 ID:oP0CEAI+
はっきり言うと、文系の人間は外見だけは優秀そうに見えるが
じっくり話を聞いてみると驚くほど知識がない。
「足元を見る」という言葉の意味がわからん大卒なんて始めてみたよ。

つーかはっきり言うと文系は知能が低い。

603名無しさん@4周年:04/06/16 01:35 ID:QA0GumO1
>>601
細かい指摘で恐縮ですが、
最近、技術営業という枠(採用時)で理系で営業採用というのが
増加傾向にありますね。

会社的には、技術的な話を理解できる営業のほうが使い勝手が良いという動向があるようです。
顧客としても、要求を技術的に正確に理解できる人のほうが話しやすいと。
604名無しさん@4周年:04/06/16 01:40 ID:JAdn4kys
>>601
奴らに取っては実に肝要なパワーゲームのタームだよなそれって。w
ロケットの事柄なんて何にもわかんないし判ろうともしないから詭弁のガイドライン
その6「一見関係ありそうで関係ない話を始める」で自分らのペースに引き込もうと
してるんじゃないの?
605名無しさん@4周年:04/06/16 02:20 ID:fwN0/9WB
>>601
でもそれってこういう記事(中身も特に吟味せずまた失敗)がよく読まれるって事なわけで
技術立国としては薄ら寒い現状なわけですよ。
606名無しさん@4周年:04/06/16 05:29 ID:lmvouRgt
>>605
よく読まれる?それが記事にされる理由?
それは君の勘違い。
何を記事にするかはマスコミ各社の判断だし、そこに必ずしも視聴率は関わらない。
奴らは手っ取り早い、「奴らにとっての話題性」のあるネタしか使わない。それだけだ。
きちんと成功含めて報道し、人々の関心をそちらにひこうとも思わない。
視聴率がとれる→だから国民が求めている じゃなくて、他の形でも視聴率がとれる
はずなのに努力をしないだけだ。
言い訳にもなりゃしない。
607宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/06/16 06:44 ID:gg2VW4mK
宇宙を目指すなら、その為に悪魔に魂を売りつけるくらいでないと。
608名無しさん@4周年:04/06/16 08:59 ID:rWdGJc7w
>>600
「宇宙関係者」の公用車や官舎にカネが消えるだけ
609名無しさん@4周年:04/06/16 09:12 ID:asL1Rpaw
10秒間8気圧で破裂したんでしょ?

たしかに実験は大事な事だけど、まるでオリンピックに出場
するからと多額な予算下さいって言ってる人達が100m
17秒でしか走れないような感じなんですが
610名無しさん@4周年:04/06/16 09:17 ID:CoFLSocj
>>608
根拠のない誹謗中傷ですね
611名無しさん@4周年:04/06/16 09:19 ID:lmvouRgt
>>609
あのさ、なんで「下手したら破裂するかもしれないほどの強度」しか
もたせられないかわかってるか?
612名無しさん@4周年:04/06/16 09:37 ID:7EzVASSA
見栄でやってる事業なんて辞めちまえw
大阪の中小企業の方がマダまともだわw
613名無しさん@4周年:04/06/16 10:08 ID:rjQgcaEs
>>612
アレこそ見栄とハッタリばっかりなんだが。
>>609
ロケットはな、軽ければ軽いほど軌道へ持っていける質量が増えるのと、使い捨てであるが故に
極限まで安い値段で出来た方が良いわけだ。
つまり運転終了と同時にぶっ壊れるくらいのギリギリまで絞り込んだ構造で設計しなければならず、
どこで壊れるかを見極めるために実際に壊れるまで実験するのは非常に重要な事なんだ。
614名無しさん@4周年:04/06/16 10:13 ID:7EzVASSA
白い巨匠とかわんねーんだな、おまえらw
そんなんで予算よこせとよくも言えたもんだw
615名無しさん@4周年:04/06/16 10:14 ID:jr4LVmlf
ミサイルを開発するための実験だろ
もっと予算付けてやれよ
原爆積んだミサイルが発射直後に爆発したらどうするんだよ
616名無しさん@4周年:04/06/16 10:16 ID:7EzVASSA
こんだけでかい口たたいて
打ち上げられない連中に何言ってんだよw
617名無しさん@4周年:04/06/16 10:17 ID:LbM+Jm2U
うるせー予算少ないからぶっ壊れるようなもんしか作れねぇんだよヽ(`Д´)ノ

というJAXAの中の人の声を表現してみますタ
618名無しさん@4周年:04/06/16 10:19 ID:5L6JzSTU
きょうび、人工衛星なんて、大学生でも打ち上げる。
619名無しさん@4周年:04/06/16 10:22 ID:7EzVASSA
おまえらな〜
物理・物理言ってんだったら物理的にどう上手く逝かなかったか
説明しろよw
計算なんかしてねーだろw
620名無しさん@4周年:04/06/16 10:29 ID:ZMHVXeV6
燃料注入
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/312344

情けねえ・・・
621名無しさん@4周年:04/06/16 11:00 ID:7EzVASSA
今回はココが壊れまちた。ここを丈夫に作りまちょう。
次はココが壊れまちた。ここを丈夫に作りまちょう。

もう、はずかちいでちゅから次は、別の燃料にちて、
新ちいロケットエンジンを開発ちまちょう。
予算が少ないから5/1でちかできまちぇ〜ん
それでも予算が少ないから上手にできまちぇ〜ん

でも、きっと、何時か上手くいくよ、気を落とさずに頑張りましょう。
622名無しさん@4周年:04/06/16 11:05 ID:YLdIoFMs
試験中なら壊れても全然OKやん。何が問題なの?
623名無しさん@4周年:04/06/16 11:09 ID:EOV9Hxn4
>>621
どんな技術でもそのパターンから外れている物は無いよ。
基本的にトライ&エラー。

そこで、理論と経験を蓄積して、徐々にエラーを減らしていく訳だ。
624名無しさん@4周年:04/06/16 11:13 ID:7EzVASSA
スレちゃんと読めよw
625名無しさん@4周年:04/06/16 11:15 ID:GYvkeC0O
>>620
近隣諸国は大笑いだな。
マスコミその他にちょっと工作して騒がしただけてこれだけ混乱させられるんだから。
将来この国の資産となるはずの分野なのに、なさけない・・・
626名無しさん@4周年:04/06/16 11:20 ID:zmArvZqz
理系>>>文系なのは宇宙の真理だろ。
はっきりいって文系のやってる仕事で理系のやれない仕事はない。
逆に理系のやってる仕事ができる文系は存在しない。

大は小をかねる。文系は存在意義がないんじゃねえかな。
627名無しさん@4周年:04/06/16 11:20 ID:bhr6Tqzg
7EzVASSAは昨日のaFuOLRNc?
628名無しさん@4周年:04/06/16 11:49 ID:dFbEdxip
技術はからっきしで、うぬぼればかり強いいまの技術者を何とかしないと駄目なんだよ。
日本が技術大国なんてのは過去の話。
現状は過去の技術資産食いつぶして何とかやっていけてるだけの話しだ。

まずカネありきなんて言ってる時点で駄目駄目、無一文から戦後復興して技術大国にのし
上がったのは技術に対する飽くなき追求と欧米諸国に追いつけ追い越せの思いで先人が
寝食忘れて血の滲むような工夫努力した結果なのだ。いまの技術者にそれがあるか?有るまい?

欧米諸国から「日本は技術大国よ」おだて上げられあぐらをかいた時点で、日本の転落が始まったのだ。
カネも確かに重要だが、何かにつけて「カネがなければ出来ません」などという考えを改めない限り
この没落の流れは決して止まらないだろう。

また日本の技術の根幹は中小零細が担っていることも知らず613みたいに見下した態度をとる。
今では中国や韓国、台湾などが中小零細が高度技術の要であることに気づき中小零細を
買収して回っているというのに、馬鹿な日本の技術者共はそれにも気付かず、自分たちのみで
現在の日本の繁栄を築いたと思いこんでいる。全くもって情けない限りだ。






629名無しさん@4周年:04/06/16 11:51 ID:tCtWwQtu
>>567
>>爺かw
>>その計算ソフトいくらで売ってるか検索してみろよw
>>今じゃWINDOWSで動いてらぁ

馬鹿すぎる意見で、感動すら覚える。

流体の動きを100%正確にシミュレートできるコンピューターなんぞ存在しません。
だから、ある程度細かな動きは省略したモデルで演算するしかない。
それでもスパコンレベルのものが必要で、それから見ればWINDOWSで動いてるソフトはオモチャといっていい。
フライトシミュレータで遊んだぐらいで本物のパイロット面しているやつがいるが、それと同じ。

小型機によるテストは、もちろん実物をつかったテストには及ばないが、それでもコンピュータに比べれば遥かに現実的なテストができる。
何のためにHSFDをやったとおもってるんだ。
630名無しさん@4周年:04/06/16 11:55 ID:tCtWwQtu
>>カネも確かに重要だが、何かにつけて「カネがなければ出来ません」などという考えを改めない限り
>>この没落の流れは決して止まらないだろう。

こういうやつに限って「なぜカネが必用なのか」をまったく理解せず
「すべてこんぴゅうたぁでしゅみれぇしょんすればいいんでちゅよ」
とか言い出すんだよな。趣味でやってんじゃねーよ。

631名無しさん@4周年:04/06/16 11:56 ID:kH9QEl6p
まぁしっかり実験してくれ。
632名無しさん@4周年:04/06/16 12:01 ID:tCtWwQtu
>>621
>>今回はココが壊れまちた。ここを丈夫に作りまちょう。
>>次はココが壊れまちた。ここを丈夫に作りまちょう。

普通、そうだよ。
物作りで最初からなんのトラブルもなくできるなんてありえない。
トラブル0ならば、逆に「なにか見落としがあるはず」と疑う。
633名無しさん@4周年:04/06/16 12:11 ID:dFbEdxip
>>632
キミみたいなわからんちんに分かり易く説明するとだな。

最所から100のトラブルを抱えてしまう技術者もいれば
10のトラブルしか抱えない技術者もいるわけだ。

でJAXAやキミみたいなのは、前者の技術者に当たるわけだ。
わかったかね?
634名無しさん@4周年:04/06/16 12:13 ID:lmvouRgt
>>633
前者であることを証明してくらさい。
あと、他国に比べて大幅に「ダメダメ」な理由を教えてください。
当然、他国における予算その他は承知の上でいってるんだよな?
635名無しさん@4周年:04/06/16 12:15 ID:YLdIoFMs
カットアンドトライは開発の基本だろ?
何が問題なの??
636名無しさん@4周年:04/06/16 12:16 ID:xb5C4li0
わんだばー
637名無しさん@4周年:04/06/16 12:28 ID:pRXwryzI
>>633の結論

チョッパリが宇宙ロケットなんて半万年早いニダ。
638名無しさん@4周年:04/06/16 15:48 ID:asL1Rpaw
実践の場を与えられ、完成品を作れ
それでもなお結果を出せなかった技術者の無能は
叩かれるべきじゃないのか
燃焼試験は別にしてもH2の本打ち上げ失敗は
どうあがいても言い逃れの出来るものではないだろう
民間スポンサーだったらとっくに撤退だろ

639名無しさん@4周年:04/06/16 16:12 ID:U8684utm
>>610
そうならない保証でもあるのか
あの崇高な理想を掲げていた年金等の福祉関係の堕落をみると、
闇雲に予算を増やした場合、本来の技術開発にカネが回らず、
「関係者」のつまみ食いに消えるというのは日本では起きそうなことだが。
640名無しさん@4周年:04/06/16 16:15 ID:cajTEGgP
>>5
641名無しさん@4周年:04/06/16 16:23 ID:eq6oqeW+
機嫌の悪い時は朝食を食べない〜〜
642名無しさん@4周年:04/06/16 16:26 ID:t9VuinjT
博士が,死んだ.
643名無しさん@4周年:04/06/16 16:42 ID:rBDzD/Xb
日本はもうロケット開発やめれ
 三菱がいるかぎり 失敗続く 
   墜落は零戦以来の伝統 史上最低の零戦

世界の一番安いトコに打ち上げて貰え

644名無しさん@4周年:04/06/16 16:44 ID:E9g4UYOY
ああああっっっつい
645名無しさん@4周年:04/06/16 16:53 ID:r4W9ju9v
零戦は、ベテランパイロットには、戦争末期まで使いやすい戦闘機だった。
いかんせん、未熟な者には使いこなせなかった。防御が貧弱なので、弾が当たれば終り。
グラマンは、マニュアルどおり訓練すれば、高出力のエンジンのお陰で、一撃離脱が可能。2機で零戦を追いまわす戦術を開発した。飛行機の生産能力の違い。
646名無しさん@4周年:04/06/16 17:01 ID:rBDzD/Xb
しょせん
    三菱製
647名無しさん@4周年:04/06/16 17:07 ID:EOV9Hxn4
>>646
GXはIHI製ね。
648名無しさん@4周年:04/06/16 17:09 ID:pYfkzwE2
649名無しさん@4周年:04/06/16 17:09 ID:fwN0/9WB
>>638
旧ソ連でもアメリカでもいーんだけどさ、宇宙開発がそんな簡単にいくものでないことくらい
ちょっと調べればわかるはずだが・・・

