【政治】「大きく転換へ」20〜39歳からも半額介護保険料を徴収へ−厚労省案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
05年に予定される介護保険制度の初の本格的な改正へ向けた、厚生
労働省案の骨格が19日分かった。
新たに20〜39歳も被保険者に加え、40〜64歳の保険料の半額程度を
徴収する内容を柱に検討している。同時に給付対象も、現行制度の高齢者
から、障害者や難病、末期がんなど、介護や支援が必要なすべての人に
広げる。
身体・知的障害者の現行支援費制度も統合する。介護保険財政が行き詰ま
る懸念を背景に、当初の介護保険の目的を大きく転換する内容で、論議を
呼ぶのは必至だ。

(以下略)

http://www.asahi.com/national/update/0520/015.html
2名無しさん@4周年:04/05/20 13:04 ID:P9ZohJIU
2
3名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:Ztfb4+q2
2
4名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:0SaslbHX
1
5名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:Sxad1pgh
4なら萌え画像うp
6名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:1++uCQsI
いみわかんね
7名無しさん@4周年:04/05/20 13:07 ID:GlSN2kaT
5くらいだな
8名無しさん@4周年:04/05/20 13:07 ID:hkiz/JJj
いちばん金を持っている世代が、
金の無い世代からむしり取っていく・・・
9名無しさん@4周年:04/05/20 13:08 ID:mGopn52V
末期ガン患者にデイサービスとかするのか?

アホじゃないのか?
10名無しさん@4周年:04/05/20 13:08 ID:LahfEZW8
え?今も40以上とられてるの?
明細に書いてあったっけ??
11名無しさん@4周年:04/05/20 13:08 ID:AI/TbsfH
精神病は甘え。
保険料与える必要は皆無。

末期ガンもどうせ治療することは不可能。
延命など無駄。安楽死でOK。保険料は無駄。

難病も同等。無駄。

厚生労働省が一番無駄。さっさと死ね。
12名無しさん@4周年:04/05/20 13:09 ID:pBSFbDLQ
介護保険・・・グッドウィル(コムスン)を儲けさせてるだけのような気がして鬱。
13【JTズブズブ】2チャンの真実:04/05/20 13:10 ID:oz3DdB9x
@【複数パソコン】複数IDで情報操作とはよく考えたもんだ!【金持ち企業】
【社会】「たばこの煙は死の煙」 タバコの害訴え、おもしろダンスなどで120人
デモ…松山
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084772249/l50

真夜中3時4時にID5個でスレの埋め立て工事に必死なJTを見よ!
当スレの8割はJTの自作自演喫煙擁護レスで満杯だ。
ID必死で変えても口調が殆ど同じでまるで吉本馬鹿喜劇だ。 もともと馬鹿だから
5個IDもっていても5種類の口調は不可能だったというわけで。w

「実例」
だ〜れもいない真夜中に必死で自作自演スレ埋め立て工事のJT珍煙工作員
【煙草スレ24時間常駐】
当然コイツの前後は全てID変えたコイツの自作自演。
あっと言う間に200投稿!たった一人で200投稿 !都合の悪いスレをぶっ潰せ!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A61jfg4Xa
14名無しさん@4周年:04/05/20 13:11 ID:WrSyvnL9
サイアク
15名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:ZBICayNN
20歳過ぎていきなりボケちゃえば保険料で生活できるとゆーことでつか?
16名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:4IcapfoI
            __
        _,,.-‐‐''′``ー ‐- -、
      /    _,ヽ、     ヽ
     /    /   ``ー ‐- -、へ
    l ./  ./       ,    ヽ、ヽ
     l l  ノ / / /  //ノ     ヽ〉\
.    | l  ト / ./ /  // 、 、__  、  ハ  ヽ
    l |  ノ l l -‐'' .l/l ノ .l `ヽ ヽ ト、  l
.   | l /  l |/l/l/ l/ l/l/ノ   / /ヽ l
   ハノ ,.ヘl l 'I'''ナl     /''iヽノ l/ /  〉.|
.    l l冫l l lノ /     lノ l./ / l  /ハ
    ハヽ l | `′    ゞ `''/ /l/`ヽ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l ` ヾ、       -  ン ハ  ./    <  >>8がまとめたので糸冬了
     ヽ  l ヽ、      /)/ノハ/      \__________
      \l   `ヽ、 _,/
      ノ`ー‐--、、、ト、_
     /      //ヽ,ヘヽ
     /ー‐--、__// 〈.ノ l ヽ
    / ̄ ̄`ヾv''   `i  l
17名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:d780lrBU
負担だけがどんどん重くなっていく今日この頃だ。
勤労意欲が低下してくる。
役人はバカすぎる。死んでくれ。
18名無しさん@4周年:04/05/20 13:13 ID:+HnYBARB
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902

政令都市
大阪市、北九州市、さいたま市、仙台市、札幌市、広島市、神戸市、京都市、名古屋市、川崎市、福岡市、千葉市、横浜市
19名無しさん@4周年:04/05/20 13:13 ID:+o2WMya9
まア若者からも強制的に介護保険を徴収するということだな。
つまり保険とは名ばかりの税金。

国民年金も強制徴収になればこれも年金とは名ばかりの税金。

すべて若い世代狙い撃ちの税金。税金というと若者が反発するので年金とか保険というお題目にしているだね。

物言わない若者は可愛そうだな。
20名無しさん@4周年:04/05/20 13:14 ID:ir88H5v2
とりあえず60歳以上の資産家から金巻き上げて基金を作れ!
21名無しさん@4周年:04/05/20 13:15 ID:5V065alZ
NEETが増えてもしかたがない世の中
22名無しさん@4周年:04/05/20 13:15 ID:bj5UcmY5
小泉早く死んでくれねーかな。
23名無しさん@4周年:04/05/20 13:15 ID:oaTHj7rq
無能な木っ端役人どもは庶民から取ることしか考えてないからな
あいつら自分らは特権階級で天下りするから関係ないと思ってるしさ

どこまでこけにされても半島みたいに暴動おこさない日本人
24名無しさん@4周年:04/05/20 13:15 ID:+o2WMya9
>>20
自民党支持層から金は取れない。これ常識。
25名無しさん@4周年:04/05/20 13:18 ID:LcCUw612
もうめちゃくちゃだな

社会保険庁の役人全員首きって、特殊法人廃止して
年金資金の転用の責任とってからだな。
話しはそれからだ
26名無しさん@4周年:04/05/20 13:18 ID:KYm0ZJWy
年代別の投票率と国に保護される割合は、比例しているね
27名無しさん@4周年:04/05/20 13:18 ID:NeevPk7B
月1500円程度の負担だろ?
そんなにガタガタ言うほどの問題かい?
28名無しさん@4周年:04/05/20 13:19 ID:MD/gIAJQ
>>17
なんで?
金取られるからモット働かないと貧乏になるぞ
29名無しさん@4周年:04/05/20 13:20 ID:nE3V8Ad9

なぜ厚労省の官僚は
何億円もの給与、退職金をgetできるのか?
30名無しさん@4周年:04/05/20 13:20 ID:+o2WMya9
本来は消費税をアップすべきなのよ。

そうすると高齢者層も含めて国民全体から大反発をくらい自民党は選挙で敗北する。
従って若い世代(非自民党支持層)から保険という名目で巻き上げようとしているわけ。

強制年金制度も同じ。

31名無しさん@4周年:04/05/20 13:21 ID:wXdkpE1b
いいよどうせ無色だし
32名無しさん@4周年:04/05/20 13:21 ID:/1SxEZts
どっかの政党さんも、国民福祉税とかなんとか言ってたじゃないですか。
誰がやってもいっしょなんですよ。誰がやってもね。
33名無しさん@4周年:04/05/20 13:21 ID:Y2GOpSZc
>>31
マジで無職増えるな、この方法では。
34名無しさん@4周年:04/05/20 13:21 ID:hAlPKIMI
負担を求められるのは構わないが
予算の使い方をちゃんとしてくれないとね
国の中の人!その辺ちゃんとわかってるのかと・・・小壱時間。
35名無しさん@4周年:04/05/20 13:22 ID:leHTgB5f
>>27
一生1500円の負担なら文句いわねーが、一度負担を許すと勝手に値上げ値上げを
繰り返すに決まってる。もちろんこちらには拒否のしようがない。
36名無しさん@4周年:04/05/20 13:22 ID:AI/TbsfH
年金払わなくても、生活保護で暮らしていけるぞ。
無職でも、生活保護で暮らしていけるぞ。
37名無しさん@4周年:04/05/20 13:22 ID:G4SlDdcG
又、草加の意見でも取り入れたのか?
バカ自民は!
38名無しさん@4周年:04/05/20 13:22 ID:hkiz/JJj
>>27
1年後は18000円だ。

導入されて1年後、思うわけだ。
「介護保険徴収が無ければ、いま手元に18000円の遊び金があるのに…」
39名無しさん@4周年:04/05/20 13:23 ID:x5Fc5Q56
>>27
本当に必要で、本当に困ってる人の為に役立てるならそれくらいの金額どうってことない。
しかし・・・
40名無しさん@4周年:04/05/20 13:23 ID:qiNNtgiZ
>>37
当たり前でしょう
どんなに小額でも文句は言っとく
その前にやる事があるだろっと
タバコの値上げとかさ
41名無しさん@4周年:04/05/20 13:23 ID:LcCUw612
>>27
まじれすすると、
社会保障関係の制度は、民間の人間をいれないと
崩壊する。
公務員に合理化・コスト意識という思考はないから。
いくら財源を集めても出口を改めないと意味がない。
42名無しさん@4周年:04/05/20 13:23 ID:5MYvmwrL
いい加減学生を含めるのやめれ。
今時大学院進学も普通だってのに。
43名無しさん@4周年:04/05/20 13:24 ID:BDDauic+
>介護保険財政が行き詰まる懸念を背景に、

なんでもかんでも、すぐ行き詰まる国だな。まったく。
44名無しさん@4周年:04/05/20 13:24 ID:WvzEahT+
てめえたちの運用の下手さを棚に上げていいご身分だな

北朝鮮と国交結んだり不足年金を勝手に値上げして徴収している
小泉にいつまでおまえらは信じ込んでいる盲目続けるわけ?
45名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:8njT5eSc
想像してごらん。社会保険庁の無い世界を。
46名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:Ij2/jmh0
ふざけるな
47名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:vlgy+gqY
税金でやろーよ。年金も保険も全部税金でいいってばさ。
48名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:ok8FTmym
そうか、そうか
49名無しさん@4周年:04/05/20 13:25 ID:leHTgB5f
>>45
素晴らしい世の中だな。
50名無しさん@4周年:04/05/20 13:26 ID:AI/TbsfH
>>44
あほ俺たちじゃねぇぞ。
小泉自民党支持なのは、ヨボヨボの死に掛けのじじいばばあと、アホの塊人間の屑白痴層化信者だろ。
51名無しさん@4周年:04/05/20 13:26 ID:1kzlgwmo

厚生省はいい加減に国民から金をむしりとるのをやめろ。
自分の予算の範囲内で活動しろ。
52名無しさん@4周年:04/05/20 13:26 ID:AC5jr/0U
>45
想像してみた。退職後のリーマンのほとんどは生活保護。
53名無しさん@4周年:04/05/20 13:27 ID:Umd3GKl4
今から与党議員全員を呪い殺します。
54名無しさん@4周年:04/05/20 13:29 ID:OCPYCXRR
その前に、ぼったくりの介護用品業者をなんとかしろよ!
介護保険になってから値上げし放題だぞ!
55名無しさん@4周年:04/05/20 13:29 ID:vlgy+gqY
>>52
ということは、ほとんどの人が年金より豊かな背活ができるということだな。
すばらしい世の中だ。
56名無しさん@4周年:04/05/20 13:29 ID:MlLYPebS
ひょっとして介護保険料も社会保険庁が扱ってるの?
57名無しさん@4周年:04/05/20 13:29 ID:fM/iZv1w
要するに巨額の財源握りたい官僚共の・・・
しかし、介護への具体策はどうする。
税方式でやった方がよくないか?
58名無しさん@4周年:04/05/20 13:29 ID:Obloxahu
こんな事になっても革命とか暴動が起きないんだからアホな民族だよな日本人は
59名無しさん@4周年:04/05/20 13:32 ID:Cu8N6OJs
小泉は
経済失政での税収減を全て庶民に押し付ける最低野郎
60名無しさん@4周年:04/05/20 13:33 ID:STq6TwC1
>>58同意。
何とか出来ない物かね・・・もううんざりだよ。
61名無しさん@4周年:04/05/20 13:35 ID:mlbLaRcX
裏で操ってる老獪議員を全員抹殺でもしなけりゃ、
何も変わらないんだろうか・・・
62名無しさん@4周年:04/05/20 13:35 ID:z5Mv4Cmt
>>44
小泉はアレだが他の奴に何が出来る?
63名無しさん@4周年:04/05/20 13:35 ID:lylSDfrs
国全体で税金ボイコットして政治蚊から省庁まで国民投票制で作り直さんと
変わらんなこの国は、でもそんな気力がないのもこの国の現状だからな
64名無しさん@4周年:04/05/20 13:53 ID:I9D4WA3s
零細企業、薄給の俺からまたむしり取りますか?
なんか副業やらないとマジで死ぬ
65名無しさん@4周年:04/05/20 13:56 ID:uSj2dHIQ


