【政治】任意の大学時代に未加入期間あり−民主・岡田新代表 ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金
加入歴を公表した。

76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。
衆院選出馬のため88年7月1日に同省を退職し、共済年金を脱退した
が、同2日には国民年金に加入した。以後、強制加入期間に未加入・
未納はないという。

ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、
当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。 (05/18 21:56)

http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

動画:http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040518daihyo_v300.asx

前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084947534/
2名無しさん@4周年:04/05/20 00:39 ID:LfUaKZMV
3207:04/05/20 00:39 ID:0R4lzAI+
2
4名無しさん@4周年:04/05/20 00:39 ID:EiiAImma
>>1
ありがとうございます
5名無しさん@4周年:04/05/20 00:39 ID:lqOXNDnR

6名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:loq4a1QA
擬古牛死亡確認!!
7名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:fZg/8yay
未納の俺が7ゲット
8名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:Xd/aUWyg
先週のことです。
私が止まると、突然三人組の男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が手に余る程の硬く反った一物を乾いたアソコに
生でゴリゴリと突っ込んできました!!もっと優しくして!!キズがついちゃう!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・

ガソリン満タン入りましたー
9名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:DQHxN/8W
乙!!!
10名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:QyRqAvE/
まだやるの?
11名無しさん@4周年:04/05/20 00:40 ID:KtrWbZWA
チャンスをピンチに変えろジャスコ〜!
12名無しさん@4周年:04/05/20 00:41 ID:BrNwu1V3
ヴイッスリャ嗚呼ああああ
13擬古生Ψ☆:04/05/20 00:41 ID:aFaVBWIw
これからは心を入れ替えます。
今まで済みませんでした。
14名無しさん@4周年:04/05/20 00:43 ID:ZNePDpgd
ネクスト代表はだれ?
15名無しさん@4周年:04/05/20 00:43 ID:LfUaKZMV
初の2ゲットか確認。
ゲットできてたら、自民党の未納だけを非難するウチの大学のサヨ学生に食って掛かる。
16名無しさん@4周年:04/05/20 00:45 ID:D+OMq3nL

民主党は86年3月以前の未納・未加入を調べていない。自民党に公表しろという前に、テメーらが公表しろ、このスットコドッコイ。
民主党 年金未納の国会議員は33人 調査結果を発表
民主党の北橋健治幹事長代理は13日、国会内で記者会見し、国会議員が強制加入となった86年以降で未加入または未納があったの
は衆院議員17人、参院議員16人の計33人だったと発表した。北橋氏は「国民の皆さまにおわびするとともに、年金制度の一元化などの
改革に全力を挙げる」と陳謝。未加入問題の責任を取って羽田孜最高顧問が最高顧問を辞任したことを明らかにした。
 また、角田義一・国家基本政策、平野貞夫・財政金融、簗瀬進・内閣、桜井充・金融経済特別の参院常任・特別委員長4人と石井一・衆
院決算行政監視委員長は同日午前、未納・未加入の責任を取って委員長職の辞表を提出した。5人の辞任は年金制度改革関連法案が
参院で審議入りしたのを受け、「反転攻勢をかける」(幹部)ためという。(毎日新聞)
[5月14日10時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000004-maip-pol
17名無しさん@4周年:04/05/20 00:45 ID:fiC5YpBJ
まあ11まで継続しても問題ないよな

小泉スレが11までいったんだし。文句ないよな?
18名無しさん@4周年:04/05/20 00:46 ID:EiiAImma
>>17
小泉未加入スレは11が3つあるので事実上は13まで継続してます
19名無しさん@4周年:04/05/20 00:47 ID:EBz21VAJ
>>15
大学の時までは多くの人がそんなもんだ。
俺も普通に「南京大虐殺はなかった」って言う教授を
友達と「あいつ右翼だよ。コエーw」なんてやってたもんだ。
20名無しさん@4周年:04/05/20 00:49 ID:cPy9SHfZ
正義感が先走るのも若さ
先っちょから汁が漏れるのも、若さ
21名無しさん@4周年:04/05/20 00:49 ID:kYDst1n5
>>15
>>19
うちのは、強烈な反戦主義者だけど、反中・北。
南京大虐殺は有ったと思ってるらしいけど、スターリンおじさんや毛沢東おじさんの“偉大な業績”も教えてるんで、まぁ公平と言えば公平。
22名無しさん@4周年:04/05/20 00:50 ID:33SXljid
>>19
それはただの阿保なんじゃ・・・
23名無しさん@4周年:04/05/20 00:50 ID:4Lqmprd4
近頃看板見てるかい?
マスコミ板のルールは変更されているんだよ。
筑紫スレにはルールをコピペしてスレ1に貼ってる。
報道ステーションスレにも貼るべきだね。
工作員のなんのと言った挙句に停止になった株板と同じ運命はごめんだね。

http://ex5.2ch.net/mass/
____________________________________
                ★実況禁止厳守!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆番組放送中の各番組についてのスレへの書き込みは実況と見なされ、板全体へ懲罰を課せられる事があります。
 実況ch・汎用実況・番組ch板への移動をお願いします。


2415:04/05/20 00:50 ID:LfUaKZMV
ゲットできてた・・・。orz.
うちの自治会革マルの温床なのに・・・。
もうぬるぽ。
25名無しさん@4周年:04/05/20 00:50 ID:AgV0p6GA
岡田さんの靖国国会討論
ttp://49uper.com:8081/img50/2970.zip
26名無しさん@4周年:04/05/20 00:52 ID:EBz21VAJ
>>21
いつ大学生だったか、にもよるんだろうな。
俺はもう10年も前の話だから。
現役の人はネットとかでいろいろ情報得られるんだから、俺らの時とはまた違うかと。
27名無しさん@4周年:04/05/20 00:53 ID:m3o/Uf2z
>>24
おまいがやらねば、誰がやる。
ガンガレよ。
2815:04/05/20 00:54 ID:LfUaKZMV
>>19
ウチはいわゆる学生運動の生き残りでつ。今日も「国会包囲デモ大成功!」なんてビラ貼ってました。

>>21
うらやますぃ・・・(゚д゚)
完全な反日反米反スタなので・・・。何かを肯定するのなんか見たことない・・・。
29名無しさん@4周年:04/05/20 00:54 ID:BS+aWBOP
おまいら、この社説はガイシュツですか?

>だが、この問題で政治が振り回され続けることの不毛さを意識したのだろう。岡田氏は、新執行部人事にあた
>っては、国会議員になる前の任意加入のことまで問題にするつもりはないと表明した。妥当な判断だと思う。

ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
30名無しさん@4周年:04/05/20 00:55 ID:nwGFR+5h
岡田が日本の首相になるってことを、皆、賛成するのかな?W
31名無しさん@4周年:04/05/20 00:55 ID:D+OMq3nL
>>24

そこで中核派乱入→凄絶な内ゲバですよ
こぶし書房の本も準備しておきましょう。
32名無しさん@4周年:04/05/20 00:56 ID:cPy9SHfZ
>>国会議員になる前の任意加入のことまで問題にするつもりはないと表明した。
ここがポイントだな。自分の都合いいトコで区切るなと
33名無しさん@4周年:04/05/20 00:56 ID:EBz21VAJ
>>22
当時はネットなかったから。ていうかメジャーじゃなかった。
ウインドウズの95が出来る前の時代。
新聞とニュースと教科書がおもな歴史勉強の場だったから、みんなそんなもんだったよ。
まあ俺の場合「戦争はなくならない」って本をたまたま読んで考え変わったけどね。

つかスレ違いスマン。

>>24
とりあえずガッ!
3415:04/05/20 00:56 ID:LfUaKZMV
>>27
昔がんがった挙句、自治会員5人にフクロにされた学生がいたらしい・・・。
あぁ・・・こんな初2げと嫌だ・・・。

スレ違いなのでそろそろ自粛。
35名無しさん@4周年:04/05/20 00:57 ID:Pb4RiMhr
民主党叩きはスレが伸びるな
そんな事をしてるからあほな自民の政治家が大挙選ばれて
社会保険庁の良いような制度に作り変えられてしまうのに

結局民主党を叩いて、官僚の木っ端政治家が増えて
自分たちの首を締めることになるのにな
頼りない民主党でも政権が適度に変らなければ
この国は官僚に良いように鴨にされてしまっていることがわかってないみたいだな
36名無しさん@4周年:04/05/20 00:58 ID:EiiAImma
>>29
なんだこの社説はw
小泉未加入をうれしそうに一面トップにもってきた新聞が
ふざけんなって感じだな
37名無しさん@4周年:04/05/20 01:00 ID:D+OMq3nL

ジャスコ:完納していることを明らかにした→学生は任意加入だったため加入していなかった (゚Д゚)ハァ?
「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」(岡田克也民主党幹事長)←オマエモナー
 民主党の岡田克也代表は18日、就任後の記者会見で、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年以前を含め、
年金保険料納付状況を公表し、完納していることを明らかにした。既に党の基準に沿って90年2月の国会議員初当選以降分
を発表しているが、任意加入時期も含めることで、年金問題での「誠実さ」をアピールしたかったようだ。 (時事通信)
[5月18日23時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000500-jij-pol
民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。
76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。衆院選出馬のため88年7月1日に同省を退職し、
共済年金を脱退したが、同2日には国民年金に加入した。以後、強制加入期間に未加入・未納はないという。
ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
(05/18 21:56)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
 小泉純一郎首相の国民年金未加入が14日明らかになった問題で、野党側は「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」
(岡田克也民主党幹事長)などと一斉に反発、首相の責任追及とともに未納閣僚への辞任圧力を強めていく構えだ。与党側は
「問題はない」と首相を擁護、幕引きを図りたい考えで、未納問題をめぐる与野党の攻防が一層激しくなりそうだ。 (時事通信)
[5月14日23時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000768-jij-pol
38名無しさん@4周年:04/05/20 01:01 ID:EBz21VAJ
>>35
そうだな。
民主党がもっとしっかりしてればこんなに叩かれてないと思うぞ。
なんたって全部自爆だから。
こんなチャンスをピンチに変える政治家集団にはとうてい任せられないよ。
39名無しさん@4周年:04/05/20 01:02 ID:Of15sVw7
>>35
そもそも、民主党が馬鹿みたいな理由で与党を批判してるからだろ
ホント、なんでも他人のせいにするよね、民主党って。
40名無しさん@4周年:04/05/20 01:03 ID:cPy9SHfZ
>>35
国民は政権批判役に社民や共産よりマシだろう、くらいに思ってます
41名無しさん@4周年:04/05/20 01:03 ID:Ad/xIGFY
民主・岡田幹事長、“冷酷発言”の波紋
拉致被害者問題で「原理主義」主張、党内外から大反発

民主党の岡田克也幹事長がテレビ番組で、「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)
返さないと政府が決める必要はない」と発言したことが党内外で波紋を広げている。
「5人を返せということか!」「無責任な発言だ」と批判・不満が噴出し、岡田氏は
「幹事長失格」の烙(らく)印を押されつつある。菅直人代表の就任以来、急速な
左旋回と指摘される支持率超低下の民主党だが、北朝鮮問題について幹事長がこの
程度の認識をしているようなら、国民に完全に見放されそうだ。
「5人が日本にいたいというのなら、日本にとどめておくのは当然だが、政府が
はっきり決める必要はなかった。そのことで、北朝鮮は態度を硬化させた。世論に
迎合しすぎだ。やり方が非常にマズかった」
岡田氏は19日午前、NHK討論番組でこう語った。22日の民主党のネクスト
・キャビネット(次の内閣)の会合で、安全保障担当の前原誠司氏が「5人を返す
べきだということか!」と厳しく追及した。
岡田氏は「政府が決める問題ではなく、他に外交手段があったのではということ…」
と釈明したが、前原氏は「被害者の処遇は政府が決定するべき問題だ!」と反発した
ため、今後、党内で議論することになった。
岡田発言について、安倍晋三官房副長官は20日、「(5人を返さないと決断した
時に)岡田さんのような無責任な批判が出るだろうとは思っていた。大きな声で反論
する気にもならない」と一蹴(いっしゅう)。
拉致被害者家族会の事務局長で蓮池薫さんの兄、透さんも「我々は政府の決断は
英断だと思っている」と、安倍氏を援護射撃をしている。
民主党の上田清司、松原仁衆院議員らは21日、岡田氏に「拉致被害者家族の感情と
国民感情、国家の主権意識に欠けた発言で極めて遺憾。猛省を促したい」という所属議員
10人が署名した抗議文を手渡した。若手議員からは「こんな民主党にいたくない」と
いう声も聞こえてきている。
42名無しさん@4周年:04/05/20 01:03 ID:xA+ZkKoG
とりあえず偉大なるジャスコ様★6 のためにコピペの
【ジャスコ名言集】
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。
名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
   ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる
@2003年総選挙NHK

自分は、北朝鮮発言が一番スキだなー!
国民の気持ちを逆なでするのがワカラナイ馬鹿さ加減が、よく出ている。
43名無しさん@4周年:04/05/20 01:04 ID:EiiAImma
>>35
ふむ
小泉自民叩きのスレは勢いよく11(事実上は13)まで伸びてるようですがw
関連スレも乱立してるし
被害者妄想のかたまりですか?





岡田って通産省出身だったよなw
44名無しさん@4周年:04/05/20 01:04 ID:m3o/Uf2z
民主党が立派に見えれば、自然と自民叩きの声は増えてくるもんだ。
問題は、それが 『ありえない仮定』 の話でしかないことだが。
45名無しさん@4周年:04/05/20 01:05 ID:D+OMq3nL

582 :名無しさん@4周年 :04/05/19 18:03 ID:Znzqz/2Z

小沢→任意時代の未加入に責任を感じ辞退
岡田→任意時代に未加入があるのに堂々と代表就任

これについて民主派の人答えてよ。
46名無しさん@4周年:04/05/20 01:07 ID:cPy9SHfZ
>>45
小沢個人の考え、で押し切るつもりぽ
47名無しさん@4周年:04/05/20 01:08 ID:fiC5YpBJ
>>29 それだけど、

馬鹿朝日の5/19社説
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

>岡田氏は、新執行部人事にあたっては、国会議員になる前の任意加入の
>ことまで問題にするつもりはないと表明した。妥当な判断だと思う。

>小泉首相の40年前の未加入歴に目くじらを立てる必要はないと考えても、
>首相の説明責任の果たし方に疑問を持つ人は多い。

信じがたいダブスタを晒してますwwww


朝日って、こんな馬鹿よく平気で晒していられるなあ。

ネットで大勢の人間に晒されてしまう時代に、よくもまあ平気で… 

頭に花が咲いてるんだろうなやっぱ
48マジおすすめ:04/05/20 01:10 ID:D+OMq3nL
49名無しさん@4周年:04/05/20 01:10 ID:5YX7QnVL
またジサクジエンのヨカン
50名無しさん@4周年:04/05/20 01:12 ID:vFFbsfFC
ジャスコだと100%選挙勝てないじゃん
51名無しさん@4周年:04/05/20 01:12 ID:aq1HvQP3
>>35
小泉政権でなければトヨタの躍進はなかった理由を考えろ
民主は景気回復が確実になるまで出番はない
安全保障はじめ外交出来ない党に政権まかせられるか?


52名無しさん@4周年:04/05/20 01:15 ID:udZeyz54
| 日本の報道ってすごいや、ドラえもん!
| ジャスコがバックについてると年金未加入完全スルーだよ!!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
53名無しさん@4周年:04/05/20 01:16 ID:BS+aWBOP
>>29
突っ込みどころその3発見。
>この問題で政治全体が泥沼化してしまったにもかかわらず他人事であるかのような首相の姿勢
泥沼化 菅がしたにもかかわらず 小泉叩く さすがは朝日
54名無しさん@4周年:04/05/20 01:17 ID:EiiAImma
>>50
だって最初っから敗戦処理投手・・・じゃない党首だもん
参院選敗北濃厚で責任とりたくないベテラン議員(小沢含む)と
2年後の代表選挙までは無理をしたくない若手中堅議員(枝野含む)の
思惑が一致して岡田を敗戦処理に使ったというわけ
だからテレビで民主党議員が岡田新代表を白々しくほめる声を
聞くたびに岡田がかわいそうになることもあるw
55名無しさん@4周年:04/05/20 01:21 ID:MS246s3K
>>53
読売はそもそも菅が悪いってキッチリ書いてくれてたぞ
それが当たり前で正論なんだが、それを誉めなきゃいけないマスコミの現状
56名無しさん@4周年:04/05/20 01:22 ID:D+OMq3nL
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040518it03.htm
民主代表に岡田氏、執行部は「年金問題」クリア条件(読売新聞)

民主党は18日朝、菅代表の辞任表明に伴う党代表選を告示した。岡田幹事長(50)が同日午前、
20人の推薦人名簿を添えて立候補を届け出た。
岡田氏以外に立候補の届け出はなく、岡田氏は同日夕の両院議員総会で、新代表に選出される。
岡田氏は新代表就任後、直ちに新執行部の人事に着手する。岡田氏の後任幹事長には、旧自由
党出身の藤井裕久・元蔵相が浮上している。

岡田氏は人事にあたって、

国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする

方針を決め、党内の各グループに伝えた。小沢代表代行が17日、加入義務化以前の未加入を
理由に代表選出馬を辞退したことを踏まえたものだ。
北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況に
ついて「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
岡田氏は18日朝、東京都千代田区の議員宿舎で記者団に対し、「民主党を支持していただく
国民の期待に応えられるように、しっかり頑張っていきたい」と語った。


国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
57名無しさん@4周年:04/05/20 01:22 ID:vFFbsfFC
河村たかしは納得いかないって顔だったな
58名無しさん@4周年:04/05/20 01:25 ID:m3o/Uf2z
>>54
この局面、あえてその敗戦処理を引き受けようって人物は民主にいなかったのかね。
今回負けが確実でも、党の内外から将来への信頼を得れただろうに。

小沢は敵前逃亡、仕方なく岡田就任っつーのはどうしようもないシナリオだと思ったよ。
59名無しさん@4周年:04/05/20 01:27 ID:Vsnr2RnU
>>57
フジで見たよ
TBS、テレ朝はスルーかな?
60名無しさん@4周年:04/05/20 01:30 ID:EiiAImma
>>58
そんな汚れ役を進んで引き受ける人間がいれば
民主党はとっくに政権取れてるよw
地元周りもしないし、面倒な根回しや調整もしないで
言いたいことだけしゃべって、テレビ目線でしか
まわりをみれない議員ばっかりだから民主党は万年野党なんだよw
61名無しさん@4周年:04/05/20 01:30 ID:EiM27VuN
人間生きててなんぼ
横路が副代表してる党なんかに命は預けられない
62名無しさん@4周年:04/05/20 01:31 ID:D+OMq3nL
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040518it03.htm
民主代表に岡田氏、執行部は「年金問題」クリア条件(読売新聞)

北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況について
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。

岡田氏は人事にあたって、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
63名無しさん@4周年:04/05/20 01:31 ID:+VOiuXhp
管も岡田も小泉に爆弾を投げようとしているのだが、
その爆弾が自分の指に引っかかって自爆してるな(w
64名無しさん@4周年:04/05/20 01:34 ID:BMPW+GYv
【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50

http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902

政令13都市リスト。

横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。

すべて香ばしい。
65名無しさん@4周年:04/05/20 01:36 ID:tsp3R7JE
なんでどこも報道しないんだよ
バランス悪すぎるだろ
66名無しさん@4周年:04/05/20 01:38 ID:TWWY/tHh
菅直人の返り咲きはありえる!?
67名無しさん@4周年:04/05/20 01:39 ID:YWpdJ5Sv
いや、報道しないのは自民党のため
未払いならぬ未納議員が多すぎて、
岡田の任意の未払い猛攻すると、自民の議員(強制加入後の未納推定3桁)は悲惨な状況になる
68名無しさん@4周年:04/05/20 01:40 ID:o1rBBnUo
>>65
当然でしょ。
巨大スポンサーは、どこも失ないたくないわな。
69名無しさん@4周年:04/05/20 01:44 ID:tsp3R7JE
>>67
仮にそうだとしても報道すべきだろ
岡田は任意未加入だから問題ないと思うよ
だけど首相任意未加入(留学時代はグレーらしいが)をあれだけ
痛烈批判したんだから。菅もたいした問題じゃないが自分のことを
棚に上げて叩きまくったのが問題であって
70名無しさん@4周年:04/05/20 01:46 ID:Q5FK9OQ9
するするするー?

「おとん、みんながパスしてくれないよー」
「バカだなぁ
  イオンのユニフォーム着ないからさ」

「ほんとだ、みんなスルーパスしてくれるー
 スポンサーもジャッジも味方だしあとは、小泉だけだぽ」

もうこの国はダメだぽ
71名無しさん@4周年:04/05/20 01:46 ID:BaaTYJCM
コントだ。
72名無しさん@4周年:04/05/20 01:51 ID:m3o/Uf2z
陰謀論をぶってみるなら、

 実はマスゴミは自民からの圧力でこの件をロクに報道できずに居る。
 自民党としては、菅・小沢を潰せばもはや参院選は安泰。わざわざ岡田まで潰す必要は無い。
 岡田には第2の菅として哀れなピエロを演じ続けてもらう腹積もりなんだよ。

なーんつってな。
73名無しさん@4周年:04/05/20 01:52 ID:xt1klb24
ここまでマスコミがスルーしてると、マジでジャスコが何かしてるじゃないかと勘ぐりたくもなる
あとジャスコに商品納入させてもらってるメーカーも。あくまで妄想だが
74名無しさん@4周年:04/05/20 01:54 ID:nev0l/+w
なんでマスゴミは岡田の時だけ報道しねーのかな
衆議院選で責任とるって岡田が言った時も
200議席逝かなかったら
もうスルーしちゃっているし
管が言ったらスルーしなかったんだろうな
75名無しさん@4周年:04/05/20 01:58 ID:CDJHEsJY
新潮がんばれ!!
怖いもの知らずの新潮なら書けるはずだ!!
76名無しさん@4周年:04/05/20 02:00 ID:uerFNYNk
┃              ┃
┃┌┐┌┬┬┐┌┐ ..┃      ┏━ ..NEXT.. ━┓
┃├┼┼┼┼┼┼┼┐┃      ┃.ノ(         ┃
┠┼┼┼┼┼┴┼┼┤┃      ┃⌒ ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, ┃
┠┼┼┼┼┤┌┼┼┤┃      ┃ '''"""    """''┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┘┃      ┃ -=・=‐,  =・=- ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃      ┃  "''''"   | "''''" ┃
┠┼┼┤├┼┼┼┼┤┃      ┗━━━━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┤├┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┃├┼┼┼┼┼┤├┤┃        /:彡ミ゛ヽ>ー、 . :: 
┃├┼┼┼┼┼┘├┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃├┼┼┼┼┼┬┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┘└┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷━━┷┷┷┷┷┛
77名無しさん@4周年:04/05/20 02:01 ID:GX5kChoW
>>74
ジャスコの折り込みチラシ減らされたら困るじゃん
78名無しさん@4周年:04/05/20 02:03 ID:GKN7iu0U
はい退場
79名無しさん@4周年:04/05/20 02:03 ID:Oa956MYf
<丶`∀´><マンガ(manga)ではなく、マンファ(manhwa)と呼ぶニダ
80名無しさん@4周年:04/05/20 02:04 ID:ClXmrWt2
>>77
オリコミが減って困るのは販売店だけ。
81名無しさん@4周年:04/05/20 02:07 ID:MbMQ2UBE
小泉が未加入→やめろやめろ( ゚Д゚)ゴルァ
岡田が未加入→無問題。妥当な判断。













そうですか
82名無しさん@4周年:04/05/20 02:09 ID:YKmBplZn
>>24
早稲田?
83名無しさん@4周年:04/05/20 02:09 ID:EiiAImma
>>81
首相の説明ミス→首相が嘘をついた!責任取れ!
野党党首の説明ミス→無問題

ということにもなってるようです
首相と野党党首とでは扱いが違うようで・・・
だったら「野党党首辞退」ごときで首相と刺し違えるなんてキチガイ沙汰だろw
でも、そこだけは煽るアサピー
84名無しさん@4周年:04/05/20 02:27 ID:0AFIBorJ
たぶんたぶん産経新聞は今日の朝刊でドーンと来るぞ!

というのは、18日に未加入が判明していたいにも関わらず
全て中身は「新代表!」一色だったから。(夕刊も)

購読者に おー! → えー!? ってさせたい。
85名無しさん@4周年:04/05/20 02:55 ID:51j7B+ek
>>84
するかなぁ・・・(;´Д`)

小沢が「辞める」と言ったその理由が、新党首の岡チャンに
まんま当てはまるなんて、凄いギャグなのに、
誰もそれを言わない今の状況って、
キモチ悪くてキモチ悪くてしょうがない・・・(;´Д`)
86名無しさん@4周年:04/05/20 02:58 ID:SnMYQ4q7
ジャスコの力ってすごいな。
87名無しさん@4周年:04/05/20 03:00 ID:oJKxk1kG
もう、任意の時はいいんじゃないのか?
小沢代表復活きぼんぬ。
88名無しさん@4周年:04/05/20 03:08 ID:HCJs16Lp
なんだよこれ。小沢が降りたのが馬鹿みたいじゃないか。
さっさと小沢に替われ。
89名無しさん@4周年:04/05/20 03:08 ID:51j7B+ek
>>87
小泉も「別にいい」って言ってるしね。

今回の一連の未納議員騒ぎで、一番カンタンな判断基準って
「ソイツが未納だったか、そうでないか?」なんだよね。
大衆も、ネラーの多くも、判断力がソコ止まりだということが
今回よく判った。
でね、 大事なのは「白か黒か」(つまり未納かそうでないか)じゃなくてね、

「おのれをかえりみず、他人を叩くような愚をしたか?しないか?」

だと思うんだよね。 それは最低限の品性の問題だから。
「白黒」にかまけて、ソコをまったく忘れてる人が、
政治スレに書き込んでる人達の中にあまりにも多い・・・・
90名無しさん@4周年:04/05/20 03:17 ID:CV23H9DA
>>67
未納問題と岡田の説明責任こそ別問題。
91名無しさん@4周年:04/05/20 04:18 ID:739+FvCC
ニュースステーションも露骨に民主党に肩入れしてたが
朝日新聞自体もまた凄いねえ
92名無しさん@4周年:04/05/20 04:36 ID:YkJicvvp
テレビの上のにちゃんねらー
93名無しさん@4周年:04/05/20 04:47 ID:h5RCJ9CZ

>>84
産経は、未納問題については、腰が引けてる。
イラク人質問題のような勢いがない。
未納については、読売が秀悦。産経は、遅かった。
産経よ。岡田の未納について、説明責任を追求せよ。
これを看過すれば、後々後悔することになる。
岡田は、産経の忌み嫌う親中派であり、また、偏向報道についてもそうだろに。

94名無したん:04/05/20 04:55 ID:mRBVh17v
岡田は悪くない。フジ産経は煽るかもしれんが…、放置で
95名無しさん@4周年:04/05/20 04:56 ID:YkJicvvp
ほんまにじぶんかってなやつらだな
ちょうしよすぎ
96名無しさん@4周年:04/05/20 05:09 ID:XSScPv1M
       \   /
        \ /
        ■■■
       ■ ■ ■ ■ ■           カサカサ
      ■ ■ ■ ■ ■ ■■
 __ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
 /    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   \
       ■ ■ ■ ■ ■
        ■■■
         ■

97名無しさん@4周年:04/05/20 05:11 ID:h5RCJ9CZ
朝日の社説(19日)
「小泉首相の40年前の未加入歴に目くじらを立てる必要はないと考えても、首相の説明責任の果たし方に疑問を持つ人は多い。
この問題で政治全体が泥沼化してしまったにもかかわらず他人事であるかのような首相の姿勢を、民主党はもっと突くべきである。
だが、この問題で政治が振り回され続けることの不毛さを意識したのだろう。
岡田氏は、新執行部人事にあたっては、国会議員になる前の任意加入のことまで問題にするつもりはないと表明した。妥当な判断だと思う。」

何だよ、この社説。
泥沼化させたのは民主だろが。小泉が泥沼化させたわけじゃない。支離滅裂。
で、もっと小泉を突くべきだって。何を?
岡田は、「未納・未加入者は党執行部からはずす」と表明しときながら、自分も未加入の大失態。
なのに都合良く「任意加入のことまで問題にするつもりはないと表明」は、「妥当な判断だと思う。」だって。
民主党信者じゃなけりゃ、絶対、納得行かん!!
朝日は民主と心中か??

98名無しさん@4周年:04/05/20 05:18 ID:kQcA3fbU
7閣僚に未納・未加入者が出たときに
中川昭一だけ切っておけば良かったのだよ
他の人は閣僚への変換期に「うっかり」しただけなんだから
数年以内の未納と22年のみ加入を一緒に取り扱ったから混乱したわけだ

義務化以前なんて、もともと無問題
99名無しさん@4周年:04/05/20 05:24 ID:h5RCJ9CZ

俺、岡田だけど。
今から本音言うぞ、まじで。
おまえらは、何もわかっちゃいない。
そりゃ、おれも任意期間に未加入ありだよ。未加入。
だから何なんだよ。オラ。
首相と新任野党党首じゃ責任の重みが違うんだよ、ボケども。
ネクスト総理?あんなの本気にしてんの?アフォ?
本気で与党になる気なんてある分けないじゃん。察しろや。まじで。
いや、二大政党制は目指してるよ。ホント。
だけど、民主は万年二番手でいいの。二番手で。
民主が与党になったらそれこそ、日本も終わりだぜ。
おいおい、だからといって見くびんじゃねぇよ。
オレら、民主がいるから、自民も緊張感が持続できる、ってなもんだ。
そのためのオレらだから。そのための。
間違っても、第一党になるわけないんだからさ。俺の未加入なんてもう追求すんじゃねえよ。クソボケども。


100名無しさん@4周年:04/05/20 05:25 ID:NMov8qWn

ジ ャ ス コ で は 金 輪 際 買 い 物 を し ま せ ん!
101名無しさんG13周年:04/05/20 05:27 ID:w5I1UkOY
政府案に反対は賛成なのだ!
102名無しさん@4周年:04/05/20 05:29 ID:0AFIBorJ
面白いのはここ

未納組排除で政府と対決 「強制加入前」は対象外に (共同通信)
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/pension/news/0519-76.html

>岡田「強制加入前の未納者も執行部はダメ」
    ↓
>他の議員からの反発により86年4月以降の未納者が対象となった。

あくまで他の議員からの反発でやもえずそれで手を打ったと。
で、結局岡田自身も強制加入前は未加入だったわけね。
アフォみたいな話し。
とんだ茶番劇ですね、セコすぎる。
103前スレワラタ:04/05/20 05:36 ID:99q+U8pZ
666 :名無しさん@4周年 :04/05/19 18:43 ID:ZBpLICrP
>>665
爆弾岩が自爆しても経験値は入らない


667 :\_____________/ :04/05/19 18:43 ID:4LnJFkEo
          |/
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
104名無しさん@4周年:04/05/20 05:36 ID:h5RCJ9CZ
>>101
何で政府案に反対?
政府案は、要は、「保険料上げ」と「給付下げ」なんだから、早く実行すればするほど制度は、より安定するだろが。
年金法案なんて所詮は5年ごとの暫定法案みたいなもんだから、それより先の問題点を指摘しても無意味。
まず、暫定法案通しといて、抜本的改革を考えりゃいいじゃん。

でも実際、抜本的改革なんて、思惑が多すぎてそう簡単にまとまらないよ。
各人の思い描くあるべき姿が、みんな違うんだから。道路問題に似てる。

105名無しさん@4周年:04/05/20 05:38 ID:gPOxS+h6
ひどすぎるだろ朝日新聞。

こんな新聞が日本で二番目に売れてるたあ、お先真っ暗。
朝日新聞購読者は政治欄とか社説は読まないのかね?