日本での基礎研究に対する理解力の無さゆえの、宇宙開発中止を主張してるなら、不本意ながら
少なからず同意する。
650名無しさん@4周年:04/06/16 17:12 ID:UZxaQ8dm
JAXAがんばれ。
中国人に負けるなったら。
651名無しさん@4周年:04/06/16 17:13 ID:fwN0/9WB
>>606
ふむ。

成功はどこが凄いか説明しなきゃならんが失敗は「やっぱ駄目。責任問題」とか言ってれば
記事になるから、勉強不足なのかねえ。
652名無しさん@4周年:04/06/16 17:23 ID:TsuKDw0y
日本の宇宙開発を叩くマスコミは中韓の欺瞞宣伝機関である。
653名無しさん@4周年:04/06/16 17:25 ID:ACNkAqJu
大学出たばかりのド新人が、最新流行の理論を振り回して、
出来もしない(実験論証しない?)事ばかりやってる


とか、ギョーカイの翁が言ってたけど、事実?
このヒトは「最新流行」に取り残されたクチなんだけども。
今は嘱託の身(曰く、職人はどこでも足りないらしい)。
654名無しさん@4周年:04/06/16 17:28 ID:Hriv4ljs
>>638
結果は出た。
 「今回の設計では、ためだということ」
単純だが、非常に重要である。


 それとも、試験せずに製作し、あげく打ち上げ途中にロケットがばらばらになるさまが見たかったのか・・・
655名無しさん@4周年:04/06/16 18:07 ID:eTMWboFj
漏れは宇宙開発の知識など無いから…
だからこそ、試験過程が報道される度に頑張れ!と思うのだが…
みなさん、そんなに日本がお嫌い?
656名無しさん@4周年:04/06/16 18:57 ID:Trawgsyj
>>638
6機打ち上げて1回失敗したから撤退してたんじゃ、
使い捨て打ち上げロケットへの投資なんて所詮無理。
657名無しさん@4周年:04/06/16 19:08 ID:lmvouRgt
>>655
文句は、バカな報道しかしないマスゴミにいえ。
奴らが元凶の大半を担ってる。
658名無しさん@4周年:04/06/16 19:11 ID:AlUalbR8
>>642
タマに王立ネタが出てくるのでこのスレは好きなんだ(?・∀?・)/
659名無しさん@4周年:04/06/16 19:21 ID:Qh4MonP+
こういうロケットがらみの事故報道をみるたびに、
日本の技術力ってほんとに高度なのかな、と疑問に思う。
まあ、中国のはロシア製だってわかってるけど、それにしても・・
660名無しさん@4周年:04/06/16 19:51 ID:a388EMQ5
>>659
まあ、JAXA関係者自身が「中国のほうが進んでいる」とかいってるしな。
マラソンに例えた話があった。
661名無しさん@4周年:04/06/16 20:18 ID:LEANHXey
GXロケは
○ IHI
× MHI
662名無しさん@4周年:04/06/16 20:25 ID:s8gGKsQv
先に逃げ出すから罰が当たったんだよ
663名無しさん@4周年:04/06/16 21:03 ID:QmBxilTk
支那人にまで追い越され、このうえまだ恥の上塗りをやっておるのか。
ぬっぽん人としての矜持が少しでも残っておるなら、かくなるうえは
腹を切れ。
664名無しさん@4周年:04/06/16 23:15 ID:NJAEuAHE
んとにコノスレ馬鹿ばっかだな
釣りしてるとも思えんし
マジメにガキがエラソーにJAXA叩いてやがるw
実際にぁなんもできねーくそにw
665名無しさん@4周年:04/06/17 00:49 ID:GnyLBNtU
「日本の宇宙開発叩くのは中共の工作員」ってな発言がよくあるけど、あれって
どうなのかねぇ。

スペースシャトルの退役予定が2014年。
アメリカの次期有人機の開発予定が10年計画で来年に予算が付いて再来年スタート
で2016年就役。
で、日本の「ふじ」或いは類似の計画が総選挙後の今年度末の国会で補正予算が
付いて開発開始できれば例のサイトを真に受けるとして開発期間が8年で2013年
就役予定。「ふじ」位ならGXでも充分軌道に投入できるし、7年もあれば枯らす
のに充分な期間と言えよう。
つまり、日本が今年或いは来年に有人計画を開始した場合、アメリカがシャトルと
その次の機体を飛ばすまでの1年か2年の空白期間に日本が有人機を運用することに
なるんだよな。

だから、もしかしたら……。

まぁ、ネタ程度に考えてもらえりゃいいけどね。
666名無しさん@4周年:04/06/17 00:49 ID:Q2ijd5Ux
ほんとのところ、まともに飛ばす気ないんでしょ?
いったんさいな「やれると思ったんだけどぉ・・・」ってw
667名無しさん@4周年:04/06/17 01:01 ID:GnyLBNtU
>>666
まぁやる気が有るか無いかは最低でもESAとアリアンスペース社に突っ込んでるのと
同額をJAXAと三菱重工と石川島播磨に突っ込んで見ないと判らん罠。w
668名無しさん@4周年:04/06/17 02:18 ID:en+RgwaT
三菱なんかにやらせてちゃ
はじめから失敗するのはわかってる

船に火を付けたり
 タイヤ転がして主婦殺したり

ロクなことせんな
あの会社

   
669名無しさん@4周年:04/06/17 02:33 ID:2+6QNbEr
>>668
馬鹿晒しage
670名無しさん@4周年:04/06/17 03:28 ID:opL8H+bb
これ、三菱じゃないね
石川島播磨なんだな。
671名無しさん@4周年:04/06/17 05:01 ID:FkVdSq6C
遊びと仕事の区別もつかないでロケット作る
馬鹿企業は世界でココだけだ
アメリカでの報道を見て良く勉強しろ!!
672名無しさん@4周年:04/06/17 05:15 ID:Lc6rRtrQ
グレート・ダ・ガーンGX
673名無しさん@4周年:04/06/17 05:46 ID:mKh8ZMtG
>>668
三菱製なの?
ソースありますか?
674名無しさん@4周年:04/06/17 06:21 ID:8JXnF8lc
なんか、たるんでるんじゃないのか?
675名無しさん@4周年:04/06/17 06:30 ID:mKh8ZMtG
676名無しさん@4周年:04/06/17 06:30 ID:mD0WUrXZ
>>626がまともな価値観をもってないことだけはわかった。
677名無しさん@4周年:04/06/17 06:34 ID:fE+2zF9D
>>676は使えない文系^^
678名無しさん@4周年:04/06/17 07:39 ID:mE9Gdsaq
>>676
ここって部品屋だからそんな人しかいない
679名無しさん@4周年:04/06/17 07:51 ID:mE9Gdsaq
屑鉄屋だった スマソ
680名無しさん@4周年:04/06/17 08:43 ID:uSliowoy
@@@@
(`∀´ )@ ギャハハ!!ヌルポ!
681名無しさん@4周年:04/06/17 08:44 ID:g4MK8HsO
>>668
身潰しよりだめぽな、哀だよ
ぬるま湯の哀ね
682名無しさん@4周年:04/06/17 10:46 ID:tLr5bbmG
>665
「日本の宇宙開発叩くのは文系の工作員」が正しいかと
何しろ香具師ら試験と言えば受験とか学校のテスト位しか頭に浮かばない
研究室や開発、製造などで行われる様々な試験の目的の違いに考えが及ばない
想像力貧困な癖に、誰でも調べればわかるような単純な知識面でさえ満足にフォローできず
物理法則ですら妙な解釈で捻じ曲げようとする挙句、誤って理解している知識で
おかしい間違っていると攻撃し、正義面して自己満足する
文系は無闇にプライドが高いので、間違いに気付いても決して反省する事はなく
間違った事さえ他人のせいにする池沼揃い
この掲示板では良く半島が叩かれているが、全部文系に読み替えてみると
妙に納得できるケースが多いのはなぜだろうか?
683名無しさん@4周年:04/06/17 11:21 ID:TlKbErLc
こんな設計図でつくってりゃ爆発もするわな。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/touta1/sidegraph/side_p/int1-07.htm
684名無しさん@4周年:04/06/17 11:27 ID:iva/sH1Q
文理で煽ってる奴って、たいく(←なぜか変換できない)会系なんだろーな。
685名無しさん@4周年:04/06/17 11:29 ID:J8DvD32S
>>683
ミサイルと爆弾が混じってませんか?
つーかミサイルと爆弾しかないような・・・。
しかも「サイドワインダー」とか「マーベリック」とかアメリカのミサイルじゃん。

お前これ日本のロケットの設計図じゃなくてアメリカの兵器の設計図じゃないか?
こんなところでアメリカの機密資料明かしちゃって・・・。
どうなっても知らないぞ。
686名無しさん@4周年:04/06/17 11:41 ID:bHXkdp7Y
大阪の町工場にまかせれば良いのが出来ると思う。
ぶっ飛ばすの得意だろうから。

さっさとしないとGOESダウンするヨォ
687名無しさん@4周年:04/06/17 11:48 ID:adOz4mCO
実験で得られた成果をレポートとしてまとめられず
ノウハウだと言いながら3歩、歩くと忘れてしまう。
今までの実験で得られた成果など現実には何も
残ってはいない。あげくの果てにそれでは、若い
人が育たない、と言いながら仕事を受注する企業
がここです。
688名無しさん@4周年:04/06/17 11:54 ID:JnVKvOyQ
>文系は無闇にプライドが高いので、間違いに気付いても決して反省する事はなく
>間違った事さえ他人のせいにする池沼揃い

その言葉そっくりそのまま理系人間に返しますよ。w
689名無しさん@4周年:04/06/17 12:11 ID:fYShbPCQ
>>688
馬鹿め。
文系仕事はその場で言い逃れればいいかも知れないが、技術職は「動かない製品」
って結果に直結してるからたえなる自己批判と研鑚が必要なのだ。
いいよなー文系仕事は。言い逃れれば失敗も0にできるもんな。
690名無しさん@4周年:04/06/17 12:16 ID:JnVKvOyQ
だったら「予算が少ない」だとか言い訳スンナ!
691名無しさん@4周年:04/06/17 12:19 ID:adOz4mCO
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     ____________
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    /
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,    l
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   l >>688 くしくしくし・・・
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  <
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /    l 泣いちゃだめなのだ。
        ''r':::ヽ           /     l
        ゝ;;ノ          ヽ      \
        /             'l        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
692名無しさん@4周年:04/06/17 12:21 ID:9BnmvIbI
>>684
たいいく−−>体育 で変換するよ。
つかコレくらいの文系知識はいるだろ。
693名無しさん@4周年:04/06/17 12:41 ID:fYShbPCQ
>>690
少ないもんは少ないんだからしょうがねぇだろ。
根性だけでなんとかなる学生の御遊戯体操と一緒にすんな。
694名無しさん@4周年:04/06/17 13:14 ID:JnVKvOyQ
だったら「たえなる自己批判と研鑚が必要なのだ」だとかカッコいいこと抜かすな!!
695名無しさん@4周年:04/06/17 14:29 ID:spwn7H7+
>>694

好きなマグロ料理は?
696名無しさん@4周年:04/06/17 14:31 ID:v5BTEch+
三菱使うなよ。
697名無しさん@4周年:04/06/17 15:37 ID:hqWcEbtA
>>692
痛いよ藻前
698名無しさん@4周年:04/06/17 15:42 ID:uYGHBJzc
お願いだからここで叩いてる香具師はEUとアメリカとロシアの宇宙開発費用と成功率くらいは
調べてから言ってほしいんだが・・・

資料集め位は出来るでしょ?→文系さん。
699名無しさん@4周年:04/06/17 16:47 ID:spwn7H7+
>>698

単価の話?

