【社会】★びっくり無施錠自転車1割…奈良・天理の駅前地下駐輪場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★びっくり無施錠自転車1割-天理の駅前地下駐輪場

・天理駅前地下駐輪場の自転車のうち1割ほどが無施錠であることが5月31日、
 天理署と同署安全パトロール隊の啓発活動中に分かった。市内では
 自転車盗の被害が急増していて、同署は「駐輪場内でもしっかり施錠して
 ほしい」と呼びかけている。

 市内では昨年中の自転車盗被害が316件。ことしは5月末現在で90件と
 昨年より少ないペースだが、4月以降に被害が急増していて、中でも天理
 駅前駐輪場では36件と被害が集中している。

 同署では被害原因の一つが無施錠駐輪と分析し、今回初めて、施錠の
 徹底を呼びかけるタグを作製し、駅前地下駐輪場の無施錠車に取り付けた。

 啓発活動が行われた午後4時ごろは、約千台の自転車が駐輪されていたが、
 タグを取り付けた無施錠車は94台と1割近い数字。もともと錠のない自転車や
 複数の錠を取り付けているのに、一つもかかっていないものもあった。
 同署員らは無施錠の自転車の数に「予想以上。管理された駐輪場なので
 安心しているのだろう」と驚いた様子。ほかの駅前駐輪場にも範囲を広げて、
 啓発活動を継続していく方針。

 http://www.nara-shimbun.com/n_soc/040601/soc040601b.shtml
2名無しさん@4周年:04/06/01 19:36 ID:CJfCk0rY
要約すると、ぬるぽ。
3名無しさん@4周年:04/06/01 19:37 ID:KCHqNXOo
>>3
好きだ!!
4名無しさん@4周年:04/06/01 19:37 ID:m9/jkz8Q
俺はアホですか?
5名無しさん@4周年:04/06/01 19:38 ID:xyeCum99
盗んできた自転車が1割なんだろ?
6名無しさん@4周年:04/06/01 19:39 ID:1MCRyZJQ
ほほう
7名無しさん@4周年:04/06/01 19:51 ID:441CxN56
>>3
ヌルシスポ
8名無しさん@4周年:04/06/01 19:51 ID:EsyqaWVA
呼びかけるタグ

「無施錠だよ〜持ってって〜」タグ
9名無しさん@4周年:04/06/01 19:57 ID:aLQaY1CL
驚け
10名無しさん@4周年:04/06/01 19:57 ID:I79d6MWY
自転車泥をすると、天理の神さんの罰が当たると、しんじているからじゃね〜の?
宗教都市だから
11名無しさん@4周年:04/06/01 20:00 ID:PImGPT5V
なんの、日本中のDQNが集まってる地域だよん

危ないのなんのって
12名無しさん@4周年:04/06/01 20:01 ID:xU2etP8X
        ∧_∧    ガッ!
   トリャ  ( ´∀`)つ   __∧
       (つ   ニニフ∀゜)∴∵・ ブファ
        \_つ  ⊂ ⊂ノ
             ⊂⊂ ノ   ←>>2
13名無しさん@4周年:04/06/01 20:01 ID:/sy9FhK3
>>3はナルシスト
14名無しさん@4周年:04/06/01 20:05 ID:gaj9ouuY
天理市は、ちょっとつーか、かなり特殊な土地だから、
参考には全然なんねー

車で通り抜けるだけで、ちょっとびっくりするぞ、あそこは
マナー良杉
15名無しさん@4周年:04/06/01 20:05 ID:VuPF3AQ/
10年ほど前に天理駅に一度行ったことがあるんだけど、
駅前が「びっくりするほど平和な空気」だったのに驚いた。

それでもって駅前広場に、地元の警察が
オウム事件の被害みたいなパネル展示をバーンとやってたのも驚いた。
なんか全身全霊で憎んでるみたいな感じがしたのさ。
16名無しさん@4周年:04/06/01 20:05 ID:SsMPYIsB
びっくりするほどユートピア
17名無しさん@4周年:04/06/01 20:07 ID:M03cd6hs
びっくり無施錠自転車
18名無しさん@4周年:04/06/01 20:11 ID:GztL8GTS
天理はまあいろんな意味で特殊だからなあ、資料になるのかどうか。

