【社会】世帯平均所得12年ぶりに600万円下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
2002年の1世帯あたりの年間平均所得が、12年ぶりに600万円を下回ったことが28日、
生労働省の国民生活基礎調査で分かった。

それによると、同年の年間平均所得は前年より2・1%減の589万3000円で6年連続の
減少となった。1986年から実施している同調査で、年間平均所得が600万円を下回ったのは
90年の596万6000円以来。ピークの96年(661万2000円)を100とすると、
89・1の水準まで落ち込んだ。

また、65歳以上の「高齢者世帯」(18歳未満の未婚の同居人も含む)の平均所得は前年と
同じ304万6000円だったのに対し、18歳未満の子どものいる非高齢者世帯では3・4%減の
702万7000円と目減りが目立った。
生活意識の調査でも、高齢者世帯で「生活が苦しい」と答えたのは47・6%だったのに対し、
子どものいる世帯は62・8%だった。

一方、世帯状況の調査によると、2002年6月現在、世帯の推計総数は4580万。
このうち65歳以上だけの世帯は723万で、全体の15・8%だった。
調査は昨年6月から7月にかけて行われ、世帯状況については約4万5000世帯、
所得は約7200世帯を対象にした。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040528i211.htm
2名無しさん@4周年:04/05/28 23:21 ID:+OC39L/U
2
3名無しさん@4周年:04/05/28 23:21 ID:PyDZG6M2
2
4名無しさん@4周年:04/05/28 23:22 ID:gNapeCmg
5名無しさん@4周年:04/05/28 23:22 ID:1TM0BpZN
2?
6名無しさん@4周年:04/05/28 23:22 ID:mkvWR+HS
6
7名無しさん@4周年:04/05/28 23:27 ID:Oqev8hm+
まぁ、おれみたいな勝ち組には関係のない話ですが
8名無しさん@4周年:04/05/28 23:30 ID:+i/iDhFx
600万円稼ぎたい。
役人の事務次官の給料が上がって2500万になったので、
総理大臣の給料が倍で、4300万から5000万になった。
税金が足りないんだろう!

役人の為の小泉改革  これでも、小泉支持か?
9名無しさん@4周年:04/05/28 23:51 ID:SNMFM5jP
俺、さらにその半分以下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
10名無しさん@4周年:04/05/28 23:52 ID:8u5teCR9
所得が600万てことは収入はいくらぐらい?年収700万とか?
11名無しさん@4周年:04/05/28 23:54 ID:cV5aWsQ/
子鼠たんの素敵な経済政策のおかげw
金持ち優遇税制なんぞせずにその分財出してたら
これだけ悪化しなかった罠。
まあ今後も家計の収入は減り続けるでしょう。
12名無しさん@4周年:04/05/28 23:57 ID:zgPzT0gV
そうだ!公務員の給料上げれば平均所得があがる!!
13名無しさん@4周年:04/05/29 00:01 ID:5nPva4/y
自国民に支援せんか!!
このままだと拉致被害者、イラク被害者を
可愛そうと思う気持ちもなくなるな

14名無しさん@4周年:04/05/29 00:07 ID:KVJHM1FG
おいおい喪前らもちつけ。
これは2002年の統計だぞ。

2年前なにしてた?
2年前の新卒はそれこそ就職がなく、
新聞みりゃ日経平均は6000円を目指す?
とかマスゴミがいってたときだぞ。

そういやそんあときもあったなぁって
遠い目で見るのが吉。
15名無しさん@4周年:04/05/29 00:16 ID:7wZaeVUp
>>10
税務署とは用語が違う。
サラリーマンなら、税込み総支給額だな。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/yougo.html
16名無しさん@4周年:04/05/29 00:18 ID:bDk3OiKM
>>14
給与総額が3年連続で減少 03年度、労働時間は増加
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084863021/
17名無しさん@4周年:04/05/29 00:28 ID:KVJHM1FG
>16
うっ、2003年も減少ですか・・・。
しかし、2004年は違うよね?皆さん?
18名無しさん@4周年:04/05/29 00:36 ID:VviKx59z
大卒共働き子供なしのオレは余裕だな。
19名無しさん@4周年:04/05/29 00:37 ID:zpNVBRxQ
何倍しても平均になりませn
20名無しさん@4周年:04/05/29 00:40 ID:xtyIPMXj

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <企業はもっとリストラして無駄を省くように。
国民はもっと節約して郵貯にカネを貯めるように。
21名無しさん@4周年:04/05/29 00:40 ID:Sleo5S11
年収600万あったらスゲー暮らしできるよなぁ・・・。(遠い目)
22名無しさん@4周年:04/05/29 00:43 ID:QBpyGmfR
平均じゃなくメディアンを出してほしい。
23名無しさん@4周年:04/05/29 00:43 ID:+Fhfsgao
>>15
つーことは税金、年金で2割くらい持ってかれる?
実際600万でも使える金は480万くらいか?
24名無しさん@4周年:04/05/29 00:49 ID:UCEE9sN4
家族構成でも変わるよ。
税金、各種社会保険、市県民税 480も残らないだろうな。
25名無しさん@4周年:04/05/29 00:50 ID:YwO2RhiH
貧乏人は持ち家売れ、車手放せ、子供つくるな、生命保険解約しろ
26名無しさん@4周年:04/05/29 00:52 ID:HgUZ8UIn
30歳前後で年収600万以下のヤツなんてゴミ同然の人生じゃん
27名無しさん@4周年:04/05/29 00:54 ID:EFDwUfRD
>>26
金融以外はそんなもんだろ
まあ金融はその分40過ぎたら出向で給料半分だが
28名無しさん@4周年:04/05/29 00:55 ID:Sleo5S11
>>26
漏れはゴミか・・・
29名無しさん@4周年:04/05/29 00:56 ID:fWLhLEEb
もはや子供が育てられる時代じゃないな
30名無しさん@4周年:04/05/29 00:56 ID:zpNVBRxQ
>>28
リサイクルも出来ません
31名無しさん@4周年:04/05/29 00:57 ID:VGGTtPhy
>>28
私はゴミ以下です。安心してください。
32名無しさん@4周年:04/05/29 00:57 ID:Sleo5S11
>>30
ガーン
33名無しさん@4周年:04/05/29 01:01 ID:p+r+rlJ3
人件費を派遣社員・パート・アルバイトで安く補うところが多くなったからな
34名無しさん@4周年:04/05/29 01:06 ID:+Fhfsgao
人生必ず一度は谷がきます。
30くらいで調子こいてたら確実に転落します。
その時耐えられるよう蓄えはキッチリとしておきましょう。
35名無しさん@4周年:04/05/29 01:06 ID:QVb8cf3j
漏れは 何も信じない
漏れは 誰も許さない
漏れは 何も夢見ない

何もかもみんな 爆破したい
ワァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜…

純白のメルセデス プール付きのマンション
最高の女と ベッドでドン・ペリニヨン

欲しいものはすべてブラウン管の中
まるで悪夢のように

Money, Money makes him crazy
Money, Money changes everything
いつかこの手に つかむぜ BIG MONEY
I've got nothing to lose
36名無しさん@4周年:04/05/29 01:08 ID:Hx5GpKA7
>>26
そうかなあ
結婚して子供いても今の日本じゃ年収700万あったら十分普通に暮らせるだろ(俺はそう思う)
そう考えると30前後の独身なら年収400万あれば不自由しない
37名無しさん@4周年:04/05/29 01:10 ID:H6zXEuLU
物価や賃金は地域差が激しいのでなんとも
38名無しさん@4周年:04/05/29 01:11 ID:dttkxUYK
>>19
0 x 2 = 0
0 x 10 = 0
0 x 50 = 0
0 x 100 = 0

あ、ほんとだ。
39名無しさん@4周年:04/05/29 01:12 ID:XCRuJCaC
平均所得600万

うさんくさい統計

99人の貧乏人と1人のビルゲイツでも
平均は出せますよ?

人口分布図みたいに
所得分布図 所得ごとの人数配分を見たいね。
40名無しさん@4周年:04/05/29 01:15 ID:dttkxUYK
今年は100万クラスのプラズマが売れまくっているみたいだね。
でも、買っているのは田舎のお年寄りばかりだそうだ。
日本の金持ちの分布ってどうなっているんだろうね。
41名無しさん@4周年:04/05/29 01:15 ID:jBHL1UfY
この前の給料は手取りでくぁせdrfちじょkl;@「:」
42名無しさん@4周年:04/05/29 01:15 ID:+Fhfsgao
ex.
・沖縄で自営年収400万 子供4人
・都会で共働き年収1200万 子無
勝ち負けなどないと思うよ
43名無しさん@4周年:04/05/29 01:18 ID:fWLhLEEb
年収1000万以上は死刑でいいよ
44名無しさん@4周年:04/05/29 01:27 ID:Hx5GpKA7
45名無しさん@4周年:04/05/29 01:43 ID:uO4KtZcZ
世帯年収800万程度ないと私立幼・小には入れられない。

多少に無理してでもまともな教育環境のところに入れないとね。
公立に行って、いじめられてマットに巻かれて殺されてはやだしね。
46名無しさん@4周年:04/05/29 01:52 ID:+Fhfsgao
昔はエスカイヤクラブも年収制限があったが最近はどうなんだろ?
47名無しさん@4周年:04/05/29 01:56 ID:p6KKAJi0
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
48名無しさん@4周年:04/05/29 01:57 ID:Jk5WB2RS
今年の目標は「平均より上」だ!!