朝日のいちばんの売りはどこなの?
106名無しさん@4周年:04/05/20 05:43 ID:NMov8qWn
>>105
赤くて、インチキで、中国様韓国様マンセーなところ。


まともな日本人なら、読むべきではない。
107名無しさんG13周年:04/05/20 05:44 ID:w5I1UkOY
>104
へっ? 政府案に反対だから3党合意じゃないのか?(笑)
108名無しさん@4周年:04/05/20 05:44 ID:ysldphxw
「強制加入前の未納者も執行部はダメ」
一端言い切ったんだから実行しろ!クソ民主党!
小沢と同じ立場の岡田は何で辞任しないんだ?
109名無しさん@4周年:04/05/20 05:46 ID:0AFIBorJ
>>93
産経の朝刊さっき届きました。

岡田未加入記事一切無し。
逆に「全員無傷、首相への攻撃準備整う」
みたいな感じ。

時の人のスキャンダルなのに(ましてやサイトでは公開してるのに)
小泉最新ニュースしか掲載されない。

これは・・・のちに楽しい事になりそうですね。
110名無しさん@4周年:04/05/20 05:58 ID:h5RCJ9CZ
>>109
うちも来た。
産経止めようか?
これじゃ、朝日と同じだしな。

産経は、拉致被害者救済に、人道支援が気にくわないらしい。どうも。
で、小泉批判。

何が、「民主、勤務実態追求へ」だよな。払わなくてけしからん、の後は、払ってけしからん、かよ。
厚生年金に「不正加入」なんて聞いたことないぞ。何のメリットあって不正加入なんだよ。
もう、ルール上、右にも左にも、少しでも外れてたら責任追及か?不毛すぎる。何が、「国益重視」の産経だよ。市ねや。
111名無しさん@4周年:04/05/20 06:21 ID:Oa956MYf
ジャスコ最強
112名無しさん@4周年:04/05/20 06:32 ID:VEA8kB1Y
裏取引人質交渉としての人道支援が軍や核開発に流れる可能性がある限り叩かれますよ>マスコミ、米に
113名無しさん@4周年:04/05/20 06:44 ID:KRKrxRFd

(加入義務、任意、対象外 × 議員前、議員後)

組み合わせは幾通りもある。
どこで線引きをするかだ。
一応議員後で任意、義務あたりだろうが・・・・
議員としての”姿勢”まで問うか、問わないかで分かれて来る。

議員前に関しては、正直に話すか、誤魔化すか、嘘つくか、ダンマリを決め込むか、
議員自身の正直さとか誠意とかが問われるところ。
114名無しさん@4周年:04/05/20 06:50 ID:HBFMLxJE
>112
普通に考えて具体的な交渉内容はすでに日本側から米政府に伝えられてるだろ。

いちおうブッシュの支持を取り付けてからの訪朝だからな。
115名無しさん@4周年:04/05/20 06:55 ID:h5RCJ9CZ
>>113
なるほど。
なら、俺はこう思う。

(他人の未納未加入を責めたか、責めてないか) × (自分に未納未加入があるか、ないか)

この4通りの組み合わせだろう。
で、線引きという意味では、
(他人の未納未加入を責めた)×(自分に未納未加入がある)のパターンのみが、非難を浴びればいい。

116名無しさん@4周年:04/05/20 06:58 ID:IjoyaE84
民主党はもっと誠実であるべきだ。

「年金の未納・未加入がある者は執行部から外れてもらう」って言ったくせに
党首はいいのかよ。 党首は!!
「未納やら・未加入とか詭弁をいうな」とか言ってたのも民主党だろ?
言い訳すんなよ。 出馬辞退した小沢とどう違うんだ?

未納なんだろ?党首が。 潔く辞任しろよ。
117名無しさん@4周年:04/05/20 07:05 ID:D7twulHa
全然テレビでやらないよ。>未加入
118名無しさん@4周年:04/05/20 07:19 ID:RKYJGMFQ

( ´,_ゝ`)プッ
119ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/20 07:24 ID:zpjPO0KR

  ∧∧
 ( =゚-゚)<お金の力って、凄いね♪


       怖っ!
120名無しさん@4周年:04/05/20 07:27 ID:CQNeQQFe
結局マスコミは与党は攻めても
野党は攻めないのかね?

小泉未加入はネチネチ攻めるが
岡田未加入は無視かよ
121名無しさん@4周年:04/05/20 07:29 ID:BJDtDoe7
>>98
岡田はイオングループにべったりと言うかイオンそのものだからな。
管を責めることが出来たマスコミが岡田を責めれるかどうか・・・。
そこがそのマスコミが信頼できるかどうかの分かれ目になる。
圧力掛けられたらそれも記事にするぐらいの心構えでないと駄目だ。
122名無しさん@4周年:04/05/20 07:31 ID:vPn2t0+f
思えば源太郎も選挙の当日までTVに出さなかったんだよな。
123名無しさん@4周年:04/05/20 07:32 ID:O77Mgzht
民放が報道しないのならまだしも、NHKまで報道しないのはなぜ?
124名無しさん@4周年:04/05/20 07:33 ID:jvTXCoSX
ジャンケンで負けて学級委員になったくらいのレベルの小物の情報は
岡田屋の社内報でやっとけばいいのに。
125名無しさんG13周年:04/05/20 07:35 ID:w5I1UkOY
政府案に反対だから3党合意したけどそれっておかしいんじゃないですか?って
テレビでオバハンに言われて政府案に反対だからした合意を撤回した。
126名無しさん@4周年:04/05/20 07:40 ID:m+vlwcDy

未加入はOKなの?NGなの?>ジャスコ (・ω・ )
127名無しさん@4周年:04/05/20 07:47 ID:mNCuCxCH
学生まで年金加入が義務化されたのは 1991 年。

当時はみんな「払えるわけないだろー」って無視するか、
親に払ってもらうしか方法が無かった。
オレはバイトして何とか 2 年ぐらい払ったけど、
卒論の年には払ってない。これはもう時効で払うことも出来ない。
院生の頃は、仕方がないので免除申請を出した。
この払い込みも、そろそろ期限が来てるな…

学生から取るのはやめてよ!
128名無しさん@4周年:04/05/20 07:49 ID:mNCuCxCH
岡田氏が学生の頃は、100人中 99人が
年金加入してなかったはずだ。
129名無しさん@4周年:04/05/20 07:52 ID:wsgjoeh+
マスコミ
民主党
在日参政権
130名無しさん@4周年:04/05/20 08:01 ID:WykIhsMp
>>128
他人が同じ事やったら鬼の首取ったかのように騒ぐんだよねえ
100人中 99人なのにね
131名無しさん@4周年:04/05/20 08:02 ID:xA+ZkKoG
>>128
それを言うなら小泉のときは、もっと多いやろ。
132名無しさん@4周年:04/05/20 08:04 ID:LcCUw612
しかし、TVで報道されないなあ・・・

民主代表就任資格が、未納なし・未加入なしだったのに・・
おもいっきり破ってるジャン・・
133名無しさん@4周年:04/05/20 08:10 ID:a7TlxNEo
マスコミの怖さが良くわかっただろ
134名無しさん@4周年:04/05/20 08:11 ID:BJDtDoe7
>>122
あんなに話題の人だったのにね?
党首の息子が立候補なら普通はメディアに引っ張りだこだよ。
イオングループの力かもしれないが、そんなものに屈するマ
スコミに中韓朝、在、Bと戦う小泉を批判する資格など全く
ないのだが?
135名無しさん@4周年:04/05/20 08:11 ID:5luwyhxY
>>132
もう話題は拉致問題に移ってるんだよ
22日以降に民主党が年金未納!とかいったら失笑モノだろ
136名無しさん@4周年:04/05/20 08:12 ID:wsgjoeh+
ところでおまえらの親とかはこのこと知ってんの?
137名無しさん@4周年:04/05/20 08:24 ID:UB5ecS43
 
138名無しさん@4周年:04/05/20 08:27 ID:Sut8m5cx

報道してねぇ。マジで報道してねぇ!
新聞、TVいくつも見てるけど、ホンッッッッットにどこもこのことを報道してねぇ!

139名無しさん@4周年:04/05/20 08:34 ID:L3jVOppQ
結局朝日新聞だけが報道?
なんか皮肉だな
140名無しさん@4周年:04/05/20 08:38 ID:OjDVoqAb

残りは安倍だけ。
そのときまたぶり返すだろう。
141名無しさん@4周年:04/05/20 08:39 ID:Fr+GV1rI
なんでこれ報道されないの?
ジャスコだから?
142名無しさん@4周年:04/05/20 08:45 ID:xxaBI1xd
>>139
朝日も直接的には報道していない。
TVで報道しなければジジババ、ネットを見ない連中には分からない。
143名無しさん@4周年:04/05/20 08:50 ID:R9/6WE+p
マスコミって基地外の集まりだな。
岡田の件をスルーの理由をいってみろ。どうせここ見てるんだろ。
何が報道の基本的倫理だよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
144名無しさん@4周年:04/05/20 08:55 ID:Ed8NOx+6
小泉と一緒?
145名無しさん@4周年:04/05/20 08:56 ID:5HWdemfU
>>142
小泉の時は一面トップだったのにな。
朝日はガチで糞。

間違い無く北チョンの工作に荷担しとる。
彼女と俺の実家で朝日の購読止めさせたからなゴルァ!
146名無しさん@4周年:04/05/20 08:59 ID:T+aNX6dT
これをネタに新聞で報じないマスゴミを攻められないか?
147名無しさん@4周年:04/05/20 08:59 ID:U9jyOuf/
ネットがなければわからない事件ってあるよね。
148名無しさん@4周年:04/05/20 09:00 ID:wsgjoeh+
韓国船と日本漁船の衝突事故のときと同じだな。
こういったマスコミの対応の理由はホントに謎だな。
いまだにこんなことが謎なんだからすごい国だな。
149名無しさん@4周年:04/05/20 09:02 ID:If3vdAQs
昨日の産経新聞にも出てたよ。
代表就任時の会見の内容として 未加入のこと。

別に問題になることではないので論評はなしだが
150名無しさん@4周年:04/05/20 09:07 ID:7YCB/cXc
>>147
偏向報道糾弾はマス板の恒例行事になっております.
http://ex5.2ch.net/mass/

実況厨のために糞鯖に流され,今や閉鎖の危機.
マス板に愛の手を!!!
151名無しさん@4周年:04/05/20 09:09 ID:T+aNX6dT
>>149
問題あるだろ。
自分が任意時代の未加入で辞任要求までしておきながら…
152名無しさん@4周年:04/05/20 09:13 ID:LcCUw612
べつに岡田は辞任しなくてもいいとおもうけど
(たいした問題じゃないし)、
でも、小泉に対しては浪人時代の未加入を叩いていたのに、
民主代表の大学時代の未加入は叩かないという
ダブルスタンダードは報道者として失格だとおもう。
153名無しさん@4周年:04/05/20 09:15 ID:Vsnr2RnU
>>136
嫁に教えたら、嘘つくなって一蹴されたw
個人的には、新潮、文春まち
154名無しさん@4周年:04/05/20 09:20 ID:SFoppUV+
>>93
読売って2ch大嫌いなんだが、読売信者の2chねらーって小林にしっぽ振って裏切られた産経並に痛いぞ。
読売は朝日の民主マンセーを自民マンセーにしただけの低レベルな社説ばっかり。
産経は民主が自民責めてたときもあまり騒がずに冷静に事態を見てきたから今もそうなんだろ。
155名無しさん@4周年:04/05/20 09:22 ID:38rBUKEG
>>152
 報道じゃないでしょ。
 広報にしかすぎん。
156名無しさん@4周年:04/05/20 09:22 ID:ix6X5crE
言葉一つ取って信者だと決めんなよばーか
157みんなで作ろう!【ジャスコ名言集】!!!:04/05/20 09:23 ID:7YCB/cXc
未納問題で民主党を虐めるのは面白いが,正直もう飽きた.

お笑い民主党の代表と言えば【名言集】だろ?
未納菅には散々笑わせてもらったが,ジャスコも負けてないぞ.
とりあえず,幾つか集めてみた.探せばもっと出てくるだろう.

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた
(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ
(ファビョーン)」
   ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる
@2003年総選挙NHK
158名無しさん@4周年:04/05/20 09:23 ID:wsgjoeh+
>>153
やっぱり..('A`)
159名無しさん@4周年:04/05/20 09:28 ID:iA4ao0j/
>>149

ほっとくしかない。
こいつらは野党批判だけが娯楽の、かわ●そうなヒマ人だ。

ちなみに、ヒマ人のみなさん。
岡田は小泉の「不動産屋の厚生年金のほうが問題だ」だってさ。
問題だよね〜。飯島がいくら隠しても、
横浜の不動産屋のほうが「はい。小泉さんは社員でした」って、
議員当選後のこともしゃべってるんだからね〜。
あ、でも、こんな危険なこと書いたら、飯島がヤクザ手配しそうだから、
極秘。。。。。。。情報隠蔽。情報隠匿。情報操作。はいはいはいはいはは
160名無しさん@4周年:04/05/20 09:46 ID:wsgjoeh+
よく小泉のこと責められるよな。

岡田政治家として問題だよ。
161名無しさん@4周年:04/05/20 09:52 ID:yzjXMkdr
このニュース、報道してるのは2ちゃんだけ??
圧力でもかけた?マジで??
162名無しさん@4周年:04/05/20 09:53 ID:s2YEdjnF
民主党なら辞めるべきだろう。
騒ぎ出した張本人なんだから。あまり人をなめるなよ。
163名無しさん@4周年:04/05/20 09:54 ID:9W7EQI2e
イオンの広告がなくなると困るからな〜マスコミ。
ジャスコ・イオンから圧力掛けられたら一発でアウト。
マスコミ(特にTV)で岡田批判はタブーでしょ、やっぱ。
164名無しさん@4周年:04/05/20 09:55 ID:4j1JUE2X
なんで情報を隠す必要があるんだろうねえ?
どうせばれちゃうのに。
165名無しさん@4周年:04/05/20 09:55 ID:1t+kyr5P
もういいよ・・・加入だ未加入だは。
それより社会保険庁のうみをだすことに政治家は心血を注げ。
166名無しさん@4周年:04/05/20 09:56 ID:qOBEx9Ld
ジャスコの圧力と言うが、NHKは関係なかろう。
しかし不思議な話だよな。
167名無しさん@4周年:04/05/20 09:56 ID:bWAjWsx3
新潮・文春にも出てない。間に合わなかったのか?
来週も出なかったらマジで不気味。
168名無しさん@4周年:04/05/20 09:58 ID:dBu51E6R
>>166
NHKは親中だから。岡田は・・ 以下自粛
169名無しさん@4周年:04/05/20 09:58 ID:/tvlMDpX
小泉の時はしつこい程やったのに
とくに朝日
テレビは信用ならんな
170名無しさん@4周年:04/05/20 10:04 ID:yzjXMkdr
>>163
じゃあ、まったり、このスレage続けますか、、、
国民の皆様にお知らせするためにも。
171名無しさん@4周年:04/05/20 10:07 ID:lPWlA4sH
しかし、つくづくスキャンダルでしか与党批判できないんだなぁ・・・
昨今の風潮は、意味が無い上に有害だから辞めて欲しい。
172名無しさん@4周年:04/05/20 10:08 ID:iA4ao0j/

       / ヽ,  ::.
       /      ::.
       /       :::.
      ″<●> <●>::.
      |       ::::.
     |     フ  :::::::::.  あのな、岡田をつついてもムダ・・・・・
     /         ..::::.   けじめの必要な生き物は、小泉+飯島コンビ。
    /           :::::  「抜本的な年金改革だ」のあの絶叫が、今年の捏造大賞だ。
                   日本は今後、うそにまみれて、弱体化するだけさ。
173名無しさん@4周年:04/05/20 10:11 ID:+cV2j8NR
マスゴミの菅降ろしもスポンサー様の御曹司を代表にするためだったの鴨
174名無しさん@4周年:04/05/20 10:11 ID:iA4ao0j/
>>171

スキャンダル??

リクルート事件も、はじめはスキャンダルだった。
あらゆる政治腐敗の追求は、スキャンダルといわれていた。
175名無しさん@4周年:04/05/20 10:11 ID:TQW1VO/O
しかしなあ…。未納閣僚が発覚した時点で、
制度の複雑さに理解を示したうえで、
長期未納の悪質な議員を叩いてれば
こんな茶番にならず、案外小泉内閣転覆できたかもしれないのに。

稚拙というかなんというか…
176名無しさん@4周年:04/05/20 10:12 ID:dD3Gad5k
この党首交代のタイミングで河村たかしをもってこれないのが民主の限界

変人で、党派的繋がりが薄く、知名度もあって、年齢的にも適例。
一部にアレルギーを与えつつも、おおむね人柄が良く思われている大阪弁

突っ込みどころはあるが、御輿が軽く、繋ぎとしては「顔」は上々。

こんなに管の自爆の後任にふさわしい奴は居ないと思うけどなあ・・・・

こいつなら「未納がどうしたなんて下らないこと止めて、さっさと本題に入ります。でないと国民も呆れてるわ」くらいのこと言ってくれそうなんだがなあ


河村かどうかはともかく、新党首がこう言えないってのは明らかに民主党の限界だよな
177名無しさん@4周年:04/05/20 10:18 ID:yzjXMkdr
う〜ん?
このスレすぐsagaらない?
民主党の工作員でもきてるのかな?
178名無しさん@4周年:04/05/20 10:19 ID:bWAjWsx3
>>173

確かに各社総力あげてのあの菅叩きは異様だった。
菅嫌いのオレでも、最後はさすがに可哀想になったよ。

古賀っちのペパ大騒動の時も
アイドル元妻の親に押しかけたり、当時働いてた鉄板焼き屋まで
追いかけたのはテレ朝だけだった。
朝日って本当によくわからん。
179名無しさん@4周年:04/05/20 10:21 ID:2jEOOpXc
ワイドスクランブルって朝日?
180名無しさん@4周年:04/05/20 10:23 ID:xXL5TU8u
えっ?
ジャスコ岡田も未加入だったの?
任意時代もダメじゃなかったのかよ・・・。
ウソついたってことだろ?
181名無しさん@4周年:04/05/20 10:24 ID:dD3Gad5k
>>178
>管追いつめ報道
いや、アレは「小泉の首を取るために死んでこい」っていうプレッシャーだったと思う
「千載一遇のチャンスだろお前!!」みたいな

 まあ当時は福田だったけど、結果として、小泉も深手を負ったはず。
182名無しさん@4周年:04/05/20 10:29 ID:UhPIJUhZ
>>181
怪我はしたが深手ってほどでもないな
183名無しさん@4周年:04/05/20 10:32 ID:DqgR3LSm
岡田に未加入期間があった途端に
未払い騒動報道の鎮静化ってどうなのよ?
やっぱジャスコと東京,中日新聞からの圧力?
184名無しさん@4周年:04/05/20 10:33 ID:7YCB/cXc
「お笑い国会劇場」は面白かったが,貴重な審議時間が空費されたことも事実.

ああいうのは国会がないときにやって欲しい.
185名無しさん@4周年:04/05/20 10:36 ID:OZR05/+z
生活費に困る訳ないんだから、そりゃ入らないわな。
ただ、入らなかったって事は、社会へ貢献しようとう
気がゼロだったって事でもある罠。
186みんなで作ろう!【ジャスコ名言集】!!!:04/05/20 10:40 ID:7YCB/cXc
未納問題で民主党を虐めるのは面白いが,正直もう飽きた.

お笑い民主党の代表と言えば【名言集】だろ?
未納菅には散々笑わせてもらったが,ジャスコも負けてないぞ.
とりあえず,幾つか集めてみた.探せばもっと出てくるだろう.

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた
(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ
(ファビョーン)」
   ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる
@2003年総選挙NHK
187名無しさん@4周年:04/05/20 10:41 ID:dD3Gad5k
>>185
近年の未払いが発覚した議員はそうだろうが、
任意期間の未加入。それも議員の任意性国民年金未加入は、
当時ただでさえ美味しい議員年金に加入しながら、国民年金にまで加入するってのは、明白な二重加入で、「ちょっとえげつない」とまで思われていた

 そう言った時期の未加入であれば、むしろ健全な思考なはず。
188名無しさん@4周年:04/05/20 10:45 ID:xXL5TU8u
議員年金+国会年金で、さらに国民年金基金まで入っている議員っているのかな?
189名無しさん@4周年:04/05/20 10:46 ID:dBZkJoH8
昨日クローズアップ現代見たんだけど、民主党野田さんは、見直したよ
野田さんは、国民の為に小泉政権と喧嘩してるのがよくわかった

対して岡田代表、藤井幹事長は本当に駄目だなと。菅さんと同じだなと。
国民そっちのけで小泉政権打倒のためだけに年金問題やってるのがよくわかった
解散総選挙で、奇跡の政権奪取でもないかぎり小泉政権は当分続くんだから
廃案にして年金問題に手をつけないより、野田さんの現実路線で超党派で話し合うのが
本当の意味での国民の為の政治だと思う

TBS、テレ朝では絶対出さない野田さんの意見をとりあげたNHKは立派(これが普通なんだけど)
岡田代表未加入は完全無視なのは納得いかないけど・・・

野田さんを干すようでは民主党は、本当に万年野党で終わると思う。
長文スマソ
190名無しさん@4周年:04/05/20 10:48 ID:TOY0CfTN
ひょっとして今年金的に一番まともなのは管さんじゃないのか?(w 復活しろよ。
191名無しさん@4周年:04/05/20 10:50 ID:LcCUw612
最後に岡田代表と大和田獏夫妻の年金を公表して
この未加入・未納問題は幕引きにしようぜ。

でも岡田っちと獏がマスコミ言論統制のまま逃げるのは許せないなあ。
倫理的に・・
こんなインチキのままごまかすなんて日本がだめになる・・
192名無しさん@4周年:04/05/20 10:57 ID:YWfKCeAW
政治の世界はすばらしい、平等に満ちている
整形の安倍が東大国1の岡田にぶーたれてる
うちらのような下々の世界じゃありえへん
なんと愛に満ちた世界だにゃぁ
193名無しさん@4周年:04/05/20 10:59 ID:ICAohrBs
>>183
沈静化してないぞ
小泉首相を参院の委員会に呼びつけて晒し上げるらしい
ほんと馬鹿じゃねーの、民主党
岡田の言う事が二転三転してるのはどうなんだよ。恥じをしれ!!
194コピペ:04/05/20 11:00 ID:7YCB/cXc
109 :無党派さん :04/05/20 08:49 ID:fTyhbJ1n
東大卒なら共産党にもゴロゴロいるぞ.
福島瑞穂も東大出の弁護士.

経歴ばかりあげつらうなんて,血筋をあげつらうのと一緒.
安倍が政界のサラブレッドだとか,ぽっぽが御曹司だとかいって褒め称えるのと何ら変わらん.

政治家は発言が重要なはずなんだが,発言を理解するには頭が必要だからなぁ...
195名無しさん@4周年:04/05/20 11:01 ID:3X7344R8
>>189
がいい事いった。ジャスコは少し考えろ
196コピペ:04/05/20 11:02 ID:7YCB/cXc
>経歴ばかりあげつらうなんて、血筋をあげつらうのと一緒

それは違う。経歴、学歴は本人が努力しなければ得られないもの。
あまり自慢しすぎると嫌われるが当然評価はされないければならない。
岡田や福島が東大出であることは努力したからだよ。

安倍の血筋は本人の努力とは関係ない。それに彼がお受験で成蹊に入ったのは
親に財力があったから。本人の能力の証明にはならない。

まあ血統のいい人は安倍を応援してやってくれ。
197名無しさん@4周年:04/05/20 11:04 ID:4OVP8QRf
小沢が代表戦を辞退したのなら、岡田も代表を辞任すべきである。
身を引くに至った理由が全く同じなのだから。
スジを通すためにもね。
198名無しさん@4周年:04/05/20 11:06 ID:bZwBJvzz
政治家はなりたい香具師がなってはあかんのね。

みんなに担ぎ出された者がまともな仕事をする。
199名無しさん@4周年:04/05/20 11:07 ID:OZR05/+z
俺は日本人を信用しすぎたな。
強制加入前でも、20過ぎたら普通は納めてるもんだと
思ってたよ。よっぽど苦しい生活をしている人以外は。
200名無しさん@4周年:04/05/20 11:08 ID:TQW1VO/O
>>189
確か野田だったと思うけど以前ちらっと見た国会中継
(自衛隊云々の時かな?)で、小泉に
「実体として存在するのに憲法解釈でダメとか
そんな重箱の隅をつつくような批判するつもりは無い。」
みたいな事言ってた。
こいつはちょっと良いかもしれんとオモタ。

運転中に流してみてたんで漏れの記憶違いならスマン
201名無しさん:04/05/20 11:09 ID:E4oguGaY
ちゃんと調べてから代表になれよ・・・。まあ、小泉支持の俺からすれば万万歳ってところだけどな。
202名無しさん@4周年:04/05/20 11:09 ID:LcCUw612
>>198
名言がある

「権力者には権力を欲する人間しかなれない」

つまり、自意識過剰で利己的な
人間だからこそ権力者になるのだと・・

いい人は権力者を人生の目標にしない。
だから、君の案に大賛成。
周りが押すのがいい。
203コピペ:04/05/20 11:13 ID:7YCB/cXc
>だが,現実には学歴や経歴は出身階層によって決まってしまうのがほとんどだってことも事実.

どうかねぇ。最近東大生の親の年収とかいろいろ言われてるけど、
海外一般の例から言えば日本はまだ平等な方だと思うね。
田舎の公立高校からでも上位国立にどんどん入れる国なんてそうそうないよ。
そもそも国立大の「入試一本」選抜は推薦状が重視される欧米の名門校とは対極にある。
良し悪しは別にして、引きこもりでも高卒なら本人次第で東大いけるわけだし。

それとは別に安倍みたいな例は「入学試験で這い上がる必要のない階層」なんだよな。
将来が約束されてるのでゆったりとできる人々もいるんだよね。
204岡田:04/05/20 11:14 ID:EBj8PDq6

イオングループの総力を挙げてマスコミから批判を消し去らねば、、、

205名無しさん@4周年:04/05/20 11:19 ID:F5WHlH4e
ま、屁タレは強制加入期間も未納だとおもわれ・・・
で公表まだ〜?
206名無しさん@4周年:04/05/20 11:20 ID:cjmArNrf
>>189
民主に野田や松原仁みたいな優秀な人材がいるのは事実
松下政経塾で徹底的に愛国教育受けた若手も多い
その手の若手は自民から出馬できなかっただけで、実は小泉シンパ
だからこそ二大政党に国民は期待してるのに、その逆をいくから
支持が得られない。責任野党をもう一度考え直せ。
207名無しさん@4周年:04/05/20 11:22 ID:LcCUw612
>>206
松下政経塾系の民主党議員は
確実な中道右派だね

208名無しさん@4周年:04/05/20 11:25 ID:+cV2j8NR
基盤や財布握ってる赤連中に頭押さえつけられてるからな、野田前原あたりは
209名無しさん@4周年:04/05/20 11:25 ID:cjmArNrf
>>207
松下政経塾の愛国教育は徹底されてるらしいね
右翼になれではなく、国を愛せと
210名無しさん@4周年:04/05/20 11:27 ID:pdZYv0U4
野田って優秀なのか知らんけど、「スットコドッコイ」発言で
かなり株下げたと思う。
211名無しさん@4周年:04/05/20 11:28 ID:NtKARauQ
ハムスター爺さんの恨みをはらさねば・・・
212名無しさん@4周年:04/05/20 11:28 ID:NtKARauQ
ハムスター爺さんの恨みをはらさねば・・・
213名無しさん@4周年:04/05/20 11:30 ID:/ceDMGiN
そういえばハム爺、未解決だったな。
ジャスコはこれの責任をとれ
214名無しさん@4周年:04/05/20 11:31 ID:PnkbXAkM
松下に「産業報国の精神」ちゅうのがあったような。
215名無しさん@4周年:04/05/20 11:31 ID:7YCB/cXc
>>210
同意.
徹底審議路線には好感もってたんだがなぁ...

