【国際】「息子の死はブッシュのせい」イラクで殺害された男性の父−米国
人 (_≡ ウンコー (__≡ (´⌒(´ (・∀・ ,,)∩∩ (´⌒;;;≡≡≡2ウンコズザー ●⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;; ↓「ウンコ以下」が一言(おらっしゃあぁぁAA阻止Ver1)
3 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:15 ID:AwOkqWbv
3は馬鹿
4 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:15 ID:qBgnCX4q
自己責任じゃないのね
5 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:15 ID:oHeGa573
1000
6 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:15 ID:F4RbyvVN
2
7 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:15 ID:azQ8BloV
ブッシュよ恥を知れ!
>>3 ( ´,_ゝ`)プッ
>わたしが育った米国とは違う
出て行け
9 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:17 ID:GK9ftUIg
で、サンケイが自作自演特集を組むに10000ペリカ!!!
その息子は復興利権あさりに行ってたくせに・・・・ 言う■はないな〜
11 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:18 ID:TDhpRgN6
映像を利用しようとしたブッシュ哀れ・・・
12 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:19 ID:0ifsBQFx
イラクに数百億出すなら俺に1000万よこせっつの
>10 化けてるよ。
14 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:19 ID:FhM4wG+S
このスレッドは親米ウヨの提供でお送り致します
親父さんに禿同 要するにブシュはフセインさえ殺せばどうでもよかったんだろ。 でなきゃ、イラク国民の自由がどーたらなんて気にしなかったはずだ 個人的な遺恨で戦争すんじゃねえ。
16 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:20 ID:ZKIgklyh
17 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:20 ID:GCxQemFk
そのブッシュのお陰でできたイラクの 高給な仕事をしに行ったんでしょ?
18 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:21 ID:07YfGTPK
Yeah!めっちゃジャスティス
19 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:21 ID:ssfWP3Xv
アメリカ人は銭の臭いを嗅ぎ付けたら何処でも行くからな。
虐待がなくても殺す連中だけど今回はこの虐待が香具師等の安全装置を外させたことには間違いない。
21 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:21 ID:G7WepMUX
ハリバートンやベクテルの下請けでもなかったし、 とばっちりで殺された気の毒なケースだ。
22 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:22 ID:fgi4o7zq
自己責任。
23 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:22 ID:VRy3L6o1
お父さん偉いよ。よくぞ言った! こういうアメリカ人は応援したくなる。
>自ら反戦団体に加入したことを明らかにするとともに、自宅の >庭に反戦のメッセージが書かれたプラカードを立て掛けた。 気持ちはわかるが、事件が起きてからこんなことやったら どんな風に周囲に言われるか考えてないんだろうか・・・
26 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:23 ID:iqffXicw
息子さんからの仕送りがなくなったので、 国から慰謝料取るつもりですな。
歴史的に、どちらが先に殺したか なんて、論議するだけ無駄なわけで そう考えると、人間ってのは生きてる限り争う生き物なんだと思い知らされる。
28 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:24 ID:C1E298k3
昔のおおらかでフレンドリーなフロンティアスピリッツのアメリカは何処へ・・・・ オヤジさんの言ってる事何となくわかる。
29 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:24 ID:6vPC2zSS
3バカ家族と同様の事言ってるのに、なぜかこの親父には 優しい2ちゃんねら。
30 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:25 ID:Ud95BedO
アメリカ版三馬鹿 永遠の命題・・・・・・一人なのに三馬鹿とはコレいかに。 と、ともかく、避難勧告無視して拉致されたんなら、自分自身の責任なことは当然だろ。
31 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:25 ID:sbBirBwu
アメリカは自国でとれない石油の利権が欲しくて戦争しただけでしょ。 そりゃイラク人も怒るわな。この人はその犠牲。 どうしてアメリカがそんなにイラクに拘るのか報道している番組を見たことないけど そのあたりを報道してほしいな。
32 :
:04/05/14 11:25 ID:Utw2wsBt
死んでからいうなよ
33 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:25 ID:OIwOLEg/
この親父殿に『自己責任』の何たるかを説いてやろうではないか。 この役にふさわしいのは冬柴氏と麻生氏と中川氏。御三方をおいて他にあるまい。 日本国を代表する大政治家として、見事役目を果たされたい。
ニック・バーグって、あの頭ギコギコされてた人? えっ? あの人死んだのか
35 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:26 ID:VPbk+0vM
行った息子の自己責任。
アメリカ政府の外務省?はどう案内してたの? 日本じゃ最高の「退避勧告」が出てたわけだが。
>>25 この父親なりの賭けじゃないの?