今決めた!!
49名無しさん@4周年:04/05/29 02:02 ID:3C6eXFCU
小泉・竹中・奥田の言う改革wはこれからが本番。
痛みもこれから本格化する罠。
企業だけは栄えて国民は搾取されるだけの存在になる罠。
正社員なんて絶滅して全部パートと派遣になったりして。
若年層の就職難で何と10兆円もの損失が出てるらしいね。
それだけ税金や年金や消費が減るって事だ罠。
内需主導の景気回復どころかこのままじゃ萎む一方だ罠。

3月の現金給与2.7%減、9カ月連続減少
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040430AT1F2802N30042004.html


50名無しさん@4周年:04/05/29 02:03 ID:OS7p7deI
>65歳以上の「高齢者世帯」の平均所得は前年と同じだったのに対し、18歳未満の子どものいる非高齢者世帯では目減りが目立った。

団塊世代までは手厚く保護されているのが良く分かりますな。団塊の年金をカットすりゃいいのにね。
51名無しさん@4周年:04/05/29 02:12 ID:EPPv5geO
投票率高い世代にやさしい政策するのが普通

投票率の低い若者には厳しく!!
52名無しさん@4周年:04/05/29 02:31 ID:3lKzMSEO
経済学は完全に専門外なんでとんちきな考えなのかもしれんが
なぜにデフレはいけない??
ついこの前まで食費だの光熱費だの通信費だの、そして肝心の人件費と「世界一高い」て
アメリカやヨーロッパと比較して「コスト高すぎるからこれでは企業が逃げて空洞化が起こる」言ってたじゃん

目先の収入が減るから一見つらそうだけど物価が上がる訳でもなし、
しかも生産コストで一番大きな割合を占める人件費が抑制されるんだから
国際競争力も下降前より高まってよさそうな気がするんだが…
53名無しさん@4周年:04/05/29 03:05 ID:xGrgwgG6
土地の値段が下がりきった頃に貯めていた手持ち金で一括払いで中古の家を買う。
これが賢いやりかた。
54名無しさん@4周年:04/05/29 06:20 ID:pCjviQV2
坂口厚生大臣によれば2017年の現役男性の平均賃金は50万円になるらしいな。
55名無しさん@4周年:04/05/29 06:22 ID:BnL/JPCo
>>53
実はオレがそれをやった。
バブル時に借金して買ったNTT株を借金を返さなければいけない事情から偶然にも
ほぼ天井で売ったことから始まり、その金で某企業の株を買ったものが株価が
上がった時点で書店で立ち読みしたバブル崩壊は繰り返すとの本を信じて速攻で
売却し、結果的に勝ち逃げが出来て、その金を郵便貯金して10年経過するとほぼ
2.5倍になったものを寝かしておいたが不動産の値下がりによりどうにか中古の
一軒屋が買えるようになった。
それにより預金はなくなり余裕はなくなったが、ローンを組むことなく家を手に入れる
幸運に恵まれた。
忘れたころに税務署がやってきて資金について質問をされたから不審に思われた
のだろうけどね。
56名無しさん@4周年:04/05/29 06:56 ID:3C6eXFCU
今後、企業業績が回復しても家計が潤う事は無いよ。
上場企業の25%が過去最高益を記録してるのにこれだからね。
従業員に利益還元するのを重視してた日本型の資本主義から
本来の株主利益最優先のアメリカ型に構造改革してる真っ最中だからね。
小泉や奥田の言ってる構造改革ってのは実はこっちが主。
雇用もよほどの事が無い限り改善されん罠。
よっぽど内需が拡大して雇用の需給環境が改善されれば別だが。
ご覧のように可処分所得が減り続けてる現状では個人消費の拡大も望み薄だ罠。
米中が失速すれば日本はそれ以上に失速する罠。
今後、1割の勝ち組と9割の負け組に階級が分かれて固定化されるんだよ。
幾ら努力しても這い上がれない社会になるんだよ。
小泉が言ってる頑張った人が報われる社会なんてのは大嘘。
頑張っても殆どの人は報われない社会になるんだよ。
だけどそれが解らず支持してる国民が多過ぎる罠。
今後改革が加速すればますます顕著になる罠。
豊かな生活がしたければ親が政治家の家に生れるか、資本家の家に生れなさいとw


57名無しさん@4周年:04/05/29 07:00 ID:aKRzJujx
構造改革を推進するために、国民皆さんで「痛みに耐えた」甲斐が
ありましたね。
58名無しさん@4周年:04/05/29 07:04 ID:V9pm1P2/
600万ぽっちで生活できるのか?
よほど節約しているんだろうな。
59名無しさん@4周年:04/05/29 07:06 ID:DqEqUAiM
郵便貯金って1000万までだろ。
やっすい家だな。
60名無しさん@4周年:04/05/29 07:11 ID:MnEmTkYf
>>58
平均的な世帯の人数なら生活できるでしょう。
一人暮らしなら余裕過ぎるくらい。二人でもゆとりがある。
家族が六人以上居るとちょと厳しいかな。
61名無しさん@4周年:04/05/29 07:16 ID:C6PE3iGf
9割が負け組じゃ、負け組文化の中にドップリ漬かり込んで気付かなさそう。
今と大して変わらないような。
サラリーマンで年収いくらだから勝ち組とか本気で言ってる人いるし。

1割が大金持ち、1割が才能で食ってる金持ち、1割が資格で食ってる金持ち。
こんな風に能力主義を感じさせる所得階層になるのが怖いな。
並のやつまで、やる気を失う。これも、もう今の子供達の風潮か。
62名無しさん@4周年:04/05/29 07:21 ID:DqEqUAiM
一人暮らしのフリーターが平均を押し下げているだけだろう。
63名無しさん@4周年:04/05/29 07:23 ID:2O6Nfid1
おれは年収350万・・・

大卒35歳一部上場メーカーなんだが。
64名無しさん@4周年:04/05/29 07:24 ID:T/a81Vky
>>52
別に物の値段が下がるのは問題無い。
問題なのは、値段が下がることによって、投資や消費が落ちたり、
お金の供給量が落ちることが問題。
それと土地の価格変動リスクを計算できない馬鹿銀行にも悪影響が
でる。
65名無しさん@4周年:04/05/29 07:26 ID:3C6eXFCU
東証一部の外国人の持ち株比率って20%ぐらいだっけ?
国内は殆どユ○○資本や在日資本に食われちまってるし。
これから日本人は安く使い捨てかな?
子鼠って素敵な経済政策やってくれるよねw

>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。

森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML

66名無しさん@4周年:04/05/29 07:27 ID:3snfu3DU
今の会社で私は10年間、年収300万あるかないかです。
67名無しさん@4周年:04/05/29 07:28 ID:MnEmTkYf
世帯じゃなくて一人当たりの年収のデータなら、
300〜400万の層が平均なんだろうな。
68名無しさん@4周年:04/05/29 07:30 ID:gOHgLCtm
>>52
別に経済学の知識なんか要らないよ。言葉の定義の問題ぐらい。
普通は給料に対して買い物の額が下がるのが嬉しいんであって、
商品の値段と一緒に給料も下がったんじゃ意味ないよね。
それどころか賃金の下方硬直性ってやつのせいで賃下げから一足飛びに
失業して(調整されて)しまうケースも、デフレ下では多くなってしまうしね。

前者のような価格変動を「相対価格」の変化と言って、たとえば内外価格差は
貿易財と非貿易財の価格の比が外国と比べて大きかったり小さかったりすることを指す。
一方後者のような価格の変動は、個々の価格を経済活動に占める割合で加重平均した
ものを足し、全体の物価動向を表した「(一般)物価」の変化で、前者とは区別される。

デフレやインフレは(一般)物価の変化であり、たとえ人件費を下げられても
企業の売り上げも下がるのだから、企業にとって負担は変化なしかむしろ重くなる。
他方企業を経営するにあたって物価が変動しても額面価値が変わらない要素もある。
通常は人件費もそうだけど(だからリストラ)、今問題になっているのは投資の原資、借入金。
物価が安くなって売り上げが下がったからって借入金の額面は変わらないよね。
だから企業は負担増を回避しようと、借金返済したり投資を抑制したりして企業活動を
低迷させてしまう。今失業や倒産という犠牲を強いながら銀行の不良債権処理が
進んでいるのに、むしろ企業の借入が減ってしまっているのはその為。
資金需要が無いのに痛みを伴う供給側の改革をしても徒労だったわけ。

>国際競争力も下降前より高まって

デフレは通貨に対して商品一般の価値が下がってしまう現象でしょ?
ということは何もしなくても、今持ってる100円の価値が一年後には(デフレ率3%なら)103円に
なるってことで、これは金利ゼロの現金にすら実質的に3%の金利がついていることと同じ。
他方で世界各国の通貨ではインフレが普通だから、定期預金や株式投資等をしない限り
保有する通貨の価値は目減りしてしまう。その結果、世界中の他の通貨と交換して円を保有しよう
という傾向が強まり円高になる。これは国際競争力の減退を意味するよね。国際的に見ても
やっぱりデフレのメリットなんて見当たらない。ちなみに日本の貿易依存度は先進国中最低。
69名無しさん@4周年:04/05/29 07:31 ID:yIzbvwjd
200万以下の漏れはくず以下です
70名無しさん@4周年:04/05/29 07:32 ID:3C6eXFCU
子鼠内閣になって国民には全く良い所が無いのにw
年金危機も奴になってからの株価の下落とデフレが主因。
まあ株や土地で運用しそこなった官僚も悪いんだけどね。
おまいら良くこんな奴支持してるなあw
自民党の他の奴にやらせたらもっと生活楽になるし就職もし易くなるのに。
金持ちは優遇税制が無くなるから嫌がるのは解るけどw
2chのウヨは金持ちばかりなのかな?
現金給与総額、昨年度0.9%減
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040518AT1F1702C17052004.html
 厚生労働省が18日発表した2003年度の毎月勤労統計調査(確報)によると、
従業員5人以上の企業の月間平均の現金給与総額は33万9471円と前の年度に比べ0.9%減り、3年連続で減少した。

3月の現金給与2.7%減、9カ月連続減少
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040430AT1F2802N30042004.html
厚生労働省が30日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
従業員5人以上の企業の月間平均の現金給与総額は、28万5308円となった。
前年同月比で2.7%減り、9カ月連続で減少した。

71名無しさん@4周年:04/05/29 07:40 ID:s4XWy9S7
平均589万ってほとんど金持ちが平均を上げてるんだろ。
大抵、240万〜360万だ。ボーナスなんて無くなってきてるしな。
72名無しさん@4周年:04/05/29 07:42 ID:6pFYbAnS
>>60
つられてるよ。

彼は働いたこともないヒキオタで600万がどんなもんかわかってないんだから。
73名無しさん@4周年:04/05/29 07:42 ID:MnEmTkYf
>>71
>大抵、240万〜360万だ。
この記事は世帯平均だよ。個人の年収じゃない。
74名無しさん@4周年:04/05/29 07:44 ID:aKRzJujx
>>71
世代、男女によって違うだろうな。俺が父親(59歳)の年収を
超えるのは何年後になるのかねえ。。。
永遠に越えられないような気もしてきた。
75名無しさん@4周年:04/05/29 07:46 ID:gOHgLCtm
財政再建とか構造改革とかいう宗教に染まる前の方が日本国民みんなが豊かだったんだよね。
政府レベルでも同様で、たしか96年度の財政赤字は今の約半分の20兆だったはずw
76名無しさん@4周年:04/05/29 07:51 ID:xWO+7PKA
一人の平均所得かと思ってブルブル震えてたら
世帯平均じゃないですかあなた。
うちは1200万だから売以上か。
77名無しさん@4周年:04/05/29 07:53 ID:t9TZ1YsN
金持ちはちゃんと経費計上しているのでホントの平均はも少し上かも。
78名無しさん@4周年:04/05/29 07:54 ID:4jC+Q1NH
ウチの親父は立派だと思うよ。オレと弟2人を私立大学(3人共下宿)行かせてくれて。
オレにも子供2人いるが、2人大学なんてムリムリ。
79名無しさん@4周年:04/05/29 07:54 ID:gOHgLCtm
>>1にあるように、老人を始めとする働かない連中が栄え、住宅や子女の教育など
沢山投資しなければならない働き盛りの中堅世代が割を食う構図って、まさにデフレだからでしょ。
今でも>>52みたいに素朴な発想で政治経済捕らえてる人が結構居そうなのは怖いな。
80名無しさん@4周年:04/05/29 08:00 ID:jWO60yhb
ワンコールワーカー
81名無しさん@4周年:04/05/29 08:04 ID:WoRWSnZL
デフレは悪、て言うけど物価の下落より給料の下落の方が少ないから(・∀・)イイ
82名無しさん@4周年:04/05/29 08:10 ID:gOHgLCtm
>>81
だからそれは所属する階層や世代に依るんじゃないかな。
>>1だと中堅世代では明らかに給料の目減り分のほうが大きいよ。
それに全く給料貰えてない人、失業者もいるでしょ?