俺、今まで小泉内閣擁護するカキコしてきたネット右翼。
でも、もう支持できない。(´・ω・`)

小泉さん、今までありがとう。そして、永遠にさようなら。
66名無しさん@4周年:04/05/20 13:57 ID:1++uCQsI
>>65
永遠にさようならって・・・・・
さては首相をコロスケか!
67名無しさん@4周年:04/05/20 13:59 ID:ok8FTmym
みんな、まかせろ。この俺がなんとかしてやるから。
68名無しさん@4周年:04/05/20 14:03 ID:W4JJqi7w
もういい加減にしてくれ…
69名無しさん@4周年:04/05/20 14:04 ID:OyQ6In1l
    __7/`   >>66
  ,.'´ノヌヾ`、    遺書と解釈した方が現実的
  !,/ソノヾ)〉
  ゙リ(i.゚ ロ゚ノy─~~
   くliHilノ
    .|Ц|
    .し'J
70名無しさん@4周年:04/05/20 14:05 ID:JbcRbBRo

金とは、取れるところから取るもの。
71名無しさん@4周年:04/05/20 14:05 ID:W4JJqi7w
>>65
> 俺、今まで小泉内閣擁護するカキコしてきたネット右翼。
> でも、もう支持できない。(´・ω・`)

俺も、もう支持できない…
72名無しさん@4周年:04/05/20 14:05 ID:S6q49m4C
NEETの密集世代にJUST NEET!
保険料を新たに納められる人は果たしてどれほど存在するのか?
ちなみに漏れ30才、無職、年収百万。
国民年金でさえアップアップ。
73名無しさん@4周年:04/05/20 14:06 ID:rMCU9tGj
今後の展開予想。
国民年金の障害者保健部分は介護保険へ移行。
パート、バイト、自営業者から、収入の割合に応じて
二階建て年金(厚生年金・共済年金のようなもの)を
徴収するようになる。
20歳以上の国民全員から、一階建て部分として国民年金を徴収。
74名無しさん@4周年:04/05/20 14:06 ID:biznHxiw
年金保険料は上がるわ、介護保険は盗られるわ、
あああああああああ〜〜〜〜〜。
75名無しさん@4周年:04/05/20 14:07 ID:VOMogHVJ
>>58
基本的に従順ですから
デモなんかしてもプロ市民必死だなと蔑むぐらい
お上マンセーの国民性だし
76名無しさん@4周年:04/05/20 14:07 ID:STq6TwC1
>>67
頼んだよ。何とかしてくれ。
77名無しさん@4周年:04/05/20 14:07 ID:Lfhp90wC
介護保険料って全額介護に使ってんのか??
78名無しさん@4周年:04/05/20 14:07 ID:5QiPR7ua
若いやつは日本から出てけって事か?
79名無しさん@4周年:04/05/20 14:08 ID:8njT5eSc
>>73
そこで健康保険と雇用保険の値上げですよ。
80名無しさん@4周年:04/05/20 14:10 ID:qiNNtgiZ
貧乏人はローンはしちゃダメよ
工場勤務のバカ友人は手取り18万円のくせに、ローンでセルシオ買っちゃいました
完全にアホです
81名無しさん@4周年:04/05/20 14:10 ID:5gk2SN0g
どうせ無駄な施設作って、身内雇い入れて、赤字垂れ流しながら経営しつつ、
歩いて5分の道のりを、運転手付きの公用車で送迎されるような生活を維持
するために使われるだけでしょ。

とっとと潰せよ。この腐れ官庁
82名無しさん@4周年:04/05/20 14:11 ID:8gv2ekB6
やってらんね
83名無しさん@4周年:04/05/20 14:11 ID:w35ITSQy
>>65
お前、気づくの遅いよ。道路も郵政も失敗に終わっている。
小泉?口と遣る事が違うんですよ。族議員とグルなんだから。
84名無しさん@4周年:04/05/20 14:11 ID:ok8FTmym
なんだかんだで、お前らの書き込みを見てると余裕を感じるよ。
俺はもう死にたい。
85名無しさん@4周年:04/05/20 14:15 ID:Cp/AUxL5
日本は役人総取替えでもしないかぎりどうにもならん。
社会人になる為の新しいシステム必要。
勉強も必要だがそれだけではやっぱり駄目のだろう。
86名無しさん@4周年:04/05/20 14:18 ID:MgbF42wb
しねよ小泉、官房長官の働くおっさん人形にでも総理やらせたほうがまだましそうだよ
87名無しさん@4周年:04/05/20 14:21 ID:JbcRbBRo
>>84
ガン( ゚д゚)ガレ
88名無しさん@4周年:04/05/20 14:24 ID:WtlxC1Jb
団塊が一気に半分くらいになってくれれば日本の未来も少しは明るい感じになってくるんじゃない?
89名無しさん@4周年:04/05/20 14:29 ID:Lfhp90wC
おまいら選挙行かねえからこうなっちまうんだよ
90名無しさん@4周年:04/05/20 14:30 ID:HHsY3GZs
公務員の給料だけで30兆円。

国家収入30兆円。

足りない分は借金300兆円。
91名無しさん@4周年:04/05/20 14:30 ID:W4JJqi7w
>>72
> NEETの密集世代にJUST NEET!
> 保険料を新たに納められる人は果たしてどれほど存在するのか?
> ちなみに漏れ30才、無職、年収百万。
> 国民年金でさえアップアップ。

げ、俺とおんなじだ(笑

お前が実は金持ちで一流企業に勤めてて
おれのようなマジだめ人間を釣ろうとしていないことを願う(笑
92名無しさん@4周年:04/05/20 14:31 ID:62OGi+z+
>>1
・・・厚労省案か・・・元凶はダダ星人だな。

 おまえら。反対しろ。
93名無しさん@4周年:04/05/20 14:31 ID:mwZ2WNaP
もうやりたい放題だな・・・
94名無しさん@4周年:04/05/20 14:32 ID:W4JJqi7w
>>78
> 若いやつは日本から出てけって事か?

そうらしいな。
いや、マジで出て行こうかとも思うよ…
英語くらいは何とかなるから。

でも英語ができても何の足しにもならないんだよな。
英文学の研究者でもない限り、
英語はあくまで道具だからな。
95名無しさん@4周年:04/05/20 14:34 ID:MgbF42wb
役人てほんとアタマ悪いのな・・・
中学生に任せたほうがマシなことが出来そうだ
96名無しさん@4周年:04/05/20 14:34 ID:sxtrbirL
>>1
いい加減にしろ。
97 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/05/20 14:35 ID:4j51w08L
コリャますます少子化が加速するな。
高福祉高負担社会では子育ては厳しいな。
団塊の世代が日本経済を圧殺する事になるかもな。
その内、日本では生活できなくなって中国やフィリピンに出稼ぎに行って唾吐きかけられながら清掃員やるようになるかもな。
98名無しさん@4周年:04/05/20 14:37 ID:hkiz/JJj
>>84
俺も死にたい。いくらフリーランスで忙中閑ありつっても、
さすがに2週間も仕事なくて2chやってると、
マジで死にたい。

もういいや、ちょっと出かけてくる。
99名無しさん@4周年:04/05/20 14:39 ID:+I+zXpHX
高齢者の多い東北を処分せよ
100名無しさん@4周年:04/05/20 14:41 ID:pbSA/jhW
しねよ小泉
101名無しさん@4周年:04/05/20 14:43 ID:Upi6RDl/
日本を出て、銀河鉄道の旅にでたいぐらいだマジで。

いっそ金貯めて世界1週船旅にでも出ようか・・・?
そして旅の終わりに銃で自殺したい
102名無しさん@4周年:04/05/20 14:43 ID:Lfhp90wC
借金しても払えよ  by層化
103名無しさん@4周年:04/05/20 14:46 ID:Upi6RDl/
とりあえず、なんで与党に創価学会=公明党がいるんだ!!

カルト邪教に日本をのっとらせる気か?
政治と宗教はきちんと分離させろyo!!
104名無しさん@4周年:04/05/20 14:46 ID:KBwF/Tgv
ええ加減しろまったく...国民を奴隷にするきか??マジで??
そろそろ。デモでもしないといけないんじゃないか?ちと、ひどいぞ...
105名無しさん@4周年:04/05/20 14:47 ID:L1hH6LWV
夜警国家でいいって言ってんだろ!層化のスダレ禿
106名無しさん@4周年:04/05/20 14:49 ID:62OGi+z+
おまえら持ちつけまだ『案』に過ぎん。

反対の声がとどけば・・・orz。
107名無しさん@4周年:04/05/20 14:52 ID:/WFY4i9r
>厚生労働省案の骨格
>厚生労働省案の骨格

敵が誰か認識したら行動に移せ!
108 cis ◆ez1yfCCSw. :04/05/20 14:55 ID:bPaBQsfa

自殺する権利を保障すべきだね

安楽死。。
麻酔で眠らしといて
そのまま、楽に死ねるようにする事ができる
法律を整備すべき。そうしないと
医療はどんどん進歩していくからどんどん
医療費は増加する
109名無しさん@4周年:04/05/20 14:55 ID:5QiPR7ua
アメリカ逝っても勝ち組に成れそうな気がしないから、カナダかな?、それともEU?移民するならどこがいいんだろ
110名無しさん@4周年:04/05/20 14:56 ID:oaTHj7rq
>>109
北朝鮮は夢の国だよ〜、おいで〜
111名無しさん@4周年:04/05/20 14:57 ID:o747KvPl
>>106
国民の声など雲の上の国会に届くはずがない
112名無しさん@4周年:04/05/20 14:57 ID:pnUi+P6f
>1
ホントに能梨ばっかりだな
113名無しさん@4周年:04/05/20 14:57 ID:62OGi+z+
>>107-108

 背景にいるのはもうかる医者ドモか・・・。
 医療費下げろ、いらない薬出すなといいたひ。

114名無しさん@4周年:04/05/20 14:58 ID:sq0mEEwp

ま た 厚 労 省 か !
115名無しさん@4周年:04/05/20 14:59 ID:MYRrNZ1V
>>109
マサイとかどっかの奥地の部族になったほうがいいかも・・・・
116名無しさん@4周年:04/05/20 14:59 ID:aalhkSs8
すざけんな
117名無しさん@4周年:04/05/20 14:59 ID:Lfhp90wC
いいから言われた通り払えばいいんだよ  by犬作
118名無しさん@4周年:04/05/20 15:01 ID:1T0jMgh0
またサラリーマンは天引きですか・・・
いい加減、払ってない奴から徴収しろよ。
119名無しさん@4周年:04/05/20 15:01 ID:w35ITSQy
>>109
EUに移民。葡萄畑と自家製ワインでまたーり暮らす。
120名無しさん@4周年:04/05/20 15:01 ID:5MYvmwrL
>>113
これ以上医療費切り下げてもらっちゃ困る。
医者がどんどん儲からなくなってきてるんだぞ。
俺は薬剤師だけどな。
121名無しさん@4周年:04/05/20 15:03 ID:6Zm+Tyr7

介護保険制度は早くも失敗だったてことだよね。
122名無しさん@4周年:04/05/20 15:03 ID:MYRrNZ1V
無駄に生きてる老人と働けない<池沼&身障>は殺したほうがいいんじゃねぇか?
123名無しさん@4周年:04/05/20 15:03 ID:gXZhl4vD
いままで高齢者専用だったところを若年層の身障者や末期がん患者が利用できるようになるんか!
こりゃまた現場大混乱だな。
124名無しさん@4周年:04/05/20 15:04 ID:m6oz3LwR
ネズミ講は国営であってもいずれ破綻する。
125名無しさん@4周年:04/05/20 15:04 ID:aoS0woeh
>>65

そうは言っても民主の年金の対案はA4用紙2枚の「やっつけ仕事」だし、
保険料上がらなくても消費税上げるんだろ?
126名無しさん@4周年:04/05/20 15:09 ID:MYRrNZ1V
>>120
眼科医のあの儲けっぷりはなんだ?
127名無しさん@4周年:04/05/20 15:12 ID:L1hH6LWV
ハローコムスン
128名無しさん@4周年:04/05/20 15:12 ID:7sGi3z9t
全ては介護ビジネスをする業者をうるおわせるためですよ。
みんなよく見とけ、役人と介護業者がつるんでないか。
129名無しさん@4周年:04/05/20 15:13 ID:w35ITSQy
>>126
眼科医と眼鏡屋がグル。欧州と比べて近視患者が数倍。
眼科医は詐欺師。
130名無しさん@4周年:04/05/20 15:15 ID:gHdD+JR3
行き詰る制度しか考案できんのならはじめから導入するなよ・・・