それとも技術力の話?
700名無しさん@4周年:04/06/17 18:49 ID:ExuELm+L
終わってみたらGXの方が高かったりw
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040612i505.htm
701名無しさん@4周年:04/06/17 19:50 ID:tyP4jPFO
試験すらまともに出来んのか、このアホンダラどもは。
702名無しさん@4周年:04/06/17 19:57 ID:uYGHBJzc
>>701
不具合を見つけられない試験ならそれこそ意味無いんだが・・・・・

アフォ?
703名無しさん@4周年:04/06/17 20:03 ID:lc/XJYsZ
蝿叩きも忙しいなぁ

後から後からわいてきやがる
704名無しさん@4周年:04/06/17 20:10 ID:QDjT7Cpz
N議論板見てたら珍しく?宇宙開発を議論してるスレみたいのがあったんだが…
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1079217100/
なんか発表文を都合のいいように曲解したり、最初からイラネと切り捨てたり…
科学N+板などにも宇宙関係のスレは有るが、ここだけ妙に排他的で変な雰囲気がする。
705名無しさん@4周年:04/06/17 20:37 ID:2g8Mh2tb
結果には原因がある
蝿が涌くのは汚物があるから
ちゃんと掃除をしましょう(結果をだしましょう)ね
706名無しさん@4周年:04/06/17 20:38 ID:tfwb6pgP
>>699
両方
707名無しさん@4周年:04/06/17 20:48 ID:n+aLCClk
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4025/Budget.html
1990年代の各国の宇宙予算

日本........ orz
708名無しさん@4周年:04/06/17 21:03 ID:bdPSSo/l
>>705
アホなハエが、えさと間違えて群がってきてるだけですがw

頭の悪い一部の文系は(・∀・)カエレ!!
709名無しさん@4周年:04/06/17 21:07 ID:0iMH4Gi1
不思議なのがなぜ技術立国日本はロケット技術がイマイチなのか。
アメリカがすごいのはわかる。
しかし中国や旧ソ連なんかより日本の技術が劣ってるとは考え辛いんですが。
これって結構謎じゃないですか。教えてエロい人。
もしくは日本のロケット技術は目標設定が高すぎるとかなんでしょうか。
710名無しさん@4周年:04/06/17 21:09 ID:dPaPfmbE
試験用ロケットなんざ爆発するのが仕事のような物だ。
どんどんぶっ壊してデータ集めてくれ。
完成の暁にはプロジェクトXに出るぞ。
711名無しさん@4周年:04/06/17 21:12 ID:XONjDhMs
>>709
ロスケの技術もなかなからしいよ。
工作がダメらしいんだけど。
それを前提にした設計らしいから。
中国はどうなんだろうね?
お金と人命と環境は2の次だろうから。。。。
ロスケも似たようなものか?
712名無しさん@4周年:04/06/17 21:13 ID:fE+2zF9D
レベルの低い話だな。
713名無しさん@4周年:04/06/17 21:33 ID:lc/XJYsZ
>>709
> もしくは日本のロケット技術は目標設定が高すぎるとかなんでしょうか。

これは一理ある。
中露なんぞは昔からあるこなれた技術を使ってロケットを飛ばしているが
日本の場合は環境問題や人命の問題、それにコストや将来性を考えると同じ方法は採用できない。
だから、必然的に技術的に難しい新しい方式で飛ばさざるを得ない。
714名無しさん@4周年:04/06/17 21:43 ID:tyP4jPFO
>>702
>>1 >燃焼試験中のエンジンが壊れ、炎が噴き出した。
>約16秒後に鎮火したが、吹き飛んだ部品で
>近くの計測装置などが破損した

EGを壊すだけでなく、設置してある計測装置を吹き飛ばすことも
”試験”のうちだとでも?当初から想定された試験だとでも?ププ
アホも休み休み言いたまい。

ドリフの爆発博士みたいにボロボロの白衣に髪の毛チリチリ逆立てて
「やったあ〜よ!やったあ〜よ!爆発だあ〜よ!」フラフラになりながら
出てきたんじゃないのか。
715名無しさん@4周年:04/06/17 21:54 ID:lc/XJYsZ
>>714
また、わけの分かんない奴が湧いて出たなw

> 当初から想定された試験だとでも?ププ
想定出来てたら、試験やる前に改良しとるわい、アフォ

716名無しさん@4周年:04/06/17 22:14 ID:JnVKvOyQ
「試験」と言えば何でも許されると思っている馬鹿が一人。
717名無しさん@4周年:04/06/17 22:14 ID:E+u/kfOG
>714
ロケットエンジンの事故で爆風モロ浴びるような場所に居たら
運が良くて肉ミンチだな、下手すると欠片も残らん
所詮は文系の煽り、程度が低いな
例えば、開発事故での犠牲者数に引っ掛けるとか
同じ煽るにしても、もう少し知性の欠片でも見せて欲しい物だ
718名無しさん@4周年:04/06/17 22:35 ID:lc/XJYsZ
>>716
試験の意味を理解してないバカが一人、プッ
719名無しさん@4周年:04/06/17 22:42 ID:FsnBC6a1
実験開始前の段階で、想定される事故の原因は全部潰してあるはずでしょ?
で、それでも「万が一」ってことで遠隔操作でやったら炎上、と。
死傷者は出ない、本来の目的だった実験データは測定済み、
その上新しい問題点も見つけられた…成功どころか大成功じゃないか。
720名無しさん@4周年:04/06/17 22:55 ID:SAreI45s
>714
あのね、こういう場面で使われるセンサー類は精度が高いかわりにノイズに弱いの。
だから計測装置は計測対象の近くにないと駄目なの。
長いケーブルはたくさんノイズが入るからね。

たとえある程度の割合で壊れるとわかっていても近くに置くしかないの。
ものすごく頑丈に作るとか高度なノイズ対策を施すとか方法はないでもないけど
もし壊れたら買い換えるということにしたほうが往々にして安くつくの。

つまり計測装置が吹き飛んだからといってそれが想定に入ってなかったとは限らないの。
721名無しさん@4周年:04/06/17 22:58 ID:uYGHBJzc
>>709
>>711
だから旧ソ連とアメリカとEUと日本の資金のかけ方を調べえてから論じても遅く無いですよ・・・・
722名無しさん@4周年:04/06/17 23:03 ID:SMOKQo7x
>>719
実験つっても高校くらいまでの答えの判ってる実験しか知らない、いい歳を
した相手にそれを理解させるのは不可能だ。
723名無しさん@4周年:04/06/17 23:06 ID:RkyS0Sqz
>>709
>>しかし中国や旧ソ連なんかより日本の技術が劣ってるとは考え辛いんですが。

日本の技術は全体的にみれば優れているが、すべての分野でオールマイティじゃない。

どの国だって得意な技術と不得意な技術がある。

日本の場合、エレクトロニクスや自動車は得意。
でも、航空機やロケットの開発は先進国に追いつきつつあるが同等じゃない。
対して、ソ連/ロシアやエレクトロニクスはまだまだかもしれないが、航空機、宇宙分野では世界の最先端を走っている。
中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した。
724名無しさん@4周年:04/06/17 23:07 ID:uYGHBJzc
>>723
>中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した。

ソースキボンヌ。
725名無しさん@4周年:04/06/17 23:07 ID:QILQlVmx
まあ、永遠に失敗を繰り返す体質だな。
これは実験です。原因が不明です。予算が足りません。。。。。

ああ、そうですか。
726名無しさん@4周年:04/06/17 23:09 ID:eIf2HncT
>>721
アメリカなんかもう桁違いだからな。
727名無しさん@4周年:04/06/17 23:10 ID:lc/XJYsZ
>>721
こいつら、わざとやってるから、自分で調べるなんて殊勝なことはしないよ
728名無しさん@4周年:04/06/17 23:11 ID:Mx73PWdl
>>725
「失敗」じゃないよ、

試験での障害発見は「成功」だって
729名無しさん@4周年:04/06/17 23:12 ID:lc/XJYsZ
>>724

>>>723
>>中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した。
>
>ソースキボンヌ。

はげどう
730723:04/06/17 23:13 ID:RkyS0Sqz
>>724
>>中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した。
>>ソースキボンヌ。

ごめん、言い過ぎた。
俺も中国の技術の内容を吟味したわけじゃないから訂正するね。


中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した、と言われている。
731名無しさん@4周年:04/06/17 23:17 ID:uYGHBJzc
>>730
誰が言ったかソースキボンヌ

中国人はなしね。
732名無しさん@4周年:04/06/17 23:19 ID:Dmv2Wa/h
日本も国を挙げて宇宙開発してくれたらなぁ。
733名無しさん@4周年:04/06/17 23:21 ID:RYlesCnW
実験は失敗するもんですよ
734名無しさん@4周年:04/06/17 23:24 ID:mVRVYHIj
>>733
コイズミがいつもの調子で「実験は失敗するもんですよ 」と言えば済む話だな。
735名無しさん@4周年:04/06/17 23:24 ID:pmH0KuAd
>>730
「上回る」技術の詳細をどうぞ。
「と言われている。」で逃げるのは良くないですよ。
小説や朝日新聞じゃないのですから。
736名無しさん@4周年:04/06/17 23:25 ID:eIf2HncT
>>732
宇宙開発は儲からんからな。
737名無しさん@4周年:04/06/17 23:26 ID:qK2nQT4J
中国のロケットはロシアの朴李。
738名無しさん@4周年:04/06/17 23:26 ID:7lCDarNU
爆発の瞬間の動画が欲しいなぁ
739名無しさん@4周年:04/06/17 23:27 ID:mVRVYHIj
>>723
>日本の場合、エレクトロニクスや自動車は得意。
得意な分野だって、ちゃんとやっているところと駄目なところ、色々ある。
自動車だって、トヨタと三菱ではエライ差だし。
740名無しさん@4周年:04/06/17 23:28 ID:lc/XJYsZ
>>738
爆発じゃないっての、ソースをよく読め
741名無しさん@4周年:04/06/17 23:28 ID:jkUOhArx
今の日本の宇宙開発に足りないのは、
こーゆー事が起こったときにいちいち騒がずに
まあいっかってノリで次の実験に移る寛容さと予算。
ただでさえ遅れをとってる分野なんだから、
本気でやる気があるなら湯水のように予算つぎ込まなきゃ駄目だろ。
アメリカなんてヒトが死んだりしてるんだぜ。
742723:04/06/17 23:28 ID:67EkIMcc
>>731
おいおい・・・本気で言ってるのか?

宇宙関連の雑誌や評論はほとんどそうだぞ。
2chと石原都知事が唯一の情報源か?もしかして中国のロケットが村一つ吹き飛ばした動画を見て無邪気に喜んでるクチか?

日本の場合は相次ぐ失敗を比較されてるってのもあるけれどね。
743名無しさん@4周年:04/06/17 23:37 ID:E+u/kfOG
日本は生贄もとい最先端を目指そうという覚悟が足りない
米露の現在の地位は負けたら殺られるという互いの存亡を賭けた
正に必死の覚悟があったからこそ至った場所だし
中国にしても米露両大国に挟まれ置いてけ堀にされる恐怖から
良くも悪くも形振り構わずどんな汚い手段を持ってしても追いつこうという
必死さがあるからこそ、日本に先んじて大目標が掲げられるのだ
744名無しさん@4周年:04/06/17 23:41 ID:DTz46OMg
もーいーよ。
文系VS理系とかそういう矮小な括りもどうかと思うけど
確かに調べようともしないで「おれ計算とか苦手」と実際には
なんにもしないくせに批判ばっかするヤシ、みんなの周りにもいるだろ?
友達や知り合いだったらしょうがないな、って教えたりするけど
ここでそれを嗜めたって始まらないし。
技術者たるもの結果が全て。唇噛み締めて努力しかないさ。
成功すれば認めざる得ないだろうし、苦労は同じ技術者なら察することができる。
日本全国の技術者同志よ!努力はきっと報われる!
ま、叩いてるヤシの半数位もリストラされた自称技術者とみたがww
745名無しさん@4周年:04/06/17 23:43 ID:fE+2zF9D
飛ばす技術を開発するより
もっと各種衛星を作った方が世界のためになるのではないか?

ハッブル望遠鏡を超えるようなやつを作ったりする方が
よほどマシな気がする。
746名無しさん@4周年:04/06/17 23:46 ID:DTz46OMg
あーでも、SI単位系はどうしても努力する気になれんw
頼むからCGS単位に戻して(ry
747名無しさん@4周年:04/06/17 23:54 ID:lc/XJYsZ
>>742
おいおい、それこそ本気で言ってるのか (w
評論家のいう事なんざ間に受けてるようじゃしょーがねーな (w

ちゃんとしたデータと、どこの国がどういう開発の歴史を歩んできたかとか
現実、今どういう方式で宇宙開発をやっているか、とか
予算はどれくらいか、一機あたりの単価はどうかとか

そういうことを総合的に判断してからものを言ってくれ
748名無しさん@4周年:04/06/17 23:59 ID:GLuGh7aa
>745
ハッブルより凄い望遠鏡なら既にあるぞ
http://vsop.mtk.nao.ac.jp/

ハッブルとの解像度の違い
http://vsop.mtk.nao.ac.jp/vsop2002/vsopresult/newsngc4261.html
749名無しさん@4周年:04/06/18 00:02 ID:8A2O0CSs
それは電波だよ・・・。
750名無しさん@4周年:04/06/18 00:13 ID:52PX9i3O
それなりの成功率で気象衛星を通信衛星を監視衛星を軌道に上げてくれて、
探査機を送り出せれば文句は無い。
毎回貴重な失敗とやらを経験されていたのではたまらない。
751名無しさん@4周年:04/06/18 00:16 ID:bqaGu/6C
>>735

>このクラスのロケットとしては技術水準・価格(打ち上げ費用)ともに世界のトップレベルにあります。

http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/h2a/

>もう一つのH2Aロケット特徴は、欧州のアリアン4の総重量は484トン、アリアン5の総重量は746トン、
>ロシアのプロトンKは690トン、もあるこれに対してH2Aロケットの標準型は285トン。増強型でも403トン。
>最強型ですら520トンにとどまっている。H2Aロケットは「軽いけれど力持ち」まさに日本的なロケットなのである。

http://www.seibu-ph.co.jp/roket02.htm

>H-IIAは第1段エンジンと第2段エンジンに、液体酸素と液体水素の液体ロケットエンジンを使用している。
>これは燃やした際に水しか発生しないため、非常にクリーンなロケットエンジンだ。このエンジン技術は、
>アメリカの企業からも引き合いが来たが、軍事に利用されるとの理由から日本政府が許可を出していない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