それとデフレは相対価格の調整を歪めるし、将来の生産性向上のための投資も
抑制されるから、物価の影響を除外した実質的な所得の伸びも鈍化してしまう。
これはとっても困ったことだよね。痛みに耐えて構造改悪してどうすんだとw
83名無しさん@4周年:04/05/29 08:18 ID:WoRWSnZL
>>82
おまえ頭悪いな。

中堅世代だったら消費支出が多いからデフレによる物価下落による恩恵が大きい。
失業者は関係ないだろ、むしろ失業保険は減らないのだから逆だろ。

ちゃんと学校行って勉強しろよ。
84名無しさん@4周年:04/05/29 08:20 ID:VikgL9RJ
小泉改革の成果だね
85名無しさん@4周年:04/05/29 08:23 ID:gOHgLCtm
>>83
なんか喧嘩腰だけど、その反論の前提になるのは
消費支出が所得に占める割合が100%を超えないとね。
ちなみに老人は給与所得ゼロで貯蓄を浪費するだけだから思いっきり消費性向高いよ。
今個人消費を支えているのも老人だと言われている。

>失業者は関係ないだろ

>>68参照。
売り上げ減少に伴う人件費調整を給与の一律削減で行うか、首切りで一気に調整するか。
どちらを選ぶかだけどどっちか片一方ということはないから(現実にそうだよね)
デフレだとどうしても失業者は増えてしまうわけ。

>むしろ失業保険は減らないのだから逆だろ。

失業保険の給付水準って現役当時をそのまま保障してたっけ?
86名無しさん@4周年:04/05/29 08:28 ID:WJEDex3Q
世界平均所得に満たない負け組が集うスレはここですか?
87名無しさん@4周年:04/05/29 08:28 ID:jFxamQmQ
>>83
中堅世代だったらデフレと関係ない住宅ローンを払ってるんですけど
88名無しさん@4周年:04/05/29 08:31 ID:2qISMdbl
グラフ:所得金額階級別世帯数の相対度数分布
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-1.html
中央値(メディアン)は476万円(半分がこれ以下)。
一番多いのは「300〜400万円未満」が12.0%、「100〜200万円未満」が11.9%。


グラフ:所得金額別にみた世帯数の相対累積度数分布及び所得五分位階級別分位値
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-2.html

年収213万以下の香具師が最低位の20%
年収880万以上の奴が最高位の20%
89名無しさん@4周年:04/05/29 08:33 ID:gOHgLCtm
>>87
しかも住宅価格(というか資産価格一般)はデフレによってデフレ率以上に
下がるから、保険金による返済という悲しい手段に頼る人も出てきてしまう。
90名無しさん@4周年:04/05/29 08:33 ID:WoRWSnZL
>>85
俺は失業保険受給中だからな!

>>87
金利が変動制だったらデフレと関係大ありだろ。
91名無しさん@4周年:04/05/29 08:36 ID:Of4i8jzO
漏れ180万。
圧倒的に負け組。
92名無しさん@4周年:04/05/29 08:44 ID:90Hn2Tq3
>>63

実際はそんなもんだ。
93名無しさん@4周年:04/05/29 08:46 ID:gOHgLCtm
>>90
それだと、どういう意味の答えかわからないから引用するよ。

>まず、受動的雇用政策である失業保険(雇用保険)の給付内容をみると、
>日本の給付水準は、年齢別の上限額等を前提に、離職前6ヶ月間の平均賃金の
>50〜80%となっていて、 高所得者ほど給付率は低い。他方、給付期間をみると、
>会社都合によって失職した非自発的離職者は年齢や保険加入期間に応じて90〜330日、
>自発的離職者は同加入期間に応じて90〜150日となっている。
http://www.fuji-ric.co.jp/kikou/shitsugyo030902.html

>金利が変動制だったらデフレと関係大ありだろ。

でも金利はマイナスにはならないからやっぱりデフレの進行って物凄いリスクだよ。
というかデフレ時に物価連動型でローン組む人はあんまり居ないんじゃないかと・・・

あと昨日面白いスレ発見したんでよかったら読んでみてね。
http://money.2ch.net/eco/kako/1020/10205/1020579547.html
94名無しさん@4周年:04/05/29 08:47 ID:jFxamQmQ
>>90
いつ買ったかにもよるけどそんなに変動制で借りてる人なんてそんなにいるか?
95名無しさん@4周年:04/05/29 09:02 ID:FDqepp3B
県庁上級職の34才だけど、初めて税込み年収が500万をこえた。503万だったよ。
平均くらいはもらってると思ってたんだけどな〜。
96名無しさん@4周年:04/05/29 09:06 ID:PDwGPvcY
税込み年収700万円の公務員だけど手取りは500万ぐらい?
で、毎年250万貯金してるから使ってるのは250万ぐらい。

すごく生活が苦しいです
97名無しさん@4周年:04/05/29 09:11 ID:8uIJyZY2
>>96
釣り?
98名無しさん@4周年:04/05/29 09:12 ID:PDwGPvcY
>>97
釣りじゃなくてマジなんですけど・・・
もう年金は破綻すると思ってあわてて貯金を始めたんですが
もう手遅れ?
99名無しさん@4周年:04/05/29 09:19 ID:WhmvOC7m
公務員キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
100名無しさん@4周年:04/05/29 09:20 ID:ZKz+9WWv
ゴルァクソ公務員ども。
民間企業サラリーマンの苦しさを知れ。
101名無しさん@4周年:04/05/29 09:22 ID:azSsUsCC
600まんでどうやって生活するんだ?
独身だが毎年そのくらいつかってる。
102名無しさん@4周年:04/05/29 09:23 ID:K9ZbJWW3
今子供作ってる人ってどんな職についているんだろう?
103名無しさん@4周年:04/05/29 09:24 ID:dgX/vtAv
>>96
はいはい、釣りお疲れ様
104名無しさん@4周年:04/05/29 09:27 ID:DncoISwN
この数字は正社員のみで、フリーターの年収を除外している
105名無しさん@4周年:04/05/29 09:31 ID:AeHDDcrO
おれなんか33歳で年収600万やっとだぞ 死ぬ思いで残業して・・・・
106名無しさん@4周年:04/05/29 09:33 ID:dgX/vtAv
>>105
一部の企業を除いたほとんどでは
そんなもんだよ
107名無しさん@4周年:04/05/29 09:34 ID:96m1KR5H
所得と言うことは税抜き所得のことですか?
108名無しさん@4周年:04/05/29 09:34 ID:ydzfCZ/A
>>96
公務員が手取りって?
109名無しさん@4周年:04/05/29 09:36 ID:vHSvzkXO
年収500万でも10年働けば5000万、20年なら1億の金になる。
20年我慢して億万長者になれ!
110名無しさん@4周年:04/05/29 09:37 ID:eVpGMWDP
どうやっていいきるんだかw>>109
111:04/05/29 09:38 ID:s2+UUzg9
水飲んで裸で生活するのか!(T_T)。
112名無しさん@4周年:04/05/29 09:40 ID:XGBdMFi4
で、平均世帯人数はどうなっているんだ。
独り者(含む離婚)が増えたり、子供が減っているなら別にいいだろ?
113百鬼夜行:04/05/29 09:41 ID:LBPa7pWq
>>96
大学教授?
清掃員?
114名無しさん@4周年:04/05/29 09:43 ID:pGHHtuhm
年収なんて100万もありゃ十分よ!!ガハハハハ・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
115名無しさん@4周年:04/05/29 09:43 ID:hfU8BP/E
>>109
前にフェミと話してたら
「働く大卒女性は一人で2億以上の収入を得る!!」といっていたが。
だから優遇されるべきだと、そういう話だった・・・・
116名無しさん@4周年:04/05/29 09:43 ID:WNDxVmI8
所得の差と待遇

耕無員の給料、官舎の家賃、福利厚生・・・>|肥られない璧|>リーマン妻子有り住宅ローンの漏れ・・・
117名無しさん@4周年:04/05/29 09:45 ID:2qISMdbl
ttp://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0015.html
>人生の「勝ち組意識」を持つ人は、
年収500万円以下の人では20%、
500〜1000万円の人で30%前後であるのに対し、
年収が1000万円を超える人では約58%と、突然過半数を超える

年収500万円以下で「勝ち組意識」!、こいつをめざせ!!
118名無しさん@4周年:04/05/29 09:46 ID:rCq3a3gf
>>113
大学職員は非公務員になりました.
ま,旧国立大で700万っていったら,古株の助手〜成り立て助教授位だな.
フルプロフェッサーなら1000万クラスだよ.
119名無しさん@4周年:04/05/29 09:48 ID:vHSvzkXO
うーん。30半ばで親元で暮らしてて質素で美人なOLを狙うかな・・・・・
120名無しさん@4周年:04/05/29 09:49 ID:2qISMdbl
>厚生労働省の調査では、
「仕事と生活のどちらを優先したいか」という問いに対し、
収入1000万円以上の人の約65%が「仕事」と断言し、
実際94%の人が仕事優先の働き方をしているという。
一方、年収500万円未満の人では事情が異なり、
「生活を優先したい」と考える人が半数を占めるようになる。
ただし、それでも7割近くの人が「現状は仕事優先」

