【教育】小学校の90%で英語の時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★小学校の90%で英語の時間

 文部科学省は、全国の公立小学校で子どもたちが英語を聞いたり話したりする
時間をどの程度取り入れているか初めて調査を行い、1日中教審・中央教育審議会の
作業部会で報告しました。それによりますと、昨年度、こうした英語に触れ合う
時間を取り入れていた学校は、全体の88%にあたるおよそ2万校に上りました。
これを学年別にみてみますと、▽1年生では67%、▽3年生で79%、
▽6年生では83%と学年が上がるほど割合が高くなっています。

また、その頻度について6年生で見てみますと、「年間11時間以下」が最も多く
63%を占めており、授業時間に換算して週2回以上にあたる「年間71時間以上」
の学校は0.2%でした。さらに、その内容を6年生で見てみますと、▽「歌や
ゲームなど英語に親しむ活動」が最も多く94%、▽次いで「簡単な英会話の練習」が
89%、▽「発音の練習」が62%でした。調査結果を受けて文部科学省は、「小学校で
英語を必修にすべきという議論もあるがこうした実態を見ながら慎重に検討したい」
としています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2004/06/01/d20040601000072.html
22:04/06/01 17:00 ID:XmRezC1K
2
3名無しさん@4周年:04/06/01 17:03 ID:zjKIrBP1

         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
4名無しさん@4周年:04/06/01 17:08 ID:y1yyZ8yV
>>3
いくら?
5名無しさん@4周年:04/06/01 17:11 ID:0nilQ2JX
発音の練習は謎だが、まあそんなもんだろう。
英語の雰囲気だけでも感じ取るのは悪くないこと。
6名無しさん@4周年:04/06/01 17:14 ID:y1yyZ8yV
今の日本の英語教育考えたら
中学生からでも小学生からでも
効果は変わらん。無駄だ。
7名無しさん@4周年:04/06/01 17:20 ID:CIeDvrem
英語教育に熱心なのって母親の方が多いよな。
己が漂流してるからって、子供まで根無し草にするなよ。
8名無しさん@4周年:04/06/01 17:21 ID:8Yj2mWcw
漢字の読み書きやった方がよっぽどいい
9名無しさん@4周年:04/06/01 17:24 ID:1rE1bD6S
時代とともに授業内容も変わるのじゃよ。

…もうソロバンなんてやってないだろうしな。
10名無しさん@4周年:04/06/01 17:38 ID:ZEaEJHKf
で、数年後は自分の漢字も書けず、中途半端な英語しか出来ない子供が大量に生まれかねん訳か
11名無しさん@4周年:04/06/01 17:44 ID:1prPV34k
英語の前に、まずちゃんと日本語喋れるようにした方が。。。

母国語って、その国の文化とか論理・思考・感性やら色々影響するところがあると思うのだけど、
ちっちゃい時から英語漬けで母国語をないがしろにするっつーことは、
日本は欧米化しろ、ってこと???
12名無しさん@4周年:04/06/01 17:46 ID:cmOABCe1

英語よりも日本語に問題のある児童が増えてますがなにか?
13名無しさん@4周年:04/06/01 17:46 ID:g8uwspIv
>>10
そうなる可能性は日本人が全員英語ぺらぺらになるくらいに低い確立じゃないかな。

どうせ道徳の時間とかにやらされんだろうし、簡単な英語くらい教えてみるのもいいかもよ。

そろばんは十時間やそこらやったところでほとんど意味がないが…。
まあ体験してみることに重きをおくなら悪くないな。
14名無しさん@4周年:04/06/01 17:47 ID:rYJzh+bt
>>11
日本に生まれ住んでるのに日本語がしゃべれないなんておかしいでしょ。
幼少期に英語にふれる機会なんて年取ってからじゃないんだから、小学校
ぐらいからやってもいいんじゃないの?
15名無しさん@4周年:04/06/01 17:48 ID:WPyV0eUS
てすと
16名無しさん@4周年:04/06/01 17:48 ID:ZEaEJHKf
>>13
まぁ、極論だがね

ただ、言語と思考法は切り離せない問題だと思うので、どっちも中途半端だと思考法はどうなるのかなと思うのですよ。
17名無しさん@4周年:04/06/01 17:50 ID:sOkShQJz
馬鹿は日本語を丁寧にやろうがどうしようが、どのみち落ちこぼれる。
英才教育下に置かれていない子供でも英語に興味を持つきっかけが
増えるのはいいことだ。
18名無しさん@4周年:04/06/01 17:51 ID:LTfawYd2
習字の時間を増やすべき
19名無しさん@4周年:04/06/01 17:54 ID:yPpYWuAt
年間のコマ数が少なすぎ。
計算ドリルの時間にでも充てたほうがましだ。
20名無しさん@4周年:04/06/01 17:54 ID:GCQ+F5E0
英語の出来ない香具師に限って子どもの早期英語教育に拘る
国語による論理的な思考力もできない子どもに外国語を習わせても
無駄、無意味
下手すりゃ害悪にしかならない

これが2chの良識派の結論です。
21名無しさん@4周年:04/06/01 17:56 ID:J1Z3+jZY
授業時間が年間11時間以下って、やってないのと同じやん。
もし会話できる人間を作りたいなら毎日英語に触れナイト。
22名無しさん@4周年:04/06/01 17:56 ID:7sc0B/IP
こんなんやるより自国の言語に対しての
ボキャブラリとかレトリックが無くなってきてるんだからディベートの時間増やせっつーの!!
そうすれば内向的な子供も喋らないといけないし、コミュニケーションも円滑になる。
いじめも多少はへるだろうに。
聞くだけで腹たつな……教育しかり、中国しかり
23秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/06/01 17:58 ID:9ZjAjWuJ
('A`)y-~~ >>22
(へへ    言っている内容の割りに横文字が多いな。
24名無しさん@4周年:04/06/01 17:59 ID:1prPV34k
>>14 まあね。興味を持つきっかけ、勉強に意欲が持てるきっかけ、ぐらいならいいんだけどねー。

ちっちゃいときから英語勉強してて、日本語より英語の方が喋るのが楽だとか、
漢字が書けない、語彙が少ない・おかしい子が出てきてるという話題を最近聞いたものだから。

田中耕一さんも日本語にしかない思考回路「もったいない」でノーベル賞取ったわけだし。
25名無しさん@4周年:04/06/01 18:02 ID:l+2CyXVF

さあ、お前らの大切な「日本語」が窮地に立たされてますよw
26名無しさん@4周年:04/06/01 18:05 ID:BX+xw7yv
NHKの英語でしゃべらナイト見てると、ほんとうに楽しそう
日本の授業もあんなふうにすればもっと楽しめるのに
いきなり英語で助動詞とか教えたって意味無いと
やっとわかった。
まずは書くより会話からだ
27名無しさん@4周年:04/06/01 18:06 ID:oUTNPUo8
文法英語やってる限り意味無し
英会話を教えろ
28名無しさん@4周年:04/06/01 18:07 ID:7sc0B/IP
>>23
携帯からいつも見、書きをしてるので気をつけてはいるんだけど……
読みにくかったらスマソ
ちょっといきり立ってた(´・ω・`)
29名無しさん@4周年:04/06/01 18:07 ID:jMquTf5B
>>25
たぶん日本も母国語が日本語、公用語が英語になるかもな
30 ◆65537KeAAA :04/06/01 18:08 ID:9NrMMHWF
大阪ではハングルの授業なんだってね。
31名無しさん@4周年:04/06/01 18:08 ID:GAYfHfCa
アメリカの公用語がスペイン語になるかもしれないんだからスペイン語教えろよ
32名無しさん@4周年:04/06/01 18:09 ID:VuzcoWoy
>>27
逆、英文法を分かりやすく覚えさせる事を徹底すべし。
英会話などいくらやっても使う機械など殆どないのだから
読み書きを徹底させる。
33名無しさん@4周年:04/06/01 18:10 ID:1+d7ql1p
>>9
ところがどっこい
ソロバンが復活しだしてる
34秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/06/01 18:10 ID:9ZjAjWuJ
('A`)y-~~ >>28
(へへ    おまいさん、いい奴でつね。
      しかし、ディベートは必須だね。
35名無しさん@4周年:04/06/01 18:11 ID:S2PMTH6/
>>23

いいつっこみですね。 (。。;) \(゜o゜#;なんでやねん!
36名無しさん@4周年:04/06/01 18:15 ID:HkS/l763
小学校から国語などの一部の教科以外は全て英語って
いう学校を取材したテレビ番組があったが、高校生で
すでに英語ベラベラなのはいいが、やはり日本語が
ちょっとヤバくて、考えるときは全部英語なんだとか。
正直ここまでくるとこいつら本当に日本人?って感じだった。
37名無しさん@4周年:04/06/01 18:18 ID:pMF577Zm

国語力を鍛える方が先だと思うが・・・。

英語の時間なんてそもそも中学ですら無意味に思える。

身に付かない物を長々とやる愚に気がつくべきだ。
38名無しさん@4周年:04/06/01 18:20 ID:ml1KU1uW
英語授業で生徒がわざと下手に発音するのは常識
39名無しさん@4周年:04/06/01 18:22 ID:sOkShQJz
>>37
身につく人がいるので勝手に無意味にしないでください。
40秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/06/01 18:25 ID:9ZjAjWuJ
('A`)y-~~ >>37
(へへ    今実生活ですごく役に立ってるよ。
41名無しさん@4周年:04/06/01 18:26 ID:DQskH05o
英語教師が英語を話せないという冗談のような本当の話
42名無しさん@4周年:04/06/01 18:28 ID:BX+xw7yv
夏目漱石の本を、内容が難しいからと
教科書から省く文部科学省だからな
日本語の国語力アップには正直期待していない
43名無しさん@4周年:04/06/01 18:32 ID:sOkShQJz
>>42
はっきり言うと、漱石の小説なら教科書から省いても構わないと思います。
大した話ではありませんから。
44 ◆65537KeAAA :04/06/01 18:43 ID:9NrMMHWF
>>42
正直、今更明治の小説読んでもしょうがないと思う。
45名無しさん@4周年:04/06/01 18:49 ID:kabqZCBR
日本語ですら怪しいってのに…
46名無しさん@4周年:04/06/01 18:51 ID:wjh4vLFd
>>24
そういやアメリカに留学した時
「もったいない」という概念が無いのにビクーリした。
47名無しさん@4周年:04/06/01 18:51 ID:441CxN56
「え? メロン?」
「ワラメラ?」
「なんか大きいし、スイカじゃないかな〜」
「バカ、スイカならスイーカって言うよ」
「もも! なし! みかん! ぶどう!」
「みかん! アボガド! りんご!」
「リンゴならアップルって言うだろ」
「スイカだってさー。外れちゃった。」
「何言ってるかわかんねー」