ちなみにHUからは完全国産。

長征はそもそも旧ソ技術の延長で純国産じゃないと思ったが。

>>742
H2-Aより長征のほうがシステム的に優れているというソースキボンヌ。

打ち上げ精度あたりをもってきても比較できんよ。
回数がH2-Aは少ないわけだから。

ちなみに責任は取ってるらしい。
http://www.jaxa.jp/press/2004/06/20040609_f6-disposal_j.html
752名無しさん@4周年:04/06/18 00:23 ID:7B1BsIGJ
>>750
“それなりの成功率”ってのはどれ位の事を言ってるんだ?
日本のロケットの成功率は、少ない打ち上げ機会しかないのに
打ち上げ機会が桁違いに多い中露と同じか、それよりも高いんだが (w

打ち上げ国    打ち上げ成功率(%) 打ち上げ数
ロシア『プロトン』      88        283
中国 『長征』        89         64
日本 『N−Hシリーズ』  90         31
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20021005/qa2.html

※「北海道新聞」なので電波なコメントは割り引いて読んでくらはい (w
※因みに、中国の場合はICBMとして打ち上げられた機数を足せばもっと多い
753名無しさん@4周年:04/06/18 00:23 ID:ykKkBp4U
計測装置もいっしょに木っ端みじんになりゃ、実験データも糞も丸焦げですわな。
あ〜こりゃこりゃ。
754名無しさん@4周年:04/06/18 00:24 ID:gHaMNIB3
>>751
無理無理。ソース調査すら出来ないんだかしないんだかだし
ちゃんと責任取ってたって理不尽な責任の取り方叫び始めるし。
そもそも必要性すら理解できない知能の低(ry
755名無しさん@4周年:04/06/18 00:25 ID:j78qso0z
中国ロケットの父、銭学森
ttp://www.panda.hello-net.info/person/sa/sengakusin.htm

銭博士は戦前から戦中にかけてアメリカでロケット開発に従事していた。
銭博士が帰国し、中華人民共和国において本格的にロケット開発がスタートした直後の60年代には中ソの路線対立がはじまっている。
つまり中国のロケットは米国の技術を知る人物により開発の主導がなされ、基礎部分ではソ連の影響を受けているかもしれないが、その後は独自に開発が行われたものといえる。
よくロシアのパクリと言われているが、長征ロケットはロシアタイプの数本のロケットを束ねたスタイルではなく、むしろ欧米のそれに近い形をしている。
初の有人宇宙船である神舟号も、ソユーズに酷似しているが居住性の向上、デジタル計器の大幅な導入、単独飛行可能な軌道モジュールなど別物に近い改良が加えられている。
村に落下するという大事故も起こしているが全体としての成功率は90%を越え、商業ロケットとしての信頼性は高い。
中国の技術は決して侮れるものじゃないってことかな。
756名無しさん@4周年:04/06/18 00:26 ID:hZ5Acxxw
ちゃちゃだが
>751
×ちなみにHUからは完全国産。
○ちなみにHUは完全国産。

国産で出来るということをH-2で実証したため、H-2Aでは純国産を止めた
757名無しさん@4周年:04/06/18 00:27 ID:62kv85dn
しかし、どうしてこの件みたいなのを叩こうとする人って論理的じゃないんだろうか。
脳味噌詰め替えてこいと。
758名無しさん@4周年:04/06/18 00:27 ID:gHaMNIB3
ほら、754みたいにセンサー逝ってんのに
データまでロストしたって大騒ぎする低脳(ry
759名無しさん@4周年:04/06/18 00:34 ID:7B1BsIGJ
>>753
センサーにデータが詰まってると思い込んでいるバカ発見 (w
760名無しさん@4周年:04/06/18 00:34 ID:ykKkBp4U
なにをほざこうと、支那人にまで置いてきぼりにされてすら、
まだ言い訳を続けるJAXAは見苦しい限りであります。

こやつらはホントに日本人でありますか?恥を知らぬところから
すると半島人にも思えるのだが。
761名無しさん@4周年:04/06/18 00:35 ID:gHaMNIB3
あ、俺も馬鹿だw
753と754間違えちゃったw
762名無しさん@4周年:04/06/18 00:35 ID:7uG0Z/rC
どうして日本人って何やらせてもダメなの?
763名無しさん@4周年:04/06/18 00:37 ID:62kv85dn
>>760
お前が半島人に思えるよw
764名無しさん@4周年:04/06/18 00:37 ID:gHaMNIB3
>>762
もまいさんとこと同じ理由
765名無しさん@4周年:04/06/18 00:40 ID:gHaMNIB3
ホラホラw
753 :名無しさん@4周年 :04/06/18 00:23 ID:ykKkBp4U
計測装置もいっしょに木っ端みじんになりゃ、実験データも糞も丸焦げですわな。
あ〜こりゃこりゃ。
760 :名無しさん@4周年 :04/06/18 00:34 ID:ykKkBp4U
なにをほざこうと、支那人にまで置いてきぼりにされてすら、
まだ言い訳を続けるJAXAは見苦しい限りであります。
こやつらはホントに日本人でありますか?恥を知らぬところから
すると半島人にも思えるのだが。

次はID変えてくるか?w論破されると方向転換w
766名無しさん@4周年:04/06/18 00:41 ID:7B1BsIGJ
>>755
統計データとして、中国の打ち上げ成功率が90%を超えると言うのは否定しない。
しかし、その成功率が最初から実現できてると思い込んでいないか?

その高い成功率は、場数を踏んだからこそ実現できたものだ。
最初は失敗の連続だったんだよ。

それに比べて日本の場合は、中国の半分以下の打ち上げ機会で
しかも、中国よりもはるかに技術的に難しい方法で同じ程度の成功率を実現している。
この違いが分かるか?わかんねぇだろうなぁ (w
767名無しさん@4周年:04/06/18 00:42 ID:iXNylILV
>>751
>ちなみにHUからは完全国産。

これは正確ではない。純国産路線は崩壊している。
コストの問題で、宇宙用部品の国内メーカは撤退、中身は海外部品だらけ。

ttp://www.obk-npo.jp/20040308.htm
>航空・宇宙関連の装置や部品は品質確保の観点から国内開発が不可欠とされるが、
>少量生産のため大手企業は採算面から相次ぎ撤退、”空洞化”が進んでいる。

ttp://www.jaxa.jp/press/archives/nasda/2002/06/parpro_020612_j.html
>H-IIAロケットでは、低コストを実現するために、輸入部品を大幅に採用。
768名無しさん@4周年:04/06/18 00:42 ID:62kv85dn
>>765
頭の悪い猿は、あの程度のレスしかできないんだよ。
失敗というだけで叩ける脳味噌の弱い哀れな奴なんだよ。
大事にしてやれw
769名無しさん@4周年:04/06/18 00:44 ID:ykKkBp4U
悔しけりゃ、成功させてみろや、低脳猿ども。
770名無しさん@4周年:04/06/18 00:45 ID:gHaMNIB3
>>769
何を?アンタはなにできるの?教えて
771名無しさん@4周年:04/06/18 00:46 ID:62kv85dn
>>769
あれしろ、これしろと無理しかいえない、現実を知らない能なし君は黙ってなさいなw
おまえが空中浮遊したら、何でも実現するかもなw
772名無しさん@4周年:04/06/18 00:46 ID:JDNDOb9j
>>769
実験終了後に火を吹いた=実験自体は成功、終了後に異常発生

あなたは警察官が勤務を終えて帰宅後に酒を飲んでいても、「勤務中に飲酒」と批判するんですか?
773名無しさん@4周年:04/06/18 00:46 ID:/th2qxHi
>>769
まだテストだから、失敗して何ぼじゃん。
もまい、恥ずかしいぞ。
774名無しさん@4周年:04/06/18 00:48 ID:ApB5lsPL
775名無しさん@4周年:04/06/18 00:49 ID:gHaMNIB3
みんな待てw
ID:ykKkBp4U様が何をすることが出来るのか聞いてみようじゃないかw
低脳猿じゃないらしいんだヨww


776名無しさん@4周年:04/06/18 00:49 ID:7uG0Z/rC
>>775
どうしてそんなに必死に沢山レスしてるの?教えて
777名無しさん@4周年:04/06/18 00:49 ID:7B1BsIGJ
>>769
だから、この試験は問題点を洗い出せたんだから成功なんだってば
なんとしても失敗にさせたいらしいな (w
778名無しさん@4周年:04/06/18 00:51 ID:gHaMNIB3
>>776
ID:ykKkBp4Uが好きだからw

779名無しさん@4周年:04/06/18 00:52 ID:ykKkBp4U
>>770
すくなくとも幾ばくかの納税は出来ているがねぇ。
血税を理系のアホのお遊戯に注ぎ込むっちゅうのは納得いかんね。
失敗するならするで、それは構わんよ。

しかし、最大限の努力っちゅうのも見せてもらいたいわな、納税者としては。
JAXAのアホどもには、その「なにがなんでも」j「まなじりつり上げて」
っちゅう決死の覚悟がまったく見られんから怨嗟の声も上がるのだよ。
780名無しさん@4周年:04/06/18 00:53 ID:iXNylILV
>>756
>国産で出来るということをH-2で実証したため、H-2Aでは純国産を止めた

確かに実証はできたけど、もう二度と純国産に戻すことはできないでしょうね。
韓国の携帯電話産業じゃないけど、日本の宇宙開発も海外から部品を買って組み立て
るだけになるのだろうか?

ttp://www.jaxa.jp/press/archives/nasda/2003/06/img/part-tec_20030618.pdf
>NASDA の創立当初は、国産技術の育成を目指して、部品分野においても国産化率
>の向上策をとってきた。その結果、一時期はロケット・人工衛星の部品国産化率は9
>0%以上に達した。その後、経済性の向上・国際協調の政策へ移行したことにより、
>現在、部品の国産化率は30%程度にまで落ちている。
781名無しさん@4周年:04/06/18 00:53 ID:gHaMNIB3
>>779
へー。まともな意見あるじゃないですか。
まぁ、少なくとも現場見たことあるんですね。
やっぱ角田ですか?それとも三鷹ですか?
782名無しさん@4周年:04/06/18 00:59 ID:XTQ5jjCI
お前ら日本の気象衛星はそろそろなくなるわけですが
それでもロケット要らないとか思ってますか?
783名無しさん@4周年:04/06/18 01:01 ID:ApB5lsPL
日本の宇宙ロケットは世界で唯一軍事予算が投入されてない
純然たる科学のためのロケット。
偵察衛星すら軍事予算が使われてない程だ

それが、なぜ誇りに思えないのか、丸で判らん
784名無しさん@4周年:04/06/18 01:07 ID:7B1BsIGJ
>>780
海外から部品を買って組み立てる事が悪い事なのか?
アメリカだって日本製の部品を多用してロケット打ち上げてるぞ。

ロケットに限らず日本製の車や家電品だって海外製の部品を使ってる。
海外製の部品を使う事は、開発の手間やコストダウンを考えるなら当然の事。
785名無しさん@4周年:04/06/18 01:10 ID:iXNylILV
>>784
>アメリカだって日本製の部品を多用してロケット打ち上げてるぞ。

すまんが事例を挙げてもらえませんか?
786名無しさん@4周年:04/06/18 01:11 ID:ykKkBp4U
>>782
ロケットは必要だが、ヘラヘラ藁って反省のないJAXAの
低脳どもは要らないな。うん。
787名無しさん@4周年:04/06/18 01:13 ID:gHaMNIB3
>>786
ヒジョーにシツコイようですがw
そのヘラヘラ笑顔は深大寺で見たんすかね?
種子島ぁ?ねー教えてくださいなw
まさか、マスコミで見ただけじゃないですよね、詳しいから。
788名無しさん@4周年:04/06/18 01:17 ID:pYODL+Fn
「爆発した」

「いや大丈夫だ、離床!」
789名無しさん@4周年:04/06/18 01:19 ID:gHaMNIB3
>>785
横レスすまそが
俺の知ってる範囲(極々少量)で
シャトルの耐熱タイル基礎技術が日本セトモノ技術。TVで見た。
あとミネベ○のベアリング。担当者から聞いた。

790名無しさん@4周年:04/06/18 01:20 ID:j78qso0z
>>766
>村に落下するという大事故も起こしているが全体としての成功率は90%を越え
と書いてるけど俺。
べつに中国のロケットが最初っから高い成功率を得ているなんて一言も書いてないし、思ってもいない。
この手の話題になると必ず出てくる中国のロケットはパクリだの、村に落ちて云々とかの国の技術をことさらに低く見たがる意見に対して書いたつもりだ。

あなたの書いていることには全面的に同意するが、こちらの書いたことを誤解されるのは困る。
誤解されるような書き方だったとしたらすまないが。
791名無しさん@4周年:04/06/18 01:22 ID:7B1BsIGJ
>>785
すまん、ついキーボードがすべった (w
ソースはない。「多用」は言い過ぎだったな。
そこは、謝罪して訂正する。

ただ、あちこちで聞きかじった話として
部品ではないが半田とか、ベアリング、カメラやセンサーのCCD等日本製部品が使われていると聞いた。
ソースはないので信じたくなければ、それでも構わないが。
792名無しさん@4周年:04/06/18 01:30 ID:7B1BsIGJ
>>790
勿論、現在中国が高い成功率を納めている事は認めるし
それはそれで、ある意味高い技術力といえるだろう。

しかしながら、そこからの発展という意味では疑問を感じざるを得ない。
恐らく、どんなに努力してもロシアがやった以上の事は出来ないだろうと思う。
ましてや、有人火星旅行など単なる絵空事に過ぎない。
全く新しい事を実現できるだけの技術力があるとは思えない。
793名無しさん@4周年:04/06/18 01:41 ID:7p4zVaKH
アメはどれだけの人材を失って今に至ったか
794名無しさん@4周年:04/06/18 01:44 ID:iXNylILV
>>789
>>791
アメリカと日本では、売り手と買い手の立場が違うのよ。

アメリカは自国で膨大な基礎試験を行いMIL規格を作成して、全世界から部品を調達
している。確かに一部部品は日本から購入しているかもしれないが、要求仕様はアメ
リカが決定しているだろう。だから、日本製がだめなら他の国から調達すればいい。

日本が海外から部品を買う場合、どうしてもブラックボックスになる。だから、国産
部品が消えていくのは、そのまま日本の宇宙技術が消えていくことになる。
795名無しさん@4周年:04/06/18 01:56 ID:7B1BsIGJ
>>794
う〜ん、半分同意。
確かに言われている事の大筋はその通りだと思う。

しかし、その為に一時は純国産を目指したわけであり
そして、かなりの国産率まで高めた。
その際に基本的な技術は習得しているはず。

技術の国産化が実現したところで、
今度はコストダウンを目指す以上は、
技術的な内容が分かっていて、
かつ安価な外国製部品を使うのは問題にはならないと思うが?