まったく自分らの利権しか考えないで制度を組むから
こんな結果になるんだ。何の為に税金から給料もらってるんだ?
少しはマシな案をだしてくれ

その前に現行の責任を取って辞めてもらうのが先だけど
131名無しさん@4周年:04/05/20 15:15 ID:lV2Pd6A1
よし、これで正当な理由で障害者や老人狩りができるな
おれらの税金でくらしているんだからと言う大義名分ができる
132名無しさん@4周年:04/05/20 15:20 ID:1T0jMgh0
まぁ介護保険が始まったら、レンタルのベットや車椅子の
値段が上がったりしたみたいだしね・・・

介護施設に入所できると、本当に楽なんだけどね。
133名無しさん@4周年:04/05/20 15:20 ID:Ij2/jmh0
>>95
数字と辻褄合わせさえ出来ればエリートとされてる連中だからな
134名無しさん@4周年:04/05/20 15:27 ID:oUvj3xVQ
老人医療で医者儲けすぎ、
うちの地元の高額納税者は老人施設関連ばかり。
日本はこれからもっと後ろ向きの世界になっていく。

動けない老人はいいかげんにしてくれ。
135名無しさん@4周年:04/05/20 15:28 ID:ficMYWit

今の介護保険を頂いている、じいさんばあさんはこの保険料を一括して支払いなどをして
この制度を利用しているのでしょうか?手出しが一切なく受給しているのですか?
136名無しさん@4周年:04/05/20 15:31 ID:6Zm+Tyr7
>>134
矛先が間違っとる思うぞ。
老人が悪いんでなくて
なにかと老人を担ぎ上げる輩達だろう。
137名無しさん@4周年:04/05/20 15:32 ID:BztLVJky
ふざけやがって
誰が払うか、ヴォケ
138名無しさん@4周年:04/05/20 15:33 ID:5GSMDSjA
>>132
ウチは一割負担で月々800円の車椅子を借りて丸3年。
7200円×36=259200円 業者ぼろ儲け
車椅子も買取にすればいいのに、何故レンタルにするか。
介護保険の破錠も間違いなし。
139名無しさん@4周年:04/05/20 15:34 ID:q+M98OHT
もうダメポ



死ねって言ってるんだ。死ねって言ってるんだ。死ねって言ってるんだ・・・・・・・・・・・・・









140名無しさん@4周年:04/05/20 15:36 ID:FmRWYKZ+
【社会】「精神疾患」と休職の教諭、海外旅行繰り返す−兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084626743/

削るとこ削ってからにしろ
141名無しさん@4周年:04/05/20 15:36 ID:1T0jMgh0
>>138
凄い儲かるね。介護施設の裏話とか怖そうだしね・・・・
142名無しさん@4周年:04/05/20 15:36 ID:iF8RQ7tX
まあ60以上は4000円くらい
40以上は1500円くらい
で、今回の20以上が500円くらいの負担ということだな。

これは納付率98%(国保やらなんやらから天引き)だから問答無用で徴収される
まあ、安いからいいんじゃなっすか。もう俺は日本捨てる準備しているけどねw
143名無しさん@4周年:04/05/20 15:37 ID:zVLjvfCL
>>118
同意。自分たちで回収業務やるのイヤなら
職にあぶれてるゴロツキもんを回収担当として雇うぐらいは認めるから
莫大な取りっぱぐれをどうにかしてほしい。
144名無しさん@4周年:04/05/20 15:38 ID:6Zm+Tyr7
老人福祉やら、障害者福祉やら、募金やら
声高に叫ぶ香具師ほど小汚く感じる今日この頃。
145名無しさん@4周年:04/05/20 15:39 ID:aM+wiUg7
自民党と役人が裏で丸儲けなの

小泉なんかが総理になったおかげで
増税・増税の連発で国民がマジで酷い目にあってる
146名無しさん@4周年:04/05/20 15:39 ID:x/G4al8D
雇用創出して失業率を下げ不安を解消させるよりもまず保険料増税ですか・・・。
147名無しさん@4周年:04/05/20 15:44 ID:mJw3fEuD
俺は払う気ない
なんで人の面倒見なきゃあかんのよ
148名無しさん@4周年:04/05/20 15:44 ID:1T0jMgh0
年金で凄い介護施設作ったりしてるでしょ・・・
一般人には入れないような。
149名無しさん@4周年:04/05/20 15:45 ID:AKTXFRrp
中途半端に稼ぐやつが一番つらいな。

漏れのようにギリギリの生活なら開き直れる。

つか、一生懸命仕事して税金たんまり持てかれるぐらいなら、適当に仕事してたほうがまし。
150138:04/05/20 15:45 ID:5GSMDSjA
>>141
じゃもうひとつ
毎週一度ディケアへ行ってるが、ジジババを集めて飯食わして風呂入れてオヤツ出して遊ばして数時間。
半日で1万4,5千円。介護保険が無ければこんなもん余程の金持ちでなければ利用出来ないが、一割なので結構賑わっているらしい。
只現場の職員は仕事が厳しいのか、人の入れ替わりが多い。
151名無しさん@4周年:04/05/20 15:47 ID:bojYW63U
っていうかさー

あーだこーだ払うの面倒だから


全部税金で一本化

してほしいなぁ・・・(^^;
152ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/05/20 15:47 ID:WcvSj4K8

コロスゾ!
介護保険なんか田舎者が姥捨て山に棄てたクソジジクソババを食わすための制度じゃねーか!
都市部の人間は元々自費で面倒見てるんだよ!
クソッ!マジでムカムカする!
絶対反対。

153名無しさん@4周年:04/05/20 15:50 ID:KEWOtvmn
抜本的という言葉が余程お嫌いなようで
154名無しさん@4周年:04/05/20 15:51 ID:ty80uZrQ
介護保険?もう厚生省はキチガイだね。
最低限度を保障する年金が終わってるつーのにその上の福祉なんぞ
だれが面倒見るんだ。
155名無しさん@4周年:04/05/20 15:54 ID:SVV24XvZ
ローンある身、税金がこれ以上増えるのはリアルに未来に希望がもてんす。
子供も作れんじゃないか…あと2人は欲しいのに。
156名無しさん@4周年:04/05/20 15:58 ID:oUvj3xVQ

そういえば最近準看護士っていないけど、
あれってデイケアにまわされちゃったのかな。
157名無しさん@4周年:04/05/20 15:59 ID:n+F1PXS4
>>145
遅かれ早かれこうなる事は予想できてただろ
それを歴代の権力者は先送りにして逃げたのが原因であって
小泉うんぬんは酷だと思うぞ

それらを整理しないとこの国は底なし沼にはまってたと思う
確かに生活は苦しいが、これからも先送りにしていたら今後どうなるよ
小泉は嫌いだが、よくここまでやったと思う

が、これからは自分がリードして政策を変えたり、新たに立案して
国の方向をいい方向に舵取りして欲しいのだが、それは別問題ってことでw
158名無しさん@4周年:04/05/20 16:03 ID:Lfhp90wC
草加で運営してる介護施設あるって聞いた
159名無しさん@4周年:04/05/20 16:04 ID:4odRiH9m
老人天国若者地獄
160名無しさん@4周年:04/05/20 16:05 ID:62OGi+z+
>>157

>遅かれ早かれこうなる事は予想できてただろ
>それを歴代の権力者は先送りにして逃げたのが原因であって
>小泉うんぬんは酷だと思うぞ
>
>それらを整理しないとこの国は底なし沼にはまってたと思う
>確かに生活は苦しいが、これからも先送りにしていたら今後どうなるよ
>小泉は嫌いだが、よくここまでやったと思う

理解はできるが年金法案を決着つけてからやるべきだな。
もっとも年金は駄目駄目だが・・・。
161名無しさん@4周年:04/05/20 16:08 ID:0+6emHKo
福祉と年金と言えばどんな理由でも徴収できると思っているんでしょ

拒否したら貧乏暮らししているお年寄を見つけてきて「お前らが払わないから〜」
もう下手なチンピラみたいな難癖の付け方だよなあ
162名無しさん@4周年:04/05/20 16:11 ID:4odRiH9m
まったくやんなるよ今日喫茶店行ったら、50代くらいのばばあどもが昼前からタバコふかしながらコーヒー飲んでて。
で、若者は働いて年金や保険払え?やってられませんよもう。という俺も引きこもりなんですが
163名無しさん@4周年:04/05/20 16:16 ID:7R5xtPDe
国営保険に対する国民の不信が凄いことは十分理解してるはず。
これは何かの前振りだ、騙されるな。
164名無しさん@4周年:04/05/20 16:16 ID:bPssv3T2
暴動だ反乱だ金持ちのじじい皆殺しだって
ここにいくら書いたって、
だーーーれも実行しないもんな。
平和な国だよな。

俺は黙って払うよ。年寄り養わなきゃいけない日が
マジで近づいてきてるから。
165名無しさん@4周年:04/05/20 16:18 ID:q1A1dNFL
介護保険と言いつつ、デイで花見やカラオケしとるぞ!
年寄りの娯楽に若者の金使うな!
166名無しさん@4周年:04/05/20 16:18 ID:MgbF42wb
マスゴミで長寿世界一とか能天気に祝って喜んでるが
本気で喜んでたらやヴぁいよな・・・
まあ、間違ってもはやく芯でくれとはいえんが
167名無しさん@4周年:04/05/20 16:19 ID:pNq5eIuY
結局金が無い奴は死ねってことですねこの国は。
168名無しさん@4周年:04/05/20 16:21 ID:b6ZoiX+0
>>155
あと2人て、最低1人はもういるってことか。

こんな時代に子供がそこまで欲しいなんて。
俺は子供なんて作ったら怖くて仕方ないよ。
生活費が問題で。
169名無しさん@4周年:04/05/20 16:22 ID:NEnR2e4Q
高齢者=投票率高い
若者=投票率激低い

よって、高齢者の為の社会構造になるのは当たり前、
170名無しさん@4周年:04/05/20 16:24 ID:JbcRbBRo
>>167

金がなくても生きていける国ってどこ?
171名無しさん@4周年:04/05/20 16:26 ID:ndIjVauE
>>169
同意

高齢者=自民党支持者層
若者=無党派層

よって、高齢者の為の社会構造になるのは当たり前、
172名無しさん@4周年:04/05/20 16:26 ID:aKrqMJBx
2ちゃんはいい若者のいいガス抜きだな。
ここで文句書いて選挙にはいかない。
学会の反共書き込みを鵜呑みにして
自分も反共。
173名無しさん@4周年:04/05/20 16:27 ID:52uTdwP2
はぁ?
174名無しさん@4周年:04/05/20 16:28 ID:cxhbnCtf
(゚Д゚)ハァ?国会議員らが年金納めるようにしてから国民にカネカネ言えっつーの。
175名無しさん@4周年:04/05/20 16:29 ID:k7U0RNVh
うちは介護保険でずいぶん助かってるが、正直、サービス良すぎ。
あれじゃ破綻するだろ。
176名無しさん@4周年:04/05/20 16:31 ID:geDqAEgs
働けなくなったり他人にしもの世話させるような
事になったら、喜んで富士山の火口に身を投げるよ。
177名無しさん@4周年:04/05/20 16:34 ID:jUvGRMKF
まア付け加えるなら長年に亘って少子化対策を怠ってきた政治家には文句を言いたいな
どうやったら若い人たちが子供を沢山作れる環境が構築できるか考えていない。
地価とか教育費だけでなく、子供を作ること・育てることの素晴らしさを伝えるような努力が欠けている。


子供が減れば国は滅びる。


中国人とかの移民を受け入れて税金を払って貰わなければ日本は滅びる・・・
それがいいかどうか別として・・・
178名無しさん@4周年:04/05/20 16:34 ID:6Zm+Tyr7
>>176
ほうりこんでもらえるように保険料(ry
179名無しさん@4周年:04/05/20 16:40 ID:UCHRJ9KL
若者はこんなことも知らず
ハマだのジャニだの


