【狂牛病】特定危険部位の基準改定案検討へ…国際獣疫事務局総会
1 :
擬古牛φ ★:04/05/22 23:02 ID:???
2 :
名無しさん@4周年:04/05/22 23:02 ID:xP5RG1cS
2
3 :
名無しさん@4周年:04/05/22 23:03 ID:HyhyQtK6
4だったら拉致被害者家族もろとも
4 :
名無しさん@4周年:04/05/22 23:04 ID:IE/zSZ5D
∈(゚◎゚)∋ウナー
5 :
名無しさん@4周年:04/05/22 23:04 ID:J2THYB5i
擬古牛さんは大丈夫ですか?
6 :
名無しさん@4周年:04/05/22 23:28 ID:MyS9z0t0
8だったらBSE感染牛の生肉を食う。
7 :
名無しさん@4周年:04/05/23 10:49 ID:TM6G2rgP
\ /
\ /
■■■
■ ■ ■ ■ ■ カサカサ
■ ■ ■ ■ ■ ■■
__ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ \
__ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
/ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \
■ ■ ■ ■ ■
■■■
■
7
農水省、国際獣疫事務局のBSE規制改正案に大幅な修正求める
http://www.nissyoku.co.jp/news/20040514/4f.html 農水省は12日、国際獣疫事務局(OIE)が示していたBSE(牛海綿状脳症)規制の
改正案に対する意見書をまとめた。23〜28日まで開かれるOIEの総会で説明する。
改正案では中リスク国、高リスク国の腸全体を特定危険部位としていたが、
適切に分離できた場合は腸の末端である回腸遠位部だけを対象にするように求めるなど、
全体として大幅な修正を要求した。(日本食糧新聞 5月14日号)
基準を甘くしろってことか、脳衰的には。
10 :
名無しさん@4周年:04/05/23 22:19 ID:MxYrCviK
OIEは米国よりなんだろうな。たまらんな
11 :
名無しさん@4周年:04/05/23 22:22 ID:p7e6XxqM
怪しい
アメリカの都合のいい基準が出てきそうで怪しい
12 :
名無しさん@4周年:04/05/23 23:55 ID:EwgF38OC
13 :
名無しさん@4周年:04/05/23 23:57 ID:NdvdFXPB
むしゃくしゃしてやった。
バールのような物。
殺す気はなかった。
今は反省している。
14 :
名無しさん@4周年:04/05/24 00:00 ID:QZPhXsa2
どこからの圧力だ?
腸詰業者・・・
16 :
名無しさん@4周年:04/05/24 16:21 ID:eYrcgXzB
何がどう変わるんだ?
17 :
名無しさん@4周年:04/05/24 16:29 ID:SWbOR0VJ
上ミノ大好き
アメ→対象牛の緩和要求
日本→対象部位の緩和要求
お互い安全性より産業保護に必死だな
漏れは牛肉食わないからいいけど
19 :
名無しさん@4周年:04/05/25 06:45 ID:XmrOFdSx
>>18 そういうことだよね。
農水省のほうが一見食の安全を考えているような内容に見えるけれど
最後の最後で、腸は全腸処分ではなく、回腸遠位部以外は大丈夫だ
っていう主張でしょ。
これは食肉産業擁護以外の何ものでもない気がするけどね。
20 :
名無しさん@4周年:
農水省も信用できない…
もう牛肉は極力避けるしかないな