【世論調査】小沢民主党に「期待する」35%、「期待しない」56%

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:/En+XTSD
>>343  今の基準じゃ
そんなヤツおそらく探すのタイヘンだよw
354名無しさん@4周年:04/05/17 20:21 ID:PCfaSwQ0
小沢は小泉辞任を求めてたんだよな…
いくら強制加入前とはいえ、
管もそうだったが自分で辞任を主張したんだから責任は取ってもらう。
355名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:rmdhDpFQ
民主党は何故こんなにもスーサイド・アタックを好むのか。
全くもってクレイジーだ。
356名無しさん@4周年:04/05/17 20:22 ID:SQwEtcCQ
小沢辞退で一番得をする人



森田実
357名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:QaEzV8sW
今、選挙をしたら未加入、未払い候補は間違いなく、落ちるだろうね。
当面は、選挙は無いとおもわれ。
358名無しさん@4周年:04/05/17 20:23 ID:ZGDQ2mqB
総理に辞任を激しく求めてた人が、実は自分もでした。
冗談じゃ済まされないなぁ
359名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:cyNHARDH
これ一番の責任はジャスコの発言だろう
360名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:N1VXOD+5
つーか、任意時期に未加入の議員を捜すよりも、
任意時期も完納している議員を数えた方が早いんじゃないの?
こんな状況でやめるなんて、全く意味不明の自爆だ。
361名無しさん@4周年:04/05/17 20:25 ID:ALRpEdtR
>>359
この件に関してはその通り・・・
362国道173:04/05/17 20:28 ID:nasVjT+F
実質的に、管を辞めさせたのは田原総一郎。小沢もクビにしたんだから、功一級金し勲章だよ。
363名無しさん@4周年:04/05/17 20:28 ID:0ik3munc
共産党空気読めてる(・∀・)。

★小泉首相の国民年金未加入「責任問わない」=強制加入前と後で区別を−共産党

 共産党の市田忠義書記局長は17日午後の記者会見で、小泉純一郎首相の
国民年金未加入問題について「国会議員になる前や任意加入の時期のことまで
責任を問うことはしない」と述べ、責任追及しない考えを明らかにした。
さらに、首相が「年金未納はなかった」と繰り返したことについても、
「いろんな説明を聞くと責めを問われるものではない」として一定の理解を示した。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040517180956X158&genre=pol

364名無しさん@4周年:04/05/17 20:29 ID:y3eQhdWQ
どこもかしこも年金病に侵されてますな。
365名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:SQwEtcCQ
>>363
共産党の現実路線キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀


それに引き換え、
民主党は自爆路線爆走中!!
366名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:nUqRt9aX
>>363
共産党 これで参院選挙で現有議席を維持したら… オリ的にはかなり嫌なんだけどなぁ
志位が居なくなって次が市田ってのもかなり嫌なポイント。
367名無しさん@4周年:04/05/17 20:31 ID:1Ypl3buC
>>363

…民主党は共産党より空気よめねーのか。
368名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:eQrXc/vj
共産党は しぃが引っかかってるから…

どの政党ももうだめぽ('A`)
369名無しさん@4周年:04/05/17 20:32 ID:x5aXUhyE
せっかくの朝日の世論盛り上げ策がムダに終わったなw
370名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:NkYA6pGC
小沢の顔がブラピ似なら女性票90%
371名無しさん@4周年:04/05/17 20:33 ID:y3eQhdWQ
>>363
穏当ですな。
372名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:qvlTZB3+
期待するも何も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
373名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:BHDf9tD5
>>363
未加入でなく、未納期間もあったらしい。共産もついてないな。
374名無しさん@4周年:04/05/17 20:34 ID:vHfVwLTN
民主党の小沢一郎代表代行は17日、自身に国民年金未加入期間があったことが分かったとして、新代表の就任を辞退することを決めた。国会議員に加入が義務付けられる以前の1980年4月から86年3月までの6年間が未加入だった。
375名無しさん@4周年:04/05/17 20:36 ID:N1VXOD+5
共産党は空気が読めてるというか、同時に出ている志位委員長の「急病」が気になる。
共産党、志位か不破に強制加入時期の未納があったんじゃ・・・。
376名無しさん@4周年:04/05/17 20:37 ID:t5zfvVlQ
>>363
そのニュース、実はまだ続きがあるんだな。

小泉首相の国民年金未加入「責任問わない」=
強制加入前と後で区別を−共産党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000158-jij-pol