もうだめぽ
180名無しさん@4周年:04/05/20 16:43 ID:2vr4Gf2u
民間の保険払う金あるから、他人のためにかね出すの嫌なんですが
29歳
181名無しさん@4周年:04/05/20 16:44 ID:IFpnWZoo
だいたい国民年金も払ってない自営業者ら、源泉徴収ではない人たちは
介護保険料を払っているのだろうか?結局、年金と同じように
源泉徴収されているリーマンが、もっぱら支えさせられているんじゃないだろうか?
182名無しさん@4周年:04/05/20 16:45 ID:2vr4Gf2u
生活保護あるからいいや、払わなくても自分が介護必要になれば
殺すわけにはいかないのでもらえるし。の連中にペナルティがあるなら
払ってもいいけどさww
183名無しさん@4周年:04/05/20 16:46 ID:Wu+qoMpd
日本民族は優秀だから
ある壮大な陰謀により
絶滅させられているんだよ。
戦争なんかじゃなく少子化、最高。
ツマンネー国だと相手にされず、掘って置かれているはず。
184名無しさん@4周年:04/05/20 16:50 ID:muO6CZCd
>>181
無職の株屋ですが年金保険料全部払ってきてます。
このうえ介護保険料とは、いやはやイイ度胸ですなあ。
185名無しさん@4周年:04/05/20 16:52 ID:1++uCQsI
次回は共産党に入れます
186名無しさん@4周年:04/05/20 16:52 ID:9ra6Q3Au
あああ、また手取り給料へるのかあああ
187名無しさん@4周年:04/05/20 17:08 ID:5GvM89ym
>>181
自治体によるかもしれませんが
国民健康保険と同じ振込用紙で払いまつ
188名無しさん@4周年:04/05/20 17:21 ID:2LIGM44D
若さは罪ですか。
189名無しさん@4周年:04/05/20 17:40 ID:xPZqPw2U
すさまじい案件ですね。 これ以上税金どうやって払えというのか。
今日、固定資産税払ってきた。 車の税金も払った。
今月は生活費の○倍も税金払いました。 ユニクロ以外の服が着たいです。
190名無しさん@4周年:04/05/20 17:41 ID:4PyCYfGW
若者が多ければ良いのです。
しかし、若者にも仕事が無いし。
191名無しさん@4周年:04/05/20 17:44 ID:fRZKIEVi
もう恐ろしくなってきたな。
公明党が厚生省を乗っ取ってから改悪が次々と。
どこが福祉の党だ。金を巻き上げる党じゃないか。
192名無しさん@4周年:04/05/20 17:45 ID:J3vR8kCF
小泉が厚生族だからやりたい放題だ。

大きな政府になっていくだけだ
193名無しさん@4周年:04/05/20 17:47 ID:JL5NoAzL
消費税導入時、福祉目的税として使います…ってのが謳い文句
だったけど、実際はうやむやなんだよな。。
194名無しさん@4周年:04/05/20 17:48 ID:b6ZoiX+0
>>189
そんなあなたにはヤフオク。
俺は全身ブランドになってしまった。
ユニに比べればやっぱ高いけどな。
195名無しさん@4周年:04/05/20 17:48 ID:4PyCYfGW
>>193
勿論、福祉に使われていないに決まってるじゃないですか。
196名無しさん@4周年:04/05/20 17:49 ID:xPZqPw2U
介護保険は止めよう。 自己責任で民間の保険に入ればいいだけじゃないか。
必死に懸命に賢く働く者が老後を自分で支えればいいだけだ。
自分の親戚は介護保険使ってる老人いないかさらにピンとこない。
運良くみんなピンピンしてる。幸か不幸か金取られるだけ。
かなりの高齢になってある日突然召されるので介護保険使っている暇が
無いって感じだ。
197名無しさん@4周年:04/05/20 17:51 ID:4PyCYfGW
いや、介護保険は家にいる人を面倒見るために使って欲しい。
老人ホームに入れるためならちょっと違うと思う。
198名無しさん@4周年:04/05/20 17:52 ID:L1hH6LWV
介護保険のそもそもの始まりは、賄賂などで捕まった岡光事務次官が、老人医療の切り離しにより
老人介護で美味い汁吸おうとゴールドプランを立ち上げた。
一度、保険料を徴収し始めると、拡大すれど、縮小はしない。
資金が直接、厚労省に流れるシステムはやめるべきだ。財務省に集めチェック機構つけないと年金の二の舞
199名無しさん@4周年:04/05/20 17:52 ID:fRZKIEVi
これって若者にとっては重大問題ですよ
200名無しさん@4周年:04/05/20 17:55 ID:J3vR8kCF
早死で丸損の制度をこれ以上作るな。
日本を立て直したのは、のほほんと生きた爺婆ではなく
過労死顧みず働いた連中だ。
勤労意欲をこれ以上奪ってどうする。
201名無しさん@4周年:04/05/20 17:55 ID:4PyCYfGW
老人医療はちと恵まれすぎ。
病院掛かり放題ですもん。
あれじゃ破綻しますわな。
202名無しさん@4周年:04/05/20 17:55 ID:/av3XlkQ
何も変わらないからと理由をつけ遊びに行って

選挙に行かないDQNのせいで

政治家どもがやりたい放題!

今度の選挙は

みんなで投票して

馬鹿な政党追い出そう〜

行かない香具師からは

選挙権を取り上げろ!
203名無しさん@4周年:04/05/20 17:56 ID:xPZqPw2U
税金徴収、税金徴収って、、本当に払えないのだよ。
ものすごい地味な生活してるのにまた払うのかと思うとゾッとする。
そのお金があれば子供にマクドナルドハッピーセット(390円)食べさせて
あげられるじゃないかと思っている親もいるはずだ。 
204名無しさん@4周年:04/05/20 17:59 ID:m2Ss3E8/
>>202
>>行かない香具師からは
>>選挙権を取り上げろ!

意味ねぇと思わないか?
205名無しさん@4周年:04/05/20 17:59 ID:xPZqPw2U
中途半端に収入のある世帯が一番苦しい。
世の中なーんにもいいことないじゃないか。
働けど働けど税金徴収で収入増えず、税金増える。 
206名無しさん@4周年:04/05/20 18:00 ID:fRZKIEVi
むしろ行かない人間に対して罰則を設けよう
207名無しさん@4周年:04/05/20 18:01 ID:qy4Si9E8
はっきり言って、老人に選挙権があるのが問題!
選挙権は、義務教育終了時点から初の年金受給時までにすべき
208名無しさん@4周年:04/05/20 18:03 ID:xPZqPw2U
消費税も福祉、介護保険も福祉なら日本は福祉大国?!
誰が恩恵受けてるのか教えて欲しい。
209名無しさん@4周年:04/05/20 18:03 ID:dJP+dOvf
>>6
 ますますぼったくって公務員宿舎の増築費を
捻出したいっつうことだね。

わかりやすくいうとさ。「税収入不足分はこれでうっしし」。
210名無しさん@4周年:04/05/20 18:06 ID:nR3JaY4S
福祉のために多くの国民が苦しむ
その苦しみの上でのうのうと生きている弱者はすでに弱者とは言えん
211名無しさん@4周年:04/05/20 18:09 ID:xPZqPw2U
今の首相も大統領も早く辞めてくれ。 それぞれの国民の大多数は
心の底から思っていることだろう。 だけど、国家権力が大きくて
怖すぎて言えないだけだ。 
212名無しさん@4周年:04/05/20 18:11 ID:1++uCQsI
これでも爆発しない日本のへたれ文化
あー日本滅びちゃうのかな−
こんな無力でいじましい赤ん坊みたいな民族を
まもってあげたいなー
でも無理w
ほろびなさい
213名無しさん@4周年:04/05/20 18:12 ID:yY1wzNIm
おいこら厚労省!

日本の若者を干上がらせて楽しいですか?

そうですか・・・orz
214名無しさん@4周年:04/05/20 18:12 ID:BJ2i15tw
まじめなリーマソからだけ搾取する気ですか…。
215名無しさん@4周年:04/05/20 18:15 ID:Lm0AGQbf
俺腎臓病なんだけどさ、国は特定疾患に入ってないとかで全然補助してクレねーな
もちろん、薬代に月、何万ととられていく上に、仕事するにしても、隠して、仕事してるしよ

とるだけとって、いったい何に使ってるのかね?
216名無しさん@4周年:04/05/20 18:17 ID:L1hH6LWV
>>208
単なる省益です。天下り先が増えるだけ。
217名無しさん@4周年:04/05/20 18:26 ID:auuyKtsR
1500円あればバナナが30本買える。
30本もあれば10日過ごせる。
忌々しき問題だ!
218名無しさん@4周年:04/05/20 18:28 ID:8G6gn+TF
おまえらお上のお達しに逆らっちゃいかんぞ。愛国者魂を見せろ。
219名無しさん@4周年:04/05/20 18:31 ID:dJP+dOvf
>>218
愛国心を燃やしたら人斬り抜刀斎になっちまいそうですが。
220名無しさん@4周年:04/05/20 18:31 ID:2LIGM44D
【社会】「切腹せい」 日本刀抜いて"指導"のおじ、書類送検…大阪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084947380/
221名無しさん@4周年:04/05/20 18:32 ID:QBAZ8F2r
>>1

ざけんな!!
222名無しさん@4周年:04/05/20 18:34 ID:tZEzuU85
介護保険制度と云うのは
昔、退院できるけど退院したくない老人が沢山いて(させたくない病院も)
その入院費月50万より
在宅介護のほうが 健康保険料を無駄使いせずにすむよ!と言う話だったねぇ。
 んで、健康保険の方は財政よくなって来てるのか?
223名無しさん@4周年:04/05/20 18:34 ID:38kfO9Qo
19歳以下を優遇するのはなんでや?
224名無しさん@4周年:04/05/20 18:35 ID:z8YOjDP9
社員削って派遣社員に切り替えるか。
225極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/05/20 18:35 ID:pVfzQJnv

おい、、、、これは、、、、

 漏れの厚生労働省に居る(ハズの)友達に断固辞めるように頼みcomか。。

・・・・しかしさー、ブサヨが目指すところの北欧型福祉国家ってこんな感じなんだろ?
若年層はひたすらビンボーで年取るに従ってマシになっていく・・・・・
226名無しさん@4周年:04/05/20 18:38 ID:0tAIuKj4
>>225
小泉の場合は
若者の負担だけ増やして年金も介護も受けれないんだろ

ギャハハ
終わってる
227名無しさん@4周年:04/05/20 18:43 ID:2vNNA7h3
グリーンピアで無駄な税金捻出
アフォな銀行に公的資金注入
議員さん年金未納

これをすべて国民から取ろうなんてね

(・∀・)チゴイネ!
228名無しさん@4周年:04/05/20 18:44 ID:9sxJIpO4
高負担でも公平性と安定性が保たれてれば問題ないけど、でっかい穴の開いたバケツに「水を入れろ」ではなぁ
結果平等主義は悪の社会主義。
229名無しさん@4周年:04/05/20 18:47 ID:LbEVARy/
本来は市民団体が声を上げるべきなのですが・・・
ほら、日本は市民団体がアレですから・・・
230名無しさん@4周年:04/05/20 18:48 ID:FHgc1uWa
負坦増しか思い付かんのか 脳なし。四ねや!
231名無しさん@4周年:04/05/20 18:48 ID:8G6gn+TF
ま、お上のいうことには従ってりゃいい。逆らうやつは反日ブサヨ
232名無しさん@4周年:04/05/20 19:00 ID:xyH13afl
日本は近い将来滅ぶ。
233極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/05/20 19:00 ID:pVfzQJnv
>>226

>年金も介護も受けれないんだろ

 この辺が激しく意味不明なんですが。。。

>>231

  2ちゃんねらを馬鹿にした皮肉のつもりかも知れないが、あまりにも低レベル。。

 「国家システムに忠実であれ、それが愛国心」なんてあの小林よしのりタンですら言ってないぞw
勿論、フツーレベル以上の2ちゃんねらなら、誰一人そんなこと言ってない。

 てゆーかね、「お上」って考え方自体がもう「アカ思考の遺物」なのよw。

 政府=国民なんだから、政府がおかしいと思えば選挙を通じて変えていけばいい。日本は民主主義
国家だぜw?