社畜も生活者もガンガレ!
121名無しさん@4周年:04/05/29 09:51 ID:Yp+BCbBi
日本の場合はデフレで実質的な賃金が上昇してるからいいよな。
122名無しさん@4周年:04/05/29 09:52 ID:YKHdf9HF
夢の様な話だ・・・
123名無しさん@4周年:04/05/29 09:52 ID:6TjcyNPT
600万あれば充分生活できると思うがなあ。
無理して一戸建て買うからじゃないのか。
あと子供に金かけすぎ。
124名無しさん@4周年:04/05/29 09:53 ID:M+vFMqNq
今年は所得税率が20%になってしまった。
年収があがったのだから喜んでいいのだろうけどいまいち釈然としない。
本当の勝ち組みってうまく脱税できてるか、課税外の収入が多い人間なんだろうなと思う。
125名無しさん@4周年:04/05/29 09:53 ID:zRUbtE7S
年収110万くらいだなあ。週3〜4日労働。
女を諦めれば、人生この程度でいいと思う。
126名無しさん@4周年:04/05/29 09:54 ID:K9ZbJWW3
給料は下がってもそんなに物が安くなっている感じはしない
127名無しさん@4周年:04/05/29 10:13 ID:4tvScsCx
7年IT業界で働いて、年収300万。

貯金出来ないが、なんとか生きてる。
128名無しさん@4周年:04/05/29 10:18 ID:P4fn45Lk
よかった平均より上で...でも子供保育園にいれてかみさんも
働けばもっと楽なんだけどなあ
129名無しさん@4周年:04/05/29 10:27 ID:BPOxzCFi
>>1
1世帯当たりの年間所得とは?
旦那の収入だけじゃなく、旦那の収入+奥さんのパートの収入の合計ってことだよね。
130名無しさん@4周年:04/05/29 10:35 ID:CzyFEhzF
なんかおかしいな
学者とマスコミと政府と企業が一体となって
煽ってるような気がする話だ
不景気だと言いつつ企業の利益は上がっている
末端の企業までは、そのおこぼれは来ない
そして、半数以上の国民はその末端の企業に従事
で、選挙に行くのは高齢者と大企業従事者が大半
当然、そういう人々向けの法案が通過
おかげで
末端の企業従事者は、気が向けば選挙に行くが
ろくな候補者がいないのに、いちお、投票
結果、報われない
そら、、足運んだだけで、無駄足になるわ
いっても、同じという気になるな
労組も似たようなシステムだしな
結局は、自力救済しかなのか
それなら、年金も強制的に払わすなや、、、
いっそ、年金をやめて、個人にすれば
無用な負担が減って、、企業も助かり、そのぶん
いくらかでも雇用が増えるぞ
131名無しさん@4周年:04/05/29 10:38 ID:uTUd1N+0
所得と収入の区別もついてないDQNが多いな。
とスレを読まずにカキコ
13296:04/05/29 11:29 ID:PDwGPvcY
>>108
公務員でもちゃんと所得税払ってます(^^;

年齢は39歳ですから手当とか含めたらこれぐらいでしょ?
独身+子持ち(2人)+ジジババ付き(2人)で250万はきついです・・
133 :04/05/29 11:46 ID:aK3tFIzG
年収600万あれば、毎日うまい棒食えるな
うらやましいな
134名無しさん@4周年:04/05/29 12:02 ID:mh6QhMmK
独身で年収800万でも生活苦しい。
135名無しさん@4周年:04/05/29 12:34 ID:LADulMwm
どうせ中間値は400万ぐらいだろうが。
136名無しさん@4周年:04/05/29 12:43 ID:4hBgWASa
月600万位は平気で飲み食いに使う椰子をいっぱい知ってる。
そんな漏れは年収300万で2人の子持ちのリーマン。 
137名無しさん@4周年:04/05/29 12:45 ID:bRGR3Ijo
俺の所得は、さらに10分の1しかない。
今日も、愛国心について思いを馳ながら、パチンコでも打ってくるか。
138名無しさん@4周年:04/05/29 12:48 ID:T/a81Vky
世帯所得だぞ。
一人頭の手取りじゃないぞ。
勘違いして凹むなよw
139名無しさん@4周年:04/05/29 12:51 ID:mh6QhMmK
年収600万位の奴に限って浪費が美徳だと思っている。
で当然貯金は殆どなく、貯めてる人に対して「そんなにお金貯めてどうするの?今使わないと使う時ないよ。」なんて馬鹿にしたような事をいう。
金は貯まるとそれ自体が金を産むようになるとは考えも及ばないんだろうね。
140名無しさん@4周年:04/05/29 12:54 ID:4tvScsCx
うちは母子家庭
妹が知的障害者で年金もらって、2Kの県営団地住まい。
俺が年収300万で親が200弱、妹の年金で大体600万くらいか。

正直しんどい
141名無しさん@4周年:04/05/29 12:54 ID:bRGR3Ijo
間接金融はほとんど麻痺してるから、貯金しても、そんな大層な産み方はされない。
需要不足であえでいる中、浪費してくれる層は国にとっては貴重。
堅い投信に振り分けたはずが、元本割れしてピーピー鳴いてる、自称財テクリーマンよりは
いくらか好印象だ。
142名無しさん@4周年:04/05/29 12:59 ID:wf2j3JXJ
国家の税収も最盛期に比べ何割も落ちてるんだし、当然でしょうな。
143名無しさん@4周年:04/05/29 13:00 ID:300qdveH
年収が平均値の人は
ローンとかも平均値なんだろうな
やはり
144名無しさん@4周年:04/05/29 13:01 ID:Kl4NeCzP
今までの歴史を振り返って
大借金を作り出して赤字国債を乱発した政府で
没落し落ちぶれなかった国は存在しない

日本は再び復活するとか
世界でも安全な投資先は日本しかないとかは
ただの幻想

日本は没落し衰退していく運命
少子化、高齢化、活力のない社会
145名無しさん@4周年:04/05/29 13:03 ID:T/a81Vky
>>141
それが正論じゃないかな。
普通のリーマンが貯めれるお金なんてたかが知れてる。
で、せっかく貯めたお金を巨大資本が奪っていく。
二重苦だ・・・
消費しまくり、借金しまくって自己破産する奴の方が利口かもしれないw
146名無しさん@4周年:04/05/29 13:04 ID:2qISMdbl
手取りで600万が平均?税込み?
税込みなら、手取りだといくらくらいになるんだろ?
147名無しさん@4周年:04/05/29 13:05 ID:kc+6LE30
これぐらい離れたら、言えるな・・・

>>8 うん。
148名無しさん@4周年:04/05/29 13:13 ID:mh6QhMmK
>>141
麻痺ってなんじゃい?預金金利が低いと言いたいの?
貸出金利はしっかり取るけどな。
で、浪費しまくって借金して家買って金利だけは払うんだ。
ちゃんと機能してるじゃん。
金利を払わないのも運用のうちだけど。
149名無しさん@4周年:04/05/29 13:17 ID:hN7o1MJ6
俺、32歳独身。都内在住のパラサイトシングル。
年収1,200万円程度の金融系リーマン。
ここ2年、毎年500万円以上貯金している。
土地と家は、今住んでる実家をもらえそう。一人っ子だし。

一般的には恵まれている方なんだとは自覚しているけど、
将来は不安だよ、凄く。
仕事柄、現金なんてのは、1億円程度あっても
社会情勢の変化ですぐなくなっちゃう事、痛感している。

ストックが20〜30億円程度なければ、
一生安泰なんていえないよ。
150名無しさん@4周年:04/05/29 13:19 ID:mPR2G7uL

思うんだけど戦前の役人の高給から
戦後の薄給になったのは、なにか政策あったの?
民間が勝手にガンガン成長したから自然に薄給になっただけ?
エロイ人教えてくらはい。
151???:04/05/29 13:21 ID:IkP7wwKd
バブルのときは公務員って人気無かったけど、今は批判されているね。
世の移り変わりって恐ろしいね。(w
152名無しさん@4周年:04/05/29 13:25 ID:TD42oZ7y
年収400万くらいだけど一人暮らしなら余裕すぎ
家族もって家とか買うとなるとちょっと苦しいか
153名無しさん@4周年:04/05/29 13:34 ID:nu94OS2H
年収700万だけど所得っていくらぐらいだろ...
計算してみよ

月収    45万x12ヶ月=540万    手取り30万x12ヶ月=360万
ボーナス 75万x2回   =150万    手取り60万x2回  =120万  
---------------------------------------------------------------
                 約700万                 480万

げ!所得500万無い!? げげ!! 俺以外に所得低い...il||li _| ̄|○ il||li
154名無しさん@4周年:04/05/29 13:39 ID:Q7eW0iOY
>>153
所得ってのは手取りのことじゃなくて、課税所得のことだろ。
源泉徴収票を見てみろ。
155名無しさん@4周年:04/05/29 13:42 ID:SGjlxVSl
28歳ですが500ちょいの負け組みです。
どうすれば600超えるんですか?
156名無しさん@4周年:04/05/29 13:42 ID:y5dBGXMf
>>153
所得じゃなくて知能が低いんだよ
157名無しさん@4周年:04/05/29 13:42 ID:lR6KJ8Kz
大卒共働き計1000万届かないくらい。
一見余裕だが子供が出来たら貧乏に転落する。
子供作るか作らないかであっというまに生活レベルが
とんでもなく変わるから恐ろしい。
158名無しさん@4周年:04/05/29 13:44 ID:mh6QhMmK
>>150
役人は薄給というイメージ戦略が成功した。
159名無しさん@4周年:04/05/29 13:44 ID:6/xgK1UX
え〜っと、月30万x12ヶ月、ボーナス58万x年2回 手取りね
手取り年収476万だと年収いくらって言うの?
160名無しさん@4周年:04/05/29 13:44 ID:RezfC5Rk
税込みの世帯年収ということだったら、ウチも600万くらいだな。
まあ、まだ夫婦共に20代だし、田舎だからそんなに苦しいとは思わない。
家のローンもあと2年ちょっとあれば完済できそうだから、その後は楽になるだろう。
161名無しさん@4周年:04/05/29 13:45 ID:X7FvrZF9
>>159
おまえさあ・・・給与明細って知らないの?
早く就職したら?
162名無しさん@4周年:04/05/29 13:47 ID:AQXZAsUU
年金の天引きはやめれ。どぶに捨てる以下の話だよ、ムダだ
163名無しさん@4周年:04/05/29 13:47 ID:y5dBGXMf
>>160
ずいぶん安い家だな。
そんなに田舎なのか
164名無しさん@4周年:04/05/29 13:49 ID:U9QACq1a
>>153
>>159
こんな無知蒙昧でも年収700マソ近く貰っているんだな。
源泉徴収制度の弊害ってのもあるが。

バカコンビ、源泉徴収表を穴があくほど見てみろ。
165名無しさん@4周年:04/05/29 13:51 ID:RezfC5Rk
>>163
総額3000万くらいだったんだが、自己資金が1300万くらいあって、実家から500万の援助。
ローンが1200万あったんだが、2年間で550万くらい繰り上げ返済して、残りが大体550万。
166名無しさん@4周年:04/05/29 13:51 ID:CyjYaW93
@世帯税込み年収400万円以下限定@パート5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1075297601/