ここで世論を反戦に向かわせることができるか、
プロ市民の称号を得て周囲から冷たい目で見られるかの。
とりあえず、USA国民の動向にはしばらく注視したいところかね。
38 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:27 ID:Xr2fDI9N
猛獣や毒蛇の住む森に人間が入ってぬっころされても 自然保護団体・動物愛護団体の所為?
39 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:28 ID:TDhpRgN6
40 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:28 ID:6Ls4EFsg
>>28 インディアン絶滅して土地ぶんどって
奴隷使いまくりのフロンティアスピリッツな
41 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:28 ID:ot0UVFSr
殺したイラク人のせいだろ 何言ってるんだか、こいつは
42 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:28 ID:c051thiq
ダディクール!
43 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:29 ID:KVSbtkWA
これで ブッシュ落選 決まったな
44 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:30 ID:5e/XDHyx
ブッシュ政権にとってはこれは相当痛手になるだろうな。 誰の言葉より重い。
45 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:30 ID:LYM20uyt
テロリスト批判は無しか
>>44 痛手は、虐待問題の方だろ。
この男の殺害映像はこの親父の行動によってブッシュに「+」に
なる可能性が無くなった。
>>45 どこの国でも似たような奴はいるもので
何故か自国、現政権を叩きたがる人なんだろう。
48 :
◆FuDe.12Oms :04/05/14 11:32 ID:KLfhqlgv
ハイリスクハイリターンで損して文句言う気違いってこういう奴なのな。 勧告無視して金脈探したのは、お前の息子の選択だろ? お前の教育失敗を恨め、ボケ。
>「わたしが育った米国とは違う」 この親父の育った時代は、おそらくベトナム戦争当時だろう そりゃ確かに違うな
50 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:34 ID:M084WDC+
イラク人に殺されたら政府のせい 肺ガンになったら煙草会社のせい 肥満したらマクドナルドのせい 全部自分のせいだよなぁ・・・ 強いて言えば、明らかに危険と判っている場所に行くのを 止められなかった親父のせいでもあるし
テロリスト批判して攻撃されたら怖いじゃないか
52 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:36 ID:VcjbKJPl
アメリカ祭りがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ、米国籍な時点で被害者ではなく加害者だと思うが。 ・・・何かさぁ、最近道とかで白人見るとちょっと身構えちゃうんだよね。恐くて。
ところであの人、何でイラクにいたんだっけ?
で、首飛ぶ動画どこですか?
56 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:46 ID:iqffXicw
57 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:47 ID:mSBYpqYq
米軍、イラク警察に拘束されていたのはなんで?
58 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:48 ID:LVyFycjb
59 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:50 ID:hjkybaeH
さすが自己反省を知らない国だな。 イラクのクウェート侵攻も、 もともと英米が、石油のでる場所をイラクから切り取って、 適当な土民族ひっぱってきて、傀儡政権たててた土地を、 取り戻そうとしただけだし。 メディアはだーれもそこを、つっこまないな。 イラクの軍事政権は、中東戦争以降、 イスラエルのような、白人文化が 軍事で中東を支配する動きに対抗して、 中東連合の力を強めるために打ち立てられた、 強権の為の政策に過ぎないのにな。 …中東戦争もしらない香具師はいないよな? あれは最悪の戦争だったんだが。
60 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:52 ID:Ud95BedO
>>57 危ないから『庇護』されて『出国』を『要請』されてたの。
ところが左巻きが『不当拘禁』だと騒ぎ立て、この親父と弁護士が『解放』を訴えたから、『解放』されたんだよ。
で、その数日後に拉致されて、結局殺されたわけだ。
・・・・この親父に同情の余地はないよ。
61 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 11:54 ID:u3wF9mX/
間接的にはブッシュが殺してるなぁ。 でも、湾岸戦争とかあったのだから殺させる覚悟で行った思うのだけど。
アメリカ人が馬鹿だというのが証明されたな。
63 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:00 ID:KVSbtkWA
>>60 お前みたいな”右巻き”の言うことは面白いなぁ (^з^)-☆Chu!!
64 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:00 ID:eVpsDfn2
収容者虐待もブッシュの言うように、一部のモラ ルの欠けた人がやっていることだと思う。 なかでも1番ひどいのは、ブッシュ本人なわ 毛だが。
65 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:01 ID:Mq9UjEOx
さっき見たニュースで、虐待映像が捏造かもしれんとイギリスがから発表があったそうだが どーなのよ。 なんか装備が不自然なんだとさ。
66 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:05 ID:QedTGJeK
67 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:11 ID:c8eDzIMG
>>59 無学なオイラにわかりやすーくおせーてくれるととっても嬉しい☆
68 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:11 ID:u3wF9mX/
69 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:14 ID:sbBirBwu
70 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:14 ID:fQVz8StF
ブッシュ・ラムズフェルト・オルホウィッツ・ライスをイラクの 反米活動家に差し出して、チャラにならない?