それに、今後ロケットの打ち上げ回数が増えて部品の需要が増えれば
国産に切り替えられるものも出てくると思われる。
需要が増えればコストも下げられるからね。
796名無しさん@4周年:04/06/18 02:29 ID:ECs058eG
衛星に関しては確かに国産化率30%程度だそうですね。
ロケットに関しては、例えばH2AならSSB、燃料タンクの両端のタンクドーム部分や、
SRB-Aのケース製造に海外メーカーが関わってたんだっけ。
それ以外の部分(フェアリング、1,2段エンジン、慣性誘導装置、火工品、etc…)
についてはよく分からないけど、一応H2Aでも国産品がベースじゃなかったかな。
797名無しさん@4周年:04/06/18 08:47 ID:GHD/hTvC
>>795
>それに、今後ロケットの打ち上げ回数が増えて部品の需要が増えれば
アメリカでさえ、民間需要がないからEELVは官需のみに方針転換したくらい
だから正直、厳しいな。
 防衛庁がガンガン打ち上げないとだめだな
798名無しさん@4周年:04/06/18 08:56 ID:ka7oNpW8
>>792
>感じざるを得ない。
>思う。
>思えない。

根拠の無いチミの願望に過ぎないワケだが…。
実績が全て。
799名無しさん@4周年:04/06/18 09:11 ID:yopUKdG3
>>798
そうそう。
背景はどうあれ「人を運んでも大丈夫」って信頼性を勝ち得た訳だからな、長征は。
800名無しさん@4周年:04/06/18 09:43 ID:GF6dbDTC
このスレを読んでおもったこと。

自らの失敗に反省も自省もせず自己弁護に明け暮れるだけの理系君にとって、
いくら実験を重ね失敗によるデータを収集しても無意味無価値。
「失敗」が意味をもつのは、研究者に真摯な反省の態度が存在するばあいのみだからでR。
801名無しさん@4周年:04/06/18 09:47 ID:yopUKdG3
今日も今日とて無能文系君キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
一寸使える単語が増えてるな。w
でも微妙にマチガッテル━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
802名無しさん@4周年:04/06/18 09:57 ID:93ZPtyRy
>>789
>>俺の知ってる範囲(極々少量)で
>>シャトルの耐熱タイル基礎技術が日本セトモノ技術。TVで見た。

でも、NASDAのHPに載ってたインタビューで
今は廃止されたHOPE計画の関係者が
「悔しいが耐熱タイル技術は米国の方が上」といっていたぞ。
803名無しさん@4周年:04/06/18 10:02 ID:XTQ5jjCI
>801は乾電池の容量を調べるロードテストで電池が切れたら
「失敗無意味無価値。反省汁」
って言うんだろな

そのぐらいのトンチキなことを言ってるのを自覚する日が来るといいね。こないか。
804名無しさん@4周年:04/06/18 10:07 ID:yopUKdG3
>>802
シャトルフリート4機分のタイルは結構美味しい仕事だからな。メーカーも
技術開発に力が入る罠。
まぁ90式戦車用に京セラの作ってるセラミック装甲の性能は世界一だし
シャトルの白い所に使われてる耐熱クロス(布)は日本製なんだから
それで善しとしろよ。w
805名無しさん@4周年:04/06/18 10:09 ID:yopUKdG3
>>803
σ(゚∀゚;オレッスカ?
806803:04/06/18 10:12 ID:XTQ5jjCI
>805
あ、ごめん
>800ね
807名無しさん@4周年:04/06/18 10:24 ID:9JKXpuQg
理系のアホチンが文系がどーのこーのと言ってるがその文系を納得させないと
予算はびた一文払い出されることはない。立場ってモノを理解する必要が有るん
じゃないのか?馬鹿だアホだと罵っている相手に頭を下げないと予算は貰えない
んだよ。なあ、理系の諸君。もう少し謙虚になれよ。ガハハハハハ。


808名無しさん@4周年:04/06/18 10:32 ID:7B1BsIGJ
おお、おお 、今日も叩かれたくて仕方の無い蝿君がいっぱい湧いてるな (w

>>801
こいつら、もう文系ですらないよ。
単なる煽りか工作員のどっちかだな

適当に叩いて遊ばせてもらおう (w
809名無しさん@4周年:04/06/18 10:33 ID:yopUKdG3
やっぱりテクノクラート革命起こして第3次産業従事者皆殺しにするしかないのかなぁ。
810名無しさん@4周年:04/06/18 10:33 ID:v1WM2Vn8
国産化率云々は今の時代、殆意味はない。
安くて高信頼性の部品であれば使うべき。
国際協力でお互い分担すれば安くなるし、
みんなが喜ぶ。
811名無しさん@4周年:04/06/18 10:43 ID:9BmP4QUr
作れないと作らないは違うぞ
812名無しさん@4周年:04/06/18 10:54 ID:yopUKdG3
>>810
でも、ことロケットに関してはホントに選択肢が無いんだよな。
軍事がらみもあるからエンジン周りはアメリカからしか買えない。
GXなんて1段目はタイタンXそのまんまだぜって言うかタイタンXのエンジンは
RD-180ってロシア製じゃないかよ。直接買えばいいのにトホホ…。
813名無しさん@4周年:04/06/18 10:54 ID:5yFAA8SV
日本は出来ないのではない。実行しないだけ。
814名無しさん@4周年:04/06/18 10:58 ID:OSVaiRQA
もう石川島播磨重工に任せようぜ!
815名無しさん@4周年:04/06/18 11:00 ID:cBlnMsLP
>>812
米国もRD-180を国産化しようとしているみたい。

ま、アメリカ様には逆らえないってことで。
816名無しさん@4周年:04/06/18 11:12 ID:P1tOwfwX
>>812
タイタンVでなく、アトラスVね。
米軍が使用するロケットだから、ロシアから技術移転させて、米国法に基づき
国内生産する。サターンVの1段目にはかなわないが、RD−180はパワフルだな。
 シーロンチも、1段目がウクライナ製で上がボーイング製
 旧ソ連のロケット技術もアメリカが押さえたから、日露共同開発も簡単にいかないな。
817名無しさん@4周年:04/06/18 11:18 ID:yopUKdG3
>>816
指摘アリガd_| ̄|○ノ
提携して美味しい宇宙機関って後はヨーロッパくらいか…。
818名無しさん@4周年:04/06/18 11:19 ID:bCHe4Mbl
>807
まぁ確かに米中露辺りの政治家や法務関係者は科学技術に妙に明るいし理解がある
それが国としての存亡を賭けた戦略の一つである事を知っているからだ
それ故にその重要性を認識し偏執的とも思えるほどの保護育成政策を採ったり
反則ギリギリでの裁判沙汰とか駆け引きが行われる訳だ
ところが>807の言うところの日本を代表する優秀な文系諸氏の体たらくはと言えば
内弁慶のヒキコモリで身内を生贄に捧げてでも自分だけは生き残りたい一心の臆病者
まぁ価値の分かっている米中は以前から日本の科学技術資産引き抜きに躍起だけどな
なけなしの愛国心で貢献しようとしている人々を二束三文で叩き売りしていると
そのうち売る物が無くなってしまうよ、文系は潰しが利かないからね

>815
逆らえないのは文系だけ、米中の手先として技術屋に開発させないよう圧力かけてくる
>813
実行させないのも文系、米中の手先として研究者に研究させないよう圧力かけてくる
>811
作れないのは科学や技術のせいではなく、文系による政治的圧力のせい
特に戦後航空宇宙関連研究開発に関する政治的動きは素人目にも露骨
政治に詳しい文系ならその裏側についても詳しかろう
819名無しさん@4周年:04/06/18 11:21 ID:v1WM2Vn8
>>812
あ、衛星での話でした。スマン
試験中に火噴いたくらいでヘコむことはない。ガンバレ
820REI KAI TSUSHIN:04/06/18 11:25 ID:h67BoJO2
GXロケット
民間の航空宇宙関連企業などの出資で設立された
「ギャラクシーエクスプレス社」が運用を予定している2段式液体ロケット

商業打上げを目的とし、高度800kmの太陽同期軌道に
約2トンの衛星打上げ能力を持つ。
(低高度軌道200km約4.4トン)

2段ロケットには世界で初めて、液化天然ガス(LNG)を推進剤に利用
したエンジンを搭載。
LNGは非常に安価な燃料だが、液体水素に迫るポテンシャルを有する。
821名無しさん@4周年:04/06/18 11:30 ID:yH27yOI0
陰謀では?
822名無しさん@4周年:04/06/18 12:39 ID:DMssBbhq
>>818
たとえばこれね。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog298.html


知らんヤシは一通り目を通しておいた方がいいと思う。
823REI KAI TSUSHIN:04/06/18 12:46 ID:FG+XPzqf
>>822
おい!おい!何時の記事だよ!?

FSX→F16ベースのF-2X(初号機)
現在、多目的運用を視野に入れて、F-4EJを廃止して
F-2の実戦配備の段階
824名無しさん@4周年:04/06/18 12:48 ID:1Esk33pI
早く種子島を天竜ギャラクシートランスに売り払った方がいい気がしてきた
825名無しさん@4周年:04/06/18 14:49 ID:7vhkoznz
チュドーン!!ボッカーン!!
「ヘヘット また失敗しちったぁ・・・まぁいいや」
 
実相は、こんなとこだろうな。
826名無しさん@4周年:04/06/18 15:27 ID:62kv85dn
>>825
相変わらずバカっぽいな、お前w
827名無しさん@4周年:04/06/18 15:29 ID:xofgx0Y2
>>779
>JAXAのアホどもには、その「なにがなんでも」j「まなじりつり上げて」
>っちゅう決死の覚悟がまったく見られんから怨嗟の声も上がるのだよ。

だから〜その覚悟の無さをどこで見たのよ?

>>790
失敗を公にしない(出来ない)時点で宇宙開発に携われる資格があるかどうか疑問だね。

>>800
反省してないかどうかどこみて判断したの?

マスゴミの「また失敗」だけ見て喚いてるだけだなこりゃ。
828名無しさん@4周年:04/06/18 15:34 ID:/IHdfyJb
馬鹿にされてるのも解らない理系かw
物も作れず、えばれるのも今のうちだな
次の就職先でも考えてろよw
豚も煽てると木に登ると言うが
木にも登れない猿かw
必死にいい訳でもシテロ
829名無しさん@4周年:04/06/18 15:35 ID:62kv85dn
能なし文系にはわからんだろうなw
830名無しさん@4周年:04/06/18 15:38 ID:xofgx0Y2
>>742
昨日から待ってるんだが長征のほうがHU-Aよりシステム的に優れているというソース
キボンヌ。

>宇宙関連の雑誌や評論はほとんどそうだぞ。

これが事実なら簡単に見つかるはずだけど。
831名無しさん@4周年:04/06/18 15:43 ID:uWv1TGts
>>709で質問したものですが、日本のロケット技術は
・アメリカ、旧ソ連、中国、EUに比べて予算が極端に少ない
・他の国と比べて人命・環境・コストに対しての配慮負担が大きい
このような大きな足枷があるため低予算でより高性能なものを
作らねばならないのですな。
これだけのハードルを乗り越えてそれなりのモノを作ったらプロジェクトXどころの
騒ぎじゃないな。がんがれ技術者達よ
832名無しさん@4周年:04/06/18 16:29 ID:7B1BsIGJ
>>831
おお〜その通りだ、理解してくれてありがとう〜
833名無しさん@4周年:04/06/18 17:44 ID:TGButSR3
>>680
ガッ!!
834名無しさん@4周年:04/06/18 18:07 ID:TKnn0jcE
つまるところ、この燃焼試験中にエンジンが壊れたって言うのは、開発計画全体に影響するものなのか?
計画に遅延をもたらすわけ?

