【調査】「最近自殺を考えた」15%超…秋田県の施策、効果表れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@4周年:04/05/21 21:44 ID:UyOqbDH8
乳頭温泉行ったことある。
面白かったよ。もう一回行きたい。

金ぴかのたつこ像って、なんとかならんの?
844名無しさん@4周年:04/05/21 22:15 ID:vP7kvae6
面白いスレだた。

オイラ、生まれ秋田県北、関東在住四十五年。
興味深く読ましてもらた。

が、何か疲れたヨ。 お気楽に行けんもんかネ?
はァ〜

845名無しさん@秋田市:04/05/21 22:16 ID:8+FO1QZ6
秋田在住でレスしてる人手上げて〜♪

まずおいら ノ
846名無しさん@4周年:04/05/21 22:38 ID:wnUJQS7X
バンジージャンプ方式のセリオンからの飛び降り自殺体験とか、レスキュー隊立会いで
男鹿沖入水自殺体験、医師立会いで首吊り体験とかで観光客呼べばいい。
847名無しさん@4周年:04/05/22 00:04 ID:bRMARe8e
ねらーだったらもっと多そうだな。
848名無しさん@4周年:04/05/22 01:02 ID:GCANHmpS
秋田市街がさびれてしまった大きな原因は郊外(御所野)に
できた大型ショッピングセンター。あそこだけは賑わってる。
849名無しさん@4周年:04/05/22 01:42 ID:iDTNsIs9
そのショッピングセンター、駐車場は車いっぱいだけど
やたら着飾った若い者だらけで
貧乏人のおいらが行くにはちょいと気が引ける。
もっともジャスコ棟の方に行くと家族連れがいて
ちょっとホッとするが…

秋田って遊ぶところないけど、逆に東京みたく
どこ行ってもカネかかるようになるのもちょっと勘弁してほすぃ。
どっかの公園に行ってのんびりするのがいい。
あと某道の駅にある温室とかいいっすね(^^)

しかし、いいのぉ若いもんは。
850名無しさん@4周年:04/05/22 02:02 ID:e9gC8ADz
イオンSCなんてガキの集まり
851名無しさん@4周年:04/05/22 02:21 ID:QIFoU+PC
>>838
アイケーのことか!!
852名無しさん@4周年:04/05/22 02:37 ID:CfLLJxbl
自殺してるの年寄りなら年寄り優しくしてやれば自殺も減るだろ。
そういう当たり前のことが出来ないからいつまでたっても駄目な県なんじゃね?
853名無しさん@4周年:04/05/22 03:08 ID:ucKeV3zv
>>851
もしやその市の人?
遍歴。
アイケー→サンホーユー→ニチイ→サティ→あぼーん!潰れる
854名無しさん@4周年:04/05/22 03:18 ID:UUefabxk
>>852

( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
855名無しさん@4周年:04/05/22 03:23 ID:eBfoxt+g
つーかこのスレッドはお国自慢板か??
856名無しさん@4周年:04/05/22 03:32 ID:nncwRxoY
秋田はかわいそうな県だな
857名無しさん@4周年:04/05/22 03:32 ID:eBfoxt+g
秋田県もJRでの飛び込み自殺多いの?
東京もよく飛び込み自殺でJR止まるよ。
858名無しさん@4周年:04/05/22 03:40 ID:UUefabxk
>>857
全然多くない。主な手段は多分首つり。
859名無しさん@4周年:04/05/22 03:52 ID:HC0Yd7DE
秋田って性格がきつくて陰湿な人が多いよ。
そして、東北特有の純朴な人もそれなりにいて混在しているから、
何かとストレスが多い社会なんだよね。
結果として、強いものが弱いものを負い込んでいくパターン。
860名無しさん@4周年:04/05/22 03:56 ID:HC0Yd7DE
>>859
スマソ
  × 負い込んで
  ○ 追い込んで
861名無しさん@4周年:04/05/22 03:57 ID:+fQ1y4BN
ほぼ毎日思ってますが・・
862名無しさん@4周年:04/05/22 04:09 ID:UUefabxk
>>861
お前は「一般的にこの程度は必ずいるという実態」の一部である。
お前の存在は必要だ。
863名無しさん@4周年:04/05/22 04:14 ID:oUhbLjd4
死のうかなあ・・・
864名無しさん@4周年:04/05/22 04:18 ID:3qqJVmCf
>>863