執行部に入ると,道化役のセンスを叩き込まれるのだろう.
菅もジャスコも笑いなくしては語れない.
小沢が辞めた真の理由は,ピエロになりたくないorなれないからに違いない.
216名無しさん@4周年:04/05/20 11:35 ID:X74uCGSD
ぼくは管さんがいいなー
あのセンスは他の人では無理だよ
217名無しさん@4周年:04/05/20 11:37 ID:TQW1VO/O
あぁストコドコイは野田氏発言だったか…
擁護するわけじゃないけど
ストーコドコーイは悪質な未納に対してじゃないのかなぁ…
218名無しさん@4周年:04/05/20 11:46 ID:D+OMq3nL

任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表

民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。
76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。衆院選出馬のため
88年7月1日に同省を退職し、共済年金を脱退したが、同2日には国民年金に加入した。
以後、強制加入期間に未加入・未納はないという。ただ20歳になった73年7月から卒業の
76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。

http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらう」っていってたのは誰だっけ?
219名無しさん@4周年:04/05/20 11:47 ID:/fPPlCqF
>>189

確かに。でもツトコドコイ発言は頂けなかった。
220名無しさん@4周年:04/05/20 11:49 ID:D+OMq3nL
16 :名無しさん@4周年 :04/05/20 00:45 ID:D+OMq3nL

民主党は86年3月以前の未納・未加入を調べていない。自民党に公表しろという前に、テメーらが公表しろ、このスットコドッコイ。

民主党 年金未納の国会議員は33人 調査結果を発表
民主党の北橋健治幹事長代理は13日、国会内で記者会見し、国会議員が強制加入となった86年以降で未加入または未納があったの
は衆院議員17人、参院議員16人の計33人だったと発表した。北橋氏は「国民の皆さまにおわびするとともに、年金制度の一元化などの
改革に全力を挙げる」と陳謝。未加入問題の責任を取って羽田孜最高顧問が最高顧問を辞任したことを明らかにした。
 また、角田義一・国家基本政策、平野貞夫・財政金融、簗瀬進・内閣、桜井充・金融経済特別の参院常任・特別委員長4人と石井一・衆
院決算行政監視委員長は同日午前、未納・未加入の責任を取って委員長職の辞表を提出した。5人の辞任は年金制度改革関連法案が
参院で審議入りしたのを受け、「反転攻勢をかける」(幹部)ためという。(毎日新聞)
[5月14日10時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000004-maip-pol
221名無しさん:04/05/20 11:50 ID:E4oguGaY
致命傷だな。民主は終わった。
222名無しさん@4周年:04/05/20 11:51 ID:JdBEjZmm
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
気がかりなのは岡田氏の国家像がはっきりみえないことだ。岡田氏は昨年十二月の
中国訪問時の記者会見で、小泉首相の靖国神社参拝によって中国政府首脳との
相互訪問が中断しているとの指摘に対し、「このような異常な状態を続けるという
判断は明らかに間違っている」と批判した。外国の内政干渉を誘発するかのような
発言がいかに国益を損ねるか、政権を目指すものとしての危うさをみせつけた。
223名無しさん@4周年:04/05/20 11:54 ID:nhuxo5a0
つーか、 政治家だって払いたくないのも当然だよ。 

なんで、社会保険庁の1000億を超える流用や無駄遣いに、
掛け金払わなきゃいけないんだよ。

岡田、がんばって廃案にもっていけ。

年金なんかなくしてしまえばいいんだよ。


社会保険庁をつぶして、新しく作り直せ。 第三者機関でね。
224名無しさん@4周年:04/05/20 11:57 ID:D+OMq3nL
ジャスコ:完納していることを明らかにした→学生は任意加入だったため加入していなかった (゚Д゚)ハァ?

「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」(岡田克也民主党幹事長)←オマエモナー

 民主党の岡田克也代表は18日、就任後の記者会見で、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年以前を含め、
年金保険料納付状況を公表し、完納していることを明らかにした。既に党の基準に沿って90年2月の国会議員初当選以降分
を発表しているが、任意加入時期も含めることで、年金問題での「誠実さ」をアピールしたかったようだ。 (時事通信)
[5月18日23時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000500-jij-pol

民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。
76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。衆院選出馬のため88年7月1日に同省を退職し、
共済年金を脱退したが、同2日には国民年金に加入した。以後、強制加入期間に未加入・未納はないという。
ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
(05/18 21:56)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

 小泉純一郎首相の国民年金未加入が14日明らかになった問題で、野党側は「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」
(岡田克也民主党幹事長)などと一斉に反発、首相の責任追及とともに未納閣僚への辞任圧力を強めていく構えだ。与党側は
「問題はない」と首相を擁護、幕引きを図りたい考えで、未納問題をめぐる与野党の攻防が一層激しくなりそうだ。 (時事通信)
[5月14日23時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000768-jij-pol
225名無しさん@4周年:04/05/20 12:01 ID:/fPPlCqF
しかし、今までの

 メディアの沈黙っぷりが気になるな・・・

 特に朝日、これをWebに持ち上げておいてそれ以来無視だし。

 他のTV局なんか全然取り上げようともしない。

何なんだ、この気持ち悪い空気は・・・
226名無しさん@4周年:04/05/20 12:02 ID:TsHQfg/i
思わぬところから発覚した政治家の年金未納問題。
ある政治家などは、自らの年金未納問題を開き直っていたりする。
ポロポロと化けの皮が崩れてきていることに、その政治家はまだ気づいていないのだろうか。
227名無しさん@4周年:04/05/20 12:07 ID:739+FvCC
まさしくマスゴミだな
228名無しさん@4周年:04/05/20 12:11 ID:xxaBI1xd
ヽ(`Д´)ノ晒しあげ!
229名無しさん@4周年:04/05/20 12:17 ID:lmzIvhSz
この際、未納は横に置いておいて、

官房長官のようなやり方で、「社 会 保 険 庁」から献金受けていた奴は
いないのかなあ?

その上未納だったら香ばしくなるのだが
230名無しさん@4周年:04/05/20 12:22 ID:SnMYQ4q7
結局、3党合意破棄か。

別にいいけど、元執行部は責任取るんだろうな。

つまり、党首辞任w
231名無しさん@4周年:04/05/20 12:25 ID:gPuwCxpP
アッカンベー岡田は昨日、記者会見の前に「右側から映すな」と「金日成」
並の注文をつけていた。あれで結構みたくれを気にしているのかな。プッ!
232名無しさん@4周年:04/05/20 12:26 ID:6HFLTzjS

宮城の控訴審判決が、7月9日に出たらワラウな。
233名無しさん@4周年:04/05/20 12:26 ID:1U1p/3Qq
民主党の脳内
岡田の未加入は綺麗な未加入
小泉の未加入は汚い未加入
234名無しさん@4周年:04/05/20 12:29 ID:Pnz6f+y0
ダブルスタンダード
ここに極まれり
235名無しさん@4周年:04/05/20 12:31 ID:m5cezDMq
以下を踏まえて小泉を攻撃したとなると犯罪だ

 厚生労働省によると、議員の国民年金加入を認める議論が起こった背景には、
三十六年の制度発足から二十年近くが経過し、当選前に国民年金保険料を納付してきた
人たちの「救済策」が必要になったから、という。

 ただ、当時の年金は「積み立て型の預貯金のように考えられていた」(厚労省幹部)

という。首相が「国会議員には議員年金もあり、国民年金と二重取りする必要はない
という議論もあった」と振り返ったのもこのため。任意加入時の未加入は政治責任がない
という主張はこうした事情を踏まえたものだ。
 年金制度に対する考え方が大きく変わったのは六十一年の基礎年金制度の
導入だ。この改革で国会議員やサラリーマンの妻(専業主婦)も強制加入になったが、
「国民の理解を得るには『年金は助け合いの制度』であることを強調せざるを得なかった」
(厚労省幹部)との事情もあった。
236名無しさん@4周年:04/05/20 12:31 ID:6HFLTzjS

あと、古賀さんて、会期終了したらマズイんじゃない?
237名無しさん@4周年:04/05/20 12:31 ID:Ym/Ui74W
ジャスコが万が一総理になったら北朝鮮レベルの言論統制だろうな。
238名無しさん@4周年:04/05/20 12:33 ID:xA+ZkKoG
>>233
それが、民主党のお得意
「僕チンルール」
自分はイイけど、他人はダメ!
例‥二世議員はダメだけど、源太郎はイイ!
239名無しさん@4周年:04/05/20 12:36 ID:gxyM+TUF
ネットをやらんお年寄りで岡田未加入をしらん人がいたな。小泉未加入は知っていたが。
240名無しさん@4周年:04/05/20 12:36 ID:T+aNX6dT
普通ネットの記事は次の朝刊に載せるとおもうのだが…
241みんなで作ろう!【ジャスコ名言集】!!!:04/05/20 13:00 ID:7YCB/cXc
未納問題で民主党を虐めるのは面白いが,正直もう飽きた.

お笑い民主党の代表と言えば【名言集】だろ?
未納菅には散々笑わせてもらったが,ジャスコも負けてないぞ.
とりあえず,幾つか集めてみた.探せばもっと出てくるだろう.

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して
靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。
民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた
(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ
(ファビョーン)」
   ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる
@2003年総選挙NHK
242名無しさん@4周年:04/05/20 13:01 ID:cCVXAwWn
民主・岡田幹事長、“冷酷発言”の波紋
拉致被害者問題で「原理主義」主張、党内外から大反発

民主党の岡田克也幹事長がテレビ番組で、「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)
返さないと政府が決める必要はない」と発言したことが党内外で波紋を広げている。
「5人を返せということか!」「無責任な発言だ」と批判・不満が噴出し、岡田氏は
「幹事長失格」の烙(らく)印を押されつつある。菅直人代表の就任以来、急速な
左旋回と指摘される支持率超低下の民主党だが、北朝鮮問題について幹事長がこの
程度の認識をしているようなら、国民に完全に見放されそうだ。
「5人が日本にいたいというのなら、日本にとどめておくのは当然だが、政府が
はっきり決める必要はなかった。そのことで、北朝鮮は態度を硬化させた。世論に
迎合しすぎだ。やり方が非常にマズかった」
岡田氏は19日午前、NHK討論番組でこう語った。22日の民主党のネクスト
・キャビネット(次の内閣)の会合で、安全保障担当の前原誠司氏が「5人を返す
べきだということか!」と厳しく追及した。
岡田氏は「政府が決める問題ではなく、他に外交手段があったのではということ…」
と釈明したが、前原氏は「被害者の処遇は政府が決定するべき問題だ!」と反発した
ため、今後、党内で議論することになった。
岡田発言について、安倍晋三官房副長官は20日、「(5人を返さないと決断した
時に)岡田さんのような無責任な批判が出るだろうとは思っていた。大きな声で反論
する気にもならない」と一蹴(いっしゅう)。
拉致被害者家族会の事務局長で蓮池薫さんの兄、透さんも「我々は政府の決断は
英断だと思っている」と、安倍氏を援護射撃をしている。
民主党の上田清司、松原仁衆院議員らは21日、岡田氏に「拉致被害者家族の感情と
国民感情、国家の主権意識に欠けた発言で極めて遺憾。猛省を促したい」という所属議員
10人が署名した抗議文を手渡した。若手議員からは「こんな民主党にいたくない」と
いう声も聞こえてきている。
243名無しさん@4周年:04/05/20 13:02 ID:qIYxCzs4
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
244名無しさん@4周年:04/05/20 13:05 ID:Fm/O/tT5
岡田の件に関してはマスゴミの関係者でも頭にきてる人は多いと思うがな
そういう人達が集まって新しい新聞社とか作ってしまえば良いんじゃねーの?
何でやらねーのかなぁ・・・
245名無しさん@4周年:04/05/20 13:09 ID:xxaBI1xd
>>244
世の中ゼニでっせ・・・。

アサピーやTBSもそっち関係から金もらってるから、
あんな恥ずかしいことを記事に出来るわけで。
246名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:+cV2j8NR
ジャーナリズムなんて言葉、入社して三日で忘れんるんだろうな
マスゴミの現実を知って解釈が変わると言った方が正確かも試練が
247名無しさん@4周年:04/05/20 13:12 ID:COz17CNy
>>245
だよなぁ。実際にそういう人たちが集まって作ってもすぐ潰されると思う。
248名無しさん@4周年:04/05/20 13:23 ID:gf6gvPKh
このまま幕引きなのか?
249名無しさん@4周年:04/05/20 13:26 ID:T+aNX6dT
>>248
そうはさせない。
250名無しさん@4周年:04/05/20 13:36 ID:7YCB/cXc
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    
 ||   .)  (     \::::::::|     __________
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    /  
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| <  ブレイク ブレイク あなたの政党
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  解体 解体 一役かいたい
 |.   ___  \    |_    \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
251名無しさん@4周年:04/05/20 13:40 ID:3x5wQ2H4
党議で決定した三党合意に反対した小澤に幹事長として党首就任要請・・・・

「自分は100%ならない」と断言した党首に平気で就任・・・・

自分が署名した3党合意の白紙化を公言・・・・



252名無しさん@4周年:04/05/20 13:41 ID:COz17CNy
>>251
白紙の理由が小泉とかも未加入で信用が薄くなったとかなんとか。
お前はどうやねんと。
253名無しさん@4周年:04/05/20 13:44 ID:GTh9btbQ
信用失墜
254名無しさん@4周年:04/05/20 13:44 ID:doxx2h5B
しっかし、この岡田年金任意期間未加入はなんでマスコミはスルーなのかな?
それでいて、小泉年金任意期間未加入を叩く岡田の発言は垂れ流し。

別に岡田の未加入を責めるきはないが、なんか不公平な気がする。
255名無しさん@4周年:04/05/20 13:46 ID:PyM/lM+Y
昼のテレ朝で未だに“任意未加入で辞退した小沢”に対して“何ら責任を取らない小泉”
という論調を他新聞の記事を引用する形で印象操作していたな。
当然のように岡田の任意未加入には触れず。

地元の新聞でも小泉の未加入については1面白抜きでデカデカと扱ってたのと対照に
岡田については見事にスルーしていたので、親や近所の人にもその事実や背景を説明
してやって喜ばれている。
256名無しさん@4周年:04/05/20 13:48 ID:GTh9btbQ
なんだか利権政党よりもドス黒くなってきたなw
257名無しさん@4周年:04/05/20 13:50 ID:7Rsw3A2Y
誰がいつ未加入だったとかもういいよ。
そんなことよりもっと年金について議論してくれ。
なんかいつも日本は話が脱線するよな
258名無しさん@4周年:04/05/20 13:51 ID:Zk0MIR1G
>>257
いつまでも未加入問題で引っ張ろうとしてるのが岡田本人なわけで。
259名無しさん@4周年:04/05/20 13:51 ID:UzVxJAZ7

急告!

イオングループ 7月12日開催
全品x%引きセール


x=民主党の獲得議席

だったらどうする?
260名無しさん@4周年:04/05/20 13:55 ID:JdBEjZmm
大和田獏って国民年金の保険料払ってるの?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085027000/l50

バクさんの奥様は岡江久美子さんであり、国民年金基金の
CMキャラクターも務めています
http://www.npfa.or.jp/
261名無しさん@4周年:04/05/20 13:55 ID:xA+ZkKoG
>>249
そうはさせないって方法ないでしょ?くやしいが。
>>250
グッドです。
262名無しさん@4周年:04/05/20 13:56 ID:WVWrCEE4
おごれるイオンも久しからず

そのうち、こう言われる日がくるだろうね。
何年後か、知らないけど。
かつてのダイエーみたいに。
263名無しさん@4周年:04/05/20 13:57 ID:COz17CNy
>>258
うむ。年金制度のシステム改善をするのが第一なのに
いつまでたっても足の引っ張り合い。といっても小泉は
うっかりは見逃すというスルー体制で岡田は小泉責任とれや( ゚Д゚)ゴルァ
俺?俺はジャスコの力でスルーです。ってきたもんだから
もうね(ry
264名無しさん@4周年:04/05/20 13:57 ID:HjcMfiWY

自 民 党 工 作 員 が 腹 話 を 繰 り 返 す ス レ

     面 白 す ぎ ♪
265名無しさん@4周年:04/05/20 14:02 ID:IjoyaE84
こんなふざけた報道があるのか?
なぜ岡田の未納問題は無視するんだ。

巨大スポンサー、イオングループの御曹司であり、
マスコミ内部に、岡田の親族がいる事も響いているとするならば、
野党の第1党の党首になっただけで、都合の悪い事は握りつぶすという姿勢、
万一、岡田が政権をとろうものなら政府批判の報道は全て抹殺されかねない。
民主党は非情に危険な存在になったといえるのではないか。
266名無しさん@4周年:04/05/20 14:02 ID:xA+ZkKoG
>>264
よかったね、楽しめて。
民主党は、もっと面白いよ!
267名無しさん@4周年:04/05/20 14:03 ID:SSXR95Mf
なんか最近の民主党は

小泉のあら探しをして無理やり叩く
-> 小泉がダメージを感じないうちに身内から同じボロが見つかる
-> 自縄自縛でドタバタ
-> 小泉「ウマー」

というパターンにはまってるな



268名無しさん@4周年:04/05/20 14:03 ID:doxx2h5B
ちなみにヤホーでも「岡田年金、未加入なし」としか時事通信のネタしか伝えない。
なぜか、アサヒがネットだけで伝えるし、それはスルー。

こんな明らかな情報操作を見るのはWカップの韓国戦報道以来だわ。

せめて、この後岡田が小泉への個人攻撃じゃなくて政策論争に挑むならともかく、
小泉への任意未加入を攻撃してるにこれはオカシイよな?

ほんとになんかの圧力がかかってるのか、それともマスコミがバカなだけか、どっちなんだ?
269名無しさん@4周年:04/05/20 14:05 ID:TKw0qu4Z
>>268
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000500-jij-pol
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年以前を含め、年金保険料納付状況を公表し、完納していることを明らかにした。

これは嘘ついてるってこと?
270名無しさん@4周年:04/05/20 14:08 ID:Fm/O/tT5
>>247
「我々はジャーナリズムの存在を許しません!」by大手マスゴミ
なんだろうね
もうね、アホかと
お前らは何なんだと
271名無しさん@4周年:04/05/20 14:09 ID:YOMQLvsE
>>264
甘いねw 薄甘ちゃんだよw
現状認識や把握能力が欠落してるねw
自民工作員? あ〜ん? バカ?
ここ2chの花形板である「ヌー速+」に
いったい何千人、何万人がアクセスしてると思ってる?w

全部が自民工作員かよ おめでてーなw
272名無しさん@4周年:04/05/20 14:10 ID:Zk0MIR1G
完納=40年間未払い無し

って事?おしえて。
273名無しさん@4周年:04/05/20 14:10 ID:WAcIU7Kt
もう、あらさがし・重箱の隅をつつくのはやめようよ。
岡田氏が逆に学生時代から1ヶ月も抜けがなく国民年金支払っていたら
気持ち悪いよ。完璧過ぎるよ、つけ入る隙がないよ。
外見も立派で、俳優でも十分通用しそうだし。
岡田氏って、ただでさえ近寄りがたいのに、全部支払っていたら
もう神・聖人だよ。

274名無しさん@4周年:04/05/20 14:11 ID:8nR3LuSB
岡田が完納していれば、小泉も官能している。
小泉が観応していないなら、岡田も間脳していない。

どっちかにしないとおかしいと思う。じゃないと、
ダーブースタリオンPS2版ですよね。
275名無しさん@4周年:04/05/20 14:11 ID:YOMQLvsE
>>273
キモいですよ?
276名無しさん@4周年:04/05/20 14:12 ID:7YCB/cXc
あれ?朝日の「岡田未納」記事って印刷されてないの?

ネットでもあれが唯一の情報源だからなぁ.

今回のことは日本の暗部を覗き込む思いがするよ.
277名無しさん@4周年:04/05/20 14:12 ID:Zk0MIR1G
>>273
いや、数カ月でも未納が有ったら>>269にあるとおり岡田は
「うそつき」って事じゃないか。
別にこの程度の嘘は構わんのよ。自分を棚に挙げて他人を「ウソツキ」と批判しまくってるのが
問題なわけで。
278名無しさん@4周年:04/05/20 14:13 ID:8nR3LuSB
小泉が隠していたと言うなら、岡田はもっと隠していたし。
279名無しさん@4周年:04/05/20 14:13 ID:doxx2h5B
>>269
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表
↑ちゃんとアサピーが流してるんだよ、つまり、時事か朝日のどっちかが嘘だね。
2ちゃんねらなら、岡田自身が未加入発言してるのをキャプでみてからの発言。

この事実をスルーして岡田の小泉叩きを垂れ流すってどうだろう?
280名無しさん@4周年:04/05/20 14:13 ID:xxaBI1xd
>>273
案ずるな!
岡田は「酒木薔薇聖人」だよ!!
281名無しさん@4周年:04/05/20 14:15 ID:9K+V0kEH
最近2CHにきたんだけど、ワールドカップで
マスコミが放送しなかったことって何?
たまにでてきて気になるんだけど・・・・・・。
282名無しさん@4周年:04/05/20 14:15 ID:3fn6KHd9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1084450199/l50
ここでさりげなく祭り中。
283名無しさん@4周年:04/05/20 14:20 ID:O7v+I6m7
最近、自民工作員とか自民厨とか小泉信者とか創価に認定されても
どーでもよくなってきたけど、民主はネタにしたい。

284名無しさん@4周年:04/05/20 14:20 ID:DqgR3LSm
結局、小泉の未加入は大々的に報じられたが
岡田までが未加入時期があったのは大半の人が知らない
マスコミの存在価値に疑問だらけ
285名無しさん@4周年:04/05/20 14:22 ID:8nR3LuSB
この教科書が言っていることが問題なのではない。
言わないことに問題があるんです。

とか言ってた大手マスコミ関係者を思い出すなぁ…。
286名無しさん@4周年:04/05/20 14:27 ID:YOMQLvsE
いまいち伸びないね?
支援age
287名無しさん@4周年:04/05/20 14:29 ID:NgBrRkNP
同じ18日の就任記者会見の記事で、yahooとasahiとでは若干違う。
asahiには”ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。”
とある。この部分は記者会見で述べたものか否かはっきりしないが???
288名無しさん@4周年:04/05/20 14:30 ID:a3zY+kbp
>>287
>>1の記者会見の動画で確認しなさい。
289名無しさん@4周年:04/05/20 14:32 ID:xxaBI1xd
ちょっとまて。
未加入期間がないといっってるのは共同だけ?
未加入期間はあるといったのは朝日だけか?
残りは一切ふれていない・・・。
情報が少なすぎるな。

まさか・・・未納というのが朝日のブービーとラップかもしれん・・・。
290名無しさん@4周年:04/05/20 14:35 ID:WWYtC1wU
ここ2・3日、異音グループのCMが増えたと思う。
291名無しさん@4周年:04/05/20 14:37 ID:7W/0T0rz
マスゴミのみんさん、

サッカーワールドカップ伝説ふたたびですか????
292  :04/05/20 14:37 ID:+o5FfRZM
何がひどいって、小泉が多くのマスコミの見出しで今だに「未納」に
されてること。ジャーナリズムって…。
293名無しさん@4周年:04/05/20 14:37 ID:LcCUw612
未納だったら許せないランキング
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=61
294名無しさん@4周年:04/05/20 14:39 ID:8nR3LuSB
ワールドカップ、TBS捏造問題、そして岡田の未加入。
不自然なくらいの各TV局の連携を見るにつけ、
あの物言えぬ時代のこわばった空気が感じ取れ、
軍靴の足音が聞こえてくる気がする。

あんたら、半世紀経っても全然反省しとらんな。
295名無しさん@4周年:04/05/20 14:40 ID:yEhxd4/1
ジャスコ曰く小沢は政治家になってからの未加入があるから代表にならなかったとか
んで、俺は学生時代に未加入だったんだって・・・じゃー小泉を追及するなと・・・
どうしてこんな電波なんだよ
296名無しさん@4周年:04/05/20 14:41 ID:7YCB/cXc
>>1の記者会見動画見た.
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040518daihyo_v300.asx
「学生時代の任意加入の期間を除いては」とはっきり言ってる.
したがって「学生時代の任意加入の期間は未納だった」という朝日が正しい.

だがそれは印刷されない...
297【JTズブズブ】TVニュースで報道しろよ!:04/05/20 14:42 ID:oz3DdB9x
@【複数パソコン】複数IDで情報操作とはよく考えたもんだ!【金持ち企業】
【社会】「たばこの煙は死の煙」 タバコの害訴え、おもしろダンスなどで120人
デモ…松山
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084772249/l50

真夜中3時4時にID5個でスレの埋め立て工事に必死なJTを見よ!
当スレの8割はJTの自作自演喫煙擁護レスで満杯だ。
ID必死で変えても口調が殆ど同じでまるで吉本馬鹿喜劇だ。 もともと馬鹿だから
5個IDもっていても5種類の口調は不可能だったというわけで。w

「実例」
だ〜れもいない真夜中に必死で自作自演スレ埋め立て工事のJT珍煙工作員
【煙草スレ24時間常駐】
★☆★【中高生釣り】タバコ初心者の質問 8本目【儲かりまっせ!】★☆★
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1084881032/

当然コイツの前後は全てID変えたコイツの自作自演。
あっと言う間に200投稿!たった一人で200投稿 !都合の悪いスレをぶっ潰せ!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A61jfg4Xa
298名無しさん@4周年:04/05/20 14:43 ID:jSYCXC3T
>>293
なぜ、大和田獏がダントツに1位なの?
299名無しさん@4周年:04/05/20 14:43 ID:b9gmby5T

民主党は菅直人じゃないと面白みがないな。┐(´д`)┌
300名無しさん@4周年:04/05/20 14:48 ID:R8bJs709
とりあえずageるか
301名無しさん@4周年:04/05/20 14:48 ID:7YCB/cXc
>>298
菅や小沢や岡田たちと同じ理屈だと思うが,ワイド!スクランブル見てないから分からん.
いつの間にか未納問題はスルーライフになってるしね.
筑紫さんもどこに雲隠れしたのやら...
302名無しさん@4周年:04/05/20 14:49 ID:E+VKH7Hs
通常、企業の立場的には「大手販売業者>製造業者」なんだよね。

ジャスコから圧力がかかってるのはもちろん、ジャスコに商品を卸させて
もらってる各メーカーからもマスコミに圧力がかかってるのかもしれないね。

自社の商品置かせてもらえなくなったらえらいことになるし。あと置かせて
もらえたとしても売り場とかで冷遇されてしまう(目立たない所に置かれる等)
かもしれないしね。ジャスコって家電品なんかも取り扱って足りするし。
303名無しさん@4周年:04/05/20 14:53 ID:jSYCXC3T
筑紫も、時が解決してくれるのわかってるから
雲隠れだよ。
304名無しさん@4周年:04/05/20 14:55 ID:7j8+4Yab
>>281
韓国に都合の悪いニュースを報道しなかったことかも。
うろ覚えだけども、反則、審判員の買収、ドイツ戦の応援にハーケンクロイツを使ったり、など。
ハン板(http://ex6.2ch.net/korea/)の質問スレで質問すれば詳しく教えてくれると思うよ。
305名無しさん@4周年:04/05/20 14:56 ID:NgBrRkNP

マスコミは議員前の任意に関しては問わずってことだな。
306名無しさん@4周年:04/05/20 14:57 ID:S/E6N6dU

自 民 党 工 作 員 が 腹 話 を 繰 り 返 す ス レ

     面 白 す ぎ ♪


307名無しさん@4周年:04/05/20 14:58 ID:xxaBI1xd
岡田のページをみつけた。
http://www.katsuya.net/top.html

荒らしちゃダメだよ。
308名無しさん@4周年:04/05/20 14:59 ID:qe92Z6IV
ギャグ漫画家でもこんなシナリオ作れんぞ。
岡田もあっという間に退陣ですか。すごいね、民主党。
309名無しさん@4周年:04/05/20 14:59 ID:GYR2zF1G
 
イオングループのジャスコの肉売り場の肉は、

ハンナンの食肉を納めさせているんですか?
310名無しさん@4周年:04/05/20 15:02 ID:7W/0T0rz
>>302
ほんとは、

消費者>大手販売会社>メーカー

なんだが、
その肝心の消費者が
大手販売会社の情報操作に
簡単に乗せられすぎ。

実際、狂牛病でもカイワレでも鳥インフルでも
泣いてるのはメーカーだけで
大手販売会社は売価保証とかいって
メーカーから散々美味い汁だけ吸い上げてる訳で。

ほら、キミの家の近所にも
また新しい超大型大手販売会社の新店が・・・
311名無しさん@4周年:04/05/20 15:05 ID:5ENKkum9
それがスウェーデン方式
312名無しさん@4周年:04/05/20 15:09 ID:8nR3LuSB
>>311
フリーセックス?
313名無しさん@4周年:04/05/20 15:09 ID:sKofDfO4
23出てたとき自分は庶民派だって言ってたな・・・
嫌味なのかジョークなのか喧嘩売ってるのか知らんけど
314名無しさん@4周年:04/05/20 15:12 ID:E+VKH7Hs
地元の小さな商店街を潰しまくってるジャスコの御曹司にだけは言われたくない
言葉だな>庶民派

315名無しさん@4周年:04/05/20 15:16 ID:rKRC+VzO
結局マスコミは、記者会見で未加入期間があることを知りながら
岡田本人に詳しい話すら聞いてないんでしょ
小泉さんの時は、予備校生は学生うんたらかんたら、留学時代は住民票
がうんたらかんたらって、しょーもないことをトップニュースで扱ってるのにね
岡田の自分は棚上げ小泉批判を除けば、岡田も叩くほどのことでない
でも報道のバランスが悪すぎる

316名無しさん@4周年:04/05/20 15:20 ID:6HFLTzjS
ジャスコ苫小牧問題はどうなったん?
鳩の地元やけどね・・・
317名無しさん@4周年:04/05/20 15:21 ID:sKofDfO4
ジャスコが庶民なら有権者のほとんどが乞食以下だな
318名無しさん@4周年:04/05/20 15:21 ID:NgBrRkNP

小泉の、予備校〜留学間は義務だった訳でしょう?
319名無しさん@4周年 ::04/05/20 15:23 ID:fPIKSHrZ
アルバイトしている学生にはらえというのか?
320名無しさん@4周年:04/05/20 15:30 ID:xxaBI1xd
>>318
ちゃうよ
321岡田は小沢のロボット:04/05/20 15:35 ID:j2ULzFQH
「『あんたを首相にする』というのが、小沢さんの殺し文句なんだ。実際には、おれと岡田さんの間に楔を打ち込もうとして、
いろんなことをやってきたんだよ。」18日、両院議員総会で岡田、小沢両氏と笑顔で握手した後、会合に出席した菅氏はこぼした。
菅氏の周辺には「小沢氏にしてやられた」とする恨み節が残る。
結局今回の年金騒動で菅氏と野田氏ら若手は痛み分け。利を得たのはわずか30人の手勢を率いて民主党に合流してきた小沢氏だ。


322名無しさん@4周年:04/05/20 15:39 ID:D0hotgGI
つまりは、菅・小沢・岡田のジェットストリーム自爆ですね。
323名無しさん@4周年:04/05/20 15:41 ID:lB0haQdr
岡田はどう責任を取るつもりなんだ?
324名無しさん@4周年:04/05/20 15:42 ID:COz17CNy
>>323
ジャスコの圧力のおかげで責任0
325名無しさん@4周年:04/05/20 15:47 ID:gJtoYrnO
平成十五年三月二十日

第一に、国連決議一四四一号を初めとする一連の国連決議が武力行使 の根拠となっており、
国連憲章違反との批判は当たらないこと。第二 に、大量破壊兵器が独裁者やテロリストの手に渡った場合、
何十万人の 生命が危機に直面すること。第三に、日米関係の信頼性を損なうことは 国益に反する、
その国益の中には北朝鮮問題も含まれる。

以上の三点です。いずれも説得力に乏しいと言わざるを得ません。 (拍手)
ttp://www.katsuya.net/hatu54.html
326名無しさん@4周年:04/05/20 15:48 ID:X8P7Egle
もうね。なんていうか、他に突っ込むことはないんかと。 まあ、朝日のやることだからなw
327          :04/05/20 15:49 ID:0fD9L5b9
もうあれだ
岡田の件はマスゴミ的にはもうなかったことにしたいらしいな

拉致問題にとってかえられている
328名無しさん@4周年:04/05/20 15:53 ID:1T0jMgh0
>>317
俺も乞食だw
真紀子も庶民の主婦の気持ちがわかるらしいがw
329名無しさん@4周年:04/05/20 15:59 ID:xA+ZkKoG
マスコミ関係は入社のときに
ジャス子岡田と韓国の都合の悪いことは、書いたらクビとでも
約束してるんだろ。
330名無しさん@4周年:04/05/20 16:12 ID:V0uIf7FX
何かの間違いで岡田が首相になったら

岡田将軍マンセーって言わなきゃいかんのかね

マスコミ見てると、マジでそんな気がしてきた。怖い怖い
331名無しさん@4周年:04/05/20 16:14 ID:dDwvNgKX
もう総選挙しろよ。んで選挙後に新内閣。
332名無しさん@4周年:04/05/20 16:20 ID:zvql1D05
アジアのかの国のごとく、言論統制が進みつつあるのかなぁ。

表面では、報道の自由だとかぬかしていながら、
実際は、マスコミを挙げて情報操作か

まったく戦前にでも戻っていくつもりだろうか?
333名無しさん@4周年:04/05/20 16:23 ID:1gT6jrHs

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<未納、未加入の話はもう良いだろう。
334名無しさん@4周年:04/05/20 16:29 ID:7YCB/cXc
>>333
国民の大多数はそう思ってるんだが,一部マスゴミとジャスコお笑い民主党が引っ張ってる.

