【IT】Windowsでマッキントッシュ(Mac OS X)を動かそう!
魔法のToolboxがROMに仕込まれていないから(w
OSXは裏切りものだー
>>339 ToolboxなんてSystem7からすでにファイルだったろう…
そうなんだけど、一応ベースシステムだったやん。
OSXがUNIXだったら、せめてウィンドウマネージャ
のベースにするべきじゃない?
それがいまやUNIXファイルシステムを、ファイル
マネージャとしてのFinderが"隠蔽"している事実・・・・
Carbonのファイルシステムは辻褄あわせを開発
者に強要しているし。
そもそもToolBoxの実装って、UNIXやWindowsみ
たいなシステムとかなり乖離しているからねぇ。
なんか、中途にCarbonの実装が残ったOSXの構成
が哀れで。いまでも応答性はOS6-9がいいと思います。
旧いOSが動けばMacOS9以前を使っているようなユーザが
かなりWinに乗り換えるんじゃないかな。
MacOS9以前に投資したアプリやフォントなどもそのまま活用できるのが大きい。
実際、漏れはP4-2.6Cでバシリスクを介してOS8.6を使っているが
元来のPm7300/G3-500より挙動がいいよ。
一番の問題は、OS9以前のユーザを完全に切り捨てたAppleなんだよね。
343 :
名無しさん@4周年:04/05/21 11:13 ID:1OPx90A0
どうせなら、もっとばっさり切り捨てたほうがよかったと思うけどね。
344 :
名無しさん@4周年:04/05/21 11:13 ID:mmEQIslY
ドザーは9X系から2000、XPにスムーズに移行したのに、マカーは・・・
>>344 OSXが積めないと分かって、XPに移行しますた
一つの筐体にiMacとコンパクトなPCのロジックボードを入れて
中でLAN組んでUSBとストレージを共有してモニタ切り替え機を
キーボードからスイッチ出来るようにすればかなりデュアルブート
感覚だと思う。
>>344 スムーズってNT系への移行に何年掛かったと思ってるんだ・・・
企業なんかじゃ、まだ9X系使ってるとこだってあるし
バシリスクPPCか。
バシリスクはパフォ630から吸い出して使っていたが、、
趣味の域を出るものではなかったな。
てゆーか、630でまたーりテレビみたり、ハイパーカード
弄ったりするほうが、楽しいのは何故だ。
>>344 win2kに移行したよ。OSXいらね。
349 :
名無しさん@4周年:04/05/21 11:38 ID:R2EfL/Uo
>>341 >>中途にCarbonの実装が残ったOSX
オレ、ほかに開発やる香具師いないから一人でやらされ精神病んだw
ClassicOSでもXでも同一ソースでって依頼あって。
ファイル名に「/」付けると思ったとおりの動きしてワロタ。
サンプル無い当時X上でCarbonからシリアルポート使うのがしんどかった。
というのを思い出しました。今はほとんどWinソフト開発。
どうでもいいがまだ0.1並の出来だな。
CD-ROMをそのままマウントできねーし。
Yahooの記者は糞だな。うれしそうに記事にしやがって
351 :
名無しさん@4周年:04/05/21 11:55 ID:Vr/Dbbvf
>>350 糞まで言うたらかわいそうや
せめて、「うんこ」くらいにしといたれ
352 :
名無しさん@4周年:04/05/21 12:07 ID:FOJBARlp
Macって画面がっかおいいね
353 :
名無しさん@4周年:04/05/21 12:14 ID:8/m0FLL6
↑ちゃんと動作してくれ
勝ち組しかMacを買えない景気の中では、
OSXのエミュが出ても仕方ないわな。
まともに使うのには150GhzのCPUがいるんだろ?