「今度は分かった! ハイ!」「ハイ!」「バナナ!」
「お前、言っちゃうなよー」
「簡単だな」

これが英語の授業。
48名無しさん@4周年:04/06/01 18:52 ID:BX+xw7yv
あと英語には謙譲語の表現が無いそうだ
49名無しさん@4周年:04/06/01 18:53 ID:U3wIag9e
>>39
進学校の道徳の授業みたく、枠だけ設けて実質他の授業に割り振ってんでしょ。
つーか積極的にそうして欲しい。校長の県教育委員会への面目は十分立つよ。
特に国語をやって欲しいな。たんまりと宿題もな。
(算数も計算ドリルをたくさん)
果てしなく馬鹿になっていっているからな、最近の餓鬼は。

>>44
まあ時代の流れだからもっと現代のものを入れてもいいと思うが、
代替のものが聞こえてこないのだが。個人的には伊藤桂一の
『はるかな戦場』あたりを入れて欲しい。(精神的抵抗力を増やすw)

冗談はさておき、徹底して文章読み取りと作文、討論方法の習得はやって欲しい。
50 :04/06/01 18:54 ID:aNoQC2G4
ゆとり教育とかいう基地外教育の責任とってからに
しろよ>文科省
全員首吊れアホが
51名無しさん@4周年:04/06/01 18:55 ID:BX+xw7yv
>>43
>>44
面白い、面白くないじゃなくて
読解力の問題だよ
52名無しさん@4周年:04/06/01 18:55 ID:xrI+Pv9o
英文の論文が読めるくらいでないと全く使えません。
53名無しさん@4周年:04/06/01 18:56 ID:ndjvaor9
んなこたーない
54 :04/06/01 18:58 ID:aNoQC2G4
diet とcongressの区別もつかない
茶番劇を英語の授業とか逝ってるんだぞ

中学の英語の授業を1から見直せや
55名無しさん@4周年:04/06/01 18:59 ID:QizWhS7W
人大杉とやらで全然流れがよめねーじゃん。駄目だ2ch。
56 ◆65537KeAAA :04/06/01 19:01 ID:9NrMMHWF
>>51
だから明治の小説を読むよりも、現代文読んだほうがいいんじゃねぇの?
って事だ。言い回しとか仮名遣いとかが今とは違ってるんだから。
57名無しさん@4周年:04/06/01 19:01 ID:k7+H7Gyp
親がひっしで稼いだ金をたかだか英語を母国語としているだけの国に落すのに比べれば
どんなしゅだんであれ意味があるだろう
58名無しさん@4周年:04/06/01 19:01 ID:nN4IbnD0
僕は幼稚園の頃に英語に初めて触れましたが
全然意味がわからなかった。教えもせずに繰り返させるだけ

自己紹介をしてみようという授業で、みんな不正解を繰り返す中
ピンときて自信を持って手を挙げた。ハイハイハイハイハイハーイ!
名前を逆さにして読むというのを文字通り逆さにして読んだら
まい ねーむ いず ウロタ ダマヤ.
外人ぷちキレた。「何言ッテンノカ分カリマセン。フザケナイデ下サイ。」
まじめにやっただけに今でも傷付いてます・・・
59 :04/06/01 19:04 ID:aNoQC2G4
>>56
現代文学の例を挙げてくれ
蹴りたいなんとかとか いったらブッコロふじこ
60名無しさん@4周年:04/06/01 19:04 ID:VuzcoWoy
>>56
現代文だと間違った言葉遣いとか平気で使われてるから
夏目漱石あたりが丁度良い
61 ◆65537KeAAA :04/06/01 19:07 ID:9NrMMHWF
>>59
なんでもいいじゃん。まずは興味を持って読書に慣れれば。
別に「蹴りたい背中」でも「バカの壁」でも何でもいいよ。
62名無しさん@4周年:04/06/01 19:12 ID:sOkShQJz
漱石の文は読解の訓練にはなるかもしれませんが、
内容がいけません。
近代的自我が云々とかいう主人公のいじいじした悩み
が執拗に書かれているだけです。
漱石の時代にそういう新しい悩みを書き綴るのは
意義があったかもしれませんが、今となっては単なる
ネガティブ系な人の日記程度のものです。
63名無しさん@4周年:04/06/01 19:13 ID:KK/nWtvY
100もいかんうちに脱線すんなよ。国語とか漱石とかどーでもいい。
言い争ってるオマエラ二人共氏ねよ。
64名無しさん@4周年:04/06/01 19:13 ID:j+wo06Yf
>>56
菊池寛もイイよ。音読すると綺麗な文章に惚れ惚れする。
65名無しさん@4周年:04/06/01 19:14 ID:xrI+Pv9o
日本の神話や教育勅語の英訳をならわせらばいいのに。
これこそ和魂洋才。
66名無しさん@4周年:04/06/01 19:14 ID:Ypef9rvR
日本語も話せないがきに
英語か・・・・

困ったもんだ
67名無しさん@4周年:04/06/01 19:17 ID:j+wo06Yf
この状態で喜ぶのは、英会話教室や英語を教えている学習塾かも。
小学校の教師の中の人も大変な時代になってきたね。
68 :04/06/01 19:18 ID:aNoQC2G4
>>62
漱石の文こそ子供が読むべき本だと思うが
特に明暗 最後まで読んだかどうかすぐばれるのは
あれくらいだろ

それはともかく、母国語の根幹ができてないうちに
他国語を習得させようってのは反対だが、
さわりだけを楽しく実体験させるのはいいと思うな

どーせ中学になったら受験で嫌いになるんだから
69名無しさん@4周年:04/06/01 19:19 ID:1WckgLW8
いつの間にか凄いとこになってるな
でも英語は小学校で教えた方がいいな
70名無しさん@4周年:04/06/01 19:23 ID:GRv05phD
>>26-27
英会話ができればできるようになるほど、
文法力や語彙がもっとほしくなるという罠

>>48
よく誤解されるけど、英語にも謙譲語/丁寧語の表現はある。
あと、日常会話と文語表現の使い分けもあるし、
「女性(男性)が好んで使う表現」なんてのもある。
71名無しさん@4周年:04/06/01 19:24 ID:HgGdEboS
俺の兄貴の嫁が教育熱心?で子供をインターナショナル通わせてるんだが
英語の成績が悪く日本語がメチャクチャおかしい、
来年中学なんだがホントやばいです。
72 :04/06/01 19:25 ID:aNoQC2G4
>>71
勘違いしてるな 子供かわいそうに
71がひそかに教えてやれ
母国語ができないってことは 自分の存在を
考える能力も減退するぞ


73名無しさん@4周年:04/06/01 19:28 ID:lLR6EfBS
つーか金を教育に金を惜しまないなら1年間強制留学でもさせたほうがいい
授業でやる英語教育なんぞ役に立つかよ
だいたいガキは上手く発音しようとしない
照れがあるんだよ
74名無しさん@4周年:04/06/01 19:29 ID:CIeDvrem
75名無しさん@4周年:04/06/01 19:31 ID:bCdNzMSO
明治時代の政治家の日記読ませるといいかもな
76名無しさん@4周年:04/06/01 19:32 ID:441CxN56
>>71
あ〜あ、日本語文法が定着する前だから、
英語で考える癖とバッティングしちゃったんだね・・・
お気の毒さま。
理科や算数でも、思考面でLDだろ。
77名無しさん@4周年:04/06/01 19:32 ID:HgGdEboS
×俺の兄貴の嫁が教育熱心?で子供をインターナショナル通わせてるんだが
○俺の兄貴の嫁が教育熱心?で子供をインターナショナルへ通わせてるんだが

へが抜けた・・・スマン
78 :04/06/01 19:35 ID:aNoQC2G4
>>77
いや、そんなことより
今のうちになんとかしてやらないと
本人が周囲とのギャップに気付いて
いやになって逃げ出すぞ

で結局ニュ+の一スレを使うような人間に
今のうちにその嫁ぶん殴って 日本語教育しろ
79(URL):04/06/01 19:40 ID:3vVlF8fk
guest
80名無しさん@4周年:04/06/01 19:43 ID:HgGdEboS
可愛い?甥と姪だし、俺も何とかしてあげたんだが
正月に会うぐらいでしかも日本語がドンドン変になってるんだよ
今は2−3歳ぐらいの子が(もしかしたら3歳のこの方が日本語知ってるかも)喋る程度
本当に何いってるのか理解不能です
81名無しさん@4周年:04/06/01 20:03 ID:GRv05phD
>>80
基本的に、言葉はラクなほうを使おうと自動的に取捨選択するので、最低限
英語か日本語かのどちらかできちんと言葉を教えないと、簡単な表現しか言
葉で表せなくなりますよ。
82 :04/06/01 20:07 ID:aNoQC2G4
>>77
旦那にきつく言え
嫁はどうせアホだろうからもう
旦那に危機を伝えて気付いてもらえ

気の毒になあ子供
83名無しさん@4周年:04/06/01 20:29 ID:lqrW5VfK
英語の前にまとまな知性を育めよ
言語なんて欧米の底辺DQNでも身につけてる
84名無しさん@4周年:04/06/01 22:41 ID:97dpefiv
上の方で妙な事を言っている奴がいるが、、、

謙譲語などについては>>70が言っている通り。ちゃんとある。

「もったいない」もほぼ近い観念がある。
85名無しさん@4周年:04/06/01 22:56 ID:PFseArZ9
★ここで「英語を勉強するな」と言っている工作員★