前者にとっては安易な政府批判のネタ・・・対象は素人の庶民
後者にとっては渾身の自爆コントのネタ・・・対象はネラー
335名無しさん@4周年:04/05/20 16:31 ID:tAjw6TkB
【政治】原田文科副大臣、学歴虚偽記載で辞任へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085037477/
336名無しさん@4周年:04/05/20 16:42 ID:V0uIf7FX
朝 未加入・保険料未納がないことを条件とする
夕 義務化以降に限定(自分も未加入だった)

このいい加減さも報道されないな
小泉が組閣の際、こんな粗相したら確実にメディアリンチだろ
337名無しさん@4周年:04/05/20 17:08 ID:bI1BPvmt
民主党の岡田幹事長(通称ジャスコ)は日教組と深い繋がり♪

三重県では、教職員の日教組加盟率が98パーセントという「日教組王国」
選挙期間中の三教祖(三重県教職員組合)の活動は凄まじい。
学校現場などでも各種カードやチラシをばら撒いているのだが、
そういったチラシの中には、彼らの中でだけ「保守系」とされている
民主党の幹事長、岡田克也氏の名前がよく載っている。
三重県・教祖新聞にも「岡田克也さんを衆議院へ」などと書いてある。
岡田氏は三重県を本拠地とするイオングループの御曹司だ。
日教組の組合員の強烈な支援の甲斐あって、みごと民主党の顔となった岡田氏。

北朝鮮の拉致被害者5人が帰国した際、政府が被害者5名を北へ返さない
と公式に発表したことについて岡田氏は、NHKの番組内でこう述べた。
「なぜ政府が返さないと決定する必要があるのか。」
338名無しさん@4周年:04/05/20 17:13 ID:eTNd38yJ

プロレタリアートが支持する政党の代表がブルジョワジーか。
でたらめな政党だな。
339名無しさん@4周年:04/05/20 17:14 ID:6HFLTzjS
>「なぜ政府が返さないと決定する必要があるのか。」

この発言は、参院選で必ずネットリと攻撃されますな。
管のシンガンス問題と同じくね。
340名無しさん@4周年:04/05/20 17:19 ID:KaBo8wB4
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|    私は原理主義者です。
     |       |ミ|
     |       |ミ|   「衆院選で200議席にいかなかったら辞任します。」
     |   ,,,,,   |ミ|    ----->いつのまにか居座りました。
     |  ''"""'' |/     
     |  =・=-  |    「党首になることは100%ありません。」 
     |  | "''''" .|     ----->いつのまにか党首になりました。
     |  ヽ    |       
     | -^    |     「未納、未加入問題がある人は執行部から外れてもらいます」
     |==-   |      ----->私は党首としてがんばります。
     |'''''"   /
     |___,,,./::\    でも信じてください。私は原理主義者です

さすがは菅と同類。自分に甘い男。
341名無しさん@4周年:04/05/20 17:20 ID:eTNd38yJ
>>339

ジャスコは、北の将軍様が決めることだと思ったんだろう。
拉致被害者のことなんて全く念頭にないとしか考えられない。
              ↓
北朝鮮の拉致被害者5人が帰国した際、政府が被害者5名を北へ返さない
と公式に発表したことについて岡田氏は、NHKの番組内でこう述べた。
「なぜ政府が返さないと決定する必要があるのか。」
342名無しさん@4周年:04/05/20 17:23 ID:Xd/aUWyg
未加入チャラにするんなら小沢に戻せば?
343名無しさん@4周年:04/05/20 17:27 ID:hlUwu07a
外国人に参政権を!不法滞在者にもっと寛容な政策を!そう思う方は民主党を支持しようよ
344名無しさん@4周年:04/05/20 17:27 ID:eTNd38yJ

岡田は、他人には「泥水を飲め」と強要しながら、自分はミネラルウォーターを飲む男。
345名無しさん@4周年:04/05/20 17:29 ID:wfOll3cy
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 岡田克也代表の辞任会見マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_)   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   年金未納   |/
346名無しさん@4周年:04/05/20 17:38 ID:3bMq3vN8


まだやってたのか議論になってない蛆虫君達

347名無しさん@4周年:04/05/20 17:43 ID:qeLfQg1S
これニュースで話題になってる??
348名無しさん@4周年:04/05/20 17:44 ID:xxaBI1xd
>>347
なっていない。
イオングループによって隠蔽されている。
349名無しさん@4周年:04/05/20 17:47 ID:DqgR3LSm
そういえば田中真紀子ってどうだった?
コイツも偉そうな事言ってたけど
350名無しさん@4周年:04/05/20 17:47 ID:qeLfQg1S
>>348
えっ?本当???


最悪
351名無しさん:04/05/20 17:47 ID:E4oguGaY
それにしてもマスコミのスルーぶりはすごいな。
352名無しさん@4周年:04/05/20 17:48 ID:c9brtUHu
マスコミが隠せば隠すほど、この事実が知れ渡った時の民主党のダメージは大きいよね。
353名無しさん@4周年:04/05/20 17:53 ID:uo2m+Rj+
 
48 名前:岡田は界隈代表 :04/05/20 15:54 ID:l4G5NTha
「『あんたを首相にする』というのが、小沢さんの殺し文句なんだ。実際には、おれと岡田さんの間に楔を打ち込もうとして、
いろんなことをやってきたんだよ。」18日、両院議員総会で岡田、小沢両氏と笑顔で握手した後、会合に出席した菅氏はこぼした。
菅氏の周辺には「小沢氏にしてやられた」とする恨み節が残る。
結局官界の年金騒動で菅氏と野田氏ら若手は痛み分け。利を得たのはわずか30人の手勢を率いて民主党に合流してきた小沢氏だ。
(日経新聞)

354名無しさん@4周年:04/05/20 17:54 ID:bI1BPvmt
週刊新潮が来週あたり取り上げるかもね。
355名無しさん@4周年:04/05/20 17:56 ID:/k7I8rgV
●18日の民主党両院議員総会での岡田克也新代表の就任あいさつの要旨は次の通り。
小泉純一郎首相は自らの未納問題について
「未納と未加入は違う」
と訳の分からない論理を展開し、国民に謝ろうとしない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040519k0000m010096000c.html

●任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表

当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
356岡田(偽物):04/05/20 18:07 ID:eTNd38yJ

マニフェスト
地域経済振興のため、商店街をどんどん潰します。
357名無しさん@4周年:04/05/20 18:13 ID:ua422wkq
平成3年より前は20歳以上の全日制大学生は国民年金任意加入だったけど、
払っている香具師なんて1%もいなかったんじゃないか。
平成3年に大学卒業したけど、知ってる同級生で払っている香具師は一人もいなかった。
国民年金に加入すること自体、全く話題に上がらなかった。
358名無しさん@4周年:04/05/20 18:19 ID:R8bJs709
では晒しage
359名無しさん@4周年:04/05/20 18:22 ID:HI69jGG5
岡田代表は、まじめで誠実で偉大な資本家の子息であり世界の太陽である。
これまでウソなどついた事はないはずだ。
労働者諸君はこの偉大なる首領様の指導のもと、
日本の改革のために立ち上がらねばならない。
今こそ、保守反動勢力の小泉政権に正義の鉄槌を振り下ろせ。

360名無しさん@4周年:04/05/20 18:23 ID:aFaVBWIw
>>359
将軍様マンセー
361名無しさん@4周年:04/05/20 18:27 ID:gxyM+TUF
>>352
つうか、マスコミ自体が確信犯であることの証拠やん。岡田の未加入かくし。
362名無しさん@4周年:04/05/20 18:27 ID:xA+ZkKoG
>>359
ウソついたことがないって>>241>>242の発言も本気だったって
怖いやないか〜!
もう、小泉でイイです。
363名無しさん@4周年:04/05/20 18:32 ID:HI69jGG5
>>360
将軍様は岡田代表を裏で操る小沢だぞ。
間違わないように。
間違うと粛清ですよ。
364名無しさん@4周年:04/05/20 18:39 ID:/KXdQbAs
このニュース、朝日新聞の

19日付朝刊の政治面(東京本社発行の最終版では4ページ)
岡田氏の民主代表就任の記事の最後(紙面では広告を除いて下から2段目)

に載ってたらしいんだが、読者の人確認とできればうpして下さらんか
365民族の太陽・Okada総書記:04/05/20 18:40 ID:eTNd38yJ

世界戦争の砲煙が地球を覆い、抗日解放の銃声が白頭の地軸を揺るがす中で、
1942年2月16日の陽光が眩しく輝いた。

そして白頭山頂の池の厚い氷が割れはじめ、その音が谷間に響き渡った。長い間、
池の底にはらまれていた朝鮮の大きな幸福が噴出するように、その響きは白頭の
峰々に響き渡った。そしてOkada峰のふもとに建つ小さな家から、まるで千古の
静けさを破り、巨人が誕生するように、力強い呱々の声が響き渡った。

民族の太陽であり祖国解放の救世主Kim Il Song将軍と、抗日の女性英雄Kim
Chong Suk女史の長男として、Okada将軍が誕生したのである。

この歴史的な日を待ちこがれたのか、冬の間も凍らずに耐え抜いた白頭水の流れが
白く美しい霜の花畑をつくっていた。そしてOkada峰の頂上では花吹雪が舞っていた。
それはまさしく大自然の祝福だった。またそれは、偉大な民族の息子の誕生を迎える
白頭山の歓喜でもあった。

Okada将軍はその誕生のとき、このように祝福され、歓喜を受けたのである。まさしく
彼は白頭山の荘厳な気象と頂上の池の清らかな叔父祝福を受けた祖宗の山、白頭山
の息子なのである。
366名無しさん@4周年:04/05/20 18:50 ID:uxlwWV8Y
>>321
>「『あんたを首相にする』というのが、小沢さんの殺し文句なんだ。
>実際には、おれと岡田さんの間に楔を打ち込もうとして、
>いろんなことをやってきたんだよ。」
>18日、両院議員総会で岡田、小沢両氏と笑顔で握手した後、
>会合に出席した菅氏はこぼした。
>菅氏の周辺には「小沢氏にしてやられた」とする恨み節が残る。
>結局今回の年金騒動で菅氏と野田氏ら若手は痛み分け。
>利を得たのはわずか30人の手勢を率いて民主党に合流してきた小沢氏だ。


小沢にしてやられたね。岡田も未納。

国会議員が任意加入の時は貯蓄目的が多く、
>任意の時代は年金の2重取りになりかねないので
>国民年金を辞退する傾向が有った」

が、学生は二重加入の後ろめたさもないし、金持ちなんだから
親の負担も少ない岡田の未加入。
代表を辞退した小沢流(←詭弁だが)なら任意でも加入すべきなんだよ。
未加入を批判してきた岡田は自分にも厳しくないとね。

367名無しさん@4周年:04/05/20 18:51 ID:qimz0i0F
>>365
親愛なる指導者、ジャスコ同志マンセー
3681000レスを目指す男:04/05/20 18:52 ID:3qvx6gj3
そんな馬鹿制度、やめちまいな!
369名無しさん@4周年:04/05/20 18:55 ID:WYgU8/ka
150 名前:岡田克也代表 :04/05/20 18:49



151 名前:藤井裕久幹事長 :04/05/20 18:50



152 名前:仙谷由人政調会長 :04/05/20 18:51



153 名前:川端達夫国対委員長 :04/05/20 18:52
370名無しさん@4周年:04/05/20 18:56 ID:GuxhlCFm
>>366
小沢流ならば、議員が任意加入期間に未加入はイクナイ
岡田流はさらに、一般人も含む

だから、小沢流ならば、岡田は無罪
371名無しさん@4周年:04/05/20 18:57 ID:z4NaaeXg
次は・・・誰だ?誰だ?誰だ〜〜?
372名無しさん@4周年:04/05/20 19:11 ID:eTNd38yJ
>>368

メール送りますた。
373名無しさん@4周年:04/05/20 19:12 ID:rz0izHK1
なぜちゃんと調べないんだろう…
374名無しさん@4周年:04/05/20 19:16 ID:TRRvnzai
また早稲田かw
375名無しさんG13周年:04/05/20 19:34 ID:rQfsUVu4
昨日のクローズアップ現代をちょこっと視たんだけどさ、政府案に反対する
ための3党合意を撤回したと言うことは政府案に賛成と言うことで良いのか?(笑)>岡田
376名無しさん@4周年:04/05/20 19:35 ID:qimz0i0F
>>375
もう矛盾が噴き出し過ぎてわけわかんなくなってるなw。
377名無しさんG13周年:04/05/20 19:39 ID:rQfsUVu4
>>376
クローズアップ現代のオバちゃんもわけわからんって感じで呆れ顔だったよ(笑)
ワシも何をどう質問して良いのかわけ分からん(爆)
378名無しさん@4周年:04/05/20 19:41 ID:eTNd38yJ
>>375

岡田が菅といっしょに与党案の合意書に署名したんだろう?
その後、両院議員総会で「なぜ勝手に合意したのか」と小沢とかに反発くらった
んじゃないのか?

こいつ痴呆老人か?
379名無しさん@4周年:04/05/20 19:45 ID:TOY0CfTN
もう許せん罠。管のままだったらあまりにも自民が圧勝しすぎるぐらいなら
二大政党の枠組みを残すために民主に入れてやる気もなくはなかったが、
岡田は純粋にむかつく。こいつがいる党には金輪際投票しないぞ。
380名無しさん@4周年:04/05/20 19:45 ID:zi3xN15F
>>376
だな〜。もう岡田が言ってる事は、訳がわからん
小沢の言う事も聞かにゃならんし、菅の顔も立てなきゃいかん
岡田や民主党議員も訳がわからなくなって、得意の審議拒否しかないんじゃねーの
381名無しさんG13周年:04/05/20 19:46 ID:rQfsUVu4
>>378
なるほど、岡田が痴呆症で自分が署名したことを忘れて政府案に反対って
言ってたのか(笑)
382名無しさん@4周年:04/05/20 19:47 ID:wK1YS0Ce
>>176
> この党首交代のタイミングで河村たかしをもってこれないのが民主の限界
> 変人で、党派的繋がりが薄く、知名度もあって、年齢的にも適例。

森のあとの小泉のポジションに近いのが河村なんだよね。
総理になりたいという意欲を前から見せてるところも似ている。
河村代表だったら小泉ブームの半分、とはいわないが三分の一、は無理としても
十分の一くらいの追い風を吹かせることができただろうに。
本当に民主党って空気読めないなw
383名無しさん@4周年:04/05/20 19:50 ID:eTNd38yJ
やられっぱなしのくせに勝者を装う岡田って池乃めだかみたいな香具師だな。
笑えないけど。
384名無しさん@4周年:04/05/20 19:52 ID:5tR5M2IU
政治家でもない学生時代に納めなかったからといって何を問われることがあるだろう
批判する方がバカだよな〜
385名無しさん@4周年:04/05/20 19:54 ID:EiiAImma
>>384
岡田先生をバカにするな!
386名無しさん@4周年:04/05/20 19:55 ID:VlHkopIk
早く辞任しろよw
387名無しさん@4周年:04/05/20 19:57 ID:2t3VPO9W
こんなメール送ってみる。

「岡田さんあなたは小泉さんの目のおがくずを指摘する前に
自分の目の中にあるうつばりをどうにかするのが先じゃないんですか」

http://www.katsuya.net/top.html
下のほうからメールが送れるよ
388名無しさん@4周年:04/05/20 19:58 ID:yG2yo+w7
もう未加入問題はいいよ。

いつまでやるつもりなんだよ。

マスコミにも、問題がある。
389名無しさん@4周年:04/05/20 19:58 ID:zi3xN15F
>>384
おいおい、それは民主党だろ
もっとさかのぼれば、民間人の江角さんを参考人招致しようとした菅だろ
390名無しさん@4周年:04/05/20 20:00 ID:xA+ZkKoG
>>383
東京ではやっていないが、たしか「今日はコレくらいにしたる!」って
言う人だよな?
ぴったり!
>>385
これからも、ジャス子語録を増やしてくれそうで、期待している!
早く韓 直人のようなりっぱなスターになってくれ!
391名無しさん@4周年:04/05/20 20:02 ID:2t3VPO9W
>>388
そのとおりだったんだが民主党が問題にしたんだよ。そして岡田が自らが批判してた未加入が
自分にもあったことを隠して新代表になったこととマスコミがそれを隠蔽していることが問題

http://www.katsuya.net/top.html

下のほうからメールが送れるよ 。一言「うそつきー」とかだけでもメール送ろう!
392名無しさん@4周年:04/05/20 20:03 ID:X0AAEtTn
岡田さんの
政策はそっちのけで、
自民党のアラ探しに全力を注ぐ姿に
怒りとあきれを感じる人は多いと思う

そのうち、そういった人は
イオングループも嫌いになるんじゃないの?
イオンの皆さん、あんな岡田さんをマスコミに出してていいんですか?
すごいイメージダウンになると思いますが
393名無しさん@4周年:04/05/20 20:04 ID:LcCUw612
こうしよう
メディアを代表して、江角を血祭りにあげたから
大和田獏夫妻を最後のいけにえにしてマスコミ系は終了。

政治家はもう社会保険庁解体への本質的な議論をするべき。
394名無しさん@4周年:04/05/20 20:04 ID:Z8fIi4Uw
イオングまだぁ?
395名無しさん@4周年:04/05/20 20:06 ID:yG2yo+w7
>>391
そんなもう済んだことは、いいだろう?

俺は、自民党員だが、
もうこんな低レベルの論争はやめてくれ。
他に論議することは、あるはずだ。
396名無しさん@4周年:04/05/20 20:08 ID:VVbrYg3g
>>388
小泉さんを参院の委員会に呼びつける(呼びつけた?)らしいよ
民主党まだやる気満々w
397名無しさん@4周年:04/05/20 20:09 ID:EiiAImma
>>395
同意
飯島秘書官を参考人招致しろとかいってる民主党は池沼
398名無しさん@4周年:04/05/20 20:10 ID:kAxmjZ49
あらら、この人も?
こんな時期なんだからなんで調べてからにしないんだろうね。
バカみたい。
399名無しさん@4周年:04/05/20 20:11 ID:xA+ZkKoG
>>395
だって、僕チン馬鹿だから、政策論争は出来ないんだよー!
そんなこといって、僕チンをいじめるとジャスコで買い物させないぞー!
400名無しさん@4周年:04/05/20 20:11 ID:vPn2t0+f
自民党員にかばわれてるのが本当ならますます情けない話だな。
かばってるワケじゃ無い、とか言われそうだが実質・・・。
401名無しさん@4周年:04/05/20 20:12 ID:2FiJOIKl
年金未納などというつまらない問題で相手を糾弾しているから
自らどつぼに嵌まる。
この調子なら代表として適任は、自分は何もせず、
まわりがしっかりサポートしてくれる者なら誰でもよいことになる。
402名無しさん@4周年:04/05/20 20:16 ID:Mow0Rv7O
>>401
神輿なんて軽ければ軽いほどいんだよ。
403名無しさんG13周年:04/05/20 20:18 ID:rQfsUVu4
あんまり岡田っ、、、さんの悪口言ってるとジャスコで買い物してて
突然取り押さえられるなんて事になるかもしれない(ぶるぶるっ)
404名無しさん@4周年:04/05/20 20:19 ID:7o3j3eOH
>>402
自分で暴れて転落するヴァカじゃなければ、多少重くてもいいや
405名無しさん@4周年:04/05/20 20:23 ID:5dx9pHbf
安倍幹事長の満面の笑みが忘れられないプッ
もはや喜劇扱いなんだろうなw
406名無しさん@4周年:04/05/20 20:34 ID:kri3VQnA
ジャスコもさあ、
「党首には絶対にならない」
「3党合意は絶対遵守する」
「党役員は任意期間でも未納があるやつはダメ」
ついでに 過去のことほじくり返すと、
「200議席に達しなかったら責任をとる」

以上の自分の発言とその後の変節について、まず説明責任を果たせよ。
他人の過去や言動についてとやかく言うまえにな。
407名無しさん@4周年:04/05/20 20:47 ID:T5ggOKiL
ミニストップはまだしもジャスコで買い物したこと無い僕
これからはミニストップも行かないようにしよっと
408名無しさん@4周年:04/05/20 20:48 ID:MMRu5w98
ミニストップはDQNがたまってるから嫌い
409名無しさん@4周年:04/05/20 20:58 ID:F9xZ4DXU
でもこんなこと言ってたら、漏れなんかもう政治家なれないな。未加入というよりも、貧乏で払ってない期間あるしな。なりたいとは思わないけどね。
410名無しさん@4周年:04/05/20 21:00 ID:CRqCNUuG
お前に投票する奴なんかいね−から安心しろ。
411名無しさんG13周年:04/05/20 21:03 ID:rQfsUVu4
>>410
まったくだ。心配する以前の問題だ。
困ったことに管や岡田も>>409と同じ種類の人間だということはもっと問題だ。
412名無しさん@4周年:04/05/20 21:03 ID:x3o28CPj
AAとか書いたこと無いんだけど、
今、小泉はテトリスでこんなヤツが落ちてきた気分なんだろなぁ、ゲッツ!



413名無しさん@4周年:04/05/20 21:04 ID:eTNd38yJ
岡田の背中には「アホ」と貼紙がしてある。
みんな必死で笑いを我慢しているのに、空気が読めない岡田は依然として
失笑的な発言を続ける。

早く気づけよ岡田。おまえは一億人の日本国民が認めるアホなんだよ。
414名無しさん@4周年:04/05/20 21:05 ID:eRUzyvgh
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入強制加入
自由がないな日本は
415名無しさん@4周年:04/05/20 21:11 ID:kri3VQnA
共産党でさえ、手前の事情もあるんだろうが、
国会議員になる前や、強制加入前の責任はないと
言明してるのに、なんでジャスコだけテメーのこと棚に上げて
暴走するのかな? 
誰が見ても、今の民主党のやってることは
年金問題の本筋を離れた揚げ足とりにしか見えないのだが・・
416名無しさん@4周年:04/05/20 21:15 ID:AWAszsVA
岡田克也、HPで小泉総理を批判
http://www.katsuya.net/sei_new.html

■総理の再訪朝と年金未納
【幹事長】それから、総理の訪朝が報道されていますが、拉致被害者の家族の皆さん始め、総理の訪朝には慎重な見方が強いわけです。
 もう少し精査してみないと、私の段階で判断するのはいかがなものかと思いますが、前回の訪朝も拙速の中で、拉致の問題が、
ある意味で、ボタンの掛け違いがおきて、今日まで家族がバラバラの状況が起こりました。今回も十分煮詰められた結果の訪朝なのか、
疑念を持っています。
 あわせて、これは全く許せないと思うのは、このことと小泉総理の年金未納の問題が、タイミングを合わせて出てきているということです。
 情報操作と言わざるを得ないわけで、今までこれほどマスコミ・メディアを利用して自らの問題点を覆い隠そうとした総理は、私は見たことがありません。
 年金未納の問題も明らかに嘘をついていたわけであり、一国の総理大臣が国民に対して堂々と嘘を言うということは信じがたいことでありまして、
そのことだけで辞任に値すると私は考えています。
 菅代表が未納で辞任したわけですが、今回の場合、福田さん(前官房長官)よりも悪質、福田さんは4日間隠したことが辞任の理由でした。
今回は明らかに、総理が堂々と嘘を述べていたということですから、これは一国の総理大臣が国民に対して嘘を言うということは誠に恥ずべきことであって、
語るに落ちたという感じがします。
 そして、そのことと北朝鮮の問題を絡ませているという、そういう姑息なやり方、それだけで総理以前に政治家として「辞められたらいかがか」と思っています。
 大変残念な、「残念」という意味は、そういう総理を持っていることに対して、残念な思いで一杯です。

岡田克也、小泉総理より後に未納発覚
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

417名無しさん@4周年:04/05/20 21:16 ID:MT2F9Xbu
政権交替可能な二大政党を実現するために。

まず、民主党から潰さないと・・・。
418名無しさん@4周年:04/05/20 21:17 ID:gAofuKoZ
イオン♪
419名無しさん@4周年:04/05/20 21:18 ID:eTNd38yJ
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040518it03.htm
民主代表に岡田氏、執行部は「年金問題」クリア条件(読売新聞)

 民主党は18日朝、菅代表の辞任表明に伴う党代表選を告示した。岡田幹事長(50)が同日午前、
20人の推薦人名簿を添えて立候補を届け出た。
岡田氏以外に立候補の届け出はなく、岡田氏は同日夕の両院議員総会で、新代表に選出される。
岡田氏は新代表就任後、直ちに新執行部の人事に着手する。岡田氏の後任幹事長には、旧自由
党出身の藤井裕久・元蔵相が浮上している。

岡田氏は人事にあたって、

国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする

方針を決め、党内の各グループに伝えた。小沢代表代行が17日、加入義務化以前の未加入を
理由に代表選出馬を辞退したことを踏まえたものだ。
北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況に
ついて「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
岡田氏は18日朝、東京都千代田区の議員宿舎で記者団に対し、「民主党を支持していただく
国民の期待に応えられるように、しっかり頑張っていきたい」と語った。

国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
420名無しさん@4周年:04/05/20 21:23 ID:2t3VPO9W
山本一太もサイトの日記でフェアじゃないって言ってるよ。
>>395
こんな不正義を許してたら日本がだめになる。
最初っから私も未加入がありましたががんばりますって言えばいいんだよ。
421名無しさん@4周年:04/05/20 21:25 ID:eTNd38yJ
北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況について
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。

岡田氏は人事にあたって、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、
422名無しさん@4周年:04/05/20 21:27 ID:2t3VPO9W
>>419
の文章面白いんで今メールで岡田に送った。

http://www.katsuya.net/top.html
下のほうからメールが送れるよ 。みんなも一言「うそつきー」とかだけでもメール送ろう!
423名無しさん@4周年:04/05/20 21:29 ID:+IlwaK8T

>山本一太もサイトの日記でフェアじゃないって言ってるよ。

  ↑
笑うところですか
424名無しさん@4周年:04/05/20 21:30 ID:2t3VPO9W
岡田の地元の選挙事務所の前で有権者にビラまきしたくなってきた。
誰か地元の右翼でも何でもいいから街宣活動してくれんかのう
425名無しさん@4周年:04/05/20 21:32 ID:krCesElA
嘘つきはイオンの始まり。

人を騙しても金儲けに走った者が勝つという意味。
426名無しさん@4周年:04/05/20 21:34 ID:y18FY6ho
はじめて知った。やっぱりなw 激しくワロタよ
427名無しさん@4周年:04/05/20 21:35 ID:2t3VPO9W
山本一太議員の日記より抜粋
http://www.ichita.com/03report/data/1084851550.html

民主党が「自民党に党としての公表を迫っていく」というのは、それなりの戦略かもしれない。
他党の作戦についてゴチャゴチャいうつもりはない。が、ひとつ、注文をつけておきたい。
民主党が公開した「党所属議員の未納リスト」は「86年以降で、しかも国会議員に当選した後」と
いう(ハードルの低い)基準で行われたということを、本日初めて知った。
これは一つの考え方だとは思うが、自分も含め、強制加入になった86年以降の国民年金保険料の
未払いは、どう考えても「未納」だ。政治家としての責任は免れない。
 
 民主党が発表した「未納議員のリスト」は30数名だった記憶がある。が、未納の基準が86年以降の
国会議員になった後というのであれば、山本一太だって「未納を公開しなくてもいい」という理屈になる。
今回、国民年金の未納を認めて謝った自民党の議員の中には、国会議員に当選後は保険料を
納めている政治家もいる。そういう政治家が「未納リスト」に載ってTVで紹介され、そして、全く
同じケースであるにもかかわらず

「民主党の基準では未納にならなかった」議員が「完納している」ような顔をしているとしたら…
それは、どう考えてもアンフェアだ。
 
 前回のレポートにも書いた。自分は(個人的には)自民党が(党として)所属国会議員の
「86年以降の未納記録」をすべて明らかにすべきという考え方だ。安倍幹事長に一度話して
みようと思う。が、その時には、民主党は「党が公表した未納リストには含まれなくても、
86年以降(国会議員になる前)に未納があった議員」(そういうケースがあればの話だが)の
名前と内容も追加で公表するべきだ。
428名無しさん@4周年:04/05/20 21:38 ID:NJLBCjWu
正直年金ネタ飽きた。もぅシラネ
429名無しさん@4周年:04/05/20 21:39 ID:2t3VPO9W
年金は面白くないが岡田は面白い。そして岡田の未加入を報道しないマスゴミはむかつくから
とことん追求する。
430名無しさん@4周年:04/05/20 21:45 ID:EiiAImma
>>420
不正義を許さない?
非民主主義的、超法規的な革命を起こすための方便ですか?
431名無しさん@4周年:04/05/20 21:48 ID:eTNd38yJ
【関連スレ】イオン各社の社内環境 その19
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1079779140/

582 :  けっ :04/05/18 22:14 ID:4p+Xd4tP
年金払ってない従業員ケッコいるよね
企業としてココまで着たら強制ではらわせるか?クビか?
パートさんにはけっこういるだろな

583 :かつや :04/05/18 22:15 ID:twOBCuDO
年金はイオソ商品券でお支払いしょう

584 :党員A :04/05/18 22:25 ID:KrtgBrG1
またもや組合総出で政治絡みなボランティアが
始まるのか?いい加減にしろ!