バージョンアップで多少は軽くはなるだろうけど、まともに使えるのは何年後になるんだ。
CPU自体のアーキテクチャの変革くらいしかないんじゃないの。
x86とPowerPCでは方向性がかなり違うようじゃないの。
そいやべクトル演算がどうのこうのってのはGPUの力を借りても
無理なんかねぇ。よくわからんが。まあPPCコアの400Mhz程度のゲーム機エミュるのも
カクカクでとまりまくりだしなあ。
モデル3エミュのスーパーモデルも一度も公開されないまま半年くらい音沙汰ないし。
なんか希望なさそう。
まぁ2年後にはOpenDocが世界を席巻してる訳だが
358 :
名無しさん@4周年:04/05/21 16:24 ID:e27FW7Rj
スティーブ・ジョブズは革命家。ピクサーで映画作ってるとかいろいろあるが、主な業績は3つ。
@1度目は、グラフィックユーザーインターフェイスのコンピュータすなわち、マックを
世に送り出したこと。 コンピュータがパーソナルコンピュータになった瞬間だ。
A 2度目は、Appleを退職している間に買収したNeXTという先進的OSをもとに、
MacOS]を世に送り出した事。
B 3度目は、ご存知 iTunesMusic Store。
これもMacのインターフェイスまんまのiTunesというソフトがあってのことだが。
359 :
名無しさん@4周年:04/05/21 16:27 ID:GeLoip7f
MacはMacであることに意味が有るんであって、
エミュとか殆ど魅力がないなぁ。
出来るってだけでやらないのが矜持かな。
>>358 NeXTはAppleを追い出されたジョブズが作ったんだけど。
買収したんじゃないよ。AppleがCoplandの開発で行き詰まって
ベースになるOSをNeXTやBeOSとかと比較してNeXTに白羽の
矢が立って、ついでにカリスマも手に入れようとなったんだよ。
最初はジョブズには大した権限は無かったけど、アメリオが
失脚してからジワジワと影響力を増したんだよ。
業績としてはOSXよりiMacの方がポイント大きいと思うね。
OSXは正直大したことない。UIのデザインもiMac並だし、機能も
Coplandで予定してたのをやっとこさ実装しただけ。
>>342 OSが動くのとバイナリーが動くのはまた話が別だ。
>358
ジョブスを持ち上げすぎ。
アイディアや製作はジョブス以外だから、彼は単なる営業マン的な位置でもある。
で、結果的には成功しているとは言いがたい。新し物好きなんだろうな。そして出たがり。
364 :
名無しさん@4周年:04/05/21 18:26 ID:nXJEfcEQ
会社のMacはG4-OS9.2.2、Virtual-PCでWin95-98稼働。
Word95とか含む古いWin環境を立ち上げ可能にしてる。
上司はOSが統一されてないから気に入らないからトラブルがあると
最初にMacのせいにしてみる。
奴の古い書類を化けずに出力出来るのは
既に社内で俺のMacだけだって事理解されてないみたい。
Mac on Win ではトラブル時のお手軽復旧環境組にくそうだし
漏れにとってはメリット少ないな。
でも、何処かで何かの役に立つさ!
だからがんがって欲しいな。
68Kはツライ
366 :
名無しさん@4周年:04/05/21 18:31 ID:nXJEfcEQ
>351
話しがそれて申し訳ないが
「糞食らえ!」を丁寧に行ってみると「うんこ召し上がれ」になるが
もっと汚い、、、
と某雑誌に載っていたのを思い出した。
なんでもやってみりゃいいよ。とにかく。
368 :
341:04/05/21 18:46 ID:2eD1hjde
>>349 同士!!同じ苦労を味わっている方がいるなんて、
感涙ものです(w
Carbonでガチガチにソフトを組んだことあるけど、
OSXネイティブは絶対にやりたくない気分です。
でも、OSXの新バージョンが出るたびに、毎回全
テスト・・・・・・儲かるのはいいんだけど、クライアント
もそろそろ見捨てるだろうな、このOS・・・というところです。
369 :
名無しさん@4周年:04/05/21 19:01 ID:28eMlMko
macは中古でG4くらいなら2万円で買えるな
370 :
名無しさん@4周年:04/05/21 21:08 ID:QyN57gYz
1973 ALTO ,CP/M
1975 Microsoft設立
1976 Apple I
1977 Apple II
1980 Apple III
1981 MS-DOS 1.0
1983 MS-DOS 2.0
1984 System1 TRON Project
1985 System2 Win1.0 "BTRON"
1986 System3
1987 System4 Win2.0 BTRON1 by松下電器
1988 System5 Win2.1
1989 System6
1990 Win3.0 ET-Master @PanaCAL
1991 System7 1B @1B/note
1992 Win3.1
1993 NT 3.1
1994 "Corpland" NT 3.5 1B/V1
1995 Win95 1B/V2
1996 NT 4.0 1B/V3 ,BrainPadTiPO
1997 MacOS8.0
1998 Win98 3B/V Release1
1999 MacOS9.0 Win 2000 超漢字 (3B/V Release2=B-right/V R2)
2000 超漢字2(B-right/V R2.5)
2001 MacOS X Win XP 超漢字3 ,超漢字4
2002 10.2(Jaguar)
2003 10.3(Panther)
Macは7.5と8.6が重要なポジションだと思うんだが。
Win98を入れるならこれも入れろ。
ついでにMEも入れろ
System7〜OS8の間の長い期間を考えると、
OSXが新しいスパンに立つにはまだ遠いの
かな、と思えてしまふ・・・・・・
今度は、Win32ネイティブのDesktopDB環境だ!