@英語産業関係者(英会話学校や普通の学校の英語教師も含む)
これはもちろん英語が話せてしまうと商売にならないから

Aチョン
日本人の英語能力が上がってしまうと海外で自分たちが行ってきた
歴史などの捏造がバレてしまうから。

B反米厨
特に英語の勉強を挫折した香具師に多くみられる。
英語=アメリカとしか見れないアホ。
861th ◆6KRJEpqjyg :04/06/01 22:57 ID:sfJH5VTK
英語なんざ必要になってから覚えれば良いだろ。

そもそも英語圏に住めばすぐに覚えられるんじゃないか。
87名無しさん@4周年:04/06/01 23:06 ID:pMF577Zm
>>86
そういう事。

すぐ揚げ足を取る奴がいるが、結局中学から大学まで10年近くのあいだ英語に触れるが、
殆ど大半の日本人はそうした教育によって英語が話せたり、使いこなせるようにはならない。

10年間、あるいは高卒の人の6年間の英語に費やされる無意味となってしまった時間は、
あまりにも勿体ない物である。

それを小学生にまで拡大し、身に付かない学習に時間のみが費やされるとあれば、それは
もはや愚行以外の何者でもあるまい。

英語なんざ、必要に迫れ等れた時に相応の方法で集中的にやる事で伸びる物だ。
だらだら授業で取り入れてやるべき物じゃない。
88名無しさん@4周年:04/06/01 23:09 ID:52u7rkpX
>>77
×俺の兄貴の嫁が教育熱心?で子供をインターナショナル通わせてるんだが
×俺の兄貴の嫁が教育熱心?で子供をインターナショナルへ通わせてるんだが
○俺の兄貴の嫁が教育熱心?なので子供をインターナショナルへ通わせているのだが

日本語能力の低下が著しいな
89名無しさん@4周年:04/06/01 23:11 ID:kP1neLXR
oh yeah, oh yeah!
Fuck you,baby!
oh nasty, suck it!
90名無しさん@4周年:04/06/01 23:14 ID:30rfGQLO
外国語
―――
母国語

なんだから、分母を大きくすることからはじめましょう。
英語は高校からで良いよ。
91名無しさん@4周年:04/06/01 23:26 ID:HdJpduFi
Ken watch TV yesterday.
Ken watched TV yesterday.
Ken did watch TV yesterday.
92名無しさん@4周年:04/06/01 23:41 ID:l+2CyXVF
日本語ってなんかこう窮屈なんだよね
謙譲語だとか尊敬語だとか目上の人に対してはどうだとか
そういう言葉遣いが知らず知らずのうちに
日本人を卑屈で自閉症、内弁慶な性格にしている
いっそのこと日本語など廃止してしまっても良いと思う
英語を母国語にすればそれだけ他の教育にも時間回せるし
93名無しさん@4周年:04/06/01 23:56 ID:vzqmLqg5
>>86
英語スレでは何回か話していますが・・・

> そもそも英語圏に住めばすぐに覚えられるんじゃないか。

米国に住んで3年近くなるのに、いまだに英語をしゃべれない人を知っています。
しかも彼は大学生です。米国人と結婚してすでに8年くらい経過している主婦も
知っていますが、こちらも簡単な会話以外できません。子供に通訳してもらう
ときもあるそうです。

重要なのは、向学心があるかどうかです。向学心があるのなら、逆に日本にい
ても英会話が上達することは可能です。逆にない場合は、たとえ英語圏に行っ
ても身につきません。モチベーションは人それぞれだけど、追い込むことが有
効なのは確かです。

>>87
小学生でやるかは個人的にも疑問に思う部分があるけど、中高や大学で学ぶ
英語がムダだとは思わない。基礎は必要十分以上に見についているのに、そ
れを活かす場がなく、使い方が分からないだけ。実際、教育水準でいえば、他
の国より勝っているとさえ思う。
94北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/06/01 23:58 ID:ieKuSLh8
>>86

それは妄想だな。www
95名無しさん@4周年:04/06/02 00:01 ID:8pBsC0T8
市役所職員のテストに何故英語があるのか?
正直に疑問。努力を図るだけなら、法律科目でいいし。。。
96名無しさん@4周年:04/06/02 00:04 ID:wK8ihnZ+
ローマ字とタイピング習得で
中学に入ってからかなり楽になると思うけどな
97名無しさん@4周年:04/06/02 00:05 ID:Plhlb+qq
英語は手段であって目的じゃないでしょ
98名無しさん@4周年:04/06/02 00:06 ID:6tuqolYs
>>93
向学心も大事だけど脳みその中身が一人一人違うことも考慮しようよ
頑張っても駄目な人はいくらでもいるよ
99名無しさん@4周年:04/06/02 00:07 ID:WwtFPNeO
>>92
マジレスしておくと、謙譲や尊敬の表現はその人を映す鏡です。

米国では学校などで「May I 〜?」などの丁寧表現を使わず、みんなCanを使っ
て話すという運動が興って、あまりMayによる表現などは使われなくなりました。
つまり、相手が年上だろうが誰だろうが、タメ口をきいているような感じです。こ
れが一般にも浸透して、米国ではビジネス以外では「丁寧表現はない」という
風潮が出来上がりました。

そんななか、私が英語でそれらの丁寧表現を言葉を選びつつ使っているのを
聞いて、相手(英国人)から「あなたは言葉を選んでちゃんとしゃべってるね、
いまではネイティブでもきちんとできない人が多いのに」とえらく感心されました。
ほかにも、話しているうちに相手の態度が大きく変化したことが多々あります。

使う使わないは自由ですが、言葉1つで状況が大きく変わる場面は存在します。
100名無しさん@4周年:04/06/02 00:11 ID:Da5Mf4YG
日本人が英語勉強してる間にメリケンやエゲレスじゃあ
数学や物理や化学をやってると思うと不平等感があります
101名無しさん@4周年:04/06/02 00:15 ID:orBiioVQ
>>93
同意

でもさ,モチベーションを与えさえすれば
教育はほぼ成功したようなもんなのは事実だけどさ,
具体的にどうしたらいいのかねぇ
102名無しさん@4周年:04/06/02 00:18 ID:WwtFPNeO
>>98
最終的なゴールに多少は違いが出てくるかもしれないけど、それほど差があ
るとは思えないです。それこそ、英語圏の人間はほとんど誰でも英語を使える
のだから、やってできないことはないと思う。

最初からあきらめていては始まらないし、そこで終わりでしょう。

また英語が必要ないと思ったら、そのぶんの時間を別のものに割り当てるの
もかまわないと思う。強制はよくないから。ただ、個人的には英語に限らず、語
学の勉強って、いろいろ発見があって面白いとは思いますけどね。
103名無しさん@4周年:04/06/02 00:22 ID:A5nOaLxe
母国語を英語にしよう、と言ってた奴がいたな。
104名無しさん@4周年:04/06/02 00:23 ID:ugS4tf8D
語尾にsirを付けて話すと尊敬語になります。
105名無しさん@4周年:04/06/02 00:26 ID:nYZzmE2V
母国語をフランス語にしようとしたやつもいたような
106名無しさん@4周年:04/06/02 00:27 ID:LWGSnxUz
>>92
英語にも一応、階級によって言い回しや言葉遣いが違うから
日本語の敬語が身に付いていると英語の丁寧語の感覚は
すぐに解るようになると思うよ
普段、DQNな言葉遣いしかできない人は
それだけ脳みそを使わないから
いくら英語の授業を受けても上達は望めないと思う
日本人が頭良いのは国語のおかげ
日本の学力低下が著しいのは国語力が低下したから
今の小学校で英語に時間を割いてる余裕はないよ
そんな暇があるならもっと基礎学力に時間を割くべき
107名無しさん@4周年:04/06/02 00:29 ID:glW1bATU
もうさ、アメリカ日本州にしてくれよ
潔くさ
108名無しさん@4周年:04/06/02 00:35 ID:nezXHX+1
>>104
汁?
109名無しさん@4周年:04/06/02 00:36 ID:WwtFPNeO
>>101
モチベーションは人それぞれでしょう。与えるものでもないですし。
あえていえば、統一英語試験の上位者には留学補助を与えたり、もっと積極
的に留学生を受け入れるとか。別の世界に行きたい、友達と話したいってのが、
学生時代の大きな興味だと思う。

>>104
sirは使う相手に注意。たとえ上司でも女性に使うと怒られる。
男性限定ってことで。あと、普通の会話ではまず登場しない。
相手を茶化すときとかが多いと思う(米国の場合)。
110名無しさん@4周年:04/06/02 00:37 ID:k64i+QwP
>>109

コーラを飲みまくりながらFPSをやる。(ビールでもいいがビンがオススメ)
そして負けたら近所に聞こえるくらいの声で「FUCK YOU!」と連発
(近所のオッサンからテメェうるせーぞって罵声が飛んでくるくらいが理想)
しながら,ポップコーンがのった机を叩くこれが俺が憧れる,
理想的なアメリカンFPSスタイル。もちろん服装はタンクトップにジーンズ。
いいところででマァム(母)がミートローフが出来たぞって叫ぶ。
で,クイックセーブkey押したと思ったらクイックロードkeyで,
また「FUCKSHIT!」って叫びながらキーボード叩け!
で,テーブルにつきミートローフをフォークにさし,それを見つめつつ
首フラフラ揺らしながらこう言う。

 「 マ マ の 作 る ミ ー ト ロ ー フ は 世 界 で 一 番 さ !」


ttp://www.banthis.com/videos/thevoz.wmv
111名無しさん@4周年:04/06/02 00:39 ID:oWSOwe9I
>>104
Fuck Off, Sir!

