【宇宙】"小惑星イトカワへ" 小惑星探査機「はやぶさ」、スイングバイに成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しさん@4周年:04/05/21 22:45 ID:WhImXpbi
>>231
宇宙開発に限らずあらゆる分野で足引っ張ってくれてるような気がしないでもない。
233名無しさん@4周年:04/05/21 22:46 ID:stZHgT2b
>>231
成功してもだんまり、金の無駄、etc...
失敗したらしたでここぞとばかりに叩くしな・・・
234名無しさん@4周年:04/05/21 22:53 ID:zNBtJi97
つーか不毛だが日本の文系分野は全滅なんだよ、
教育政治法曹報道政治金融、日本のダメを書き並べると見事に文系の独壇場
235名無しさん@4周年:04/05/21 22:58 ID:89B5O8pD
>>180
マジでココ一ヶ月くらいは自分で天気図と雲の動き見てるほうが当たってるからね
本気で目指そうかとか思ってしまうw

どうせ落ちるだろうが…
236名無しさん@4周年:04/05/21 22:59 ID:dUrJbeie
前スレ?ではやぶさのイオンエンジンを
「燃費が悪くて加速も悪いエンジン」って新聞報道してた
心理学専攻した科学担当記者がいたなw

日本のマスコミにはその程度の人材しかいないんだから
宇宙に限らず科学分野のまともな報道さえ出来ないし
その魅力なんて伝えられるはずもないわな。
237名無しさん@4周年:04/05/21 23:01 ID:DJwF37Bu
>>235
俺なんて理系大学なのに毎日税理士試験の勉強だぞ
238名無しさん@4周年:04/05/21 23:03 ID:1Arihvy9
日本の駄目の筆頭農林業を忘れているぞ。これは理系か文系か?
理系だな。
239名無しさん@4周年:04/05/21 23:06 ID:SliFEaz0
>>238
そりゃダメなのは農林水産省の役人と農協の偉いさん連中だから
文系だ。
240名無しさん@4周年:04/05/21 23:08 ID:T9BlteNV
ばかだなぁ。
文系の間では、いまだに日本は神の国で、宇宙開発も絶対成功しないと切腹なんだよ。
文系のオレは今まで八人の理系バカを救ったぜ。

241名無しさん@4周年:04/05/21 23:12 ID:1Arihvy9
>>239
ンな事言ったら日本に理系の産業なぞ無くなるぞ。
大体局長以上の役人に理系の人間がどれだけ居るか?
242名無しさん@4周年:04/05/21 23:48 ID:WQhktcMi

文系は出世と自己保身にその知識とエネルギーをつぎ込むからな、かなわんよ。
243名無しさん@4周年:04/05/21 23:59 ID:gztkkSM1
>>236
それ指摘したの漏れだよ。ちなみにこの記事ね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000062-mai-soci

その後、2ちゃんねるを読んでいたようだ。燃費は格段にイイ!って言ってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00001026-mai-soci

前には、南極にホッキョクグマがいるなんてエイプリルフールでも聞けないような
記事書いた馬鹿記者もいたっけ。ちゃんと検証してから書いてほしいね。
244名無しさん@4周年:04/05/22 00:02 ID:58dZwXss
>>243
おお、それそれ。後追い記事までさんくす。

いちおう少しは彼女の勉強になったようだね。
245名無しさん@4周年:04/05/22 00:10 ID:qjvJBb5Y
日本の将来をダメにするパラサイト無職グァキが脳内でカキコしている痛いスレは
ここですか?

理系が偉いと思って就職も出来ずに、当然年金も払わず国民の足を引っ張ってる
痛いヤシがいるのもここですか?


246名無しさん@4周年:04/05/22 00:17 ID:EwpG+KvW
このスレで名前を刻んでもらった香具師は「名無しさん@4周年」で
はやぶさに刻まれています。ご了承ください。
247名無しさん@4周年:04/05/22 00:21 ID:9X1CkWT6
>182
 こいつすげーな。ばかまるだし。
 理系、文系以前の問題だよ。
 中卒なんじゃねーの?
248名無しさん@4周年:04/05/22 00:23 ID:gpnT95OF

