【社会】"泣き出す生徒も" 高校入試「作文を書け」、受験生の半数が"0点"★3
★千葉の県立高入試で“難問” 受験生の半数0点
道案内の作文、選択肢に混乱
・二月に千葉県で実施された県立高入試で、「国語」に受験生の約半数が
まったく得点できないという異例の設問があったことが二十日分かった。
地図を見ながら、公民館までおじいさんを道案内する作文を書く、という
出題だが、半数は「0点」。県教委は「新しい問題傾向で時間がかかった
のかも」と推測するが、原因究明に乗り出した。
設問は散歩の途中、おじいさんに出会ったとの想定で、公民館までの道を
尋ねられ、急な上り坂のあるAの道か、平らなBの道を選び道案内を作文で
書かせる内容。「自分が考えたことなどを的確に相手に伝えるため、適切な
言葉で表現する」との出題方針だったが、県教委の集計では正答率は
わずか14%。しかも約半数、46%が0点とまったく得点できなかった。
進学塾などの教育関係者は、設問の前段にある「まずおじいさんがどの
ような様子なのか、一つ仮定しなさい」として、「急いでいるようだ」「体力が
なさそう」「とても元気そう」「時間の余裕がありそう」の四つの選択肢から、
一つ選んだ上で書くように指示していることが混乱の原因と指摘。県教委は
「どれでも構わない」との意図だったが、意外にも受験生たちは、「どれを
選ぶか」で悩んだようだ。
進学塾関係者によると、受験生の多くが「おじいさんに急な坂を上らせては
いけない」「急いでいるかもしれないから、遠回りさせてはダメ」などと悩んだ
ようで、何度も書き直して時間切れとなり、泣き出した受験生もいたという。
設問の最後で「あなたが、そのおじいさんにどのような配慮をしているのかが
わかるように」とあったことも受験生たちを一層苦しめたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000021-san-soci ※問題の問題文
http://www.tokyo-np.co.jp/04_k-shiken/cba/cba-ko/ko7.shtml ※前スレ:
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085101446/
2 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:51 ID:og9cmbUi
999 名無しさん@4周年 sage 04/05/21 11:31 ID:rXPa2qH5
nullpo
ミノガストオモッタカ!
∧_∧
(,, ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /←
>>999
3 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:51 ID:AahcxTRM
2
4 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:51 ID:UHm+RQez
222222
5 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:51 ID:0tQn76j1
2とっぴ
6 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:52 ID:isVPwo0o
4
7 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:52 ID:cP9L3Kte
まあこんな問題が解けたところで、行く末は2ちゃねらー。
8 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:52 ID:fsnUtPAi
9 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:52 ID:tp6RSDfc
攻略本依存者は役立たず。
「夢の中で、わたしは右手にそびえる山のすそ野を走っていた。わたしといっしょに、社会 階層・性・年齢のちがう人々がたくさんのグループをつくって走っていた。その群集は、 老若男女、金持ちと貧しい人々からなり、まちまちの衣装をまとっていた。そこで、どこ へむかって皆こんなふうに走っているのかと、わたしが聞こうとすると、そのうちの一人 が「死へむかっている」と答えた」 −−『カルダーノ自伝』第37章・天賦の才と夢見る才より
11 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:54 ID:Cagci5wq
これって、そこに書いてあるとおりに淡々と 書けばいいじゃないか。 マニュアルすら読めないということか?
12 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:54 ID:grl0B/GJ
なんでこんな問題で悩むんだ?
13 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:54 ID:U4b/qppR
試験対策のための教育ばかりやってれば、 こうもなるか。 設問自体は悪くないと思うよ。
14 :
ACNクルー :04/05/21 11:54 ID:tNiYcmiV
>>前スレ847 昨今、東大生と話す機会が複数あったのだが、うちらの時代の東大生とは その面でも違ったわけで・・・。
自己推薦で見事に作文で落ちたよw
16 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:55 ID:Yq2/Ps6z
今の若い奴らってこんな事も書けない程馬鹿なの?
17 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:55 ID:WgHpYpuv
体力の無さそうなじじいに急な坂を走って駆け上るように指示、が正解
18 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:55 ID:P1vgBzrz
お前ら、ばぐ太に釣られすぎ。もちろん俺もなー。
19 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:55 ID:0ltxYq7r
普通に説明すればいいと思うが・・・・
20 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:56 ID:EjxUNyi1
タクシーを停めて 「このおじいさんを公民館まで」
21 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:56 ID:IJOKO8Qe
縛られてないと不安なんだろ? まるでラウンド・アバウトだな
泣くことあないよな。
公立中はヴァカばっかだな
25 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:56 ID:im2u2NqU
前スレでも前々スレでもこの問題に答えてた奴バカばっか。 >マイクロソフトの面接試験より >「南に1km、東に1km、北に1km進むと出発地点に戻るような地点は > 地球上に何ヶ所あるか」 正距方位図法の地図とか見たこと無いのか? 地球上の緯線と経線は直行してないんだぞ! 日本から真東に進むと南米大陸にブチ当るんだぞ。 おまいらこの問題は東に進むとき「経線に沿って」という言葉が 入っているかどうかがポイントなんだよ。 東西と南北は必ず直行するが、 その延直線は遠ざかるほど経線から外れていくだろうが?
どうせタダなんだからバスに乗れ、が正解
27 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:57 ID:25VvM2mE
老け専の男子受験生が、この問題のシチュエーションを想像して 勃起したりしませんように・・・。
「作文を書け」って変な言い方じゃないかな・・・・
29 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:57 ID:Q6sdli17
まさに文系ヲタ向けの設問。 俺ならばおじいさんの名前から家族構成から過去のトラウマまでを設定し 試験管を感動の涙で溺れさせるみごとな短編が書けたよ。
30 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:9Oc/D9cw
31 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:lZkQ9YMh
勃起が止まりません。
32 :
類似問題 :04/05/21 11:58 ID:8ADNFsb4
次の説明を読み、あとの問いに答えなさい。 ある晴れた日の夜に、あなたが散歩に出かけたとします。 ちょうど下の略図の◎の地点を通りかかったとき、自転車に乗った 女学生から、略図の中の「公民館」までの道を尋ねられました。 女学生は、近隣の地区から、ひとりで公民館の隣にある祖父母 の家へ向うところだということです。 略図の■■■の道をAとします。□□□の道をBとします。Aの道 は距離は短いのですが、人通りが少なく真っ暗な道です。 一方、Bの道は街灯のついた広い道なのですが、屋根つきの薄ぐらい 駐車場ががあります。 問い あなたはこの女学生に、AまたはBの道順をどのように説明 しますか。次の(1)、(2)について、指示にしたがって答えなさい。 (1) A・Bのどちからの道を選ぶにあたって、まず女学生がどのよ うな様子なのか、あなたが次のア〜エのうちから一つ仮定して、その符 号を書きなさい。 ア もえたんのようにかわいい。 イ 綾波レイのような美少女だ。 ウ ウィンリィ・ロックベルに似ているかも。 エ リアル女子小学生じゃなきゃいやだ。 (2) A・Bのどちらかの道を選び、その道順についての説明を、次の 注意事項にしたがって書きなさい。 なお、どちらの道を選んでも、そのこと自体は採点に影響しません。 (注意事項) @(1)で女子学生の様子について仮定しましたが、あなたが、その 女子学生についてどのような妄想をしているのかわかるように書くこ と。 A字数に対する制限はありませんが、スレを読みにくくするような カキコミやAAを避けること。 (地図省略)
33 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:0ltxYq7r
34 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:gF5CHRkG
この問題だけ見て簡単て言うのもバカだね
他の問題が異常に時間のかかる問題だったり、この問題に比べて
簡単だから、そっちをしっかり確認した方が割がいいと思ったりして
やらなかった奴もいるんだから。
簡単だって言ってる奴も実際採点されたら0点かもしれんぞw
自信あるなら模範解答かかないとダメだな。
出来ると思いこんでる奴おおそう
>>25 経線に沿わないと、途中から東じゃなくなるじゃん
正解なんなのよ
35 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:+/nCy0/3
普段なら書けても、初めての入試で意図の見えにくい問題が 出題されたら動揺するかもね〜 「ヘンなことを書いたら落とされるかも…どうしよう…(泣」と 思うんじゃない? だって正直中学生ってまだ超ガキで融通きかないもん
36 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:58 ID:XF2OdRLn
受験性どもはいい気味だな。 教科書とにらめっこして思考停止してるからこういうことになるんだよ
37 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 11:59 ID:pJEqJlmH
110番して 「このおじいさんを公民館まで」
>>29 じいさんの設定じゃなくて
自分がどう配慮したかを感動的に表現しないと
同人誌レベルで終わるぞ
みんなこんなネタ好きだね。
ごめん、前々スレのMSの問題だけどまだ考えてました。せっかくなので書かせてください。 >マイクロソフトの面接試験より >「南に1km、東に1km、北に1km進むと出発地点に戻るような地点は > 地球上に何ヶ所あるか」 地球を完全な球と仮定し、その半径をRとすると、 「cosX = n/2πR ( n=0,1,2,... ) かつ 0 < X < -180/πR + 90 を満たす南緯X度の緯線上にあるすべての点から北に1kmの地点と、北極」 とかでしょうか…?(自信なし) 実際にR=6400,π=3.14とかで計算してみると、 cosX = n/40192 ( n=0,1,2,... ) かつ 0 < X < 89.99104 このとき cos(89.99104) > cosX が成り立つから 0.00015638 > n/40192 ってことは n=0,1,2,3,4,5,6 のとき。 アークコサイン計算してみたら、 90度、89.998574度、89.997149度、89.995723度、89.994298度、89.992872度、89.991447度。 この緯度から1km北ってことなので、360度/40192 = 0.008957度だけ赤道寄り(緯度が低い)。 よって、もし実際に計算したときの答えは 「北極点と、 南緯89.991043度、89.989617度、89.988192度、89.986766度、89.985341度、89.983915度、89.982490度の緯線上のすべての点」 …ってことになるんだろうか。 だめだ、眠くてアタマが回ってないのでよくわからん。
41 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:00 ID:V26raE21
「ゆとり」教育って、発想力を豊かにする教育ではなかったのかな? 文部科学省さんyo
前スレの47、烈しくワロタ 自分が採点するなら満点。
この程度の柔軟性や応用力のないやつが進学するのか… それに入試ってものは分からなくてもなんか書けよ 多少違っててもこの手の問題は少し部分点がもらえる
44 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:00 ID:lm11T9xS
>>25 マイクロソフトすげーーーーーーーーーーーーー
答えは「無し」だな・・・・
45 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:01 ID:Ga3NAfC3
ゲーム脳の影響は恐ろしいな。 20年くらい前なら率は違ってたであろう。
46 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:01 ID:rGqg2pbS
最近の若者は・・・・ と書き出したら葺けた証拠。
46%が0点。 考えてみれば高校受験で下位46%って言ったら 大学センターで言えば偏差値40以下レベルとかじゃないのかな? この問題で0点の46%ってはじめからどんな問題だろうとやっぱり駄目だったんだよ。 やっぱり単に、「駄目な奴は何をやっても駄目」って例になっただけじゃないの。 前スレに書いたけど、 正答した14%の他問題正答率 部分点の40%の他問題正答率 0点の46%の他問題正答率 比較したら一発で「やっぱりな」って結果になるよ、きっと。
道案内どころか道を聞かれたことすらないんだろうな。
高校受験なんかする奴にロクなのはいないってこった
50 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:01 ID:gF5CHRkG
しかしいい年した大人が、「こんな問題もとけないのか」って言ってると悲しいほどバカなんだろうって思うね。 因数分解ができない小学生をみて「こんな問題もとけないのか」って言うのと同じなんだが。 お前小学生の時にとけたのかと 文句言ってる奴が一番想像力ねーな
じいさんに自分の酸素ボンベを渡してやれるかどうかが最大のポイント。
泣き出す生徒ってダセエナ 女子なら萌えるけど男子なら…
53 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:02 ID:im2u2NqU
>>44 やっと理解してくれる人が居た
】。・゚・(ノд`)・゚・
>>16 とりあえず、書いた事は書いたんじゃねーの?
でも採点者がオカズにしてヌけるような文章は半分もなかった、と。
>>19 ただ説明しただけなら、俺なら0点をつけるね。
作文なんだから、てめーが思った事も織り込めって事。
淡々としたマスかき見せられたって面白くねー。
かわいい声で喘いでくれよ。
>25 南極点の北1kmの地点で始めたら、南極点から東に進めません
>>29 漏れも半笑いで書くだろうな。話が脱線しすぎてて。
57 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:03 ID:FbonjU5e
こんな問題出たらラッキーと思うけどな。
正答した人間のほうこそマニュアル的とか批判してる人間は何なんだ?
問題の条件を満たしつつ
実際に老人に道聞かれたら
どう答えるか考えれば分かるだろ。
そこで重要なのはマニュアル人間かどうかではなく応用力。
まあ新しいタイプの問題ということで
試験慣れした塾通いの子の方に有利だっただろうが。
そこを批判してしまったら、新しいタイプの問題は一切出せないことになる。
それに千葉高校行こうと思ったら塾通ってないと基礎の時点でそもそも無理だぞ。
(今はどうかしらんが)
>>25 ”東”の定義による。
>>32 【ア・A】
うーん、キミ一人だと心配だな。
おにいさんが連れてってあげるよ。
60 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:03 ID:1OPx90A0
MSは∞×∞+1だな
まだ、このスレ続くのかw
63 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:04 ID:cAPCL/U9
>>50 因数分解は知識の問題だが、この問題の場合は理解力と発想力と表現力だ。
次元が全然違うのにそんな事もわからんのか。
え?中卒程度の知能があれば普通にできるだろ。
ゾウとキリンの問題でも間違えそうでつね!>(;・∀・)ノ ゾウを冷蔵庫に入れた後にキリンを入れるためには、 ゾウを出さないとダメなんだけど、各設問を「個別 と考える」傾向がありまつ。 その結果、今日のような社会が出来あがってしまう のでつ!>(;・∀・)ノ
67 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:04 ID:fsnUtPAi
ていうか昔もこんな問題あったような気もするが
簡単そう。 いいなぁ。こんな試験
69 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:05 ID:B7cktaAf
>>34 こういうのは問題の指示を完全無視しない限り0点になることはない
>>50 因数分解が小学校の試験に出るのかと小一時間ry
先日小学校の算数の問題やってみたけど
違う意味で難しいね 問題で使われる言葉を忘れてるし
どこまで習ったかで解き方が違う
国語は漢字の止めやハネ忘れると×だし
71 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:05 ID:im2u2NqU
>58 そう!! だから、この問題を出されたとき少し考えて 「東へ移動するのは経線に沿ってですか?」と聞くと ポイントが高いのよ!!
作文とか苦手でも頑張って書けば点数貰えると思うんだけどな…
>>29 短編の内容はカキコに時間がかかるかもしれないから、おじいさんの名前だけでも早く教えてクレ
74 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:JB01o+/q
ア、急いでる → 短距離Aを歩くかBを走るかどっちが早い? イ、体力が無い → 急坂Aでは酷だが倍の距離Bもしんどそうだ ウ、元気 → 急坂Aは平気だろうが元気ならBを走ってもいいんじゃないか? エ、時間がある → どっちでもいいじゃねーか ヽ(`Д´)ノウワァァン
75 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:Cagci5wq
少なくとも思考力とか創造力を試す問題ではない。 極端にいえば、与えられた情報を、自分の仮定した 状況にそってあてはめるだけの問題だ。 受験テクニックとかマニュアル以前のことだ。 「問いに答える」という最低限のことができていない。
76 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:1OPx90A0
中学のとき、小説を書く授業あったな。 その延長線上だろ。
77 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:wBIniQOe
>>34 普通の大人なら大抵だれでもちょっと考えれば分かると思うぞ。
でもこれは高校入試(中学生対象のテスト)であって
【彼らにとっては】難しかったのだろう・・・。
でもそれは彼らにとってはであって高校を卒業してる程度のやつなら
誰でも解けて当然。
時間がどうとかじゃなくて少なくとも数分考えれば分かって然るべき。
78 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:gF5CHRkG
>>53 お前バカだろ
MSがなんでこういう問題だすのかすらわかってない
>>60 論点がずれてるね
解ける奴が一人いたら、解けない奴はバカなのかって話しだよ
少し想像力と応用力を身につけないとな。
つーかバカレスしかつかねーな。
言わんとしてることをとれてない
だから中学生くらいしかバカにできないんだろうけど
この受験生どもは、バカじゃないか。 泣いたら何とかなると思ったか。
80 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:06 ID:iAJAv592
>>72 頑張って書いても、教師によっては教師の思うとおりの文章じゃないと点もらえない。
81 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:07 ID:lu39X9Nk
\ / \ / ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ カサカサ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ __ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__ / ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ \ __ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__ / ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ \ __ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__ / ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■
82 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:07 ID:dE7+Ejzz
大学受験の問題としてはよいが、高校受験の問題としては 正直つらい気がする(悩むという点で)。
おじいさんの名前は「草野仁」 チラリと見える胸元からのぞく筋肉美
85 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:07 ID:BXXZCw1p
大半の生徒は「意図の読めない問題、 時間のかかる問題は飛ばせ」を実践しただけだな。 良し悪しはともかく、判断は正しい。 真面目に取り組ませたいなら、全問作文にしないと。
まっすぐ行って信号のある交差点を右折。 道なりにしばらく進んで本屋のあるT字路を右折。 しばらく進むと左に八百屋があるので、その角を左折。 で、何点くらいだろう?
87 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:07 ID:B7cktaAf
つーか、あれだろ。ダメだった奴って塾で問題数こなしてパターンを覚えるとか 丸暗記で乗り切るとかそういうのが染みついてしまってるような奴だろ?
こういう作文の試験って用紙がきちんと使われているかで判断するんじゃないの? 試験管は何百人もの作文をいちいち読んだりしてるの?教えて偉い人。
90 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:08 ID:MDB3K2cr
>>78 MSは面接のときリンゴジュースを出すような会社だぞ。
もう、会議室にりんごの香りが充満して・・・
92 :
:04/05/21 12:08 ID:/pR2Cuw5
おじいさんは、とても元気そうだった。 散歩の途中、おじいさんに出会った。公民館までの道を尋ねられた。 「急な上り坂のあるAの道か、平らなBの道がありますが、どうしますか?」と聞いたら、おじいさんは、 「わしは元気だから道さえわかれば、どちらでも一人で行けるよ。と言った。 「道案内をしましょうか」と聞きながら、地図を見たところ、おじいさんは地図を覗き込み、 「なるほど、公民館へ行くのはこの道じゃな。この地図、わしにくれるかのう」と言って、地図を受け取り、公民館までの道を元気に一人で歩いていった。
93 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:09 ID:21KhFO55
この問題が不適切かどうかは俺には判断できないが、 この程度の作文で0点(白紙か、白紙同然だろう)になるような奴が半数もいたということは、 中学の教育が不適切であるということは間違いないな。
94 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:09 ID:0ltxYq7r
ア、急いでる → 急な坂を駆け登れ! イ、体力が無い → あわれむ ウ、元気 → 好きにしろ 道は教える エ、時間がある → 好きにしろ 道は教える 俺なら「この辺に住んでないんでちょっとわからんです」と言って近くのパン屋で聞く
95 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:09 ID:e2YFiz4h
>>50 >お前小学生の時にとけたのかと
これと同程度の想像力すら働かせられなかったんだろ?今回試験受けた連中は。
まあ普通なら「お急ぎですか?」と聞いて 最適なルートを教えてあげるもんだが。
97 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:10 ID:vBn6Yozq
どなたか MSの試験の解き方をバカな漏れにも わかりやすいように解説してもらえませんか?
98 :
ていうか :04/05/21 12:10 ID:M6JALURA
日本の教育が間違っていたことの証明だろが、教育界こそ自己批判しろよ
99 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:10 ID:7KQzVNSe
必死になって記者や出題者を叩こうとしてるやつがこぞってあわれだ
100 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:10 ID:gF5CHRkG
解けると思いこんでる奴頭わるすぎ だから正解かけって。 俺が減点法で0点にしてやるから。 自己採点なら全員満点なんだよ。 ホントバカね〜 大体お前ら偉そうにいって、一体どこの学校でて どこで働いてるんだ? 同年代の人にバカにされてるから中学生より 自分が頭いいことを誇りにしてるわけか いや、レベル高いねしかし
101 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:10 ID:1OPx90A0
>>88 さぁ?
でも「まともな日本語になっているかどうか」「設問に対して適切な解答に
なっているか」くらいは見るんじゃないか?
「まず米屋へ行くのだ」 「うむ」 また一歩、公民館に近づいた。
103 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:11 ID:jg8pmhfD
>>83 多分
問い1に(1)と(2)があった場合、(1)の設問や解答を(2)を解くのに利用しても良いのに
それが出来ない人が多いといいたいんだと思う。
例題がいまいちだし、一般的な受験テクニックなので、出来る人も結構いると思うんだけど。
105 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:11 ID:ckWe1+NS
上司がドキュなんですが
106 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:11 ID:lm11T9xS
107 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:11 ID:lQoIwg4h
マイクロソフトの問題って 答えは∞か∞−1じゃねぇの?
達人と呼ぶに相応しい屈強な老人だった 下手な返答をしては、こちらの命が危ういと思い混乱してしまった
こんな問題なんで解けないんだ? 逆に素直な小学生のほうが得点稼げそうだな
110 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:12 ID:E8Mwki2B
正解は 『知らない人と口をきいてはいけない』 でした。
作文ってそれなりに配点高いはずだから、それで出来なくて 泣いたんじゃね?
これは問題じゃない。何書いてんだか
113 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:12 ID:XbfLkENO
面白い話ですね。 受験でこんなの出されたら進学塾も困るでしょうね? でもこういう問題を解くと言いますか考えさせることは大切だよね。 賛否両論ではあるだろうが意義深いできことだと思います。 考え抜くということがなかなか少ない時代ですからね。ああ、私も含めて!
114 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:12 ID:F8+Gipae
>>95 おまえ、ここに作文かいてみろよ。
それから偉そうに吼えろ。
漏れは大学の15点の設問で50点もらった事ありまつ! 答案を返す時、教授に「コレがいいなぁ!」と言われまつた!>(;・∀・)ノ 高校の歴史の問題で 「アレキサンダー大王が海外遠征を行った理由を述べよ!」 の時も、 「アレキサンダー大王にとって都合が良かったから!」で、 まるダタ!
116 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:13 ID:Cagci5wq
いかにおじいさんに配慮しているかをアピール しようとして字数オーバー。
117 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:13 ID:7KQzVNSe
>>100 人に採点されるのをきらって
いつも自己採点満点で悦に浸っているひと
118 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:13 ID:LzRrhVnQ
>>1 >>進学塾関係者によると、受験生の多くが「おじいさんに急な坂を上らせては
>>いけない」「急いでいるかもしれないから、遠回りさせてはダメ」などと悩んだ
>>ようで、何度も書き直して時間切れとなり
そうそう、それが心ある人間の反応ってもの。
この問題を時間もかけずに素直に解くような奴は
人の心を持っていない機械。受験マシーン。
119 :
:04/05/21 12:13 ID:o8BJPn9S
おじいさんは、とても元気そうだった。 散歩の途中、おじいさんに出会った。公民館までの道を尋ねられた。 「急な上り坂のあるAの道か、平らなBの道がありますが、どうしますか?」と聞いたら、おじいさんは、 「人の通らない静かな道はどちらかね?」と聞いた。 「道案内をしましょうか」と聞きながら、私が地図を見たところ、おじいさんは地図を覗き込み、 次に私の顔や体を眺めまわしたあと、「お嬢さん、一緒にいきましょう」といった。 「なるほど、公民館へ行くのはこの道じゃな。」と言って、私を連れて歩きだした。 やがて道が林の中へ入ると、おじいさんは「さあて」と言って草むらにしゃがんだ。 「具合でも悪いのですか?」と私が聞くと、「いやいや、わしは元気じゃよ」と言って、私を引き寄せた。 「わしの息子も元気なんじゃよ」と言いながら、私のスカートの中に手を伸ばした。「あん」思わず声が漏れた。 「駄目、あ・・・ちょっと、あん、あーん・・いい」
>>100 前スレで解答書いたからもう面倒だよ。
それよりお前がどこの学校でてどこで働いてるの?