あ、本当だ。
112名無しさん@4周年:04/06/02 00:41 ID:C0j8Ikk0
英語ってみんなどの辺で躓くんだろうな?
中1の英語のテストってみんなできたような気がする。
簡単な英語なんていくらやっても無駄だろう。
113名無しさん@4周年:04/06/02 00:44 ID:8pYFTYYB
一番勘違いしてはならないのは、
英語力+αの能力があってこそ社会に出てから役立つって事。
114名無しさん@4周年:04/06/02 00:44 ID:oVDlWPt9
>>112
漏れは過去形から怪しくなり 現在完了で完全につまづいた。
なんだ?現在完了って? 上手く教えてくれよ先生w
1151th ◆6KRJEpqjyg :04/06/02 00:55 ID:hpabMuNa
>>94
住めば良いってわけでもないみたいやね。
116名無しさん@4周年:04/06/02 00:57 ID:7izhSjy/
英語ができないことの損失が英語を学習する上での損失となっている現在
本質的な意味で英語を学習する必要はない。
無論、一部の人は英語を使うことがあるが、その一部のために残り多数が
不利益をこうむっているのは大きな問題であり、日本の技術力の低下を
招いていることは言うまでもないだろう。
諸君らに問いたい。
なぜ英語を学習するのか?
入試や入社してからの昇格に必要だからというのならば今すぐ英語の学習を
やめるべきだ。そのような英語は不必要なものであり、時間の浪費である。
117名無しさん@4周年:04/06/02 01:04 ID:WwtFPNeO
>>114
現在完了(present perfect)は、現在完了を使わないと表現できない文を見る
と使い方がよくわかるよ。

How long have you been here?
Have you ever been to Hawaii?

とか。前者がどれくらいの期間滞在しているのか(継続)の質問で、後者がそ
の場所に行ったことがあるか(経験)を尋ねるもの。
118名無しさん@4周年:04/06/02 01:08 ID:Prt+WfZW
>>102
お利口さんの使う日本語とお馬鹿さんの使う日本語には物凄い差が
あるんだけどね
お馬鹿さんが日常会話だけしゃべれるレベルになって何かあるのって話

>>112
出来ない子は中一から躓くよ
公立中学の下位4割程度かな
お馬鹿な子達の出来なさは先生に見捨てられたからだとか
やる気がないからなんてレベルじゃないから驚く
119名無しさん@4周年:04/06/02 01:36 ID:cJ+IlqKl
高卒でアメリカ行って俳優やってる小山田シンだって英語しゃべってるじゃない。w
120名無しさん@4周年:04/06/02 01:51 ID:hi7I97xT
小山田の出身校の一宮高校は県内でも有数の進学校です
121名無しさん@4周年:04/06/02 01:59 ID:Smzky3Af
一番使う用語を教えるために小学生から英語を始めるのですよね。
それじゃ、日常使う言葉、
小学生に金玉、お●〇を英語で教えるのですか。
ちょと、あめ公崇拝にならないでつか。
イラク人虐待・殺戮人種の言葉を教えるのでつか。
122名無しさん@4周年:04/06/02 02:04 ID:8pBsC0T8
俺は、文法が言語によって違うという概念が理解できず。

I KEIKO AM.の間違いじゃないか?
と東京書籍に電話した事がある。

相手にされなかった。 「は」「が」を和英辞典で必死に探していた。
中学一年の3学期にゼロ点を取った。
2年に教科担任が変わり、彼が雑談で、日本語は世界の言語で
珍しい並びと言った授業で、全てが氷解した。
123名無しさん@4周年:04/06/02 02:16 ID:ftxX3QFj
受験科目から英語を外したらいいんでないの?
今の日本では英語は「解くための問題」であって
「コミュニケーションの道具」じゃないんだもん。

こないだ家庭教師している子供の学校のプリントみてたらこんな問題があった
図も日本語訳も何もなく
a cat (ON /IN/ TO) the table
で、どの前置詞が正しいか、と。
で、答えはONだと。

机の引き出しの中に猫が入り込んだらどーすんだ?
第一、ポーの黒猫なんかa cat in the wallとゆー非常にシュールな状況だぞ
toになる状況だってあるかもしれないじゃないか
猫(の置き物は)机のほうに、犬(の置き物)は玄関の方に、なんていう状況なら
toだっておかしくないぞ。

先生に怒鳴り込みたい気分になるような「問題」ばかりだった。
答えが必ず決まっているようなもんじゃないんだよ、言葉なんだから。
そんな英語ばっかり習っていたらできるようになるわきゃない。
124名無しさん@4周年:04/06/02 02:20 ID:vRB0p6u5
>>122
なんか、頭良すぎたのかもね。
125名無しさん@4周年:04/06/02 02:28 ID:WwtFPNeO
>>123
確かに、それは問題がヘンだと思う。

ただマジレスすると、in と to の可能性はまずない。
in になる状況のときは in the drawer になるし、
to は組み合わせ的に前後に動詞が必要になるから。
126名無しさん@4周年:04/06/02 02:31 ID:1k+YT1fH
>>123
いやオンしかありえないだろ
オンはピタっとくっついてるイメージ、
テーブルでも、天井でも、壁でも
くっついてたらオン、それだけ
127名無しさん@4周年:04/06/02 02:39 ID:0Uc7ITwy
>>93みたいな意見、外地で生活すりゃ普通にでてくる意見だよな。
ほんと>>86とか勘弁してほしいもんだ。
現地人との会話を毎日何時間もする環境にいる人間だって、
最初のうちは、うまく表現できないとか聞き取れないとか、
結構神経すり減らしてギリギリでやってんのにな。
128名無しさん@4周年:04/06/02 02:42 ID:5ZlfeXBd
今の中高の英語教育で充分なんだけどな、実際。

英語圏の社交界に出て行こうってやつは別だが、
ビジネスやアカデミックな討論の場では日本訛りの発音でも全く問題は無い。
むしろカッチリとした文法、上品な語彙、的確な表現などが高く評価されたりする。

知ってるか?
アメリカ人は小学生くらいのころから英語以外にも第二言語ってのを選択して授業を受けるんだぞ。
でも、国民の大半が英語しか喋れない。
「日本の受験英語が」なんて言ってる奴がたまにいるけど、どの国でも同じなんだよ。


結局のところ、「教育」で言語を学べるのは一定以上のレベルの優秀な人材だけ。
それ以外の奴は「体験」から学ぶしかないが、それは教育に求めることじゃない。

これ以上教育のレベルを下げるな。
129名無しさん@4周年:04/06/02 02:44 ID:NvjHqC/H

結局なんだ……国語やら算数の時間減らして
英語の時間にしただけだったわけだ。
ゆとり教育による、学校の自由裁量の学習時間ってのは……

なんつーか、文科省のやる事っていつもいつも悪い方へ働くな
130名無しさん@4周年:04/06/02 02:47 ID:0Uc7ITwy
まぁ英語教育十分てゆう人も多いけど、実際には
中高受験英語やって、ドクターまで英語読みながら表現とか勉強して、
ドクターで3本くらい英語論文書いてみて、
その後も日本の研究所でスクスクと働いている人とかで、
英語での発表と、特に発表後のディスカッションができなくて困っている人は
結構いると思うぞ。
131名無しさん@4周年:04/06/02 02:51 ID:A5nOaLxe
教科教育は試験のためにあり、試験は選抜のためにある。
選抜はよい会社あるいはよい官僚になるためにありそこで必要なのは従順であること。相手の意志をいち早く察知すること。過去の膨大な事柄(前例)を記憶すること。
だから試験の問題も、理論的に正しいと思うものを自分で考えるよりも、どれが正しいと思われているかをいかに他人より早く選ぶかが重要。
132名無しさん@4周年:04/06/02 02:51 ID:rUW8Y4eT
まぁ英語教育十分てゆう人も多いけど、実際には
中高受験英語やって、ドクターまで英語読みながら表現とか勉強して、
ドクターで3本くらい英語論文書いてみて、
その後も日本の研究所でスクスクと働いている人とかで、
英語での発表と、特に発表後のディスカッションができなくて困っている人は
結構いると思うぞ。
こないだも、仏語訛りバリバリで、かなり今イチいけてないおっちゃんが
英語発表してたんだが、余裕で嘲笑してるインド人若輩者とかいて、すげー腹立ったぞ。
ちょっと関係ないけど。。。
133名無しさん@4周年:04/06/02 02:54 ID:1S/ts32/
アグネスチャン量産計画実行中・・・
134名無しさん@4周年:04/06/02 03:00 ID:Wk3XWZRM
柄谷行人&福田和也 公開対談
『21世紀の世界と批評』
2004年6月7日(月)開場18時 開演18時半
新橋ヤクルトホール
問い合わせ 京王エージェンシー対談事務局 03‐3327‐2260
135~(@∀@)~ ◆sets2ChBJQ :04/06/02 03:04 ID:hNuH5ahq
日本語もまともにできないうちに外国語をやるのは無意味。むしろ害悪。
英語教育のレベルをあげたいのなら、まず教師のレベルをあげることが肝要。
136名無しさん@4周年:04/06/02 03:06 ID:la6HEix7
>>1しか読まずにカキコ。
小学校で日本語も出来ないガキに
英語教えるよりも先に、日本の
英語教育には根本的な問題が
あるだろと小一時間。
137名無しさん@4周年:04/06/02 03:07 ID:kfdmC1au
どこまで間抜けな官僚だ
すでに完了してるぞ