【マタリ】世帯年収税込600-800万の家庭12【限定】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1081419189/

【新年度】世帯年収税込800-1000万の家庭 3【異動】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1080392415/

【マタリ】世帯年収税込1000-1300万の家庭5【マタリ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1084115380/

世帯年収税込1600-2000万の家庭(1)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083737362/

世帯年収3000万以上の家庭
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1077417789/

(年収1300-1600スレはdat落ち)
167名無しさん@4周年:04/05/29 13:52 ID:uTUd1N+0
168名無しさん@4周年:04/05/29 13:54 ID:6/xgK1UX
>>164 源泉徴収表マトモに見たことないなぁ。
見なくても困った事もないし・・・
まぁ、こんなだから中卒はDQNって言われるんだねぇ。自覚はしてるw
169名無しさん@4周年:04/05/29 13:54 ID:uTUd1N+0
>>166
一番多そうな400-600万のスレは?
170名無しさん@4周年:04/05/29 13:56 ID:uTUd1N+0
149や159みたいに無駄あるいは不当に稼いでる奴が落ちぶれて、
やってる仕事未満の金しか貰ってない連中の所得が上がるのを
改革と言う。
171名無しさん@4周年:04/05/29 13:59 ID:L+uRsdbe

  , ,_  アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく

一人者でローン組んで新築のマンション買おうとしている漏れにはちょっと厳しい記事ですよ。
172名無しさん@4周年:04/05/29 14:02 ID:6/xgK1UX
>>170 失敬な!ちゃんと働いて稼いでるわい。
バカは認めるけどね。
173名無しさん@4周年:04/05/29 14:06 ID:mh6QhMmK
殆ど残業無しで昼間はザラバ見捲くりで年収800万。
英語と外人相手の部署なんでみんな敬遠して来たがらない。
でも5年もやって飽きたんで部署移ることにした。
やって行けるか心配。
174166:04/05/29 14:07 ID:CyjYaW93
>>169
すまん、抜けていた。_| ̄|○

【クルシクテモ】世帯年収400-600万円家庭 7 【ユタカナココロ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1078737994/
175名無しさん@4周年:04/05/29 14:13 ID:aOaA5gBl
ウチの実家自営なんだが父親母親共に月給で120万取ってる
俺なんて会社勤め年収400万以下・・・
176名無しさん@4周年:04/05/29 14:15 ID:oqSPya3N
なにここwwスゲーわらえる(゚∀゚)
貧乏人は全員このスレでクズっぷりを申告しろよwww
177名無しさん@4周年:04/05/29 14:15 ID:bRGR3Ijo
>>175
自営だったら、それで良い。
会社の経費と、家の経費ほとんど混ざってるんだろ?
178名無しさん@4周年:04/05/29 14:18 ID:YuTw8S4X
ショキマタ・ォキ・
179名無しさん@4周年:04/05/29 14:19 ID:qRUqPRLf
よくわからんけど、所得=手取りってことでOK?
180名無しさん@4周年:04/05/29 14:19 ID:bRGR3Ijo
>>175
よく読んだら、月給で120万も取ってるのか。
どういう形態で経営してるのか知らないが、ちょっと取りすぎじゃないのか。

俺の実家も自営業だが、オヤジ手取り月6万円だぞ。

181名無しさん@4周年:04/05/29 14:22 ID:CyjYaW93
>>177
月給で120万って、>>175は書いてあるぞ。
それで家の出費まで経費で落としていたら、
月収150万くらいにはなるかと。
年収1300万くらいか。

>>175
会社やめて跡継げば?
182名無しさん@4周年:04/05/29 14:25 ID:aOaA5gBl
>>181
> 会社やめて跡継げば?

もちろんそれが賢いのはわかっているんだけど色々ありまして
183名無しさん@4周年:04/05/29 14:27 ID:KSsPm6AV
でも10年前より物価下がりまくりだからなぁ・・・・
パソコン関連なんて一桁違うレベルで下がってるし
184名無しさん@4周年:04/05/29 14:31 ID:CyjYaW93
>>182
うちの叔父のところみたいだな。
高額納税者の企業経営者なんだが、
息子はみんな他の仕事をしている。
185名無しさん@4周年:04/05/29 15:05 ID:et/WPrJD
今年の手取り年間100万いくんだろうか。
ド田舎地方公務員は駄目だ。取られる物が多すぎる。

額面300万-税金-年金-共済組合費-労働組合活動費-変な選挙資金(国、県、市の3つ分)-なんちゃら開放同盟活動費
-プラカードもって座り込みしてる香具師の活動費-変なNPOの活動費
-よくわからんボランティア団体の活動費-支社の福利厚生費-事務所の福利厚生費
=漏れの手取り100万

どうみてもネズミ講の末端に組み入れられてるとしか思えないのだが・・・。
この上、財形貯蓄しろだの生命保険に入れだのヴァカみたいなこと言うんだぜ。
そんなことしたら生きていけないよ。
早く資格でもとって独立しよう。革命ゴッコの資金に給料が使われる生活はもう嫌だ。
186名無しさん@4周年:04/05/29 15:21 ID:3C6eXFCU
金持ち優遇税制にしたものの
その分税収が減って緊縮にしたが
国の経済全体としてはかえって損失の方が大きかった罠。
特に若年層の就職難、正社員の減少は税収や年金収入、消費の面で
10兆円以上の損失を出してると言われてる。
株価の下落や社会保障費の急増、治安対策へのコスト憎、雇用不安・将来不安による消費減を
考えると遥かに損失の方がでかかったような。
そのせいで景気回復、デフレ克服が遅れてる分も考えるとマイナス面の方が遥かに大きい罠。
同じような大赤字を抱えてるアメリカが大減税やって景気回復させたのとはエライ違いだ。
極一部の金持ち優遇しても日本じゃ効果は無い罠。
187名無しさん@4周年:04/05/29 16:08 ID:l7mQAB+k
俺は歯科医院を経営して今現在1700万くらいだけど
10年後にはおそらく半分もないと思う。だから今は年収というより
3年収くらいで考えている。
188名無しさん@4周年:04/05/29 16:08 ID:nhOvVgW0
189名無しさん@4周年:04/05/29 16:14 ID:XT9YvHyv
世帯あたりの所得だから、
定年後毎月30万超の年金をもらう親と、
同居する独身息子や娘の収入を合わせれば結構な額になるだろう。
190名無しさん@4周年:04/05/29 16:52 ID:Q3fDoqTU
90年って株価だけで地価バブルは崩壊してなかったよね。
採用バブルは91年がピークだったと思う。
なんでそんな時代に600万割ってるんだ?
191∵)尸' ◆/zHARA/Esk :04/05/29 16:55 ID:5yIuj9UX
さすがにこちらのスレみたいに「現実的」な話になると オタウヨの出る幕はないみたいですわね
192名無しさん@4周年:04/05/29 17:07 ID:mjnAwvVr
35才だが年収550万だよ ショボーン
193名無しさん@4周年:04/05/29 17:11 ID:UUp9coYR
まああれだね。日本も階級が上と下にはっきり分かれて
きたみたいだから。下の方の数値って300万位じゃないのか
父ちゃん、母ちゃん合わせて月収が25万、こんなもんだろ。
194名無しさん@4周年:04/05/29 17:12 ID:XT9YvHyv
>>192
夫婦の稼ぎを合わせればもっといくだろうから大丈夫。
独身者なら1人の食い扶持で済むからもっと大丈夫。
195名無しさん@4周年:04/05/29 17:21 ID:WQ8I6/Us
うちはオヤジ(バス運転手)もオカン(老人ホーム職員)も高卒だけど二人合わせたら
800万は稼いでるよ。うちみたいな低学歴で底辺にいる家庭でも800あるのに
600万が世帯所得の平均って少なくない?最後に付け加えると俺は自分の家庭を
底辺だとか育ててくれた両親に対して無礼な事いってるけど親に感謝してる。
196名無しさん@4周年:04/05/29 17:23 ID:s6RAj8sD
地方公務員を初め転勤がない職場だと共働きできるからね。
転勤を伴う会社員だと妻は仕事を辞めてついていく場合が多い。
妻が安定した仕事を持っている共働き家庭がこれからは最強だね。
197名無しさん@4周年:04/05/29 17:23 ID:Fun/Np70
最近の募集広告は派遣(バイト)だらけで困ってます。
安定した正社員の募集はドキュン零細の可能性が高い。
198名無しさん@4周年:04/05/29 18:22 ID:E78FuaNK
>>195
高卒で低学歴?おまえひねくれてるな。世の中小学校もまともに
出てないような香具師、いくらでもいるんだが。
ちなみに俺の親父も高卒だが同期の大卒連中を尻目に常務にまでなった。
大卒の俺の5倍ほど年収があったよ。
199名無しさん@4周年:04/05/29 18:24 ID:aOaA5gBl
まあ馬鹿でも何でも大学出れる現在と
オヤジさんらの年代と一緒に考えるのはどーかと。
200名無しさん@4周年:04/05/29 18:25 ID:UpuxRtZO
>>189
その調査結果が600万を下回った事だよね。
そんな酷いことになってるのか…
201名無しさん@4周年:04/05/29 18:26 ID:bRGR3Ijo
当時の高卒は、今の2流私大文系と同じくらいじゃないかな。
202名無しさん@4周年:04/05/29 18:28 ID:CyjYaW93
>>198
うちの伯父は、高卒で
地銀の監査役までやった。
尊敬している。
203名無しさん@4周年:04/05/29 18:29 ID:7Bv834QE
そうだね。しかも昔は転職するのは大事だったから、大卒でも適性のない
仕事についてしまえば適性のある高卒に抜かれる、なんてことはざらなんじゃ
ないかなあ
もちろん、大卒で適性もあったうちの部長は来年常務だが
204名無しさん@4周年:04/05/29 18:29 ID:UpuxRtZO
>>153
こんな馬鹿に700万も支払ってる大馬鹿の顔が見たい。
205名無しさん@4周年:04/05/29 18:35 ID:3C6eXFCU
回復したと言っても景気実感により近い名目値ならあんまり回復しとらん。
小泉・竹中・奥田体制が続く限り、家計の減少は止まらんよ。
税金や社会保障の負担はますます重くなるし、可処分所得の減少はもっと加速する罠。
アメリカのアナリストが言ってたように20年以内に国民一人当たりの所得が今の半分になるかと。
今年に入っても順調に減り続けてます。
回復してもアメリカにかなりの部分を吸い上げられる構造に改革してる最中。
竹中を始めとして経済財政諮問会議や産業再生機構のメンバーなんて
ユ○○資本の犬ばかり。


>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。
森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML

たかられる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396611013/250-1996594-1682650
乗っ取られる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439661120X/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F1/250-1996594-1682650
NTTを殺したのは誰だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933262/qid=1076569047/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-1996594-1682650
なぜ日本経済は殺されたか ヴェルナー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062118688/qid%3D1076569198/250-1996594-1682650


206名無しさん@4周年:04/05/29 18:46 ID:YE3LxiF+
>>202
オレの知人は
工業高校卒→メーカーの工員→社内試験を受けて会社の金で大学入学→大卒ゲット
→設計部門に配置換え→開発部門に移動→会社の金で大学院入学→修士ゲット
→部長に昇進→大学教授

これ以上の成り上がりはあるまい。
207名無しさん@4周年:04/05/29 18:47 ID:XCBPzcIM
 手取りで600万は多いね。
208名無しさん@4周年:04/05/29 18:51 ID:bCGS7sbu
物価も下がってるから 96年と実質ほとんど変わらないよ
96年に家買うよりも いま買ったほうが 明らかに得
209名無しさん@4周年:04/05/29 18:53 ID:WhmvOC7m
漏れは年収300マソの未婚男。唯一の贅沢は車ぐらいで、
ギャンブルやらない、飲みに逝かない等、世間からいわゆる「つまらないヤシ」と
思われる生活をして、さらに仕事日の昼食は自家製弁当持参、
むやみに自販機で飲み物を買わない、新聞雑誌を買わない、
外食はしない(吉野家、松屋除く)等の節約をした上でようやく生活ができてる。
彼女が5年程いないからそりゃ欲しいが女がいれば
ヤパ-リ、節約生活の障害となってしまうので諦めてます。
性欲の処理はDVDと月一のイメクラで行ってます。
女を所有するよりコスト削減できます。
210名無しさん@4周年:04/05/29 19:00 ID:T68Ng0UG
>202
俺のオヤジは帝大卒のくせして、依存症のDV野郎だった。
学歴を全否定はしないが、ないから不幸、あるから幸せじゃないわな。
211名無しさん@4周年:04/05/29 19:01 ID:XCBPzcIM
>>209
大阪来たら「なか卯」に
是非。
212名無しさん@4周年:04/05/29 19:02 ID:vttBBGY5
k、
213名無しさん@4周年:04/05/29 19:03 ID:xeV8B+qI
漏れは手取りで約850万
今30歳で未婚っす
平均下げなくてヨカタ

214名無しさん@4周年:04/05/29 19:44 ID:QHov5dLF
年収約160万。
製造業6年勤務。
215名無しさん@4周年:04/05/29 19:56 ID:WQ8I6/Us
それバイトより少ないじゃん・・・・・・
216名無しさん@4周年:04/05/29 21:28 ID:BlFPOhZr
嫁に行くことを考えています。
20代後半で500万強を捨てて実家に帰ってきました。
両親はともに自営をしていて、優雅な暮らし。
高級外車2台を含む車5台所有。
外商がいつも頭を下げにやってきて、
家のことはお手伝いが何でもやってくれる。
私の大好きなお洋服は毎月私の月収より使わせてくれる。

私は東京で毎日深夜残業、休日出勤していても
毎月毎月ひーひー言いながら生活していたのに、
子供ながら、親には釈然としません。
頭おかしいんじゃないのか?

生活とって自営に嫁にいくか。
愛を取ってサラリーマンに嫁にいくか・・・・。
217名無しさん@4周年:04/05/29 21:34 ID:PhLr5QvD
600万円って税込みだろ
218名無しさん@4周年:04/05/29 21:38 ID:MXadTE8r
>>216
愛のある自営に嫁に行け。
219名無しさん@4周年:04/05/29 21:47 ID:WApuM35p
>>216
誰が主語なのか何を言いたいのか意味不明。
220名無しさん@4周年:04/05/29 21:49 ID:bd/m4UeG
みんな、まだまだ余裕がありそうだね。
221名無しさん@4周年:04/05/29 21:50 ID:pN1kTD0P
1000万円以上が勝組みとか云ってたな。
メルヘン関係では多いが・・・
222名無しさん@4周年:04/05/29 22:01 ID:Bolk+Owx
なんだみんなそんなに金持ちだったのか。
600万って単純計算1ヶ月50万だぜ?どういう暮らしだよ。
223名無しさん@4周年:04/05/29 22:14 ID:cWCjUTBN
税込み600万円、現在は単身だが、そんな贅沢はできない。
標準世帯の時の約2倍の税金天引きが痛い。
これでも、別途年間約100万円の家賃補助があるのだが...
上を見ても下を見てもきりが無いと割り切っている。
400万円時代と生活レベル変わらない。
224名無しさん@4周年:04/05/29 22:15 ID:QTw4jK05
うらむなら、朝銀商銀に3兆突っ込んだ野中と在日を恨め、貧乏人ども!!
こんなモラルハザートが起こっている状態で日本がまともになれるわけなかろう。
225名無しさん@4周年:04/05/29 22:16 ID:o+A4gdWg
低所得の高卒がいるから平均が下がる
高卒を狩れ
226名無しさん@4周年:04/05/29 22:18 ID:QpqghiWx
おれの親父一応第二地銀の支店長なのに
この前給与明細こっそり見たけど
ボーナス合わせて手取り90万だぞ90万。
ありえねー時代だ。
227名無しさん@4周年:04/05/29 22:32 ID:pOEGPZAx
>>226
第二地銀の支店長だと、一部上場企業の課長クラスと同等だろ。
で、今はボーナスからも年金・健康保険が引かれるから、支給額の20%近くが削られるわけだ。
そこから逆算するとボーナスの支給額は110万強で月の給与が40〜50万と仮定して2.5ヶ月前後だ。
その銀行の業績がわからんとなんともいえないが、1回のボーナスの手取りとしては普通の金額だな。
228名無しさん@4周年:04/05/29 22:33 ID:s43uS+dV
>>226
貰い杉や。
229名無しさん@4周年:04/05/29 22:35 ID:YtIDNFeo
24歳3年目で手取り19万なんですが・・・
230名無しさん@4周年:04/05/29 22:37 ID:QpqghiWx
>>227
昔は普通に1000万超えてたらしい。
まあおかんは公務員やし家賃収入もあるし
生活は苦しくはない。
231名無しさん@4周年:04/05/29 22:38 ID:UTvYDhWY
>>226は時代が変わったと言っとるわけで。
それが普通とかいうのは、全然意味のないレスだな。
232名無しさん@4周年:04/05/29 22:39 ID:o3tgSqDn
税込み茄子込みの600だろうよ
233名無しさん@4周年:04/05/29 22:41 ID:eInGqC2s
某都銀36歳の給料が1,400万円程度です。
234名無しさん@4周年:04/05/29 22:45 ID:QpqghiWx
>>233
管理職ですか?
235名無しさん@4周年:04/05/29 22:47 ID:pOEGPZAx
>>230-231
バブル時代の金融屋が異常なだけだと思うよ。
236名無しさん@4周年:04/05/29 22:48 ID:zASGTSRX
260万ですが…
茄子出なければ210万
237名無しさん@4周年:04/05/29 22:49 ID:eInGqC2s
>>234
管理職(ライン)ではありません。
まあ彼は普段バリバリ働いてるから納得なんだが、税金が投入されてる割には多いな。
238名無しさん@4周年:04/05/29 22:51 ID:QpqghiWx
>>237
りそなか。。。やっぱ都銀はちげーな。
そういうとこ就職すべきだな、うん。競争厳しいけど。
あとさ、日銀の給与ってどうなんよ。
んなもん知ってるやつ少ねーかな。
239名無しさん@4周年:04/05/29 22:53 ID:LfA+YkFW
                                                                              ■■■■
              ■■■              ■■■■■■■■        ■■■      ■■■■■    ■
    ■■      ■■■              ■■■■■■■■        ■■■■■■■■■■■    ■
    ■■■■■■■■              ■■■■■■■■        ■■■  ■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■              ■■■■■          ■■■          ■■■
    ■■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■  ■■■  ■■■    ■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■    ■■■■■■      ■■■■  ■■            ■■■
■■■    ■■■■■■■■■        ■■■■■■  ■■■■■■    ■■■■■■■■■
■■■  ■■■■■  ■■■■      ■■■■■■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■  ■
■■■■■■  ■■■■■■        ■■■■  ■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■
  ■■■■■  ■■■■■          ■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■
240名無しさん@4周年:04/05/29 23:02 ID:QpqghiWx
なるほど。
241名無しさん@4周年:04/05/29 23:16 ID:98a9rjcd
大卒なら株だ。
パターン化されたものがあるのに気づくだろう。チャートの節もすぐに理解できる。
最近だと有線ブロード株、6分間で70万ほど稼げた。
おいしい銘柄が日々ごろごろしてるぞ。
来年の税金が心配だ。300万円以上申告税納めないと。
242名無しさん@4周年:04/05/29 23:28 ID:48G0O7Xk
所得が600マンって貰いすぎだろう。
それとも控除前の収入のことを言ってるのかな。
読売もあやふやな表現をするな。
でもいわゆる年収が600マンでもまあまあじゃないかな。
243名無しさん@4周年:04/05/29 23:33 ID:YUq7Aglz
>>242

「世帯収入」
さあ、声を出して読んでみよう。
244名無しさん@4周年:04/05/29 23:33 ID:A0tkL+ZU
>>219
ごめんごめん。
私が東京にいて働いて居たときは働きまくって500万強がやっとだったのに
家に帰ってきたら、随分稼いでいる親を見て腹がたったと言う話。


んで、これからの日本、自営とサラリーマンはどっちが勝ち組?
会社は大手でもぶっつぶれるし、サラリーマンでもリストラされるし・・・・。
不安で嫁なんかいけないよー。
245名無しさん@4周年:04/05/29 23:36 ID:HJvpL88K
>>242
>>それとも控除前の収入のことを言ってるのかな。

この場合の所得って当然給料の額面の事じゃないの?
誰か、そこんとこハッキリさせて。
246名無しさん@4周年:04/05/29 23:41 ID:Cbw8jayJ
平均が600万ってことは、ボリュームゾーンは450〜500万くらいか。

一人暮らしならいいけど、扶養者抱えているときついな。
247名無しさん@4周年:04/05/29 23:43 ID:WQ8I6/Us
塾行かせるか、私立行かせなきゃまともな教育受けられない時代だし
600万じゃ子供一人養うのも精一杯。少子化には理由がある。
248名無しさん@4周年:04/05/30 00:12 ID:TDmYOnHH
所得税と地方税合わせて400諭吉。払いきれずに株の一部を売った利益で払った。
当初の投資額は、別の株に再投資。
249名無しさん@4周年:04/05/30 00:23 ID:5My0pIJl
>>244

自営は店、在庫、顧客という財産をすでに持ってるから自営>リーマンじゃないの?