この問題は明らかに易しいでしょ、他問題の正答率も高い子にとっては。
高校受験で46%が0点。高校受験で下位46%なんて知れてるよ。
121 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:GCrPHcQO
>>74 確かに、そんな感じで悩んだのが真相だろうな、きっと。
要するに、問題を解く側に問題を作る事を求めたから混乱を起こしたんだな。
122 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:gF5CHRkG
>>110 それが応用力って奴だな。
しかし自由な問題でありながら、採点した奴のセンスにあってないと
点がもらえないんだからやってられん。
作った奴よりレベル高い回答は0点
まさか受験生もおじいさんの健康状態に自分の人生託すとは思わなかっただろうな。 ちょっと同情。
124 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:y5Jnmdzw
一本道RPGしかやってないから道に迷うっていう概念がやからなかったんだよ ゲームやりすぎ
125 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:FBN8Y0YY
解答は1で選択したことで2の説明につじつまが合ってることってなってるけど 嘘をついてからかってやるとか非道徳的な解答でも つじつまが合ってれば正解になるのだろうか。 てか問題自体がファジーで論理的に考える訓練を受けている 受験生を馬鹿にしてるな。
126 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:im2u2NqU
MSの問題のベストな返答は 「東に行くのは経線に沿ってですか?」です。 いきなり北極点とか答えると自分の都合の良いように 物事を仮定するタイプと取られるのです。
127 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:14 ID:MDB3K2cr
高等教育を受ける価値のある奴は半数しかいないって事だね。
128 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:ZcKzmAz1
千葉じゃぁなw 女子高生の顔面にコンクリートブロック落として殺したのも千葉じゃなかったっけ?
おんぶして,最短距離を突っ走ればよかったんだよ。
本当に孫の雄姿が見たいんなら、確実にタクシーで行くだろうが。
131 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:uOJ+aeHe
この道をバーっと歩いていって坂をダーっとのぼって そのあと公民館みたいなのが見えるような、そんな感じ
132 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:7KQzVNSe
>>109 道順間違ってても何か書きゃ点取れるだろうしな。
なぜ「おじいさんを仮定」で困るんだろうか?
ゲーム脳の子供でもとけそうだが。
推理ゲームやら RPG やら、
話し相手の様子を勝手に仮定して選択することもあるだろうに。
133 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:kd/emXom
こういった問題なら、私にもできる。 大賛成。
134 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:VREDhC6F
>>25 北極点?
南極点じゃそれ以上南に行けないし。
135 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:15 ID:25VvM2mE
「おじいさん、あなたは本当に、公民館に行く道をお知りになりたいのですか? 本当にそれでいいんですか? 公民館に行くことさえ出来れば良いとお思いですか。 違うはずです。よく考えてみてください。世界中で、子供たちが殺されています。 まともな医療も受けられず、学校にも行けず、奴隷のように働かされている 子供たちがいます。あなたのお孫さんは、彼らに比べればずっと幸せです。 実は、世界を救うことが出来る、いい集まりがあるんです。一緒にいらっしゃい ませんか?さあ、勇気を持って。」
俺の年の入試じゃなくて良かった。 あと三日生まれるのが遅かったら…
137 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:beP/pQQC
>県教委は「新しい問題傾向で時間がかかった のかも」と推測するが、 マニュアルに乗ってないことに対応できない日本人が 山のように居るって事ですね。。。
138 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:lm11T9xS
面白いな。こんな問題こそ大事だと思うが。 まぁ、中学生相手にはちょっとキツかったか? ところで、この問題に「正解」なんてあんのか?
>>109 そうだな。
予想外な問題ではあるけど内容自体はとても簡単だから考えなくても書けるハズ。
それで点数がどれくらい貰えるかは知らないけど多少なりとも貰える程度には書けるハズ。
いかに今の奴等がそういった臨機応変な対応が出来ないかを世に知らしめたな・・・
と、世間に思わせる為の高校側のイヤガラセまじり問題だったと
出題する側も幼稚極まりない
141 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:RXtO+HX4
いや、今どきの中3の半数は、 「あなたが次ア〜エのうちから一つ仮定して」 の意味が分からない。マジで。
143 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:yGn/27Zj
世の中っつーのは教えられた事をそのままにしかできねー連中ってのは サラリーマンにしかなれねーんだよ。いい傾向なんじゃねーのか? 半数が0点ってことはよ、半数はサラリーマンって事だな ケケケ
144 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:1Bwghcyu
おじいさんの状態なんかどうでもいいんだよ ”体力がなさそう”にしたら問題は難しくなるし”とても元気そう”にすればどんな道でも公民館までたどり着けばいいんだろ? 要するに半数以上が0点になった受験生側はどうかしてるとしかいいようがない
読書感想文を書いて、教師の不興を買った自分としては、 この問題に対しての、満点の答えを知りたい気がする。
146 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:16 ID:uUa99JXx
日本の高校生の大学進学率は約50% どうせ0点だった奴らは大学なんて行かないだろ。 問題ナッシン。
これが解けないような香具師に、 PC88時代のテキスト入力アドベンチャーゲームをやらせてみたい。 はーりーふぉっくすとかウイングマンとか、絶対進まないだろうな(w
148 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:17 ID:SHk43FrW
たしか、京大の95年あたりの数学の問題に、「複数の変数に対して、かくかくしかじかの 組み合わせをした場合に得られる、最大値を求めよ。そして、その解を、そのまま本設問 での得点とする」などという人を食った問題があって、それを見た時にワロタのを思い出した。 しかも、たいていの組み合わせが、解がゼロになるようにちゃんと設計されてるんだよな。 こういうガイキチ問題(誉め言葉)は出すほうも楽しいだろうな。
149 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:17 ID:im2u2NqU
>139 げっ、ホントだ 鬱だ死なないけど・・・
人間性問われてんだと思って悩んだんだと思うぞガキは
151 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:17 ID:XGJLCELS
「でもおじいさん、公民館にいったいなんの用があるのですか」 道すがら何気なく尋ねたとたん、男の口調が変わった。 「無駄口を叩かんでええ、さっさと案内しろ坊主」
>>113 難問・奇問・珍問なぞどうってことない
上位校合格者数は誤差程度しか変わらんし、てかみんな通塾してるし
塾通ってなくて、独学主体の子供が可哀想なんだよ
センセー、この問題ってテスト範囲外ですよー
俺にも出来る問題があったのか。
155 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:17 ID:+/nCy0/3
いきなりこんな問題だされたらどういう意図なのか理解に苦しむと思う。 ただでさえ国語の試験って「このときの主人公の心境を 1〜4の選択肢から一つ選びなさい」とかアホみたいな設問ばかりなのに。 「仮定しろ」といわれても見た目だけじゃ急いでるのかどうかなんて わかんないじゃん、とか悩む子多そう。
急いでいるようだ → 「急がば回れ」で回り道をさせる。 体力がなさそう → もっと体力をつけさせるために急な坂道を登らせる。 とても元気そう → 元気があるなら自分の足で探せボケ。 時間の余裕がありそう → 急いでないのに人に聞くなボケ。漏れは忙しいんだ。
157 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:18 ID:7KQzVNSe
>>139 「正解がある」と考えると、ゆがんだ大人になるわけで、
「合格」かどうかを考えれば
>>113 > 受験でこんなの出されたら進学塾も困るでしょうね?
進学塾には縁がないが、困らないだろうよ。
こんな程度の作文はパターンに沿って必要事項を並べるだけ。
数回トレーニングすれば、他の問題と同じように回答できるようになる。
進学塾でもこういう問題への対策指導を行うようになるってだけのことさね。
これが解けないような香具師に、 PC88時代のテキスト入力アドベンチャーゲームをやらせてみたい。 天使達の午後とか天使達の午後とか、絶対進まないだろうな(w
160 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:18 ID:9NYxir9n
傾向が変わったとは言えこの問題で半数が0点というのは明らかに異常。 多数のパニック症候群を生み出すような教育はおかしい。
161 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:18 ID:jg8pmhfD
>>124 洋物の、しかも初期のRPGをやってたらまだよかったかもしれない。
162 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:18 ID:RYpmws+Y
163 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:19 ID:5/ZbcYp8
自分が中学生のころだったら、おじいさんの様子の選択肢があるからおじいさんに出会うところから書き始めるべきなのか、道案内の内容だけを書けばいいのかを考え込んで、時間切れになってると思う。
道を聞くということは自分で探してる時間がないということで 地理もよくわからないところへ自転車に乗ってくるということは ある程度の体力があるということだから、イ、エを選んだら不正解です。 急いでて元気なら当然Bルートを選択させるべきなので、正解は イ-B、またはウ-Bです。
このジジイは滅びゆく脳の持ち主だから救う必要はない。
地図を書いて渡したでもOKなんだろうか?
167 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:19 ID:pJEqJlmH
同じ作文でも性教育の問題だったら満点取れるやつ続出とみた
なまっちょっろいガキばっかだな もっと精神修行しろや
169 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:20 ID:M6JALURA
こんな問題だけだったら受験勉強なんてしなくなるだろな
170 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:20 ID:RXtO+HX4
171 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:20 ID:7iVmhP94
非常によい問題だな。 思いやりを育てる。 つーか、半数が瞬時に看護できないほど思いやりがないのかよ。
「すいません僕も知りません。」 と答え、おじいさんの代わりに他の通行人に道を尋ねて一緒に行った。 では駄目か?
だいたい中学生なんかアウトプットの練習してないんだから 点差のつく問題で変化球出すなよ
こんなんで悩むなよ受験生
来年は自転車に乗った外国人という設定でセンター試験【英語】にでます。
>>155 一言で言えば「仮定」の意味を知らない子が多いという意味ですね。
ある女子生徒の回答・・・ 「おじいさんの日本語があやしく、エラ張った顔立ちで身の危険を感じたので、 道だけ教えて立ち去った」
178 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:21 ID:Cagci5wq
「仮定」という言葉を知らなかったんだろ。
179 :
149 :04/05/21 12:21 ID:im2u2NqU
>138と>139を間違えてる・・ 2重に鬱だ・・・
>>173 テストなんてのは点差付けるためのものな訳だが。
能力によりはっきりとした差が付いたこの問題は良問と言っていいな。
>>83 こんなジョークがある。
# 本当はこんな書き方をすると興ざめなのだが
問い:冷蔵庫にキリンを入れる手順を示せ。
答え:冷蔵庫を開け、キリンを入れ、冷蔵庫を閉める。
設問を無駄に複雑に考えてはいけない。
問い:冷蔵庫にゾウを入れる手順を示せ。
答え:冷蔵庫を開け、ゾウを入れ、冷蔵庫を閉める……のは間違い。
冷蔵庫を開け、*キリンを出し*、ゾウを入れ、冷蔵庫を閉める。
前問との関連性を見失ってはいけない。
問い:ライオンが世界動物会議を開いた。
しかし出席できない動物が1つあった。何か。
答え:ゾウ。
ゾウは冷蔵庫に入っている。
問い:アマゾンの奥地の川を渡ろうとする男がいた。
しかしその川は人食いワニがいる事で有名だ。
武器もボートもない。男はどうやって安全に川を渡る事が出来るか。
答え:泳いで渡ればよい。
人食いワニは世界動物会議に出席しており、川には不在だ。
183 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:22 ID:eFr8+JvI
次の文章を読んで、続きを妄想しなさい。 中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、 保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子 だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、 とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。 男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを 一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、おちんち
人間性を問われると思うから駄目なんだよな。分からなかったらネタにしろネタ
185 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:22 ID:7KQzVNSe
俺が中学のとき男子で1番だったYというやつは、 多分この問題をみて「ははーんなるほど」と思ったろうな。そういう正確だった。 2番のHは多分キレた。 3番の俺は多分試験サボってた
県立高校なんて行ってもしょうがねえし馬鹿は体使って働けよな
作文を関西弁でしかかけへん関西人には とても痛い問題やと思います 模範解答関西編 「なんや、おっちゃん公民館行きたいんか。 ちょっとまっときや(さらさらさら) ほら、この地図(略図)みたらわかるやろ? 一応、道は2通りあって、片方は坂きついけどちかいんや。 で、もう片方は、平坦やけど、坂のほうの倍あるんや。 でも、おっちゃんチャリやから、遠いほうでも大差ないんちゃうか? ま、どっちでも好きな方いったらええがな。 きーつけていってや、ほなさいなら」
188 :
30代 :04/05/21 12:22 ID:n6qNSLub
ガイシュツかもしれんが、 人生には正解などない。 こういった問題が俺は好きだ。
189 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:22 ID:+cCQxkSe
設問は悪くない。ここ20年間で中学生の国語力が0になってるのを理解して無かった学校は悪い。
190 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:22 ID:ngdNC5uu
掲示板に便所の落書きをさせたら得意なんだけどね
こんな既定外の問題だしたと保護者から難癖付けられて 問題だした教師は処罰されるヨカーン
助けるばかりが優しさではない。
193 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:RZgAzXAk
奇抜な問題だな。 凶死やってる身としては採点が難しくないかな、と少々 気になる。 まあ何も書いてなければ0点、ということで採点は簡単 な訳だがw
194 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:1OPx90A0
ところで、急なのぼり道と平らな道どちらが距離短いんだ? いずれにせよ、老人なら平らな道の方が早く到達できそうではあるが。
195 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:OrGqJnid
日ごろから小説なんかの本を読んでれば、3分で簡単な文の構想が出来るよ。 俺は。
196 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:oSsjYPeS
おじいさんがどのような様子なのか、一つ仮定しなさい。 「杖を持っている」「懐に手を入れている」「黒い皮手袋をしている」「AK-74ライフルを背負っている」
197 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:JwbkPte5
これは問題の出し方(出題方針)が悪いな 複数の設問のミスリーディングで回答の幅を狭めすぎた 前提条件を出し過ぎた結果「唯一の正解探し」問題と捉えられたのだろう 出題者の老婆心が裏目に出たな 地図と問題文「爺さんに公民館への道を400字で説明しろ」 だけの問題だったらこんなことにはならなかっただろうに
198 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:cAPCL/U9
>>160 や
>>172 みたいに、ここで答えを聞いてる人間の方が頭悪い。
そんぐらい自分で判断できんのか。
問題に「道順についての説明」って書いてあるからその条件に合ってないと
ダメに決まってる。
まあ0点かどうかは各高校の判断なわけだが…。採点するほうも迷ってそうだな
考えるんじゃない。感じるんだ!
200 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:LzRrhVnQ
この問題を解けなかった奴は受験国語力が無い。 この問題を解いた奴は人間性が無い。
201 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:23 ID:8tdSIqhV
論文と作文の違いがわかりません。
203 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:24 ID:ioqs1NaT
>>176 「仮定」は、中2の数学。図形の証明で出てくるね。
「〜ならば」程度の知識はあるだろうけど、こうやって別の場面で
使われると、戸惑ったのかな?
204 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:24 ID:iAJAv592
ちゃんと授業受けてれば「仮定」って言葉を知らんことはないだろう。 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 ってふうに出てくるだろ。
>>180 地図は有りなのか。じゃあどの仮定を選んでも地図書いて渡して、
あとはおじいさんの判断に任せるのがベストじゃないか?
206 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:24 ID:nEP6LPUw
ちょっと考えてみた センター試験を受けるのは約60万人 そのうち現役は約40万人 現役と同じ年の人間の数は約120万人 つまりセンター試験を受けるのは約3分の1 この問題の正答率が14%なら 大学受験で偏差値が50より上のやつが正解してることになる そんなに難しくないんじゃないか?
207 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:24 ID:GCrPHcQO
>>171 いや、思いやりとは違うぞ、多分。
「おじいさんに急な坂を上らせてはいけない」
「急いでいるかもしれないから、遠回りさせてはダメ」などと悩んだようで
と在るから、状況を自分で作る事を許された為に混乱しただけだと思う。
この程度で泣いてちゃ話になりません ┐(´ー`)┌ マイッタネ
>>126 「東に行くのは経線に沿ってですか?」
これ以外の東という方向の定義ってあるの?
というか経線ではなく緯線では?
俺だったら説明しないで一緒についていってあげるぞ。
>>181 点差つけるより、実力差をつけるのが必要でしょ
良問・悪問以前に、癖のある問題だと実力差が出ないのよ
213 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:4k4dtsI6
>>198 そんなマジレスしている
お前が一番頭が悪い
214 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:n4tYXtQ/
>>143 >半数が0点ってことはよ、半数はサラリーマンって事だな
フリーターはリーマンより点数高いのでつか?
215 :
超天才 :04/05/21 12:25 ID:CWXZM6dF
2ちゃんねらー風に問題を解釈して「模範解答」を示せ。 ただし、字数制限1000字以内。
泣き出した生徒とやらを、バールのようなものでこじ開けて 道案内してやりたくなった
217 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:B7cktaAf
>>184 作文の内容がこうだからダメだとかないんだけどね。
漏れは受験前に散々言われたが
「変にカッコよく書こうとするな」と
218 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:Cro/IjwO
むしゃくしゃして違う道を教えた。 まさか川に流されるとは思わなかった。 今は反省している。
219 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:6GoyAkOI
とりあえず書いとけば点はもらえるんだから楽なのでは?
220 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:kkgXsDLB
出題者は誰なんだろう。教師か?
実際道を尋ねられたら 声で道だけ教えるだろうな。それが普通の人の対応
222 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:25 ID:FEoXSTgQ
勉強のための勉強 現実とは著しく乖離
223 :
198 :04/05/21 12:26 ID:cAPCL/U9
タクシーを呼んでじいさん乗せて、運ちゃんに 「公民館まで」 と言えば良い。
225 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:VLNFLnwq
これは受験生泣かせのゴミ問題だろ ガキなら「どう書くのが正解か」選択肢があれば なおさら迷うぞ 作った奴が馬鹿
点数=実力
228 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:1Bwghcyu
コレを”間違った問題”と認めるようなら今後 本当に日本の国語は危うくなるぞ
>>181 能力?
採点者がマスかけたか、勃ちもしなかったかで点数が決まるんじゃねーか?
俺は、国語の試験だけは、採点者を信用していなかったわけだが……。
230 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:+7+nzrfx
>>126 経線以外に東に向かって歩く方法があるのか?
普通に考えれば北極点以外ないと思うがナ。
「東に向かって歩き始める」のと「東に向かって歩く」とは違うよ。
後者は「常に」東に向かう訳だから経線に沿って移動することになる。
結果この設問では経線に沿って移動する訳で正解は北極点以外に無い。
231 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:7KxQHSgc
>>182 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
232 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:Jvr5ylqU
east n. 1.Abbr. E a. The cardinal point on the mariner's compass 90ー clockwise from due north and directly opposite west. b. The direction of the earth's axial rotation. だそうだ
233 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:26 ID:rb1LWXyz
なんで解けないか理解できない。
てか、こんな問題出たら俺なんかすげー喜んじゃうけど。
>>212 見事な実力差ではないか。
こんな問題解けない奴と、当たり前に解ける奴、明確な差だ。
>>176 うーん…というか
ここで時間切れになってしまう子のなかに
実は思考能力の高い子も混じっているような気がする
急いでると仮定して、じゃ急いでるのに体力がなかったら?とか
考え込んじゃったり
ここで時間内に模範解答書ける子というのは
試験官の出題傾向を先回りして読んで適当に埋められる
要領のいい子
もちろんそもそもさっぱりどうしたらいいのかわからんと
いう奴も多いだろうけど
昔、公立中学校で社会の先生が最終設問でいつも 「自衛隊は必要か必要でないか。 またその理由を憲法、(他2単語があった)等の言葉を使って答えよ。」 といったタイプの問題を出していたが、同じようなものかな。 最初の頃はまずどっちを選ぶかで相当悩んだ。
こういう問題のが良いやんけ。 つーか点取り問題のつもりだったんでは? なじぇ出来ない!?
239 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:27 ID:Zev/In7c
大学受験に古文、漢文は消えてくれ。役に立たん。
240 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:27 ID:8ygzlE8G
とっさの状況把握、臨機応変な対応は、90%の生徒には無理。 決して成績上位とは限らない10%以内にしか、その能力はない。 残りは経験を積んでパターン化して身に付けてるだけ。 そんなもんだよ、人の頭って。 点のあった50%の出来具合がはっきりすると面白いのだが。
241 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:27 ID:os5Z39nf
5年前、俺が入学した大学の推薦入試(国立大)と 同じような問題だな。 こんな簡単な問題を回答できないとは、 ゆとり教育万歳だなw
242 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:27 ID:y5Jnmdzw
そもそもこういった記憶力や教条的知識では解けない問題をクリアさせるのがゆとり教育だろ? 泣きだすような基地外作るくらいなら、詰め込み教育の方が100倍良い。 詰め込む器もないような薄ら馬鹿は学校なんぞ逝かなくて良いから、断種して単純肉体労働にいそしめ。
今になって設問見たけどちゃんと条件あったのね じじいの状況(選択)だとかルートちゃんと書けとか。 試験で緊張してるところにイキナリこんなのが来たら確かに中坊の頃だったら混乱するかもな
急いで口で吸え!! 急いで口で吸え!! 急いで口で吸え!!
245 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:28 ID:FEoXSTgQ
246 :
@S :04/05/21 12:28 ID:93fJ1REb
英語でも作文ってあるじゃない? それで将来なりたい職業は何?って聞かれたら普通 一番書きやすい職業を適当に選んで書くよね? 俺がこの問題やるとしたら選択肢は最初のA選んで 理由は適当につける。 この問題解けたやつってみんなそんな感じでやったと思うし、 実際採点者もそう考えて回答することをのぞんでると思う。 とけなかったやつは悩むだけ時間の無駄ってことがわかんなかったのかな? で、そうするとこれって表現力とか必要ないよね?
247 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:28 ID:7KQzVNSe
>>219 満点取らなきゃいけないと思うから悩んだのかも知れんな。
大学生でもかなりいる。優、良とりゃいいだろうに 1点 2点でぐちぐちいうやつ。
それも出席点で。試験の方が大事だっつーの。
「あー、この問題は捨てるか」と思える図太い奴に育って欲しいな。
タクシーっていってる香具師は道を聞かれて タクシーをどうやって呼ぶのか?携帯で呼ぶのか? 金は誰が払うんだ?
250 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:28 ID:afNRhsIR
これはちょっと自信ありかも
2ちゃん的には泣いてしまったおにゃのこにフォロー入れて うまく口説き落とすかが焦点なのかと思われる ただしおにゃのこがぶさいくならスルー
>>230 あるよ。
東に1km進んだとき、グルっと地球を1周して
出発点と同じ経度になるパターンがある。
253 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:28 ID:PNfzeaGh
■模範解答■ 「体力がなさそう」 公民館に着くのは無理だから家に帰らせる 「あなたが、そのおじいさんにどのような配慮をしているのかがわかるように」 体力的にも精神的にも公民館にたどり着ける可能性が無く 無理をして公民館に向かわせて怪我及び死亡をした際には 責任が取れれない為に 公民館に行く事をあきらめさせた方が おじいさんの為にも自分の為にも良い
254 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:28 ID:SBIt1NSv
すごいボーナス問題だな。
255 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:29 ID:XtPngnfB
一応54パーセントが解答したとみられるのに 正答画が14パーセント… 40パーのヤシはどんなこと書いたのか??