 2ちゃんのスタンスは、政府だろうと、民間だろうと「良い事は良い、悪い事は悪いとハッキリ言う」だろw。
 反日厨が叩かれるのは、「政府=与党=100%なんでもかんでも悪」というおかしなスタンスで全てを判断するから。
 政府にだって悪いところもあれば良いところもある。悪いところは糾せばいい。それだけだ。
234名無しさん@4周年:04/05/20 19:00 ID:mH4r66Dp
大風呂敷広げると現場の仕事が増えて、また金が足りなくなる。悪循環
厚労省はまるで戦中の陸軍参謀本部のような無能さだ
235名無しさん@4周年:04/05/20 19:03 ID:jaPDD0vM
イラク戦争とかでアメリカにカネをむしりとられた結果がこれだ。
嬉しそうに「空母欲ちい!」とかホザいてる軍事ヲタはこの現実が
見えているのだろうか。
236名無しさん@4周年:04/05/20 19:06 ID:BoTfw9VK
また厚労省か!さっさと潰せ!
237極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/05/20 19:08 ID:pVfzQJnv
>>235

 逆に、僅かばかりの目先のカネを毟り取られるのを拒否したばかりに、
 もっと悲惨な事になってた可能性とか考えませんか、そーですか。

  哀しいが米国は未だ世界最強の超大国なんだよ。
  その国に伍して世界戦略を立てる気概とかカネとかあるの?今の日本にw
  特にカネだぁね。独自の外交・世界戦略のためには、軍事力含めて相当程度のカネが
 かかるわけだが、、
  
 ・・・・・その辺の認識がアマアマな輩の多いこと、、
238名無しさん@4周年:04/05/20 19:10 ID:g9ajULM6
>>235
もとはといえば大東亜戦争に勝てなかったがゆえにだなくどくどくど
239名無しさん@4周年:04/05/20 19:12 ID:YnTKc4JE
無駄な公共事業や役人の人件費で財政は逼迫している。
年金財源もなくなってきた。負担増はやむを得ない。
240名無しさん@4周年:04/05/20 19:15 ID:8G6gn+TF
ま、お上のいうことには従ってりゃいい。逆らうやつは反日ブサヨ
241極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/05/20 19:17 ID:pVfzQJnv
>>239

 役人の人権費は削れるだろ。

 人事院みたいに「一律○%カット」なんてアフォな勧告出してないで(有能な若い公務員の
やる気を殺ぎまくりなわけで)、給与基準に応じてたんまり貰いすぎてる、名前書いただけで
公務員になれたようなクズ団塊世代の給与なんかを大幅にカットしまくるようにすれば
比較的平等に経費削減が達成できる。

 仕事しない、出来ないくせに役職だけついている50前後〜上のカス世代の給与を大幅カットせよ
242名無しさん@4周年:04/05/20 19:19 ID:qMgxredP
>>235
バカの一つ覚えで「空母欲しい」って言ってるのは軍ヲタじゃないから。
243名無しさん@4周年:04/05/20 19:20 ID:4odRiH9m
助けてください、これじゃあ若者が鬱になって死んじゃいます
244名無しさん@4周年:04/05/20 19:23 ID:NepY0V/U
医者は儲かってない
サラリーマンは負担が増える。

いったいどこが利益を得てるんだ?
245名無しさん@4周年:04/05/20 19:25 ID:cSfbyZS8
弱者救済は良いんだよ。立派な国家だ。
だけどさ、本当に救済すべき人間に金行ってるのか?
必要以上に渡してないか? 救済しなくて良い人間に渡してないか?
246名無しさん@4周年:04/05/20 19:26 ID:6cDqgQt/
国民年金と合わせると夫婦で4万円負担到来だね。
これに国保までいれたら一家庭で年に100万円負担時代到来。
さらに所得税や消費税入れたらとんでもないね。
247名無しさん@4周年:04/05/20 19:26 ID:UuFmFeJ0
お前ら月に2、3千くらいケチケチするな。
お前らの両親も介護保険の世話になるかも知れんわけで
その保険だと思えば安いもんだろう。
お年寄りのおかげで今日の繁栄した日本があるのを忘れるな。
248名無しさん@4周年:04/05/20 19:26 ID:lGusto4p
>>244
老人=痔眠党と草加の票田
249名無しさん@4周年:04/05/20 19:28 ID:1kzlgwmo
払うのはしかたねえが、まずはムダを徹底的に削れよ
話はそれからだ
250名無しさん@4周年:04/05/20 19:31 ID:RzU9DxnL
中国へのODAを凍結すれば解決するだろ!!ヽ(`Д´)ノ
251名無しさん@4周年:04/05/20 19:37 ID:KZTd77UU
死ね!死ね!
たった一人で国保の行政システム担当してる俺の身になれ!!!
また家に帰れなくなるじゃねーか!
これ以上複雑な税額計算させるんじゃねーよ!!!ヽ(`Д´)ノ
252名無しさん@4周年:04/05/20 19:39 ID:KZTd77UU
この法案通る前に絶対会社辞めてやる・・・
253名無しさん@4周年:04/05/20 19:39 ID:mH4r66Dp
>>251
いいじゃん。もれなく税理士免許付いてくるし
254名無しさん@4周年:04/05/20 19:41 ID:dI+wI8qs
若者は一致団結して生きてる価値のないボケ老人を抹殺しよう
255名無しさん@4周年:04/05/20 19:45 ID:KZTd77UU
>>253
国保と介護2号の税額しか算出できないし・・・。

つーか現行のの算出方法ですら役所の人でも知らないケースが多いのに
これ以上複雑にしてどーすんだ。課税ミスバシバシ出るぞ。

ただでさえ4税中一番難解なのによぉ・・・。
256名無しさん@4周年:04/05/20 19:49 ID:yWydoRzn
こんなのより安楽死法案立案しろよ
非生産階級にリソース注ぎ込んでどうするんだよ
257名無しさん@4周年:04/05/20 19:50 ID:DIWcUBdG
とにかく税金に一元化しないと、10数年のうちに

所得税20%
社会保障費15%
介護10%
失業保険5%
その他10%

とかで、60%くらいとられ家賃も手元に残らないような
時代がくるぞ。消費税も20%くらいになって、ビールも
1本1000円くらいになってるぞ。

アカギファンにとっては夢に見た地下の世界。
258名無しさん@4周年:04/05/20 19:52 ID:rWMaRcwE
障害者や難病、末期がんなど

こいつら生かして 優良な人たちを殺す気だ

259名無しさん@4周年:04/05/20 19:55 ID:UuFmFeJ0
>>258
> 障害者や難病、末期がんなど
> こいつら生かして 優良な人たちを殺す気だ

そんなことを書いてるとお前がその病気になるぞ。
260名無しさん@4周年:04/05/20 20:05 ID:dI+wI8qs
>>259
お前はウンコ垂れ流しで、訳分かんなくなっても
他人を犠牲にして、自分だけは生き残りたい訳だな
261名無しさん@4周年:04/05/20 20:11 ID:LmHUrj1J
漏れも声を大にして反対したいんだが、マスコミもなかなか取り上げてくれんだろな。
262名無しさん@4周年:04/05/20 20:17 ID:2Nl8WVQ7
社会の高齢化に伴う問題の解決は出生率の向上しかないと思われ。
制度いろいろ変えるよりとりあえず経済的な理由の中絶を禁止しろよ。
HIVの抑制にもなって一石二鳥だ。
263名無しさん@4周年:04/05/20 20:17 ID:cSfbyZS8
>dI+wI8qs
弱者を切り捨てる世界がそんなに好きなら北朝鮮にでも行けば?
264名無しさん@4周年:04/05/20 20:19 ID:jWvim9Hm
>>260
ウンコ垂れ流して訳わかんなくなるまで手当して貰えないのかよ
265名無しさん@4周年:04/05/20 20:20 ID:76ISXoD1
>>45 ♪イマージンオーザピーポー
266名無しさん@4周年:04/05/20 20:20 ID:IcBQXT7u
テロられても知らないよ、馬鹿役人さん
267名無しさん@4周年:04/05/20 20:21 ID:79L6MLL0
>>263
弱者って?サラリーマンのこと?
確かに切り捨てているな。

というか、結局、無駄遣いの官庁、談合の建設業、福祉業界の経営者、
そして、もっとも、儲けているのは、やくざだろうな。
268名無しさん@4周年:04/05/20 20:23 ID:Vfoom6Sa
任意加入にすべき。
だいたい今介護受けてる連中はろくに介護保険料払ってない!
老人優遇政策はもうたくさんだ。
269名無しさん@4周年:04/05/20 20:44 ID:76ECGwey
パート(社保加入)を削って後腐れないように派遣に切り替えるかな。
事務職の場合、やはりある程度の期間で若い人に変わって欲しいしな。
パートのおばはんももうすぐ50打だ。
やめてもらう妙案はないものか。
270名無しさん@4周年:04/05/20 20:52 ID:lCvgOu+3
自民党も小泉のあいだにいりいり値上げしとかないと
あとが困るぞ。
小泉ならうまく国民を騙してくれるからね。

ということで年金法案可決を急いだわけだ。
あとは目白押しだろうな。
271名無しさん@4周年:04/05/20 21:07 ID:zFvnyMjS
272名無しさん@4周年:04/05/20 21:26 ID:S40Vy4/u
利権拡大
273名無しさん@4周年:04/05/20 21:28 ID:lCvgOu+3
一番上げて欲しいのは相続税だ。
90%ぐらいにしてほしい。
しかし、実効を挙げるのは無理なんだな。
274つーか:04/05/20 21:29 ID:UEsKUiHC
これって、自主財源と管轄事業を増やしたい厚労省の欲望の反映でしょ。
で、老人票に支えられてる自民党を敵に回さないように、老人からは保険料を取らないと。

現役世代虐め・老人優遇では日本を支える現役世代が崩壊してしまう。
275 :04/05/20 21:30 ID:Yhu6kLLA
公務員は負担率3倍でお願いします
( ´D`)ノ<負担が重くなり、自由に使えるお金の減少
        →購買意欲の減退と抑制→景気悪化→給料減少→負担(ry
277名無しさん@4周年:04/05/20 21:39 ID:YZXzOUp1
日本ってホントにバカなんだな。もう本当に必要なモノ以外は絶対買わない!
278名無しさん@4周年:04/05/20 21:40 ID:0ysz6/dx

また流用するんだろ。
279名無しさん@4周年:04/05/20 21:41 ID:T3MCBkyC
社会保険庁も姑息だと思うから批判しておく。
標準報酬月額の算定月を4,5,6月に総報酬制導入時に変えただろう。
あれも思いっきり姑息な手段だ。なぜなら、決算絡みで残業が多い時期だから算定基礎が
高くなる。その時期に算定した水準に合わない高い保険料を1年間継続して徴収できる罠。

俺なんか、この3ヶ月は残業で4ヶ月分ぐらいの給料になっちまう。そーゆー人は多いと思うぞ。
負担率はすでに上がってるのに、まだ上げようとする年金法案には絶対反対だ。

その上、介護保険を徴収するだって?こんな破綻が目に見えてる制度止めちまえよ、アフォが
280名無しさん@4周年:04/05/20 21:43 ID:EmBf2Uu1
こんなの、見せ掛けの増税と同じでしょう。
年金が崩壊寸前で国民が怒り狂っているのに、
何考えているのかがわからん。
どこまで役人は、お金を巻き上げれば気が済むんだよ。
281名無しさん@4周年:04/05/20 21:44 ID:X1eGWkaR
怒りを感じた若者は選挙に行け。入れるのはどこでもいいから。
若者の投票率が低いからこうやってやりたい放題されるんだよ。
282名無しさん@4周年:04/05/20 21:51 ID:9zXo9kfx
最近は、何でもありになってきたな。
当初の介護保険の目的と違って、20〜30代まで広げるだと?
全くとんでもない・・・
ほんと短絡的だな。だったら、保険制度じゃなくて、税金で対処しろ・・
283名無しさん@4周年:04/05/20 21:56 ID:oXiiRBFg
なんでも民間がいい、という流れで、介護保険も民間業者がサービスを行っているが

「財布は国」

当然のことながら、どれだけでも出る財布があれば、民間業者とて不要なサービスを行う。
自立を支援する制度が、いつの間にか介護漬けにして、介護なしでは生活できない体に。


請求書のほとんどが定価・・・それ以上。100円ショップで売ってるようなイスを2万3万役所が払う・・・
これで制度が破綻しないわけがない。

民間業者がシビアになるのは、財布が自分で、運用を失すれば自分の職がなくなるからだ。
こんな単純なことがどうして分からない
284名無しさん@4周年:04/05/20 22:00 ID:CtW5Rw5X
>>281
こうなったら民主党に入れるしかないね。
285名無しさん@4周年:04/05/20 22:03 ID:T3MCBkyC
小泉さんよ、厚生労働省潰してくれたら一生涯総理させてやるよw


(´-`).。oO(無理か・・・・・・・・・)
286名無しさん@4周年:04/05/20 22:04 ID:mPulp0hn
OK、金は出そう

ただ、サービスも全部官がやれ
民間に金だしてやらせるな
人は増やすな

話はそれからだ
287名無しさん@4周年:04/05/20 22:04 ID:lu30OiHq
            ,  '´..: : : :..:..: : : : :..:..:..:::ヽ
             /:::::::..:..:.: : : :..:..::::::..:..: : : :..::::ヽ
            /:::〃:::::::::::::/::::::/::::i:::::::::::..:..: : ..:.ヽ
            ///:/:::::::::::/|:::::/||::ハ:l:::|::::::l:|: :.: :.|
           l/|/::/:::::::/`≧x ll/ |:|::ハ||::|:|..:. : .|   / ̄ ̄ ̄ ̄\
          ! ||:/:|:::l:l|〃 _)バ`  l:!:|__||_|:|:::..:.::|   /  お   小  ヽ
          /::/八L! ヽLノ     テいメ!:::::厶   |              |
         /:::/::/::::::{ ,,  ̄     |しハリh:::ト!::ヽ |   前   さ   │
        /::::/:::/:::::ハ     ′    ̄,,刈j:::l:l ヽ: i|              |
       /:::::://:::/|::::::\  i⌒)     /ll:::|::|:|、 jノ|   ら    い   │
     r─/_⌒ヽ ̄ヽヾ丁 ヽ、__, イノ:川|:::|::|:|:l   |              |
  _/ ̄/ r'─J ハ、 ヽヽ      /│|ヾソ::|:::|::|:|::!  ヽ は    な   /
┌ |  |  `┬‐ '  i \ ヽヽ    / / / Y j::::l::|:|::!   \____/
│ |  |   {    \   \\_//  ||::::::|:|:|::|
〈 {__(__,人_   r `ー-、 `ー─'  l //:::jj:l:l:l::|
 `ー、       |下、__ノ ∩   /) レ/:::〃:|:ll:::|
    />-┬‐--イ ノ /    | |___//  l/::://::||:|:::|
   l:://:::ハ  /∠/   /::::::::::::::ヽ /::://:::::リ:|:::|
   |::|::|:::||:::千'´ ̄i    (::::::::::::::::::::://::://::::/ !ノ::!|
   |::{::{:::ll:::V    ヽ   `ー---イ/::://:::::/ / ::::||
288名無しさん@4周年:04/05/20 22:06 ID:q1A1dNFL
>>283
そうですよね。民間が金儲けしか考えてないことぐらい分かるだろ。
こういうことは行政がやればいいんだよ。
289名無しさん@4周年:04/05/20 22:09 ID:/48X3Lmd
結局、介護保険も役人・政治家の打ち出の小槌になり、
特殊法人ぶら下がりまくりで結局破綻の方向に向かうだろうな。