とか言うと殺されるから、BeOSを救ってくれ!
UNIXカーネルよりは相性いいぞ。
>369
どこよそれ?
教えてくれ、まじで。
>>371 拾いものですので自由に改変してください。
>373
OSXが先祖返りして行き着くところは
見た目OS9そのものじゃないかなと
読んでいる。11.2くらいか。
378 :
名無しさん@4周年:04/05/21 23:10 ID:E1M4ChGP
これでぴゅー太が活躍できるのですね。
>>376 その記事中にリンクしてあるスクリプトのサンプルをクリックしてみた。
確かに、ターミナルが立ち上がって、コマンドを実行された。
そういえば以前、ターミナルが立ち上がって、コマンドを実行されるのに加え、
インスコしてあるムービープレイヤが、
何個も立ち上がるブラクラのようなものを踏んだことがあったな。。。。
>>185 ガッ!
∧∧
∧_/.,r‐、 ズドン!! (・∀,:::;"
( ´∀(|=()l ,,:;''"`"''': ; . , _ 、と,',::、::: ",:;": - - --=-
/⊃二ロ」ソニニニニニニ[ll[::〕,,' .::.: . : ; _,; "=− `.、:.:`:.::;,'"_..:::"`.;":-
と_)Lノ / 丶 / 丶 "'' -''''"` ;;゛∪:;;`'J:;`.; `
381 :
名無しさん@4周年:04/05/22 07:33 ID:V0W1NTgC
>>377 OS8(自宅)とNeXTSTEP(大学)で同時にパソコンつかい始めた自分は、
OS9より、いまの10.3の方がはるかにつかいやすい。
OS9>OSXって言ってる人は慣れの問題なんじゃないかと感じる。
10.3のセキュリティアップデートがきた。
>>376絡みかな。
381に同意
NeXTcubeを実家においてきたまま今にいたり、iBook買ったら異様に懐かしかった。
にもかかわらずWindowsしか使っていない嫁さんがいきなり普通に使えてるし、
とてもベースが10年以上前のOSだとは思えないぐらい使いやすい。
OS7より前の時代のOSをOS9を作りながらここまで改造してきてヒットしてるわけで
今後無理にOS9に必要も無いと思う。
ところでWindowsでマッキントッシュするならインテル版NeXTSTEPをMac風にするのはだめなの?
>380
>ところでWindowsでマッキントッシュするなら
>インテル版NeXTSTEPをMac風にするのはだめなの?
ソフトが無い。
それに
インテル版NeXTSTEPって入手困難じゃん。
オークションでも結構な値が付いているし。
ソフトについては「UNIXのディストリビューション」の
一つと考えればいいのかもしれないが、
メーカーがサポートを打ち切って、進化が
止まっているから使う気にならない。
WINDOWS 98 みたいなもんか、、、、違うか。w
なるほど。実用に使おうという話ならたしかにそうですね。
PC板OSXが出たとしても激しく不安定だろう
PCみたいに、様々なハード環境でまともに動くようになるのは夢のまた夢
閉鎖的なハード環境で甘えてきたツケはもう覆せない
>384
>閉鎖的なハード環境で甘えてきたツケはもう覆せない
OPEN STEPがあるんだから、やってやれないはずはないはず。
だけれど任天堂にしてもプレステにしても、ハードと抱き合わせ
互換機を作らせないという商法にすることで利潤を上げてきたように、
アップルも一度痛い目にあっているからどうなんだろうね〜。
WINとマックを比較せずにマックというプラットフォームが別空間に
存在しているって考えるとわかりやすいかも。たまたまオフィス
とかWINのソフトが移植されているだけ。、、と。