【話題】「魔界村」「ディグダグ」など懐かしの名作ゲームにまた会える ファミコンミニ第2弾21日発売★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@4周年:04/05/22 06:42 ID:O8PS7QBx
でもやっぱりアレだろ?

マイティボンジャックだろ?(笑)
920名無しさん@4周年:04/05/22 06:44 ID:CW48hhYI
初めて買ったソフトはプーヤン
921名無しさん@4周年:04/05/22 06:45 ID:MwddrQhc
オホーツクに消ゆ

もう一回やりたいなー
922名無しさん@4周年:04/05/22 06:52 ID:ffI1TBRE
おまえらチャンピオンシップ ロードランナー クリア認定カード 持ってるか?
俺はいつでも財布に入れてるぞ
923名無しさん@4周年:04/05/22 06:55 ID:CW48hhYI
コロコロコミックの付録の高橋名人の会員手帳なら持ってた。
白いヤツがレアで欲しかった。
924名無しさん@4周年:04/05/22 06:58 ID:TK+wHahf
>>894
ホバーとか蛇型とか2足歩行型とかのだろ?
あー好きだったな、タイトル画面がまたカコよかった。
925名無しさん@4周年:04/05/22 07:02 ID:0jAIPKGK
>>914
アケ版は丸暗記しないとクリア出来ないからな。
前(とはいってもかなり前になるが)ゲーセンのレゲーコーナーに置いてあったのを
見たんだが、さすがに宝箱一覧が横に付いてた。(昔の攻略記事の曾孫コピーみたいなのが)
でも昔丸暗記してた人なら敵の配置とフロアの形状から類推して思い出せるんじゃないかな?
漏れは自信無いけど。
926名無しさん@4周年:04/05/22 07:04 ID:TK+wHahf
シムシティーってGBAでは無理なのかな?
どんなに画面ショボクしても違う部分で容量食いそうだもんね。
マップを4画面分で狭くても俺なら買いそうだな。
927名無しさん@4周年:04/05/22 07:07 ID:8wlih6DA
現行メトロイドのCMで萌えてるのは漏れだけ?
928名無しさん@4周年:04/05/22 08:15 ID:rFnwsusx
リンクの冒険はよだしてくれ。防御と剣戟の応酬の点でこのソフトに敵うものはあるか?

あと「皆が欲しがる」ものをあげれば
未来神話ジャーヴァス、ミシシッピー殺人事件、スペランカー1・2

これは必須だね。
929名無しさん@4周年:04/05/22 08:15 ID:S+JLNtMD
ミスラF3こそがヴァナで最高の美女ですね。
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1085177299/l50
930名無しさん@4周年:04/05/22 08:19 ID:rFaepGuf
エキサイトバイク デビルワールド
931  :04/05/22 08:22 ID:x3aG8wPH
魔界村やった人に質問!

アーサーの操作性も完全移植ですか?
932名無しさん@4周年:04/05/22 08:25 ID:7kUdtdZz
>>931
さんざ既出だが、別のゲームだと思うがよろし。
933  :04/05/22 08:26 ID:x3aG8wPH
俺てきには
いっき、アトランチスの謎、ダウボーイ、さんまの名探偵
フィールドコンバット、ファミコンウォーズ、真田十勇士

この辺まで出してくれたら言うことありません。
934名無しさん@4周年:04/05/22 08:29 ID:Q2uKV73d
>>916
漏れもやってたよ。
もう一回やりたいねぇ。
あとディスクシステムにあったリンクとロックマソ2
935名無しさん@4周年:04/05/22 08:44 ID:6/IpI0QG
>>894
マグスを倒すのが目標でがんばって作った。

ヌイーゼンはやったことねーんだよな。
おもしろいのか
936名無しさん@4周年:04/05/22 08:58 ID:3IEhoXqa
大魔司教ガリウスの話題が出てないな。
音楽が好きだった。
当時はクリアできなかったけど。
937名無しさん@4周年:04/05/22 09:01 ID:+k725DqT
漏れにナゾラーランドももう一度やらせてくらはい。
938名無しさん@4周年:04/05/22 09:01 ID:iA//DthR
カルチャーブレーン×カプコンによる共同プロジェクト
・飛龍の拳MAX(仮題)
ファミコン・スーパーファミコンで発売された、あの超人気シリーズの飛龍の拳の新作が
2005年春に向けて開発中であることが、この度発表された。