585 :ch :04/05/18 22:53 ID:wLrw+Qt7
疲れました。もうこれ以上いじめないで
432名無しさん@4周年:04/05/20 21:49 ID:1r9uzjwQ
おかしいぐらい報道されないんですけど・・・
433名無しさん@4周年:04/05/20 21:51 ID:shakxs35
民主党のマスゴミ弾圧の凄さを見たよ。
これは民主主義の葬式だな。
434名無しさん@4周年:04/05/20 21:51 ID:AyEUlVJ5
>>429
一人で相撲を取ってらしゃい。
435名無しさん@4周年:04/05/20 21:52 ID:udZeyz54
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
ジャスコ独裁言論封殺国家日本
436名無しさん@4周年:04/05/20 21:54 ID:2t3VPO9W
>>430
小泉は追及して岡田の未加入を報道しないマスコミのほうが非民主的だと思うが
437名無しさん@4周年:04/05/20 21:55 ID:sR19QPah
言論統制は社会主義者の得意技でつね
438名無しさん@4周年:04/05/20 22:01 ID:/iOT+tWN
任意の時期にで未加入有りって、それじゃ小沢たんと一緒で、
小沢タン辞退した意味なくなっちゃうじゃん。
439名無しさん@4周年:04/05/20 22:04 ID:HWR1i+Pm
まあた かいでーみたいな
440名無しさん@4周年:04/05/20 22:05 ID:CoWd9ayJ
アフォばっかりだな

国会議員が任意未加入なのと学生が任意未加入なのとじゃ
意味合いがぜんぜんちがうだろ。(個人的にはどっちも問題ないと思うけど)
大体、任意加入の時に学生で加入していたやつなんているのか?
俺も当然未加入。

441名無しさん@4周年:04/05/20 22:05 ID:pGmnUf8P
>>407
知らんかった、私もミニストップには二度と行きません。
日本マスコミは言論統制下、怖すぎだよ。
442名無しさん@4周年:04/05/20 22:05 ID:sdWwREPR
真・未納三兄弟

朝鮮思いの長男 長男
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|     。   .|;ノ    
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
中国思いの三男 三男
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .| 
   |       ^-^     |
   . |     ‐-===-   | 
自分が一番 次男 次男 未納3兄弟 ちゃちゃ
 // .....    ........ /::::::::::::|    
 ||   .)  (     \::::::::|  
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
 |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 |.   ___  \    |_  
 .|  くェェュュゝ     /|:\
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
未納 未納 未納 未納 未納3兄弟
443名無しさん@4周年:04/05/20 22:06 ID:If3vdAQs
任意の大学時代の未加入じゃ全くニュース価値がないからマスコミも騒がないだけだろ?

首相と野党代表では立場も違うしね。

大きく報道したところで、このスレの人が期待してるような反応にはならんよ。

一般の読者や視聴者は、それを見たり聞いたりしたところで
「それがどうしたの?」「何か問題でもあるの?」って思うだけで。。。
何か、このスレの多くの人達は
隠蔽してるだの圧力かかってるだのと想像で述べておられるが
444名無しさん@4周年:04/05/20 22:07 ID:shakxs35
日本のマスゴミは、もうアメリカのCNNやFOXの批判は出来ないね
445名無しさん@4周年:04/05/20 22:07 ID:xo3gZkNZ
岡田代表は学生時代は加入されてたんですか。
ぐらい聞ける記者はおらんのか。
446名無しさん@4周年:04/05/20 22:08 ID:EiiAImma
>>440
岡田先生や小沢先生をアフォだというのか!!!!!!!
ふざけるな!!!

>>443
「首相と野党代表では立場も違う」??????
小泉首相と刺し違えるつもりで代表を辞退した
小沢先生をバカにするのか!!!!!!!!!!!!
首相と野党代表は同じ重みを持つというのが民主党の見解なんだよ
よく覚えておけ!
447名無しさん@4周年:04/05/20 22:08 ID:OxAatPbu
>>443
野党第一党党首であり自称ネクスト内閣の首相ですから
一応はそれなりの立場


マスコミこそが最も体制翼賛的であり
今も軍国主義の牙城
448名無しさん@4周年:04/05/20 22:11 ID:pGdJ5mEH

 小泉は義務を未納

 岡田は東大生で免除

 おまいら自民厨の電波にはマジ呆れるな
449名無しさん@4周年:04/05/20 22:12 ID:eTNd38yJ
×小泉首相と刺し違えるつもりで
○小沢が自殺した
450名無しさん@4周年:04/05/20 22:14 ID:EiiAImma
>>448
浪人時代と留学時代の問題については
すでに問題ないことが何度も証明されてますが
あなたのお花畑な脳みそには何周遅れで
古い電波ソースが届いているのでしょうか?
リアル池沼?
451名無しさん@4周年:04/05/20 22:14 ID:eTNd38yJ
>>448

根拠なし。
452名無しさん@4周年:04/05/20 22:16 ID:lM+U3kn7
岡田って名前のやつはろくなやつがいないなあ
453名無しさん@4周年:04/05/20 22:17 ID:QrjA1M45
>>448

民主党支持者って馬鹿ばっかw
454名無しさん@4周年:04/05/20 22:18 ID:eTNd38yJ
>>448

君のひどい精神薄弱さにあきれております。
455名無しさん@4周年:04/05/20 22:18 ID:X4FZ8XJA
年金問題では偽善者がガンガン炙り出されて面白い限りです
ニュースキャスターや民主党、社民党は面白いですね
これからも偽善ぶちかまして失笑を買ってください
456名無しさん@4周年:04/05/20 22:20 ID:TKw0qu4Z
岡田氏は人事にあたって、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、
未加入・保険料未納がないことを条件とする方針を決め、党内の各グループに伝えた。

ちゃんと学生時代は除いてって言わないと詐欺じゃねーか
457名無しさん@4周年:04/05/20 22:20 ID:scFYfNDx
岡田は説明責任を果たしていない。人間として恥ずかしい。
458名無しさん@4周年:04/05/20 22:21 ID:SnMYQ4q7
自分ではいた言葉には責任取らなきゃねー
459名無しさん@4周年:04/05/20 22:21 ID:Ojgu64yF
あらら やっぱりあったか
460名無しさん@4周年:04/05/20 22:21 ID:KJwjpEdb
結局古館は年金払ってたのか?
461名無しさん@4周年:04/05/20 22:22 ID:ewXM+8xT
政党名変更のお知らせ

    旧「民主党」
       ↓
   新「お笑い民主党」
462名無しさん@4周年:04/05/20 22:22 ID:fYQVsusf
これを報道するとマジで民主が終わるからな。
ジャスコは失言も多そうだし、すぐにネタを提供してくれると思うよ。
463名無しさん@4周年:04/05/20 22:22 ID:PPQjeezQ
ここまで酷い報道規制って、ボンバー・ゴミ以来かな。
464名無しさん@4周年:04/05/20 22:23 ID:xo3gZkNZ
議員が任意加入になる前は、議員年金と国民年金を二重どり
するのか。という事で議員は国民年金に入れなかったんじゃないの。
それが、任意で加入できるようになったからって、
その雰囲気の中で加入するなんて、なんて厚かましいんだ。
そんな時に入ってた議員ははずかしくないの。


465名無しさん@4周年:04/05/20 22:28 ID:xA+ZkKoG
>>464
ジャスコ岡田や民主は議員年金廃止より、ダレが未納かが
大事らしいから、法案議論はされないだろう。
466名無しさん@4周年:04/05/20 22:29 ID:GCpFBjXo
こんなネタでパート6って。。。。
自民党工作員よ、ここまであからさまだと逆効果だぞ
とりあえず一票(俺の分)失ったね
467名無しさん@4周年:04/05/20 22:31 ID:eTNd38yJ

【ジャスコ名言集】
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
   ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
468名無しさん@4周年:04/05/20 22:32 ID:pGdJ5mEH
小泉純一郎は1967〜69年にロンドン大学(ユニバーシティ・カレッジ)に
留学していたようだ。帰国直後(69年)に選挙に出て落選し、翌年に
福田赳夫の秘書になっている。


選挙に出ようとするのに、国民年金は未納ですか

いったい議員になって、何をしようと思ったんですかねw
469名無しさん@4周年:04/05/20 22:33 ID:EiiAImma
>>468
がんばってさがしたようだけど
それでも2周遅れぐらいの古さだな、ソースが
留学時代の手続きは無問題というのは
とっくに論証済みなのだが(ちょっとは過去ログ嫁)
おまえまじでリアル池沼?
病院行くか、氏んだほうがいいんじゃない
470名無しさん@4周年:04/05/20 22:34 ID:eTNd38yJ
>>466

字が書けないから投票に行かないだけだろ?
471名無しさん@4周年:04/05/20 22:34 ID:WWYtC1wU
>岡田は東大生で免除

よくわからん?
472名無しさん@4周年:04/05/20 22:35 ID:Q5r78Yif
>>466
外国人参政権のお話ですか?
473名無しさん@4周年:04/05/20 22:35 ID:Q5FK9OQ9
岡田くんよぉー
あんま調子こいてんじゃねーぞ
474ムッシ−ナ:04/05/20 22:36 ID:oz/WOdwq
犯罪者の精神鑑定で、こんな質問がされるそうです。

「ある所にお父さんとお母さんと息子が暮らしていましたが、
お父さんが死んでしまいました。お母さんは、お父さんのお葬式に
やってきたお父さんの会社の同僚に一目ぼれしてしまいました。
一週間後、お母さんは息子を殺しました。さて、どうしてでしょう?」
考えてみてください。

この質問をされた90何パーセントの人が、こう答えるそうです。
「息子は邪魔だったから。」
ところが、宮×勉と酒××薇は、こう答えたそうです。
「息子の葬式でまた、一目ぼれするかもしれない相手に逢えるかもし
れないから。。。
475名無しさん@4周年:04/05/20 22:36 ID:047ojr7Y
なんでどこも岡田年金未加入の件報道しないのだ?
これが言論規制と言うものなのか?
476名無しさん@4周年:04/05/20 22:37 ID:EgRoxP/G
参考にどうぞ
★国民総年金放棄 正直者は馬鹿を見る★

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085015720/l50
477名無しさん@4周年:04/05/20 22:38 ID:xo3gZkNZ
>>474
2チャネラーの多くは、そう答えそうだ
478名無しさん@4周年:04/05/20 22:45 ID:4yGcjAiC
てめー岡田!!
おまえも未加入じゃないか!!
今すぐ全マスコミに義務化前も含めた加入履歴ファックスしやがれ!!
小泉首相は義務化前も含めたデータを公開済みだ!!
なに隠してんだ、この野郎!!
まじで腹たってきた!!
479名無しさん@4周年:04/05/20 22:46 ID:fiC5YpBJ
日本のマスゴミどもは、イオングループから嫌われるのを恐れて
この件を批判すること、ってか取り上げること自体を放棄したか( ´,_ゝ`)プッ

玄界灘の殺人韓国船の時といい、相変わらず最低だねえ。
ほんと日本の癌だよ、マスゴミは。

しかし、ジャスコ岡田って自分は棚に上げて小泉批判したは、
企業の力でマスゴミの批判を抑えるは、こんなやつ政治家の資格ないな。

民主党信者ってこんな人間を応援するんだネエ

小泉の方が遙かにマシだと普通に思うけどね。
480名無しさん@4周年:04/05/20 22:47 ID:eTNd38yJ
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040518it03.htm
民主代表に岡田氏、執行部は「年金問題」クリア条件(読売新聞)
 民主党は18日朝、菅代表の辞任表明に伴う党代表選を告示した。岡田幹事長(50)が同日午前、
20人の推薦人名簿を添えて立候補を届け出た。
岡田氏以外に立候補の届け出はなく、岡田氏は同日夕の両院議員総会で、新代表に選出される。
岡田氏は新代表就任後、直ちに新執行部の人事に着手する。岡田氏の後任幹事長には、旧自由
党出身の藤井裕久・元蔵相が浮上している。
岡田氏は人事にあたって、
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
方針を決め、党内の各グループに伝えた。小沢代表代行が17日、加入義務化以前の未加入を
理由に代表選出馬を辞退したことを踏まえたものだ。
北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況に
ついて「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
岡田氏は18日朝、東京都千代田区の議員宿舎で記者団に対し、「民主党を支持していただく
国民の期待に応えられるように、しっかり頑張っていきたい」と語った。
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
481名無しさん@4周年:04/05/20 22:48 ID:047ojr7Y
>>480
それなら小沢もクリアーじゃん
なんで小沢やめたの?
482百鬼夜行:04/05/20 22:51 ID:R+qbYufi
>>474
逆だろ。
483名無しさん@4周年:04/05/20 23:02 ID:4yGcjAiC
隠すな岡田!!
全加入履歴公開しろ!!
484名無しさん@4周年:04/05/20 23:05 ID:eTNd38yJ
>>481

岡田の発言に一貫性がないから。
485名無しさん@4周年:04/05/20 23:06 ID:Pd5YfJiy
つまりこういうことだな
ttp://centuryland.jp/cenloda/img/1820.jpg
486名無しさん@4周年:04/05/20 23:06 ID:qi3hRAPn
報道されないんならネットで沈静化を防がないとな。俺もアゲとこう。
487名無しさん@4周年:04/05/20 23:10 ID:pGdJ5mEH
 んじゃ、俺もあげとくかw
 
 小泉は義務を未納

 岡田は東大生で免除

 おまいら自民厨の電波にはマジ呆れるな

488名無しさん@4周年:04/05/20 23:13 ID:gWk2MD5y
首相と差し違えるといってみたり、野党だから問題ないといってみたりって、
都合のいいときに先進国になってみたり発展途上国になってみたりする、
どこかの国の行動パターンとそっくりですね。
489名無しさん@4周年:04/05/20 23:15 ID:EiiAImma
>>487
過去ログも嫁ない
反論もできない池沼は
すぐにコピペ荒らしになる
490名無しさん@4周年:04/05/20 23:19 ID:dTafMNM2
未納を批判した香具師は
根こそぎ未納という事で。
491名無しさん@4周年:04/05/20 23:19 ID:eTNd38yJ
>>489

反論ができないと火病発作を起こすどこかの国の人の言動パターンと
そっくりですね。
492名無しさん@4周年:04/05/20 23:23 ID:nSu7vFvU
>>491
まさしく岡田ジャスコの一連の行動だなw
493名無しさん@4周年:04/05/20 23:29 ID:bMARgD7J
未加入はともかく
言ってる事が二転三転したりする事のほうが、政治家として問題でしょ
義務化前の未納・未加入でも執行部に入れない←撤回、自分も未加入の為?
三党合意←撤回、もしくは意味不明な説明
菅執行部の一員の責任として100%代表にならない←完全撤回
もうグダグダでしょ

さすがマニュフェストで国民釣っといて、白紙撤回するいい加減な党だね
494名無しさん@4周年:04/05/20 23:32 ID:pGdJ5mEH
未加入はともかく




未納はだめでしょ>虚言癖の小泉さん
495名無しさん@4周年:04/05/20 23:34 ID:ZA0oBOwq
>>493
そう。
岡田のダブスタ・利権・癒着にうんざりしてる。
496名無しさん@4周年:04/05/20 23:36 ID:eTNd38yJ
>>492>>493

民主党代表の伝統でしょうか?
菅直人前代表の重みのない発言のほんの一例。
        ↓

 「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」

2004年1月の衆院代表質問で
 「ドイツは北大西洋条約機構領域外に軍隊を派遣する際に基本法(憲法)を改正した。自衛隊派遣は憲法違反だ!」
 →ドイツ軍が憲法改正によるものでなかったことが判明し、党内から異論が出ると、代議士会で
 「私の発言はあまり気にしないでほしい」
497名無しさん@4周年:04/05/20 23:37 ID:wVUNG8hg
岡田支持の皆さん
彼は竹下派出身ですよぉ。数の論理は好きデスかぁ
498名無しさん@4周年:04/05/20 23:38 ID:eTNd38yJ
>>494 (゚Д゚)ハァ?

小泉首相に未納なし=「予備校生」誤発表を陳謝−飯島秘書官

飯島勲首相秘書官(政務担当)は18日午後、記者会見し、
小泉純一郎首相の保険料納付状況を社会保険庁に照会した結果、
国民年金への国会議員の加入が義務化された1986年4月以降、
未納はなかったと改めて発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000444-jij-pol
14日に公表した納付状況は、事務所に保存されている記録などで行っていた。
また、1962年1月からの3カ月間、国民年金への未加入だった時期は、
首相が予備校に通っていたと誤って発表した理由について、
「週刊誌報道に引っ張られて予備校生の感覚でいた」と釈明。
「錯誤であり、ご迷惑を掛けてすみません」と陳謝した。 
499名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:2mgfqalY
金の力でマスコミの口封じかよ。
嘘吐きジャスコ最悪だな!
こいつは信用できない。
菅さんは嘘吐きじゃなかったからな。
こいつになるくらいなら代表に復活してほしいよ。
500名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:Ib2MCvQg

菅の面白さは、マスコミに守られて2chでしか理解されてなかった
だが最期のTV出演で国民が理解するようになった

岡田は菅の後継として全国民から注目を受けている
お笑い芸人として
501名無しさん@4周年:04/05/20 23:41 ID:wfOll3cy
香ばしいID:pGdJ5mEHを晒しておきましょうか
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pGdJ5mEH
502名無しさん@4周年:04/05/20 23:44 ID:pGdJ5mEH
>>498

はぁ? 誰が予備校無職のことなんて言ってんだよw

おまいアフォだろ

ま、自分が何浪したかも分らない馬鹿を信仰してりゃ無理もないかw
503名無しさん@4周年:04/05/20 23:45 ID:eTNd38yJ
>>501

禿げしく痛いですね。。。
504名無しさん@4周年:04/05/20 23:47 ID:iXN7FwfC
これって何でテレビで放送されないんですか?
民主マンセーなのかイオングループを敵に回したくないのかどっちなの?
505名無しさん@4周年:04/05/20 23:48 ID:eTNd38yJ
>>502

禿げしく痛いですね。。。
506名無しさん@4周年:04/05/20 23:52 ID:eTNd38yJ
pGdJ5mEH←反論できず、逃走。どこかの委員長の猿真似ですか?
507名無しさん@4周年:04/05/20 23:53 ID:EiiAImma
>>506
逃走はしてないんだろうけど
まったく反論できてないよな
ただ煽りいれるだけで
まじで工作員認定してもいいかも
508名無しさん@4周年:04/05/20 23:54 ID:MK2lplii
こうなったらバラエティー班に期待するしかないか?
ハマコーならタックルあたりで言ってくれるだろ。
カットされるかもしれないが・・・。
509名無しさん@4周年:04/05/21 00:03 ID:3XbpyJRc
おいおい、おまいらが 「未納だが問題はないと証明した」 なんて

きのう夢でオナニーしたからって

小泉の未納は確定してるわけだが

まぁ、いつまでも夢のお花畑に逃避してんなってこったw

510名無しさん@4周年:04/05/21 00:04 ID:zSgUr1zR
年金問題飽きた、もういいって言ってる香具師は2ちゃんがあるからだろ。
世間は岡田は問題なしで充分通ってるんだよ!
ほとんどが知らないんだよ、岡田のこと、マスコミのスルー。
まっ、夏の選挙演説ライブでは隠し切れないネタだろうし、楽しみだな、
選挙のために自爆を仕込んでる民主の結末。マスコミの倫理の行方。
511名無しさん@4周年:04/05/21 00:05 ID:XifJqf62
マスゴミの3大スルーとダブルスタンダード

1.朝銀への3兆円の税金投入
2.玄海灘殺人韓国船
3.ジャスコ岡田の未納
512名無しさん@4周年:04/05/21 00:07 ID:DyhDbtHq
>>509
ここ最近、ずっと一行空けで書き込む人が居るんだけど。
はやってんの?

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pGdJ5mEH
513名無しさん@4周年:04/05/21 00:12 ID:3XbpyJRc

 そんなことよりおまいら、細田の言い逃れを考えたほうがいいんじゃないのか?




 俺って親切だなw
514名無しさん@4周年:04/05/21 00:14 ID:iM/IO7hQ
3XbpyJRcは晒されたからpGdJ5mEHがID変えたんだろ。
気持ち悪い。
515名無しさん@4周年:04/05/21 00:14 ID:utE1XHLA
岡田ってのは、人間的魅力がない。
むっつり助平オヤジの予感。
516名無しさん@4周年:04/05/21 00:14 ID:l/OLeSZw

改行+wの使用+書きこみ内容の下品さ=pGdJ5mEH=3XbpyJRc
517名無しさん@4周年:04/05/21 00:16 ID:3XbpyJRc

 日付が変わりゃ、そりゃIDも変わるわな普通にw

 おまいらマジでアフォ?
518名無しさん@4周年:04/05/21 00:17 ID:qsrND9nw
保険庁は今頃あれ、だね。
519名無しさん@4周年:04/05/21 00:18 ID:+Yw9aTCX
もう年金未納未加入問題は消えていく方向だね。
小泉の作戦勝ちってことで。
ここで小泉叩いている香具師は訪朝に視点を変えないと本当に勝てないぞ。
伸びる事より相手を落とす事に終始してる以上は民主党ダメだな。

次のブームは「訪朝」「米軍誤爆」この2つ。
520名無しさん@4周年:04/05/21 00:18 ID:Rov/b+9k
大和田氏(ワイド!スクランブル)
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/
★芸能界の長者夫婦★
大和田 獏 1,490
岡江久美子 2,146
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051804.html
バクさんの奥様は岡江久美子さんであり、国民年金基金の
CMキャラクターも務めています
http://www.npfa.or.jp/
未納だったら許せないランキング
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=61
521名無しさん@4周年:04/05/21 00:19 ID:fXXbO7N6
522名無しさん@4周年:04/05/21 00:20 ID:IYQyJQyj
福田がさっさと辞めて問題を止めたのとは対照的だな・・・
こういう問題はウダウダするとその後の連鎖が止まらんね
523名無しさん@4周年:04/05/21 00:23 ID:0ppkfahR
ぷよぷよすんな
524名無しさん@4周年:04/05/21 00:26 ID:SkmEjUav
ただの嘘つき政党になっちまったな
525名無しさん@4周年:04/05/21 00:28 ID:s+H72KbC
だれか教えて。
ネクストキャビネットって何の意味があるの?
もし政権とったら、この通りそっくり入れ替わるよっていうアピール?
で、とれなかったら取らぬ狸のなんとかになるってこと?

ぶっちゃけ、内閣ゴッコにしか見えなくて痛く感じる。
外国のを参考にしてるって聞いたけど、
その国はともかく日本で機能してるのか疑問。
526名無しさん@4周年:04/05/21 00:28 ID:l/OLeSZw

【関連スレ】イオン各社の社内環境 その19
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1079779140/

582 :  けっ :04/05/18 22:14 ID:4p+Xd4tP
年金払ってない従業員ケッコいるよね
企業としてココまで着たら強制ではらわせるか?クビか?
パートさんにはけっこういるだろな

583 :かつや :04/05/18 22:15 ID:twOBCuDO
年金はイオソ商品券でお支払いしょう

584 :党員A :04/05/18 22:25 ID:KrtgBrG1
またもや組合総出で政治絡みなボランティアが
始まるのか?いい加減にしろ!

585 :ch :04/05/18 22:53 ID:wLrw+Qt7
疲れました。もうこれ以上いじめないで
527名無しさん@4周年:04/05/21 00:28 ID:RYJ5IxHs
岡田は、自分のダブスタと利権とマスゴミ支配を、勢いでごまかせると思ったら大間違い。
このネット時代にさ。
528名無しさん@4周年:04/05/21 00:30 ID:l/OLeSZw
>>525

英国の「シャドー・キャビネット」がオリジナルと思われ。
529名無しさん@4周年:04/05/21 00:33 ID:se8oL+tH
>>517 IDが変わっても品性の無い下品な書き込みは変わらないんだね。

530名無しさん@4周年:04/05/21 00:35 ID:l/OLeSZw
516 :名無しさん@4周年 :04/05/21 00:14 ID:l/OLeSZw

改行+wの使用+書きこみ内容の下品さ=pGdJ5mEH=3XbpyJRc
531名無しさん@4周年:04/05/21 00:36 ID:0l5hs80I
>>517
自衛隊板でもクダまいてるよなw

ぜんぜん流行らないな

   セ   ッ  ク   ル  

何年引っ張ってるんだ(禿藁
532名無しさん@4周年:04/05/21 00:38 ID:hHdborMF
菅が自爆したから、まあいいや
菅は悪口ばっかりで嫌いだったんだよね

岡田も嘘ついたり、失言が多いから、そのうち自爆するでしょ

>>496
ワラ さすが菅w
533名無しさん@4周年:04/05/21 00:40 ID:293pGPpk
義務化する前の話だろ。
いちいちニュースにすることか?
534名無しさん@4周年:04/05/21 00:45 ID:hHdborMF
>>533
小泉一面トップでやったからには
岡田もやらなきゃ筋がとらないんじゃねーのって話だと思われ
535名無しさん@4周年:04/05/21 00:47 ID:yw4vdj7T
もうマスゴミ以外の人間はどうでもいいと思ってるんじゃないか?
最近の政治のニュースの傾向はなんかマッチポンプ的に感じてしまうよ。
マッチポンプの意味は正確じゃないかもしれんが。
536名無しさん@4周年:04/05/21 00:48 ID:Ml4RzFcb
小泉はまだ何か隠してるね。
だって、カマキリみたいな顔してるんだもん。
イカサマ宗教の教祖みたいになってきたもん。
537名無しさん@4周年:04/05/21 00:53 ID:BPKjNrQ3
>>535
民主党は、まだやる気まんまんらしいぞ
年金法案自体は、どうでもいいみたいだ
538名無しさん@4周年:04/05/21 00:53 ID:cFpKPR/o
>>536
> 小泉はまだ何か隠してるね。
> だって、カマキリみたいな顔してるんだもん。
> イカサマ宗教の教祖みたいになってきたもん。

N+で、工作員の馬鹿レスを真に受ける人がいると思わないほうがいいぞ。
539名無しさん@4周年:04/05/21 00:53 ID:XifJqf62
「民主党幹事長 岡田克也」と署名した3党合意を、
突然撤回して平然としてる人だからねぇ・・
200議席に達しないと責任取りますといって、取らないし。
党執行部人事は「強制加入以前でも未納があった人はダメ」って言って
枝野と野田をクビにしたと思ったら、突然、「幹事長以外は構わない」って
意味不明の方針転換。幹事長より緩い基準で党首やるなよ(w
チキン野郎がヒステリー起こして小泉に吠えてるだけにしか見えないね。
よほで自らを説明するのが苦手な人なんだろう。
なんか打たれ弱そう・・
540名無しさん@4周年:04/05/21 00:55 ID:p+a07bzg
>>501
ID:pGdJ5mEH=ID:3XbpyJRcは
昼間から引き籠もってずっと小泉批判してるのが痛々しい。
正直言って、キモイよ。

しかもこんなこと言ってるし。
反体制側にいるだけで、あとは全部おまえ自身のことじゃないか( ´,_ゝ`)プッ


600 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/20 10:22 ID:pGdJ5mEH
実生活は引き篭もり、せめてネット世界では
体制側について、一般人の上に立ったつもりになりたい

そんな哀れな子たちがいっぱいいますね。
541名無しさん@4周年:04/05/21 00:58 ID:l/OLeSZw
>>536

歪んだ目で見ると、北朝鮮も「地上の楽園」になる。
まあ、君の症状も同じということだ。
542名無しさん@4周年:04/05/21 00:59 ID:Hqk1XcKi
「発言は、撤回するためにある」−ジャスコ
543名無しさん@4周年:04/05/21 01:04 ID:+Yw9aTCX
わからなくなってきた世の中。

野党とは何か?本来の役目を簡潔に説明してくれ。
544名無しさん@4周年:04/05/21 01:13 ID:l/OLeSZw
>>540

pGdJ5mEHは日刊ゲンダイのような香具師だな。
単なる愚痴を記事にして、「反体制」を気取る。
「反体制」は敗北者の隠れ蓑ですか?
545名無しさん@4周年:04/05/21 01:18 ID:cnQcAwdY
↑って言うか、
最近必死で笑いをとってるみたいだが

TVであの顔見てみ、前世で相当悪いことしてるんじゃねーか?
それとも、親の犯した報いで祟られてるとか
一人で夜歩いていたら絶対職質だよ。
日本の警察はなにやってるんだ?
公序良俗法違反だろ、電波飛ばすんじゃねーよ

ま、日本の英霊を軽んじる奴は
日本にいらない、はやく半島にかえれぽ
546名無しさん@4周年:04/05/21 01:23 ID:CQqEYcGn
この話は隠してもすぐ広まると思うんだよね。オモロイから。
民主党は冷ややかな視線とヤジ浴びながらの選挙になると思いますが、
頑張ってください。
547名無しさん@4周年:04/05/21 01:27 ID:splCWZdD
擬古牛が民主工作員で、パクス・ロマーナは自民工作員なのか。
ふーん。
548名無しさん@4周年:04/05/21 01:31 ID:q/8Nttmx
お笑い民主党だな、ホント。
549名無しさん@4周年:04/05/21 01:35 ID:yDJX4shk
パクス・ロマーナさんやばぐ太さんは、中立じゃないか?
550名無しさんG13周年:04/05/21 01:37 ID:8VF25Yco
年金問題FAQ
Q「政府案に反対なのに3党合意に署名したのはなぜですか?」
A「政府案に反対するためです」
551名無しさん@4周年:04/05/21 01:37 ID:splCWZdD
>>545は新興宗教のひとか。
やっぱニュー速って変な人たちが暗躍してんだな。
552名無しさん@4周年:04/05/21 01:38 ID:l/OLeSZw

http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040518it03.htm
民主代表に岡田氏、執行部は「年金問題」クリア条件(読売新聞)

 民主党は18日朝、菅代表の辞任表明に伴う党代表選を告示した。岡田幹事長(50)が同日午前、
20人の推薦人名簿を添えて立候補を届け出た。
岡田氏以外に立候補の届け出はなく、岡田氏は同日夕の両院議員総会で、新代表に選出される。
岡田氏は新代表就任後、直ちに新執行部の人事に着手する。岡田氏の後任幹事長には、旧自由
党出身の藤井裕久・元蔵相が浮上している。

岡田氏は人事にあたって、

国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする

方針を決め、党内の各グループに伝えた。小沢代表代行が17日、加入義務化以前の未加入を
理由に代表選出馬を辞退したことを踏まえたものだ。
北橋健治幹事長代理は党本部で記者団に対し、1986年4月以前の岡田氏の年金加入状況に
ついて「(岡田氏は)自身のことを調べている。クリアされていると思う」と語った。
岡田氏は18日朝、東京都千代田区の議員宿舎で記者団に対し、「民主党を支持していただく
国民の期待に応えられるように、しっかり頑張っていきたい」と語った。

国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年4月以前も含め、未加入・保険料未納がないことを条件とする
553名無しさん@4周年:04/05/21 01:42 ID:c2ID5YWB
この国のマスコミはジャスコに支配されている
554名無しさん@4周年:04/05/21 01:46 ID:JZ14EWs3
しかし、今までの

 各メディアの沈黙っぷりが気になるな・・・

 朝日は、この記事をWebに持ち上げておいてそれ以来無視だし。

 他のTV局なんか、岡田演説会だけで全然取り上げようともしない。

何なんだ、この気持ち悪い空気は・・・
555名無しさん@4周年:04/05/21 01:46 ID:cnQcAwdY
>551
やったー初ヒット
ささっ、リリース、リリース

ありがとう、ほんとうにありがとう。
スルーしていいよ。
556名無しさん@4周年:04/05/21 01:47 ID:dq6/9+yp
いいです、いいです別にー
大したことじゃないからw


何で菅やめたのかしら?w
557名無しさん@4周年:04/05/21 01:48 ID:+Yw9aTCX
558名無しさん@4周年:04/05/21 01:50 ID:del/gLdk
>>445
聞くわけないよ。
記者はみんな知ってるんだから。
確か岡田も自分で認めてなかったっけ?