>>223 道順を説明するのに言葉で説明するより、地図を書くほうが正確で
おじいさんも聞き間違えたり、忘れたりしないと思い、地図を書いて渡した。
このように条件には合います。
採点基準を示してくれないとちゃんと書いて減点された人も納得しないだろうな。
257 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:29 ID:EvU47d3c
>>228 「仮定はどのように置いても良い」と言う断り書きを書けば良い問題だと思うヨ。
>>236 余計な事を考え込むのが要領悪くて能力ないんだよ。
思考能力が高いっていっても…
必要な思考を状況に応じて出来るのが重要で、
ただ思考のための思考をひたすら行うような輩は能力がない。
260 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:29 ID:25VvM2mE
おおーっと、いきなり道であった見知らぬ老人に、道を尋ねられてしまったぁ。 未知との遭遇とでも言うべきでありましょうか。見知らぬ老人の顔には、 年輪のように貫禄のある皺が刻まれております。人間は40を過ぎたら、 自分の顔に責任を持つべきだ、とのたまったのは誰でありましたでしょうか。 ああーっと、いきなり、公民館だ。しかも孫がピアノの演奏会をするらしいぞ。 しかし安心してはいけない。公民館で行なわれるピアノの発表会とは、 果たして真実であるのかどうか、さあ迷っている時間はない、迷っている 時間はないぞぉ。おおーっとここで、七色のページェント、虹のイリュー・・・(ry
261 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:29 ID:1OPx90A0
>>252 重力的に、歩くのはきついような気もするな。
262 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:30 ID:RXtO+HX4
「急いでいるおじいさんに道を紹介する作文を書け」 だったら皆解けたのかどうか。 俺は正答率がかなり上がる気がするな。 泣いてるやつはやっぱり泣いてそうだが。 ま、国語の問題としては良問だったんじゃねーか?
264 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:30 ID:1Bwghcyu
>>234 俺も
塾行って勉強する意味が全く無いし
265 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:30 ID:6GoyAkOI
>>248 仮にタクシーを携帯で呼んで、代金は自分が払うというのも1つの
選択肢ではあるわけだから問題ないでしょ
266 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:30 ID:7KQzVNSe
>>255 「〜屋のかどを曲がってください」とか、曖昧に書いたんじゃ?
鋭角の内側にその店がありゃまだいいけど、
そうでもないときはどっちに曲がるか分からん。
「スマソ。道教えてくり」 「お礼キボンヌ!」 「ハア?(゚д゚)ワケワカメ。ヌッ頃スゾ、われ」 「なんだとDQNジジイ。犬のエサにしてやるニダ」 「すいません。>1の母でございます…」
268 :
30代 :04/05/21 12:30 ID:n6qNSLub
>>210 受験対策重視の教育へのアンチテーゼ。
俺が採点するなら、解答を求めて考えた後があれば、
全て正解とする。
何にしても、本読む時間もないんだろうな、最近の子は。
269 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:30 ID:gF5CHRkG
回答は無数で自由だろ タクシー呼ぶ方がいい場合もあるし、おぶってやるのがいいのかもしれない。 でもそれを採点する側がちゃんと判断できるかって事だな。 自由で見たことない問題では採点基準が全く分からずパニックになっても仕方ない。
今何問目
国語的、科学的に正確な答えを出すんじゃなくて 出題者が求めてる答えを書くのが正しい。
273 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:31 ID:eNavwtbC
就職活動時には嫌って程求められる能力だから 早めにこういう設問に触れて挫折しておくのも悪くない
274 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:31 ID:WDqEVmSy
作文、小論文、論文嫌いの漏れが書いても0点って事は無いな・・・。
>>147 小学校のとき、
「アドベンチャーゲームをする自分」を作文したぞ。
パソコン買うところからゲームクリアまでw
276 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:31 ID:lEvpq8zy
国語ではなく英語だが、俺の学校では目的地まで道に迷った旅行者を 案内しろという問題が出たぞ。 まっすぐ三ブロック進んで〜とか信号を右に曲がって〜とか片言の英語で 考えてがんばったのを覚えている。 日本語が通じるなら案内できて当たり前。それすらできないようなら 若者の言語力が低下云々という意見に賛成せざるをえない
278 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:32 ID:FEoXSTgQ
>>255 文字数を埋められなかったんじゃないの?
道案内は簡潔に説明するのが大事だから
279 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:32 ID:+cCQxkSe
>>229 赤本と青本で答えが違う問題があり、講師はどちらも違ってこうだと言った問題があった。
280 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:32 ID:KUnKLXHX
おじいさんがどのような様子かA、Bからそれぞれ一つづつ選びなさい。 A ・とても元気そう ・体力がなさそう B ・急いでいるようだ ・時間の余裕がありそう ただしどれを選択しても採点には関係しない。 みたいにしてくれてたら得点率は上がってたと思う。
281 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:32 ID:XtPngnfB
ガッ ☆
( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)←
>>262
結局のところ、短時間で機転の利く”頭の回転が速い”生徒を選考するにはちょうど良い問題じゃないかな。 「短時間で」というところに議論の余地はありそうだけど、形式的な勉強しかしていない学生が悪い。
昔中学受験の塾で企業の入試問題やらされたような記憶があるな
>>255 確かに、書いたのに不正解ってのは、いったい何を書いたんだろうな。
>>236 > 実は思考能力の高い子も混じっているような気がする
たとえ思考能力はあっても決断力のない子って言っていいよ。
思考能力が高いならこの問題は最後の問題、
この問題にかける時間はそれこそたっぷりとあるはず。
時間内で解くことが求められてるんだからどれかに決めうちして書くって。
内容は単なる道案内なんだから。選ぶルートもたった2つ。
>>206 で正しいよ、他問の正答率が高い子は一部の例外を除いて
普通に正答してるでしょう。
横柄な態度でムカツクジジイだったので、Bの道を適当に教え、三つ目の信号で右折して直進と教えた。
288 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:+7+nzrfx
>>252 なるほど南極点から1/2π(Km)離れた地点か。
それを問うているならMS偉い。(=漏れは馬鹿w)
この問題、余計なところに凝りすぎて 出題の意図があいまいになってないか? 自分の考えを適切に伝える力を試すだけなら じいさんの様子くらい出題側が決めておけばいいのに。 本来悩むべき所と違う所で悩んだ受験生、多そうだな。
>>1 >>進学塾関係者によると、受験生の多くが「おじいさんに急な坂を上らせては
>>いけない」「急いでいるかもしれないから、遠回りさせてはダメ」などと悩んだ
>>ようで、何度も書き直して時間切れとなり
どっちでもいいから早く教えろよw
291 :
超天才 :04/05/21 12:33 ID:CWXZM6dF
日本の未来は暗い。一瞬混乱しても、創意工夫のアイデアで 凌ぐことができねば、実社会で自立してやっていけない。 リーマン家庭の父母とリーマン先生のぬるま湯教育が,パターン ・マニュアル人間を育てる。負け組リーマンやることだな。
正解はこんな問題シカトして他の設問を完璧にこなしておけば落ちる事は無い。 要領のいいヤツはシカトしてるだろこんな問題
293 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:S9nh7Y63
何か訴えたい感じのおじいさん、 そこに人が通る度に現れて、公民館までの道を聞く。 そして、別れた後に振り返ると、そこには誰もいかった。 おじいさんのいた場所には、しおれた花束と燃え尽きた線香があった。
294 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:GCrPHcQO
与えられた問題を解くのが、あたりまえだったので 今回の問題が「まずおじいさんがどのような様子なのか、一つ仮定しなさい」と 四つの選択肢から、一つ選んだ上で書くように指示して、どれを選んだらいいか 混乱したんだな、ある意味自分で問題を作ってる様なもんだからパニックになったんだろううが。
295 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:B7cktaAf
>>243 というか公立高校入試の作文て条件に従って書いていけば
字数が埋まるようになっているんだが
296 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:LzRrhVnQ
こんな糞問題を擁護して 悩むなとか、 融通がどうかとか言ってる奴って ほんと頭悪そう。
297 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:33 ID:JB01o+/q
常識にそって当たり前の回答をすれば点がもらえる空気を読めず 正解を探しちゃったんだろうね。
とりあえず迷ってるお爺さんを大量生産するしか無いな
299 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:34 ID:FJAXN9Ee
こういう生徒たちにこそ、ここ2chの存在を教えてやるべき。 ここで、相手に分かるように、相手の共感を呼ぶように、自分の言いたいことを的確に伝える ことができるようになるため、一生懸命、『物語』の作り方を練習すべし。 厨房と呼ばれながら鍛えられるべし。 それはそれは鍛えられると思うのだが。
作文に点数付けようってのが、度台無理な話。
302 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:34 ID:Cagci5wq
中学のとき、模擬試験の作文の問題で、提示された俳句の解釈をせよ、 というのがあった。「春も近づき、意気揚揚としている」旨のことを 書いたら、その俳句、辞世の句だった。 クラスの3分の2が0点だった。
>>269 君、採点基準が全く分からずパニックになってるね。
なにしろ問題文で提示された
「道順についての説明を書きなさい」
という日本語さえ理解できてないんだもの。
ここで得点できないってことは「ゆとり教育」の意義が問われそう 不等式を高校に持ち越すぐらいの大幅改変までしたのに 成果は何も出てないってことだからねぇ 俺としては(反対派だけど)なにかしら新しい発見があると思ってた けど、ゆとりテーマに合致した問題でこの出来とは あと3年は様子見かな?
>>239 役に立つぞ。
自国の古典が読めない朝鮮人や支那人を馬鹿に出来る(w
この速度なら言える。 高校では平均点15点の数学とかざらだったが、 俺は88点とって偏差値100超えたことがあるぞ。ひゃっほー
307 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:35 ID:7KQzVNSe
>>296 あなたが出題者になれば理想的な社会が築けるのにね。
残念だね。ひきこもりにはそういう立場に立てないもんね。
おまいら、散々な言いようですが、 こういう問題に答えられないのも今の子供達の個性ですよ。 教育方針通り、かなり個性的な子供達が続々と生産されているのです。 結局アホも個性の内なんです。
じいさん、俺の持ってるボディブレード使いなよ。これがあれば完全試合だってできちゃう。 坂道なんかへっちゃらだよ。あっ料金はまけとくからさ。
四つの選択肢が排他的でないから、文を作った後 「ああ、二つ入ってる!直さなきゃ!」 とかなって混乱したんだよ。
311 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:35 ID:vBn6Yozq
>>182 こーいう問題面白い。
もっとあったらキボン
312 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:35 ID:qiWBLlSP
>>273 一種の提案文書だから、就職しても毎日のように書くな。
313 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:35 ID:duqbCOtX
国語の問題に道徳を求めるんじゃないよ >「あなたが、そのおじいさんにどのような配慮をしているのかがわかるように」 義務教育でそんなことやってるから、 日本人の議論はいつも感情論で終わってしまう。
314 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:35 ID:YNns4ESz
おじいさんは大会社の社長で 親切に道案内したよい子の俺に1億円くれるんだよ
とりあえず「どのように説明しますか」というのはちと厳しいかも。 で、アの「急いでいるようだ」、イの「体力がなさそうだ」はワナで、 選ぶとどつぼにハマる引っ掛け選択肢。 「発表会までは時間の余裕がありそうなので、Bの道を まっすぐに進み、薬局のある交差点を右に折れ、交差点を ……。 道なりにふたつ直進し、書店のあるT字路を書店側に折れ、 そのまま2つ目の曲がり角を曲がるように言う」 この2つの信号を口頭で直進してもらうように伝えるにはどういえばいいのかなあ。
316 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:36 ID:sCUfxXym
なんだそりゃ
>306 余程馬鹿な高校通ってたんだな…
318 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:36 ID:SuwjKQ0M
そのとき、おじいさんの服の背中に張りつけてあるゼッケンのような布切れに気がついた。 携帯を取り出してでそこに書いてある電話番号にかけると、 娘さんらしき中年の女性が出て、すみませんすみませんと何度も言った。 おじいさんは道端にしゃがみこみ、目を細めてやや口元を緩ませながらモンシロチョウと戯れていた。 僕が現在位置を告げると、女性はいますぐ迎えに行きますといって電話を切った。 僕はゆっくりと道路を横切るとおじいさんのと隣に腰をかけ、彼と同じものをみつめた。 このひとを公民館まで案内するなんて、僕にはどうしてもできなかった。
319 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:36 ID:FJAXN9Ee
>>196 そのおじいさんを本当に信じて良いものやら。
だったぇ〜、北朝鮮の人さらいだったら恐いモン。
320 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:36 ID:y5Jnmdzw
文字で埋めることも出来なかった低脳を量産した文科省の罪は重い。
321 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:36 ID:LQqPDWS9
偽善者世界の妄想物語をねるより 他の問題を100%の出来にしただけだろ
厨房はもっと社会との共鳴が必要
>>311 有名どころを。
「ナポレオンはいつも緑色のズボン吊りをしていた。なぜか。」
324 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:37 ID:25VvM2mE
このような遠慮を知らない老人に、配慮などする必要はない。また、 いきなり見ず知らずの人間に物を尋ねるなど、無礼千万である。 江戸時代で、私が武士、この老人が商人であったと仮定すると、 問答無用で無礼打ちにしても罪に問われない状況ではなかろうか。 さすがに今日び殺すわけにも行かないので、結局この老人には 適当なうその道を教え、その場を立ち去った。もちろん、その道を 行けば、むしろ公民館から遠ざかってしまうことは言うまでもない。
327 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:37 ID:5/ZbcYp8
問題読んだら受験生への同情が消えた。
中2の頃「坊ちゃん2」を自筆していた俺には、この問題はラッキーチャンス
329 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:37 ID:+7+nzrfx
330 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:37 ID:7KQzVNSe
>>315 書店のかどまでまっすぐ行って、でいいんでないの。
途中に書店がないという仮定の上でだけど。
こんなの作文にしなきゃいけない問題なのか。どうやっても3行くらいしかかけそうにない。 「おじいさんは非常に疲れている様子で顔色もよくなかった。 聞けば心臓を患っているらしい。 なので、私は熟考した上で急な坂道を勧めてあげた。 私はおじいさんに天国への近道を教えてあげたのだ。」
>323 ズボンぶかぶかだったんけ?
。wwwwww
334 :
311 :04/05/21 12:38 ID:vBn6Yozq
335 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:38 ID:GCrPHcQO
>>299 >相手に分かるように、相手の共感を呼ぶように、自分の言いたいことを的確に伝える
……ここではむしろ、文章の悪用みたいな技法が蔓延してる。
>>315 「十字路を直進」で伝わると思うが…どうだろう。
337 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:38 ID:+vo9NnJE
AかBどちらかの道を生徒に選ばせるのがおかしい。 両方の道を教えて、どっち行くかはじいさんに選ばせろ。
338 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:38 ID:4k4dtsI6
一番大変だったのは字数を数えることだったりする
「おじいさん、おじいさん!あんたが今出てきたところが公民館だよ!大丈夫か?」 で満点だな
340 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:cw4Vm1WQ
>>182 ミコとアケミの・・・を思い出した。一部にそんな感じのバグがあるんだw
341 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:7JbDRQWL
他人の立場に立って考える事など出来ない上に 道案内もした事のない奴らばかりだったんだろ
342 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:+cCQxkSe
>>315 マークシート世界にハマりすぎ。
文章として破綻してなければ点数はもらえたと思うよ。
343 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:o5XMNDyb
こんなの学力以前に常識問題だろ?
344 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:0SjbRA6f
>>258 それがマニュアル思考なのよ。
状況と動作を単純に結びつけて、その時点で思考停止してるんだから。
(急いでいる=坂道、体が弱い=遠回り)
この問題を解けるやつは、あえてマニュアル思考を行い思考停止する
受験のテクニックを持ってる奴か、
小学生並みに単純な思考をする奴かのどちらかでしょ。
346 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:PA7Mwrn4
約8割の人間が答えられないような問題は問題に問題がある。 自明じゃん。 昔だったらとか俺だったらとか言ってるやつを分析したほうが 今までの日本の教育がどれほど愚かな人間を作り出してきたのかが解る、 と思ったが一生厨房から出てくることはないのだろうからスルーしよう。
>>300 頭悪いだろ。
○説明に沿っていけば確かに公民館につけるか
○誤字脱字はないか(減点要素)
○問1で選んだ仮定が問2に反映されているか
○150字〜200字になっているか
で採点基準になる。
物事を定量的に分解できないのは頭の悪い証拠。
ちなみに、
> 受験生の多くが「おじいさんに急な坂を上らせてはいけない」
> 「急いでいるかもしれないから、遠回りさせてはダメ」などと悩んだ
> ようで、何度も書き直して時間切れとなり
これは周りから「お前なんでこんなのできなかったの?馬鹿?」と言われたのに
対する言い訳でしょ。子供の言い訳を設問自体の問題点にしてどうするって。
349 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:n6qNSLub
350 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:39 ID:wBIniQOe
>>289 あくまで回答者の選択の幅を増やすための配慮だったはずが
(就職試験等なら仮定の時点で採点の対象になるだろうがこの場合そうではないだろう)
中学生に予想外に判断力がない事態を想定していなかったものと思われる。
351 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:y5Jnmdzw
>>296 みたいなのが自分の無能を棚にあげて
「景気が悪いから」「政治が悪いから」「上司が悪いから」とか言うのだろう。
>>324 無礼打ちも好き勝手にはできず、旗本なら目付け、藩士なら藩に事後報告とその内容を証明する証人が必要であり、
数少ない無礼打ちの例の中では切腹してラストを飾った武士も少なくない。
時代劇の見すぎです。
353 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:LBTBbHWN
354 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:FEoXSTgQ
おれだったら 「パン屋の角を右、米屋のY字路を左、突き当りを右、八百屋を左。途中で急坂があるよ」 と説明する。 たぶんこの問題的には文字数が足りないから0点だけどおじいさんは公民館にたどり着ける。 なぜ道案内に150字も必要なんだ? 道案内ってのは道を案内できればいいんだよ? 言葉というのは意思疎通のためにある
355 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:bj5k+KNk
一月に一冊は本を読むキャンペーンを文科省はするべきだな。
356 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:aaPUC3bs
「まずおじいさんがどのような様子なのか、一つ仮定しなさい」 ↑ この意味がわからんヤシが多かったのかもしれんぞ。 「仮定しなさい」って何だ?? ↓ 仮に定める??四つのうちから正しいの選ぶって意味か?(3分悩む) ↓ けど、どこにもおじいさんの様子なんて書いてない・・。(あちこち読み返して7分浪費) ↓ 。・゚・(ノД`)・゚・。
357 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:LQqPDWS9
泣き出す生徒はあれだろ。 坂を上がりきる寸前におじいさんが心臓麻痺で倒れちゃって 自分だけじゃどうにもならなくて、おじいさんがどんどん弱ってく姿 を想像しちゃって泣いてるんだろう。
358 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:6GoyAkOI
説明したとして、この爺さんがちゃんと理解してくれているんだろうか、もしくは何の障害も なくたどり着けるのだろうかと推理していた香具師がいたはず。
359 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:xoHcX6oC
目の前に派出所がある。
360 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:40 ID:B7cktaAf
>>294 漏れの入試問題は
「ある議題に対し2つの意見のどちらかの立場に立って自分の意見を述べなさい」
だったんだよなぁ。
なので自分で選んで作文を書く問題自体は別に目新しくもないんだが
大学時代卒論が書けなくて(書き方がわからなくて)補講受けてた馬鹿がいたな。
362 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:41 ID:im2u2NqU
1km A点 ●――――――◎ 漏れ | | |1km | | B点 ●―――――-○北極点 1km 漏れから見て東に1kmの地点はどっちだ?
>>337 それが普通だよな。問題としてはどっちの道選ぼうと書ければOKなんだろうけど。
364 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:41 ID:jwwp7aDW
出題者側の方に問題があるような書き方してるが、 要は今のガキどもは想像力が欠如してるってことだろ。 漫画とかTVゲームのような受身文化にどっぷり浸かってりゃ イヤでもこうなるって。
365 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:41 ID:7KQzVNSe
私は子供が嫌いです。子供は幼稚で礼儀知らずで気分屋で前向きな姿勢と、無いものねだり、 心変わりと 出来心で生きている甘やかすとつけあがり、放ったらかすと悪のりするオジンだ、入れ歯だカツラだと、 はっきり□に出して入をはやしたてる無神経さ、私ははっきりいって”絶壁”です。 努力のそぶりも見せない、忍耐のかけらもない、人生の深みも 渋みも、何にも持っていない、そのくせ 下から見上げるようなあの態度。 火事の時は足でまとい、離婚の時は悩みの種、いつも一家の問題児。 そんな御荷物みたいな、そんな宅急便みたいな、そんな子供達が嫌いだ。 私は思うのです。 この世の中から子供がひとりもいなくなってくれたらと、大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう。 私は子供に生まれないでよかったと、胸をなで下ろしています。 私は子供が嫌いだ。 ウン! 子供が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか? いいえ、子供は常に私達おとなの足を引っぱるだけです。 身勝ってで“足が臭い”ハンバーグ、エビフライ、カニシュウマイ、コーラ、赤いウインナー、カレーライス、 スパゲティナポリタン、好きなものしか食べたがらない。嫌いな物にはフタをする。 泣けばすむと思っている所がズルイ。何でも食う子供も嫌いだ。 スクスクと背ばかり高くなり、定職もなくブラブラしやがって、逃げ足が速く、いつも強いものにつく あの世間体を気にする目がいやだ。あの計算高い物欲しそうな目がいやだ。 目が不愉快だ。何が天真爛漫だ 何が無邪気だ。何が星目がちな つぶらな瞳だ そんな子供のために、私達おとなは何もする必要はありませんよ。 第一私達おとながそうやったところで、とりでもお礼を言う子供がいますか? これだけ子供がいながらひとりとして、感謝する子供なんていないでしょう。 だったらいいじゃないですか、それならそれで けっこうだ。 ありがとう、ネ。 私達おとなだけでせつな的に生きましょう、ネ。 子供はきらいだ、子供は大嫌いだ。離せ俺はおとなだぞ。 誰が何といおうと私は子供が嫌いだ。 私は本当に子供が嫌いだ。
367 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:41 ID:Sh3aV7Rb
出題者が受験生の立場を理解してなかった。
368 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:41 ID:4ygaSaUH
>>1 みたいなちょっと面白い問題があった方が俺はやる気出るけどね。
>>329 地球の径が変数として入ってなければおかしいべ。
面接問題みたいだし、どういうパターンがあるのかさえ答えられれば
よいのではないのかと。実際の数値はたいした問題ではないと思われ。
なぜ自分で道を調べないのかと、小一時間問い詰めるのが正解。
>145 >8の採点基準を読め 出題の指示を守り、話の辻褄があっていれば満点だろ 正解は無数にある 俺が採点者なら>92はとくに減点する理由が無いので満点だな
>>345 状況により単純な結論を選ぶのは、受験のテクニックではなく人間としての基礎能力。
状況をわきまえず常に複雑な事しか考えられない奴は人間としてヘボ。
375 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:42 ID:QHnxc94y
馬鹿だなあ。 こんなん創作でいいんだよ、でっちあげ。 と、言っても中学生にすらすら書けというのが無謀か。 本番でプレッシャーあるだろうし
376 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:42 ID:4k4dtsI6
遠回りで困難な道から壁を壊し 近くて簡単な道にでるが正解
377 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:42 ID:huMXNGwH
どう考えても説明するのはBの道の方が楽だと思うんだけどね Aの道だと分岐がパン屋、米屋、花屋、八百屋と4つある しかも、途中の急坂を注意してやらなければならない Bの道だと分岐は1つ目の信号、つきあたりの三叉路(書店)、八百屋の3つで済み ジジイを混乱させる必要がない なお、通りの向こう側に見える薬局のことは敢えて目印として示さない 説明しにくいし、目印として説明するなら、曲がる方向にある手前の 角にあるものだけにした方が混乱を招かない で、問い(1)の設問には、ウとても元気そうだ、を選ぶのは論外として Bの道を選ぶなら、イ、体力がなさそうだ、か、エ、発表会まではまだ時間がありそうだ のどちらかを選ぶのが正しいが、これは、 注意事項のジジイに対してどのうような配慮をしたかで決める 配慮として 「自転車でいくなら急坂の無いこちらの道の方が良いですよ」と付け加えるならイ 「時間があるならこちらの道の方が良いですよ」と付け加えるならエを選ぶ 【例】 この道をまっすぐ行くと信号があります。 そこを右に曲がって、直進してください。 途中信号が二つありますが、そのまま直進すると、 右手に書店のある突き当たりにでます。 その突き当たりを右に行ってください。 しばらく行くと、角に八百屋のある三叉路があります。 そこを左に曲がり、最初の辻を右に入ると公民館の入り口があります。 他に近道もあるのですが、途中急坂があるので 自転車で行くならこちらの道の方が良いですよ。 (197文字)
378 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:42 ID:ngdNC5uu
幼い頃におじいちゃんにセクハラされトラウマになってる女子受験生なら泣いてしまうだろうな
379 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:42 ID:AwkCtNjb
知識があっても知恵がなきゃ宝の持ち腐れだな 普段人に親切したことない奴らばっかなんだろきっと なんかかけよ
>>258 ロボティクスや人工知能の分野でも似た問題があるな。
自分の周囲の世界のどこまでを計算すれば
「ロボット三原則」を満たせるか、を考えるわけだが
結局、無限に存在する全ての可能性を計算しない限り
「ロボット三原則」に反していない事を証明できない、つー問題。
「フレーム問題」つったっけか。
思考のための思考は愚かだが、それを「能力がない」と言って
クソと一緒に便所に流すのは勿体無いな。
特にソフト開発には、そんな、あらゆる可能性に気付く気狂い豚も必要だ。
チームに一人いれば充分だがw
381 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:sCUfxXym
要はこの問題はインテリジェンスを計る問題じゃなくて ウィズダムを計る問題なんだな。
382 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:Bs9Ka48C
150文字ってなに書くんだ? おじいさんの一生でも振りかえらないと文字埋められんぞ
>>337 おじいさんの様子を仮定させるにしても、
それは生徒の主観によるよなぁ。
>>323 ナポレオンが緑色フェチな上にズボン吊りフェチ、しかもメガネフェチで猫耳メイド好きだったことは常識。
385 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:daFpzGzH
↑激しく同意! ↓バカかお前は!