逝`
865名無しさん@4周年:04/05/22 04:27 ID:oUhbLjd4
生きてるのがつらくなりました。
866名無しさん@4周年:04/05/22 05:02 ID:hCp6guMh
http://www3.ocn.ne.jp/~date/ijin.html
輩出した人材も東北の中ではいまいちパッとしないよな・・・
歴史的なエピソードも他県に比べて、あんまり記憶に残るようなの無いし・・・
やはりあの中途半端な地理的位置とかが、なんらかの影響を及ぼしているのだろうか・・・
867名無しさん@4周年:04/05/22 05:04 ID:BOEq2o9L
東北地方でも仙台とか行けば、自殺を考える人は減るんだろうな。
仙台と北海道は最高だってうちの兄貴が言ってたなぁ。
868名無しさん@4周年:04/05/22 06:56 ID:nUuP53As
>>852
そこまで単純ではない。ちゃんと勉強してね。年寄りに優しくしているよ。
年寄りが趣味持ってなくて、生きがい感じなくなるのが問題点。
働けなくなると生きている価値がないと死ぬんだよ。

働いて足が痛いとか疲れたとかこぼす年寄りに
「おじーちゃん何もしなくていいから」っていうのを
「あーおらもう役立たずだ」って勘違いして自殺する。
869名無しさん@4周年:04/05/22 08:03 ID:Ey8wxQaA
>>845
(゚∀゚)ノ南秋田郡在住。

去年、池袋のナンジャタウンでババヘラに遭遇した。
なかなか売れてるようでよかった。
自殺?俺の周りには縁の無いお話だ。
もっとバカみたいに遊べばいだろうに、訳のわかんない事言って愚痴っぽく生活してる奴おおいよね〜。
例えば>>810の秋田出身の友達みたいな奴ね。
秋田の人がそんな根暗ばっかだと思わないでください・・・。や、実際多いんだけどさ。
870名無しさん@4周年:04/05/22 08:05 ID:zsR+A/PL
年をとったエロい人にお聞きしたいが、
バブル前の頃から自殺する人は多かったの?
それとも、平成不況からドドッと増えたの?
身の回りのことで良いんで、教えてください。
871名無しさん@4周年:04/05/22 09:22 ID:YXiA8qaI
年齢調整死亡率・男
1973-1982 http://www.niph.go.jp/wadai/boushi/statistics/map1_1.html
1983-1987 http://www.niph.go.jp/wadai/boushi/statistics/map1_3.html
1988-1992 http://www.niph.go.jp/wadai/boushi/statistics/map1_5.html
1993-1997 http://www.niph.go.jp/wadai/boushi/statistics/map1_7.html
1998-2000 http://www.niph.go.jp/wadai/boushi/statistics/map1_9.html

バブル期(88-92)から97年までは減ってるけど、98-00では急増してるなぁ。
なんかいろいろ考えるね、こんなの見てると。土曜日の朝なのに。
872名無しさん@4周年:04/05/22 09:30 ID:GQNZCYYc
生活に困って自殺が一番多いだろう。
二番目が病気を苦にして。
病気も、お金さえあれば治療受けられるからやはり経済的な問題が自殺の1番の原因だと思われ
873名無しさん@4周年:04/05/22 09:50 ID:fgktka//
秋田市って元々それぞれ出来てた町が合併して30万人になってるだけで
秋田市という街にそれほど人を集める魅力は無い。
観光関係のHPの掲示板に他県の誰かが書いてたけど、とても30万人の
人口がいる街には見えないって当たってる。
観光スポットや文化施設が、県内の3〜4万都市よりも少ないことが魅力
の無さを裏付けている。数少ない観光資源である千秋公園も、堀の下に道路
を通す工事をしてるようだが、景観が非常に(特に今は工事中のせいもあろ
うが)悪くなった。道路が出来る頃には県外客には忘れられた存在になるだ
ろうね。
駅前の惨状は県内の4万人程度の都市よりすこしましな程度だったが、
それも最近は危うくて、夜8時過ぎると人通りが少なくてゴーストタウン。
歩いていて怖いよ。

874名無しさん@4周年:04/05/22 09:53 ID:fgktka//
>>870
バブルの恩恵は秋田ではほとんど無かったよ。給料もあまり上が
らず、誘致企業が少し増えた程度。当時は新幹線も無かったし
高速道路も無し、秋田は鎖国状態だったんです
875名無しさん@4周年:04/05/22 09:54 ID:nduBHxEk
セックスするといいと思う