本来は何の問題もないことなんだけど、
岡田の場合はそれを自分で問題ありと
責めてた人間だからなあ。
これを報道しないのは疑問。
559名無しさん@4周年:04/05/21 02:04 ID:q/8Nttmx
人を呪わば穴二つ・・・ってか
560名無しさん@4周年:04/05/21 02:12 ID:AiW89JpX
親愛なる岡田同志は代表就任にあたられ、学生時代の国民年金未加入を
認められたのである。
これは、異例のことであり労働者諸君に特別の配慮をされたのである。
労働者諸君の年金未加入は咎められる事はないのである。
ただ、保守反動勢力は別である。
小泉政権の頭上に正義の鉄槌を打ちおろさねばならない。
561名無しさん@4周年:04/05/21 02:24 ID:+Yw9aTCX
5月18日 岡田新代表 就任記者会見 動画
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040518daihyo_v300.asx

(00:02:20)
「私は18歳大学に入りまして、大学在学中に20歳を超えましたが、学生は任意加入であります。
したがって就職をした際に国家公務員でありますので、国家公務員共済に22歳の時に入りまして、それから12年間、通産相で勤めてまいりました。
退職をした88年7月1日が退職で2日に国民年金に加入をいたしまして、現在にいたっております。
したがいまして、国家公務員共済、国民年金、共に未加入とか未納というのは大学時代の任意加入の時代に除いてはございません。
以上が私の調査結果でございます。」

-まめ知識-
小泉首相の言い分
「任意加入時代だから未加入でも無問題。加入していないから未納とは言わない。大学時代の事までおかしいと問題にするほうがおかしい」
562名無しさん@4周年:04/05/21 02:30 ID:3XbpyJRc
-まめ知識-
小泉氏はその後 最初の選挙立候補時にも未納だったことが判明している
563名無しさん@4周年:04/05/21 02:31 ID:h7dsQVHq
三党合意だけど、実質的に民主党側でまとめたのは岡田だったよな。
代表就任であっさり三党合意を破棄するような話してたし、
お前が言うなよ、お前が…。

結局、岡田も口先だけの野郎なのか…
どうして民主には筋の通っていない香具師ばかりなんだ。_| ̄|○ 
564名無しさん@4周年:04/05/21 02:32 ID:L+ulW8OD
350 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 01:52
植草は、国民年金の赤字が6兆どころか、制度発足時に支給対象者だった人達への支払いと、
当時の掛け金が、100円だった為に発生した膨大な赤字が400兆円に達する事を
年末のテレビ番組などで発言し、
国民年金は、当時の自民党の票集めの選挙公約で、現在の自民党の安泰の元である年金制度の崩壊を指摘する
植草を自民党は潰そうと画策していた。
最近も、先週か先々週のニッカン現代に、植草が国民年金の赤字が400兆円と書いていた為に、
自民党は今回の濡れ衣による植草潰しの陰謀を実行したと言うわけだ。
565名無しさん@4周年:04/05/21 02:40 ID:+Yw9aTCX
>>562
「判明」したの?ソースは?無いよね(プ
566名無しさん@4周年:04/05/21 02:52 ID:del/gLdk
>>501
こいつ反小泉というより、世の中全てを呪ってる感じだなw
567名無しさん@4周年:04/05/21 03:05 ID:PWC7t8HO
三党合意破棄なんて、全然問題じゃない。
何せ世論の殆ど(自民支持者ですらも)が「今国会で年金法案は成立させるべき
じゃない」と考えているのだから。岡田、頑張れよ。
「公党間の約束を破るのか」と反論されたら、「民意を実現するために政党は存在
するのであり、民意を無視して党利党略のために存在するのではありません」「それ
でもあえて公党間の約束を重視すべきといったところで、前提である信頼関係が破綻
しているでしょ。国民の殆どは未納議員を公表すべきだっていってるのに、自民党だ
けが未だに公表してないんだし」「まあ総理大臣が公約なんか大したことじゃないっ
ていうよりマシじゃないですか」くらいのこと言ってやれよ。
568名無しさんG13周年:04/05/21 03:22 ID:8VF25Yco
>>567
>三党合意破棄なんて、全然問題じゃない。

問題は岡田が政府案に反対するために3党合意したと言ってたのに、それを
破棄するということは政府案に賛成という事になるのではないかと?(爆)
569名無しさん@4周年:04/05/21 03:39 ID:PWC7t8HO
>>568
>岡田が政府案に反対するために3党合意したと言ってたのに
はあ?
570名無しさん@4周年:04/05/21 03:42 ID:AF+/dO6R
>>569
クローズアップ現代の岡田発言も知らない香具師が
政治語ってんじゃねーよ
素人はすっこんろ
571名無しさんG13周年:04/05/21 03:45 ID:8VF25Yco
>>569
どのツラさげて書き込んでやがるんだ! このすっとこどっこい!
572名無しさん@4周年:04/05/21 03:48 ID:PWC7t8HO
>>570
てめえこそすっこんでろ。素人が。
俺も見たんだよ、クローズアップ現代。
岡田発言がどうおかしかったかを、素人じゃないなら語ってみろよ。
国谷裕子がポカーンとしていたっていう表面的なことだけで判断しているんじゃ
ないだろうな。
573名無しさん@4周年:04/05/21 03:52 ID:PvpU3Z7G
>>572
俺途中で寝ちまったから覚えてないんだよなー。
裕子タソが呆れたり少しムっとしたりしてたのは印象に残ってるよ。
574名無しさん@4周年:04/05/21 03:52 ID:AF+/dO6R
>>572

>>568が理解できないおばかちゃんですか?
575名無しさん@4周年:04/05/21 03:58 ID:PWC7t8HO
>>574
一キャスターの反応だけを拠り所に「素人はすっこんでろ」と発言しちゃうのか。
すごいね、君。
わかった。俺は素人だから、素人に納得のいく説明をしてくれよ。
576名無しさんG13周年:04/05/21 03:58 ID:8VF25Yco
>>574
もしかしたら外国の方かもしれないね。日本語は難しいから(笑)

それにしても、前の晩にクローズアップ現代に出て次の朝には180度変わって
破棄だぜ。
岡田はあのオバちゃんに「それって変ですよ?」って言われておかしいのに
気づいたのかもね(爆)
577名無しさん@4周年:04/05/21 04:03 ID:IfFsfvZR
クローズアップ現代でキャスターが呆れてたのは「質問と答えが
噛み合ってないから」であって、「3党合意破棄はおかしいから」
ではないと思うが。
578名無しさんG13周年:04/05/21 04:06 ID:8VF25Yco
>>577
???
だから、オバちゃんにおかしいって教えて貰って破棄したのは次の朝だろ(笑)
579名無しさん@4周年:04/05/21 04:08 ID:hdwDtlvS
>「質問と答えが噛み合ってないから」

前党首からなんの進歩も見られないな・・・
580名無しさん@4周年:04/05/21 04:11 ID:PWC7t8HO
>>568
>問題は岡田が政府案に反対するために3党合意したと言ってたのに
岡田は一言もこんなことをいってなかったわけだが。
どうして「政府案に反対するために」と「3党合意」が繋がるのかね。
581名無しさんG13周年:04/05/21 04:11 ID:8VF25Yco
よぉ〜するにだな、まとめてみると、政府案に反対だから3党合意したけど
オバちゃんに変って言われて「あっそうか! 反対だったら合意しちゃいけ
なかったんだ!」って思って次の朝に破棄したと言うことだよな(笑)
ただの馬鹿じゃん(爆)
582名無しさん@4周年:04/05/21 04:17 ID:PWC7t8HO
>>581
お前の脳内だとそういう結論になるのか。
っていうかはやく「政府案に反対」「だから」「3党合意」の論理の流れを
説明しろよ。「国谷裕子の反応が変だったから」だけじゃなく。
俺もその回のクローズアップ現代見ているから、お前の論理破綻っぷりを
楽しみたいんだけどな。
583名無しさんG13周年:04/05/21 04:18 ID:8VF25Yco
>>580
>どうして「政府案に反対するために」と「3党合意」が繋がるのかね
だからそれを何度もキャスターのオバちゃんが岡田にたずねてたんじゃないのか(笑)
国谷裕子にも分かるように説明してやってくれよ。
584名無しさん@4周年:04/05/21 04:24 ID:hdwDtlvS
>>582
クロは見てないから知らんが、他のTVでは「3党合意によって年金問題を引き続き協議できる場を確保した」
→「その議論の場で法案を廃案に追い込む」って論理だったよ。
585名無しさん@4周年:04/05/21 04:26 ID:AF+/dO6R
>>582
いや、脳内とかじゃなくて
単におまえが馬鹿なだけなんだろ
このスレでおまえひとりだけが理解できてないみたいだしw
586名無しさん@4周年:04/05/21 04:26 ID:PWC7t8HO
>>583
国谷裕子に説明するまえにお前に説明すると、
「政府案に反対するために」とは一言も言ってないんだよ、岡田は。
587名無しさん@4周年:04/05/21 04:36 ID:PWC7t8HO
574 :名無しさん@4周年 :04/05/21 03:52 ID:AF+/dO6R
>>572

>>568が理解できないおばかちゃんですか?

585 :名無しさん@4周年 :04/05/21 04:26 ID:AF+/dO6R
>>582
いや、脳内とかじゃなくて
単におまえが馬鹿なだけなんだろ
このスレでおまえひとりだけが理解できてないみたいだしw

・・・約30分、俺が待ちに待ったレスが、お前が一生懸命ROMってやっと書き
込んだであろうレスが、このレベルなのかよ・・・_| ̄|○
588名無しさんG13周年:04/05/21 04:40 ID:8VF25Yco
>>587
分かった分かった。岡田は間違ってない。
だからお前も頑張れ(笑)
589名無しさん@4周年:04/05/21 04:45 ID:PWC7t8HO
>>588
>だからお前も頑張れ(笑)
頑張るのは吝かじゃないから、とっとと説明してね。
「政府案に反対」「だから」「3党合意」の論理の流れを。

590名無しさん@4周年:04/05/21 04:46 ID:PvpU3Z7G
そもそもなんで3党合意を同意したのか謎だな。
同意した時点で民主党の世論認識が甘かったとしか言いようが無い。
この責任は棚上げ?

それを今更「世論が」とか言って逃げてるのは納得いかないよな。
3党合意した上で議論するんじゃなかったのか?
管も岡田もずっとソレを公言していた。

そして突然の破棄宣言。
党内、支持者が混乱するのは当たり前だな。

で、民主党の対案を全く耳にしないんですが。
あくまで売りは「廃案」「嘘総理」。
批判するだけの野党が支持されるワケ無し。
591名無しさん@4周年:04/05/21 04:47 ID:AF+/dO6R
>>589
つか、よくひとりだけ浮いてるのにがんばってるね
「自分だけ理解できていない」がひっくりかえって
「まわりが馬鹿なんだ」となっちゃう池沼?
592名無しさん@4周年:04/05/21 04:48 ID:hdwDtlvS
>>590
つまりもう議論する気がないって事だろ。
593名無しさんG13周年:04/05/21 04:48 ID:8VF25Yco
>>589
単におまえが馬鹿なだけなんだろ
このスレでおまえひとりだけが理解できてないみたいだしw
2度と冗談にマジで突っ込むんじゃないぞ(笑)
それじゃまるで自分が年金払ってないくせに人の未納だけは批判する奴ら
と同じ、、、ってお前そっち側だったな(爆)
594名無しさん@4周年:04/05/21 04:53 ID:xuSFMQJx
NHKの番組で、3党合意と年金法案に関して岡田が言ってた事は
「3党合意は守る。しかし我々は政府案に反対。廃案に追い込む。」
これ以上の内容は無かったような気が。
「廃案に追い込む」といわれりゃ「3党合意破棄で審議拒否・ピケ作戦かよって」思うし、
国谷はそこを突っ込もうとしたが岡田は割り込んで同じ事の繰り返し。
そんな感じで全然かみ合ってなかった印象。
595名無しさん@4周年:04/05/21 04:54 ID:PWC7t8HO
>>593
国民年金、厚生年金ともに完納の俺にはやく説明しろって。
596名無しさん@4周年:04/05/21 04:58 ID:9VrJZRBr
>>594
あ、わかった。
実はジャスコ岡田こそが人工無能。
597名無しさん@4周年:04/05/21 04:59 ID:del/gLdk
3党合意の内容を真剣に考えてるのは素人。
ポイントは3党合意を破棄したら執行部を辞めるとマスコミに
公言していた岡田が、自分が党首になった途端破棄したこと。
何故かそれについてマスコミは追及しないし・・・・・。

民主党は年金問題議論しようにもアイディアがない。
一元化をするには時間がかかると言うこともわかってきた。
自民に文句を言った手前、年金問題で国民にアピールしなけれ
ば選挙に負ける・・・そこで民主が壊れ始めた。
年金未納でイタズラに時間を稼ぎ、審議をボイコット、今度は
3党合意問題でうやむやにし、引っ張ろうとしている。
おそらく民主は、頑張ったが自民に押し切られたというイメー
ジを作って終りたがっている。
そして参議院選では自民を独裁だと叩き、国民の皆さんのお
力をおかしくださいと叫びたいんだよ。
598名無しさん@4周年:04/05/21 04:59 ID:PvpU3Z7G
こないだの参院厚生労働委員会で共産党がかかげてたグラフ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-19/01_01.html

「現役世代の収入と比べた給付水準」が20年経っても横1本線なんだよな。
これっておかしくない?
俺が見方間違っているのか?

総理が「物価が上がれば上がっていくのが前提」と言ったとたん
「そんな事今まで一言も」と責め方を変えた様子。
599名無しさん@4周年:04/05/21 05:06 ID:PvpU3Z7G
>>597
>そして参議院選では自民を独裁だと叩き、国民の皆さんのお
>力をおかしくださいと叫びたいんだよ。

自民叩きに協力してくれと言う事か?
民主党支持者を集めるという名目なだけで、
内容はアンチ小泉派を呼び掛けるだけの愚策。
本当に人材いないんだな。
哀れ、民主党。
600名無しさん@4周年:04/05/21 05:06 ID:del/gLdk
>>598
でも物価は常に上がるわけではないし予測自体がむつかしい。
実際、ここのところずっとデフレで下がり続けてたし・・・。
あんまり共産党もそんな重箱の隅つついてると馬鹿かと思われる。
野党がやることは最終的な一元化に向けて制度を少しづつ改正し
ていく事を政府と行政に認めさせることだと思うが・・・・。
いきなり抜本的に改正されたら、一番困るのは国民。
601名無しさん@4周年:04/05/21 05:20 ID:PWC7t8HO
>>594
三党合意は大きく分けると「内容面(法案)」と「制度面(一元化にむけ、与野党
を越えた協議の場を設置)」があるの。実際サインしているのは「制度面」だけ。
民主党は制度面においては守るが、内容面については見直せと主張している。
つまり制度面(一元化にむけて協議する場を設けるという点)においては三党合意
は遵守する。サインもしているしな。
でも数字あわせに過ぎない内容面では折り合わないし、世論もそれを望んでいるし、
前提である信頼関係も崩壊(自民はいまだ未納議員を党として公表していない。他
の政党は全て公表したにも関わらず)しちゃったし、そもそもサインすらしてない
んだから、三党合意の「内容面」は見直すべきだと言っているの。

この「内容面」と「制度面」をごっちゃにするから、国谷裕子さんが「ポカーン」
としちゃうわけ(まあ岡田の説明の下手くそさにも問題はあるが)。
602名無しさん@4周年:04/05/21 05:42 ID:PvpU3Z7G
>>600
かといってこのままだと破産は確実だしー。
時勢に合わせて改正していく他ないだろ。
手始めに進めていくには大賛成なんだが。

>>601
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040507_02ryoinkon.html
検討する以前に破棄しちゃうのが「?」となる部分だと思うが。
年金納付状況公開については3党合意に盛り込まれてはいないから、それはまた別問題。(民主の年金抜本改革案には盛り込まれているが)
岡田は意地でも合意を通して、小委員会での廃案を提示するのが筋だろ。
世論に合わせて「ハイアーン」とか言っても逆に信用されない罠。
603名無しさん@4周年:04/05/21 05:46 ID:F9/L6qHG
>>601
>内容面に反対だが制度面に賛成で、制度面だけに合意
あふぉ?それは三党合意しちゃった後の民主の言い訳。合意文書が2つに分かれてるわけねぇ〜だろが。両方セットに合意してんだよ。

>前提である信頼関係も崩壊
勝手な解釈だな。相手に難癖さえつければ政党間の合意もあっさり破棄か。
よくこんなデタラメな政党、信用できるな。

年金法案は、要するに「保険料上げ」と「給付下げ」、かつ、実質5年間の時限法案。
一元化法案作成するまで、この保険料・給付水準をキープしろってか?
何年かかるんだよ。つーか、一元化って言ったって、いろんな一元化があり、年金制度の理想像も各人によって大きく異なる。
多くの国民が反対している理由は、
「法案の中味なんて知らない。でもテレビじゃ何かおかしいって言ってた。まぁ保険料上げと給付下げは嫌だし、みんな反対みたいだから無難に反対するか。」
程度のもの。
で、そのルサンチマンに乗っかってるのが民主。消費税反対で躍進した土井社会党と同じ構図。

604名無しさん@4周年:04/05/21 05:56 ID:ufOGo/W/
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    いまさら何がイカンザキですか フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
605名無しさん@4周年:04/05/21 05:57 ID:del/gLdk
>>601
で、制度面で合意してるなら審議すればいいんじゃない?
何で民主党は合意を破棄しろとか岡田に言ってるわけ?
審議したくないからだろ?
て言うか、民主の対案がA42枚じゃ審議しようにもできない。
606名無しさん@4周年:04/05/21 05:59 ID:PWC7t8HO
>検討する以前に破棄しちゃうのが「?」となる部分だと思うが。
すでに検討はしているし、もし今後検討を継続したくても、することは
できない。それは前提である公党間の信頼関係が破綻しているから。
自民党に後ろ暗いことが無いのなら、とっとと党として未納議員を公表
すべきなのに、圧倒的に有利な立場に立てるのに、それをしない。
公表して、真っ白な所をさらしてご覧なさいよ、自民党。そうすりゃ民主
はおろかあの共産党でさえ協力しますって。
自民支持者ですらほとんどが「今国会での法案成立は見送るべき」と答え
ているのに。

607名無しさん@4周年:04/05/21 06:05 ID:PWC7t8HO
>>603
>>内容面に反対だが制度面に賛成で、制度面だけに合意
>あふぉ?それは三党合意しちゃった後の民主の言い訳。合意文書が2つ
>に分かれてるわけねぇ〜だろが。両方セットに合意してんだよ。

>わけねぇ〜だろが
>わけねぇ〜だろが。
>わけねぇ〜だろが。

それもお前の勝手な解釈だな。
608名無しさん@4周年:04/05/21 06:06 ID:F9/L6qHG

>>606
その法案が国益に叶うと判断したから、合意するのが政党。
国益に叶うと判断したものが、数日で、急に国益に叶わない、に変わる、説明責任が全く足りない。
こんな政党、よくもまぁ、支持するな。日刊ゲンダイ読者あたりが民主支持してんのかなぁ?

609名無しさん@4周年:04/05/21 06:08 ID:PWC7t8HO
>>608
で、何で自民は未納議員を公開しないの?
610名無しさん@4周年:04/05/21 06:10 ID:ufOGo/W/
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    何がイカンザキですか、今さら。 フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
611名無しさん@4周年:04/05/21 06:13 ID:del/gLdk
>>606
公党間の信頼とか言ってるが、合意を破棄するという行為が
一番公党間の信頼なくすのがわからない?
信頼とは相互のものだよ。
民主議員にも未納議員はたくさんいるのに、年金未納云々で
党の合意を破棄する方がおかしい。
言ってることが小学生の言い訳レベル。
国民はみんな呆れてるよ。
散々引っ張って対案がA4二枚なのもコンピュータが使えな
いからだっけ?

もし破棄なんかすれば仮に民主が政権とっても公党間の信頼
など成り立たないから国会運営すら出来ない。
612名無しさん@4周年:04/05/21 06:14 ID:F9/L6qHG
6138/15:04/05/21 06:14 ID:jr4asloc
おはよう、公開して何になるの。
マスコミはなぜ西川きよしに聞かないのか?
何も聞かないのに、公開する必要ないよ。
この空気は変わったんだよ
空気を読まなきゃね、マスコミさん。
614名無しさん@4周年:04/05/21 06:17 ID:del/gLdk
>>609
それは党がやることではなく議員自身が自分で決めてやればよい。
個人情報を出すか出さないかは議員一人一人の問題。
政治家というのは一人一人が独立した存在だという前提を野党は
無視してる。
共産党のような独裁政党がそれを言うならわかるが民主が言うの
はおかしいだろ?
しかも、今回共産党はそんな事言ってないし。

民主って、いったいどんな政党なんだ?
615名無しさん@4周年:04/05/21 06:18 ID:Z9bOukld
責任感じてるんだったら議員辞職すればいいのに。
616名無しさん@4周年:04/05/21 06:19 ID:pbEmbsVu
いい加減この手の報道には飽きた。もうどうでもいい。
617名無しさん@4周年:04/05/21 06:20 ID:del/gLdk
>>612
ありがとう。
これ読めば岡田が言ってることが嘘だってすぐわかるのに、
マスコミはどうして突っ込まないんだろうね?
618名無しさん@4周年:04/05/21 06:21 ID:F9/L6qHG

今のウチ、断言する。
小泉訪朝でどんなに成果があっても、民主は難癖付ける。

619名無しさん@4周年:04/05/21 06:21 ID:PvpU3Z7G
>>606
と言っても公開しない自民党。
逆に公開しても共産党も民主党も絶対協力しないぞ。
なぜなら野党だから。
非公開→信頼破綻→破棄
これを掲げても3党合意のサインは消えない。
検討というのは小委員会での話よ。
これまでにした検討内容については3党合意をしちゃったからね。
公開しなくて野党がもどかしいのはわかるけど、公開はない。
しても仕方無いから。
かと言ってしないから野党マンセーになるわけでも無い。
世論が公開を希望してるのも事実だが、小泉を指示する世論が高いのも事実。
620名無しさん@4周年:04/05/21 06:22 ID:vCwiJ1oE
岡田は「『五人を北朝鮮に帰せ』とは言っていない」と言っているようですね。
じゃあ、何て言ったのかってえの!
ホント、卑劣。
621名無しさん@4周年:04/05/21 06:24 ID:PWC7t8HO
>>611
支持者ですら「法案を見直すべき」と言いっているのに、それを無視し
て強弁する「公党」間の信頼より、有権者の信頼を何よりも重視すべき
なのが責任政党なんじゃなくって?(笑

補足すると、民主党は未納議員を公表しているし、ひっかかった議員は
要職から外したねえ。法的責任はないにも関わらず。

公約なんか大したことないといった奴が総裁、総理大臣を勤めている政党
や、法案の実質的な主導者なのに、いざ未納問題になったら二番目に軽い
懲罰で済ましている政党とはえらい違いだわ。
622名無しさん@4周年:04/05/21 06:24 ID:nxTYbiPp
岡田のメディアを使った 「情報操作」 が はじまったか。

民主党は、危険な政党になりつつあるな。
623名無しさん@4周年:04/05/21 06:25 ID:ftqtnD+J
要はまとめると、岡田は小泉を責める資格はないってことだろ?
責めたら自分に刃が返ってくると、そういうことだ。
624名無しさん@4周年:04/05/21 06:28 ID:del/gLdk
[4]上記を踏まえ、5月11日衆・本会議において政府案に別紙の付則を追加する修正を行う。
[5]衆・厚生労働委員会において、年金に関する委員会決議を行う。

政府案を修正することと委員会決議を行なうことに3党合意してるのだから、
政府案に反対とか言ってる岡田の言い分は全部嘘。

望む修正を入れさせた挙げ句、反対して法案通さないなんて聞いたことない。

何の為に修正入れさせたんだ?
民主党って馬鹿ですか?
625名無しさん@4周年:04/05/21 06:28 ID:AmqBBQ2K
>>620
岡田は総選挙前に
「菅代表はシンガンス釈放嘆願書に署名していない。公党に対して失礼だ!名誉毀損で訴える!」
って安倍ちゃんを恫喝してたぐらいだしな。ウソと居直りは得意技。
626名無しさん@4周年:04/05/21 06:29 ID:PWC7t8HO
>>612
お前は敵に塩を送ったな。
どこにも「法案」という文言は出ていない。
「一元化」「委員会」はやたら目にするが。
627名無しさん@4周年:04/05/21 06:31 ID:PWC7t8HO
>>622
>岡田のメディアを使った 「情報操作」 が はじまったか。
あら、小泉政権はつい先日、日テレに対して報道規制したばっかりじゃ
なくって?(笑



628名無しさん@4周年:04/05/21 06:31 ID:ufOGo/W/
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    >>622それはイカンザキ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
629名無しさん@4周年:04/05/21 06:33 ID:5uLDnqzP
>>620
>>622
>>625
最近の日本は何かがあると堰を切ったようなバッシングで、
冷静な議論はなかなか伝わらない。この風潮は危ない傾向ニだ。by菅直人
630名無しさん@4周年:04/05/21 06:34 ID:del/gLdk
>>620
俺はTVで北に帰すべきとはっきり聞いたが?