386 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:X2l6H1ps
時間に余裕のありそうな爺さんに道を尋ねられたから、 体力に気を使って平坦なコースBで公民館まで案内した。 こんな感じでいいのか?
387 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:gF5CHRkG
左に曲がって 右に曲がって 左に曲がって下さい。 そのままずっとまっすぐ進んで 突き当たりを左に曲がるとあります 実際聞かれたらこんな感じだな。 150字なんておぼえられねーよ。
388 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:43 ID:ZURw6QJH
この程度の問題でパニックになるなんてなぁ。 絶対的に正しい正解の文は存在しないのだから、 自分なりの文を書けばよかったのに。 一つの正解と他は不正解って問題ばかりこなしてきたから つまづいてしまったのかな。
389 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:FWRiinuD
なんかいっぱい鯖おちてるみたいだけどなんで?
390 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:+7+nzrfx
>>347 そこから1kmさらに北に向かったところだった。(欝
南極点から1.159Km離れた地点。
391 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:wBIniQOe
>>337 与えられた選択肢・設問の中で判断するのが試験であって
設問そのものに疑問を投げかけるのは判断力・決断力に欠けると思われる。
150字で足りる一生って……
Aの急坂のあるほうが近いって条件があったほうが作文しやすいなぁ
394 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:9FICOaLQ
「もっとおかあさんみたいに言ってくれ」 と、おじいさんはぷくぅと頬を膨らませた。
395 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:4ygaSaUH
書いたのに不正解ってのは、もともと正解が用意されていたのか、 それとも、書いたのがまるで文章になってなかったとか(未完成だったりして) 前者だったら千葉県は太平洋に沈め!
396 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:lr2g0w3P
やはり問1で体力無いと仮定した場合は、道順Bを指定し「一本いっとく?」と薬局 に寄る事を勧めるべきなんだろうか?
>>348 読書感想文に点数つけるのはどう?
「あなたの感想文は間違っているからもう一度読み直してきなさい」なんて
漫画のような話を聞いたことがあるけど。
398 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:im2u2NqU
>362は正しくはこっち 1km A点 ●――――――◎ 漏れ | | |2/πkm | | B点 ●―――――-○北極点 2/πkm 漏れから見て東へ1kmはどっち
>>342 配点15点だからね。
というか、「0点だった」という報道しかないもんだから
真っ白だったのか、とりあえず何か書いたけど0点だったのかがよくわからん。
まあいいか。所詮ニュー速のスレだし(w
やっぱり「交差点をまっすぐ」で伝わりそうね。
最初の交差点微妙に曲がってるけど。
でも「別に正確に道案内されていなくても構わない」ということは
配点要綱を見ないとわからないからなあ。
やっぱ道案内は人が着いてなんぼだと思ってしまうのも仕方ないかも。
400 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:44 ID:XwPUiDmv
この程度の問題ができない者は、高校に進学する必要無し。 教育が甘すぎるから、バカばかり生まれることになる。
公民館=火の山 お爺さん=フロド 尋ねられた君=ゴラム(スメアゴル) 旅の仲間たち=友情出演 Aの道(平坦だが長い道のり)=シェロブのいる道 Bの道(近いが危険がある)=黒門からの道 はい、ロードオブザリングのできあがり
402 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:IKOTV0gw
>>382 一生でなくても太平洋戦争ぐらいでいけそう。>150字
403 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:Cagci5wq
これだけ客観的な情報が与えられている 作文の問題は親切だし、目標がはっきり している分、むしろ夏休みの宿題より 書きやすいと思うが。 俺の高校入試の作文の問題 テーマ「方言について」 体験とそれについての自分の感想を200字以内で書け。 こっちの方がめちゃくちゃ書きにくいだろ。
405 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:nEP6LPUw
ぬるま湯につかったような教育がわ るいんだな。きちんとした教育を考えないとな ほんとうに日本の将来があぶなくなるんじゃないか 。
学力と知力は別物
407 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:BI2emVJ/
>>323 「なぜ」が「緑色」にかかるか「ズボン吊り」にかかる分からんという話?
408 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:NkOFiTVp
♪A地点から B地点まで〜
410 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:Kb1ZZ0ma
AルートとBルートがありその両方に利点がある場合は、普通は両方 教えて聞き手に判断して貰うだろ。 いかにも体力がなさそうで、時間が有り余っていそうでも、 坂道を行くと言われればそれを教えるのが親切ってもんだ。
411 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:FEoXSTgQ
412 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:Bfvv2TFI
こんなん簡単じゃん…と思って考え出したら迷った。 「配慮」を示す言葉を入れなければいけないのだから、「元気そう」「時間の 余裕がありそう」では難しい。しかし「急いでいる」「体力がない」人に に対して「遠い道」や「急な坂」を勧めるのは「配慮した」とは言えないだろう。 どう仮定しても「配慮していることを示すように」書ける気がしない。
なんだぁ地図まであったのかよ それだったら簡単に出来るじゃん。 ただ何文字以上で、ってのは良くないよな簡潔に説明できるのにわざわざ長く書かせるなんて いつまでの日本の国語ってこんな無駄な事やらせるんだ? 長ければいいってもんじゃないのに。 大体じじい相手なんだから簡潔なら簡潔なほどいいじゃねえかよ
十六夜念法・影矢で道を教える。(新宿高校・模範解答例)
416 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:45 ID:u4s5CBor
藻前らなら、立て読みまで入れられるだろ
418 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:Jvr5ylqU
「時間がありそうだ」を選んだ場合はどのような配慮をすればいいのだろう。 Bの道には桜並木があって今とてもきれいだから見ていけとでも書けばいいのか。
419 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:bj5k+KNk
去年の受験シーズンに、過去十年くらいの公立高校の数学の問題を 解いたけど、大抵一問は九割以上の受験生は解けないと思われる 問題が入ってる。(愛知県) それでも別に問題になったことは無いと思うが、何故に国語だと 問題になるのか不思議だ。
420 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:U34xHkiy
まぁ、この問題は、女子生徒が得意な問題だよな。
421 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:0mmwg+if
こんな簡単な出題も無いもんだと思うが。
422 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:zSQ4G66r
>>389 そうそうなんかえらい落ちてる。
正面からも入れない。
なにかあったのでしょうか
423 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:0SjbRA6f
425 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:t6O492x/
結局解ける香具師があまりにも少ない問題は合否判定の役に立たないわけで悪問には違いないわな
426 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:46 ID:gF5CHRkG
必要以上に複雑にしすぎなんだよ
おじさんに興味は無いので蹴り入れて通り過ぎた。(0点)
428 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:4k4dtsI6
>>354 それでは設問の
おじいさんへの配慮としてどうしたって説明が抜けてますよ
もらえて1点じゃないですかね
429 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:qVKG7CBX
430 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:au81h5tF
>>395 何書いてるか分からん様な文章ばっかりだったんだろ。
431 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:+7+nzrfx
>>404 いやそのあの、、、だって地球は丸いんだもん!
432 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:gckEwm+S
おじいさんは具合が悪そうでした。 ハイポーションとちからのもとをあげました。 バイクでいけばすざくに襲われにくいと教えてくれました。
433 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:47 ID:IKOTV0gw
一番てっとり早いのが、手をあげてタクシーに乗せる。
>>397 桃太郎を読んだ感想が、
「姫が月に帰って、おじいさんとおばあさんがかわいそうだった」
だったら、読み直せと言われるだろうな。
435 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:48 ID:FEoXSTgQ
>>428 たしかに1点かもね。
でもおじいさんは公民館にたどり着けるよ。
>>434 登場人物の名前を間違っていてもダメかもしれん
437 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:48 ID:96da3R1H
MSの問題でさ。 北極点っていってるヤツ・・・そこから360度どこに向かっても 南 じゃないのか?
438 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:48 ID:nEP6LPUw
>>419 だいたい全ての公立校の入試問題が同じなのがまちがってるんだよな。
9割の人間が解けなくてもトップクラス高を目指すやつにしてみれば
勝負が決まる問題になるんだし
439 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:LBTBbHWN
お爺さんは自転車に乗っている。 A→勾配がきつい B→距離が長い A,Bいずれの道が楽で時間がかからないか判定できない。BがAの2倍という だけでは、Aの勾配の斜度が表示されていないので判断できない。 問題文の定義に欠陥がある。
440 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:aaPUC3bs
この速さなら言える!ここにいるやつの半数は中卒
>>397 読書感想文に点数は聞いたことないけど、
明らかに本の内容と感想文が関連してなかったとかならありうるよね。
思想的な話でそういう話が出てるなら馬鹿だね。
あとこのスレで「マニュアル思考」なんて言葉が出てきてるけど
こういう言葉で批判する人の多くは
「マニュアルに沿って動くこと『すら』できない人の言い訳」というのは有名な話のような。
応用できる人はマニュアルも難なくこなすでしょ。
442 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:y5Jnmdzw
>>425 それは同意だが、結果論でもある。
まさか中学校が馬鹿を量産してるとは出題者も知るまい。
>>374 その状況の描写があいまいだから、こういう状態になってるわけだが。
様々な状況を想定・想像できる想像力の高い奴ほど、この問題は解けなくなってる。
この問題を解けなかった奴が、じゃあ実際のおじいさんに道案内をしてやれないかというと、
んなこたぁ無い。
厨房に受験のテクニックってのもおかしいとおもうし、普通に悪問。
「まずここから1ブロック北へ進んでください、 そして右手方向に1ブロック、 次も右手に1ブロック、 次も右手に1ブロックです。 これを500回繰り返してください。 最後に北へ2ブロック進んだらそこが公民館です。」
445 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:6GoyAkOI
字数制限がなかったらもうちょっと回答者がいたかもな。 今の厨房の語彙能力で150字〜200字以内はきついだろう
446 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:LQqPDWS9
おじいさんに道を教えるとおじいさんは困った顔で言いました。 「口で説明されてもよくわからん。一緒についてきてくれないか。」 知らない人について行ってはいけないとわかっていました。 しかし、相手が非力な老人だから油断したのでしょうか 「わかりました。一緒に行きましょう。」と、私は答えました。 今日の事を一生後悔しなければいけないなんて 私は思いもしませんでした。 泣く。泣く。
>>398 どっちでもない。
ナポレオンの話は、一応、
「ズボン吊りをしていないとズボンが落ちるから」
448 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:+cCQxkSe
>>391 野坂昭如の娘が親父の文章で「この作者は何を考えてたか」
の宿題が出てオヤジに聞いたら「〆切の事しか考えていなかった」つう話も有るし。
じいさんを甘やかすなぁ!
451 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:49 ID:FMpooK1C
そこまで千葉県立高に入りたかったのか・・・? 関西では公立はクソってイメージしかないからよくわからん
452 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:50 ID:lbVIiABT
453 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:50 ID:+7+nzrfx
(1)で選択したことと(2)で説明していることとの つじつまが合っていて、適切に表現されているが 公民館にたどり着かないので0点
455 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:50 ID:B7cktaAf
>>414 文中の誤字なども見るから。
下限を決めないと「誤字を少なくするため可能な限り短く書きましょう」
と言う塾が増えるに決まってる
>>435 注意事項と明記されていることをどの程度守るかが問題かな。
あと、説明しろ、という問題なんだから会話をベタ書きしただけでは0点だと思う。
思考停止って怖いな。
458 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:50 ID:+5GXsBv/
最近のお子様はDQN化いちじるしいでつね・・・・
>>398 平面的に書かれても分からん。
平面で北極点を表現しようと思ったら線になるしな。
東とか西という概念は回転方向の概念で、時計回り、反時計回りという概念と同じ。
右とか左という概念とはわけが違う。
460 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:51 ID:pQfND+Nl
これって、(これまで出なかったから)作文系の対策全くしなかった奴が、 >「急いでいるようだ」「体力がなさそう」「とても元気そう」「時間の余裕がありそう」の四つの選択肢から、 一つ選んだ上で ってところで、どれかが正解だと思い込んで、ずっと迷ってたんじゃねぇの? はじめて見るパターンならある意味仕方ないかも・・。
461 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:51 ID:TqYc4qen
設問1って心理テストじゃんw
>>408 間違えるな。
>>377 が何の関係者だっつーんだ。
>>377 の回答じゃ0点だろ。作文の要件を満たしていない。
「じじいにファックされてどう感じたか」それが作文には必要だ。
463 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:51 ID:n6qNSLub
あなたは総理大臣に就任しました。 ある国の工作員に無実の国民を複数さらわれています。 1.その国には核ミサイルがあると言われていて、我が国にはない。 2.我が国には海外へ派兵してはいけないと言う憲法がある。 3.我が国のマスコミにその国の工作員が多数紛れ込んでいる。 上記3点を考慮に入れ、どういった行動が正解か、150字程度で答えなさい。
464 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:51 ID:4ygaSaUH
「何文字以上で」とか確かに意味がないよな。 ちゃんと説明する力のある奴は短い文で説得力のある文章を書けるもんなのによ。 公立の没落がよく分かるよ。
>>397 内容には踏み込まず、筋立てて説明できてるか・段落構成・誤字脱字・字数規定・・・が
判断基準。なるたけ客観公正に点数つけてるし、生徒にも説明してる。
イデオロギーが問われる場面もあるけどね
(税の作文・一部学校教師などなど)
>>1 の問題文リンクから正答を見ると、”採点基準の詳細は各学校で定める”
教委は気の利いた問題を出したつもりでいい気分だろうけど
各学校の先生たちはめんどくせーことしやがって…とか思ってそう
>>390 MSの正答は1+∽×∽。
北極点+(1+1/2πn)で1+1/2πの点が同緯度に無限点あり、nも無限点あるから。
こんなのラッキー問題だろうに。 思いつくままに書けばよい。 千葉は馬鹿ばっかりか?
470 :
413 :04/05/21 12:52 ID:P6o1yRTl
あーそうか。
>>377 みたいに、比較して「平坦」「近い」という長所を説明すれば
配慮になるのか。頭いいやつは違うな。
こんなオレでも東大文学部卒なのだが…。
吉野家コピペを改良すればあっという間に字数は稼げる
472 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:52 ID:pRrmaWsd
最近の子供、馬鹿なんでは?
473 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:52 ID:wBIniQOe
>>413 例えば急いでいるなら
自転車であの坂をこいで上るのは大変だろうと思ったが
発表会の時間が迫っているらしいことを考慮して近道のAを教えた
爺さんの状態にあった判断をするってことが配慮。
0点だった人が白紙提出だったのか何か書いたのか気になる。 こんなの白紙なんてありえない。
475 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:52 ID:gF5CHRkG
よくよく考えると、最後の作文の問題って毎回白紙で出す奴って結構いるよな
そういう問題と比較しないとなんともいえないね。
あとさ、おじいさん自転車なんだろ?
だったら元気なかろうが急いでようが、急な上り坂のない道のがいいんじゃねーか?
国語力と関係ない成分が含まれすぎてるのがアレだな。
>>412 わろた
476 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:52 ID:2g0kcU4o
ともかくなんか書けばいいのだったら。 選択肢:時間に余裕がある 教える道 「えーとですね、公民館へはこっちのAの道を行ってつかーさい。だともこっちゃえれー 急な坂になっとりますけぇ、途中で自転車を押して上る必要がありますけんど、Bの道 がまた遠回りなんでさぁ。なんだかんだ言ってAの方が近いと思いますけぇ。」 これでどうだ?
479 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:NsKLZrRu
Aは無条件で爺を助ける Bは行く方向が同じなら助ける Cは謝礼を目当てに助ける
480 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:VREDhC6F
>>252 2周、3周、4周・・・・n周 して戻るパターンもあるか・・・
481 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:+cCQxkSe
>>451 県立千葉高は名門だよ。
関西には灘と東大寺学園しか無かったっけ?
482 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:IKOTV0gw
>>463 「それよりもね〜。オニヤンマのセクースを見た事があるかい?
(以下 オニヤンマについて熱く語る)
おじいさんは公民館へ芝刈りに演芸会を見ようと思い家を出た。 しかし、歳をとったせいかおじいさんは道をど忘れしてしまいました。 そこでおじいさんはタクシーを呼びました。 「公民館まで」と言い残し、公民館に着いた。 めでたし、めでたし。
484 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:aIlYrwM3
高校なんかいかなくたって(ry
中学生馬鹿にしてる奴らさすがだよな 自分は余裕で2ちゃんですか( ´,_ゝ`)プッ 死ねよw
過去レス読んでないので分からんが、時間配分はどれ位だったのかな。 高校入試のレベルなら、少なくとも爺さんの状態ぐらいは、出題者が 決めてやった方がよかったんじゃないか?
>>398 そういえば、高校生のころはπの逆数覚えてたな。
0.318 くらいか。
488 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:53 ID:LBTBbHWN
MSの問題ってすごいね。こんなたくさん回答が出ることがMSの狙いだったの かなって思う。有名な数学の問題だから、そうじゃないらしいけど。
せめてジイサンの状況など 前提条件だけでも明確化していれば こんなことにはならなかっただろうな。
「おじいさんタク乗った方が早いよ」じゃダメ?
492 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:54 ID:duqbCOtX
>>455 それでいいじゃん
言葉なんていかに相手に正確に伝えるかだろ?
業務報告にいちいち過大な形容詞を付けるのか?
493 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:54 ID:3DYMWG0Z
あっち
494 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:54 ID:7KQzVNSe
>>463 もともとなりたくもなかったのにどうして突然総理大臣になってしまったのか。
陰謀だ。陰謀だ。わーたーしーはーやってないー(以下リフレインで規定文字まで埋める)
だから辞職する。
>462 この道をまっすぐ行くと信号があります。 そこを右に曲がって、直進してください。 途中信号が二つありますが、そのまま直進すると、 右手に書店のある突き当たりにでます。 その突き当たりを右に行ってください。 しばらく行くと、角に八百屋のある三叉路があります。 そこを左に曲がり、最初の辻を右に入ると公民館の入り口があります。 他に近道もあるのですが、途中急坂があるので 自転車で行くならこちらの道の方が良いですよ。 硬さ、太さ、長さ、どれも標準以下であり、 テクニックは皆無、淫語の使用もタイミングが悪いなど最悪でした。
496 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:54 ID:nFLq+VI8
0点取得 ↓ 中卒ケテーイ ↓ DQN化 ↓ タイーホケテーイ ↓ DQN減少 ↓ ( ゚Д゚)ウマー
おじいさんは初めて買ったビデオで「超時空要塞マクロス」を録画しようとしました。 でもうっかりして裏番組の「おこのみ演芸会」を録画してしまいました。 でも、おじいさんはそのことに気がつきませんでした。
498 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:55 ID:dqDL8b4n
>マイクロソフトの面接試験より >「南に1km、東に1km、北に1km進むと出発地点に戻るような地点は > 地球上に何ヶ所あるか」 北磁極の1箇所
499 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:55 ID:hlGj700c
ラッキー問題だろ? これ?
500 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:55 ID:Hk19os2H
これもゆとり教育なせる業なのか…
501 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:55 ID:pQfND+Nl
>>468 いや読んだよ。
俺は問題文が悪いなんて書いちゃいない
>>467 地球は丸いから、1+1/2πにはならないと思うのだが。
ところで、2周して元の場所とか3周して元の場所とかn周して元の場所ってところも無限にあるぞ。
「急いでいる」でAルート選んでも「途中に急な坂があるから気を付けてください」とか入れとけば配慮になるよな?
>>465 教師用のアンチョコと違う感想を書いたら、
間違いだから書き直せってのは聞いたな。
>>496 全然ウマーじゃないよ。刑務所で面倒みるんだよ。税金で。(;´Д`)
>>443 だから、想像力ばかり暴走させる奴は能力がないってこと。
想像力という道具はきちんと使ってナンボであり、持っていればそれで良いというものではない。
いくらキック力があっても、ドカーンと場外にけり出してばかりの奴はサッカー選手として下手くそ。
507 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:55 ID:aaPUC3bs
このスレの異常な伸びでわかる! もまえら理数系ネタだと 話についけいけねえだろ!