昨今の政策はどれをとっても机上の空論ばっか
年金しかりだしな、、、
やはり、東大出ってのは、これくらいなものなんか
大したこと無いねぇ
138名無しさん@4周年:04/06/02 03:09 ID:KBHdFyrx
>>135
はげどう。敬語もまともにつかえない子供が多いのに。
有名な翻訳家の人が言ってたんだけど、人間は、
母国語のレベル以上には外国語をしゃべれないそうだ。
つまり、日本で日本語をしゃべっている時のスキルが最大。
その上で英語を勉強するわけだから、常に英語はそれ以下のレベル。
知的な日本語をしゃべれない日本人が、どんなに勉強しても
知的な英語をしゃべれるようになることはないってこと。
まず日本語でまともな会話ができるようになるのが先決だね。
139名無しさん@4周年:04/06/02 03:10 ID:rUW8Y4eT
東大の人間にそういう能力を要求するのがおかしい。
責務遂行能力や、情報分析能力などは高いが、
パクリからの変型とかでないかぎり、
全く新しいことを「これならいけるんじゃねーの(`∀´)?」と
始めるようなことは、あんまりしないだろ。
駒場いってパンキョーの奴らの顔つきや服そうみてればだいたいわかることだ。
140名無しさん@4周年:04/06/02 03:16 ID:KBHdFyrx
日本人の英語は、文法に重点を置いているので、
読んで理解するという点に優れている。
だけどしゃべれない。
だから、6年勉強しても、しゃべれるようにならない。
カナダでは普通に日本と同じに6年間フランス語を勉強するけど、
カナダの人はフランス語と英語どっちもしゃべれるようになる。
つまり、小学校からやるかどうかじゃなくて、
6年間の授業内容が文法中心、文献の翻訳に向いている会話のできない
英語だから、しゃべれるようにならないだけだ。
なにも幼児教育の日本語のレベルを下げるような危険をおかさなくても、
中・高の英語教育に人材を投入して、
授業内容の見直しをするだけで充分だと思うが。
141名無しさん@4周年:04/06/02 03:18 ID:rUW8Y4eT
基本的に「外国語」が全国民的にしゃべれる国というのは、
自国の経済なり文化なりが世界的に通用していない国といえると思う。

アメリカ人旅行者とかとユースとかで話したりすると
「小学校から外国語習ってるけど、必要ないし、もう忘れた」
という意見を耳にすることは多いと思う。
仏人も外国語は下手だ。ドイツ人はアングロサクソンなので、ここでは例外。

コートジボアール人とか、テレビを見てると、共通語である仏語も結構たどたどしい。
「アラブだってしゃべれる」と豪語する奴もいるけど、大したレベルじゃないだろう。

142名無しさん@4周年:04/06/02 03:22 ID:rUW8Y4eT
>>140
それってケベックの話しじゃないの?
こういう時に「北米院」とかいうコテハンがいればいいのになw
俺もかすかな記憶の話しだが、
ケベックでは仏語を第一言語として話す人も多数いるらすぃ。。。
全員がそうだったのかな。。。
まぁ、少なくとも確かに言えることとしては、
セリーヌ・ディオンも含めてケベコワの発音は慣れるのに苦労するな。
143名無しさん@4周年:04/06/02 03:24 ID:iE+zP7w2
日本の英語教育は受験英語にこだわってるからね・・・
例外とか大学受験でだすのはあたりまえだし
文型に頼らないとちょっと読解がきついって文章なんてざらだしね
144名無しさん@4周年:04/06/02 03:24 ID:gVIOpEGe
英語の時間じゃなくて、総合学習の一部じゃないの?
145名無しさん@4周年:04/06/02 03:25 ID:KBHdFyrx
英語ができないと生きていけない国ってのは、
基本的に自国独自の文化も奪われて
植民地化した国ばっかりだよね。
自国の言葉と文字があたりまえのように
重要な手続きや正式の場でつかえ、
あらゆる書物が自国語で出版され、
外国人の方が熱心に日本語を勉強してくれさえする。
自国語で不自由無くくらせるというのは、
独立を保ってきた証であり、
けっこう幸せで、幸運なことだと思う。
まあ、英語ができるともっと楽しいけどさ。
146名無しさん@4周年:04/06/02 03:25 ID:tGjNsfVl
>>130
そもそも日本語ですら自分の意見が言えないのがほとんどだから
英語うんぬん以前の問題。
147名無しさん@4周年:04/06/02 03:27 ID:Wx5NHr7L
英語と日本語の2者択一ではない。
日本語教育をしっかりやるのは当然で、それは
国語教育改善の問題だ。
148名無しさん@4周年:04/06/02 03:28 ID:KBHdFyrx
>>142
いいえ、バンクーバーでの話です。
ただそのことを教えてくれた人は、祖先はフランス系だったみたいですが。
基本は英語で、第2言語としてのフランス語です。
カナダにはフランス語圏がありますが、
多分そっちでは第2言語としての英語を習ってるんでしょうね。
最終的には皆フランス語も英語も話せるようになるってことかと。
149名無しさん@4周年:04/06/02 03:31 ID:KBHdFyrx
>>147
基本的にはその通りですが、
その、日本語がいまいちなのに、そちらのテコ入れより
英語教育が優先されているような感じがするので
批判的意見が出るのだと思う。
150名無しさん@4周年:04/06/02 03:33 ID:rUW8Y4eT
>>148
まぁ俺もあんまカナダ人とか知らないわけだが、
仏人の若者同士の話しとかについてこられない香具師を
今まで3回中2回見たぞ(うち一例はおっさんなので論外)。

言いたいのは、バイリンガルは、半々になって
ひとつの母国を鍛えることは、やはりできないんじゃないかってこと。
中高アメリカにいって海外枠で東大とか入ってインターとか入って、
漢字とか書けなくてむちゃくちゃ馬鹿にされてる奴とか、結構いるだろ。
151名無しさん@4周年:04/06/02 03:34 ID:zSOWQZqH
>>140
カナダのフランス語と、日本の英語を一緒にするのは如何なものか

重要なのはその言葉の「必要性」だべ

日本では日本語ができれば何の不自由もないから喋れないだけ
152名無しさん@4周年:04/06/02 03:40 ID:rUW8Y4eT
英語ができると、外国に工場作ったりしながら、外国から金をとってきやすくなる。
日本だけに留まらず、どんどん侵略していくには英語は必要だろ。
あとは、観光業にも必要か。。。まぁ日本の生活費は結構高いから
あんまり外人も観光には来ないだろうけど。
153名無しさん@4周年:04/06/02 03:41 ID:KBHdFyrx
>>150
はい。そう思います。
しかしバイリンガルとまではいかなくても、
日常生活会話くらいはできるようにならないと、
何の為に6年も勉強するのか?ってカナダの話をきいて思いました。
カナダの場合は、フランス語圏があって、実際使う機会があるんだと思います。
やっぱり、日本では使う必要性とか機会が少ないので、
錆び付きやすい知識、っていのはあるとおもうんです。
だから、日本にいても日本人が普段使いやすいような機会、例えば
メールを英語で書いたり、ネットで英語で討論したり、
日記を書いたり、海外からの電話をうけたり、英語のニュースを聞いたり、
そんなことをできるように、っていう目標を設定したカリキュラムにすると、
実生活でも使えるし忘れてしまわなくていいのでは?って思います。
154名無しさん@4周年:04/06/02 03:41 ID:tGjNsfVl
そもそも日本語が出来るって何よ?
日本語という道具を使って意思の疎通ができることだと思うのだが。
そう考えると、漢字が書けないと文字での意思の疎通が困難になるから問題だし、
相手に分かるように話すというのは話す上での意思の疎通に必要。
後者は話し方教室の様になるのかもしれんが、こういう教育は必要と思われ。
155名無しさん@4周年:04/06/02 03:44 ID:KBHdFyrx
>154
>そもそも日本語が出来るって何よ?
>日本語という道具を使って意思の疎通ができることだと思うのだが。
日本における日本人にとってのレベルはそれでは足りないと思います。
日本語を母国語としない外国人ならそのレベルでも
日本語ができますと言ってもいいかもしれないけど。
156名無しさん@4周年:04/06/02 03:45 ID:zSOWQZqH
>>152
アメリカも日本に侵略しやすくなるという罠

最近の英語熱はその側面が99%

日本を完全な植民地にするためにはご主人様の言葉を理解させる必要がある
157名無しさん@4周年:04/06/02 03:46 ID:KBHdFyrx
>>156
英語熱より中国語熱にそれを感じる。
158名無しさん@4周年:04/06/02 03:47 ID:2OZnAS3W
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085303319/l50
■ブッシュ親子の自作自演テロ第五十九部■
159名無しさん@4周年:04/06/02 03:50 ID:rUW8Y4eT
>>153 そういう気持ちになるのはわかる。
   ただ、会話ができるようになるには、かなりの時間数が必要。
   例えば俺は日曜以外毎日現地人と会話すること3年で
   飲み屋でウダウダしながらの会話もなんとかなるようになった。
   (能力によっては、ずっと早くできるのかもしれないが)
   一日およそ10時間は彼らと一緒にいるなかでの結果だ。
   その他、2ちゃんとかw以外はほぼ現地語。
 