うちは天理教だが、あまり熱心な信者ではないので普通
少なくともはっぴきて外を歩くのは無理だ。
19名無しさん@4周年:04/06/01 20:15 ID:ouk56m9s
ヘアピンとペンチさえあれば9割は開けれる
難しいのはU字ロック
20名無しさん@4周年:04/06/01 20:22 ID:HxE3tOtz
傘のあの部品を使えばゲフンゲフン
21名無しさん@4周年:04/06/01 20:22 ID:fuZhIO5i

宗教村にも犯罪はあるんだね
22名無しさん@4周年:04/06/01 20:27 ID:ONEdtC+M
天理教は学会みたいに権力欲のあるトップに操られてないからね。
道徳としての宗教で、けっこう本来あるべき形で機能してるんじゃないかな。
23名無しさん@4周年:04/06/01 20:30 ID:TC84EjX3
天理教 上層部は貴族 下級支部は賎民
24名無しさん@4周年:04/06/01 20:33 ID:jb2sEjeX
天理教のスキャンダルって聞かないよな。
ってことはねらー的にはどうでもいい宗教?
25名無しさん@4周年:04/06/01 20:40 ID:nRrIVKlB
盗んで放置してある自転車が一割だろ・・・

奈良だし
26名無しさん@4周年:04/06/01 20:41 ID:gaj9ouuY
>>24
ないこともない
しかしあの規模のわりには、不正や醜聞を聞く数は少ない
27名無しさん@4周年:04/06/01 20:43 ID:wRHHZM9j
天理って行くとホント特殊な町だなって実感するよな
あそこって天理教以外の人って住んでるの?
28名無しさん@4周年:04/06/01 20:44 ID:P0a/hNL2
この報道を知ってチャリをパクろうとする香具師が出てくるのかな?

漏れだったら勝手に施錠して鍵持ち帰る。
29名無しさん@4周年:04/06/01 20:48 ID:5TNH5XJj
天理ってそんなにいい街なの?
30名無しさん@4周年:04/06/01 21:02 ID:VtOIljhw
俺も自転車大抵無施錠だけど、都内だとまったく盗まれない。
ちゃりぱくは、田舎の郊外の方が酷い。
31名無しさん@4周年:04/06/01 21:04 ID:QbmrwqIR
26日は人大杉になるぞ。
自転車泥棒に注意
32名無しさん@4周年:04/06/01 21:07 ID:wxL2XdQb
>>18
同じく。
一応信者登録されてるようだが、活動はしてない。

でも、天理に行けばはっぴ着てても全然問題ないよな。
33名無しさん@4周年:04/06/01 21:09 ID:0+Nihc+L
天理行ったら、茶髪のにーちゃんねーちゃんも
はっぴ着て道路掃除してたりお祈りしてたりする。
初めての人はカルチャーショック受けるんじゃないかな。
関係ないけど、天理ラーメンは結構人気あります。
34名無しさん@4周年:04/06/01 21:15 ID:gaj9ouuY
信者でない者が所用で行くと、宿屋が非常に少ないんで、困るんだよな、あそこは
35名無しさん@4周年:04/06/01 21:43 ID:TBJeaR17
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part6 @自転車板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066237094/
36名無しさん@4周年:04/06/01 22:01 ID:7RISGGwq
天理市は天理教信者とシャープの社員でできているらしい
37名無しさん@4周年:04/06/01 22:16 ID:cJI8IMw9
>>5が正解だろう。
38名無しさん@4周年:04/06/01 23:29 ID:+YXBwlM+
これはいいニュースなのか?このご時世、そうだよな。
39名無しさん@4周年:04/06/02 03:50 ID:Mhcwynqw
2ちゃんねらーにも天理教信者が多いなんてびっくり
40名無しさん@4周年:04/06/02 05:07 ID:Mphrs+el
盗んできた自転車がそんなの沢山置いて有るんだ
41名無しさん@4周年:04/06/02 05:19 ID:Cb42zNqy
素で盗難車なんだろ?
42名無しさん@4周年:04/06/02 06:36 ID:+sAcNpLH
天理教のこと誰か詳しく教えてくれ。
なんかよくわからん。
43名無しさん@4周年:04/06/02 06:50 ID:xPjyt0mC
関西は根付いた宗教が多いね。
44名無しさん@4周年:04/06/02 07:18 ID:1bTq/+9k
共有自転車なんだろ。
45名無しさん@4周年
これはあれだ、田舎の人が玄関に鍵を掛けないのと一緒だな