509 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:56 ID:iSoWfyeK
>>490 全てを丁寧に教えなきゃ出来ないヤツに用はないって事だろ
馬鹿は帰れってこった
510 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:56 ID:4ygaSaUH
>>460 そういう若くして頭のこり固まっちゃった奴もいるんだろうが、
多くは、自分の考えを文章で表せない馬鹿だったってことだろ。
そういう奴は長い文章を書けないので、作文問題なのに白紙で出す。
俺は、国語の授業では作文と読書だけやらせてりゃいいと思うんだけどね。
511 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:56 ID:2g0kcU4o
それにしてもさ、千葉県の入試のやり方ががどうなっているかわからないけど、中学生にとって 高校入試って人生が掛かっているわけじゃん。 そのテストでこんな、問題自体が試験的なことをやられても、出題された方は困るよな。 北海道なんて公立と私立はそれぞれ一斉試験なんだよ。 千葉は違うのかもしれないけど、北海道でこんなことやったら大顰蹙だな。
512 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:56 ID:depBtktF
作文の内容(話題)はどんなふざけたものでもイイから、 ちゃんと筋が通って誤字脱字等が無いようにって昔教えられたけどな。
513 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:56 ID:3DYMWG0Z
どーしても教えてほしいんなら金だしな
道を聞かれて、 ・何故、150文字以上、200文字以下で説明しないといけないのか? ・何故、年寄りに配慮する必要があるのか? 今の世の中だと、知らない人にかかわらないようにするため、 道を聞かれても無視するが正解じゃないかと。
>>496 0点取得
↓
中卒ケテーイ
↓
DQN化
↓
宇都宮でタテコモーリ
↓
自殺でDQN2人消滅
↓
( ゚Д゚)ウマー
516 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:au81h5tF
>>490 そうするとこの問題の意味がなくなるだろ。
自分が思ったままで良いんだよ。
今の教育がいかに暗記しかさせてないかがよく分かるな。
517 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:y5Jnmdzw
ま、まともな生徒ならまともな高校受験して、まともに回答しているであろう。 その他のボンクラがどんな高校逝こうがどうでも良いことではある。 願わくは犯罪者になりませんように。
518 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:Vq5P060z
問題の指示通りに書けばいいじゃないかという レスがあったが 今はそういう指示通りに手順を踏むという作業がなかなかできない 生徒が急増している。 とある中学では 荒れているわけでもないのに 模擬試験の受験希望者は某日の放課後会議室に来て 申し込み用紙をもらうことって 学校配布のプリントに書いてあったのに 受験希望者から どうやって申し込むのですかとの質問が プリント配布の日の夜に来たそうだ。 支持待ちの子どもから 支持にすら従えない子どもへと問題が移りつつある。
>>506 この問題が解けない奴を「マニュアル人間」と呼んでた人への反論なんだがね。
むしろマニュアル人間は逆だって言いたかっただけ。
520 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:S1t5I8Pr
>>486 「書きやすいものを選んでよい」という至れり尽くせり問題。
ガキがアホなだけ。
実際にやってみたら驚くほど簡単だった。 まあ、自分がこの生徒たちより年長なのと、 PCを使ってるからってのも、関係してるかもしれないが。
522 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:j0D2tx4n
おじいさん。私が一緒についていきましょう! そのほうが良く分かるし迷いません。時間に余裕がありますか? そうですか!じゃぁ坂道は疲れるのでらくな平らな道を行きませんか? あっ。良いですか?それじゃぁ一緒に行きましょう。 途中で綺麗な景色の場所があるんですよ〜 坂道はこの暑さじゃ汗をかきますからね。 公民館は冷房が効いているので汗が冷えて風邪をひいたら大変ですからね。 あっ!車が来ました!気をつけてください! はっ!お爺さん!ちょっと待っててください! 幼女がいましたのでここで失礼します
523 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:57 ID:4k4dtsI6
夜空を見上げて星を見ていると こんな問題がちっぽけに思えてくるぜ
524 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:58 ID:bj5k+KNk
マジで小論文の通信添削でも始めようかな・・・。
525 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:58 ID:n6qNSLub
昆布を使ってだしを取る際の注意点を答えなさい。
526 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:58 ID:gF5CHRkG
問題の正解とMSの正解は違うよ。 数学力をみるわけじゃないんだから。 そもそもMSは正解のない問題をあえて出して、 それに対する反応や独創的な解決ができるかを見たりしてるんだし。 鏡の左右は反転するけど上下が反転しないのは何故かとか。 これって自分なりに分かったように思ってる奴いるけど ちゃんと他人を納得させれるような答えを出すのは非常に困難。 とらえ方次第で正解も変わるしね。
527 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:58 ID:EvU47d3c
>>1 この問題に置いて「仮定」はどう置いても良いと言う事が読み取れない中学生は多いだろうヨ。
皆も高校で「帰納法」習った時に違和感感じたでしょ。あれと似たような感じだと思う。
528 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:58 ID:wBIniQOe
>>503 (1)で選んだ選択肢に対応した配慮が要るだろう
530 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:59 ID:WuJoXngN
>523 ソレダ
なんにしてもこれだけ答えを書く為の条件が用意されてるんだから至極簡単だよなぁ・ さっきまで地図とか無いと思ってたから道順は完全に創作だと思ってたよ
おれもたまに道を聞かれるけど短く簡潔に説明してるよ それがおじいさんへの本当の配慮になるだろう
国語の問題なのに 「Aの道」 「Bの道」 と書いたのが原因。
534 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:59 ID:NsKLZrRu
>>526 テンシンハンが鏡を見たら
どう反転して見えるかって気になってきた
535 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:59 ID:+3iwvNwf
>504 読書感想文とは関係ないが、 テストの方角を書く問題で、「南東」を「東南」と書いたら×をつけられたことがある。 親(小学校教師)に聞いたら、だって間違いだもんと言われた。
537 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:59 ID:6GoyAkOI
538 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 12:59 ID:+cCQxkSe
地上の論文が「夢について」のタイトルの作文だったな。 大学時代に身につけた針小棒大のテクで乗り切ったけどね。
539 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:00 ID:Na5vkb0E
道をたずねる人は怪しい人だから逃げろっ! って教わった世代だろ。この受験生たちは。 まともな答えなんて書けるわけないよ。経験したことないのに・・・。 濡れが採点するなら「逃げる」、「無視する」、「助けを呼ぶ」等の類を正解とするかな。
0点取る人、大嫌い。100点取る人、許せない。 知っているのに、わざと間違える、65点の人が好き、好き、好き♪
541 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:00 ID:3GiVebCo
問題の文章力の割には、解答の文章力への要求がきびしいと思う。
お爺さんは見た目には健康そうだ、またゆったりしているので急ぎでもなさそうだ。また老人にしてはなにか魅力を覚える雰囲気を持っていた。 「公民館への道もお教えしますがその前にそこのベンチでお喋りでもどうですか?」 つい私はそう言って、午後の陽だまりの中木陰にゆらめくベンチへとお爺さんを招いた。 お爺さんは嬉しそうに了解をしてくれて、ベンチに向かってきてくれた。はて、よく見ると右足を少しひきずり気味だ。私は失礼を承知で 「お爺さん足はどうかなさったのですか?」 と聞くと、そこまで嫌そうな顔もせずに 「戦争でちょっとくじいたんじゃよ」 と気さくに答えてくれた。正直私は、WW2に対してあまり良い思い入れはないので「そうですか。」とのみその場では答えた。 私の家は核家族なので祖父や祖母には滅多にあえず、戦争の話も聞けない。でもここに戦争体験者がいるので色々と聞きたくなってきた。 おじいさんは昔を思い出すように色々と話をしてくれた。戦友の事、当時の日本の状況、戦場での体験、捕虜の時の事。 私が教わった漠然とした「日本は悪い」という戦争とは何か違い、日本人としての信念、アジアの諸国の心からの開放を信じて戦ったという 末端の兵士としての意見を聞いた。ただ単に日本を恥じていた自分が情けなく感じた。もう少し日本を見直すことができそうになった。 そうやってお爺さんと色々と言葉を交わしているうちに日が傾いてきた。 「お爺さん時間は大丈夫ですか?」 「そうじゃのそろそろいかんと公民館がしまってしまうの」 「今日は色々とお話ができて光栄でした」 「なになにワシも若い空気に当てられて若返った気分じゃよ。」 等と別れの言葉を交わし当初の目的の公民館へお爺さんを送ろうと思いお爺さんを連れて道にでて大きく右手を挙げ言葉を放った、 「ヘイタクシー!」
543 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:00 ID:vwv1vg6f
個人的には 「その日公民館で発表会など無いのだが…」 というオチが欲しいところ。
に、にせんごひゃくレスですか。すごい伸びだね
この問題って当然、解答は英文で書くんですよね。
548 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:00 ID:stZHgT2b
>>523 最近の空は汚れてるから、たまに家に帰ったときくらいしかきれいな夜空が見えない・・・
549 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:AFLsT3O9
実際の問題を今見てみたけど、何がどう難しいのかよく解らない。 理系の人が文句を言いそうな問題ではある…
ちょっとエロゲー買ってくる。
551 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:j0D2tx4n
何に悩むのかが分からない。 こんな選択肢が沢山あるんだから ほとんど思った通りに書けそうな気がするんだが・・・ 「受験」という場所が緊張させたのかもしれないね
552 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:+cCQxkSe
>>515 千葉高だったら桐蔭学院程度は滑り止めに付けてるって。
553 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:Jvr5ylqU
Aの道 ∧ / 丶 / 丶 / 丶 / 丶 _ _ / 丶 _ |パ| |米| / 丶 |花| | ン| |屋| / 丶 |屋|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実は横から見るとこうなっている
554 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:6GoyAkOI
>>511 禿同
良問・悪問にこだわってるヤシが多い
問題なのは実力差が測れない問題だということ
肯定派な人は、高校入試数学で
「なぜ負×負=正なのか説明せよ」
「分数の割り算は、分母分子を逆にした積であらわされる。なぜか」
なんて出題したら喜ぶのか?
556 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:kgvS+VPM
おじいさんが彼の孫をころころと弄ぶと、オレの元気が無かった 公民館がむくむくと大きくなる。Aコース!といわんばかりに屹立し たオレのBコースはまさしく急な坂道と呼ぶに相応しい。 おじいさんの舌が信号機に絡みつく。 そろそろか。オレは立ち上がるとおじいさんの注意事項を 仮定する。 パン屋、米屋、パン屋、米屋とリズミカルに腰をふる。 おじいさんの孫がピアノを奏で始める。 「発表会になっちゃう!発表会!ア〜エ、ア〜エ、花屋ーーーッッッ!!」 おじいさんはひときわ大きな声をあげる。そしてオレの自転車からは 句読点が迸り、ぐにゃりと2百字以内になる。
557 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:gF5CHRkG
>>536 それはホントに間違いだろ
根毛と毛根だって全然違うしな
558 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:Je/j6K/p
道を歩いているとおじいさんに公民館への道を聞かれた。 地図はある。たしかに公民館の場所が記されていた。 しかし、公民館は去年火事で全焼してしまったのだ。 公民館は無いが、行くことが出来ない訳ではない。 俺は戸惑った。 しかしおじいさんの必死の懇願に意を決しあんないすることにしたのだ。 エレベーターの無い超高層ビルの階段を2人で汗だくになりながら上った。 おじいさんは途中で吐血してたようだが俺にそんなことを気にする余裕は無かった。 屋上、吹き付ける風の中でおじいさんは公民館に向って飛び立った。 背中を押した俺は、そのちっぽけな背中に泣いた。
559 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:01 ID:IKOTV0gw
560 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:02 ID:aaPUC3bs
恋のぼんちシートだろ?????
561 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:02 ID:Cagci5wq
>>518 わしもそう思う。
この問題ができる、できないは思考力うんぬんの差ではなく、
指示された情報を正確に把握して、それにきちんと沿って
書けるかどうかなんだよな。
白紙は論外だが、この問題について何らかのことを書いて
それで0点になったというなら、それはそれでかなりまずい。
562 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:02 ID:lVPxla8A
>>463 俺だったら、「やあー。金正日くん久しぶり。」
バシッ、バキッ、ズコっ。
急所の口元狙って、渾身のパンチだな。
>>502 すまん、1+1/2πnの地点は南極点まわりな。
それでn周まわりがn点あるから∽×∽点。
564 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:02 ID:mmmOh4B1
泣き出した女子生徒を慰めたい
スピルバーグが言ってたっけ 「私から見れば、この世界のほとんどの 人には驚くほど想像力が無い だから 私にも、映画監督が務まるんです」 って
>>519 どっちがマニュアル人間、と決めつけるのはどうかと思うね。
高レベルなマニュアル人間→この問題も出題者の意図を読み取って正解できる
低レベルなマニュアル人間→こ、この問題は過去にやったことありません!不正解
567 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:03 ID:hlGj700c
元気そうだとか、時間に余裕がありそうだとか、 選んでおけば、後は簡単だろ。
568 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:03 ID:5f2dpdtQ
>>1 これは0点取った受験生が悪い。
一問一答ヲタと化したペーパー馬鹿にはいい薬だ。
569 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:03 ID:+7+nzrfx
>>463 1.TMDの開発配備に全力を尽くしつつ隠れて核ミサイルを開発する。
2.憲法改正を目指すが、差し当たってはなし崩し的に派兵の実績を作る。
3.偏向テレビ局の免許剥奪。偏向新聞社の捏造記事を提訴。
4.ある国は生かさず殺さず。
つうとこでしょうか。
570 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:03 ID:ZRvfIhCV
>>542 男気溢れるイイ回答だ。 つД`)ホロリ
君は合格だな
572 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:03 ID:3DYMWG0Z
>>542 ワロタけどテストの時にそんな長文書いてらんね
573 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:zoGRklCM
574 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:NsKLZrRu
この問題もマークシート方式なら問題なかったと思う
575 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:JTBKWQiK
>進学塾などの教育関係者 口出しせんでいい
576 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:6GoyAkOI
これは爺さんを一人の人間として考えるから駄目なんだよ。 スクリプトと考えれば良いのに。
577 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:gvDEcmj/
まだやってたのか!
>>555 いいからお前、自分で解いて
>>348 で採点してみろ。簡単だから。
そんなレス書いてた自分ってホント馬鹿だなあって思うから。
できなかったら「問題なのは」なんて自分が言っちゃ駄目だなって思うべきだな。
579 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:MxtfPX+B
>>563 いや、だから、地球が丸いから、1+1/2πのところで東に進むと1周を少し超えちゃうんじゃないか?ってこと。
581 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:DyGyXfh/
こんな問題数年前の大阪の公立高校の試験で普通に出てたけど この生徒たちはサザエさんの問題を見たらどうなるだろう?
582 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:wBIniQOe
583 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:1cavr+Rs
54%の人間は何らかの得点を付けて貰ってる訳だから、 何の問題もないと思うが? 社会性があれば出来る問題だろ?
584 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:LQqPDWS9
生きるか死ぬかの選択のときに 圧倒的な強者から 「君の自由な発想を披露してくれ」 って言われるようなもん。 答えを探そうと必死になるのが人間。 舐めてかかる奴ほど 標準的な答えを探そうとして死んでく。
585 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:04 ID:7KQzVNSe
>>555 よろこびゃしないけど解ける
淡々と答える
試験をなんで喜んだり悲しんだりしなきゃならんのか
586 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:2g0kcU4o
>>555 例えばこの問題を遊びだったり、あるいは教育の一環としてやるんだったら面白いと思うけどね。
入試で出てきたら戸惑うだろうと。
ネス湖は「ネッシー」 屈斜路湖は「クッシー」 平沢湖は「ヘイタクシー」
588 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:n6qNSLub
もたもたするのが嫌いだから急いでいるが、時間の余裕はある。 体力は無いが今のところは元気。
590 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:WuJoXngN
オジイチャン、センソウノコトオシエテ
591 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:aeoTwBaP
裏読みしすぎて書けなかったんだろ あほらしい
592 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:B7cktaAf
>>551 選択肢があるのが問題だという奴は一緒に載ってる栃木の作文問題を見てみろと
4項目でパニックだったら10項目から選びなさいでさらに2つ以上も可なんてどうする気だと
593 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:Kb1ZZ0ma
自分ならどう書くか?(およそ170字) 体力が無さそうで、時間に余裕のありそうなおじいさんに公民館までの 道を聞かれた。長いけど平たんな道と、近いけど急な坂のある道という 2つの選択肢があること告げると、おじいさんは近い方が良いと仰った。 そこで、「パン屋を右折し、道なりに進んでください。途中、米屋が あるところは左に進んでね。突き当たりを右。八百屋が見えたら、公民館 があるよ。」と教えた。
594 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:05 ID:wnD0Jgmp
最初問題見たときなんかのとんちかと思った
595 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:06 ID:wCIznemQ
マニュアルマニュアルって批判するけどな 本来、平静時から緊急時まですべてに対応できるようにマニュアルというものがあるんだよ 臨機応変に対処できないのはそいつがマニュアル人間だからでなく単にマニュアルが粗悪なだけ
>>570 上、直角三角形
下、(空白がないとすると)四角形
つうことは0点か満点の問題なのか? 3割正解、7割正解とか採点基準どう判断すんだ、コレ。
恐らく、説明の中にどう配慮を組み込んだらいいか分かんなくて思考停止したんだろうな。 そもそも、配慮が強制な時点で国語の問題として悪問だと思う。
599 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:06 ID:ZoTlyzGT
「南に1km、東に1km、北に1km進むと出発地点に戻るような地点は 地球上に何ヶ所あるか」 この答えが無限にあるとか行ってる奴は 出題者がどんな答えを望むのかを考えることもできない 自分を賢いと思ってるただの馬鹿。
600 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:06 ID:AFLsT3O9
>>555 「実力が測れない」とはどういう根拠でおっしゃってるのかしら
>>567 うんうん、そうだよねぃw
601 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:JXohxw9p
早大学院の問題で 正四面体の定義を書けって問題があった気が・・・数学の問題ねちなみに
「おじいさん、公民館までぼくがおんぶして連れってってあげますよ」
603 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:y5Jnmdzw
悪いが大企業の人事部ってそこまで考えてないよ。 まともに日本語で挨拶ができる奴を探すだけでもたいへんって同期(人事部で新卒採用担当)が言ってたな。 ちなみに一部上場のくせに社員約4000名、売り上(単独)約2500億しかないからたいしたことない会社だけどナ。 俺はGWの代休中〜。 明日から家族でバリ〜。
604 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:duqbCOtX
605 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:j0D2tx4n
606 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:n6qNSLub
>>542 位のことをさらりと書く応用力があればおkだな。
607 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:MMpk99z/
ごめん何か分からんが、「作文」が「性交」に見えたよ… 逝ってくる;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
608 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:FEoXSTgQ
「道順についての説明を書け」って問題なんだが・・・ なんかカンチガイしてる人もいるな
609 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:h+GIG5Hg
>>511 北海道は私立も公立も、こんな問題が解けないほど低レベルなんですね。
610 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:7KQzVNSe
>>595 マニュアルが粗悪だったからと文句をいって
結局何も結果を残せずに終わってしまうのはどうか
611 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:cf7f9hqS
ここで批判してる奴らってホント何なんだろうな
612 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:nFLq+VI8
0点取得 ↓ 中卒ケテーイ ↓ DQN化 ↓ イラクボランティーア ↓ ジサクジエーン ↓ PTSDィー ↓ ( ゚Д゚)ウマー
613 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:pJEqJlmH
614 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:07 ID:bj5k+KNk
【問】 あなた(女子生徒)は教師(29歳独身)に放課後の理科準備室で テストの採点を手伝うように頼まれました。 この教師はあなたに好意を持っているようで、中高生モノのアダルトビデオ のマニアです。 あなたのこの先生に対する返答を150字以内で簡潔に答えよ。
タクシーに乗れよバカ。
北極点は全方角が「南」なのか、「南」って方角は無いのか、どっち?
オレの時も新傾向でその高校周辺の地域をどのような政策で活性化させるか聞かれたよ。
618 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:08 ID:2g0kcU4o
>>595 全く自分で自由に考えていい場合と、限られた範囲で考えなければいけない場合がある。
入試って基本的に後者なわけだが、問題は前者のような形式をとっている。
じゃあ前者のようで一応話の筋だけ通っていればいいのかというと、そういうわけでもなさそうだしな。
619 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:08 ID:nFFA9jDF
むちゃくちゃ元気そうなジジイだった。 俺は、「目的地はあっちだ!」と指差した。 その刹那、じいさんは残像を残し白煙を立てながら走っていった。 お礼のつもりだろうか。俺の手には100円だまを握らされていた。
620 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:08 ID:gF5CHRkG
>>412 わろた
>>587 きめん組
>>593 実際問題、パン屋を右とか、米やを左とか、ごっちゃになるよなぁ。
突き当たりでわかるんだから、目印はない方がいいと思う。
メモとってりゃいいけど
621 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:09 ID:+QYmtioN
俺のような低学歴に作文を書かせると 〜だと思った。 という単語が頻繁に使われる
>>580 よくわからん、「東に進むというの」を緯線に沿わないということ?
623 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:09 ID:Hk19os2H
”おじいさん”!?(ギリッ アンタにはこの”Aの道”は無理だ・・・ ”心筋梗塞”と”ハードラック”っちまうからよぅ(ビキッ 本当の”地獄”を見たいんなら”Aの道上等”・・・・!?(ミシミシイィィッッ
>>616 全方角が南
ちなみに方位磁針は鉛直に立つので使えない
625 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:09 ID:LQqPDWS9
「おじいちゃん。今一緒に向かってるじゃない。」
626 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:09 ID:Vox2iN1J
こりゃ点取り易いお得な問題だと思うがなあ
何だかな。細かい条件やら問題の出し方の細かい部分やらに拘る 奴いるけど、そんなのも「答えられず泣いていた」のと同じ穴の狢。 こんなの、ちょっと観たら問題作成者の意図がミエミエじゃん。 それが見えるかどうか、だけの問題で、それに合わせて適当に 書けばいいんだって。 要するに、漢字を間違えずにちゃんと書けはいいの。
628 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:09 ID:+cCQxkSe
>>595 糞みたいなマニュアルでも糞の意図をくんで答えを出すのが学校試験でしょ?
629 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:TApXEb5+
630 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:j0D2tx4n
みちこんさ〜ん・・・ご飯はまだかいなぁ〜
631 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:JSGJ1Qcg
これってどう考えてもボーナス問題だろ・・・
633 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:4ygaSaUH
>>1 つうか、どいつもこいつも道を聞かれたことがないから状況を想像できないんだろ。
厨房だし。加えて文章表現力がゼロに近い。破滅的だな。
経験がありゃ、拙い文章でもある程度は説明できると思うけどな。
千葉なんて観光客がほとんどいないから道を聞かれる事なんて非日常なんだろ。
634 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:GCrPHcQO
>>610 マニュアルに頼らない方法もマニュアル化すればイイのでは?
「おじいさん、俺の車の後ろ乗って。連れて行ってあげるよ」 と言ってAルートは車で通れそうになかったのでBルートを選び・・・・ (あとは延々道順を書いたり会話をはさんだりして規定文字数に到達させる)
637 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:10 ID:B7cktaAf
他県の作文問題も見てみて千葉が一番書きやすいと思ったのだが…
>>552 515はパクリのネタなんだけどさ それよりも
県立千葉高校って桐蔭よりランク下なんじゃないの?
東大合格者数だけで見ても倍ちかく差つけられてるが・・・
公立高校と私立高校のランクは良く判らんが(私立だったもんで)
お世辞にも漏れがいってた学校より東大合格者数で劣る桐蔭が
千葉高校よりもレベルが高いとは思えないんだが・・・?