半額が全額になり、税金投入になるのは時間の問題。
290名無しさん@4周年:04/05/20 22:11 ID:vz0XDq+W
いいじゃん。若年層は昔より豊かな暮らしをしてるんだから
負担を重くしてもいいんだよ。
自民党はお年寄りに対する配慮ができてる
立派な政党だと思う。
291名無しさん@4周年:04/05/20 22:16 ID:+TZiBwta
リーマンも個人よりもむしろ企業の負担が
増えるだけとでも思ってるんでしょうね
292名無しさん@4周年:04/05/20 22:18 ID:38kfO9Qo
記事をよく読むと、18〜19歳は保険料負担無しでサービスが受けられるんだね。

>>281
若すぎて選挙に行けないが、どうしたらいい?
293名無しさん@4周年:04/05/20 22:19 ID:0+6emHKo
>>263
弱者をだしにして毟り取られてるってのに・・・
厚生省からみたらいい鴨だな
294名無しさん@4周年:04/05/20 22:22 ID:j2jUkzYD
国民年金も介護保険も税金じゃん
給料から税金とられすぎだろ?どう考えても。

そりゃ、フリーターやNEETも増えるっちゅーねん
295名無しさん@4周年:04/05/20 22:25 ID:EgRoxP/G
参考にどうぞ
★国民総年金放棄 正直者は馬鹿を見る★

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085015720/l50
296名無しさん@4周年:04/05/20 22:32 ID:+TZiBwta
>>279
>標準報酬月額の算定月を4,5,6月に総報酬制導入時に変えただろう。
そのうち3、6、9、12月になるかもなw
297名無しさん@4周年:04/05/20 22:33 ID:jPT1ZNe0
まともに働いた金が、層化に吸い上げられるのか………鬱
298名無しさん@4周年:04/05/20 22:38 ID:bhEHZrLy
アホか。
しかし厚生労働省ほど無駄な機関はないな。
無駄に社会保険料を徴収しまくり年々負担は増えるばかり。
しかし無駄遣いはいっこうになくならない。

全員クビにしてもおそらく日本国民は誰もこまらんだろう
今日で廃止。
299名無しさん@4周年:04/05/20 22:42 ID:q8MU/lQC
福祉を充実させるのは結構だと思うが、国民全体が公平に負担できるように税金でやるべき。財務省が歳出を抑制するから、厚生労働省が自分でいじくれる年金制度で財源を手当するというのは本末転倒。
300名無しさん@4周年:04/05/20 22:45 ID:+eeUS3v3
もうダメかもしれんな。
301名無しさん@4周年:04/05/20 23:07 ID:j2jUkzYD
これって一種のネズミ講だよね?
302名無しさん@4周年:04/05/20 23:09 ID:pU1riHYe
国策に逆らうものは非国民。
303名無しさん@4周年:04/05/20 23:10 ID:crVFB3wv
ヨーロッパ 高福祉 高負担
アメリカ 低福祉 低負担
日本 低福祉 高負担
304名無しさん@4周年:04/05/20 23:10 ID:+eeUS3v3
これも年金と一緒で賦課方式なの?
305名無しさん@4周年:04/05/20 23:18 ID:/VVTpK5W
福祉を減らすためにはどこの党に投票すればいいの?
民主党は消費税値上げだし、福祉政党の公明社民共産は論外だし。
自民党より「小さい政府」をめざす党ってないかねえ
306名無しさん@4周年:04/05/20 23:22 ID:qOhz+Fp0
介護保険のとり方、ズルイよね〜。
国民健康保険も脱退する人が増えそうだね。
307名無しさん@4周年:04/05/20 23:30 ID:shakxs35
選挙に行っても無駄さ。


無職田舎老人の票の勝ちは、若い納税者の5倍。
308名無しさん@4周年:04/05/20 23:33 ID:EqTgLCIV
みんなで生活保護受けようぜ

つか、生活保護でも2chってできる?
309名無しさん@4周年:04/05/20 23:35 ID:IyCTlbvS
選挙へ行け云々言う香具師がいるが、では何処へ投票すれば改善する?
「こいつへ票をいれれば確実に良くなる」って政治家がいればみんなこぞって
投票に行くと思うが。それがいないからみんな困ってる。
投票に行くだけ行って、みんな適当に投票したって、候補者の得票が平均的に
あがるだけで、あまり意味はない。
ではどうすれば言いかといわれると、漏れにもわからんが。
310名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:crVFB3wv
実際入れたい政党がない・・・。
民主も社民も大コケ。
311名無しさん@4周年:04/05/20 23:43 ID:pNq5eIuY
年金を払うためにと家計を削り、税金払わねばとバイトを増やし・・・
この国脱出していいですか?

312名無しさん@4周年:04/05/20 23:50 ID:pNq5eIuY
平成維新軍いましたらボクも仲間に入れてくらはい。
まじでこの国ぶっ壊したほうがいいです。
313(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/20 23:58 ID:Sl8QJ6x/
もうお金払うのイヤー
314名無しさん@4周年:04/05/21 00:04 ID:Hh80ww04
介護なんかに金回すくらいなら
教育にでも使ってほしい

ガキに金使うならまだ投資として有効だけど
年寄りにやるならば燃やした方がましだよ
315名無しさん@4周年:04/05/21 00:04 ID:FCP7JyIz
もう要するに大学なんか行かずに働けと。
316名無しさん@4周年:04/05/21 00:07 ID:ABn9XGDD
なんか伝染病でも流行らないかね?
体力の無い年寄りがバタバタ逝くようなヤシ
317名無しさん@4周年:04/05/21 00:09 ID:OOGezd4m
国会議員50歳以下にしろ
年寄りばっかだからこんなことになる。
318名無しさん@4周年:04/05/21 00:10 ID:mJeERI4Q
>>309
アホだろ
若年層の投票率が高ければ
こんな制度つくらねーよ
今の流れは明らかに投票率低い層から搾取する流れだ
みんな選挙行け!
319名無しさん@4周年:04/05/21 00:12 ID:YWjSu/aE
「投票率を下げる」って言う、すばらしい戦略に
目覚めちゃってるからなぁ・・・。
320名無しさん@4周年:04/05/21 00:17 ID:j//wiMwj
少子高齢化なんだから仕方ないよ。
特定の世代にだけ負担かける訳にもいかんだろ。
ただのランチは存在しないってこった。
321名無しさん@4周年:04/05/21 00:19 ID:p2rDTvNY
重税感が強くて子供作る気しねーよ。

抜本的解決には少子化の解決しか無いと思うが、
一部の富裕層と何も考えてないDQNしか子供作れない世の中だよね。
322名無しさん@4周年:04/05/21 00:20 ID:ABn9XGDD
>>318
投票したところで何も変わらんだろ。と諦めてるのが今のワカモノ
323名無しさん@4周年:04/05/21 00:21 ID:TvPHUS7V
「慢性保険料ネコババ症」と「人間性完全腐敗症」の難病に冒された社会保険庁の
官僚を、難病認定せずに職務に就かせて今以上にカネを与えるのは極悪非道なり!
324名無しさん@4周年:04/05/21 00:32 ID:7O2XrypC
>>1の記事


 消費税を財源にあてれば?




325名無しさん@4周年:04/05/21 00:33 ID:sec5Qx6b
高齢化の進んでいる所、もしくは完全にジジババばっかのところの周辺の土地を買って
金持ち用老人ホームを作る。で、希望者は孤児を引き取って育てさせることも可。
介護は日本人のみ。じゃないとジジババが不安感を持つ可能性がある。
隣人でさえ・・・な世の中だからこそだぬ。もし信頼されれば遺産もある程度・・・かもしれん。
それまでジジババが占領してた土地も空く。

もともと経済方面でのアイデアとして思いついたんだがどうだろうか?
金持ってるジジババから合理的に金をかっぱいで直接、
繁殖可能な世代に資金を渡すいい方法だと思うのだが・・・。
326名無しさん@4周年:04/05/21 00:36 ID:/TpkQB4g
年金にしても抜本的な解決方法は出生率を上げるしか無いのだが、

出生率を上げる一番良い方法は
所得と出生率は反比例する法則を利用する事
つまり貧乏人の数を増やす、それには10%の人間に90%の
金が集まるような社会形成にもってくのが一番良い。

俺は10%に入らせてもらうから後はよろしく。
327名無しさん@4周年:04/05/21 00:37 ID:sbzZ0uVx
公務員をリストラしろ!話はそれからだ!
328名無しさん@4周年:04/05/21 00:39 ID:o9FvMnpH
所得税の累進制を上げて、高所得者に負担してもらうのがいいんだろうな。広く薄くと
いうのが破綻しかけている。所得階層の二極化が激しい。
329名無しさん@4周年:04/05/21 00:40 ID:eaJJTXQ4
本当の自由民主政党はどこにあるのか・・・
330age:04/05/21 00:40 ID:4HxT21qH
とにかく、選挙にいけ!
投票率上げろ
投票率の高さで日本の優秀さを世界に知らしめるのだ
そうすれば政治家のレベルも上がって
こんな法律考える官慮のいなくなる
331名無しさん@4周年:04/05/21 00:42 ID:p2rDTvNY
>>328
徴収率を上げても無駄に使う官僚や政治を何とかしないと意味無し。

つーか、パチンコ業界から税金もっと取れ。
石原がやろうとした台1台に付1万とかやれよ。
332名無しさん@4周年:04/05/21 00:43 ID:r4xSM2ZV
議員年金をまわせばいいだろうが
333名無しさん@4周年:04/05/21 00:43 ID:IzYn5JMs
サラリーマンからの源泉徴収になるのか
334名無しさん@4周年:04/05/21 00:45 ID:AKsjumY3
介護保険が出来た時からこうなることはわかっていた。
介護保険制度は官僚の飯の種になるだけで、国民のためにはならない。
しかもまだモラルが保たれている医療関係者と違って、
営利目的のDQN介護業者が大挙して参入した為に不正請求が横行。
挙句の果ては看護婦やヘルパーを使い捨てた上に儲からないと悪態。
医療や介護は儲からないのは常識だ。
ったく小泉は大蔵&厚生(社会保険庁)族なんで社会保険庁の言いなりだ。
奴が厚生大臣や首相になった時に限って社会保障費の負担は増えている。

若年層が権力を握らない限り、選挙行くだけでは何も変わらない。
そろそろ真剣に世襲によらない若い政治家による政党を作ることを考えるべきかもな。
335名無しさん@4周年:04/05/21 00:45 ID:i68AXJHh
NEETが増えるわけだ
336名無しさん@4周年:04/05/21 00:47 ID:6tEZJaYn
企業が専業主婦(主夫)の年金も払って、
配偶者手当てまで払ってるのに
子供には扶養手当だけつーのがまずなっとくいかん
 
337名無しさん@4周年:04/05/21 00:47 ID:eaJJTXQ4
政治で「福祉」に力入れて
儲かるのはどうやら役人と福祉サービス企業と宗教団体だけだね
フツーの人はどんどん搾取されるだけー
338名無しさん@4周年:04/05/21 00:51 ID:AKsjumY3
>>328
もとに戻せば良いだけ。
所得税の累進課税をきつくして物品税を復活、消費税は廃止。
とにかく今は逆累進性が高い消費税は廃止すべきだ。
ついでに派遣社員率の高い企業からは懲罰税にパチンコ税、
学校法人と宗教法人に課税。
これだけやればなんとかなる。
339名無しさん@4周年:04/05/21 00:54 ID:k03kbXpX
その前に、民間介護サービス会社の
行政に対する詐欺行為を徹底的に取り締まる法令を。
ひとりで何でもできる独居老人を要介護に仕立て上げる
のがケアマネの仕事だそうだ。
340名無しさん@4周年:04/05/21 00:55 ID:ABn9XGDD
>>338
累進課税無くても後半が出来ればねぇ・・・日本沈没してもありえないけど。。。
341名無しさん@4周年:04/05/21 00:58 ID:eaJJTXQ4
宗教法人なんて、
信者一人あたりいくら+文化財でない施設の資産価値から算出される税金
くらいとってもいいんだよ・・・。
どうせ、信者救われてないんだから。