ただ自営は井の中の蛙になりやすいから人間性を磨くチャンスは自営<リーマンだと思う。

という俺も自営業の3代目だけどね
250名無しさん@4周年:04/05/30 10:13 ID:IIpIkShx
平均は600だが
中央値は477

もう、平均で論じるのやめようぜ。
日本はそれほど豊かじゃない。
251名無しさん@4周年:04/05/30 10:17 ID:IIpIkShx
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-1.html

年収600万の
「平均的なサラリーマン家庭」
なんてものはない。
あるのは100-500万で
何とか生活をしのいでいる
家庭でほぼ半数を占める。
そうしてこの統計にはいわゆるホームレスは入ってない。
252名無しさん@4周年:04/05/30 10:24 ID:jT1/k6Wl
世帯収入か、妻のパート代約100マン引くと、旦那は500マン・・・
253名無しさん@4周年:04/05/30 10:27 ID:VsN8ZrVz
小泉の政策は金持ち優遇、貧乏人虐待なのに、貧乏人が支持してるのがよくわからん。
254名無しさん@4周年:04/05/30 10:30 ID:QLPAszsJ
俺は200万強。
色々経費とか使えて、立場上リーマンの400弱相当かと思う。
地方なら600万円は、公務員か大企業社員あたりでないと無理だな。
255名無しさん@4周年:04/05/30 10:42 ID:4Ed0z5eV
>>254
おまいの年収は200万
漏れの年収は3000万
二人の平均所得は1600万

よかったな、254。
256名無しさん@4周年:04/05/30 10:58 ID:lbZdnhcd
>>253
貧乏人は馬鹿ゆえに貧乏であるということでしょ。
俺も不思議でならん。
257名無しさん@4周年:04/05/30 11:01 ID:89MLtGbt
>>256
民主共産社民党の政策は、糞支那優遇、貧富に関わらず全国民虐待の政策だからな
しょうがあるまい
258名無しさん@4周年:04/05/30 11:20 ID:Uy8KUI7P
>>253
激しく同意。

自民党は2ちゃんねらーこそ殲滅すべきと考えているのにねぇ。
259名無しさん@4周年:04/05/30 11:21 ID:prvMrpJK
対中労働ビザ緩和とか中国企業に日本企業を売り渡す産業再生機構とか糞シナ優遇は小泉だろ。
レッテルだけで思考停止してるアホは黙ってろ。
260名無しさん@4周年:04/05/30 11:23 ID:vk0psFFy
>>255
年収≠所得
261名無しさん@4周年:04/05/30 11:50 ID:gb75LgD4
子どものいる世帯は62・8%が生活が苦しい

かなりこの国は病んでいる。
262名無しさん@4周年:04/05/30 11:53 ID:NKPJYr5x
>>260
>>年収≠所得

このニュースは可処分所得の事を言ってるのかね?だとしたら多すぎじゃないかな。
263名無しさん@4周年:04/05/30 11:56 ID:505HSez/
>>262
たぶん、税込み年収だよな。
でも、可処分所得で統計とってくれないとあんまり意味ない気がするんだが。
264小泉純一郎:04/05/30 12:02 ID:TaxAKIPy
構造改革なくして日本再生なし。

たとえ株価が9000円を割ろうが、失業者が街に溢れようが、
私は改革を断行していきます。

改革によって私の目指すところは、縮小均衡です。
小さい政府、その為の特殊法人の民営化。
財政を再建するために、私は改革を推し進めていきます。

これからは、失業して路頭に迷い、餓死したり自殺したりする人達がどんどん増えていくでしょう。
一家心中する家庭もどんどん出てくるでしょう。
私は、それでも構わないと思っています。
いや、それが目的でもあるんです。
日本の人口は増え過ぎました。
今後、競争社会の進展によって落ちこぼれる人々はどんどん淘汰されていきます。
これが、自然の摂理です。
増え過ぎたものは減っていく。動物や昆虫もそうです。
人間だけが増え続けていては地球が滅んでしまいます。
人の命は地球より重いと言いますが、そんな屁理屈は私には通用しません。
人が減れば、車も減り、ゴミも減り、電力消費量も減ります。
こんな地球環境に良い事が他にありますか?
地球温暖化が問題となっている今、人口を減らす事が、私たちが生き延びる一番の方法なのです。
その為の自然淘汰は当たり前の現象です。
人間も動物なのです。
265名無しさん@4周年:04/05/30 12:04 ID:1SBy1BT7
>>262
一人じゃないぞ?”世帯”だ

うちだったら
親父 700
母親 200
オレ 500
妹  400
で、計1800万だべ
266小泉純一郎:04/05/30 12:05 ID:TaxAKIPy
日本を再生させる為には、一度、日本を崩壊させる必要があります。

DVD、PDP、どんどん買ってください。
携帯電話、パソコン、どんどん買い換えてください。
携帯メール、インターネット、どんどん利用してください。
そして、破産してください、精神崩壊してください。

このままデジタル社会が進展すれば、どの道、日本は崩壊します。
私は、それでも構わないと思っています。
いや、それが目的でもあるんです。
今の日本は、一度崩壊しなければ立ち直れません。
そして、戦後の焼け野原のように、一からやり直すのです。
今後、デジタル社会の進展によって、日本は間違いなく崩壊します。
もはや、時間の問題です。
DVDやPDP、携帯電話やパソコン、そんなものは無くても人間は生きて行けます。
人間にとって本当に大切なものは何か、それに気付かせる為には、
一度、この日本を徹底的に崩壊させなければなりません。
昨今の日本社会は腐り切っています。
国会議員が本会議中に携帯電話のテトリスで遊んでいるなんて世も末です。
であれば、本当に世も末にしましょう。
物が人間を幸せにすると勘違いしている日本人の性根を叩き直すのです。
その為に、日本を徹底的に崩壊させます。
267名無しさん@4周年:04/05/30 12:09 ID:fzDsIOdr
>>266
だったらWinnyを合法化しろよ
268名無しさん@4周年:04/05/30 12:10 ID:Q1WFVJTf
>>265
オレと妹はパラサイトやめて一人暮らしせーよ。


269名無しさん@4周年:04/05/30 12:21 ID:6WZ279Wd
まあ、既出だがこのデータを各人が
自身の生活に置き換えて考えてもあまり意味がない罠。

4人家族で全員が働いていれば265のように
1500万超えることもあるわけだし。
270名無しさん@4周年:04/05/30 12:26 ID:7oZnmRz/
租税負担率と社会保障負担率を合わせた国民負担率は36%
日本の公債700兆を合わせた潜在的国民負担率は47%

600万稼いでもバンバン搾取されるな。
271名無しさん@4周年:04/05/30 12:28 ID:NOacTLjq
                      //∧_∧  
         (⌒    :(⌒ミ(   //(・∀・#∩
         (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
     ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
      (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
     (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
    (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
               ↑>>239
272名無しさん@4周年:04/05/30 12:33 ID:9yBY2jTU
>>269
なるほど〜〜〜。気がつかなかった。
ウチなんか、親父ひとりで540万;;;;
273名無しさん@4周年:04/05/30 12:41 ID:+ASzqxAD
世帯別の収入が下がっているのに保険料が上昇するのは
坂口ハゲの言っていることと矛盾してるな。
274名無しさん@4周年:04/05/30 12:47 ID:9vKGHITt
貧乏人が100円ショップに殺到すると貧乏人の給料も100円になるぞ。
275名無しさん@4周年:04/05/30 12:49 ID:ggpVXord
俺関西で税込年収480万の三十路。既婚子供一人。
まわり見てると結構稼いでるほうに思うんだが
2ちゃんでこういうの所得関係のスレ見るといつも落ち込む・・・
276名無しさん@4周年:04/05/30 12:51 ID:9YeAMyAU
収入スレだと、田舎は物価が安いから低くてもいいみたいな意見があるが
地方主要都市だと、必要な生活費はほとんど首都圏と変わらない

それなのに郡部に引きずられて給料安いよ…
277名無しさん@4周年:04/05/30 12:51 ID:3WeGiwE3
ヌルカが現れた
278名無しさん@4周年:04/05/30 12:56 ID:Q1WFVJTf
>>275
毎日食えてて、家族3人明るい生活を送れるならそれでいいじゃないか。
279名無しさん@4周年:04/05/30 12:59 ID:505HSez/
>>276
家賃は断然差があるだろ。地方主要都市でも相当高い気がするが、東京はもっと高い。
同じ間取り、広さで比較してみそ。
280名無しさん@4周年:04/05/30 13:06 ID:9H7dMU1p
>>276
日本全体では丁度中流レベル。大黒柱一人でそれなら立派な方。

88 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/29 08:31 ID:2qISMdbl
グラフ:所得金額階級別世帯数の相対度数分布
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-1.html
中央値(メディアン)は476万円(半分がこれ以下)。
一番多いのは「300〜400万円未満」が12.0%、「100〜200万円未満」が11.9%。


グラフ:所得金額別にみた世帯数の相対累積度数分布及び所得五分位階級別分位値
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-2.html

年収213万以下の香具師が最低位の20%
年収880万以上の奴が最高位の20%
281名無しさん@4周年:04/05/30 13:11 ID:505HSez/
>>280
メジアンって、medianだったのか。今初めて知ったw
今は、小学校でもメディアンで習うの?
282280:04/05/30 13:11 ID:9H7dMU1p
>>276>>275の間違い。↓はもっと面白い資料。

1世帯当平均所得金額(単位:万円)
平成 総合 1階層 2階層 3階層4階層5階層実質GDP成長率
5年 658  166  369  557  795 1,401  0.2
6  664  151  354  547  789 1,481  1.1
7  660  163  364  555  792 1,423  1.9
8  661  148  346  543  803 1,466  3.4
9  658  147  341  539  793 1,470  1.9
10  655  154  355  546  782 1,440  -1.1
11  626  142  320  507  755 1,406  0.1
12  617  137  316  497  743 1,391  2.8
13  602  135  310  486  729 1,350  0.4
14  589  127  303  478  716 1,322  -0.3

H5対比-10% -24% -18% -14% -10%  -6%  10.8%

低所得者層程、所得の減少割り合いが大きい。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/index.html
283名無しさん@4周年:04/05/30 13:13 ID:5rp5XUuj
>>279 社宅・家賃補助なしの上京者はNG。
大手入れなかったら故郷で生活しろと…

東京の借家育ち(将来不動産相続なし)は、それ自体が重大なハンディ。
>>276 中央地方じゃなくて、企業間格差、業種間格差だって。
東京には、大手企業や金融従事率高いから…
東京でも、町工場は地方並み(でも不動産は高給取りが押し上げるので高い)。
284名無しさん@4周年:04/05/30 13:33 ID:Yj3Jqe8L
先輩からのホンネの業界情報
http://www.hit-plan.com/guide/honne2.htm