   これを中高教育の中で実践するのは、ちょっと無駄なんじゃないかな。
   多少の自信ができるのだって、1年くらいは必要だと思う。
   なお、現地での濃縮された1年を3年分に希釈しても、同様の効果は得られませんw
160名無しさん@4周年:04/06/02 03:51 ID:tGjNsfVl
>>155
そうだとするなら、日本人の結構な数が日本語すら出来てないな。
日本語が意思疎通の非常に難しい言語だとは思えないから 、
それすら出来ない人間が外国語などやってもやはり駄目だろう。
外国語は特に道具として使うのだろうから。
161名無しさん@4周年:04/06/02 03:52 ID:C6R31aZj
>>152
日本人で英語がかなり出来る奴でも、インド英語はツライぞ。
162名無しさん@4周年:04/06/02 03:56 ID:2EeGLG4A
>>161 まぁ、そのインド人が質問で発言してる時も、
   マイクを渡す係りの香具師(英人)が「もっと大きな声でゆっくりお願いできますか?」
   とか言っていたわけだが。。。www
163名無しさん@4周年:04/06/02 03:57 ID:KBHdFyrx
>>160
そこですよ。実際日本語ろくに使えない、
敬語と謙譲語と尊敬語の違いもわからない
おかしな敬語をつかう若者が大量生産されてます。
こんなんで企業も派遣に切り替えて、社員教育やらなくなってますから、
ますますおかしなまま乱用することになっていきます。
こっちの方が、本当は問題だと思います。
しかし、6年も英語教育するんなら、会話での意思疎通レベルまで
若い脳みそならできると思うんですよ。
実際、私もカナダにホームスティしたわずかな期間でも、
英語づけで生活したら会話だけはかなりできるようになったので、
要はどんだけ実生活で使えるか、で覚えは変わってくるかと。
164名無しさん@4周年:04/06/02 03:59 ID:kpEpT1HC
【芸能】藤原紀香のアフガニスタン滞在記が英語の教科書になる
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004060105.html
藤原紀香が英語の教科書になる!!
紀香が高校生のお手本に−。女優、藤原紀香(32)のアフガニスタン滞在記が、
来年度(平成17年度)用の英語の教科書に掲載されることが31日、わかった。
教科書は英語のリーディング用で、主に高校2、3年生が使用する「SUNSHINE Advanced Readings」
(開隆堂出版)。第7章に「Sadness and Hope(悲しみと希望)」と題して、4セクション
計18ページにわたり、アフガン行きを決めた理由や現地の子供らとの交流が自ら撮影した
写真とともに掲載されている。
14年冬に出版した写真集「カンダクゥ〜笑顔で〜」(日本テレビ)の中で、紀香が日本語で
綴った内容を元に英訳されていて、「Norika Fujiwara」と自らの名前がクレジットされている。
きっかけは、その本を読んだ開隆堂出版社員。困っている人を助けに現地に飛ぶ紀香の
行動力と、真面目な姿勢に感動した同社員は「教材として使えないか」と紀香サイドに打診。
快諾されたことで編集作業を進め、昨年4月、文科省の検定に提出。今年春、教材として
適切と判断された。
来春、全国の高校生は英語と紀香の優しさを勉強する。
★芸能人の教科書登場★
音楽では最近、中島みゆきの「地上の星」が小学5年生向けで、宇多田ヒカルの
「FINAL DISTANCE」が高校の教科書に登場したことがある。今春から使用されている
高校生用の英語では、大リーグ1年目で首位打者やMVPを獲得するなど活躍した米大リーグ、
マリナーズのイチロー外野手が取り上げられている。しかし藤原紀香のように、自ら撮影した
写真や自らの名前が載るのは「極めて珍しい」(出版関係者)という。
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086035203/l50
165名無しさん@4周年:04/06/02 04:01 ID:2EeGLG4A
小泉総理大臣も推奨してるようだし、
英米人の語学学校を日本に丸ごともってきて、
学校側も英語の授業をそこに依頼するようにすればいいんじゃねーか?
166名無しさん@4周年:04/06/02 04:02 ID:YfEz4hgn
カナダの大学に留学してるけど。。。小中学校での日本語軽視は(・A・)イクナイ!。
いま日本語、英語、仏語のトライリンガルになったけど、勉強過程でどれだけ
小中学校での日本語教育が役に立ったか。

大事なのは一人の人間が絶対的なMother Tongue(母国語)を持つことじゃないでしょうか?
それらの重要性を無視して短絡的に英語漬け教育をすると、日本語も英語も中途半端な
思考プロセスを何語でやればパニックになる生徒を作るだけなのではないか?
167名無しさん@4周年:04/06/02 04:04 ID:2EeGLG4A
×→ 困っている人を助けに現地に飛ぶ紀香の
行動力と、真面目な姿勢に感動した同社員は
○→ 紀香のネームバリューと、偽善的行為を組み合わせることで
   確実にガキどもを引き付けると感動した同社員は
168名無しさん@4周年:04/06/02 04:05 ID:WmqSwnh7
吉田松陰て外国船に乗り込もうとしたよね。
鎖国状態の日本で。白人共はそれを褒め讃えたよね。
なんたる向上心だとね。
でも、松蔭は日本の現状を憂いて海外の軍事技術を知ることが急務が本音だったよね。
英語を習う事の動機の部分が今の英語熱とは逆なんだよ。
あの大量の英語学校で尻を振る女共をみるにつけ腹がたつ。
こんな国は日本だけだよ。
ラストサムライってひどい映画でも一点よい部分があった。
渡辺謙が英語で捕虜に親切にするシーン。なぜ?との答に渡辺侍は
敵を知る為といったが、あれは他国語を知る意味という意味で
日本人に現在もっとも一番欠けてる部分じゃないかな。
今、そのへんの女にきいたら白人になえるためと答えるだろう。
169名無しさん@4周年:04/06/02 04:07 ID:tGjNsfVl
>>163
>若い脳みそならできると思うんですよ。
やるなら日本語英語同時だな。
英語だけできてもしゃあないから。
でも今の教育だと英語なら英語で全部の授業をする様だから
どうやって同時に行なうか。
170名無しさん@4周年:04/06/02 04:08 ID:gkhN7LfN
萎えるため
171名無しさん@4周年:04/06/02 04:09 ID:YfEz4hgn
最後の二行が意味不明なので書き直し。。。

それらの重要性を無視して短絡的に英語漬け教育をすると、日本語も英語も中途半端な
ボキャ貧を量産するだけ。やがて高等学校で高度なボキャブラリーと思考プロセスを
要求された際、それらの生徒は完全な母国語を持ってないためにパニックになるだけなのではないか?
172名無しさん@4周年:04/06/02 04:13 ID:WmqSwnh7
他国語ってのは武器なんだよ。
自分を守る。そういう意味ならそういう意識をもった日本人には必要。
しかし今じゃまるで売春婦の下着じゃないか?
そんなのないほうがいいんだよ。
173名無しさん@4周年:04/06/02 04:19 ID:tGjNsfVl
外国語習得に使うエネルギーを無駄にせず本業に使って、
必要に応じて通訳を使うという手段もあるけどね。
国民全部に英語を学習させるよりも得意な奴を集めて教育して
通訳をやらせる方がいいかも。
174名無しさん@4周年:04/06/02 04:20 ID:2EeGLG4A
>>168 
>日本人に現在もっとも一番欠けてる部分じゃないかな。

たぶん第二次世界大戦の時も欠けてたと思う。。。


つーか、今のままでもそんな悪くないだろ。
敢えていうなら、大学時代(3年目くらいか?)に1年間休学させて海外の大学に送るとかかな。
高校はだめだ。一部の勉強ヲタならともかく、
普通のヤツだったら下ネタ例文ばっか覚えて帰ってくるから。
(日本に来る留学生もそんなんばっかだった)
175名無しさん@4周年:04/06/02 04:24 ID:WmqSwnh7
必要のある人間とまた海外で戦う人間が身につけるのはいい。これは必修だ。
小さい頃からまんべんなくやると、考え方からなにまで乗っ取られるようなもんだよ。
日本人全部の意識を他国に委ねるつもりなのか。
広く浅くやる必要はない。ばかなガキやノバの情婦がやるんじゃなくて
今一番理にかなってるのはリーマンの英会話じゃんかよ。
176名無しさん@4周年:04/06/02 04:33 ID:WmqSwnh7
英語を得意げにしゃべってる奴はバカだけってなもんだ。
昔、宣教師が日本に来た頃の絵巻なんかみると
奴らの真似をして変な首巻きとかして騒いでる馬鹿とか描かれてる。
そいつらってのは、要は珍しいもの好きの風来坊みたいなもんで
それは今の日本と全く変わらないね。
かたや吉田松蔭みたいな正当なのもいるが、そっちでなければ英語なんかただの毒みたいなもんだよ。
177俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 04:53 ID:RtAn06J2
まぁ、英語も日本語も中途半端な馬鹿を量産っていうけどさ、
馬鹿がわめいてるよな。簡単に論破できるよ。やってあげよか。
178俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 04:56 ID:RtAn06J2
ハァー、いいか。俺はマーチのどっか卒の天才だから、格が違う。
日本語もすばらしい。英語もすごい。トーエイック793点だったよ。
179名無しさん@4周年:04/06/02 04:57 ID:WmqSwnh7
j-waveとかあれなんなんだろう?
占領軍の放送かよって思うな。
そっくりだもの。
180名無しさん@4周年:04/06/02 05:03 ID:40+0PEAw
Common Sense: 小学生に英語!?

「英語も国語も算数もみなダメになる!」

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog199.html
181名無しさん@4周年:04/06/02 05:05 ID:WmqSwnh7
小中ともインターナショナルスクールに子供を入れた上司いるんだけど
(高校はオーストラリア)子供もう日本人じゃないよ。
日本にいる外人だよ。感覚として。
すごい我が強いし。へたな外人より日本人を攻撃する感じっていうのかな?
顔は日本人なんだけど。もうアメリカ人みたいなもんだよ。
語学って小さいときからやるとこうなるんだって見本。
本気で三島の文化防衛って急務かもっておもうよ。
182俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 05:05 ID:RtAn06J2
というか、まだ占領軍は去ってないよな。日本ぢゅうアメの基地と基地外
だらけだよな。日本人は戦争にまけて、大空襲と原爆で大量殺戮されたっ
つーのに、現実をしっかりみよーとせずに、終戦だの言ってるもんな。

今度は戦争に負けないようにとか、戦争に暴走した連中は自分達で絞首刑にしよーな
とかそういうのがねーもんな。ナイーブな国民性だよ。

まぁ、結局、マゾなんじゃねーのかな。ほら、キッコーマンで猫が死ぬじゃん。
あれ、欧米人の通常の感覚では理解できない。どうしても、キッコーマンが
猫を虐待してるよーに見える。つまりだよ、日本人は、すぐに自虐を始めて
抵抗もせずにしぬっツーこと。服従するっつーこと。

まぁ、奇跡の経済成長も、実は、奴隷労働を受け入れる小作人根性という
民度の低さと奴隷的従順さ プラス 借金まえだおしのインチキ公共投資の
おかげだったというわけで、経済の破綻で、街中売春婦と軽犯罪者であふれる
ことは必死だよな。
183名無しさん@4周年:04/06/02 05:06 ID:SlEUa6gf
論理的な思考は言語を使うから、他国語を習うと自分たちの思考がどんな「枠」に制限されているのか見えてくる。
自文化の枠も発見し改善することが出来てくる。
逆に、他国語にはない自国語の表現方法から自分たちのそれらの特長も客観的に認識できる。