1986年にファミコンで発売され、その独特なシステムや世界観が人気となった、
株式会社カルチャーブレインの看板ソフト「飛龍の拳」が装いも新たにPS2登場
飛龍の拳独自の心眼システムを継承しつつも、開発を手がけるカプコン独自のシステムも盛り込まれるとのこと。
シナリオには飛龍の拳の生みの親の阿迦手観屋夢之助を起用し、
プロデューサーはロックマンシリーズ・鬼武者などを手掛けた稲船敬二が起用されるとのこと。
今回の突然の発表に向けてプロデューサーの稲船敬二は
「僕も昔から飛龍の拳のファンでしたが、こういった形でまた飛龍に会えることはとても光栄だ。
いわば飛龍の拳は格闘ゲームの先駆けと言っていいと思う。あの独自のシステムを継承しつつも、
僕らなりにいろいろアレンジして現代に蘇った飛龍の拳に仕立て上げたい」と熱く語った。

株式会社CAPCOM
http://www.capcom.co.jp/game/index.html

株式会社カルチャーブレーン
http://www.culturebrain.co.jp/main.htm

939名無しさん@4周年:04/05/22 09:13 ID:9iXoOQ0m

迷宮寺院ダババ
940名無しさん@4周年:04/05/22 10:07 ID:xFdCkOlQ
愛戦士ニコル
941名無しさん@4周年:04/05/22 10:10 ID:RHsjyGtb



     月風魔伝カモーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!


942名無しさん@4周年:04/05/22 10:25 ID:VELCYjCG
いまさらだけど、CMうまいよ…
ゴエモンの音楽が懐かしすぎる!!
943名無しさん@4周年:04/05/22 10:27 ID:ixo8KF3J
じゃあバイオミラクル・ぼくってウパ希望
944名無しさん@4周年:04/05/22 10:35 ID:dyYqPHzu
マリオブラザーズは通信して「殺し合い」プレー機能は付いてますか?
945名無しさん@4周年:04/05/22 10:40 ID:/TK+UGpi
>>869
全然違うぞ。

ディグダグはプレイヤーが掘って道を造る。
平安京は定められた路地を進む。
>>938
一撃必殺のハイパーコンボや、ラッシュを応用したオリジナルコンボとかが出てきそうだな。
ガードキャンセルもありそう。
946名無しさん@4周年:04/05/22 10:40 ID:Tnx43Yzv
>>469
『魔鐘』出たら笑う。
買ってひどいめにあった。
でも、また買っちゃうかも。
947名無しさん@4周年:04/05/22 10:41 ID:ah1g2oF2
あれやりたい・・・フォーメーションS?
飛行気とロボットに代わるやつ
948名無しさん@4周年:04/05/22 10:44 ID:52MfKAqK
>>947
フォーメーションZ
949名無しさん@4周年:04/05/22 10:45 ID:p5Rt0knI
>>947
フォーメーションZだ
 オレの携帯のメール着信自作のこのオープニングテーマ
(当然自慢にも成らんがw)
ま今のヌルゲーマーにはサトウテムユルボワクにはあえんよ
950名無しさん@4周年:04/05/22 10:45 ID:3/I2kSSv
また出荷量を抑えて渇望感をあおる作戦ですか・・・
第一弾も生産中止といって在庫いっそうを狙いますか・・・
951名無しさん@4周年:04/05/22 10:48 ID:Q03h6Pg/
バルーンファイトが突出して売れてる悪寒
952名無しさん@4周年:04/05/22 10:50 ID:ah1g2oF2
>>948-949
あ、フォーメーションZだったかぁ・・・鬱
あの変身が良かったんだよ・・・テグサーより好きだった
953名無しさん@4周年:04/05/22 10:50 ID:wuxKJ+ZQ
懐かしいなぁ
オレが燃えたソフトはレアなとこで言うと
超能力開発ソフト、なんとかかんとか?
あとは、アメリカ大統領選挙かなぁ
954名無しさん@4周年:04/05/22 10:53 ID:3/I2kSSv
どこに行っても売ってないぞゴラァ!