639 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:11 ID:SHk43FrW
スティープ・ジャクソン著『アサリ沼の迷路』(現代狂養文庫刊)より 一三三 起伏のある、緩やかな上りの砂利道を抜けて、開けた場所に出る。ここは空き地 18だ。薄汚れた背嚢を背負い、左目に眼帯をした老人が、大木の幹に寄りかかりな がらぼんやりとパイプを燻らせている。聞けば、沼の西部にある公民館への道を探し ているうちに、迷子になってしまったのだそうだ。もし、君が公民館に行ったことがあ り、備え付けのパンフレットを持っているなら、老人に渡してもよい。八七へ。そうでな ければ、君はどうするか? 彼が急いでいると仮定して、<方向音痴>の術をかけるか? 六へ 彼が体力がないと仮定して、<心神耗弱>の術をかけるか? 一五一へ 彼がとても元気そうと仮定して、<精気横溢>の術をかけるか? 二三九へ 彼が時間の余裕がありそうと仮定して、<半睡半醒>の術をかけるか? 三〇へ
そういえば俺が塾講師のバイトしてた頃、 教えてた生徒の中学の理科の問題で 「先日スペースシャトルで宇宙に飛び立った日本人宇宙飛行士の名前は?」 という時事問題が出た。 俺は「へぇ、味な問題を出すもんだ」と思ってたが、その問題を見て うちの塾長がキレたんだ。 「教科書を元に勉強している子供たちに教科書に載ってない問題を出すなんて 何考えてんだ!」って感じで。 今でも俺は「そんなに怒るほどの事か・・・?」と考えるんだが。
641 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:11 ID:NsKLZrRu
642 :
へええ :04/05/21 13:11 ID:0E/IlkSo
「選択肢のどれか一つが正解――という意味じゃないよ」 という注記さえあれば、受験生が悩むことはなかったはず。
643 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:11 ID:wCIznemQ
646 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:12 ID:0ed4yme2
>>614 キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね
キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね
キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね
キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね
キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね キモい死ね
↑でちょうど150文字(空白除く)
簡単すぎる問題だったな
「ちょっときいてくれよ。」 金子茂名男 日曜日に町の本屋に行きました。 晴れてたんで、散歩がてら歩いて帰ってたんです。 途中自転車に乗ったおじいさんに呼び止められて、なにかと思ったら道を教えて欲しいとの事。 なんかものすごく汗かいてて、ハァハァいってるし嫌な感じしたんですけど、孫が公民館でピアノ 弾くらしくて時間がないらしいんで、まぁ教えてあげますた。 「この道いくと交差点に薬局あるんですよ。」 「ええ、ええ」 「その信号右に行って2つめの信号をまた右に入ってください。」 「薬局の信号から2つめね、はい。」 「いや、曲がってから2つあるんでその2つ目。」 「ああ、はいはい」 「これ何本に見えます?」 「?2本?」 「で、まっすぐ行くと道にでるんで、そこを左です。」 「??はい」 「その先が米やさん挟んで二股になってるから、左の坂を上るんです」 「上がりきったら右、で、えーちょっといって左手の八百屋の所の道はいれば公民館ですよ」 「はぁ、どうもありがとうね(にこにこぺこり」 「車、気をつけてくださいね」 最初不審に思ったのが恥ずかしかった。 こういうのもなんかいいな、と少し嬉しくなりました。 気持ちのよい午後でした。
648 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:12 ID:FEoXSTgQ
道順についての説明って言ってるだろヽ(`Д´)ノ アホか
649 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:12 ID:JXohxw9p
君を忘れない 曲がりくねった道を行く〜♪
>>596 です
間違えました。
上、凹み四角
下、ふっくら四角
公民館に電話したほうがいい。 たぶん関係者が迎えにきてくれる。
>>627 俺思うに、泣き出したのは真面目な子だと思うよ。
なんとなく考えていることが、条件(字数とか)に沿って思うように表現できず、
何度も書き直してるうちに自分が何やってんだか見失ってんだと思う。
653 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:12 ID:wBIniQOe
>>555 答えがない問題(MSの設問)ってのは
設問が抽象的且つ様々な可能性を含んでおり無数に回答があり得る場合
有限の選択肢で選択の余地がない場合
選択の対象が互いに相容れなく一方を選ばざるをえない場合などであって
そういうのは高校入試には適さないだろうが
今回の設問は回答方法も明確に決められているし
任意の選択肢から設問の指示に従った解答が様々に【ある】。
高校生程度の能力を測るには
適度な判断力と表現力を求める適切な設問だと思うがな。
654 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:BjyVdWaa
馬鹿かこいつらぁ。
655 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:aaPUC3bs
とある台風の日 和田大政経卒A「タバコ買ってこい!」 和田大二文(コネ入社)卒B「パンと牛乳もな!」 ↓ 明治卒新人「はい!喜んで」そして細かく聞かずとも好みのものを調達 中央卒新人「タバコは何の銘柄で何個ですか?」(パンと牛乳は無視) 法政卒新人→間違って葉巻とおにぎりとコーラを買ってきてしまう 青山卒新人→台風の強風の中、風にとばされ行方不明になる 立教卒新人 巧妙に立ち回って、そもそもその場にいない
656 :
@S :04/05/21 13:13 ID:93fJ1REb
>>526 >そもそもMSは正解のない問題をあえて出して、
>それに対する反応や独創的な解決ができるかを見たりしてるんだし。
>鏡の左右は反転するけど上下が反転しないのは何故かとか。
答えあるじゃん。。。
657 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:LBTBbHWN
>何度も書き直して時間切れとなり いちおう問題の意図はわかってたみたいだな。どれを選んでもいいという 事は。だって実際に書き始めているのだから。あとは文章力の問題。
658 :
名無しさん :04/05/21 13:13 ID:jO12pl2u
今の子は頭が良すぎるので、1+1= みたいな問題を出すと、 いろいろと詮索をして煮詰まるものだ。
659 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:NdUv8PpK
お前ら解ける解けるってカッコつけて言ってるけどさ、 確かにこの問題だけ見たら解けそうだけど 試験時間は50分。他にも文章題やら古文やらたくさんあるんだぜ? 多分このスレのほとんどが時間が間に合わなくてできないと思うよ。
「おじいさん」に対して慣れない敬語で説明しようとして わけのわからない日本語になってしまったのが敗因じゃないかと推測した
661 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:GIU0p3Fx
即興で小説書くようなもんか。 そりゃ無理だ。
662 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:13 ID:IkodQBys
俺留学経験が有るけど高校の時生まれて初めて外国で試験を受けた時にエッセイライティング っていう問題があってまったくかけなかったぞ。やっぱり、物を書くことや考えることも鍛えない と身につきにくい。その次の試験では何とか書けたが書けない生徒の気持ちも良く分かります ただ、補足すると点数を高くするために分かる問題からやるから作文に回す時間が少なかったんじゃないかな あと、正解があると考えてしまう事で考えがしばられてしまって身動きが取れなくなってしまう。正答があるのではなく 考えのプロセスや自分のアイデアや気持ちの伝達能力をはかるためのテストだってことに気がつかないんじゃないかな
Bの道の書店は客が来ないんじゃないか?
666 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:au81h5tF
>>631 爺さんの設定はこっちで決めて良いからな。
時間はあるし、爺さんも凄く体調が良さそうだとかね。
逆に時間は無いわ、今にも死にそうだわ、
漏れもうどうして良いか分からねよ。
っていうチャレンジャーな設定も可能。
667 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:ZoTlyzGT
668 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:PibBTzLn
おじいさん、もう着いたかなぁ
669 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:LQqPDWS9
鏡の問題も 北へ1km〜も 答えあるよ
670 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:4ygaSaUH
>>555 数学やるにあたってはそれが分かってて説明できたほうがいいだろ。
だいたい高校入試が人生のかかった出来事だって大げさすぎ。
長い人生で高校入試なんて大して大きな出来事じゃないって。
滑り止めの高校入った方が楽しかったり、友人にめぐまれたりすることだってあるだろうし。
>>1 のリンクから都立の問題も見てみたけど
西高の英数国難しすぎ
卒業生なのに…orz
673 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:14 ID:j0D2tx4n
男が泣くのは全てが終わってからだぜ・・・子猫ちゃん
なんで爺さんは、孫と一緒に公民館に逝かなかったのかと・・・
676 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:IwEaa6rG
選んだ道は採点に影響しないとあるが、おじいさんの状態が影響しないとは書いていないのが、 この問題の大きなポイントだ。つまり、これは心理テストなのだよ。
677 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:NsKLZrRu
中学の定期テストの時 数学で解無しの問題出されて憤慨したの思い出した
>>668 実際にお爺さんが公民館にたどり着けるかどうかは問わない。
679 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:+zsshTmH
おれも高校入試、数学残り5分で回答欄が一つ余って ずれてることに気づいたときは泣きそうだったなあ 休み時間に試験監督のヅラがずれてるって笑いすぎたせいかと本気で悩んでたな
680 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:6GoyAkOI
二次創作小説の短編書くようなもんか
681 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/21 13:15 ID:cSY7sJQY
おじいさんは実は仙人でした。
>>578 ちゃうちゃう
中学生教えてた時があって、そのときの学力低下に愕然としたことあってさ
ゆとり教育はじめる以前から学力低下して酷いからねぇ
今回の問題も、変に考えず問題文の指示通りに書いていけば
大部分のマス目は埋まるはず。てか埋まる。
けど、今の中学生って記述問題が壊滅的状態
ヤバイんだって本当に、初めての人が見たら卒倒しちゃうくらいヤバイ
それを知ってて、入試で変化球出すのは駄目だろ〜・・・ってこと
>>640 そういうことを頻繁にして勉強しなくても点が取れるようになると
塾が無意味化するし基礎も積まないうちから勉強することについて無気力になる。
684 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:3DYMWG0Z
もうね、アホかと、バカかと、孫の公演ごときで普段来てない公民館に来てんじゃねーよボケが
685 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:vZlqXhI5
大して難しい問題じゃねーだろ。 どれだけ受験専門の教育受けてるかだな。
686 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:ADIR6qyv
687 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:15 ID:yVNCg8QY
いい問題だと思う。 まるでコンピュータのように参考書丸暗記の人間には解けないだろう。 これを "難問" と言ってしまうのもどうかと思う。 「おじいさんの様子にどれを選ぶかで悩んだ」て所が全てを表しているんじゃないかな。 自分の心で解こうとしていない、あくまで「正解が欲しい」という気持ちだけ。 馬鹿だな。
>>91 >MSは面接のときリンゴジュースを出すような会社だぞ。
MSって嫌な会社だな。リンゴジュース=リンゴ=アップル=マック
つまり商売敵のアップルをM&Aするって事じゃねえか。
「あれ?じいちゃんこんなところで何してるのさ!え、発表会?公民館? 何言ってるんだよ!それは来週だろ!ほらウチ帰るぞ」
691 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:16 ID:2g0kcU4o
>>642 そういう見方もあるだろうな。
おそらく出題者は選択肢は回答者の任意で、文章がその選択肢に準じたものであればよい、
という意図があったと考えられなくも無い。
だけどこれは「テスト」。選択肢や回答の仕方の正しいパターンと誤ったパターンが用意されていて、
回答者は当然前者を選ぼうとする。
でもどうとでも答えられる問題だが、どう答えても正解になるかはわからん。
実際に正答率は14%なんだし、やっぱりなんか正答のパターンがあるんだろ。
例えば「急いでいそう」という選択肢を選んだとして、爺だけど単純に近道を選べばそれで配慮したとみなされるのかもわからん。
急いでいそうには配慮しているが、自転車の爺であることに対しては配慮が無いという見方もあるしな。
その辺を突然、あのような出題でパっとだして正答を書けといわれても。
こんなのは道徳の時間とかでやれよ。
692 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:16 ID:j0D2tx4n
>>659 おれもそう思うんだ。
今の大人の受験時代に同じ問題を出したら、
果たしてそれほどできたのかと。
694 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:17 ID:SKrQXp4e
>>659 50分かあ
他の問題も見たけど量あるし確かに短いな
単なる時間切れで深い意味はない気がしてきた
695 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:17 ID:aaPUC3bs
で、おじいさんは杜子春に最後に「な〜んちゃって」と言ったのだな?? ものかげから見ていた女は100メートルを5秒で走り口が耳まで(ry
「公園を出てな、そのまま南にぎゅーーんといくんや」 「そのままどんづまりにぶちあたったら右向いてな信号があるとこまでずーーーんといきや」 「そうこうしてるうちに公民館が見えるさかいそれでええんや」
これが答えられないって・・・ 応用がきかないの? それとも・・・・深読み?
698 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:GIU0p3Fx
ヤフパソのプロフとか見てるとさ、いかに大人でも 文章力と表現力がないかウンザリするほどわかるよ。
699 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:GCrPHcQO
>>642 >「選択肢のどれか一つが正解――という意味じゃないよ」という注記さえあれば
いや、多分分かってるから悩んだと思うが?
腹をすかせたヤギの前に餌を二ヶ所に置いたら、どれを選んでいいか分からず
ヤギは一歩も動かず、そこで餓死してしまったと言う寓話があるんだろ?
700 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:LQqPDWS9
深読みだろう
701 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:mMCKMRQg
場所が広島市中区なら、 見知らぬ老女が『病院まで車に乗せて行ってくれ』と頼み込まれた。 1. 親切に車に乗せて病院まで行く。 2. タクシーを呼んであげる。 3. 無視する。 A. 3の無視する。 『変な親切心を出すなよ!』 病院までの道のりで、必ず運転者の注意をそいで、事故を 起こさせようとする。 『当たり屋』の手口とおなじだから。
703 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:vwv1vg6f
15点って配分がなぁ。 せいぜい10点の問題かと。
704 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:18 ID:FMTk/elc
あれは去年の夏の暑い日の事でした。私が散歩していると突然背後から声をかけられたのです。 「公民館はどこですか?」見ると自転車に乗ったおじいさんでした。70歳ぐらいでしょうか。 その顔は妙に青白くどこか存在感の無い雰囲気で弱々しく見えました。 「この道を進み向かいに薬屋さんのある最初の信号を右に曲がってください。 書店のある突き当たりまで行ったら右に曲がって、八百屋さんを左に曲がると公民館です。」 しかしおじいさんには良く分からないようなので一緒に行く事にしました。 聞くと近隣の地区からお孫さんのピアノの発表会を見に来たそうで、とても楽しみだと何度も言っていました。 しばらくして公民館の前に着いた時の事です。 「ここですよ公民館」 「ありがとうございます。おかげで助かりました。」 振り向くとおじいさんの姿がもうどこにも見えませんでした。たしかにさっきまで後ろを歩いていたはずなのに。 ただなぜかおじいさんが居たはずの場所だけ濡れていました。 それにその日は公民館では何も行なわれていなかったのです。 数日後部屋の掃除をしていると何ヶ月も前の新聞が出てきました。 何気なく目を通すとそこには交通事故の記事が載っていたのです。 老人がトラックにはねられた事。その老人は公民館へ孫のピアノ発表会を見に行く途中だった事。 そしてその事故現場があの不思議なおじいさんに声をかけられた現場だったのです。
705 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:19 ID:AFLsT3O9
706 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:19 ID:ZoTlyzGT
解ける問題からといていったら時間がなくなったんだろうよ。 作文問題からとく馬鹿はいない。
>>683 はぁ、なるほどねー。
努力して得ることを覚えさせるのもテストの目的というわけか。
そう言われると納得できる。
708 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:19 ID:rsH2ebyq
>>25 「2箇所あります。一つは北極点。もう一つは、ここ、マイクロソフト社です。
全ての道はマイクロソフトに続きます!」
で採用では?^^
709 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:JXohxw9p
漏れ私立一本だから公立の問題は解いたことない
>>694 受験テクとしては記述問題は配点が大きいので先に解く方が有利。
なのである程度の受験生ならこの問題を残すことはしない。
711 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:aaPUC3bs
とある台風の日 和田大政経卒A「タバコ買ってこい!」 和田大二文(コネ入社)卒B「パンと牛乳もな!」 ↓ 明治卒新人「はい!喜んで」そして細かく聞かずとも好みのものを調達 中央卒新人「タバコは何の銘柄で何個ですか?」(パンと牛乳は無視) 法政卒新人→間違って葉巻とおにぎりとコーラを買ってきてしまう 青山卒新人→台風の強風の中、風にとばされ行方不明になる 立教卒新人 巧妙に立ち回って、そもそもその場にいない
散歩の途中老人に出会い孫のピアノの発表会の会場である公民館への道を尋ねられた。 その老人は開演時間に遅れそうなのか大変急いでいる様子だったので、私は距離が短い Aの道を案内する事に決めた。しかし私は、途中の急な上り坂を老人一人で上らせる様な 悪辣な人間じゃない。そこで、「私は花屋に用事がありますので、途中まで御一緒いたします」 と嘘を言い老人とAの道を歩き出した。 人それぞれに人生有り、道すがら話をすると、この老人、かなりの訳有りの様子である。 なにやら、最近刑務所から出所したようで、今日の発表会で7年ぶりに孫の顔見る事を生甲斐に していたようである。その時から私の心的外傷に塩を塗り付けられた様だ。ひどい頭痛と手首の 痛みが始まった。この老人の顔を見るたびに…。今思えばこの時点で人間らしい理性を発揮させ、 老人と分かれておけばよかったのだ。そう、この老人、私と一生を誓った婚約者に対し強盗殺人を行った 張本人だ。裁判の際何度も顔を見た。間違いない。 急な坂を8割を上りきった。私の憎悪は増すばかりである。私は老人に足をかけ、転ばせた。急な坂、 筋力の弱った老人の足、転ぶのは明白。その後、老人の自転車の鋭利な部分で頭をかち割った。 人より非力な私が自転車を凶器に出来たことが今でも不思議である。 私は花屋で菊を買った。そして公民館に着くと、老人が座るはずであった座席に手向けてやった。
採点者の腕次第で点数が変わるような問題は後回しにしたのだろう。 14%の人間がほぼ完答ってだけの話では?
714 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:wBIniQOe
>>699 それ最近なんかで聞いた気がする。
トリックだったかな?
715 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:ZcKzmAz1
千葉出身とか大阪出身とか、採用したくねえな。
716 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:LBTBbHWN
上位高校の選抜は本当に厳しいからね。 中学生の大半は2chなんて知らないから、問題ができてないのは自分だけ っていう疑心暗鬼に陥って不安になるのもわかるね。 うちの近所の新学校なんて、5教科で470点以上が当たり前の世界だった んだから。15点も削られたらそりゃ、へこむわな。
泣けば許してくれるかな?
718 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:j0D2tx4n
必死に解く ↓ 残り時間15分 ↓ ふーやっと最後の問題だ〜 ↓ げっ!なんだこの問題は!!作文!選択肢? ↓ ↓ どうしよう全然わかんない! え・・・楽勝じゃん、ラッキー 時間が!ああぁぁぁ!! ↓ ↓ うん、結構できたな。見直ししようっと! (;つД`) ウウウウウウウゥゥ ダメダーー
おぢいさんが道を聞いてきた。 「公民館へ行きたいのですが、道を教えてください」 これがまさか、あんなことになろうとはまだ誰も予想しなかった……。 -完-
俺「あそこにパン屋あるジャン。そこで聞いたら」 パン屋「ずっと右に進むと、米屋があるでしょ。米屋さんに聞いて」 米屋「坂の上に花屋あるやん。坂キツいけど、その人に教えてもろて」 花屋「向こうの八百屋に聞けよ」 八百屋「あっち」
721 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:4ygaSaUH
結論、千葉の厨房は馬鹿
722 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:os7OVPx9
わかりにくい問題
723 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:LQqPDWS9
「南に1km、東に1km、北に1km進むと出発地点に戻るような地点は 地球上に何ヶ所あるか」 ちなみにこの答えは 無限*無限+1
724 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:20 ID:waFIeQq2
選択肢に時間的問題と体力的問題の二つの可能性を投じておきながら そのどちらか一方のみを考慮した答えしか答えられないのは相当なジレンマ。 体力に考慮すれば時間を気にしてはいけない。 時間を考慮すれば体力を気にしてはいけない。 選択肢で選んでないんだから。
725 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:21 ID:qS4ELegi
>>708 北極点からスタートしても元の場所には戻らない。
726 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:21 ID:Jvr5ylqU
【正解】 おじいさんは急いでいる ↓ 急がば回れ ↓ Bの道
727 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:21 ID:lVPxla8A
これ、公民館巨大過ぎじゃないの? 150字以上って文章多すぎじゃん。 「あっこで曲がって、 ほんでまっすぐいっとったらいいですよー。」 そんな程度ですよ。 これの3倍4倍の喋ったら爺さん混乱するわな。 100字以上も喋って、そんなん忘れに決まってるじゃん。
728 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:21 ID:1lPA5XoH
「自転車に乗ってるじいさん」と「近道だが同時に坂道」 これに「残り少ない試験時間」が加わったら絶対混乱するって
730 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:22 ID:ZoTlyzGT
731 :
536 :04/05/21 13:22 ID:YQ1DI6zZ
>546 >557 東南も南東も方角としては同じですよ、お二方。
>>708 正解。というか、「そういうちょっとした切り返しが出来るかどうか」が大事。
塾でやったことしか答えられない奴ばっかりだった、ってことだろ
>>716 そりゃまたすごい学校だな・・・470なんて採ったことないよ450がやっとでした
736 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:3DYMWG0Z
壊れるほ〜ど説明しても〜三分の一もつた〜わらな〜い♪
じじい「公民館までの道を教えてくれんかね?」 学生「そこの急な坂を上って、交差点を右にいけば見えますよ」 じじい「えっとそこの坂を上って、まっすぐ歩くといいんじゃな?」 学生「いえ、右に行くんです」 じじい「フム、ここから左に行くと、いいんじゃな」 学生「ですから、そこの急な坂を上って、交差点を右にいけばいいんです」 じじい「ところでお聞きしたいんですが、公民館江はどう行けばいいんですかな?・
指定文字数をより満たしたほうが点数もらえんだろうけどさ。 ってか、ジジイに道教えるのに文字数ってなんだよ。文字数って。
739 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:EjxUNyi1
わたし:「ピアノの発表会は先月ですよ?」
740 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:z38f2XGx
国語じゃないけど、英語のテストで焼き鳥を焼く手順を並び替える問題があった。 英文は読めたが正解は出来なかった。 焼いてからタレを付けても、タレを付けてから焼いてもどっちでも食えるだろーが。 と思った。
741 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:LBTBbHWN
>>682 俺も塾講してたことがあるけれど、違う立場で同じこと言ってる。
他問題の正答率が高い子は多分正答してるでしょ。
他問題の正答率の低い子はやっぱりわからんとか言ってるはず。
君の「愕然」の一部は、最近の学力低下だけではなく、
できない奴ができない理由がなんとこんなことだったのか!
とはじめて知ったことによるショックもあるんじゃないかなと思う。
何の問題もないよ。変化球って言ったって、変わった知識を求めたりしてるわけじゃない。
単にちゃんとできる子と駄目な奴の得点差がより開くだけの問題じゃないかな。
743 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:gF5CHRkG
無限*無限なんて存在しないんだが 密度とかしらねーの?
744 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:j0D2tx4n
745 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:nUf8vEop
>>710 いや逆だろ。漢字の書き取りのような分かる分からないのはっきりした問題から解いていくだろ。
作文なんて凝りだしたらとことん時間がなくなる。
746 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:23 ID:4ygaSaUH
>>718 今の厨房は文章を読み慣れてないから、文章を正しく読み取るのに激しく時間がかかるんだろうな。
もしくはちょっと長めってだけでもう読まずに「わかんない」ってなっちゃうんだろうな。
まあ、これは俺が厨房の時も言われてたんだけどな。でも当時からちゃんと文章を読める奴は読めるよ。
ようするに二極分化してるんだよ。
>>731 単語と意味は違うよ。方角を書けといわれたら、ちゃんとした単語で書かないとだめ。
どんな問題かにもよるけどね。
748 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:7KQzVNSe
>中学生の大半は2chなんて知らないから、問題ができてないのは自分だけ >っていう疑心暗鬼に陥って不安になるのもわかるね。 なぜその文脈で 2ch が出てくるの? 巷に馬鹿があふれてるのを知らん、ということ?