テストのときにエンジン壊れたって別に大したものではないというのはわかったつもりだが
テストを繰り返して壊れないように作ったつもりのものが動かしてみたら壊れた事故だっていう可能性はないのか?
だとしたら問題じゃないのか?

おしえてえらいひと
835名無しさん@4周年:04/06/18 18:48 ID:lH6thobi
>>830
何を待っているかは知らないが
「長征のほうがHU-Aよりシステム的に優れている」
って言っているやつがこのスレにいるか?

836名無しさん@4周年:04/06/18 18:52 ID:7B1BsIGJ
>>834
>計画に遅延をもたらすわけ?
原因の究明とその対策の確立にどれだけ時間が掛かるかによりますね。
もしかしたら意外と単純な原因で、もう既に対策に向けて動いている可能性もありますが
その辺の情報が公表されていないので現時点ではなんとも言えません。

>テストを繰り返して壊れないように作ったつもりのものが動かしてみたら壊れた事故だっていう可能性はないのか?
いや、これは当然この通りです。
壊れると事前に分かっていればテストを延期して、
まずはその改良を行ってからテストに臨むでしょう。

それなのにこう言う現象が発生したという事は
机上やPC上でのシミュレーション、
または個別のブロック単位の試験等では
窺い知る事の出来なかった現象が発生したという事です。

そして、そういう未知の現象の存在を確認するために
こういったテストを行うわけです。
837名無しさん@4周年:04/06/18 19:01 ID:7B1BsIGJ
>>835

>>723の、この文に対してだと思われ

>中国も国をあげて重点的に開発を進めた結果、日本を上回るロケット技術を確立した。
838名無しさん@4周年:04/06/18 19:04 ID:xofgx0Y2
>>835
なら質問。中国は日本より宇宙開発分野で進んでいるといってる香具師はこのスレにも
沢山いると思うが、具体的に何が日本より優れてるわけ?

主力ロケット比較じゃないの?

資金力とか国の理解力って言うんだったら激しく同意するがね。

839名無しさん@4周年:04/06/18 19:17 ID:7B1BsIGJ
>>836
自己レス

言葉足らずだったので補足

>そして、そういう未知の現象の存在を確認するために
>こういったテストを行うわけです。

ですから、開発日程もそういった不知の現象が
発生するであろう事を前提として日程を組んでいるので
余程大きな問題でない限りは日程の大幅な遅延はないと思います。

今回の現象が大きな問題でない事を祈りますが。
840名無しさん@4周年:04/06/18 19:19 ID:9BmP4QUr
壊れるとは思わなかった
反省している
841名無しさん@4周年:04/06/18 19:23 ID:7B1BsIGJ
>>840
半万年反省してなちゃい (w
842名無しさん@4周年:04/06/18 19:26 ID:14k596cx
ttp://snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=sample1

[3712]昨日の朝日新聞の「アポロ体制やめ民活」という変な記事を載せます。
「アポロ体制」などと言うコトバがあるのか? それから私の本の発売日のこと。
投稿者:副島隆彦投稿日:2004/06/18(Fri) 15:25:11

副島隆彦です。  以下に乗せるのは、ある読者から届いた「アポロ計画(体制)の見直し」という
昨日の朝日新聞の記事です。それとご意見です。
 私の敵たちが、「人類月面着陸問題」で、日本国内でもどんどん動揺して、自分自身の「アポロ計画
は成功して、12人の飛行士が月面を歩行したのは事実だ」 というNASAによる、今から35年前
(1969年)の巨大な虚構が、アメリカ政府の権力犯罪としての大捏造であったことを認めざるを得
なくなってきている。 

せいぜい、もがき苦しむがいい。大きな虚偽の側に立ち続けて、真実がどんどん明らかになるに連れて、
のたうちまわるがいいのだ。 いい加減に、態度を変節させて、「私も変だと思っていたのだ」とか、
「どうでもいいじゃないか。もう、そんな昔のことは。」 とか、「私自身は、この問題で態度をはっ
きりさせていたわけではない」 などど泣き言 を言うなよ。 絶対に言うなよ。

あるいは、「副島教団のグル副島 と信者たちの、妄想集団の・・・アポロが捏造だなんて、ゲラゲラ、
世の中の笑いもの・・・」とか書き続けた者たちは、このあとも、ずっとそのまま書き続けるがいい。 
自らの主張へのなし崩しの豹変と、変節は絶対に許さない。 人間は、どんなに馬鹿でも、自分が本気で
言った言葉にだけは忠実である。そのように出来ている。

 あとは、自分自身の愚かさに対する、正直な自己告白だけだ。 自分で自分をあざ笑えるものなら、
このあと、ずっとあざ笑い続けるがいい。

副島隆彦に参りました、と言うのなら、そのように正直に言え。 非礼のかずかずをお詫びします、
と本名で、書いてきなさい。 それだけだ。 
843名無しさん@4周年:04/06/18 19:36 ID:/stDDtkJ
名前:名無しさん@4周年 :04/06/18 19:23 ID:7B1BsIGJ
>>840
半万年反省してなちゃい (w





反省しません、きっと
844名無しさん@4周年:04/06/18 19:40 ID:7B1BsIGJ
>>842
おお〜流石は電波記事のご本家、すごいデムパだ (w
そんな話ははなから論破されてるよ。
今更持ち出してきて何がしたいんだか (w

悪いがスレ違いだから、ジョークスレにでも行って貼ってくれ。
845名無しさん@4周年:04/06/18 19:52 ID:lH6thobi
>>838
細かい技術的な優劣は知らない。
H-IIAのLE-7Aは二段燃焼サイクルの高級なエンジンだと思う。
中国のロケットはロシアの受け売りなんだろ。
でも、現実の話として

(1)打ち上げ成功率が日本よりも中国のほうが上。
(2)中国は商用打ち上げの受注に成功している。日本は0。
(3)有人打ち上げに成功している。

というのが結果として残っている。
846名無しさん@4周年:04/06/18 20:04 ID:7B1BsIGJ
>>845
>(1)打ち上げ成功率が日本よりも中国のほうが上。
>(2)中国は商用打ち上げの受注に成功している。日本は0。
>(3)有人打ち上げに成功している。

確かにその通り、誰もこれを否定などしていないし。
“ある意味”高い技術力といえるだろう。

ただ、考えて欲しいのは、この違いは何なのか?という事だ。

このスレで散々述べられている事だが
日本と中国では宇宙開発やロケットの開発の歴史や背景
そして予算や開発そのものに対する目的や考え方がまるっきり違う。

そういった事柄を全く考慮に入れずに
今回の実験で起きた現象だけを捉えて
「日本の宇宙開発は中国に比べて技術レベルが低い」
と言う論調で書き込みする人間があまりにも多いので
貴兄への突っ込みが入ったのだろうと思う。
847名無しさん@4周年:04/06/18 20:12 ID:02O884lt
でも自己着火燃料なんて危なっかしい代物であれだけのロケットを作れる
ってのは、それなりにすごい技術力だと思うけどなぁ。
日本の液酸液水2段燃焼サイクルエンジンとは別のベクトルだけどな。
848名無しさん@4周年:04/06/18 20:22 ID:lH6thobi
>>846
>>日本と中国では宇宙開発やロケットの開発の歴史や背景
>>そして予算や開発そのものに対する目的や考え方がまるっきり違う。

だから、結果は伴ってないけれど実は日本のほうが進んでいる、と言うのか?
849名無しさん@4周年:04/06/18 20:26 ID:xofgx0Y2
>>845
(1)
ちょっと古いが左が成功率、右が打ち上げ回数。
大して変わらんね。回数を重ねれば成功率は上がってくることを考えればむしろ優秀な
部類。

  米国 『デルタ』     94      282
  米国 『アトラス』     90      177
  ロシア『プロトン』     88      283
  欧州 『アリアン』     94      137
  中国 『長征』       89       64
  日本 『N−Hシリーズ』 90       31

http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20021005/qa2.html

中国は失敗は報道せず、日本は失敗は大喜びで放送。ここにも現れてるね。マスゴミの弊害が。

(2)
ここ2回ほど打ち上げも含めて何らかの失敗をしてるから信頼性が低いのは事実。
ただこれはそもそも打ちあげの回数が少なすぎて精度を上げがたいんだよね。
ちなみにH2シリーズはエンジンをこれまでに地上実験で5基駄目にしてるがアポロ計画全てで破壊された
エンジンは5000基。他の国だって日本の最低十倍は壊してるだろうね。そりゃ精度は高いわな。
むしろ実験回数の少なさの割には奇跡的な成功率なんだけどね。まあマスゴミはそんな事いわないが。

(3)有人打ち上げに成功している。
これはやるかやらないか、安全性をどこまで確保してやるかという問題で技術的にみるべきものは
大して無い。金だけ莫大にかかって人持ち上げるだけなんだから。宇宙に出るだけなら40年も前に
成功してるしね。国威発揚の効果が抜群なのはこれ以降「中国は日本より〜」という声を
聞いても明らか。
日本は出来るとしても人間をただ宇宙に運ぶだけで宇宙分野の発展の無い無駄なことに少ない
予算から捻出したロケット使えないんだよね。あと同じ90パーセントでも「も」と見るか「しか」
とみるかは人権の価値が違う国では一概に言えないし。
850名無しさん@4周年:04/06/18 20:27 ID:lH6thobi
決して日本の技術が低い、と決めつけたいわけじゃない。
LE-7A、LE-5Bは高度なエンジンだと思う。
ボーイングとロケットを共同開発できる国なんて世界にもそうそう無いだろう。
でも、現在のところ打ち上げ事業で結果が伴って無い。
この状況ではロケット打ち上げにおいて中国のほうが進んでいる、と言う奴が出てきても仕方がないだろ。
851REI KAI TSUSHIN:04/06/18 20:30 ID:PgwvEDR3
よ!花火職人!
852名無しさん@4周年:04/06/18 20:31 ID:5c7KoR2Q
元々予算を違うことに使っているんじゃないの?
帳尻合わせの為に爆破している
853名無しさん@4周年:04/06/18 20:36 ID:7B1BsIGJ
>>850
仕方がないだろ・・・で、なんなの?
854名無しさん@4周年:04/06/18 20:40 ID:Mb7aHXxP
シミュレーションだけで事故原因を完璧に予測できたら
失敗なんてありえないし設備があれば理論上は韓国でも月に行ける

855名無しさん@4周年:04/06/18 20:43 ID:7B1BsIGJ
>>852
そのソースは?
856名無しさん@4周年:04/06/18 20:44 ID:Mb7aHXxP
むしろ帳尻合わせしないと
予算を一気に減らして2度と増やしてくれない体制に問題があると思うが
857名無しさん@4周年:04/06/18 20:46 ID:K2Hc+Jfo
>>855
年度末に道路掘り返す香具師らがいるからそう思ったんだろう
858名無しさん@4周年:04/06/18 20:47 ID:vfzStrIl
>>853
こういう噛み付き方をする奴らもまた逆の意味で弊害だよな
859名無しさん@4周年:04/06/18 20:58 ID:boRGFEm9
要するに日本以外は軍事と密接に関わっているので、掛ける金や規模が
違うわけだ。失敗しても表に出す必要もないし、マスゴミに叩かれることも
ない。

日本も欧州のesaみたい東南アジアを中心とした機構を作ればいいのに。
860名無しさん@4周年:04/06/18 20:59 ID:7B1BsIGJ
>>858
だって、何も結論を言ってないじゃん。
最終的に何を言いたかったのか聞きたかっただけだよ。
861名無しさん@4周年:04/06/18 21:01 ID:02O884lt
>>859
ESAはイギリス、フランス、ドイツ、オランダ、スペイン、イタリアと
昔から航空産業があった国ばっかりじゃん。いやもう錚々たる面子。

方やこっちは、なぁ。
862名無しさん@4周年:04/06/18 21:04 ID:ZsW2OlvK
>>42
色々書いてるけど、今回の奴はIHIだよ
863名無しさん@4周年:04/06/18 21:07 ID:IouyEO8q
>>859
中国が中心になるだろうな。
既にそんな組織を作ろうとしている。
864名無しさん@4周年:04/06/18 21:13 ID:boRGFEm9
>>863
共産圏が中心だと馬が合わないな。
865名無しさん@4周年:04/06/18 21:42 ID:pRPMm3do
中国にあって日本に無い物、それはズバリ政治力
日本の企業も他国でのその国の地元企業と組むと度々驚くべき成果を上げている
ところが日本国内ではシオシオのパー
これはどこに原因があるかと言えば、予算や時間などのリソース不足も然ることながら
根底は技術を下支えする社会的下地を提供するべき文系どもの不甲斐なさからきている
中国は技術者が「危険だ、まだ無理だ」と尻込みするような事にさえ「いいからやってみろ」と
後押しするパワーを持っている、ある意味無謀で怖い物知らずなやり方に見えるが
新参者が実際に結果を示すには、命がけのパフォーマンスも時として必要だと言う事を
理解してやっているのであれば、宣伝マンとしても一流の能力を中国は持っていると言えよう
866名無しさん@4周年:04/06/18 22:44 ID:kjEHzF9S
>>865
日本には、スパイしてでも技術を取ってくるというガッツも足りないな。
867名無しさん@4周年:04/06/18 23:58 ID:NeyLBfM8
現状では、特にロケット開発・運用で日本は中国のライバルにもなれていない。
追い抜かれたのは悔しいが、仕方が無い。
予算が少ないとか環境問題とか人命重視とか、あれこれ言ってみても結局は言い訳。