71 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:16 ID:oP2BusER
この親は日本の反戦サヨと違い実際に家族を殺されているわけだから微妙
72 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:17 ID:9n0UxY+E
あの3人が頃されたら、やっぱ遺族は小泉を告訴したね。
73 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:17 ID:hjkybaeH
米軍の非難が高まってるが、
そもそも、米軍に現在イラクで従軍してる連中が
どんな素性かしらない香具師が多そうだな。
市民権志願者で、アメリカ国民になりたい人達、
軍隊に入ると、特典で市民権がとりやすい。
(グリーンカードと市民権の違いは自分で調べろ)
つまり、恐ろしく低学歴。低モラル。悪く言うと犯罪者予備軍。
学歴と市民権(元来の米国人)のある人間が従軍すると、
クーラーのついた作戦本部とか、
血も汗も見なくていい場所に配属。
酷くても砂漠で強行軍してる連中の指揮であり、
刑務所、役所の警備といった、
いつ襲われるかわからない危ない仕事にはならない。
で、そんな馬鹿ばっかり100人も米軍で死んでも、
英雄扱いできるし、遺族は市民権もらえるしで、
金が欲しいから訴訟おこしたりするだけで、恨みにならない。よく考えたもんだ。
>>65 そんな連中だから、軍法にしたがって、装備品をそろえて警備してたのかすら怪しい。
虐待は別に衝撃でもなんでもない予測範囲内のできごとだよ。
>わたしが育った米国とは違う い え い え 、 そ れ が あ な た の 育 っ た 米 国 な の で す そ れ が あ な た の遺 伝 子 の 行 い で す
75 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:19 ID:9wYrBoQM
>>66 だってそれしか方法なくない?
どうすればいいの?
76 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:21 ID:9n0UxY+E
むかしは辞A鯛も病院から琢磨みたいな奴を・・・。
77 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:21 ID:gZ5oMc6C
そりゃそうだ。
アフォな戦争しなけりゃ死ぬ事も無かっただろうよ。
だけど定期的に戦争しなきゃアメリカ経済も死んじまうよ。
日本の公共事業複合体と一緒でアメリカの景気と雇用の浮沈を握ってるのが巨大な軍産複合体。
一足先に日本では小泉改革とやらで金持ち大減税して公共事業を減らした結果、デフレ不況悪化で
地方や末端まで金が回らなくなった。
で日本の経済は死んだ。
1度は死んだんだけど水面下でアメリカに売り飛ばして延命を図ってたんだねえ。
>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。
森田実
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML
78 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:23 ID:JuMbeLzi
自らの意思で混迷するイラクに金稼ぎに行ってブッシュのせいは無いだろう。
79 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:25 ID:CkYtpnZ8
ブッシュが戦争やったお陰で復興事業が発生して、 それを受注しに行ってたまたま殺されたんだろ? あの映像を見せられた親の気持ちは想像を絶するが、 今さら反戦もねえだろ。
81 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:25 ID:mSBYpqYq
>>77 日本をアメリカ化するならば
自衛隊も民営化しないとな
82 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:25 ID:eZE4PNi6
633 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/05/14(金) 11:26 ID:qTDHXvOp
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!
チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!
日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!
この真実はくつがえせない↓
http://www.kinaboykot.dk/video.htm 中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人
84 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:26 ID:FMreKcEo
これからこの戦争はどうなるんでしょうね。
アメリカがこの百年で世界で何をしてきたかを考えれば、 この親父がいかに見当外れな事を言っているかわかりそうなものだが。
86 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:28 ID:so+OViD6
首切られたパパか そりゃ気が狂うだろ あんなの見たら 平静でいられるわけない
87 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:29 ID:AZRkhIuN
アメリカは中国と同程度には胡散臭いよ。
べつに日本の人質事件と違ってテロリスト側から何か要求があったわけでもないし、 その要求に便乗して自国の政府を叩いたりもしてないからねぇ。
>>88 テロリストから要求はあった。
刑務所に捉えられている同志を解放せよ、と。アメリカは当然無視。
90 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:33 ID:AZRkhIuN
(・3・) あっるえー、自己責任って言わないのー!? 例の三馬鹿と比較して甘い気がするYO!