 <銀行>
   年収 約1,000万円 10年目/33歳

 <銀行(プライベートバンク)>
   年収 約700万円 4年目/27歳

 <損害保険>
   年収 約820万円 8年目/30歳

 <総合商社>
   年収 600万円 4年目/28歳

 <証券>
   年収 1400万円 11年目/33歳

285名無しさん@4周年:04/05/30 20:30 ID:ZfllVW50

32歳 大卒 一部上場企業勤務
年収:600万ちょい

そう考えると、個人=600万円位であってそうだけど?
286名無しさん@4周年:04/05/30 20:53 ID:IqCWoJso
世帯じゃなくて個人で六百万もらえたら中流だよ。
今の日本はそれ以下の下層が多いんだよ。
287名無しさん@4周年:04/05/30 21:08 ID:FAmBzUQT
小泉改革の成果だな。>>286
288名無しさん@4周年:04/05/30 21:32 ID:IqCWoJso
いや、まだそんなに言うほど小泉成果は出てないだろ。
まだまだこれからだろ怖いのは。息子の時代が恐ろしいっすわマジで
289名無しさん@4周年:04/05/30 22:00 ID:T6lwgPOo
唐大卒32歳で年収550万
かなりの負け組みだと感じて欝になる今日この頃。
同級生はみんなもうマンションとか買ってるんだよな。
みんな800万とか余裕で超えてるし・・・
290名無しさん@4周年:04/05/30 22:00 ID:5rp5XUuj
単なる業種格差、規模格差を、

努力の差、と言うのは阿呆だな。
既得権企業に入社する事自体を「努力している」と定義しているのか?
それだと、社会の活力とは程遠いな。
291名無しさん@4周年:04/05/30 22:10 ID:QHdqxlCU
漏れ36歳独身で年収800万ぐらいだが、500万位稼ぐ嫁さん見つけたら幸せになれるかな?
今は稼いでても将来は不良債権になるからやっぱり止めた方がいいかな?
292名無しさん@4周年:04/05/30 22:13 ID:RXwf1mv+
【移転後第1回サーバ(banana366)争奪戦が始まりましたー】
今回のエントリーは
1) news18 (ニュー速+)
2) music5
3) school4
4) comic5
5) gamble3
となっています。
投票所http://info.2ch.net/oystvote/vote1/

最近重過ぎるんで頑張って新鯖げとしましょー
293名無しさん@4周年:04/05/30 22:13 ID:jd5a7SI7
>>291
ヤメレ.
奥はすぐ仕事やめちゃうよ.
期待してるとバカ見るよ.
294名無しさん@4周年:04/05/30 22:14 ID:wCIKuKrT
>>291
それより資産家の娘さんを・・・
295293:04/05/30 22:18 ID:jd5a7SI7
ケコーンして,家庭板の”世帯収入1000-1300万”スレの仲間入りだ!
と思っていたら,あっという間に”世帯収入600-800万”スレの住民に
逆戻りでした.
296名無しさん@4周年:04/05/30 22:25 ID:D4M54188
友達が税金年300万払ってるって言ってたけど
この辺だと年収どれくらいなんだ?
297名無しさん@4周年:04/05/30 22:43 ID:QHdqxlCU
>>293、294
やっぱり資産家の娘でないなら止めた方が良さそうだね。
298名無しさん@4周年:04/05/30 22:56 ID:iYIU27/q
>>296
http://www.jfast1.net/~nzeiri/syotoku_zeiritu.htm
によれば
所得金額:10,600千円
の場合
所得税:1,938千円
住民税:1,062千円
なのでこの水準かと。
年収だと控除がどの位あるか条件にもよるがいずれにせよ上記数字より高くなる。
299名無しさん@4周年:04/05/30 23:16 ID:D4M54188
>298
おっ回答ありがと
300名無しさん@4周年:04/05/31 03:50 ID:vjNEqJoc
どうでも良いが、この報告にある「世帯平均所得」というのは、どうやらサラリーマンで言うところの
年収の事を指すらしい。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/index.html
ここの用語の説明という所をクリックすると、
> 10  「所得の種類」は、次の分類による。
>  (1)  稼働所得
>  雇用者所得、事業所得、農耕・畜産所得、家内労働所得をいう。
>    ア  雇用者所得
>    世帯員が勤め先から支払いを受けた給料・賃金・賞与の合計金額をいい、税金や社会保険料を含む。
301名無しさん@4周年:04/05/31 09:05 ID:mfjwsxLa
>>282
第二階層の-24%というのは半端じゃないな。
この国の総中流というのは崩れ、
アメリカのような二極分化に走ってる。
そりゃ治安も悪くなるよな。
302名無しさん@4周年:04/05/31 09:16 ID:/eidW1Ug
↓見比べると結構面白い。

@世帯税込み年収400万円以下限定@パート5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1075297601/

【クルシクテモ】世帯年収400-600万円家庭 7 【ユタカナココロ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1078737994/

【マタリ】世帯年収税込600-800万の家庭12【限定】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1081419189/

【新年度】世帯年収税込800-1000万の家庭 3【異動】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1080392415/

【マタリ】世帯年収税込1000-1300万の家庭5【マタリ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1084115380/

世帯年収税込1600-2000万の家庭(1)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1083737362/

世帯年収3000万以上の家庭
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1077417789/

(年収1300-1600スレはdat落ち)
303名無しさん@4周年:04/05/31 09:18 ID:UyUlY9Js
>>301
-24%は第一階層。左隣の-10%は全世帯平均。
304名無しさん@4周年:04/05/31 09:24 ID:+l8JlL3L
関東でも東京神奈川千葉埼玉と栃木群馬で充分差があるだろうに、なにが世帯平均だか、、、
305名無しさん@4周年:04/05/31 09:31 ID:3TJpUUCR
資産デフレが止まって内需主導の自律回復局面になら無いと
給料も雇用も増えないと思う罠。
特に雇用の需給関係がもっと改善しないと。
有効求人倍率も失業率もあまり改善されてない。
逆に若年層でははなからあきらめる奴が増えて悪化の一途。
これじゃ個人消費も増えない罠。
若年層14歳から35歳までの無業者が400万人に達してる。
これだけで10兆円の経済的損失があるそうだ。
消費や納税、年金納付なんかを考えると。
治安の悪化なんかを考えるともっと損失はでかいかも。
やっぱり財政での景気対策は必要な気が。
デフレギャップを埋めなければこのままずるずる行きそうで。
306名無しさん@4周年:04/05/31 09:32 ID:ratWei9v
いずれ国がこのままのペースでは借金かえせない、と
ふと気づいたら、紙幣を増刷して解決するよ。
過去、世界の歴史上そうだったし。
それで金の価値は下がって我らの借金額もドーンと減って
ばんばんざい!
ついでに物価は上がって、一万円札の価値が一円くらいに
なったりして、自販機でジュース一本買うのに120万円
払わされるか
307名無しさん@4周年:04/05/31 09:36 ID:A+07f0cq
年収1,000万クラスがごろごろいる2chってすごいとこだったんですね。
308名無しさん@4周年:04/05/31 09:37 ID:K5+a6vJs
>>1-305までほとんど読んでないんだけど
俺の年収税込みでジャスト600万、嫁準社員で200万これは普通でいいのか?
あ、俺の年齢は35だ。

・・・>>282を見たらやや上なんだな。都下じゃ実感ねぇよ。
309名無しさん@4周年:04/05/31 09:44 ID:/eidW1Ug
>>307
地方の中流以下だと、
PC持っていないとか、持ってるけどインターネットはほとんどしない、
なんて人間がゴロゴロいる。

地方こそネットの恩恵は大きいのにな。
310名無しさん@4周年:04/05/31 09:52 ID:A+07f0cq
>>309
今ごろそんな田舎あるんか?暇だからこそネットなんじゃねーの?
俺の実家は「村」で光もADSLもないが、代わりに無線でネット出来るよ。
機械に強くない両親もパソコン持ってネットを楽しんでる。

田舎住まいの友人もフレッツISDNでネット三昧だよ。
311穴婁魔茶雄 ◆ANALMaCiao :04/05/31 09:53 ID:hIuJatLA
サラリーマンって兼職できねえから辛いよな。

オレみたいに3社も役員兼任していたら忙しいけどそれなりの収入はあるよ。
312穴婁魔茶雄 ◆ANALMaCiao :04/05/31 09:55 ID:hIuJatLA
福岡なら年収500万で平均かも・・・・・
313名無しさん@4周年:04/05/31 09:56 ID:WpvIU2Vx
>>309
嘘付け!
田舎も普通のネットやる。
農家のおっちゃんもネットやってる時代だぞ。
314名無しさん@4周年:04/05/31 09:57 ID:6T5rzUNR
源泉徴収だけで600万近く取られてるんですけど。
315名無しさん@4周年:04/05/31 10:05 ID:Zqj5Vhvt
がっはhhっは かねかねかねかね

かねがほしい かねのあるやつがこのよの王よ このよの支配者よ

かねかねかねかねかねかね かねじゃ かねじゃ
316名無しさん@4周年:04/05/31 10:10 ID:9U9Q56Yc
もうダメポ。
青酸カリ売ってないかな。死にたい。
317名無しさん@4周年:04/05/31 10:13 ID:lZZBHtyf
30歳の声を聞く手前で、ようやく年収600万だよ・・・。

ま、嫁も貰う予定も無いし、金が出て行く予定も無いから
貯金もそこそこできるし、多少のものなら衝動買いしても
生活に支障をきたす事も無いし。
                                                                                                 
318名無しさん@4周年:04/05/31 10:15 ID:TXhdRTjW
>>309
今の時代だと、興味があるかないかの差でしかないよ。
十分な金も地位もあるけど、ダイアルアップでメールをやる程度なんてのもいるし…

医者で、開業医の一人娘を嫁にしたのに、逆玉にならなかった奴!
その気になりゃ幾らでも儲けられるのに…
それを断って、大学病院でこき使われてる…

俺から見てみりゃ、なんだかなぁ、って思うぞ。
319名無しさん@4周年
>>318
> 今の時代だと、興味があるかないかの差でしかないよ。
> 十分な金も地位もあるけど、ダイアルアップでメールをやる程度なんてのもいるし…
309だけど、実際そうなんだよな。
やってる人はやってる。(うちみたいに1人1台以上持ってるところも)
大卒でそこそこ社会的地位もあるのに、
「興味ないから」でやってないやつ、周りにゴロゴロいる。
まあ、ADSLが来てから2年にもならない田舎、ってせいもあると思うけど。