でも次はテニスだしてください。。。CPが負けそうになると
超高速モードで移動>スマッシュしてくるいんちきぶりが
忘れられません
955名無しさん@4周年:04/05/22 10:55 ID:zk33x+cs
>>954
俺のファミコンはテニスを入れたら端子が壊れて
ファミコンが逝ってしまった悲しい思い出が…。

それからというもの…、メガドライバーになりました。
ふっ…濃い世界だったぜ……。
956名無しさん@4周年:04/05/22 11:12 ID:Tnx43Yzv
>>949

ちゃらーんちゃららちゃーらー♪
ちゃらーんちゃららちゃーらー♪

ちゃー♪

十分自慢できる!
957名無しさん@4周年:04/05/22 11:15 ID:9LhEx3D0
ファミコン版魔界村をそのまま移植してるとしたら
恐ろしいことだな。
958名無しさん@4周年:04/05/22 11:17 ID:wuxKJ+ZQ
テニスを最初に差し込んで、
電源をいれたまま、カセットを無理矢理引き抜く。
その状態のままでスーパーマリオをぶちこむ
すると幻のステージが始まる。
これを当時実行した人はいますか?
オレは友達の家でよくやってた。もちろんファミコン本体はいかれた
959名無しさん@4周年:04/05/22 11:33 ID:vbCDJQry
今更ながら漏れ的うほっ!なゲーム
バルーンファイト
ディグダグ
ヘクター87
忍者コップサイゾウ
バトルシティー
ジッピーレース
エキサイトバイク
ケルナグール
ツインビー
スパルタンX
女神転生


どれが既に出てるかはみてない。
960名無しさん@4周年:04/05/22 11:34 ID:KIrE6y5W
>>821
小技なら知ってる。
2面のスタート地点から下に体半分ほど潜って放置すると面白い状態になる。

>>819
と言うかこれほぼ赤字に近いような売りかたしてるよなあ。
版権を貸すだけのナムコとかは何もしないで儲け出てるし。
小売が一本売るごとにどれだけ利潤出てるんだろう・・・。
961名無しさん@4周年:04/05/22 11:35 ID:MBJ8ktmZ
>947
フォーメーションZなら来週発売される
http://game.jaleco.co.jp/home/release/jajamaru.html
962名無しさん@4周年:04/05/22 11:36 ID:R5IwyznT
>>961
ぬっほあぁああああああああ!!!
江癖リオンってなんか聞いたことある〜〜〜〜〜

でも高い気がするよママソ
963名無しさん@4周年:04/05/22 11:43 ID:vbCDJQry
漏れ的うほっ!なゲーム追加
ぷーやん
グラディウス
テグザー
忍者ハットリ君
テクモが出してたプロレスゲーム(体力が少なくなると大技がアニメーションになるやつ)

既に出てるかは見てない。
964名無しさん@4周年:04/05/22 12:22 ID:52MfKAqK
忍者ハットリ君と言えば

ギルティギアイスカのチップ
965名無しさん@4周年:04/05/22 13:02 ID:8H5CM8zH
>>958
で、出来たの?
966名無しさん@4周年:04/05/22 13:33 ID:r1o605rE
ここで人気なのは次シリーズに採用されるかもな。
967名無しさん@4周年:04/05/22 13:35 ID:xpzgIyVK
キョンシーズ2を出して欲しい
968名無しさん@4周年
プーヤン
エレベーターアクション
いっき
スペランカー
ハイドライドスペシャル
スパルタンX
ロードランナー
ギャラクシアン
グーニーズ
デビルワールド

あたりかな、ギャラクシアンのオープニングBGMは
今でも一番想像性をかきたてられる