342名無しさん@4周年:04/05/21 00:59 ID:/hH6mo5b
そしてまた国民年金同様、社会保険庁職員が湯水のごとく使っていざ払うときに金がなくなるのか?
いい加減にしろって感じだな・・・・・・・・
343名無しさん@4周年:04/05/21 01:10 ID:7gDriz/K
保険料は、また懲りずに官僚が自由に使いまくれるお財布がわりにされるだろうな。
制度を作ってそれに絡んで、必ず料金を徴収できる権利を生み出して、
ポストも作ってそこに官僚がおさまろうとする。
際限のない料金徴収。
制度を生み出すほどカネがかかってしまうという怪。
カネのかからない制度など聞いたことがない。
仕事とポストを用意するためのあこぎな演出。
日本という仕組に巣食う人間が増えてしまった。
残念ながら、こりゃ戦争にでもならなきゃ腐れ公務員制度は解体できないな。
粛々と昨日法案が通過したけど、これによって日本の舵取りは大きく転換した。
大きな嵐に自ら飛び込んで行く事になった。
保険料どころじゃなくなりそうな予感がする。


344名無しさん@4周年:04/05/21 01:12 ID:yLH/sOUu
…姥捨て山…
345名無しさん@4周年:04/05/21 01:14 ID:eHnEJLVL
国民が暴動を起こせば、どんな正当な理由でも
政治の権力を振りかざし、熱心な国民を次々にタイーホする。

色々言いたい事は山ほどあるが、虚しくなるので。
346名無しさん@4周年:04/05/21 01:15 ID:eaJJTXQ4
もう、本当に姥捨て山と安楽死を合法化してください・・・
347名無しさん@4周年:04/05/21 01:23 ID:qyMmYN21
もう一旦介護保険制度、年金制度、医療保険制度を含む医療体制を崩壊させて、地ならしするしかないんじゃないか?
348名無しさん@4周年:04/05/21 01:26 ID:eaJJTXQ4
ちゅーかどうしてこのスレ人が少ないの・・・
大事なことなのにさ
349名無しさん@4周年:04/05/21 01:28 ID:9KDubFa7
厚生労働省と社会保険庁にミサイル撃ち込んでいいですか
350小泉:04/05/21 01:31 ID:2iBJqf/q
>>337
>政治で「福祉」に力入れて
>儲かるのはどうやら役人と福祉サービス企業と宗教団体だけだね
>フツーの人はどんどん搾取されるだけー

選挙を見ればわかるでしょ。
この日本という国を支えているのは、実質的に層化の方々なんですから
お礼を差し上げねば。
351名無しさん@4周年:04/05/21 01:33 ID:eaJJTXQ4
>>350
層化が団体としてよりも思想自体が嘘っぱちだと思うし
仏教じゃないくせに仏教ぶった顔していて大嫌いなのですが
どうすればよいのでしょうかねぇ・・・
352名無しさん@4周年:04/05/21 01:34 ID:7gDriz/K
あんまふざけた事決めてるとマジで地震くるぞ。
平成関東大震災で風雲霞ヶ関になる。
官庁街立て直しの資金として保険料や税金の徴収強化から日本国動乱へ。
こうなりたきゃ何でも決めるといい。
霞ヶ関まで救助に行ってくれる人間がいなくなる。
353名無しさん@4周年:04/05/21 01:37 ID:vK6S/SXr
じしんもくるくるいうてこーへんやないの
354ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/05/21 01:39 ID:1Swz6qCZ
一番金を使う世代を一番貧乏にする。
産めよ増やせよといいながら、産めるし増やせる世代を一番不安に陥れる。
355名無しさん@4周年:04/05/21 01:40 ID:tLPfrlu7
植木みたいな心優しきオッサンは糾弾され(女児誘拐容疑で実名報道)
社会保険庁の木っ端役人どもは国民から巻き上げた金でノウノウとしてる。
畜生!この怒りと閉塞感。どうすればいいんだ。
356名無しさん@4周年:04/05/21 01:40 ID:ABn9XGDD
ますます少子化が進みますね。
357名無しさん@4周年:04/05/21 01:43 ID:ywLA6wHM
介護に年金、国民保険
他人に負担を強いる前に福祉目的の制度を一本化しちまえよ
無駄な経費まで三重取りじゃやっとれんわ
358名無しさん@4周年:04/05/21 01:56 ID:UfhiGw5/
>儲かってるのは福祉サービス事業だけ
とか言うなよ。
漏れは介護の仕事してるけど
前の職場じゃ月給13マソだったぞ。アイフルが心の支えだった。
今は別の施設に移って月収18マソ。17時間労働仮眠無しの夜勤手当も含めてだ。
補助金も打ち切られたから今年の夏が最後のボーナスだ。そのあと漏れにはボーナスは一生無い。
『福祉はボランティア精神』だからって
休日出勤と残業は強制。しかも残業代は付かない仕組み。

いっそ姥捨て山に就職して、年寄りを少しでも早く楽に逝かせてあげる方が
人道的なんじゃねーか…?なんて思うんだ。
359名無しさん@4周年:04/05/21 02:00 ID:ABn9XGDD
>>358
事業主だけ儲かってるんじゃねーの?
360名無しさん@4周年:04/05/21 02:00 ID:qyMmYN21
>>358
医療従事者は皆激務薄給だから・・・。
やはり制度が根本的に間違ってる。
361名無しさん@4周年:04/05/21 02:02 ID:6tEZJaYn
また役人の立法か!!
タバコ税100倍にしてそれを財源にすれば?
362名無しさん@4周年:04/05/21 02:07 ID:DKol8nyj
介護保険は本当に最小限のサービスで良いと思うんだがな。
なんでもかんでも保険でってやると不必要に介護に頼る。
どうせだったらやってもらわなきゃ損、みたいにさ。
破綻するに決まってるだろう?
363名無しさん@4周年:04/05/21 02:09 ID:7gDriz/K
税吏が幅を効かせる時代が来るときは、
その国家が行き詰まっていることを示している。
ネタ切れになりつつある国ほど、制度にすがる。
364名無しさん@4周年:04/05/21 02:09 ID:l/vw5myf
お前らなんて
どうせ口だけだからな
一生搾られてろ、タコ
365名無しさん@4周年:04/05/21 02:09 ID:p2rDTvNY
>>358
現場の人では無いだろ。
そんな簿給で働かせつつ、介護者からも規定外の
請求をする経営者の事だよ。
366名無しさん@4周年:04/05/21 02:19 ID:NlY2Jh8k
要介護の寝たきり痴呆老人でも選挙権があるからな

自分一人で投票できないような寝たきり老人の票を
付き添い人を使って自分の党に入れさせたいカルト宗教にとって
介護を充実させて老人を少しでも延命させることが重要
367名無しさん@4周年:04/05/21 02:23 ID:ABn9XGDD
>>366
な、なんて恐ろしい計画なんだ!!!
368名無しさん@4周年:04/05/21 02:26 ID:wQD91PiC


ハァ?

だったら馬鹿高い厚生年金と社会保険をまず値下げしてもらおうか。
369名無しさん@4周年:04/05/21 02:38 ID:aroTA26D
方向性はわかったよ。正しい価値観としての弱者救済を徹底的に叩き込めば、
それでいくらでも集金出来ると。

絶対に公的ビジネスにしちゃいけない所にまで手を出すとはな。
370名無しさん@4周年:04/05/21 02:42 ID:ztF905v3
今経営者が儲かるのは福祉と産廃、似たようなものか。
371358:04/05/21 02:46 ID:UfhiGw5/
じゃ小咄をひとつ。

漏れの以前勤めてた施設では、不在者投票の日に地味ん党の立候補者が演説に来るのさ。
痴呆のじーちゃんばーちゃん前で偉い人が演説するんだよ。年寄りは権威に弱いからな。熱心に聞く。
んで、演説が終わったら、一人一人と握手。家族にもろくに面会に来てもらえないような年寄りに笑顔で喋りかけ、
「あなた達の為にもいい国を」とかなんとか言う。
痴呆ばーちゃん達は、そりゃもう大号泣。天皇に握手してもらったかのような勢いで、泣きながらその手にすがる。
中には泣きながらその候補者を拝んでる人や、ひれ伏す人もいる。
で、そこですかさず不在者投票の始まりですよ。(痴呆だから早くしないと忘れちゃうもんな)
漏れ等は聞くよ、「誰に投票する?」って。
…全員「今の人」って言うのは分かってるけどな。

一人だけ「私は誰がなんと言っても共産党」って言うばーちゃんが
ある意味立派に見えたよ。
372名無しさん@4周年:04/05/21 03:27 ID:ABn9XGDD
しゃれになんねーよ>371
373名無しさん@4周年:04/05/21 04:05 ID:NlY2Jh8k
>>371
どこの議員も、そんなもんだろ
きっと小さな子供に選挙権があったら児童保育施設も回るよ。
374名無しさん@4周年:04/05/21 04:11 ID:9qTs+9jU
介護保険は単純な利権構造だからな。健保、年金の旨みが減ってくれば
コイツを拡大しようと考えるのは当然だ罠。
375名無しさん@4周年:04/05/21 05:28 ID:mJaS3Ej3
天引き始まっても「あれ、ちょっと手取り少ないなー。ま、いっか。」
って言うんだろ。
そういうのが年寄り重視政策を助長してると思う。
376名無しさん@4周年:04/05/21 05:30 ID:vK6S/SXr
おれはもうぜいきんはらわない
377名無しさん@4周年:04/05/21 05:35 ID:RMwMbXlo
官僚の狙い

市民団体、消費者団体、弁護士など利用して
弱者救済、安全性の追求などを声高に叫ばせ
法律や通達などで省益拡大・・・・・・
378名無しさん@4周年:04/05/21 05:49 ID:h8trBr9N
ほとんど読んでないが

>>43
> なんでもかんでも、すぐ行き詰まる国だな。まったく。

に狂おしく胴囲

379名無しさん@4周年:04/05/21 05:51 ID:4wDO8yFI
まず議員年金廃止しろ
話はそれからだ
380名無しさん@4周年:04/05/21 05:51 ID:+kGux6fA
天下りの会社を増やさないとならんしな
381名無しさん@4周年:04/05/21 05:52 ID:7YOwiM1t
>>371
選挙の意味ねー。老人にとっては共産党の方がいいだろ
老人からは選挙権を剥奪すべきだな

とりあえず若い世代にとっては自民党が一番ましという現状をどうにかしてくれ
382名無しさん@4周年:04/05/21 05:52 ID:FJhBIcKb
将来的に、存在しているか分からない『保険制度』はもう結構です。
383名無しさん@4周年:04/05/21 05:53 ID:7WjTXvQ5
増税か
384名無しさん@4周年:04/05/21 06:03 ID:ylCX6rlQ
>>381
 そうか?比較的マシだと思ったのは
最近ではスポーツ平和党だけだが…。
猪木が政権とってたら世界は変わったと思うぞ。

「公務員は、体力が一番大切だぁぁぁ」

国家一種にスクワットテスト(最低1000回)

「道路を如何に造るか。自らつくればよい」
道路交通自ら土木工事。

「健康であれば保険など要らない」
厚生省、朝のラジオ体操義務化。新ラジオ体操創設。

etc.
385名無しさん@4周年:04/05/21 06:10 ID:ylCX6rlQ
>>354
うん。その通りだね。
若い人の負担をもっと減らさないと子どもは
増えないよね。結婚したら減税、子供が生ま
れたら減税…って制度にしたら良いんだろうけど
それだと多分に女性団体の反発を食いそうだ。

公立の教育費を大学まで無料(国立大学法人含む)とか
にすれば少しはマシになるかな。
386名無しさん@4周年:04/05/21 06:14 ID:gJl6J+X/
>>8
>>8
>>8

ほんと、むしり取っていくって表現がぴったりだね。

爺共死ね。
387名無しさん@4周年:04/05/21 06:17 ID:ylCX6rlQ
 よくよく考えたら、団塊の世代より今の若い世代は
過酷な要求をされてるね。女性もヤレはたらけ、子ども
はうめ、教育はしろ、年金もっと払え。同時に全部は無理。

団塊の世代だって馬車馬の如く働いて子どもはあまり産めな
かったわけだし、今の若い世代にさらに過酷に税金納めさせ
ると同時に子どもも多く産め、というのは無体すぎ。

大体、戦後の産児制限が全ての間違いだと思う。誰だあれ
政策としてやったのは。アレがなければ今頃もうちょっとマシ
な人口構成になってたはず。。
388名無しさん@4周年:04/05/21 06:36 ID:GPQVWF1p
>>136
無知な老人も、悪い所あると思う。

年金法案が、通過するこの時期に・・・わざと?