>その理由について市田氏は、国会議員が
>強制加入となった1986年4月以前と以降とで
>「区別して問題を整理する必要がある」と指摘。

>同党が先に所属議員の保険料納付状況を
>公表した際も、86年以降に限定して
>調査したことを強調した。

つまり、これは強制加入前のを含めると、
まだアウトが出ると自白したも同然なわけで・・・。
377名無しさん@4周年:04/05/17 20:39 ID:wasI3yrb
>>374
小沢、あえなく沈没・・・。

378名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:wM2Xyqwk
>>367
それ、痛すぎやんね・・・ほんま。

みんなで漫才してんのとちゃうんやから。
379名無しさん@4周年:04/05/17 20:40 ID:FCLMJrzQ
もう民主は終わったな
380名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:lcqxnaRz
996 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:vNLf4Er0
1000なら小沢のイチモツを俺の肛門に納めてもらう。
997 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:0chVlCnL
1000だったらガラガラポン
998 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:gv6gnmX3
誰だってやりたかないよ
999 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:VZqRvixU
1000だったら+にも、とも子導入
1000 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 20:36 ID:RyidW7IS
1000ならうんこ食う
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
381名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:4bDDHn5f
ネクストキャビネットって何だったの?
382名無しさん@4周年:04/05/17 20:41 ID:iHppT7FI
>>376

で、Cが入院?
383名無しさん@4周年:04/05/17 20:42 ID:0ik3munc
>>376
まあ敵に文句言って自分のとこに返ってきて
自爆するよりはいいな。
384名無しさん@4周年:04/05/17 20:46 ID:BJNmLmsx
女は顔で判断するから選挙権剥奪した方がいいな
385名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:N1VXOD+5
何か、本当にボンバーマンだなあ。
火力強化しまくって、敵を倒そうと躍起になって
手当たり次第に爆弾を置きまくっていたら、
気付いた時には自分がばらまいた爆弾のせいで身動き取れなくなって自爆。
386名無しさん@4周年:04/05/17 20:49 ID:8jhnWTzo
連続自爆党
387名無しさん@4周年:04/05/17 20:50 ID:X5jdqvHl
江角がまた一機撃墜
388名無しさん@4周年:04/05/17 20:52 ID:t5zfvVlQ
>>382
かもしれないが、真相は闇の中。

まあ、タイミングは良すぎるよな。>入院
389名無しさん@4周年:04/05/17 20:53 ID:y3eQhdWQ
じゃあ、もう党首はエズミさんだな。
390名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:eQnHOrUJ
>>385
スタート直後

壁壁壁壁壁
壁○●
壁●壁壁壁  ○←小沢ボンバーマン
壁壁壁壁壁  ●←爆弾
壁壁 壁壁
391名無しさん@4周年:04/05/17 21:00 ID:++9QH0yl
もう自民党と共産党の2大政党でいいよ
392名無しさん@4周年:04/05/17 21:02 ID:hBs9MpBo
朝日新聞が丁寧にアンケートとったんだから党首に慣れよ小沢
それが政治家としての責任だろ?
393名無しさん@4周年:04/05/17 21:04 ID:mK5Jwijd
管も小沢も退いたんだから
濃い炭も退け!!
394名無しさん@4周年:04/05/17 21:05 ID:N1VXOD+5
>>391
それ、二大政党になってない。
395名無しさん@4周年:04/05/17 21:08 ID:N1VXOD+5
>>393
辞める必要がないのに辞める方が悪い。
あと、菅がやめざるを得なかった決定的な理由は三党合意。
396名無しさん@4周年:04/05/17 21:12 ID:Z5l4M/G3
民主党って要は自民党の負け組なんでしょ?
397名無しさん@4周年:04/05/17 21:15 ID:lxHiT79b
>>395-6
そのとおり
398名無しさん@4周年:04/05/17 21:19 ID:yYYmMtJE
>>393
大した問題でないのに勝手に騒いで勝手に散っただけ。
世論調査では「首相は責任をとらなくていい」が大勢。
399名無しさん@4周年:04/05/17 22:44 ID:/En+XTSD
コレで「岡田屋」のボンまで過去の学生時代まで遡って、詳細調べたところ未加入が発覚したら「お笑い」だな。。。w
400名無しさん@4周年:04/05/18 09:12 ID:0HOTMbqD
>>396
旧社会党の勝ち組でもありますよ(w
401 :04/05/18 09:19 ID:Ue3tTrBM
小沢氏に期待すること事態、彼が中心となった、
新進党の結果を知る限りナンセンス。
402名無しさん@4周年
ここはozawa氏にガツンとやって貰いたい。悪土井方法でな。
管がいなくなってすっきりしたことは確かだ。