例えば各住民は10名のセクースしたい相手を選ぶことが義務付けられる
男と女双方が希望を出すことでマッチングができたら秘密裡にこれが告げられ
セクースが執り行われる。

こんな祭りが年1回行われる。
あぶれるヤツも結構いるかもしれないけどそんなヤツまでは面倒みれない。
876870:04/05/22 09:56 ID:zsR+A/PL
>>871
ソースサンクスです。
97年まで減っていたのか・・・
ちょっと意外だった。

>>872
生活保護とか自己破産とか
救済措置はいくらでもあるのに・・・
個人的考えだと「人間社会で生きるのに疲れた」が、
一番多い理由のような気がする。
秋田のような狭い・古い社会ではなおさら。
877名無しさん@4周年:04/05/22 10:03 ID:MU4A4+uv
岩手に吸収される秋田か…
878名無しさん@4周年:04/05/22 10:07 ID:zsR+A/PL
>>874
マヂですか・・・

バブルでそんなに恩恵を貰えず、
バブル崩壊の煽りで店がかまきゃしまくった
秋田って一体・・・
879名無しさん@4周年:04/05/22 10:13 ID:35cQ1186
ふむふむ。
秋田だけに、「人生にもう飽きた」というわけですね。
880名無しさん@4周年:04/05/22 10:15 ID:4J1LF6En
バブルって今の若者にとっては黄金郷伝説になってるからなぁ。
あれで儲けたのはもともと銀座に土地持ってた人だけだろうに。
881名無しさん@4周年:04/05/22 10:30 ID:eX80IM+N
日本全国でこのアンケートやったら
もっとヤバイ事になりそう。
882名無しさん@4周年:04/05/22 10:38 ID:pparTrMM

自殺を考えてる奴
 ↓
883名無しさん@4周年:04/05/22 10:46 ID:alzx4btX
秋田女最高!
884名無しさん@4周年:04/05/22 10:50 ID:kZipt7ui
季節性鬱病ってあるでしょう。
日照の少ない秋〜冬にかけてかかる鬱。
秋田で自殺が多いのはそれじゃないかな?
当方、山口県の瀬戸内だけど、人口が減って困っている地域もあるよ。
みんな、暖かい所へ引っ越せよ。
885名無しさん@4周年:04/05/22 10:58 ID:NnSAkTv5
自殺を考えている人!
ちょっとまって!
命のホームページ↓ 私達があなたに出来ることがきっとあります!
http://www2.2ch.net/2ch.html
886名無しさん@4周年:04/05/22 11:17 ID:h1Dl9CVe
地方交付税だけ異様に入るようになるだろうな
そしてまた、、わけのわからんもんがあちこちに建設される秋田
887名無しさん@4周年:04/05/22 11:19 ID:XCs7Ovct
氏にたいヤシを思いとどまらせる必要性がワカランのだが。
888名無しさん@4周年:04/05/22 11:21 ID:ixo8KF3J
どうせ死ぬなら、ついでにむかつく奴を冥土に道連れにする香具師が増えれば
ネタの提供源にもなるんだが。
889名無しさん@4周年:04/05/22 11:57 ID:YXiA8qaI
>>884
もう話題がループしてると思うけど、日照時間は大事だな。
東京在住だけど、一昨日まで梅雨みたいな天気で気分まで鬱々としてた。
昨日は久しぶりに晴れて、ホッとした。で、今日はまたどんよりした曇り。
通常の精神状態ならまだしも、鬱傾向にあるときには、天気の変化って、
ずいぶん影響あるな。
今、実感してるよ。鬱だ…
890名無しさん@4周年:04/05/22 13:13 ID:Oz1/AuDi
秋田の自殺率が日本一って単に高齢化がすごく進んでいるってことなんじゃないの?

自殺率が高いのは高齢者でしょ?
891名無しさん@4周年:04/05/22 13:19 ID:Ih3Y1nGO
でもどうせ秋田県って合併してなくなるんでしょ?
青森、岩手と合併して
だからそのうち北東北県の西のほうってなるだけなんじゃないの
892名無しさん@4周年
秋田には唯一の町営のサーキットがある。車に金かける人が多い(確か全国1位)?のに見栄仕様ばっか。休日でも閑散としてるし。ジムカやカートやミニバイクレースでもやれ。