>>621
それだったら一方的に破るのじゃなくて3党でまた話し合って
新しい合意をすればいいだけ。
民主がやってるのは選挙のためのイメージ作りであって、それ
以外の何者でもない。
その為に国民騙して嘘ついてるところが岡田のまずいところ。
マスコミは岡田の答弁に完全に真顔になっちゃってたよ。
あいそ笑いすら出来ない状態。
よくここまで平気でこんな事言えるなというのが本音じゃない?
631名無しさん@4周年:04/05/21 06:35 ID:39FaTU/L

保険料が固定でないなど今になって新しい事実が次々出てくる。
3党合意の前提が壊れたから無視してよい。
国民の7割方も反対していることだから。
632名無しさん@4周年:04/05/21 06:37 ID:PvpU3Z7G
633名無しさん@4周年:04/05/21 06:37 ID:nxTYbiPp
>>627
あら、それは日テレの反発にあって報道規制が解除されているのではなくって?(笑
そんな程度で本当に日テレを規制できるとは思っていないだろうし・・。
同行禁止にするより記者クラブに出入り禁止にした方が効果的だねしね。

岡田の場合は、親族に新聞記者がいたり、イオングループを使ったりと
マスゴミ内部の弱みを握る事で「情報操作」をやっているのではなくって?(笑
634名無しさん@4周年:04/05/21 06:39 ID:del/gLdk
>>625
そういう嘘を岡田の場合は何故かマスコミが全部許してるんだよな。

>>627
それは情報操作じゃないよ?
そのことを国民みんなが知ってるんだから。
635名無しさん@4周年:04/05/21 06:45 ID:PvpU3Z7G
>>631
前提って何?
636名無しさん@4周年:04/05/21 06:46 ID:9VrJZRBr
>>626
で、一体どこが

>三党合意は大きく分けると「内容面(法案)」と「制度面(一元化にむけ、与野党
>を越えた協議の場を設置)」があるの。実際サインしているのは「制度面」だけ。

になるの?内容をちゃんと読まずにサインしちゃったのかな?w
637名無しさんG13周年:04/05/21 06:46 ID:8VF25Yco
っで、岡田は未納期間が無かったから党首になったのか、それともそんな程度の
政党の代表なんて要職じゃないから未納期間があっても良いのかどっちなんだ?(笑)
638名無しさん@4周年:04/05/21 06:56 ID:PWC7t8HO
>>630
>それだったら一方的に破るのじゃなくて3党でまた話し合って
>新しい合意をすればいいだけ。
話し合いすらできないくらいに信頼関係をぶち壊しちゃったんだね、自民&公明は。
>>632
読んだが、問題あるか?
>>633
一新聞記者と広告主の権限と、旧郵政省の権限(放送免許取り消し)と、どっちが
死活問題なのかね。メディアにとって。
>>634
>それは情報操作じゃないよ?
>そのことを国民みんなが知ってるんだから。
うひゃひゃ。国民みんながそう思っているんだ。ねえ、教えて。一応俺も国民の
1人だからさ。


639名無しさんG13周年:04/05/21 07:00 ID:8VF25Yco
オコゼみたいな奴だな(笑)
640名無しさん@4周年:04/05/21 07:04 ID:PvpU3Z7G
>>638
だんだんレスが香ばしくなってきたな。

単純に聞くが、その調子で参院選は勝てる?
641名無しさん@4周年:04/05/21 07:08 ID:F9/L6qHG

なんか、民主擁護派の言い分はこうだな。

総理大臣:政治責任重大。些細な錯誤も許さない。完全無欠でないと徹底批判。
民主党首:政治責任小。錯誤はもちろん、嘘や撤回も大目にみろや。所詮野党党首なんだしさ。

万年野党路線だな。

642名無しさん@4周年:04/05/21 07:08 ID:og9cmbUi
民主信者には好きなだけ暴れさせとくほうがいいよ
異常な電波を浴びて生きてる連中だというのがよく分かる
そのまま晒すべきだ
643名無しさん@4周年:04/05/21 07:10 ID:PWC7t8HO
>>636
>内容をちゃんと読まずにサインしちゃったのかな?w
よく読んだからからこそサインしたんでしょ。
「法案」の文言は見当たらない。目に付くのは「一元化」「委員会設置」
ばかり。だからサインしたんだろ。
内容と制度をことさら同一視し、ミソもクソも一緒にして「公党間の約束
だ。だから守るべきなんだ!」と主張するのは無理があるよ。
そもそも自民党支持者ですら大多数が内容面に反対(今国会間で成立すべ
きではない)しているのだから。
それでも強弁するなら、自民党は「有権者の意思よりも公党間の約束を重
視する政党です。だから未納議員も公開しないし、大多数が反対している
年金法案も今国会中で成立させるんです」と言明しているようなものだ。

644名無しさん@4周年:04/05/21 07:15 ID:nxTYbiPp
>>638
記者(かなり上の人という話)と広告主の権限に決まってるじゃん。

政府が主体として報道を規制する事は事実上ありえないし、
反発され政府に返ってくることは必死だろ。
だけど、広告主やマスゴミで潰しあうのは民間同士の問題だし
やっぱ、こっちの方が怖いんじゃねえの。
645名無しさん@4周年:04/05/21 07:17 ID:PWC7t8HO
>>640
単純な質問だから単純に答えるが、多分負けるね。
政治不信で過去最低まで投票率が下がり、結果的に一票の格差、組織票で
有利な自民公明が勝つ。

>>642
ROMっているだけの奴は、意外に冷静に判断しているよ。
それがお前の望む受け取り方かどうかは別として。
646名無しさん@4周年:04/05/21 07:20 ID:PWC7t8HO
>>644
>政府が主体として報道を規制する事は事実上ありえないし
その「ありえないこと」をやったんだよ、あのバカ政権は。
奢りとしか言いようが無いね。

>反発され政府に返ってくることは必死だろ。
だから今火消しに必死なんだろ。
647名無しさん@4周年:04/05/21 07:22 ID:PvpU3Z7G
>>643
法案について >>632 をもう1回読んでみ。
648名無しさん@4周年:04/05/21 07:26 ID:nxTYbiPp
>>646
報道の自由と、外交など国家政策についての機密と
どちらを重要視すべきかは議論があるところですね。

今は、マスコミの中にも外国人がいるみたいだし、
有名な所では、報ステの韓国人ディレクターとかさ、、
警告の意味を込めてやっているんでしょ?
本気でするなら、記者クラブ出入り禁止にしているって。
649名無しさん@4周年:04/05/21 07:46 ID:PvpU3Z7G
>>645
> 政治不信で過去最低まで投票率が下がり

ここが次の選挙で楽しみなところだな。
国民全体が政治に興味出ちゃったからね。
不信だから投票率が下がる理屈はよくわからんが、
下がるのか上がるのかとても楽しみ。
650名無しさん@4周年:04/05/21 07:47 ID:tUb+AfQm

とりあえず岡田は目つきを何とかしろ。( ´Д`)キモッ
651名無しさんG13周年:04/05/21 07:54 ID:8VF25Yco
>>621
>補足すると、民主党は未納議員を公表しているし、ひっかかった議員は
>要職から外したねえ。法的責任はないにも関わらず。

>要職から外したねえ。
>要職から外したねえ。
>要職から外したねえ。

民主党の党首は養殖じゃないというのか!
パカにしやがって!
天然か?(笑)
652名無しさん@4周年:04/05/21 08:13 ID:6duzsz7e
>>651
オチに思い切り笑った
653名無しさん@4周年:04/05/21 08:19 ID:8OEw5NHL
未納問題を追及している本人が未納という話も十分問題だが,ジャスコにはもっと深刻な問題がある.
次のような発言をする香具師が日本の政治家として適当だと思う国民がいるのか激しく疑問だ.

「北朝鮮を名指しするのは相手の気分を害するからやめろ」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
 ※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
 ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
654名無しさん@4周年:04/05/21 08:59 ID:se8oL+tH
>>651 座布団一枚!
655名無しさん@4周年:04/05/21 08:59 ID:c04BDeA+
マスコミによる偏向報道は在日などが中心となってやっているのかもしれないなあ。
一般的に日本人はなんにも考えていないからそういう組織の中にいる
在日などはやりたい放題ではないかと思う。
現にいままで日本社会の中で争連や民断はやりたい放題だったし。
マスコミを統制しているモノなんていないのに、あたかも統制されているか
のような偏向報道ぶりは不思議でならなかったが、例えば特定の民族などが
関与しているのであれば、報道などが一方向へ偏向していくのは日本人組織
の場合ごく自然のことだと思う。しかし日本人は気づかないだろうなあ。
ホントはマスコミ内の他民族の問題を日本人は監視したほうがいいのだけど。
いまのところこの国は国として自立できていないと思う。
だから世界中から舐められているんじゃないの。
656名無しさん@4周年:04/05/21 09:02 ID:ydzJ2fwZ

やはり菅さんと比べて面白味がないな。┐(´ー`)┌
657名無しさん@4周年:04/05/21 09:08 ID:l/OLeSZw

【関連スレ】イオン各社の社内環境 その19
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1079779140/

582 :  けっ :04/05/18 22:14 ID:4p+Xd4tP
年金払ってない従業員ケッコいるよね
企業としてココまで着たら強制ではらわせるか?クビか?
パートさんにはけっこういるだろな

583 :かつや :04/05/18 22:15 ID:twOBCuDO
年金はイオソ商品券でお支払いしょう

584 :党員A :04/05/18 22:25 ID:KrtgBrG1
またもや組合総出で政治絡みなボランティアが
始まるのか?いい加減にしろ!

585 :ch :04/05/18 22:53 ID:wLrw+Qt7
疲れました。もうこれ以上いじめないで
658名無しさん@4周年:04/05/21 09:11 ID:epTHG1AP
小沢さんは何故辞退したゃったんだろう?
バカなのかな
659名無しさん@4周年:04/05/21 09:23 ID:B29MFIGj
で、岡田の未加入は相変わらず各マスゴミはスルー?
660名無しさん@4周年:04/05/21 09:24 ID:aKYdhMa0
>>658
だって今、民主党の党首なんてやっても参院選の責任とらされて
辞めさせられるだけだもん。

引いて、潔いイメージ作って岡田に貧乏籤引かせたほうがいいじゃん
661名無しさん@4周年:04/05/21 09:26 ID:7XDh8NfI
>>653
他人の批判だけでも十分バカなのに
こんな的外れは発言してたのか

これではまともな政策ができるわけはない
万年野党をしててほしい
662名無しさん@4周年:04/05/21 09:36 ID:3cfpM96Y
野党党首の年金未加入をマスコミがこれだけ完璧にスルーしてるって事は
イオングループの広告宣伝費がマスコミに対していかに強力かって事だな。
岡田は恥ずかしくないのかね・・・。
663名無しさん@4周年:04/05/21 09:42 ID:c04BDeA+
653の発言をしている人物は大物になる資質があると思う。
s党のd氏のように。
664名無しさん@4周年:04/05/21 10:26 ID:eMN9vNug
いずれにしろ、あれほど3党合意だけは・・と粘着してた奴が
何の説明責任も果たさず、180度転換するんだからな。
自分が署名捺印してるんだろ? すげー奴だぜ。

まあ執行部人事の基準も半日で転換する人だから仕方ないか・・

オレは2大政党制に多少とも期待はして、こないだの選挙じゃ
比例で民主といれたが、もうダメだな。
結局従来の反対のための反対野党と同じで、
重箱の隅つついては、本質と関係ないところで騒いでるだけ。
まともで現実的な政策論争が出来ない。人には責任を問うが
自分や身内には極端に甘い。 土井タカコと同じじゃん。
さいなら〜。
665名無しさん@4周年:04/05/21 10:36 ID:utE1XHLA
さすがに岡田は訪朝に関して何も発言しないな。w
帰ってきたらすかさず因縁つけるんだろ。
拉致問題を政局に使ったとか終始するんだろな。
民主党支持者も同じく。
666名無しさん@4周年:04/05/21 10:39 ID:iuYnDrqM
菅さん…




あんたの時代はよかった…



667名無しさん@4周年:04/05/21 10:41 ID:Xeae2qys
小出しすんな いいかげんあきた
668名無しさん@4周年:04/05/21 10:53 ID:nUp4RTZL
>>665
5人は北に返すべきとか言いたいんだろうな
反日発言したくてウズウズしてるんだよ
669名無しさん@4周年:04/05/21 11:19 ID:ZG8FhKKx
去年の衆議院もこんな感じだったっけ?
670名無しさん@4周年:04/05/21 11:21 ID:/3ezmBFG
小沢と同じじゃん
小沢はこれが理由で代表辞退したんだよなあ
ダブルスタンダードの民主党
671名無しさん@4周年:04/05/21 11:39 ID:6D2GmRXi
小泉も任意の時期に未加入だったっけ?
岡田が代表じゃ批判できんな。
672名無しさん@4周年:04/05/21 11:46 ID:WBy4hLg5
国会議員を全員首にしたらいい。
673名無しさん@4周年:04/05/21 11:48 ID:pUBrN7uK
民主党女性都議が20年間未納
市長になったらすげーな
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/
674名無しさん@4周年:04/05/21 11:54 ID:H+KtJLiO
民主党の起死回生策は、西村真悟を党首にして大きく右旋回する事に尽きるんだが、出来ねえだろうな。
なんせ、烏合の衆の無能集団だってこと晒しちゃったしな。
675名無しさん@4周年:04/05/21 11:57 ID:PPK6Iodv
層化工作員が、自分のことは棚に上げてあばれているスレは、ここですか
676名無しさん@4周年:04/05/21 11:58 ID:1kBluyV5
横路が代表になるより、100倍マシ
677名無しさん@4周年:04/05/21 12:00 ID:6Nq/hMPE
民主公明融合新党必死だなw
678名無しさん@4周年:04/05/21 12:01 ID:W07eFECv
もう別にいいでしょ。
馬鹿ばっか
679名無しさん@4周年:04/05/21 12:09 ID:fJXjYkNy
初めて知った・・・
マスコミで報道してる??
680ジャスコ名言集:04/05/21 13:24 ID:2llI+DQe
「北朝鮮を名指しするのは相手の気分を害するからやめろ」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
 ※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
 ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
681名無しさん@4周年:04/05/21 13:54 ID:XLsOclnZ
・・・なんか、
このコトを世に広めてるのってココだけみたいだから、
アゲなくちゃね。
682名無しさん@4周年:04/05/21 14:13 ID:aYlTOQ50
 
イオンパパがガッチリ報道規制してくれるので、
堂々未加入を公表しました。
683名無しさん@4周年:04/05/21 15:07 ID:ZG8FhKKx
もっとも、イオンが大特価安売りセールをやるのなら、
みんなすぐ忘れそうだな。

全品80%オフで手をうとう>イオン
684名無しさん@4周年:04/05/21 15:30 ID:yDJX4shk
はやく、選挙にならないかなあ。
民主いくつとれるか、楽しみだなあ
685名無しさん@4周年:04/05/21 15:33 ID:QxbTuDzJ
イオングループは中国様とは仲いいんだし、
ここで岡田を言行不一致で叩くと、民主党が崩壊するから、
マスゴミも敢えてスルーしたんじゃないの?
2日連続で党首候補が天に召されたら、政党として持たないよ。
放送労連出身のマスゴミ利権議員もいるんだろ?
朝銀の時と同じだよ。
686名無しさん@4周年:04/05/21 16:09 ID:XgY6Fkr/
三党合意について
  菅さんの未納を幕引きにしたいから合意、小沢さんが影の親分になったから撤回としか
  思えない。奇麗事ばかり言わず、具体的な説明をすべき。
対案について
  理念は分かる。一元化は必要。ただ、数字が出てないから本当に運用できるのか、いつまでに
  出来るのか分からない。野党に積極的な役所の協力は期待できない。だったら民主応援団の
  Mr.円こと榊原教授をはじめとした学者チームに頼めばおおまかな数字程度なら出せるはず。
  数字が出てなければ議論すら出来ないのでは?
岡田代表未加入について
  これ自体は全く問題なし。ただ小泉総理の義務化前の未加入について追求するなら自身の
  未加入を社会保険庁の書類付きで公表すべき。

おまけ
  政権政党でなくても実行出来るマニュフェストはある。それを実行すべし。
687名無しさん@4周年:04/05/21 16:18 ID:+nC90uRb
小泉を批判し、小沢が辞めたことに筋を通すなら
岡田は辞めるべき。

俺はこの3人は何も悪くないと思う。

そもそも管も他人を批判さえしなければ辞任まで追い込まれなかったわけで。
688名無しさん@4周年:04/05/21 16:20 ID:ayJOXAum
>>686
そもそも民主党はこの前の総選挙で対案だすって約束してたんだよね
それを出さず。審議拒否。対案が出来るまでの時間稼ぎで審議拒否した
としか思えない。こんないい加減なことだから、小泉さんは叩きます
自分は知りませんなんて事が出来るんじゃないかな
689名無しさん@4周年:04/05/21 16:56 ID:/xZEcNu3
マスコミの香具師ここ見てるだろ。
岡田の件を題材に「報道の倫理」についてカキコしてくれよ。
690名無しさん@4周年:04/05/21 16:58 ID:EozVe6C0
そんなの全然Okじゃん?
平成3年以降は学生も強制加入だが、それまでは任意だったしね。
平成3年より以前に学生だったお前等、みんな払ってんのかよ
691名無しさん@4周年:04/05/21 17:03 ID:wEgE7IBq
>>690
岡田先生は任意でも未納は許さないそうでつ。
692名無しさん@4周年:04/05/21 17:03 ID:aJdJEEGp
三党合意は「年金法案を修正した上で成立させる」という公党間の約束だったのだが・・・。
ID:PWC7t8HOが本当にそれを理解しているかどうかは疑問だな。


(5/6 日経)年金法案、今国会成立へ――与党と民主が修正で合意
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt68/20040506NS003Y04906052004.html

(5/18 日経)民主代表に岡田氏選出「年金制度改革法案、廃案に」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt63/20040518AS1E1801218052004.html
>岡田氏はこの後のあいさつで、年金制度改革法案について「今からこの国会で廃案にする」と述べ、
>同法案の成立を容認した三党合意を事実上破棄し、政府との対決姿勢に転じる方針を表明した。

(5/19 読売)[岡田民主党]「三党合意の推進は新代表の責務」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040518ig90.htm
693名無しさん@4周年:04/05/21 17:04 ID:6D2GmRXi
管の自爆に続いて、小沢、岡田と不適任か。
小沢、岡田は管に相当憎しみを抱いているだろうな…
694名無しさん@4周年:04/05/21 17:17 ID:1KJ0+XRQ
自民党的には、岡田未加入誰も知らずのほうがいいかもしれんぞ
自分の事を棚に上げ岡田が小泉批判をぶっぱなす(菅状態)
自民は岡田批判を一切せず泳がし、参院選がはじまったら一気に暴露
695名無しさん@4周年:04/05/21 17:25 ID:arNSERgk
>>690
菅や岡田は今までそれについて批判していたわけだが。
他人を嘘的呼ばわりして、自分たちの嘘は知らぬ振りか…。
おめでたい人達。
696名無しさん@4周年:04/05/21 17:29 ID:4YTquK4N
辞任、辞任と偉そうに言うが議員を辞めた訳でもなし
当分喰うには困らないんだろ!税金泥棒
697名無しさん@4周年:04/05/21 17:30 ID:/Z7JVtO8
※重要! マスコミが隠す未加入 !!抗議メールを募ります!

民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。

20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、
当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。 (05/18 21:56)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

記者会見みろ。ストリーミングで見れる。
開始後2分10秒くらいから
ttp://www.dpj.or.jp/news/200405/20040518_01net2.html

http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html (こっちは民主党にメール)
http://www.katsuya.net/top.html   (岡田HP。下のほうからメール送れるよ)
みんなも岡田にメールしる!!一言 「嘘つき」 とかコピペでもいいから
698名無しさん@4周年:04/05/21 17:41 ID:LynvavSM
擬古牛のためにageといてやろう
699名無しさん@4周年:04/05/21 17:43 ID:3XbpyJRc
小泉の未納はは任意時代じゃないんだが・・・
まぁ、参院選まで泳がしておくか
700名無しさん@4周年:04/05/21 17:45 ID:ZG8FhKKx
東アジア板とんじまった。
701名無しさん@4周年:04/05/21 17:47 ID:Y0VdPyOP
岡田は許せない嘘吐き野郎だな。
702名無しさん@4周年:04/05/21 17:54 ID:nmto29+d
小泉逮捕。参院選後秋ごろか。
703名無しさん@4周年:04/05/21 17:54 ID:BrJeInU1
前回の選挙の時も、マスコミは投票日が近づいてくると民主党マンセーやってたな。
それ以上に今回のは異常だよ。そろそろマス板あたりにスレが立ちそうだな。
704名無しさん@4周年:04/05/21 17:55 ID:1ErB2km6
小沢と同じじゃないか。ばかばかしい。
705名無しさん@4周年:04/05/21 17:57 ID:aVdCvbwg
●18日の民主党両院議員総会での岡田克也新代表の就任あいさつの要旨は次の通り。
小泉純一郎首相は自らの未納問題について
「未納と未加入は違う」
と訳の分からない論理を展開し、国民に謝ろうとしない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040519k0000m010096000c.html

●任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表

当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
706名無しさん@4周年:04/05/21 19:11 ID:hhkZlj5J
下がりすぎだと思う。
707名無しさん@4周年:04/05/21 19:18 ID:yDJX4shk
>>706
民主党人気が?
708名無しさん@4周年:04/05/21 19:27 ID:MYQbgom2

顔つき、わるぅ。
709名無しさん@4周年:04/05/21 19:38 ID:mYxFNLCi
今回の件は、良い勉強になりましたよ。
マスコミって、買収出来るのですね。
幾らくらい掛かってるのだろう?

で、そんな人が民主党の党首ですか。
冗談にもなりませんな。
710名無しさん@4周年:04/05/21 19:43 ID:BrJeInU1
>>706
民主工作員が必死なせい。
711名無しさん@4周年:04/05/21 19:51 ID:EeREwBM3
>>638
先に信頼関係をぶち壊したのは自民党で謝るまでは話し合わないと言ってるのか民主は?
審議拒否して立て篭った挙げ句最後は枕を並べて自殺という展開か・・・・・。

まったくDQNのやることはどいつもこいつも一緒だな。
712名無しさん@4周年:04/05/21 19:51 ID:goujfC37
フランケン岡田
お前は人格が悪すぎる。
713名無しさん@4周年:04/05/21 19:55 ID:EeREwBM3
>>643
政府案に修正を入れさせたというのが政府案を受け入れるという意味なんだよ。
その程度のこともわからない馬鹿なのか?

修正入れさせといてその修正案を廃案に追い込むほど民主党は馬鹿なのか?
民主党に政治家は一人もいないのかよ?
野田あたりはそこまで馬鹿じゃないと思っていたんだが・・・・・・。
714名無しさん@4周年:04/05/21 19:55 ID:guaxn3UT
君が代反対なんだってなこいつ。
715名無しさん@4周年:04/05/21 20:02 ID:8XcsUooB
未加入のことはもう国会で言うな!!
徹底的にやるなら岡田さんは辞任すべきです
痛みわけでいいでしょう
716名無しさん@4周年:04/05/21 20:03 ID:btrYFlq5
>>709
兄貴が常時買収してくれているからそれだけで充分です
ゲプ
717名無しさんG13周年:04/05/21 20:08 ID:isBQTNoE
FAQ
Q「岡田さんはどうして学生時代に国民年金に加入しなかったのですか?」
A「未納だと法的責任がなくても要職から外されるからです」
718名無しさん@4周年:04/05/21 20:16 ID:EeREwBM3
イングラムはモデルガンでダイナマイトはトイレットペーパーの芯
            ↓
民主党が出すと豪語してた対案はA4二枚の対案のようなもの


先に撃ったのは警察の方だ、謝るまでは投降しない
            ↓
自民党が信頼関係を壊したから3党合意は破棄で審議しない


閃光弾で追い詰められ枕を並べてトカレフで頭打ち抜いて自殺
            ↓
            ?
民主党は最後はどういうエンディング迎えるのかな? 

719名無しさん@4周年:04/05/21 21:12 ID:izx3iMkf
>>718
閃光弾で追い詰められ枕を並べてトカレフで頭打ち抜いて自殺
            ↓
閃光弾で追い詰められ枕を並べてトカレフで頭打ち抜いて自殺

でしょう。

それよりおまいら、ちゃんと年金改革政府案の内容理解してるか?
720名無しさん@4周年:04/05/21 22:15 ID:arNSERgk
今日も香ばしい方を晒し上げておきましょうね
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=3XbpyJRc
721名無しさん@4周年:04/05/21 23:38 ID:QjWdXGks
岡田(・A・)イクナイ!!!
722名無しさん@4周年:04/05/21 23:41 ID:wEgE7IBq
>>720
そいつシャ○でも打ってるんじゃないか?w
723名無しさん@4周年:04/05/22 00:47 ID:qpVwMIAv
しね
724名無しさん@4周年:04/05/22 00:49 ID:qOZ0KrxZ
岡田のことを、まじめで面白くないと言っている人がいるが、
とんでもない事実誤認である。

岡田は、自分のことを棚にあげて他人を批判するという、
不真面目な奴である。
725名無しさん@4周年:04/05/22 00:53 ID:LJkSuH2v
>>724
ある意味、おもしろい香具師でもあるよね(w
726名無しさん@4周年:04/05/22 01:07 ID:8tXELRDv
イオングループの御曹司が党首になったらマスコミは
未加入問題はスルーなのか。

民主党が政権とると北朝鮮網の情報統制国家が出来上がると見ていいわけだな?

前から思うんだが民主党の最終目的は中国味方につけてアメリカと
勝ち目のない戦争することじゃないのか?。
727名無しさん@4周年:04/05/22 01:36 ID:M9gU8Nev
>>726
そこまで大それた事考える香具師はいないと思われ。

民主党がやってるのは、

批判のための批判、自己保身のための批判、偽善のための批判だけ。

ヴィジョンなんて全然無し
728名無しさん@4周年:04/05/22 02:39 ID:+zm/vXpl
「衆院選で200議席取れなければ責任をとる」
と意気込んでいたのに、呆れるほどあっさりと無視。
それからこの人の発言は何一つ信用してないよ。
729名無しさん@4周年:04/05/22 02:47 ID:RoLsAgJr
>>728
いや、あのテロ朝を見れば200議席とったはずだ。
他の報道が間違っているんだ。
みんなだまされているんだ。みんな小泉にだまされているんだ。
今の世界は現実じゃないんだ。
730名無しさん@4周年:04/05/22 02:50 ID:M9gU8Nev


  「イラクの子供は泥水飲んで慣れてるから、自衛隊派遣する必要ない」って言った


  人でなしですからな、ジャスコ岡田は。


  こいつの精神には、人命・人権の尊重が完全に無いことが明らかだよ。

731名無しさん@4周年:04/05/22 02:52 ID:/3UtDBC1
昨年総選挙前までは民主にちょっとは期待してたけど、
選挙戦始まってからの「政治家ごっこ」としか受け取れないようなもの見て、
「あーこの党は駄目かもしれんね」と見限りました。
732名無しさん@4周年:04/05/22 02:54 ID:Txuf9/t0

>2004年4月28日 『次の内閣』閣僚の国民年金保険料納付状況について  枝野幸男
>わが党は1986年(昭和61年)の強制加入義務化以降の開示を主張した
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0167.html
要求通り、小泉首相は86年以降は「問題ない、全部払っている」と発言したことを嘘つき呼ばわりし
「国民にウソを言っており、許し難い。首相以前に政治家を辞めてはどうか」
と議員辞職まで勧告する民主党と岡田新代表
http://www.asahi.com/politics/update/0514/009.html
86年以前は払ってなくても問題ない、民主党は国民に対し公表しないとし、
そして、岡田代表にも年金未加入期間があるにもかかわらず
未納と未加入は違うという首相の発言に対しても「詭弁である」と批判した
岡田代表は小泉首相とどう違うのであろうか?
自身の未加入状況を公表してこなかったのだから同様に嘘つきではないだろうか?
また小泉首相より遅く86年以前の年金加入状況を発表したことにも責任があろう
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/05/15/03.html
>岡田幹事長は首相がこれまで事実関係を明らかにしなかったことを非難し
>「4日間隠して辞めた福田康夫前官房長官以上に悪質」と切って捨てた。
自らの発言通り、議員辞職すべきである
733名無しさん@4周年:04/05/22 03:06 ID:Txuf9/t0

「未加入時期は大学生」首相、年金問題で釈明
 小泉首相は18日午後の参院厚生労働委員会で、国民年金に未加入だったとしていた
1962年1―3月の予備校生時代について「友人に指摘され、調べてみたら、私が(慶応)
大学に入学したのは1961年4月だった」と述べた。
飯島勲首相秘書官は14日の記者会見で、当時、首相は予備校生だったと説明していた。
首相の発言はこれを訂正するもので、大学生ならば、国民年金の加入は任意となり、
保険料納付義務はないことになる。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040518i304.htm
734名無しさん@4周年:04/05/22 03:06 ID:RoLsAgJr
>>730
ちなみにエロ拓先生は、聖水を飲むのになれておられるので
自衛隊の援助は必要とされていないのは、確かだ。




735名無しさん@4周年:04/05/22 03:08 ID:ro0kS927
>>734
城山三郎の「硫黄島に死す」によれば,尿は3回くらい繰り返して飲むと発狂するみたいね。
736名無しさん@4周年:04/05/22 03:31 ID:nchib5U/
age
737名無しさん@4周年:04/05/22 03:35 ID:EBTotHcW
>>735
気持ち悪くなってくるかもしれないが
そんなことで発狂したりしないと思う。

誰の尿かによって気持良くなることも
あるかもしれない。
738名無しさん@4周年:04/05/22 04:05 ID:bF642OYO
小泉の一浪、岡田の未加入が発覚したとたんに、年金報道が終わったのは何故だ?
739名無しさん@4周年:04/05/22 04:17 ID:Cai2Q80J
嘘つきは泥棒の始まりなんじゃボケが!
740名無しさん@4周年:04/05/22 04:19 ID:tFw5Aabd
ジャスコは得したな。

バレルのが一番最後で(w
741名無しさん@4周年:04/05/22 05:07 ID:Kenlk2Mo
ピタリと止んだな。
742名無しさん@4周年:04/05/22 05:19 ID:V9B8yRB4
今週のサンプロは、岡田祭りでつか?
743名無しさん@4周年:04/05/22 05:29 ID:s+fTXLI0
党内の結束を固め反発を抑えるために
与党攻撃しかできなくなっていくって
なんか隣の国みたいだよな
744名無しさん@4周年:04/05/22 05:51 ID:Arpw/z1b
岡田の次をねらっている者がいるはずだ。
7458/15:04/05/22 06:19 ID:p4Z+7mzG
そもそも年金制度なんか辞めればいいんだよ。
食っていけなくなれば、死ぬだけだよ。
これ自然界の鉄則。
746名無しさん@4周年:04/05/22 06:25 ID:GybzKKqP
ジャスコ:完納していることを明らかにした→学生は任意加入だったため加入していなかった (゚Д゚)ハァ?
「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」(岡田克也民主党幹事長)←オマエモナー
 民主党の岡田克也代表は18日、就任後の記者会見で、国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年以前を含め、
年金保険料納付状況を公表し、完納していることを明らかにした。既に党の基準に沿って90年2月の国会議員初当選以降分
を発表しているが、任意加入時期も含めることで、年金問題での「誠実さ」をアピールしたかったようだ。 (時事通信)
[5月18日23時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000500-jij-pol

民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金加入歴を公表した。
76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。衆院選出馬のため88年7月1日に同省を退職し、
共済年金を脱退したが、同2日には国民年金に加入した。以後、強制加入期間に未加入・未納はないという。
ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
(05/18 21:56)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

 小泉純一郎首相の国民年金未加入が14日明らかになった問題で、野党側は「首相は(何度も未納はないと)国民にうそをついた」
(岡田克也民主党幹事長)などと一斉に反発、首相の責任追及とともに未納閣僚への辞任圧力を強めていく構えだ。与党側は
「問題はない」と首相を擁護、幕引きを図りたい考えで、未納問題をめぐる与野党の攻防が一層激しくなりそうだ。 (時事通信)
[5月14日23時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000768-jij-pol
747名無しさん@4周年:04/05/22 06:39 ID:1zOA7IOU
>>726
なるう。 それは、なんとなく感じるな。
中国・韓国・朝鮮・ロシアなど vs アメリカ他・連合軍
          キョロo(゚д゚*=*゚д゚)oキョロ
        民主←   日本    →自民
アメリカも韓国から軍隊を撤退しちゃうみたひだし、
日本のマスゴミにも、あからさまに外国人を入れているし(堂々とスパイか?)
なんか不穏な動きがあるように感じるのは気のせいだろうか・・・。
748名無しさん@4周年:04/05/22 07:26 ID:DOFzUoJt

小泉は偉大さを感じるが、岡田は、俺以下だと思う。

749名無しさん@4周年:04/05/22 07:28 ID:chlPds6Q
やっぱあれだろうなあ

岡田代表と大和田獏夫妻の年金問題についての
適正な報道をしないかぎり、2ちゃんねらの粘着は
終了しないだろうなあ・・
750名無しさん@4周年:04/05/22 07:43 ID:602yjIZK
小渕が小泉級に叩かれていたらもっと早く死んでただろうな(w
最近の総理の中でも叩かれ方が凄いからねぇ。
751名無しさん@4周年:04/05/22 07:47 ID:0RXWbYB5
首相、強制加入後は完納 年金照会結果を公表
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/pension/news/0519-71.html

小泉純一郎首相は十八日午後、国民年金保険の未加入問題をめぐり、
年金納付状況に関する社会保険庁への照会結果を公開した。

内閣記者会所属の報道各社の閲覧を認めた五月十七日付
「被保険者記録照会回答票」(社会保険業務センター発行)によると、
国会議員の国民年金加入が義務付けられた一九八六年四月一日以降、
六十歳となる二〇〇二年一月七日までの百八十九カ月間にわたり年金を納付していた。



問題はジャスコの未加入のみとなりました
752名無しさん@4周年:04/05/22 07:53 ID:aH+5XWs7
岡田代表、ベーカー駐日米国大使と会談
ttp://www.dpj.or.jp/news/200405/20040521_01baker.html
前ry
最後に日米関係全般について、ベーカー大使が「かつてなく良好だが、
問題がないわけではない」として対日投資の制限、牛肉輸入禁止、税関手続などの問題を挙げ、
「日米関係は手が掛かりますね」と話しかけた。岡田代表も、通産省で日米通商交渉にあたった頃の経験を紹介しながら、
「あの頃は日本が通商拡大を要請する立場だった。私も早くアメリカンビーフを食べたいと思っている」などと応じた。

岡田のアメリカンビーフ、一気喰いパフォーマンスはマダー?