749 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:0ulNHZn4
東洋大学の就職試験一般とその回答(実話らしい) 問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい。 解答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。」 問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。 解答:「僕はうどんよりそばが好きだ」 問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。 解答:「もしもし、奈良県の人ですか?」 問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。 解答:「まさかりかついだ金たろう」 問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。 解答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
750 :
:04/05/21 13:24 ID:RK1JZWlh
「おじいさん、そのかばんを僕が持ってあげます。 なにかあるといけないから、お財布もかばんに入れておきましょう」 で、坂の途中まできたところで、ジジイを蹴落としてダッシュ。
751 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:uKdSZr7W
752 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:FMpooK1C
私は老人を交通事故に見せかけて暗殺することを思い付きました。 その主な目的としては以下のことが挙げられます。 少子高齢化問題に伴う国家の医療費負担の軽減 老人が吐く二酸化炭素による地球温暖化問題の解決 老人が使う資源の節約による自然保護
753 :
413 :04/05/21 13:24 ID:P6o1yRTl
>>691 「急いでいるから近道を」という配慮をしておけば、テストの答えとしては
正解なんでしょ。「自転車をひいたおじいさん」に配慮しろってことになると
それこそ道徳の問題になっちゃう。…だけど、だったらなんでわざわざ設問が
「おじいさん」なのか、って悩むよなあ。「時間がありそうだから坂のない道を」
というのは選択肢に対する「配慮」ではなくて「おじいさん」という条件への
「配慮」なわけだし。
754 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:LQqPDWS9
755 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:JXohxw9p
756 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:24 ID:VREDhC6F
>>622 1キロ歩いて1周する点(緯度線)と、そこから南極点までの距離を
平面で捉えるか、球面で捉えるかの違いを
>>580 は言ってるんだと思われ。
漏れはどっちで考えてもほとんど誤差はないと思うが・・・
>>741 うん、「近所の」ってね
でも470が当たり前ってほんとかね・・・一部の点取り虫クンの噂話っぽいが
>>723 同じ緯度をぐるっと回るようなのもOKとするなら、無限(+1?)にあるね。
子供の醜態を報道→安い大人が脊髄反射 たしかにふざけた社会だな。底辺は。
761 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:zzONvz+I
簡単な問題だとは思うけど、実際にあの頃の年齢でしかも緊張する入試会場の席上で こんな問題読んだらどうだったろうなぁ。。。
762 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:4ygaSaUH
>>745 俺もそうだった。小問を速攻で解いて、
作文とか応用問題は後にじっくりやってた。
でも小問よりそっちをじっくりやるほうが好きだったな。
考えるのが好きだったんでね。
763 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:25VvM2mE
状況があまりにも不自然すぎる。自転車で行ける距離の公民館で、 孫娘のピアノ発表会が行なわれるのにもかかわらず、なぜ家族が 一緒にいないのか。この場合、この老人が何かをたくらんで、嘘を 言って私に近づいてきたか、あるいはこの老人が、孫娘にとって 「招かれざる客」か、のどちらかだ。 どちらにせよ、まともに取り合わないほうが良いと考え、私は老人を 無視して散歩を続けた。
764 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:ngdNC5uu
大阪経済法科大の入試のパクリか?
765 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:GCrPHcQO
>>714 ロバだったり、ヤギだったり、エサとか水とかパターンが在るが
要するにどちらも正解なのに迷って決められなくて、死んでしまう話だ。
今回の問題も兎に角、書けばいくらか点数があるのに迷って0点になった所が同じだと思った。
766 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:5Dopxwa4
>697 深読みだとオモフ 自分が高校入試のとき、面接ですげー意地悪な質問されて学校の先生に対して不信感ばりばりになった。 もしその後でこんな問題出されたら面接の代わりにここで常識を見るつもりだ、しかし普通の常識ではなく 狂った先生の常識を推理しなくてはならない。答えはひとつしかありえない。 どうしようどうしよう・・・と相当悩むに違いない。
767 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:26 ID:bj5k+KNk
こんな問題も分からなかったら、『安全地帯のない路面電車の停留所に 人がいるとき』、どうしていいか分からないんじゃないか。
問題文みた。 漏れが受験生だった頃にこれ出されたらどうだろう。 やっぱ迷ったかもしれない。満点かどうかはともかく、あの頃に答は出せたとは思うんだが。 面白い問題だな。
770 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:NdUv8PpK
だからお前らだって高校入試の時にこの問題が出たら多分解けないぞ。 俺も多分解けなかったと思う。 他の問題も見たけどあきらかに問題の量が多すぎる。 即興で作文を書けと言われても間に合わないだろうね。 多分できなかった生徒のほとんどが終わった後に「あー、そうだ。こう書いとけばよかったんだー・・・」 と嘆いていたと思うぞ。
>>749 問1:「みるみるうちに」を使って短文を作りなさい。
解答:「毎日ヤクルトおばさんが、ミルミルうちに持ってくる。」
772 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:FJAXN9Ee
おとなが出来合いで作った、言うなら体裁だけの問題のための問題を、 子供がまじめに捉えすぎたためだよ。 時間内で要領よく、手際よく処理する事務能力を高めてやれ。
773 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:lVPxla8A
>>740 そりゃ、タレつけてから焼くのが正解に決まってる。
774 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:jGHQEU4R
775 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:Cagci5wq
むしろ、漢字の問題の正当率が気になる。 読み(「」の部分) 1 時間が「惜」しい 2 税金で「賄」う 3 文明「発祥」の地 4 株価が「高騰」する 5 千葉の学校に「赴任」する 書き 1 的を「イ」た発言 2 手袋を「ア」む。 3 偉大な「コウセキ」を残す。 4 「ジシャク」で砂鉄を集める。 5 「キョクチ」的に大雨が降った。
777 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:27 ID:LQqPDWS9
マイクロソフトの評価基準はこうなっていた。 「0カ所」→不採用 「1カ所」→不採用 「∞カ所」→不採用 「∞+1カ所」→まあまあ採用か 「∞×∞+1カ所」→採用回答は以下に。 やっぱり ∞×∞+1でいいんじゃないか
>鏡の左右は反転するけど上下が反転しないのは何故か まず、鏡の像はどこも反転していない。正しく反射したものを移すだけ。 ところが、自分の形をした像が鏡に映ると、 自分が鏡の向こう側に歩いて行ってこちらを向いた姿を予想する。 その想像図と鏡に写る像の違いによって、反転したと思えるだけ。 上下に反転しないのは、自分が鏡の向こうに行くとき 宇宙遊泳よろしく上下にくるんと回転しながらこっちを向くという 予想をしないから。 よくわからん。
781 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:GIU0p3Fx
シチュエーションが単純だからドラマが生まれにくいんだと思う。 宗教団体に拉致されて幽閉されてから脱出までを1000文字ぐらいで 表現するならあるいは…
782 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:1KduApq6
俺はこういう設問を見ると「出題内容に問題がある」 と解答欄に書き込む嫌味な中学生だった。
>>745 配点が高いものはある程度時間かけてもいいので配点が高い方を片付ける方がいい。
漢字の書き取りなんざ、ただ書くだけだし配点も低いから後回し。
つうか受験なんだから下手に凝るな、淡々とこなせ。
ってのが我が母校の受験テクでした。
784 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:2g0kcU4o
>>749 おもろい!1はキツイが、あとは正解だろ
785 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:B7cktaAf
>>761 ただひとつ言えるのは白紙はありえないということ
786 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:xmOj070W
正直何が難しいのかわからない…
787 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:4ygaSaUH
>>766 俺は高校入試にそこまで必死になれなかったなぁ。面接も素直に答えた。
「すいません!質問の意味が分かりません!」って何回か言ったしw
無限という概念は数値ではないので、 ×とか+という被演算対象にはなり得ない。
789 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:29 ID:oTlcEvGl
問題文ってどこで見れるんだ?
>>780 Flash見たら呼吸が止まるよ、旦那。
>>770 だろうね。この問題を解くには20分はいるよ。
深読みしすぎたり書き直してるようじゃ無理だな。
もっと配点低くするべきだろう。
792 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:30 ID:LQqPDWS9
普通に他の問題が難しくて作文まで 手が回らなかっただけかもな
参考書には出てない問題だわなw
794 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:31 ID:gF5CHRkG
この程度の問題で偉そうに解けるとか言ってる奴って
こんな問題とけても就職できないって言ってるようなもんだな
つーかこの問題だけじゃなくて、テスト全体みないと何とも言えないな
他の問題が異常に簡単だったら、そっち見直して確実にした方がいいからな。
>>777 マイクロソフトが正しいと言えば正しいと思うお前は思考力ゼロ
よって不採用
795 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:31 ID:JXohxw9p
でもみんなできないならいいじゃん?
796 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:31 ID:j0D2tx4n
わりやすく伝えたいと思ったがお爺さんには かえって難しかったようだ。少し耳が遠いこともあ り必死で説明したがどうしても急な坂道を行きたいと言って まったく聞き耳を持たない。また、明らかに公民館とは せいはんたいの方向に向かおうとしている。しかしそ んな事を気にする様子はない。私があきらめて帰ろうとしたとき 。 救急車が坂道を全力かけて行った。私は夏休みが終わったことを知った。
797 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:31 ID:2g0kcU4o
>>786 問題に答えるのは簡単。正解を書こうと思うと難しい。
798 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:31 ID:mMCKMRQg
800 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:LBTBbHWN
でも俺の時の作文問題って、原子力発電所のいい所と、悪い所について簡潔に 回答しなさいっていう問題だったな。どっちが難しいんだろう。
801 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:AFLsT3O9
こういうときに、とっさに「とりあえず何か書いておく」という判断ができるかどうか。 それなりの文章を素早くでっちあげられるかどうか。 こういった能力は必要だよな。 ただし、こういった能力は塾や予備校ではなかなか養えないだろう。 親の学歴などの家庭環境が大きく左右するだろうな。
802 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:k/euikus
「俺を倒したら教えてやってもいいぜ・・・」(0点)
804 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:4ygaSaUH
>>797 >>1 を読むと白紙だったのが多いらしいじゃん。
答えることすらできなかったのはどうかと思われ。
805 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:d0u+9PRL
>>777 その一題だけで決めるのか
ある意味恐ろしいよ
806 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:32 ID:LQqPDWS9
>>794 だってこの問題マイクロソフトの面接試験だよ?
807 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:33 ID:2BXM2+Mt
バカみたいに遊び呆けてた奴らも3年生の3学期になって慌てて勉強。 昼休みにも机に向かいだす始末。 その頃、俺らは毎日昼休みにそいつらの隣でカード麻雀と大貧民に明け暮れていた。 俺はその春、県内一の進学校に合格した。
808 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:33 ID:MeyDvd+j
大抵作文問題は最後だろ。 すぐに書き出さないと時間足りねーよ。 それに成人より厨房の方が論理的思考は落ちる。 個人的には能力差がはっきりでるから良問だと思うけどね。
Aの道なら「急いでいるようだったので」、 Bの道なら「時間に余裕があるようだったので」 の一文を入れた簡単な道案内文を書く。 字数の不足分は老人の老いた様子から感じる不快感を 並べ立てる。
確かに中学生には分りにくい出題の仕方ですね。 簡単だと言ってる人は、当然次の問題なんか 楽勝なんでしょね。(紙に書いてみれ) 次のカタカナ部分を漢字で書きなさい。 (1) 的をイた発言をする。 (2) 毛糸で手袋をアむ。 (3) 医学において多大なコウセキを上げる。 (4) ジシャクで砂鉄を集める。 (5) キョクチ的に大雨が降る。
オレが採点者ならAの道を選んだ時点で採点は低くつけるだろうな
理由は
1.案内するのが自転車に乗ったおじいさんという時点で、近道とはいえ
急坂のある道を案内するのは配慮が足りない
2.分岐点がBの道より1つおおいので説明しにくいし、混乱させる
3三叉路対面の米屋の説明が難しい
なお、Aの道を選べば必然的に問い1はア急いでいるようだを選ぶしかなく
(ウとても元気そうだは論外、元気そうに見えてもジジイに急坂を案内するのは配慮が足りない)
ちなみに配慮の言葉はAを選ぶなら
「急いでいるならこちらが近道ですよ」と付け加える
注意事項の欄に
「(1)でおじいさんの様子について仮定しましたが〜あなたがおじいさんにどのうような配慮を
しているのか」というふうに書いてるので、問い(1)と配慮は符号させなければならない
>>377 でも書いたがBの道を選んだ時の配慮も同様
配慮の言葉=問い(1)の様子となるのが正解
と、いうことでBの道を即座に選択できることが重要だが
ただし、もしAの困難な道を選んで、しかもきちっと説明することができる子がいれば
オレ的には300点あげても妥当だと思う
812 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:33 ID:au81h5tF
>>795 大学でレポート書くときに困るよ。
高校の三年間で文章を書ける様になれば良いが。
やべ、他の設問にてこずってもう時間ねぇや。 あん? ジジイに道押しえりゃアいいだけだろ? 時間に押され、苦し紛れに回答した奴のほうが深みに嵌らなず、問題解けてそ。
814 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:33 ID:Kb1ZZ0ma
道を教えた後、おじいさんをこっそりと付けた。 おじいさんは間違った方向に進んでいく。 どうやらぼけているようだ。 このぼけた老人を見捨てて、私は帰宅した。
問い: ラピュタを崩壊させずに「滅びの呪文」をパズーに教えなさい。 文字数制限なし。
816 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:33 ID:xY0nyOM6
予想問題集に載ってないような出題には対応できないってわけか。 単に応用力の無い人間が沢山いましたってだけの話だな。
817 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:gF5CHRkG
>>799 そうだよ。
思考力みる問題なんだから。
思考停止してるから不採用ってことだよ。
>>800 それは知識問題だからなぁ。
知ってる人には国語の問題ですらないな。
818 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:JXohxw9p
てか、「そんなの知ってて何になるんですか?」と言って面接室を飛び出したい
>>756 そうです。
実際にはほんのわずかにしかずれないと思うけど、
数学的に解を求めるなら、あれではおかしいってことです。
例えば、地球が完全な球で赤道が1周1kmだったら、
1km進むと1周する場所は赤道上ってことだから、極点から1/4km。
821 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:j0D2tx4n
822 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:NdUv8PpK
>>807 県内一の進学校に合格した奴が平日の昼間っから2ちゃん?w
823 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:2g0kcU4o
>>815 シータがパズーにディープキスして、舌と唇の動きで言葉を教える
824 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:VXz89807
短編小説を書いた、未来の直木賞作家はいたのであろうか?
825 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:qS4ELegi
問題そのものは簡単。ただ、出題のしかたが意地悪。
826 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:34 ID:fP55pZkb
厨房ぐらいなら悩むだろ 大学生とかなら論文や試験慣れしてるから楽だと思うけど
>>770 普通に解けるぞ。
中学入試で出ても解けたな。
「俺が一緒に行ってあげますよ。俺がこぎますから後ろに乗って貰えますか。」 と言ってじいさんの自転車に2ケツになりBルートで公民館へ向かう事にした。 まず薬局のある公差点を左折し、道なりに真っ直ぐ進み突き当たった所の書店のある通りを右折しました。 そしてまた道なりに直進し、しばらくしたところで背後からなにかサイレンの音が聞こえてきました。 ハッとして後ろを振り向くとそこにはなんと! A:後方からミニパトが追跡してきてそのまま捕まり、発表会には行けなくなりました。 B:上記の状況からミニパトを振りきって公民館へ向かい爺さんだけ降ろして逃走するも捕まり、自転車窃盗犯としてタイーホ。 B:振り向くとなぜか爺さんが見当たらなくてどこからか救急車のサイレンの音がこだましてたのでそのまま逃走。 さて、試験官の諸君どちらを選ぶかね? と逆に問題を出題してみせる
829 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:35 ID:3FyTJ3cY
830 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:35 ID:lVPxla8A
>>811 あんたの197文字の回答は、長すぎて忘れちゃう。
日常を考えると非現実的だわ。
831 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:35 ID:LBTBbHWN
>>815 シータが飛行石に手を触れていなければ、言っても大丈夫なんじゃない?
>>800 おじいちゃんのいいところ・・・・・忘れてくれるところ
おじいちゃんのわるいところ・・・覚えてやがるところ
833 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:35 ID:Cagci5wq
>>770 俺もどうしてこんな問題解けないんだろう、と思って
えらそうなこと書いてきたわけだが・・・。
ややこしい森本さんの説明文、小説、本格的な古文をやった
あとにこの問題では、確かにあせるな。
漢字で1、2分としても、長文問題は大問1つに13分ぐらい
しかかけられないんだから大変だ。
実際、時計をみたらあと5分で、しかも作文はものすごく
問題文が長くて、パニックになった人も多かっただろう。
おそらく0点は白紙+途中答案だろう。
かえって、受験テクニックがないと点をとれなかったのかも
しれない。この作文の問題は、他の問題との兼ね合いにおいて
議論しないと本質を見誤りそうだね。反省。
おじいさんは、歩いて公民館にいくべきだ。 また、おじいさんはただいく終わるものではない。 回答者この私が地獄の火の中に投げ込む者達だ。 おじいさんの親族も同様だ。 理由はおじいさんをほっとくなら自分が公民館にいくべきだからだ。 詳しい理由は正解欄で熟知すべし。
836 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:4ygaSaUH
>>810 いや、楽勝すぎるだろそれ。
射た
編む
功績
磁石
局地
↑答え確認に変換してみたが、全部正解でした。
837 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:ZoTlyzGT
>>818 思考力を問うているから、知っているとかじゃない。
838 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:au81h5tF
最初の選択で「元気そうなおじいさん」を選んでおけば何の問題もなかろう。 遠回りさせようが、坂道を登らせようが十分目的地に到達できる。 ただ、「体力のなさそうなおじいさん」を選んでしまった場合は悩む。 坂はあるが最短距離を歩かせるべきか、それとも上り坂を避けて敢えて遠回り させるべきか…。
840 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:JXohxw9p
「今、紙に書きますから」で糸冬アー
841 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:hlGj700c
道を教える代わりに、俺の頼みを聞いてくれるな。 よし、すぐこの先にパン屋がある。そこを右に曲がれ。 そのまま行くと、米屋がある。道が二股に分かれるから 左に行け。坂道にでれば正解。 そのまま行くと、突き当たりだ。そこを右に曲がれ。 次に八百屋が左側に見える。そしたら、八百屋の角を 左だ。そのまま行けば、公民館だ。 頼みとは、簡単だ。何この小包を公民館のゴミ箱に投げ捨てて くれればいい。孫の演奏が終了したら、すぐに孫を連れて 逃げろ。時間は配慮してある。
842 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:9rH0nWTB
馬鹿だから0点なんだろ
843 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:36 ID:duqbCOtX
>>811 だから、そういう先生がいるから
厨房が迷ってこの問題に答えられなくなるんじゃないか!
「おじいさんに配慮」なんて道徳の問題
国語の問題としてなら
「公民館に行ける事」が大事
845 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:37 ID:UTKikba9
前か前々のスレで自分の考えを表現できない学生が増えたってあったけど、 なんでもかんでも形容詞を「やばい」で表現してたら語彙力も減っていく罠。
846 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:37 ID:Lu74Zh2A
>>786 「こうこうこうすればいいんじゃない?」と考えるのは至極簡単。
それを相手に判り易い&読みやすい文章にするのは大変。
それに最近の若い子はメールなんかで口語体をそのまま文章に
起こすクセがついているから、作文は苦手。
847 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:37 ID:3DYMWG0Z
そういえば問題の文章作るのにサザエさんかなんか有名なアニメが使われたことがあったなぁ
848 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:37 ID:bj5k+KNk
849 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:37 ID:25VvM2mE
>>815 「バカ」の「バ」
「ルビー」の「ル」
「スイカ」の「ス」
この3文字を続けてとなえれば、ラピュタは崩壊するわ。
850 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:7iVmhP94
「おじいさん、元気そうですね。じゃあ、俺の車で行きましょう。 おじいさん、俺はこう思ってるんです!旅は素晴らしいものだと! その土地にある名産・遺跡・暮らしている人々との触れ合い、 新しい体験が人生の経験になり得難い知識へと昇華する。 しかし目的地までの移動時間は正直面倒です。 その行程を俺なら破壊的なまでに短縮出来る! だから俺は旅が大好きなんです。 聞いてますか?おじいさん!おじいさぁ〜ん!! …… 1時間50分38秒。また世界を縮めた……(涙)」
851 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:EMCvmOG0
北は北極の方向、南は南極の方向。 東と西は南北の方向に直交する方向。 だから、北極から南に1kmの地点から東に1km進むというのは、 常に3時の方向に北極点を見ながら1km進むということ。 「東に1km進む」という場合、その軌跡は本来直線ではなく円弧を描く。 極地近辺では、それ以外と違って円弧を直線で近似出来ない。 つまり、「北極の1箇所」が正解でしょ。 あと、磁北の方向は北じゃないよ。
852 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:kMb5aUTS
自転車に乗っているおじいさんが∞?∞+1? そりゃできませんよやっぱり。
853 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:21KhFO55
>>777 うちじゃ、∞×∞とか∞+1とか言ってる奴は採用しないな。
854 :
名無しさん :04/05/21 13:38 ID:jO12pl2u
どんなに間違った答え方をしても、2chでは全てが正解。
>787 質問の意味はわかってて自分なりの解釈を答えると「でもそれはこうだ」と面接官の考えを押し付けてくるんだ。 それ何度か繰り返した後に他の人と自分の違いを話してくださいと言われて「この面接官はどう答えて欲しいのか」 を悩んだあげくにわかりませんと答えたら面接での選考で落ちた。 会社のじゃないよ、高校の面接だよ。アホかと。
856 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:j0D2tx4n
相手が道に迷った幼女だったら いくらでも作文かけます
857 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:2BXM2+Mt
858 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:waFIeQq2
>>839 いくら元気そうに見えても所詮は老人。
坂道で力尽きる可能性は否定できない。
>>830 実際説明するときには、くどいんだよねw
その信号を右にいって、ずっとまっすぐいけば突き当たりにでるから
そこも右に行ってね
んで、しばらく行くと八百屋があるから、その角を左に曲がれば公民館が見えるよ
あたりかな
860 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:38 ID:UV1DwPTO
道案内もできないクズはこの世にいらねんだよ。 ってなわけで、吊ってきます。
大阪だとオチが浮かばないって泣くんだろうな
MSの問題難しいなと思った・・・・ 北極点は、はいると思ったが。。。。 @真北なのか道に沿ってなのか場合もあるな(屁理屈)
ぬるぽ
864 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:39 ID:JXohxw9p
865 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:39 ID:VREDhC6F
>>815 ぬるぽ と言え。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
ラピュタ問題、全員正解。 シータひとりで叫んでみんなあぼーん、ってのは たぶんありえないんだよな。
867 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:39 ID:zzONvz+I
868 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:39 ID:LQqPDWS9
ビル・ゲイツの面接試験 「富士山をどう動かしますか?」 「なぜマンホールのふたは丸いのか?」 「どうやってM&Mチョコレートを作るか?」 「アイスホッケーリンクの総重量は?」 「世界中のピアノ調律師の数は?」
870 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:39 ID:NsKLZrRu
tanasinnについt
,.-、 ,..-‐−- 、、 /^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、 ,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、 ,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li / 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》 i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ" ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i .,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ <飛行石とはこれのことか? ";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ .;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、 |||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
873 :
413 :04/05/21 13:40 ID:P6o1yRTl
>>811 「なお、どちらの道を選んでも、そのこと自体は採点に影響しません」と
書いてあるよ。
>>851 たぶん、そこで思考を停止するなっていう問題なんだと思う。
875 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:40 ID:duqbCOtX
>>829 悪問だな
注意事項の項目は必要ないじゃん。
急いでる様子を考慮して距離的に近い坂道をすすめたけど 相手が老人である事も考慮するとやっぱり 平坦な道を薦めた方がいいのかも知れないけどやっぱり… 受験で緊張した状態でこんな問題はキツいって。
877 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:40 ID:LBTBbHWN
「なぜマンホールのふたは丸いのか?」 これは目覚まし調査隊でやってたな。
878 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:40 ID:Sqa4q4Cv
差別賛成論も当然のことだ!
879 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:40 ID:lVPxla8A
>>859 そんな長ったらしい会話、普通せんだろ。
文章長すぎて会話なら理解できん。
理解しても忘れる。
>829 普通の国語の問題に見える。
881 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:40 ID:UOyDx/+C
で、誰か模範解答しないの?