まぁ、少なくとも始めての海外旅行で米人が紅茶を「ちぃ〜」と発音したと言って笑うような恥ずかしい日本人は減る。
良いことだ。
184181:04/06/02 05:14 ID:WmqSwnh7
あと、その子供みて思うのは決して頭よくないな、こいつと思うこと。
英語が達者で自己主張が強いだけで。
本人も親も自分はエリートのつもりだが。
ただ外国に対して適応能力が高いだけで。絶対に異国でやってく基本能力ないとおもう。
だから実は外国に順応したものが覇者になる日本で将来は生活させるつもりなんだろうけど
そんなのばっかりになったら確実に日本終わるとおもうな。
185俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 05:26 ID:RtAn06J2
まぁ、これから重要なのは我の強さかもな。自己主張の強いのが美徳になって
くだろうな。何の頭のよさが大切かって対人スキルだからな。ガッコンとかで
仕切れるやつとか空気呼みつつ我を出しまくりながらも自分の居場所がきちんと
あるというか。スーパーフリーの馬鹿たちはやりすぎたけど、ああいう厚顔無恥な
押しの強い人間が増えてきてるよな。

これからは、アメ的に押しが強い人間がどんどん勝ち組になっていくだろうな。
186名無しさん@4周年:04/06/02 05:34 ID:4362VXqf
これ面白いよ 向こうで優秀な奴はレベル低いぜ、ただ発音がいいだけ2ちゃんの議論にも及ばない

http://www.howtoeigo.net/ryugaku.html#nato
ただ発音が悪いだけで優位に立とうとする習性があるんだが、逆に言えば
論理では勝てないのが分かってる証拠だし その程度の人間は何処の国の人間だろうと相手にする必要がない
ちなみにここの管理人は1年もあれば1級、トーイク満点に誰でも行けるというてます
187俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 05:40 ID:RtAn06J2
なにせ、アメの方が日本よりはるかに勝ち組な国だからな。そして、
どんどん外国資本が入ってきて、日本で一流企業に入るには、英語が
必須になってきて、テレビや雑誌には白人があふれていて、邦楽のサビがわけの
わからん英語になってて、外圧ではいいなりで、そんな半植民地状態なわけだ。

だから、しがない庶民は、英語ができたほうが勝ち組に近いってことは
みんなうすうす感じているわけだから、英語がぺらぺらの人間に対して
すごいコンプレックスを感じる構造があるってのは分かるよな。
188俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 05:43 ID:RtAn06J2
>>186
一日10時間勉強したら、だれでもマーチいけるっていうのと同じだよ。
東大でもいいが。可能性としてはあるさ。アメリカではガキでも英語
をしゃべってる。でもね、可能性と現実は違うんだよ。
189名無しさん@4周年:04/06/02 05:46 ID:4362VXqf
>>187
>なにせ、アメの方が日本よりはるかに勝ち組な国だからな。
おまえ洞察力無さすぎ・・・・・・・
190俺様 ◆NPZ5xs2XFI :04/06/02 05:48 ID:RtAn06J2
どこが、洞察力ないのさ。
191名無しさん@4周年:04/06/02 06:16 ID:sSpsfbJo
>>185
就職なんかずっと昔からそんなもんでしょ
192名無しさん@4周年:04/06/02 06:33 ID:O3XH3hAU
>>185自己主張の強く中身がない人間は英語に関わらず今は溢れてる個人主義の悪い側面。
自己主張が強いだけので屁理屈ばっかでしかも使えない、損得でしか物事を見れない人間
の限界。アメリカ社会しかり、イラク戦争しかり
今アメリカでヨガがブームなのは「強調」「融合」の大切さにきずき始めた証拠でしょ
怖いのは世界が「強調」「融合」に向いだした時に日本だけそれを捨ててしまう事だと思う。(逆行)
193名無しさん@4周年:04/06/02 06:38 ID:VDSTRwSe
>>190
スーフリは激しく負け組ですが
194181:04/06/02 06:44 ID:WmqSwnh7
日本国内で英語を得意げに話してるのはバカの証拠だよ。
バカリトマス試験紙といっていいね。

まともな奴はそんなこと基準にしないで
日々もくもくと勉学にいそしんでるって。
195名無しさん@4周年:04/06/02 06:46 ID:QDAJe7XZ
「あいあむ えーっと すちゅーでんと」

が小学生まで拡大
196181:04/06/02 07:05 ID:WmqSwnh7
まー、もうこんな話題おいら精神的によくないから考えたくもないんだが
沖縄での話。たくさんのALT(政府が沢山の金を出してる米国のボンクラ学生)が
が沖縄に来てて宿でいっしょになって、話を聞くだけではよ止めろこんなのと思ったね。
まずそいつらの歓迎会ってのが帝国ホテルでやるそうなんだわ。
奴らの方が驚くぐらい立派なんだよ。そんで一日に数時間の授業っていうかべしゃりなのに
アパート代と食費援助がついてそれ以外の給与が他の教員と同じなんだよ。
何これ?しかも当の本人たちはそれでもまだ文句をいう。
日本の田舎はおもしろくないだ、日本の子供はしょうがないだ、教師の画一的なのは納得がいかないだ。
そんで休みに日本見物。沖縄はその筆頭なんだがやってることはナンパ。
女の番号がびっちりの携帯を見せられた。ALTでさえこの始末。
民間の英語学校なんか考えたくもない。
197名無しさん@4周年:04/06/02 07:08 ID:lP07FLsR
>>22
だよねぇ。重要なのは何語で話すかではなく
その内容なんだけど
中学から勉強はじめたってビジネス会話くらいできるようになるんだけどなぁ

おそらく日本語も英語もまともに使えない人間が増えるだけだと思うよ
198名無しさん@4周年:04/06/02 07:10 ID:tGjNsfVl
>>195
×「あいあむ えーっと すちゅーでんと」
○「あい えーと すちゅ何とか」
199名無しさん@4周年:04/06/02 07:13 ID:VDSTRwSe
>>198
「えーっとはいらんよ」
「いらんっちゅーねん」
って
CMしらんのかw
200名無しさん@4周年:04/06/02 07:17 ID:Nh8PQiF/
日本語の授業をちゃんとやれよ
日本語の組み立てを完璧に行えれば英語だって楽に組み立てられるだろうが
201名無しさん@4周年:04/06/02 07:26 ID:tbe7HbOb
Knifeをクニフェと発音したオレは21才。
202名無しさん@4周年:04/06/02 07:31 ID:O3XH3hAU
小林至の本を読め
203名無しさん@4周年:04/06/02 08:09 ID:jJvUknGF
小学校1年から高校3年まで
英語を学校で12年間習っても
結局は今の中学1年から高校3年までの
(英語の授業だけで)6年間習う学力とたいして変わらない気がする。
204名無しさん@4周年:04/06/02 08:11 ID:KSe6CQYz
英語よりも道徳教えろ

英語喋れても、周囲に迷惑かける人間になられたらたまらん
205名無しさん@4周年:04/06/02 08:50 ID:rwvRnc9c
>>177
どっから見ても釣りにしか見えなくてマジレスできん
206名無しさん@4周年:04/06/02 09:19 ID:QbM+qxsE
親が伝える大切なメッセージ

 「アメリカでは、子供とペットのしつけがキチッとしているよね」。私がいま住んでいるカリフォルニア州に先日、
学生時代からの友人が遊びに来て、こう言いました。なるほど日本に比べて、親・飼い主は子供やペットの行儀に
対し、すごく厳しくしつけているように思えます。そこで今回は、私がアメリカで感じた子供のしつけについて書いて
みたいと思います。

 あるホテルで、エレベーターからロビー階で降りるときのことでした。私の他に、幼稚園生くらいの息子さんとその
両親が一緒に乗っていて、ロビー階に着きドアが開くと真っ先にその男の子が降りようとしました。しかし、後ろから
お父さんがグッと肩をつかまえ、「レディー・ファーストでしょ」と制し、私を先に降ろしてくれました。

 本当に小さな子ですから、先に行かせてもらうのは抵抗がありましたが、私はお礼を言って降りました。その子も、
どことなく紳士になったような表情。そして、ニコッとしてくれました。今でもとても印象に残っています。もし日本
だったら先に子供が行ってしまった後、親が代わりに「すみません」と謝りながら降りていく…そんな光景が多い
のではありませんか。

 もう一つの例は、私の通っているジムでトレーナーを務めるジェイクさんのお宅での話。彼の中学生の息子が、
人気の日本アニメ「遊戯王」のカードを買うので「お金が欲しい」と言いだしました。こちらでも子供たちの間で、
カードの交換遊びが流行(はや)っています。

 そこでジェイクは、息子さんに「うちの車を洗車すれば十ドルをあげる」という条件を出しました。その後、彼は
汗ダクになりながら洗車したらしいですが、子にせがまれて物を与えてしまう親たちには見習ってほしいですよね。

 ここに紹介したのは、私が感じた親のしつけの一面にすぎませんが、このような親からのメッセージこそが、
学校では教わることができない重要な教育なのだと思います。実は私も、お母さんと呼ばれるようになったとき、
できるのかな?と心配です。

ttp://www.sankei.co.jp/news/040516/bun035.htm
207名無しさん@4周年:04/06/02 09:32 ID:UVifOcdu
>あるホテルで、エレベーターから・・・
敵に後ろを見せればいつ撃たれるか分からない銃社会を反映している

>もう一つの例は、私の通っているジムで・・・
黒人を奴隷として使役してきた国民性が表れている
208名無しさん@4周年:04/06/02 09:35 ID:UVifOcdu
>あるホテルで、エレベーターから・・・
敵に後ろを見せればいつ撃たれるか分からない銃社会を反映している

>もう一つの例は、私の通っているジムで・・・
黒人を奴隷として使役してきた国民性が表れている
209名無しさん@4周年:04/06/02 09:37 ID:WmqSwnh7
はぁ・・・。また英会話大好きっこお得意のレディーファースト来たよ。
外国人は優しいから・・、彼等の言葉も知りたいってか?
日本人はもっと彼等を見習えってか。語学と関係ねえし、レディーファーストの真の意味をしってるのかよ。
日本の由緒ある料亭にすら女性優先を叫んで日本料理の味すらまずくした例もあるな。
レディーファーストってのは極地的な風習で、世界共通の礼儀じゃねえんだよ。
210名無しさん@4周年:04/06/02 10:12 ID:qlBTB8TD
もう、英語信者は病的だからな。
アメリカマンセー、イギリスマンセー、日本かっこわる〜いださ〜い
だもんなー。
まあ、いい夢みろや
211名無しさん@4周年:04/06/02 10:40 ID:QbM+qxsE
>>209-210
テーマはガキの躾だろ、文盲。
212名無しさん@4周年:04/06/02 10:56 ID:YpV0yuVX
>>211
英語教育と関係ねえだろ?ボケ?
何か?英語習わすと欧米風のしつけになるんか?ボケ。
ハグでもしてオナニーしてろや。糞。
213北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/06/02 20:03 ID:ZHBvNZm4
>>140
>>142
>>148