でも、これが成功したら世界初だからすごいよね。
次は月からサンプルリターンをやってくれ。
249名無しさん@4周年:04/05/22 00:24 ID:M/OEpK1H
イオンエンジンってどれぐらいすっごいの?
エロイ人教えてちょ
250名無しさん@4周年:04/05/22 00:26 ID:qjvJBb5Y
>>247は常識まるでわかっていない。
つうか義務教育受けていないようでつね。

あんたはUFOのネタで出てくる大槻教授のいいライバル。(wwww

すかだな。
251名無しさん@4周年:04/05/22 00:29 ID:64Uja1qY
>>250
ドンマイ
252名無しさん@4周年:04/05/22 00:38 ID:FSU8s+7F
>>245
>>理系が偉いと思って就職も出来ずに、当然年金も払わず国民の足を引っ張ってる
>>痛いヤシがいるのもここですか?

(´Д`)?
253名無しさん@4周年:04/05/22 00:39 ID:PZMKPysq
【宇宙】"小惑星イトカワへ" 小惑星探査機「はやぶさ」、スイングバイに成功

"小惑星イトカワ"へ、とすべきだろ>>1さんよお
254名無しさん@4周年:04/05/22 00:40 ID:CJtu1MsW
>>249
低燃費・長寿命で連続運転可能。いわゆる酸化剤を用いるエンジンは
爆発的な加速で一気に軌道に乗せ、あとは補助ロケットでちょこちょこ
修正>スイングバイで加速するから、点火タイミングを逃すとちょっと
辛い。燃料も食うので修正が難しくなる。イオンエンジンは加速力には
劣るけど、だらーっと点火しっぱなしで軌道修正とか出来る。
255名無しさん@4周年:04/05/22 00:42 ID:m2MZNLne
フォン・ブラウン号で木星へ行けるようになるには、あとどれくらいかかるんだろう?
256名無しさん@4周年:04/05/22 00:43 ID:IHp+1oiW
>>252バカか?(´Д`)?

どうでもいいけど、いい年こいていつまでもパラサイトして親や社会に迷惑かけちゃいけないよぼくぅ〜。(w
257名無しさん@4周年:04/05/22 00:46 ID:3PtX3eUu
>>249
イオン化されて飛び出す推進剤の速度は、化学式ロケットよりも高速。
このためロケットの最終速度は化学式よりも上になる。

また可動部分がほとんどないため耐久性が高いのもポイント。
加速度は小さいが、耐久性にものをいわせてのんびり長時間駆動で加速するよ。
258名無しさん@4周年:04/05/22 00:50 ID:64Uja1qY
>>256
貴様のような俗物に日夜研究を続ける技術者達の深遠なる思想が解かるものか
今すぐ2ちゃんねるを辞めろ馬鹿屋郎
      .
       . ・   
         .    
           □<アイゴー!!   . * .
       .     +     
             .     
         ・  .        
                  .        _ ,.... -‐‐
                     ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'
260名無しさん@4周年:04/05/22 00:55 ID:87i0kYHG
"小惑星タケシマ"
261名無しさん@4周年:04/05/22 00:56 ID:/LLVhCCA
>248
無人機でのサンプルリターンだったら、小惑星じゃなく彗星だが
NASAのスターダストがはやぶさよりも先に帰ってくる予定
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/tansa/j/tan9903_stardust_j.html
262名無しさん@4周年:04/05/22 00:59 ID:ev5jcEFD
>>214
月に第2の台湾が出来る罠。
独立→宇宙戦争へ。
HONDA製ガンダムキター。
263名無しさん@4周年:04/05/22 01:00 ID:58dZwXss
>>249
しろーと説明だからうまくいくかなw

普通の化学式ロケットは燃料と酸化剤を燃焼という強烈な化学反応にて高温のガスを発生させ
それをロケットノズルに導いて高速で噴射させその反動で進みます。

イオンロケットは推進剤(はやぶさの場合はキセノン)を電離化(イオン化)させたのち
電極をつかって電気的に加速し、噴射させます。

普通のロケットでは強烈な化学反応を用いるため、瞬間的に強力な力を得られますが
その燃料がもともと持っている化学的エネルギー以上のエネルギーは得られないため
燃料効率的に上限があります。
イオンロケットの場合、大型化するのが困難なため小さなパワーしか得られませんが
推進剤自体のエネルギーに関係なく、電気しだいでいくらでも推進剤を加速できるので
理論的には燃料効率に上限がなくなります。