予算を出さないのは日本政府の問題。
環境問題と言いつつロケット打ち上げ基地は狭い。広い場所を用意すれば、もっと
環境対策や付近住民への安全確保も容易になるだろうに。
人命重視と言うなら、自衛隊の戦闘機乗りは許されないことになる。そもそも「平
和利用」と制約をつけて、防衛との協力を妨げている。

ついでだけど、中国がロシアの技術のパクリなら、日本もアメリカの妓術のパクリ
だわな。
868名無しさん@4周年:04/06/19 00:15 ID:yxlsOPlT
アメリカのパクリか・・・・

日米宇宙協力協定とかな。
三菱とロケットエンジンの先輩ロッキードとは
エンジン共同開発とかしていなかったっけ?
869名無しさん@4周年:04/06/19 00:19 ID:SvWqMFL3
プラネテス?
870名無しさん@4周年:04/06/19 00:22 ID:yxlsOPlT
ロッキードじゃねーな、ボーイングだ。
MB−XX
871名無しさん@4周年:04/06/19 00:24 ID:9es68beT
金ではない。能力とやる気が足りないのだ。
「アレがない〜 コレもない〜 だぁから失敗続きなのぉ〜」
アホぬかせっ根性で飛ばさんかいっ
872名無しさん@4周年:04/06/19 00:27 ID:9es68beT
歯を食いしばれっ
きさまら理系ヴォケの腐った性根を、この精神棒で叩き直してやるわっ
873名無しさん@4周年:04/06/19 00:33 ID:U4l7E4e3
>>ID:9es68beT
お前昨日ののID:ykKkBp4Uだろ
874名無しさん@4周年:04/06/19 00:34 ID:LE85stcc
テポ丼に負けてない?
875名無しさん@4周年:04/06/19 00:39 ID:kEALNtfp
>>874
さすがに、あれと比べないで星井。
876名無しさん@4周年:04/06/19 01:05 ID:WxYjhVLP
>>865
あと,中国は上層部に理系出身が多いという事実も無視できない。
877名無しさん@4周年:04/06/19 01:29 ID:YwOPhScQ
予算が増えたからと言って
給料が上がるわけでもなかろうにw
878名無しさん@4周年:04/06/19 01:35 ID:BXNnM5lA
>>867

>ついでだけど、中国がロシアの技術のパクリなら、日本もアメリカの妓術のパクリ
>だわな。


長年、日本の宇宙技術者の悲願であった、100%自主技術による実用ロケット、それがH2ロケット。
http://www.seibu-ph.co.jp/roket01.htm

捏造までして批判するようじゃ朝日レベルだな。
879名無しさん@4周年:04/06/19 01:36 ID:P13QaZRk
>>877
給料は増えないが、くだらない書類書きは確実に増えるよ。
ご説明やら、意味不明な評価やら・・・・
予算増えれば、会計検査院対策も心配しないといけないし
880名無しさん@4周年:04/06/19 01:41 ID:i0X6ZISY
>>878
そりゃ確かにH2は100%自主開発だけどさ…。Nなんてデルタまんまじゃん。
数字が大きければ嬉しいなんて日テレ並だな。
881名無しさん@4周年:04/06/19 01:42 ID:w2V0KeCT
>>878
自分たちで設計・開発できるようになったから、自主技術だよ。
そんなこと言うなら、ロシアもアメリカもドイツのパクリだろ。
結論として、お前は《日本刀の起源は朝鮮ニダ》とか言ってるチョンどもと一緒。
882名無しさん@4周年:04/06/19 01:42 ID:P13QaZRk
>>880
「自主開発」なら納得
878の100%自主技術はちょっと違和感があるな。
883名無しさん@4周年:04/06/19 01:50 ID:jayi+3DV
パクリの意味が判ってないのが居るな・・・

正式ライセンス取得をパクリなんて言わない
884名無しさん@4周年:04/06/19 01:56 ID:kEALNtfp
>>878
技術の基盤がMIL規格なんだから、どこまで行っても「独自技術」とは言い難い。
885名無しさん@4周年:04/06/19 01:56 ID:BXNnM5lA
>>880
?

そりゃゼロからロケットを開発したわけじゃないけどな。

藻前の理論だとトヨタも日産もフォードもダイムラーのパクリになるな。
886名無しさん@4周年:04/06/19 02:03 ID:i0X6ZISY
>>885
誰もパクリだなんて書いてないけどな。
887名無しさん@4周年:04/06/19 02:06 ID:i0X6ZISY
非対称ジメチルヒドラジンと四塩化二窒素の自己着火燃料で有人機を
打ち上げるブースターってのは、それはそれで漢らしいシステムだと
思うんだけどなぁ。
なんでみんな素直に評価しないかね。
888名無しさん@4周年:04/06/19 02:07 ID:0dpyqAoJ
っていうかここ「三菱」商事が出資してるじゃん。だからか
889名無しさん@4周年:04/06/19 02:08 ID:jayi+3DV
中国がロシアの技術のパクリと言われるのは
アレだけ似通ってるのに当初クロスライセンスを取得したわけでは無かった事

GXロケットはロシア製の1段エンジンを使うのは既出だと思うが
クロスライセンスの世界的広がりを見せる中
米ロッキードがウクライナのロケットメーカーと組んだりしている

時代が変わったのだよ
890名無しさん@4周年:04/06/19 02:09 ID:i0X6ZISY
>>888
なんでもかんでもパワーゲームの文脈でしか語れない無能な文系は失せろ。
891名無しさん@4周年:04/06/19 02:12 ID:BXNnM5lA
>>886
文章の流れわかってないでそ?
892名無しさん@4周年:04/06/19 02:15 ID:i0X6ZISY
>>891
あーあーはいはい「ボクちゃんの意見が理解されないのは行間を読めない
池沼が多い所為」なのな。
その前に自分の文章に問題があるとか考えないのかね。

あほくさ。
893名無しさん@4周年:04/06/19 02:22 ID:MZhCXmPa
⊂ \
 |_)_) =3 プップ-
 |J J   
894名無しさん@4周年:04/06/19 03:05 ID:BXNnM5lA
>>892
とりあえずモチツケ。

でな藻前さんがレスしたのは>>867の発言の反論にたいしてなんだわ。

普通掲示板じゃ>>867の反論の反論は>>867への同意とみなされる訳なんだわな。

だから藻前さんが「ぱくり」と書き込んでいなくても暗黙のうちに同意したと普通は考えるんだよ。

理解しました?
895名無しさん@4周年:04/06/19 03:15 ID:p74PmwlE
>自分たちで設計・開発できるようになったから、自主技術だよ。

( ´,_ゝ`)プッ

パクりの総本山である日本が良くいうねぇ。
どこが自主技術なんだよ、アレンジといえよ。
そんなこと言ってると韓国に笑われちゃうよ。
896名無しさん@4周年:04/06/19 06:59 ID:NNXLR3of
日本が米国のロケットを手本に「自主開発」した、というのであれば
中国もロシアのロケットを手本に「自主開発」した、となるよな・・・。
897名無しさん@4周年:04/06/19 08:15 ID:ztiBQC1H
自主でも他主でもでかい面はとりあえず成功させてからにしろ。
898名無しさん@4周年:04/06/19 08:51 ID:IQufK0nj
少なくとも、今までのロケットは
成功回数>失敗回数なんだが

GXはまだ開発中だし、開発中の試験に成功しても報道されないことが多いし
GX関連の現物に関する報道って初めて見たが、エンジンの試験ってはじめてなのか

>845
ついでに、
(4)計画に反対する意見は表向き封殺できる
899名無しさん@4周年:04/06/19 11:05 ID:QVl9Lswk
とりあえず、ロケット自体は成功してるのに人工衛星側のミスで分離失敗ってのを
ロケットの失敗だと書かないマスコミが欲しい
900名無しさん@4周年:04/06/19 11:18 ID:IOqqdBTX
DXロケットまだ〜?
901名無しさん@4周年:04/06/19 11:43 ID:WKnYRr7J
>>900
オ〜、モ〜レツ。
902名無しさん@4周年:04/06/19 11:48 ID:vVuQdioU
メーカからバックマージンをもらったり、天下り先を約束してもらって
爆破しているんじゃないの?
903名無しさん@4周年:04/06/19 11:54 ID:PBpiKXbB
なんか文系組にチャイニーズが混じってるなw
904名無しさん@4周年:04/06/19 12:15 ID:Cbn3jWGG
>>903
MBAを持っていないような理系じゃ、研究開発のマネージメントできないぞ
905名無しさん@4周年:04/06/19 13:55 ID:p780YzO4
予算が少ないからとか、工作員がどうとか抜かしているヤツラは、
これっぽっちも宇宙開発に貢献できないくせにw
906名無しさん@4周年:04/06/19 14:33 ID:XueHcJbp
>>904
マスター程度ででかい顔をされてもなw
907名無しさん@4周年:04/06/19 14:36 ID:D29tMOB9
>>905
日本国民はアホ理論で足を引っ張らない限りはすべからずJAXAに貢献しているのですよ?
908名無しさん@4周年:04/06/19 14:45 ID:H1zciTZF
>>905
納税というかたちで貢献してるが?

その血税はドブに捨てられたに等しいがな
909突撃狩隊:04/06/19 14:52 ID:ZNPtLAgV
ペットボトルで飛ばす。これ最強
910名無しさん@4周年:04/06/19 15:08 ID:uy4O4XD9
日本(ジャップ)の一般的な人の特徴
@恥を知らない
A無教養
B客観性の恐ろしいまでの欠如
C異物排他的
D集団を重んじる。さびしがりや(一人じゃなにもできない。)
Eすぐに障害者や、基地外、ひきこもり、DQN、チョン< #`Д´>のせいにする
F下ネタ大好き
G噂話大好き
H自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
H自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる
I陰湿(イジメ大好き)
J悪口大好き
K偉ぶっててキレイぶってる
L自分で物事を考えることができない。
M近所を常に監視して、悪口を言う
Nしゃしゃり
O自分と他人の区別ができない。
Pステレオタイプ
Q欧米のマネや人のマネばかり
R口だけ
S通行人の悪口を言う
日本人の精神年齢は12歳
どんな貧困な国や豊かな国よりも
イジメ大国日本世界1位
ヒキコモリ大国日本世界1位
自殺大国日本世界1位
ババア大国日本世界1位
911名無しさん@4周年:04/06/19 15:15 ID:Fs0KhhkC
>>906
アメや厨獄の上層部はPh.D + MBAなんだが
片輪な日本の理系じゃ、文系の奴隷から抜け出せないぞ(w
912名無しさん@4周年:04/06/19 15:21 ID:K2G+nCuP
>>911
JAXAはDoctorがいっぱいだぞ。
913名無しさん@4周年:04/06/19 16:39 ID:ObP7YhD3
そこでテクノクラート革命ですよ。
2次方程式解けない奴、元素記号をクリプトンまで覚えられない奴、エネルギー
保存側が理解出来ない奴、ガリレイ変換が理解出来ない奴はゲットー送りだ。
914名無しさん@4周年:04/06/19 17:13 ID:FEZKqfJg
打ち上げ回数減らされる憂さ晴らしで、こうやって試験でも失敗をしてるんだろう。
失敗するための失敗実験と。とことんバカだ。
915名無しさん@4周年:04/06/20 03:37 ID:hEQe5t6o
定期的に工作員が荒らしに来るな。うざくてしょうがない。
916名無しさん@4周年:04/06/20 03:49 ID:ej1aTUf+
>>913
エッチ変態立派なベッド・・・・・ っと、覚えてもダメですか?
ラプラス変換とかアフィン変換なら・・・。

917名無しさん@4周年:04/06/20 04:02 ID:0z1mWdsX
むしろ人災が起こらなかったから、
遠隔操作等実験手段が適切だったと言うべきだな。
918名無しさん@5周年:04/06/20 08:54 ID:0C7m1KkR
>>912
だから、理工系だけの学位じゃ駄目だった言っているんだろ。
アメリカなら、たとえばペリー元国防長官なんか退官後スタンフォードで数学の教授を
やっているし、国防次官補級には、工学と経済のWドクター+会社経営経験ありなんて
いう連中が指名される。だから、MDなんかが少々失敗しても、当然のプロセスという
理解が上層部にあるけど、日本は・・・・・・・