英語圏のカナダ人がフランス語も話せるというのは嘘だぞ。www
トロントやカルガリー、バンクーバーのほとんどの人はフランス語はまったく
話せないし第一日常生活で使う機会など全くない。www 

フランス語圏カナダ人の方がまだ英語話せるけど、
それでも相当苦労する。www
214名無しさん@4周年:04/06/02 20:16 ID:sQpMi178
>>213
現地でカナダ人から直接聞いたんだけどなあ。
確かに私の経験でだけの話なので、断言はできないけど、
日本人にとっての英語よりはかなりましなレベルだと思うよ。
ほとんど話せないっていうのもあなたの見た範囲での話で、
それだってあんまり極端な意見だと思うよ。
カナダではセサミストリートもフランス語と英語のがあるよ。
それに、学校卒業時点で話せるようになるわけで、
小学生や高校生からぺらぺらっていう意味で言ってるわけじゃないし。
それとカナダにも勉強できない奴ってたくさんいるんじゃないの?
向こうで、日本では6年も英語教育受けるってきいて、それで何故しゃべれないの?
と不思議そうにきかれたんだよ。
普通に6年勉強する機会があったら、しゃべれるんじゃないの?って。
それで説明したら、ああ、ヘブライ語みたいな感じなんだね。って言ってた。
ヘブライ語って、日常会話で全然使わないけど、
文法だけみっちりやるんだって。それで、何年やっても全然覚えられないそうだ。

215名無しさん@4周年:04/06/02 23:25 ID:xsrQVNLB
★ここで「英語を勉強するな」と言っている工作員★

@英語産業関係者(英会話学校や普通の学校の英語教師も含む)
これはもちろん英語が話せてしまうと商売にならないから

Aチョン
日本人の英語能力が上がってしまうと海外で自分たちが行ってきた
歴史などの捏造がバレてしまうから。

B反米厨
特に英語の勉強を挫折した香具師に多くみられる。
英語=アメリカとしか見れないアホ。
216名無しさん@4周年:04/06/02 23:58 ID:wryvnZh4
□□■■■□□■□■■■■□□□■□□■□□□■□■■■■□□■■■□□□□■■■□□■□■■■■□□□■
□■□□□■□■□■□□□■□□■□□■□□□■□■□□□□■□□□■□□■□□□■□■□■□□□■□□■
□■□□□■□■□■□□□■□□■□□□■□■□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□■□■□□□■□□■
□■■□□□□■□■□□□■□□■□□□■□■□□■□□□□■■□□□□□■■□□□□■□■□□□■□□■
□□■■■□□■□■■■■□□□■□□□□■□□□■■■■□□■■■□□□□■■■□□■□■■■■□□□■
□□□□■■□■□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□■■□□□□□■■□■□■□□■□□□■
□■□□□■□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□■□■□□□■□□□
□■□□□■□■□■□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□■□■□□□■□□■
□□■■■□□■□■□□□■□□■□□□□■□□□■■■■□□■■■□□□□■■■□□■□■□□□■□□■
217名無しさん@4周年:04/06/03 02:10 ID:AOKAgyBn
こういうのを推進してるのってやっぱり、欧米コンプレックス丸出しの団塊ですか?
218名無しさん@4周年:04/06/03 02:10 ID:w/mSeGrM
>>213-214
やっぱり人によるんだと思う。カナダ在住経験(たぶん五大湖周辺)がある人
で、フランス語しゃべれるアメリカ人もいたから。ちなみに、その人は大学を出
ていない。地域や教育レベルによるかと。
219名無しさん@4周年:04/06/03 02:11 ID:16Q3PJlW
日本語で論理的な会話も出来ない馬鹿が英語で日常会話できたって
何も意味ないよね。普段日本語でしてる噂話が英語に変わるだけでしょ。
220名無しさん@4周年:04/06/03 02:19 ID:ZkuZEwAf
インターネットができるくらいの英語力があれば充分。
221名無しさん@4周年:04/06/03 02:21 ID:IHDRMZAP
英語コンプレックスが多いということか。
英語がそんなに話したい、話せるようになりたいというなら、留学でもして来い。
222名無しさん@4周年:04/06/03 02:34 ID:0IPDUMF4
まあ、小学校のうちはせいぜい英語で遊んでおけ。

ただし必修化には反対。通信簿で成績がつけられたらやる気なくすだろう。
223名無しさん@4周年:04/06/03 02:36 ID:nHGGQvIr
外人先生の独特の体臭が苦手だったなあ
英語はもちろん嫌いになった
224名無しさん@4周年:04/06/03 02:39 ID:31Y+ACXv
英語なんかやっても使う必要ないよなー。
他の事、勉強させたほうが国のためだろうに。
225名無しさん@4周年:04/06/03 02:46 ID:2rnJ1aIL
>>224
まぁ一生コンビニのバイトでもやるなら必要無いだろうな
226北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/06/03 02:49 ID:ycq9Fdmr
>>214
>>218
ttp://members.shaw.ca/c3pro/mam/mam22.html

ここに統計ものっているが、英語圏の州でフランス語、英語両方しゃべれるのは
非常に例外的だな。www

しゃべれるのはほとんどは仕事関係だったりフランス語圏に住んでた人だろう。www
日本に住んでいる日本人の英語と英語圏のカナダ人のフランス語は
大差はないというのが漏れの印象だ。www
227名無しさん@4周年:04/06/03 02:52 ID:F9cOpKRR
英語より日本語の方がはるかに難しいことは周知の事実。
というわけで小さいころは日本語をきちんと。
228名無しさん@4周年:04/06/03 03:04 ID:w/mSeGrM
>>226
資料ありがとうございます。
とりあえず、英語しゃべれれば苦労しないとw

やっぱりフランス語が役立つのは、大西洋の島々とアフリカ中心ですか。
229名無しさん@4周年:04/06/03 03:07 ID:Ey1vVjQK
言葉は侵略と同義なんだよ!!!!



これは、歴史が証明している、言葉をなくした時、完全植民地になる。
歴史を勉強したら、絶対に英語で授業なんてダメだ。
230名無しさん@4周年:04/06/03 03:18 ID:LLzFj6FY
>>4 騙されるな!中身はクマだ
231名無しさん@4周年:04/06/03 03:31 ID:WPCxc2un
>>128
>的確な表現
日本語を直訳したようなwordyで理解しにくい表現って不評だと思う。
やはり、英語を使うことに慣れてないと思う。

>上品な語彙
同意。
なまじ、(下品な)日常会話をあまり知らない分、汚い言葉を使う人はあまりいないよね。

やっぱり試験のための英語だと限界がある。
でも、リスニングや会話の授業が一週間一回とかだと、ただの時間の無駄。
バランスがとれてない。
232名無しさん@4周年:04/06/03 03:33 ID:yiVs8aHX
もう英語全然ダメだわ……。
233名無しさん@4周年:04/06/03 03:34 ID:K9/zeaGs
英語しゃべれる香具師は十分足りてるんじゃないの。
中国語や韓国語でも勉強したほうがまだ役に立ちそう。
234名無しさん@4周年:04/06/03 03:38 ID:9fBHjvc3
英語を日本の第二言語にすればいい。いちいち勉強すんのめんどいじゃん
235名無しさん@4周年:04/06/03 03:38 ID:w/mSeGrM
>>233
交渉場面に出てくるような中国人や韓国人はたいてい英語、もしくは日本語を
話せるレベルの相手なので、実はあまり意味がないと思う。契約書も英文で結
んだりするケースもあるし。

なので、中国語とかができるよりも、現地のビジネス慣習や交渉術のスキルを
持っているほうが重宝されるような気がします。翻訳者が、英語以外の専門知
識を要求されるように。
236名無しさん@4周年:04/06/03 04:04 ID:kMeGNale
英会話なんてバカでも出来るんだけどなぁ。
バカな日本人でも日本語の会話は出来るだろ?

まあ小さいうちにやらせるのはいいんだけど、どうせろくな先生いないんだろうから、
フィリピンとかインドみたいなブロークンで発音の悪い英語にならなきゃいいんだけど……。
237名無しさん@4周年:04/06/03 04:25 ID:XhyZAo1F

ともかく、多くの人が使わない、日本語だけで十分な環境にいるなかで、
強制的に英語の学習をする期間がこれいじょう増える事には反対。


・学校の英語の勉強では英語を使いこなせるようにはならない。

どんなに英語の基礎に役立ったなどと言ったところで、それは所詮基本事項の話。
それならば従来の姿勢で十分。

むしろ、一部の英語コンプレクスを持つ人間達の為に全体が付き合わされるのは
時間の浪費だ。
238名無しさん@4周年:04/06/03 05:26 ID:WPCxc2un
>>237
大学からはスピーキング及びディスカッション中心の授業を組むとか
小学校から選択で放課後などに英会話の授業を取り入れるとかでいいのかも
239名無しさん@4周年:04/06/03 05:32 ID:ZSwysR2s
>>215
日本語が優れているから、英語は高等教育まで不要と思う人は何番ですか?
240名無しさん@4周年:04/06/03 05:51 ID:qFNKTD4i
先生の能力次第かな
241名無しさん@4周年:04/06/03 06:52 ID:w/mSeGrM
>>238
前の英語スレでも話したけど、英語のスピーキング初級者同士が英語で話し
合うとかえって逆効果なんですよね。なので、教師とセミプライベート状態を作
るか、留学生を混ぜるようにしないといけないと思います。
242名無しさん@4周年
>>239
その高等教育(とくに理系)じゃ英語ができないと話にならないわけだが