389名無しさん@4周年:04/05/21 08:58 ID:I/yhERXX
 何の努力も無しに国民から金巻き上げたら、そりゃ湯水のように
使うでしょう。 増税反対!! 国民から生きる気力をこれ以上奪うな!!
国民の働く意欲を奪うな!! 
390名無しさん@4周年:04/05/21 09:16 ID:sSo2tCQG
法律で政治を動かす

391名無しさん@4周年:04/05/21 09:32 ID:kWK1A3Xi
昔からちょくちょく増税してたらこういう目にはあっていなかった。いまやんなかったら
もっと悲惨な増税案が出るだろ。

うらむなら自らバリバリのときに増税を認めなかった学生運動世代を恨め。

俺はもう仕方がないと諦めている。
国が崩壊するよりはましだろう。

その代わり役人にもっとペナルティを与えるべし。
野党が協力的ならできるんだが民主党だからな・・・
392名無しさん@4周年:04/05/21 09:37 ID:Un+OvAiP
年金資金流用した社会保険庁を
罰してからじゃないと誰が払うね。
393名無しさん@4周年:04/05/21 09:41 ID:DJEdjFId
みんな分らないだろうけど、
健康保険料に介護保険料がインクルードされるので、
取られたという意識は無い。

酷い話だ。
394名無しさん@4周年:04/05/21 09:50 ID:ZYLG6RZY
社会保障制度は抜本改革しろよ
小手先の負担増すんなボケ
395名無しさん@4周年:04/05/21 09:51 ID:+hrwWC8x
百姓は生かさぬよう殺さぬようです。
江戸時代と同じです。
396名無しさん@4周年:04/05/21 09:56 ID:lu39X9Nk
       \   /
        \ /
        ■■■
       ■ ■ ■ ■ ■           カサカサ
      ■ ■ ■ ■ ■ ■■
 __ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
 /    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   \
       ■ ■ ■ ■ ■
        ■■■
         ■

397名無しさん@4周年:04/05/21 10:19 ID:+dE/yeDA
>>395
何を言うか。江戸時代こそ統治者が窮屈な思いをする一方で
庶民が自由を謳歌し娯楽が発展していた時代だったんだぞ。
「逝きし世の面影」でも読むといい。
398名無しさん@4周年:04/05/21 10:22 ID:gKhun8ry
なんかもう昔のソ連でしょう。日本の体制は
テクノクラートが肥え太り、庶民がやせ衰えていく
399名無しさん@4周年:04/05/21 10:32 ID:9QmUJQ89
俺はボケんし
介護もいらん

保険は民間に任せて
政治家は政治をやっとれ

今の日本は一般国民から金を巻き上げることしか考えてないんだな
『無能』『無策』
呆けるも介護も自己責任でしょ?今流行の・・・
400名無しさん@4周年:04/05/21 10:42 ID:R2EfL/Uo

オレが社会にでてから成功した政策なんて知らない。
401名無しさん@4周年:04/05/21 12:33 ID:aHLdfknV
一番打撃を被るのはフリーターか。
402名無しさん@4周年:04/05/21 12:50 ID:CPzpwGhJ
保険料の怖いところは、税金と違って額を簡単にageられること。介護保険で食ってる連中が増えて収入が不足すれば保険料はグングンあがるよ。
403名無しさん@4周年:04/05/21 13:07 ID:JLyekfq+
徳川吉宗は大奥の美人を全員クビにして、江戸幕府を150年間維持した。
日本を維持したければ、キャリア官僚を全員懲戒免職にすべし。
404名無しさん@4周年:04/05/21 13:22 ID:I/yhERXX
>399
禿同。 ボケるのも介護も自己責任にしよう!!
保険は民間にまかせる。 民間にまかせるのも時流のはずですよね。
405名無しさん@4周年:04/05/21 13:29 ID:6CUawTNA
やめろ。

【国民から集めた年金の積立金を】給付(年金支払い)以外に4兆5000億円以上も使っちゃったよ!
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078197018/

こんなことしてるから新たな財源が必要になるんだ。
で、新たにむしりとっては下らねえことに使いやがる。
もう誰も払わねえよ。

まず、4兆5000億円を官僚共の自腹で補填してから言え。
国会議員でこの案に賛成のやつも参加しろ >補填
話はそれからだ。
406名無しさん@4周年:04/05/21 13:31 ID:6CUawTNA
つーか、そんなことの前に未納者から取ってこいよ。
407名無しさん@4周年:04/05/21 15:07 ID:NAOu/S+h
介護保険の施設利用、1人月額35万円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040426AT1F2500E25042004.html

何事もタダではできない。
その費用負担をどうするのかということになる。
今の政治家や官僚はその負担を若者にそれなりに
負担をしろと強制している。
若者たちが年寄りになった時には制度が跡形もなく
消え去っている可能性が高いのに。
いい思いができるのは今の年寄りだけだ。
408変態:04/05/21 15:39 ID:gJYqT4eg
俺は年寄りだが、国民年金、健康保険、介護保険等々若い人にとっては酷い状態に
なりつつあり、容認出来ない。段々社会主義国家を標榜しているのではないかとさえ
感じる。年金問題がこれほど国民に批判されている最中に。このような話が出て
来るのか、どのような神経をしているのか全く理解出来ない。
409名無しさん@4周年:04/05/21 15:39 ID:xZytEtsx
社会保険庁への抗議はこちら
やつら勝手に個人情報漁るから名前とか書くなよ
http://www.sia.go.jp/outline/iryo/iken/iken01.htm
410名無しさん@4周年:04/05/21 15:41 ID:mnULP0u9
介護保険の未納率はどれくらい?
411名無しさん@4周年:04/05/21 15:41 ID:jz3VkCA3
フザケンナボケ
給料はちっともあがんねぇどころか、いつリストラされるか
ビクビクしてるのに、徴収される額だけはうなぎのぼりジャネーカ!
役人氏ね。
412名無しさん@4周年:04/05/21 15:42 ID:bL8VpkYi
働くのがアホ臭くなるな
413名無しさん@4周年:04/05/21 16:41 ID:OvRcBmaJ
>>407
確かにタダではない。けれども、この手の試算は、大概、不安を煽るために大風呂敷を広げる。
そしてもっと悪いことに、例えば介護施設を作るのに、お金がかかるから、例えば
廃校を安く仕入れてリフォームするなど、厚生省は絶対認めない。
何かというと馬鹿高い息のかかった業者のものを買わせたり、息のかかった業者の新築施設を使わせようとする。
無駄にお金がかかるように出来ている(当然バックマージンは官僚の元へ…)。
だから、お金がかかる。
414名無しさん@4周年:04/05/21 16:43 ID:unxm92W5
ざけんなよ
415首相と国民のSMプレィ:04/05/21 16:47 ID:IwEaa6rG
しかーし、高い小泉内閣支持率。これで、北朝鮮から何人か連れ帰って、
並んで写真取れば、日本国中が彼を褒めそやし、今度の選挙で自民圧勝。
いやー、日本国民って、本当にバカですね。
416名無しさん@4周年:04/05/21 16:49 ID:rKrsyf1D
年金貰うか選挙権貰うかの2択にしない?
殆どの奴が年金選択して
高齢者の票激減。若者ウマーな方向になるぞ
つか長い目で見たらこれから生まれてくる奴に金使った方が
高齢者もしあわせになるだろ

逆転の発想で子供に年金与えたら?
417 :04/05/21 16:50 ID:RkPriNtm
公務員なんかにボーナスなんて払ってやる必要ないぜ
取り止めれ!なんでドロボ〜に追い銭しなくちゃ
ならねえんだよ!
418名無しさん@4周年:04/05/21 16:56 ID:Mk+pXeb1
健康な体に生まれて来た事を嘆く国はここですか?
419名無しさん@4周年:04/05/21 17:01 ID:ZQOBWgCB
インドなんかに較べればまともだ。
420名無しさん@4周年:04/05/21 17:19 ID:8GG1blBD
この数年の年金、保険料、介護、医療費の上がりたか凄くないか?
いくら消費税上げるのが嫌だからといって
こうチマチマ上げられたら怒る感覚マヒするぜ
消費税上げて財源に当てろ!そして選挙に負けてくれ。

みんな自民党をぶっ壊してくれると思って小泉に期待してたはずなのに
自民党は壊れないわ、ちっとも景気よくなら無いわ・・・いいかげん気付こうよ
421名無しさん@4周年:04/05/21 17:24 ID:Wp2O/tIb
若い世代から金をとる前に、現在介護保険料が正しく使われているのか、キチンと調べろ。要介護者からも国からも金を二重に巻き上げる、ボッタクリ詐欺病院が山ほどあるらしいじゃないか!それにアホ役人が 「介護施設」と称してグリンピアみたいなのまた造っるとも限らない…
422名無しさん@4周年:04/05/21 17:24 ID:Wp2O/tIb
若い世代から金をとる前に、現在介護保険料が正しく使われているのか、キチンと調べろ。要介護者からも国からも金を二重に巻き上げる、ボッタクリ詐欺病院が山ほどあるらしいじゃないか!それにアホ役人が 「介護施設」と称してグリンピアみたいなのまた造っるとも限らない…
423名無しさん@4周年:04/05/21 17:25 ID:03u7scT9
誰が払うかボケ!
424名無しさん@4周年:04/05/21 17:36 ID:AwSzSW+G
参院選があるから聞いてみよう、特に公明党。
425名無しさん@4周年:04/05/21 17:55 ID:lv2CcLuj
>>409
ここにメールしても、( ´,_ゝ`)プッ ってな感じで読んでねーぞ、きっと。
426名無しさん@4周年:04/05/21 19:09 ID:I/yhERXX
今、介護保険を利用している人はこれまで介護保険料を
収めていなかった人達です。 

今、 介護保険料を支払っている人に将来介護保険の制度が
存在しているかは定かではありません。
427名無しさん@4周年:04/05/21 19:13 ID:pdsUoOST
今介護保険を利用している人は高齢者だから、
中年たちより、さらに高い介護保険を今払っていますよ。
428名無しさん@4周年:04/05/21 19:16 ID:Cagci5wq
介護保険もかよ・・・。
どうせ40、50年後は、昭和爺死ねとか言われて
バス、電車には「若者に席を譲りましょう」のポスター。
429名無しさん@4周年:04/05/21 19:19 ID:m/7DUypt
こんどは何建てるんだろ・・・
430名無しさん@4周年:04/05/21 19:23 ID:ZQOBWgCB
老人職業斡旋所
シルバーワーク
431名無しさん@4周年:04/05/21 19:25 ID:hqE2KvM/
すぐに財政が行きづまるなw頭使って仕事してるのか?
ガキが小遣い欲しがるみたいにクレクレ言いやがって
432名無しさん@4周年:04/05/21 19:26 ID:gH4V/C3q
まじで日本脱出したほうがいいかもな。
433名無しさん@4周年:04/05/21 19:32 ID:TZti3xe1
うちは長生きしない家系なんだよね。60歳を越えられれば上等って感じで。
両親は、介護保険料も年金保険料も取られるだけ取られて
逝ってしまったよ。病気になっても介護認定には絶対該当しない年齢だったし。
漏れもおそらくそうなるんだろうなぁ・・・。
もうさ、老後は自己責任ってことにならないのー?あと、選択制にするとかさ。
434名無しさん@4周年:04/05/21 19:35 ID:m3LYLCF5
厚生省か…
そもそもネズミ講やってる宗教のもんが
長だもんな
ネズミ講に違和感ないんだなきっと
435名無しさん@4周年:04/05/21 19:35 ID:ZQOBWgCB
>>433
>選択制
 そんなことしたら誰も納めなくて年金が崩壊して社会保険庁の職員1万人が困ります。
436名無しさん@4周年:04/05/21 19:49 ID:Hh80ww04
とりあえず生活保護の廃止と宗教法人への課税が先だろ
437名無しさん@4周年:04/05/21 19:54 ID:3XbpyJRc
もう自民党は既得利権つくりに必死ですね

そろそろ本気で交代して貰いましょうかね
438名無しさん@4周年:04/05/21 19:56 ID:DRo898fA
まず、福祉用具のレンタルを買い取りにしろ!
5万ほどの車椅子に毎月5千円も出す馬鹿があるか!
2年目以降丸儲けじゃないかよ。3,4年借りる人なんかざらだぞ。
439名無しさん@4周年:04/05/21 20:11 ID:rwN9A+m8
施設は婆さんばっかり。爺さんは利用する前に死ぬ。男はつらいね。
440名無しさん@4周年
>>385
とにかく教育に金がかからないようにすべきだね。
はっきり言って現状は異常。本来は高校ぐらいまで国が責任持つべき。
少なくともゆとり教育なんてすぐに撤廃して小中学校の教育水準を20年前に戻すべきだ。
公教育を腐らせたのは日教組を初めとする教職員組合だが、破壊したのは文部省と世襲政治家。
日教組にしろ官僚にしろ世襲政治家にしろ、教育に金がかかるようにして
学の無い愚民が増えれば社会階層が固定化されとりあえずの間は自分たちの子弟は安泰だからな。
おまけに今の政府は経済を破壊してますます経済的に教育を受ける機会を
狭めようとしている。
人材こそ国家也のわが国で教育を破壊した為政者は近年の奴が初めてだ。