基本的には、理科系が後からMBAやローに行くのはできても、文系が後から
理工系の学位を取るは無理に近いだけどね。
 
919名無しさん@5周年:04/06/20 09:30 ID:yFg4PeBO
で、今回は何の費用を削ったために起きた事故なんだ?
920名無しさん@5周年:04/06/20 09:38 ID:HM+fm9PR
>>919
今回のは単なる実験の失敗だろ。別に悪い事じゃない。
費用の問題はこれからだ。失敗の原因を調査して改良して再実験する予算が認められるかどうか。
921名無しさん@5周年:04/06/20 09:41 ID:xD05xfmo
TRMM延命嘆願書への賛同署名にご協力を
http://rslab.riko.shimane-u.ac.jp/TRMM/

922名無しさん@5周年:04/06/20 09:43 ID:x6ouLN8g
三菱
923名無しさん@5周年:04/06/20 09:46 ID:dAKjfm6R
「二次方程式なんて何の役に立つの?」
とかホザイテル香具師に限って眼鏡フレームの曲線や
レンズそのものが二次曲線で出来てることを知らない

「これだけ負担したから当然ご利益があるはずだ」 という幻想。
「利益の上がらないものは役に立たない」という神話。

そして最後に「お金の儲からないものは公益的な事業であっても廃止せよ(たとえそれが教育であっても)」
という考えに逝き付く

亡国そのもの

924名無しさん@5周年:04/06/20 09:53 ID:dAKjfm6R
これからは「利益」を挙げるために誰かが解いた方程式に、
あるいは方程式の解法を知らないものから、方程式利用税を徴収しよう。

まるで空気の様に、誰かが解いた方程式を知らず利用してる香具師には相応しい税金だ
925名無しさん@5周年:04/06/20 11:19 ID:Tr/IrBk6
”チャンス”
チャレンジする機会をあたえられたときは、なにがなんでも成功させなければ
ならない。失敗は許されないのだ。たとえ盗んできた技術によってでも成功
させなければならない。チャンスはそうそう何度もない。

「ぼくたち、これをやってみたいの」「予算が少ないんだも〜ん」「こんどは
成功すれば良いなあ〜」世間知らずの計算君の戯れ言としか思えんよ。
まずは成功させることによってのみ次のチャンスも与えられるのだ。
君ら理系君は明確に失敗したのだ。せっかくのチャンスを自ら失敗することに
よって放棄してしまった。

ごらん、打ち上げ回数減らされただろ。これが君ら計算君の成果ですよ。
これからも同じ愚を繰り返すなら、減らされるどころか「もう止めとけ」
となることは必定だ。世間は君らが考えるほど甘くない。
926名無しさん@5周年:04/06/20 11:27 ID:yd0ty2gA
ロケット開発を世間一般に当てはめるアホ文系
悪循環を理解できないアホ文系

文系の大半って文系科目が優秀な奴じゃなくて
理解科目が出来ない奴だろ?
927名無しさん@5周年:04/06/20 11:28 ID:8T/Di2QP
何かのジョークのつもりなのか?
928名無しさん@5周年:04/06/20 11:30 ID:2egu1DpY
聖域じゃなくて世間一般の枠組みの中で仕事を
している事を開発者も自覚して欲しいものだ。
でなければ共産圏にでも行くしかないよ
929名無しさん@5周年:04/06/20 11:32 ID:yd0ty2gA
>「ぼくたち、これをやってみたいの」
「予算が少ないんだも〜ん」「こんどは 成功すれば良いなあ〜」

お前の脳内の理系って面白いな
じゃあ俺の脳内文系は

「しっぱいなんてするだけ無駄じゃ〜ん」
「なんでお金がかかることばっかりするの〜」
「実験なんて地味なこと気に入らないからやめろよ〜」
「中国はすごいのに日本は失敗ばかりだとおもうよ、イメージだけどね〜」
930名無しさん@5周年:04/06/20 11:33 ID:13fnQb3b
>>923
この前NHKの教育番組で太陽光で湯を沸かす実験をやってたよ
子供たちは傘に反射材を貼って反射鏡を作り
湯を沸かそうとしたけど30分で50℃が限界だった

先生は反射鏡の曲面をちゃんと放物線型に設計して
焦点位置に水を配置した。結果わずか5分で水は沸騰した
931名無しさん@5周年:04/06/20 11:35 ID:yd0ty2gA
>>928
このニュース自体は
「民間のロケットエンジン」なのに

「税金の無駄だ!」とのたまう人が居なければ説得力があるんだけどね
そっちだってロケットを勝手に聖域扱いしてるじゃないか
しかも汚す事前提の聖域
932名無しさん@5周年:04/06/20 11:44 ID:yd0ty2gA
文系は失敗しませんか?
文系は税金を無駄にしませんか?
文系はチャンスを全て物にしますか?
文系は基礎を確認する必要なんてありませんか?
文系は根性だけで全てを克服できますか?
文系は計算無しで物事を成功できますか?
文系は金のかかることを低予算でいつも達成できますか?



理系は北朝鮮にミサイル開発資金を
不正送金を行う銀行を通じて渡しましたか?

理系は中国に有人飛行をしているにも関わらず
年間数千億もODAを支払っていますか?

だったらごめんなさい、あやまります
933名無しさん@5周年:04/06/20 11:45 ID:hmq+gvfA
>>920
馬鹿相手の「ご説明」で過労死するな(w
予算取った時には、疲れ果てて○投げする
934名無しさん@5周年:04/06/20 12:35 ID:zpjoHCxt
また、叩かれたくて仕方のない文系の蝿共がいっぱい湧いてるな
文文、文文、五月蝿い事w
935名無しさん@5周年:04/06/20 12:48 ID:gbqXe6q4
>>931
税金の無駄じゃないという納得のいく説明を理系がしないから、
無駄遣いだ、という話になるんだよ。
936名無しさん@5周年:04/06/20 13:05 ID:uAh7xBLC
いまさらでなんだが何でこれがニュースになるのだろう?
故障して炎が出なかったら問題だろうが
ロケットが炎噴出すのは当たり前だと思うのだが・・・
937名無しさん@5周年:04/06/20 14:20 ID:bXspBFEJ
>>935
あふぉか。
何度も説明してるだろ。技術開発はトライ&エラーだっての。
このスレ読み直せ。文系のアホっぷりがよくわかるわ。
938名無しさん@5周年:04/06/20 14:45 ID:2egu1DpY
(誰も納得してないから言われ続けてるんだけど・・・
 それも理解できていないのかな・・・)
939名無しさん@5周年:04/06/20 14:49 ID:oiHRnm8V
雨だって、日本のミサイル技術の向上は歓迎はしてないのでは。
940名無しさん@5周年:04/06/20 15:11 ID:HM+fm9PR
本番じゃなく試験で試験機とセンサー吹っ飛んだだけじゃん。
データも人も無事、何か問題でも?
貴重な失敗データを基に改良して早いとこ次行け次。
941名無しさん@5周年:04/06/20 15:24 ID:Vg7Hjpqd
炎出ない方が故障じゃないのか?って思うのは俺だけかな・・・。
942名無しさん@5周年:04/06/20 15:56 ID:taYweF41
(自分の脳が足りないと思わないのかな・・・)
943名無しさん@5周年:04/06/20 16:24 ID:m7iqFbuJ
本番でもこうやって失敗するんだろうなぁ。

で「打ち上げには失敗したが、貴重なデータは収集できたし、
人も無事だった。成功したと言えるのではないでしょうか」
とか言い出すのだろう。アホや。
944名無しさん@5周年:04/06/20 16:30 ID:UX53z4u3
実験が全てすんなり成功してここ一番という本番で失敗する方が問題有ると思うが。
945名無しさん@5周年:04/06/20 16:31 ID:m7iqFbuJ
負け癖がつくっちゅうのもあるしな。
946名無しさん@4周年:04/06/20 17:30 ID:8/6d0OCn
>>925
こういうこといやつはアメリカと旧ソとEUと日本の予算額さえも把握していない。

正直理系文系云々以前にただのアフォ。
947名無しさん@5周年:04/06/20 17:49 ID:fHkKIsYq
>>920
今回の実験での反省点なしかw
948名無しさん@5周年:04/06/20 18:20 ID:67uciY4b
「実験は失敗するためのもの」なんてアフォ言ってるうちはダメだな。
そんなことを言ってるヤツらに限ってH2Aの本番打ち上げで失敗しても
「H2Aはまだ実験段階だから失敗は仕方が無い」などと言い出す。
実験段階?ああそう。だったら実用衛星の打ち上げは他でやってくれ。
949名無しさん@5周年:04/06/20 19:50 ID:D+41+olb
>>937
お前や2chに対する説明は意味がないんだな。
馬鹿の壁の向こうの東大法学部出のキャリア官僚にたいする説明の問題なんだわ。

今のような奴隷的地位に満足して、オタクな研究をしていれば僕ちゃん満足なんて
逝っている理系じゃ駄目だろうな。
 馬鹿の文系をこき使えるようにならないと。
950名無しさん@5周年:04/06/20 23:51 ID:sXZvuQiY
>935
どのくらいの税金が無駄に使われたのか解説してくれる人もいない

>940-941
試験終了直後に爆発している
試験中ならエンジンの設計上の問題だが、燃焼試験を止めてから起きている
バルブが閉じなかったというような報道も見かけた
実験手順に問題があったかもしれない
同様の試験は過去に正常に行ってるんだけどな
951名無しさん@5周年:04/06/20 23:52 ID:nXV4i715
>>948
×「実験は失敗するためのもの」
○「実験は成功するか失敗するかを実地で確かめるためのもの」
実験の最大の目的は挙動の把握、データの蓄積、予想精度の向上など。
成功とか失敗とか目先の現象で良し悪しを考えても意味は無い。
952名無しさん@5周年:04/06/21 00:20 ID:wqdTh6fb
実験は計算通りいくか確かめるもの無理ならどこが計算と違ったのかを考え直せばいい
953名無しさん@5周年:04/06/21 00:32 ID:G961NtKV
実験すらまともに出来んて・・・そら、かなり逝ってもうてるひとらやね。
954名無しさん@5周年:04/06/21 00:34 ID:9wXkD3T9
>>953
実験の意味を考えろ阿呆
955名無しさん@5周年:04/06/21 00:47 ID:Zbu75EpJ
>>954
絶対、>>953は実験とかやったことないよ。
学生時代も理科の実験は班の他の人まかせだったはず。
956名無しさん@5周年:04/06/21 00:52 ID:9wXkD3T9
>>955
そういやそんなやつ居たな。
手を出さないくせに口だけ出す阿呆。しかも偉そうに。自信満々に。
957名無しさん@5周年:04/06/21 00:52 ID:FwWLreao
>>953
貴方は
OJTもせずに人を飛び込み営業させて
契約を取れなかったらぶん殴るタイプの人ですか?
958名無しさん@4周年:04/06/21 00:52 ID:U8v44taU
>>955
むしろ小学生の実験くらいはやってるからこういう発言が出るんだと思われ。

リトマス試験紙にレモン汁をつけるとどうなるでしょう。

・・・・

はーい皆出来ましたか?

>>953の実験とはこのレベル。だから失敗しないものだと思ってるんだよ。

追実験と未知の領域の実験の違いが一切わかっていないと思われ。
959名無しさん@5周年:04/06/21 01:04 ID:G961NtKV
>>954-955
今回のばやいの実験のイミて決まってますやん。ぷれぜんてぇしょんゆうのん、
まぁちゃだいじんぐゆうのん?宣伝ゆうかあっぴーるゆうか。

「ほれほれ、マスコミさん、よう見とくれやっしゃあっ」
「いつもよりぎょうさんロケット炊きまっさかいな、火柱上がりまっせえっ」
「どや、これ。こんだけ炊いてもなんともおまへんっ これが科学っちゅうもんだっ」
「こんでもうちっと予算増やしてもろうたら、わてら月でも火星でもなんぼでも
飛んでこましたりまっせぇ、NASAなんか鼻糞だっ ほんまだっせっ どうでっかっエエッ」

ところぉが、現実はチュッドーンパッ!! で一巻の終わりですわね、これ。
EGも計測機器もメラメェ〜ラですかいな、シャレにもならへん、アホやがな。
960名無しさん@5周年:04/06/21 01:05 ID:B5Wc1rHm
今は開発スケジュールの何%なん?
「もう来年には打ち上げますよ〜」なんて段階で爆発してるようだとお話にならんのだが
開発試験中程度のレベルなら問題ないように思える。
961名無しさん@5周年:04/06/21 01:09 ID:GxWFZ2JW
次はどんな爆発にしようかと考え付かなくなるまでしばらくかかりそう。
ネタが尽きればまじめにやるだろう。
962名無しさん@5周年:04/06/21 01:17 ID:Zbu75EpJ
>>959
またお前か
963名無しさん@5周年
ロケットの場合、完全に実機と言えるほどの実験・試験を積み重ねてから
実用打上げを行っている物は実質存在しない。

シャトルにしても百回飛ばしてもまだまだ試験機といわれており、
最近でもフライト中にテスト・プログラムがあったりする。
ソユーズロケットに至っては半世紀近くの間に千回以上打上げているが、
それでも一昨年打上げに失敗して地上に落下し、死者を出していたりする。
どの国のロケットにせよ、実用打上げであっても、試験の性質は
相当な回数打上げをこなさない限り、完全には無くならない。