882 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:41 ID:SYklqbnb
要するに文部省のゆとり教育の結果がこれだろ。 受験勉強を悪だとして、詰め込むべきことをしなかったからだ。 糞役人と公務員教員ども、お前らの成果が出て、よかったな あと、「受験戦争」と煽りつづけたマスコミも責任あるぞ
883 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:41 ID:VO+8j5Xe
大学入試にしても、この手の問題で文章力が問われることは、まず、ない。 ただ、制限字数や解答枠だけは守らないと採点の対象にならないので注意する。 まっすぐ進みます。パン屋のところで右に曲がります。 まっすぐ進みます。米屋のところで2つに分かれるので左の道を進みます。 まっすぐ進みます。花屋のところで右に曲がります。 まっすぐ進みます。八百屋のところで左に曲がります。 まっすぐ進みます。次の角を右に曲がります。 まっすぐ進みます。これで公民館の門に着きます。 これで十分。実際の路上で、こんな説明する奴はいねぇし、 聞くほうもサッパリ理解できないだろうが、入試問題の解答としては問題にならないだろう。 要するに減点の対象には、ならない。あと、前問の「配慮」として 最初に「急いでいるようなので近道を説明します。」とつけるか、 最後に「急いでいるようなので近道を説明しました。」と付け足せばいい。 前者なら172字、後者なら171字の解答になる。以上、解答時間は合計5分。
884 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:GhXs+EBr
受験社会の弊害だな
885 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:wBIniQOe
MSの問題は オレなら北極点と南極点って答えるかな・・・。
887 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:gF5CHRkG
問題作った奴が状況の複雑さを把握してないのが痛いね。
そいつらの想定以上の答え書いたら×だし。
老人への説明を150字とか言ってる時点で随分バカだし。
挙動不審のお兄さんに「猫がいなくなったから一緒に探して」
って言われたときの受け答えはどうすりゃいんだよ。
>>815 飛行石に聞こえないようにこっそり教えたんだろうな
888 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:QIrxpTqR
>861 作文書くと常にその誘惑にかられます。 つーか作文書くなら、パソコンつかわしてほしい。 もういちいち文の長さや書き直しに気を配って文章書く なんてできない。気が遠くなりそうだ。
889 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:gKD/DfGi
890 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:3DYMWG0Z
あそこ
891 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:0ulNHZn4
ぼくは、メモを書いて渡そうとおじいさんに近づいた。 間合いに入ろうとして気がついた。 ただの老人ではない。なぜ?こんな小さな子ヤギのような老人が・・・。 なぜ、俺の射程距離内に入らないのだ?近づけば間合いの分だけ正確に下がる。 まるで武蔵野の逃げ水。いかん!迷わされている・・208センチ165キロの俺が・・。 土管を手刀で粉砕し、ベンチプレス150キロを軽くこなす俺が・・。 俺の体から獣臭が匂いたつ・・・老人は恬淡と無防備に構えさえしていない。 ええい!ままよ!己の今まで進んできたけものみちを信じて突き進むのみ! その時、老人が動いた! 円の動き!
892 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:EMCvmOG0
>>874 なるほど、道理でMSの製品は非論理的なわけだ。
893 :
実はこれが正解 :04/05/21 13:42 ID:0E/IlkSo
「ちょっとややこしくて、道を説明してもたぶん迷うだろうと思います。 でも、距離としてはすぐそこですから、案内しますよ。 こっちに着いて来てください」 と言って公民館まで連れて行きました。 言葉で説明しても、その通りにたどりつけそうに見えなかったからです。 なお、この設問は、入試問題としては不適切だと思います。
井沢どんすけ→公民館の手前でぶっとびカードを使う
895 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:MeyDvd+j
まあ、俺もリアルで最初に道を聞かれた頃はうまく説明できなかったな。 何回も経験して今じゃばっちりだが。 道案内は論理的に話しちゃダメだからな〜。
896 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:42 ID:j0D2tx4n
>>881 模範解答といってもナァ・・・
文内に一定の語句が記されていて配点で
あとは常識的に文がまとまりがあるかどうかで追加得点なんじゃ・・・
897 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:43 ID:GIU0p3Fx
作文できずに泣き出す女子生徒萌え
898 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:43 ID:Hus2gYyZ
おじいさんの様子を見ると、とても疲れていそうです。歩かせるのも可哀相だな、と思った僕は、 その場にしゃがみました。そして一言、「おじいさんどうぞ。おぶって行きます」。そして歩き出しました。 でも困ったことが生じました。僕がおぶってしまったことで、おじいさんに口頭で道を案内する必要が なくなってしまったのです。 もちろん、テストで点数を取るのは大事なことです。でも、一人の人間として考えるなら、もっと大事な ことがあるのではないでしょうか。だから僕は、例えこのテストで0点を与えられても後悔しません。 何より、背中に乗っているおじいさんは喜んでくれているでしょう。 こんな作文にしたら、何点もらえますかね?
899 :
名無し募集中。。。 :04/05/21 13:43 ID:DKaU8W1j
「公民館なら南東にあるよ」 (ドラクエ風)
900 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:43 ID:ZoTlyzGT
>>882 それならゆとり教育はむしろ作文がかける様になるんじゃないか。
>>876 別にAでも問題ないと思うぞ
急いでいるを選んでおけば早いAの方がいいだろうし
爺だって馬鹿じゃないから坂になりゃ自転車くらい押して歩くだろ。
常に自転車に乗った状態で進むわけじゃないだろう
903 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:44 ID:p/FSA0c1
道を尋ねるふりをして人のいない所まで連れて行ってレイプ いくらおじいさんでもこういう危険が有るので教えません!
>>884 人が減ってるのにまだ戦争? 今の子も大変だな・・・
そこのパン屋の道入ってまっすぐいって坂あがったら公民館見えますよ
>>896 減点方式だと思うよ。設問に従っていて、誤字脱字が無ければ満点。
んなもん、体力がなさそうに見えたから上り坂を勧めた、でいいじゃん。
908 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:gF5CHRkG
自転車押してあるくのはキツイし遅い。 距離がずっと長くなっても平地の方が普通はいい。 ただし電動自転車なら話は別だがな。
問い 入り口に、「この屋敷に入る者は あつい といってはいけない。もし言えば・・・」 と書いた張り紙のある屋敷があった。 「厚い、暑い、熱い」といわないようにする他に、どのようなことに気を付けたらよいか?
>>892 いや、実際、そこで停止すると不正解なんだが。
911 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:wBIniQOe
>>810 釣られてるんだろうが、変換させれば(ry
913 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:Hus2gYyZ
タクシー止めるとかはあり?
914 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:MeyDvd+j
>>898 試験官によるだろ。
満点出す人がいりゃ5点くらいの人もいる。
915 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:bj5k+KNk
ぼくはヒキコモリなので、町で道を説明することはありません。
916 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:rsH2ebyq
>>815 バ、バカッ、そんなとこ触ったらくすぐったじゃない・・・
ルパンみたいないやらしい顔しないで、パズー・・・あっ、はっ、う〜ん・・・も、もう・・・
スキなようにして〜〜!
縦読みよ、パズー!
こういう問題が出されれば男子校なんて行かずにすんだのに・゚・(ノД`)・゚・
>898 れーてん。
919 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:45 ID:4pHtHZ0Q
はあ? 昔からある小論文問題の方が、はるかに難しいと思うが? 主張も論理も自分で作らないといけないんだからな。 この問題なんて、単に情報を整理して「伝達する」だけじゃん。 これできないって方がヤバイよ。
920 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:BGanV75h
「そこ曲がってまっすぐいったら大体いけるでー」 が正解。 100点だな俺は。 これより長いと理解できないか忘れる。
921 :
413 :04/05/21 13:46 ID:P6o1yRTl
>>839 「元気そうなおじいさん」に「配慮する」ってのは難しいよ。
配慮ってのは普通マイナス要因に対するものでしょ。
「おじいさん」に配慮する…つまり道徳的要素の入った問題なのだとしたら、
「近道ですから」と急坂を勧めるのも、「坂がないですから」と遠い道を勧める
のも、どちらも道徳的には問題があると思うわけで。
はいりょ 1 【配慮】
(名)スル
心をくばること。他人や他の事のために気をつかうこと。
「相手の立場を―する」「―が足りない」
漏れ思うに高卒の奴でもこの程度の道案内できない奴はいっぱいいる。 でも義務教育でこの程度はしこんでおくべきだと思うんで、高校の入試としては適切だと思う。 小学校、中学校の教師たちは反省すべきだと思うぞ。 喪前らの作ったこのバカども、誰が面倒見るんだよ・・・
難点取れるかは採点者次第だな。
924 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:LQqPDWS9
MSの面接試験は思考停止をはかるもんじゃないよ
925 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:o9dnQNZO
自分をその位置に置いて、目につく建物で方位を確認し、 あとは曲がり角にどちらにまがるか、とそこにある建物によって曲がり角を特定して書き記せば合格点だろ。
926 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:oTlcEvGl
問題見たよ。こりゃ悪問だわ。そもそも、問(1)で仮定を選択肢にして 受験者に回答させるという段階で混乱引き起こすよ。
927 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:ZoTlyzGT
928 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:yMlZZ1Tg
ここまでゆとり教育の犠牲者がひどいものになっていようとは。 つーかバカだろ!今の若いのってみんなバカだろ!!
いやーゆとり教育だのマニュアル人間だの すごい議論してるから、どんな難問奇問が出たのかと思ってみたら 何 で こ ん な の が 解 け な い の ?
930 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:46 ID:JXohxw9p
2chやってると、「自力で探せやハゲ」程度の答えしか・・・
931 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:SZzRnwLx
単に長文を書くのがウザかっただけだろ。 消しゴムで消しながら修正するのもウザ、手が疲れる。 いいかげん1人1台パソコンで(ry
932 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:2g0kcU4o
つーか配点見ると五色のしかの読解問題と同じ配点だな。 素直に文章を読めば答えがわかる問題と、素直に書けば正解になるかどうかもわからない問題が 同じ配点というのは、なかなかキツイものがある。当事者にとっては。 つーか五色のしかの男って誰かに似てないか?。 命を助けてもらったのに欲から人に売ろうとするところなんかまるで・・・・
前スレの47ワロタ 清水義範の国語入試問題必勝法 を思い出したよ。
934 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:bCNfmi1t
なるほど…問題文みてみたが、たしかにちょっと焦る問題だな。 新傾向なら相当慌てたことだろう。 時間との戦いでもあるわけだし、注意事項はヒントのつもりなんだろうがかえって難しくしてる。 でもまあこれくらいならできると思うけどなあ…半分が0点か… っていっても下位公立だと点数はあってないようなもんだろうしこんなもんか。 泣いたのは上位高の子だろうな…。 そういえば、蟻の絵をかけって問題がでたことがあったな。 あれはありの体のはらとかわけて、どこから足が何本生えているのか、っていうことを示せばよかったんだが、 初めてでた年の人らはぱにくっていろいろな絵がでたらしいなあ。 「影とかつけちゃったよ…」とか。 まあ、結局のところ問題を通して何を問おうとしているのかを見抜くということが重要なんだな。 しかし、良くも悪くも公立高校っぽい入試問題だ。ある意味私立よりむずい。
936 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:wBIniQOe
>>902 南極点の上空は南極点の地面よりさらに南であると考えたんだが・・・
でその上空で平行方向に移動することは全て北へ移動すると考えて(ry
937 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:gG/408g2
>>882 ゆとり教育が成功していれば、
ボランティア精神溢れる自発的で想像力表現力豊かな、
子供になるハズなんで・・・・・・大失敗っつーことか。
938 :
名無し募集中。。。 :04/05/21 13:47 ID:DKaU8W1j
>>909 「あ」と「つ」と「い」を連続で言ってはいけない。
例えば、ああ、ついでに・・・
の類も言わないように気を付ける
939 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:3DYMWG0Z
口下手な人が増えてるんじゃないか?
940 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:/wKCg2oL
,.-‐''^^'''‐- ..., ,.-‐''^^'''‐- .. ,.-‐ """''''''- 、 ; ' ' , ; ' ' , / \ .;' uvnuvnuvn ; .;' ノりノレりノレノ ; / ノりノレりノレノ\ i ; j i ; j ━ ━ i i ノcニつ ⊂ニュ ミ | ; .,, ノ ,.==- =; ; .,, ノ <・> <・>i ノ | <@ ミ @ヽ. | |モグモグ ( r| j. ーo 、 ,..of ( r| j━┳━┳┳┓ イ | (o_o. | | ': ヽT  ̄ i  ̄} ': ヽT ┗━┛┗┛ ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ': . i ! .r _ j / =ャ=ャ ': . i 人 .r _ j ノ 彡 ! (つ ! ミ '; | \ 'ー-=ゝ/、 '; | \ ・・・・/、 シラネーヨ ノ 人 " 人 ヽ / \  ̄ノ \ / \ ≪≫ノ \ ある日、3人の善良な市民に、イラクへの行き方を聞かれました。 3人はそれぞれ、 「子供たちを助けるため」 「ジャーナリストの仕事をするため」 「フリーライターとしてイラクの現状を伝えるため」 などと言っています。 あなたはこの3人に、どのような行動をとればよいと答えますか。 次の事柄に配慮して答えなさい。 ア)イラク国民の感情はどうか。 イ)日本国民への影響はあるのか。 ウ)イラクの治安は良好か。 エ)本人たちの感情はどうなのか。
>>920 おれじゃあんたにたどり着けると思えない・・・危険すぎる!!
じゃだめか
942 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:/2M6SYSJ
943 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:6rN5JOTQ
こんな問題できなくても2chにカキコできればじゅうぶんさ。 2chには文法を超えた感性のカキコがいっぱいだからな。
944 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:2BXM2+Mt
945 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:47 ID:6XaRfQNt
この設問の真意を汲み取る力もないのか。 先が思いやられるな。
946 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:48 ID:B7cktaAf
問題に 「ただし、このおじいさんはボケておらず理解力があるものとする」 と付け加えてくれれば答えられる。 昔出された「1個10円のミカンを3個買いました」みたいな常識で考えて ありえん問題には答えられない。
948 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:48 ID:4pHtHZ0Q
>>898 題意を満たしていないので、文句ナシに0点。
自分で文中に主張しているように、
「例えこのテストで0点を与えられても後悔し」
てはいけませんw
949 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:48 ID:UOyDx/+C
まあ、条件を分割して分かりにくいのは非があると思う これも受験生の読解能力を確かめるため?と思ってしまったぞ
>>851 南極の近くで、1km東に行くと1周して元のところに戻って来るような地点がある。そこから北に1km進んだ地点も正解。
同様に、2周、3周、・・・して元のところに戻ってくるような地点から1kmの地点も正解。
つか、最近は道たずねられても、説明がマンドくさくて 「知りません」とついつい答えてしまうよ 美人のネーちゃんだったら、めちゃくちゃ詳しく教えて、 なんなら案内しましょうか…とか言うんだろうがな
駄目人間の俺から言わせてもらうと こういう学校の勉強と全然違う事やってた奴が一発逆転できるような問題ってやだな。 こういうことを若いうちからやるとみんな努力しない運任せの人間になるんだよ。 本当に好きなことや夢があるような子供ならいいんだけどね。それ以外の子供には 努力しただけ報われるってレールみたいなものを設定してやらないと駄目人間 の量産につながるよ。
954 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:x52+tK3D
>>812 文章書きのイロハなんて小学校で覚えるもんだと思ってた…
高校の教員が中学生の学力をまったく把握できてないってことが 一番の問題なのでは?いくらなんでも変だろ、半数が0点なんて 試験問題は..
956 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:DeXJr1Pr
面白い問題じゃん。 こういう応用力を問うのはいいね。
957 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:LzRrhVnQ
だからこんな問題、国語の設問じゃないだろ!? 適材適所を考えないこの出題者はほんとバカだな。
958 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:Hus2gYyZ
ところでこの問題の舞台がカンボジアだと仮定したら、 おじいさんが地雷を踏まないように配慮する必要もある。
959 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:1IxGjjK7
>「急いでいるようだ」「体力がなさそう」「とても元気そう」 >「時間の余裕がありそう」の四つの選択肢から、一つ選んだ上で書くように 受験生にとって選択問題は、かならずこの中に解答があると思ってしまうんだね。 自分が選択したものが正解かどうか自問自答しているうちに 時間切れ。 ファイナルアンサー?と問い掛けられている状態だったのでは。
960 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:3DYMWG0Z
MSって書くとモビルスーツと読んでしまう
961 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:j0D2tx4n
>>952 ひとつ人にいい事をすると
3倍になって帰ってくるらしいよ。
悪いことも同じね(・∀・)ニヤニヤ京都道ワカンナー
962 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:49 ID:gF5CHRkG
体力のないおじいさんを気遣って、上り坂を教える。
むしろ嘘の道を教える。
おじいさんの体力アップ。
それがやさしさ。
>>815 バとルとスをつづけてゆえ。
>>909 氷をとってもらうとき、「あ、ついでに」って言わない事。
>>954 大阪には「どうせ中学でもやるんだから教えない」という教師が実在する。
964 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:yMlZZ1Tg
>>922 教師のせいじゃないだろ。学校で勉強する習慣を身につけさせなかったのは親の責任だ。
ましてこの程度の常識レベルの問題が解けないなんてのは家庭環境に問題がある。
“∞×∞+1”? その場合は“∞”と表記する。
966 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:JXohxw9p
体力なければ自転車もこげなそうだが
967 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:bj5k+KNk
ロボコン0点
968 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:gKD/DfGi
>>947 消費税込ですか?なら30円ですがなにか?
969 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:5GCMKIFH
970 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:dUclcJKh
選択肢の「そうだ」ってのが腹が立つ。聞けよ。ちゃんとコミュニケーションしろ。 日本人に欠けている最悪の慣習がこれ。思いこみの善意ほどタチの悪いモノはない。 アメリカ人でも泣くよ。この設問だと。なんだよ「そうだ」って。 公民館までは幾つかの道順があります。近道だけど急な坂のあるルートと 遠回りで平坦なルートとあります。あと目印が判りやすく迷わず安心して 公民館までたどり着けるルートもありますが。どれをお教えしましょうか。 道順の説明以前にこういうやりとりがあるべきだ。そういう仮定や前提を 回答者が設定できる問題にするべき。 っていうか、結局世代間のギャップが出たんだろうな。今の中学生ならそう聞くのが 当たり前の感覚だけど、問題の作成者は相手の年格好で事情を察せよ、みたいな 古典的な道徳観があるのだろう。話もしていないのに時間があるかどうかなんて 判るかつの。 ま、俺なら知らない街に地図も持たずに来るようなDQNジジイにはまったく逆の 場所を教えてやるがね。
971 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:Hus2gYyZ
ところでこの問題の舞台が広島だと仮定したら、 おじいさんが流れ弾にあたらないよう、特定の区間については、 ほふく前身をするようにアドバイスせねばならない。
972 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:50 ID:4pHtHZ0Q
>>956 ぜんぜん応用力じゃないよw
たんなる「情報伝達」問題だから。
普通の小論文のほうがよっぽど応用なんですけどねw
ま、バカにいってもしょうがないけどw
艦長日誌2004 5,21 我々はワームホールを抜けて過去の地球へとやってきた。この時代は進歩に激しいと聞いたことがある。そこで我々は 調査団を地球に送った・・・・・・・・ P「ウォーフ個々は何処だ?」 W「艦長ここは日本の東京ということになってます。」 P「そうか、ここが昔の東京か」 O「あのぅすみません。」 P「どうかしましたか?」 O「公民館までの道を教えてくれませんかね」 P「我々はここの土地の者でもないので・・・・」 O「そうですか・・・・」 P「あ、いやまってください」 O「?」 P「ピカードよりブリッジ」 E「こちらブリッジ」 P「公民館への転送2名やってくれ」 E「わかりました。」 P「さぁおじいさん近くに」 〜転送〜 これでおk
975 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:51 ID:vn2+nxaH
塾はこの問題に対してどういう対策を取るのだろう 「普通に書け」かなあ
976 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:51 ID:2g0kcU4o
>>929 答えられうだろうけど、解けるか?
>>957 まぁ文章を作る力、文章を読解する力、どちらにもかすっていないからな。
爺さんに「配慮して」説明するというのは。
977 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:51 ID:oTlcEvGl
>>959 そうだよね。そこに「どの選択肢を選んでも良い」という説明書きがあれば
こんなことにはならなかったろうね。
978 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:51 ID:qS4ELegi
道案内においてポイントとなる地点は少ないほうが良い。 右折左折の分岐点をみると、A:4ヶ所、B:3ヶ所なので、Bを選択。 おじいさんの様子は、遠回りになるBにおいて、アやイは少々解答に悩む。 ここは、ウまたはエを選択。 つまり、”ウ-B”または”エ-B”のパターンだと解答しやすいと思う。
>>953 >学校の勉強と全然違う
いや、国語力と若干の数学知識があれば解ける。
ただし、中学生にはちと厳しい問題かなとも思う。
設問にも「配慮」が無い。
980 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:51 ID:wBIniQOe
>>951 記述式ならたどり着いたかもしれんが
口頭だとすぐには思いつかんかった・・・。
なぁみんなマイクロソフトのあれは普通に解けるの? おれぜんぜん・・・・だめかなぁ おわってるなぁ・・・鬱
982 :
名無しさん@25周年 :04/05/21 13:51 ID:zBpir9ec
ジャストインタイム=無駄の排除
983 :
909 :04/05/21 13:52 ID:X3fdh1WB
984 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:DbTKH3SN
Xの系列)急いでいる(ア) ←→ 時間の余裕がありそうだ(エ) Yの系列)元気そうだ(ウ) ←→ 体力がなさそうだ(イ) XとYとは、相互に関連しない。 よって、 1)「元気そう+時間なさそう(ウ+ア)」(問題なくAの近道) 2)「体力なさそう+時間の余裕あり(イ+エ)」(問題なくBの楽道) という状況ももちろんあるが、 3)「体力なさそう+時間なさそう(イ+ア)」(…どうしよう?) ということも当然ある。 なのに、ア〜エから「一つ」を選んで、「AかBか選べ」なんて言えば、 生徒が迷うのは当然。(3)を想像できた生徒は、そこで立ちすくむことになる。 (可能性としてはありうるわけだからね。) その程度のことがわからないほど非論理的な思考をしている、この問題 つくった奴の頭の悪さは救いようがない。 だから適当に答えとくしかない…。 …と、10分でここまで考えられる中学生がいたら、それは誉めてもいいけどな。
985 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:Cagci5wq
すべての問題をみたけど、説明文、小説、古文ともにけっこう ハードだぞ。単純に時間切れなんじゃねえの?出題者がこういう 事態を予測できなかったとすれば、ちょっと出題能力を疑うな。 それこそ受験テクニックがなければ完答できなさそうな問題だ。 本当は解けるのに、解き残してしまって、周囲の大人からぐちぐち 言われる子どもも気の毒だ。
漏れなら、「体力がなさそう」を選んで、 私は凄い力持ちです。公民館までおんぶして走っていきます。 で終了するな。
987 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:21KhFO55
988 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:QLrkvRm9
>>704 なんで道案内したのに礼も言わずいなくなったじいさんのお話が、
交通事故の新聞の話になるの?
脈略なさすぎてわけわからん
989 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:LQqPDWS9
誰も解けないと問題としての意味が無いな
991 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:0ulNHZn4
直線のみの俺の動きを尻目に、老人は円の動きで一歩ずつ俺を追い詰めてくる。 身長差50センチ体重差120キロなぞなんの役にもたたぬ・・。 ついに追い詰められた。 老人 「1000ゲットきぼんぬ」
992 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:j0D2tx4n
水着のお姉さんで先導すれば 年寄りだろうと崖でも登るさ
993 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:CHTpt72O
1000
994 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:hxy4nlRJ
こういうのは就職試験向きだね、もともと合格ラインを高く設定しているような場合はこれでいいんだろう。 たかだか倍率1〜2倍の公立高校入試の問題としては、たしかに不適切だとは思う。
ばーか
996 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:52 ID:wCIznemQ
この話題が何でこんなにレス早いのかわからん
997 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:53 ID:JXohxw9p
1000ゲッツ
998 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 13:53 ID:25VvM2mE
老人に、道を尋ねられました。でも、僕は宗教上の理由で、見知らぬ 老人と話をすることはおろか、目を合わせることも禁じられています。 老人にはかわいそうでしたが、信仰を捨てるわけにも行かず、泣く泣く 無視することにしました。これでまた天国に一歩近づいたような気が します。なお、どんな宗教を信仰しているかについては、個人的な 事柄であるため、ここでは伏せさせていただきます。
>>972 >たんなる「情報伝達」問題だから。
ちがうよ。
老人についての選択肢がある段階で応用問題になってる。
青ザリガニ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。