現実には、通常の化学ロケットの約10倍程度の燃料効率が得られます。
効率がいいと探査機に積む燃料が少なくてすみ、小型軽量化もできるので
小さいエンジンでも有効に使えます。

つまり、小さな加速をマターリ続ける深宇宙探査機のような用途には最適のエンジンなのです。
264名無しさん@4周年:04/05/22 01:09 ID:6o+/E3Ak
>>263
プルトニウムを積んだカッシーニよりも、
イオンエンジンのはやぶさの方が宇宙に優しそうだな。


「宇宙に優しいイオングループです」
265名無しさん@4周年:04/05/22 01:17 ID:tZpbbtCm
>>264
カッシーニのアレは「原子力電池」。太陽電池パネルの効率が
極端に落ちる外惑星探査機用の電源としてはポピュラーなんだが、
トンデモ本やらで変な意味で有名になっちゃった。
266名無しさん@4周年:04/05/22 01:25 ID:TaZ/RCo8
>>253
そういうこと いちいちつっかかる文科系 ハケ〜ン。
267名無しさん@4周年:04/05/22 01:33 ID:6o+/E3Ak
>>265
「ノストラダムスの大予言」の”アンゴルモワの大王”候補にされちゃったからな。
268名無しさん@4周年:04/05/22 01:37 ID:87i0kYHG
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

                  ↑これのことか
269名無しさん@4周年:04/05/22 01:59 ID:tZpbbtCm
>>267-268
それだw 原子力電池ごときで騒ぐなよって思った自分は
パイオニアやらボイジャーの外惑星探査をリアルタイムで
経験した世代。
270名無しさん@4周年:04/05/22 02:09 ID:S9UWn5qq
つうか、昔は心臓のペースメーカーだって原子力電池だったんだぜ。
271名無しさん@4周年:04/05/22 05:53 ID:hpGbDBD7
小惑星基地移動用の
核パルスエンジンは開発しないんでつか?
272名無しさん@4周年:04/05/22 09:05 ID:4iv/mVWx
>>254
高燃費・低出力・長寿命

の間違いでは?
273名無しさん@4周年:04/05/22 09:18 ID:B/TRo0vQ
>>271
プロ市民が騒ぐので日本では永久に開発できません。
274名無しさん@4周年:04/05/22 09:51 ID:rIrMxckf
>>272
同じ目方の推進剤つーか燃料を積んだ化学ロケットに比べて
遙かに高い速度を獲得出来るものを高燃費とするのはなあ
275名無しさん@4周年:04/05/22 10:47 ID:xg/H7zLq
フライバイという言葉を目にするけど、スイングバイとどう違うのかな。
276名無しさん@4周年:04/05/22 11:26 ID:QYrSXsE1
>>275
スイングバイ(スイングバイ加速)
惑星の公転軌道から進入し、その公転運動を利用して、加減速や軌道変更する事
フライバイ
惑星(衛星)近傍を通過する事

フライバイするときに加速を行うならばその手段がスイングバイであるので、
天体に接近>スイングバイ加速>天体近傍を通過、の一連のミッションを
まとめてスイングバイと言うこともある。という事らしい。
277名無しさん@4周年:04/05/22 11:31 ID:ADJ2IcdK
278名無しさん@4周年:04/05/22 11:40 ID:C2FtgjYu
>>276
なるほど。
スイングバイのほうがより能動的に利用するということですね。
サンクス!
279名無しさん@4周年:04/05/22 11:49 ID:gjw2Ny85
スイングバイって惑星の重力が手、公転が投げ出す腕の動きって感じで良い?
280名無しさん@4周年:04/05/22 12:21 ID:WyutxBVO
>>271
核パルスエンジン=核爆発を間欠的に発生させ推進するロケットエンジン。
要するに、原爆をケツの下でドカドカ爆発させるロケットっちゅうことだな。
それなら、アメリカではその前段階の実験が大分前に行われてると聞いたことが
あるぞ。ダイナマイトをロケットの上から点火してレールにてエンジン部分へ
投下、爆発、推進。また投下、爆発、推進。この繰り返しで飛翔試験に成功した
そうだ。乗り心地は、良くなさそうだ。

281名無しさん@4周年
>>280
ガノタのたわごとですので、大目にみてやって下さい。