753名無しさん@4周年:04/05/22 07:58 ID:biLSydnj
テレ朝が頑張ったおかげで、菅と小沢がイエローカード。
754名無しさん@4周年:04/05/22 10:03 ID:Z7dbBQOo
民主党・岡田新代表が極秘でピョンヤン入りしたらしいぞ。
首相の未納問題を追求する為らしいが。
755名無しさん@4周年:04/05/22 10:58 ID:SInT7NxP
自民独裁でなく、自民1.5、民主1ぐらいがベストだと思うんですよ
自分は小選挙区で自民党、比例で民主党に入れたんですけどね

ただ、責任野党を本気で目指していた野田佳彦さん(スットコドッコイは大目に見て)
を民主党役員から外すのはいかがなものでしょうね
小沢さんの意向ですかね

これでは民主党に期待してくれと言われても無理ではないでしょうかね
何でも反対旧社会党みたいになるんでしょうかね
756名無しさん@4周年:04/05/22 11:04 ID:0LZMGMgC
>>754
ワラタ
しかしこれだけ年金問題の本質的な議論しろって声が出てるのに、
未だに未納だ未加入だって騒ぎ立ててるのは、北にとって不都合な
ニュースをかき消すための工作なんだろうか?
757名無しさん@4周年:04/05/22 11:19 ID:YzzD1cbI
小泉訪朝に合わせて発表かよ
卑怯だな
758名無しさん@4周年:04/05/22 11:24 ID:nmLg1v7i
>>757
皆は、ダメだけど僕チンは、何してもいいの!
僕チンを卑怯なんて言うやつは、ジャスコでお買い物
させてやらないからな!
759名無しさん@4周年:04/05/22 11:27 ID:FIUWOKLy
あほどもが、レイプまんよりマシだろが。
760名無しさん@4周年:04/05/22 11:39 ID:WZI1CWPx
>>759
レイプマンって誰?
761名無しさん@4周年:04/05/22 11:40 ID:rY+OKiJU
結局、岡田はマジスルーになりそうだね
762名無しさん@4周年:04/05/22 11:44 ID:FIUWOKLy
>>760
芸者殺しだよ
763名無しさん@4周年:04/05/22 11:51 ID:Txuf9/t0

>2004年4月28日 『次の内閣』閣僚の国民年金保険料納付状況について  枝野幸男
>わが党は1986年(昭和61年)の強制加入義務化以降の開示を主張した
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0167.html
要求通り、小泉首相は86年以降は「問題ない、全部払っている」と発言したことを嘘つき呼ばわりし
「国民にウソを言っており、許し難い。首相以前に政治家を辞めてはどうか」
と議員辞職まで勧告する民主党と岡田新代表
http://www.asahi.com/politics/update/0514/009.html
86年以前は払ってなくても問題ない、民主党は国民に対し公表しないとし、
そして、岡田代表にも年金未加入期間があるにもかかわらず
未納と未加入は違うという首相の発言に対しても「詭弁である」と批判した
岡田代表は小泉首相とどう違うのであろうか?
自身の未加入状況を公表してこなかったのだから同様に嘘つきではないだろうか?
また小泉首相より遅く86年以前の年金加入状況を発表したことにも責任があろう
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/05/15/03.html
>岡田幹事長は首相がこれまで事実関係を明らかにしなかったことを非難し
>「4日間隠して辞めた福田康夫前官房長官以上に悪質」と切って捨てた。
自らの発言通り、議員辞職すべきである
764名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:NrntiVyI
当時の大学生で年金に加入してた奴なんてひとりも知らない。
765名無しさん@4周年:04/05/22 11:54 ID:Qi4rkhPx
これまでのレスを要約すると

大広告主ジャスコをバックにした岡田の圧力>報道の自由=国民の知る権利

ということでOKか
766名無しさん@5周年:04/05/22 11:57 ID:82cOh/df
年金問題うるさいし…
767名無しさん@4周年:04/05/22 12:36 ID:ReB0BeI7
小泉訪朝で風化しないように
768名無しさん@4周年:04/05/22 12:39 ID:4+QL7/u7
民主党の伝統
769名無しさん@4周年:04/05/22 12:40 ID:nchib5U/
大広告主ジャスコをバックにした岡田の圧力>報道の自由>>>>>>>>>>>国民の知る権利
だろ
770名無しさん@4周年:04/05/22 12:41 ID:QxLMpniE
後出しジャンケンでまんまと邪魔な政治家を排除していく社会保険庁

実は日本最強組織だったのか?

771名無しさん@4周年:04/05/22 12:46 ID:ywEfIXqR
国民はいいかげんうんざりしてるんだよ。結局まともに年金払ってるのはサラリーマン
だけだって事がはっきりしただけじゃないか。そのことを踏まえたうえでの抜本的解決
をやって欲しいんだよ。何時までも揚げ足ばっか取ってんじゃねーよ!
772名無しさん@4周年:04/05/22 12:50 ID:AUlRHN6r
>>770
今は超党派で社会保険庁職員を首にして民営化する良いチャンスなのにな。
民主党がバカだから。
773名無しさん@4周年:04/05/22 12:51 ID:m/lt0/0m
>>771

さんざん揚げ足とっておいて、バカ菅のみならず小沢や岡田まで未加入だったことが判るところっと態度を変えた朝日の社説とそっくりの主張。
774名無しさん@4周年:04/05/22 13:14 ID:kAQRpeT2
大スキャンダルなのに岡田人気ないね、プゲラ
775名無しさん@4周年:04/05/22 13:15 ID:BZRiLR6X
>>738
結局マスコミは真実を伝えるのではなく、自分の都合で報じていたという事か…
776名無しさん@4周年:04/05/22 13:16 ID:cqt/rVyu
飽きたから代表誰でもいいや
777名無しさん@4周年:04/05/22 19:26 ID:cz2u3AMn
民主党の党首なんてクマのぬいぐるみだって、誰も気がつかない。
778名無しさん@4周年:04/05/22 22:31 ID:RtOzkW8j
岡田からめーる

                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.          ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.  岡   | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |  田   .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
779名無しさん@4周年:04/05/22 22:35 ID:RtOzkW8j

岡田からメール

                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.          ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.  岡   | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |  田   .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
780名無しさん@4周年:04/05/22 22:40 ID:RtOzkW8j
日頃は岡田並びに民主党の政治活動に対し格別のご厚配を賜り誠にありがとうございます。

さて、ご指摘の岡田の年金納付状況についてですが、5月18日の代表就任会見において、
別添の資料を報道関係者に配布させていただいております。

当時、大学生に年金加入義務はなく、自由選択でした。加入義務も収入もない大学生が、
年金に加入しないという選択をすることは、特段問題のあることではありません。

もちろん、大学卒業・通産省入省後は年金に加入し、現在に至るまで未納・未加入は一切ありません。

以上ご理解いただくとともに、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

*******************************
衆議院議員岡田克也事務所
政策担当秘書  本庄 知史
HONJO Satoshi
Tel:03-3508-7109(内線5443)
Fax:03-3502-5047
E-mail:[email protected]
*******************************
781名無しさん@4周年:04/05/22 22:52 ID:ebikG4wm
●18日の民主党両院議員総会での岡田克也新代表の就任あいさつの要旨は次の通り。
小泉純一郎首相は自らの未納問題について
「未納と未加入は違う」
と訳の分からない論理を展開し、国民に謝ろうとしない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040519k0000m010096000c.html

●任意の大学時代に未加入期間 民主・岡田新代表

当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
782名無しさん@4周年:04/05/23 00:44 ID:HqQes34j
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html (こっちは民主党にメール)
http://www.katsuya.net/top.html   (岡田HP。下のほうからメール送れるよ)
みんなも岡田にメールしる!!一言 「嘘つき」 とかコピペでもいいから
783名無しさん@4周年:04/05/23 00:58 ID:8uWa5BN6
>>782
嘘つきじゃなくって、「韓 直人ほど面白くない」と送りました。
784名無しさん@4周年:04/05/23 01:01 ID:4NNoDwdY
小泉訪北 各党コメント・・・NHK から
自民党
安倍幹事長・・・少なくとも前進ではあった。5人の家族、子供たちが日本に来ることが出来るのは良かった
          ただ曽我ひとみさんのご主人のジェンキンスさんと
          お嬢さん二人が曽我さんの元にくることが出来ず大変残念だ
          キム総書記から直ちにもう一度再調査を命じて、できるだけ早く結論得ると言う話なので
          そうしていただかなければならない。調査結果については納得できなければいけない
公明党
神崎代表・・・・・それぞれの分野で一定の前進を勝ち取ることが出来たと思う。十名の行方不明のご家族の方々は
          期待が大きかっただけにそれに答える物がなく落胆されているのは事実だと思う
          今後の日本側が参加しての再調査に期待したいと思う
民主党
岡田代表・・・・・・日本国総理大臣がわざわざ相手国に行って、何を交渉し何を引き出してきたのか全く見えない
          本来首相が行って単に物を言うだけでなく、相手から言質譲歩を引き出すチャンスが
          あったにもかかわらず そう言ったことがなされず極めて残念な結果と言わざるを得ない
共産党
市田書記局長・・(安否不明の住人は)日本側も加わった再調査が確認されたので、一歩前進じゃないかな
           (今回の首脳会談が)六カ国協議や東アジアの平和・安全に寄与するなら
           いいことだしそういう方向に進むことを期待したい
社民党
福島党首・・・・・・・一部分だが問題の解決が出来て本当に良かった。十人以上と言われる
           他の拉致被害者の問題については、再調査すると北朝鮮政府は発表した・
           誠意を持ってやることを強く求める
ttp://49uper.com:8081/img50/3710.zip
785名無しさん@4周年:04/05/23 01:02 ID:q+Bu39nV
小泉訪朝を受けての岡田の会見、
「げんしつを取るべきだった」と繰り返してた
ニュースの字幕を見ると「言質」とある
そりゃ「げんち」だろうと思って辞書引いてみたら、
「もとの読みは『げんち』で、『げんしつ』は慣用読み」
とあった
政治家たる者、言葉は正しく使えよな
786名無しさん@4周年:04/05/23 01:06 ID:u+bl/+4N
>>785
えー、岡田がこの件に関してコメントしたの。
5人を北へ送り返せて言った事をもう忘れたの。
787名無しさん@4周年:04/05/23 01:07 ID:qtEPAgJt
ジャスコ岡田名言集
「北朝鮮を名指しするのは相手の気分を害するからやめろ」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
 ※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
 ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
788名無しさん@4周年:04/05/23 01:19 ID:qtEPAgJt
民主党の岡田克也幹事長が19日午前、NHKの討論番組で、
北朝鮮による日本人拉致事件での政府の対応について、
「拉致被害者の5人を(北朝鮮に)帰さないと政府がはっきり決める必要はなかった。
それにより北朝鮮が態度を硬化させた。あまりにも政府は世論に迎合しすぎている」と批判。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030119-00000349-jij-pol

国民は日本国が守る 安倍副長官が岡田氏批判
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/niccho/news/0121-70.html

岡田氏に謝罪求め抗議文 拉致被害者家族の会
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/niccho/news/0130-103.html
789名無しさん@4周年:04/05/23 01:24 ID:qtEPAgJt
拉致対応、「世論に迎合」と批判=民主・岡田氏

 民主党の岡田克也幹事長は19日午前、NHKの討論番組で、
北朝鮮による日本人拉致事件での政府の対応について、
「拉致被害者の5人を(北朝鮮に)帰さないと政府が
はっきり決める必要はなかった。それにより北朝鮮が態度を硬化させた。
あまりにも政府は世論に迎合しすぎている」と批判した。 (時事通信)
[1月19日13時3分更新]


国民は日本国が守る 安倍副長官が岡田氏批判

 安倍晋三官房副長官は二十日夜、横浜市内の会合で、
民主党の岡田克也幹事長が拉致被害者五人を北朝鮮に戻さなかった
政府対応を批判したことについて「北朝鮮のような国を個人が相手にしている時に、
責任を個人に押し付けてはいけない。国民は日本国が守らなければいけない」と強く反論した。

 安倍副長官は「岡田さんのような無責任な批判は出ると思っていた」とした上で
「あまり大きな声で反論する気にもなれない。彼らと議論するよりも、北朝鮮に対し
一日も早く被害者の子どもたちを返すように強く主張を続けていきたい」と強調した。
(共同通信) 01/20 
790303:04/05/23 01:46 ID:GoEOZCc8
上げ
791日本青軍福島瑞穂:04/05/23 02:13 ID:slG4McNC
岡田代表の顔はエグイ!ASAHIの好きなハンセン病の奴らみたいな汚い顔。
馬鹿社民党議員みたいなことばかり言ってるぜ、つまらない野郎だ。日本は良くならないよ
792名無しさん@4周年:04/05/23 02:20 ID:FvleG5pG
小泉訪朝、
民主党は「失敗」一本槍の構えであります!
しっぱいだーしっぱいだーじにんしろーヽ(`Д´)ノ

・・・もっとも民主に言わせれば、たとえ小泉が、
ジェンキンスを連れ返り、他の行方不明者をことごとく明らかにし、
一銭も使うことなく金に土下座をさせたとしても「失敗」なのだが(w

「小泉のやるコトは全て悪い」
コレが今の民主党の宇宙の大前提。
793名無しさん@4周年:04/05/23 02:23 ID:qS8kHVhG
振り返って、民主はこの事件に関して、今まで何をしてきたのだろう?
794名無しさん@4周年:04/05/23 02:32 ID:FvleG5pG
>>793
小泉に怒りをぶつける拉致家族の横で
「そーだよねー」って言うとか・・・(w
795北朝鮮好きの朝日新聞社:04/05/23 02:41 ID:slG4McNC
岡田代表はASAHIが好きなハンセン病の奴等みたいにエグイ顔してやがる
796名無しさん@4周年:04/05/23 02:46 ID:FvleG5pG
>>795
そういう言い方は良くない(;´Д`)
民主が情けないのは、外見とか、そういう次元じゃない。
797名無しさん@4周年:04/05/23 03:00 ID:UcVnLTdf
中凶迎合政治もう秋田。
798北朝鮮好きの朝日新聞社:04/05/23 03:05 ID:slG4McNC
年金未納・・・次元が低すぎる、マスコミの年中行事‘靖国‘と一緒!
ワーワー騒ぐだけで経費もかからずに視聴率が稼げるからな。またそれに釣られるアンポンタン
曽我ひとみは駄々コネババー、よりによって脱走兵と北朝鮮でSEXして子供までつくりやがって、
どこまで世話をかけさせる人物だ。小泉はかわいそうだよ、コイツノせいでマスコミから成果なし報道されちまって。
拉致被害者の会の連中はマスコミに乗せられて人の苦労もさておいて騒ぎワメキまくって、エタヒニンだよコイツ等
拉致された連中はだいたいバカ面しているよ
拉致被害者の会の連中は文句言う相手を間違えている。小泉ではなく拉致を否定し続けてきた社民党や朝日新聞社や毎日新聞社、朝鮮総連や金正日だよ。
何で朝鮮総連の前で毎日抗議デモをしないのであろうか、不思議でしょうがない。
799名無しさん@4周年:04/05/23 03:19 ID:HqQes34j
>>798
は民主党員
800名無しさん@4周年:04/05/23 04:23 ID:FvleG5pG
>>799
なんかね・・・
小泉を問答無用で叩いたり、
そうかと思えば間違った表現で民主をヘンに叩いたり、
小泉を褒め殺したりしてる書き込みって、
なかばコピペまがいの、似たようなニオイがするよね(;´Д`)
801名無しさん@4周年:04/05/23 08:47 ID:AUU65adV
>>793
なんにもやってない
802名無しさん@4周年:04/05/23 09:07 ID:h5AdQcu1

>>724
>>725

ワラタ
岡田は「それは、あんたやがな」とツっこんで欲しがっているのでは
803名無しさん@4周年:04/05/23 09:54 ID:DvaQP04f
804名無しさん@4周年:04/05/23 10:15 ID:bHOO8nV2
イオンの労働組合って、民主党を推すのかね? お笑いだね。


805名無しさん@4周年:04/05/23 10:30 ID:eyR+0Ziu
別に任意の期間ならいいんじゃね?
折れも学生は任意でOKのときは払わなかったけど。
806政治家に相応しくない人ランキング:04/05/23 10:37 ID:4po/497j
1位 小泉純一郎 18 36.0%
2位 鈴木宗男 12 24.0%
3位 古賀潤一郎 4 8.0%
- 柏村武昭 4 8.0%

http://goodmorning.kir.jp/giin/
http://www.goodmorning-invent.com/party
807名無しさん@4周年:04/05/23 10:54 ID:AUU65adV
どんなに小泉が外交で下手打っても対抗馬の野党第一党の代表がこれじゃーなー。
自民支持が一番妥当、って消極的な結論しか出ないわな。
808名無しさん@4周年:04/05/23 10:59 ID:3uQwxWFB
小泉を叩けば叩くほど,菅やジャスコの名言が光ってくるね.
さすがブーメラン民主党w

【菅&ジャスコ名言集@北朝鮮編】
ジャスコ「北朝鮮を名指しするのは相手の気分を害するからやめろ」
ジャスコ「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
ジャスコ「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
 ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
菅「深く考えずに署名した」※北の工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
菅「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
菅「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」

菅「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
809名無しさん@4周年:04/05/23 11:00 ID:yMNmb5ki
で、岡田はいつ代表を辞めるの?
810名無しさん@4周年:04/05/23 11:01 ID:AUU65adV
で、岡田の後釜は?
811名無しさん@4周年:04/05/23 13:29 ID:N2j1JLQP
岡田は話題が小泉に行って嬉しいだろうな。
でも選挙演説では誰かが攻撃するポイントですよ。
今のうちに公表しとかないと、三菱状態になるよ、民主党。p
812名無しさん@4周年:04/05/23 13:31 ID:Wkdirxr4
後藤田正純氏も一時未加入 国民年金

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040523-00000055-kyodo-pol


こっちは学生時代でも強制だぜ
813名無しさん@4周年:04/05/23 14:46 ID:FvleG5pG
>>811
何を言って攻撃されようとも、
「ソレ」をポンと返されれば、あまりに苦しいネタだもんな。

小泉叩き厨ですら、ソレを出されると書き込みが止まるか、
とぼけてスルーくらいだし(w
814名無しさん@4周年:04/05/24 00:40 ID:kqFAj4CF
小泉未加入問題については朝日以外は大きく取り上げていなかったので、
現状は納得できなくも無いが、ワイドショーやステーションでガンガン
小泉たたきをしていた朝日の変節は納得いかんな。こう書くといつもの
朝日たたきと思われるかもしれないが・・・。
815名無しさん@4周年:04/05/24 02:31 ID:qJg9tq13
>>814
もっとも良心的な解釈としては、
この岡田問題をまともに取り上げてしまうと、
次の選挙で民主が全滅するかもしれん・・・・というか、
自民があまりに勝ち過ぎて、独裁になりかねない。
だからあえて、あまりに致命的なこのボケを必死になって隠しているとか。

なんか、でも気色悪いよね。
裏に何かあるような気が、ホントはする。
816名無しさん@4周年:04/05/24 02:34 ID:vPF7T0V2
うわっ、このニュース初めて知った…

これって新聞とかに出てた?
817名無しさん@4周年:04/05/24 02:41 ID:qJg9tq13
>>816 
コレを知らずして今の政局を語るなかれ、という位だよね。
こんなに派手で可笑しいニュースなのに、
メディアは不気味なまでに不自然過ぎる口封じをしている・・・という話を
上の方でもずっとしてる。
818名無しさん@4周年:04/05/24 02:42 ID:n/n6NU9O
>>812
自民党の御大からの助言があったんだろ。
いい時期に発表したな。
819名無しさん@4周年:04/05/24 06:55 ID:vang7mST

新党首発表記者会見まで隠し通した岡田
820名無しさん@4周年:04/05/24 06:56 ID:QvqBBXfQ
        -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、 さあ、俺を叩いてみな!メガ○テで叩いたやつもろともあぼーんだ!
.//j /       /i    H、  〉   ぬるぽぬるぽぬーるぽ超ぬるぽ!アーッヒャヒャヒャ!
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ.:;,.
    `ー-、;;

821名無しさん@4周年:04/05/24 06:57 ID:mampeNN1
>>820
メラゾーガッ
822名無しさん@4周年:04/05/24 07:19 ID:BOVm12C9
>>785
じゃあ早急を「そうきゅう」と読む小泉にも文句言えや。
823名無しさん@4周年:04/05/24 07:20 ID:4enZgxie
さすが北朝鮮の犬

卑劣だねえ岡田は
824名無しさん@4周年:04/05/24 07:38 ID:BY6LJ1H6
小沢がやめたんだから、当然岡田もやめるんだよな?
825名無しさん@4周年:04/05/24 07:42 ID:9NdMnvuY
>>816
だからまったりさらしage。
826名無しさん@4周年:04/05/24 07:46 ID:67q8WS6j
法的にはなんも問題ないからいいじゃん。
827名無しさん@4周年:04/05/24 07:48 ID:KwqOT7uq
>>826
小泉にも言ってあげなきゃ(w
828名無しさん@4周年:04/05/24 07:49 ID:7VO3Dupu
岡田民主党に「期待」33% 朝日新聞社世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0523/008.html

>今回の緊急世論調査では、就任したばかりの岡田克也代表が率いる
>民主党についての期待度も聞いた。「期待する」は33%で、「期
>待しない」の53%を下回った。

829名無しさん@4周年:04/05/24 07:54 ID:XRNX+qtS
>>822
意味不明。
830名無しさん@4周年:04/05/24 07:55 ID:qJBPFuL5
また騒いでる。
当時の学生は100%加入していなかったの。
小泉も同じ。
入らなくても加入期間に算入される空期間になるから、全員が未加入なんです。
加入していたのは、中卒・高卒・有職学生だな。

義務化以降に学生になった奴が、「俺は入っていた」と言っているが、全然状況が違うんです。

小沢が任意期間の問題で就任を辞退したのは、「参院選惨敗」の責任を取りたくなかったからなんです!!!!!
もう騒ぐな。
831名無しさん@4周年:04/05/24 07:55 ID:GM8gvpqy
>>828
33%もあることにビクーリ
832名無しさん@4周年:04/05/24 07:56 ID:nAeX2hyx
このスレ定期的に上げる馬鹿はなんなんだ?
やってること擬古中と大差ないぞ・・・。
833名無しさん@4周年:04/05/24 07:59 ID:BOVm12C9
>>829
98%未加入ですよ。一部に加入している人はいました。
834名無しさん@4周年:04/05/24 08:03 ID:zyuA7Fr5
           る  ぬ  ぽ る                    ぽ  ぬ             
        ぽ             ぬ              る        る          
      ぬ                            ぬ            ぽ        
           る  ぬ  ぽ      ぽ                る        ぬ      
    る    ぽ          る     る      ぽ     ぬ    ぽ            
                      ぬ              ぽ         ぬ    る    
   ぽ   ぬ      ぬ  ぽ         ぬ    る        ぬ              
            る          ぽ             る          る   ぽ    
   ぬ   る          る             ぬ          る             
             ぽ         る    ぽ         ぬ  ぽ     ぽ   ぬ    
   る    ぽ         ぬ              ぽ                       
           ぬ    ぽ     ぬ      る     る          ぬ    る     
     ぽ        る                ぬ      ぬ  ぽ  る    ぽ        
       ぬ            ぽ                                  
         る        る              ぽ              ぬ         
            ぽ  ぬ                    る ぬ  ぽ  る
835名無しさん@4周年:04/05/24 08:06 ID:Jgba/YsA
粘着房が集うスレはここでつか?
836名無しさん@4周年:04/05/24 08:06 ID:1R2RbqlO
民主党・・・もうネタまでしょぼくなってきた・・・
837名無しさん@4周年:04/05/24 08:08 ID:pAi0aTpF
小泉が金豚の前で、醜態を晒してしまったので 怖いんだろうな
838名無しさん@4周年:04/05/24 08:09 ID:yR+kEt+M

任意の時期の未納も糾弾してた人が・・・・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
839名無しさん@4周年:04/05/24 08:09 ID:dFq+VMfn
小泉の場合は、ダメなんだよ。
学生は未加入でいいけど、
浪人生・予備校生は、強制加入なんだから。

840名無しさん@4周年:04/05/24 08:12 ID:KKmJBhDG
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
     /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     
   /         うんこ        
   /      |// ̄\  / ̄\   うんこ党命!!!!
        //(・)   / /(・)   > 
  |                   |                    
               |       |
   |       |      ノ     |   
   \     丶 ___人___ノ  /
    \_      ヽ―/ __/ 
     /       ̄    \
841名無しさん@4周年:04/05/24 08:21 ID:7C+dNsUm
>>839

否定された古いネタやね。例の年の1-3月に大学生じゃなかった

反証を見つけたのかな?ジャスコ (´ー`)y─┛~~
842名無しさん@4周年:04/05/24 08:21 ID:qJg9tq13
>>839
そんな40年も前の超あら捜しが問題じゃないワケ。
小泉も、小沢も、岡田も、学生の頃忘れてた位どーでもいいの。
問題はね、

「他人に対してダメだと言ったことを自分もやっているコト」なの。わかる?
843名無しさん@4周年:04/05/24 08:23 ID:7F7Ue9e1
>>842
そうそう・・・
岡田さんは何だ寛大って自分もそうだったんだと。。。」
844名無しさん@4周年:04/05/24 08:24 ID:yuJbW4ou
おまいら、もう許してやれよw
どうせ参院選までのつなぎなんだし。
845名無しさん@4周年:04/05/24 08:26 ID:qJg9tq13
>>844
許すっていうか・・・忘れちゃいけない部分だと思う、「コレ」は。
別に民主を目のカタキにするとか、自民マンセーとか、
そういう問題じゃない。
846名無しさん@4周年:04/05/24 08:29 ID:Z/Bb6IiT
まあ、民主に今さら誰も期待なんかしてないって事ですね。

楽しみが増えて〜〜ってか(w
847名無しさん@4周年:04/05/24 08:30 ID:7C+dNsUm

ジャスコヽ(´ー`)ノマンセー,極東3馬鹿ヽ(´ー`)ノマンセー
848名無しさん@4周年:04/05/24 08:41 ID:TyZOUL83

このひと在日参政権賛成の人だよな。┐(´д`)┌
849名無しさん@4周年:04/05/24 10:00 ID:YA++3LCg
地元では参院選ポスターの候補者と並ぶ党首がころころ替わるので大変です。
一回目は管より小沢のほうが顔がでかいので重ねて貼り付けとけば良かったんですが
いよいよ作り直しかな〜?と思案してました。でも一回試しに重ねてみよ〜と言うことで
やってみたら、な・な・なんと岡田さんのほうが顔がでかくて、おまけに3回も重ねたので
ずいぶん面の皮も厚くなって次の内閣としては重厚感が出て最高の仕上がりになりました。
あとはチラシでお世話になっている印刷やに頼むことにしました。地元では勝利ま・ち・が・い・な・い
850名無しさん@4周年:04/05/24 10:06 ID:jU/NzFYi
強制前の未加入なんか問題ではない。そんなことより
年金が何に使われたかの方が問題だろう。論点がすっかり
すりかわってしまっている。それもこれも今は無き菅のせいか。
851名無しさん@4周年:04/05/24 16:38 ID:YA++3LCg
地元では民主党事務所の事務局員が中国女性と偽装結婚していたというニュースがありましたが、全然メディアは騒ぎませんでした。
岡田さんのご兄弟が東京新聞=中日新聞のえらいさんだそうでした。それでか!と納得。
852名無しさん@4周年:04/05/24 21:57 ID:SDUUg4wu
政府は最初から問題ないと言ってたから
叩けないのを承知でうやむやにした
ハラグーロ岡田め
853名無しさん@4周年:04/05/25 05:03 ID:rYV74Zfm
ジャスコに日本を支配されてなるものか
中国に安売りされるぞ
854名無しさん@4周年:04/05/25 05:05 ID:x2mYE1kk
おたくの好きな国連アナンが日朝会談評価してるぞ
ほらジャスコ、「日朝会談は大失敗」発言は3日でもみ消しか?
855Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :04/05/25 05:15 ID:Qxoiz9lU

ジャス子は小泉を叩くためなら自分達が唾を吐き続けてきた家族会すらも
利用するのか…。政策云々以前に人間的に日本人のメンタリティーに合わんな…。
856名無しさん@4周年:04/05/25 05:20 ID:xmb92G8s
>>855
「まず小泉叩きありき」が今の民主の存在理由と言って良いからね。

小泉がハナクソをほじくっても、
昼にエビフライを食っても、彼等にとっては辞任要求の理由になる。
何故かと訊いてもムダ。
・・・・・・そういう愚かしい野党第一党は要らない。
857名無しさん@4周年:04/05/25 05:21 ID:CqCvbacV
ええーーー、ジャスコもそなのかw
858名無しさん@4周年:04/05/25 05:28 ID:xmb92G8s
>>857 
コトは「ジャスコもそうだった」だけにとどまってない。

小泉「そんな40年も昔のコトはもういい。菅さんも小沢さんも私は責めない。」
小沢「私も小泉首相同様、学生時代未納だったので党首を辞退する!
                                  (だから首相も辞めろ)」
岡田「昔の事であっても未納も未加入も許しません!」
                               →そして自分も未加入だった。

この違い。  判る?
859名無しさん@4周年:04/05/25 05:41 ID:0khrNufA
岡田が未加入のニュースソース
どこも消されてるみたいなんだけど

ここも見られなくなった
http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html
860名無しさん@4周年:04/05/25 06:33 ID:XIH1KvEB
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000159-kyodo-pol
 党役員人事をめぐり、岡田氏は17日深夜の党幹部との会談で「未納、未加入問題がある人は
執行部から外れてもらう」 との方針を表明。国会議員当選前に未納、未加入があったとされる
枝野幸男政調会長や野田佳彦国対委員長らは交代する方向だ。

次の内閣財務担当相 野田佳彦
選対本部事務総長代理 枝野幸男
861名無しさん@4周年
Phoeni10 ← 色々なスレでキミの言うことに同意する部分が多いな。