91 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:33 ID:wCZE3hDh
「自己責任? 理解不能」と言い切ったアメリカ様の対応が見物です(・∀・)ニヤニヤ
92 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:34 ID:9n0UxY+E
>>85 パパはアメリカを信じてるんだよネ。
日本のポチ派だって、日本もアメリカも信用していないのに。
93 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:34 ID:Xvt7mJig
まあまあ。家族の意見としてはアリだと思うよ ただし日本みたいに、政府の偉いさんが会って話しを聞くのは愚の骨頂
アメリカの自作自演で、被害者もアメリカの戦争山師だろう 同情できない
95 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:34 ID:yn5+U08P
ブッシュのせい ブッシュのせい ブッシュのせい
96 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:34 ID:1vfLTKfq
わたしが育った米国とは違う 早くイラクをベトナム化しろ!
97 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:35 ID:Q+sdtZJo
まあ、確かにブッシュ&ラムズフェルドはクソだ。
98 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:37 ID:5vFbUW3F
「ムスコの汁はティッシュに出せい!」
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒| |_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか |_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ そら大変でしたなぁ・・・ | ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ | `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃| 人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/ \\ / \ ト ───イ/ ヽヽ 巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で? | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / U | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | A | | l | ヽ, ― / | | l A | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
101 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:38 ID:lsgsszbZ
あの首切りは、アメリカの自作自演のうたがいが。
だから、あの親父は比較的冷静だ。なぜなら、死んでから時間が経ってるから。
証拠↓
http://www.aztlan.net/fake_video.htm http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html 上のページを下で翻訳してみると面白いよ。
例の首切りも亜米利加のやらせかもしれないって事だ。
アルカイダが公聴会の真っ最中にわざわざやるほど馬鹿ではないだろうに。
実際にこれでテロリストへの憎しみで米軍の犯罪行為がうやむやになりかけた。
生きている人間の首を切っても血がほとんど噴出していないし、
画質が悪すぎて本物の人間の首なのかどうかまで怪しい。
典型的な米映画の中のアラブ人テロリスト風ってのも不自然。
大体彼らが顔を隠す必要性もあるのかどうかも疑わしい。
だからこの親父の、ブッシュ、ラズムフェルドの罪ってのは、間接的にではなく直接息子を殺したブッシュをうらむってこと。
「息子は、ジョージ・ブッシュ(大統領)とラムズフェルド(国防長官)の罪の
せいで死んだ」ってのは、間接的にこの事実を伝えようとしている。
102 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:40 ID:DcI7Ymgx
>>77 戦争を抜いて、公共事業をやれば経済は死なない。
テロリストがいたから戦争をしかけたんだろうが、
テロがないなら、定期的な戦争も軍事産業も必要ないだろう。
103 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:40 ID:dFFyCffs
息子のことは忘れて、第二子を作れ
104 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:42 ID:kmMKAgXk
アメリカは石油が欲しかったんでしょ。 石油がないから北朝鮮は攻撃しないの? この首切られた人、職を探していたとニュースでいっていたよ。 イラクに職探し?アメリカもこの人の入国知らなかったとかも聞いた。 本当は何しに行っていたの? 諜報機関と関係があるの? 殺害の残虐さは許せるもんじゃないが、本当はどういうこと? 誰か教えて。
105 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:44 ID:9n0UxY+E
>>101 息子は「楽に金が手に入る」て騙されたんだね。
アフォか。 殺されたやつは確か「ビジネスチャンスを求めて」イラクに行ったんだろうが。 ギャンブルに負けただけじゃん。
107 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:50 ID:9n0UxY+E
しかし、米軍の収用所で変態女に犯されたあげく、ゲリラに頃された訳か?
108 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:52 ID:Nx1iWT1q
もうアメリカ人に同情するのはアメリカ人だけだろうなぁ。
110 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 12:58 ID:vh8K6hj1
この飴人義理の兄がイラク人らしいよ。 それで義理の兄の親戚に会いに行って亜米利加と イラクの連帯を図ってたんだと。あとついでにハイテク 通信機器のアドバイスとかセールスとかしてた。でも 護衛もなしにあんなとことをうろついてたんだから 危ないよな。自己責任と言われても仕方がないかも。
アメリカの中からもっとこういう批判の声が高まるのが一番いいと思う。
112 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:00 ID:jv7aK5UN
小泉によると自己責任だそうです
113 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:01 ID:ySkm0oVl
自分の息子が殺されて初めて反戦かよ。おめでたすぎ 自分の息子が殺されなきゃ他はどうでもよかったんだろ。糞偽善者が
自己責任
>>60 同情の余地無しだな
息子が殺されたのは気の毒だが、危険だから拘束してるのにねぇ 権利ばっかり
主張してるプロ市民と変わらないね
挙句の果てに政府に逆切れ 子が子なら親も親だな
117 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:04 ID:xxyoFEt6
>>28 > 昔のおおらかでフレンドリーなフロンティアスピリッツのアメリカは何処へ・・・・
> オヤジさんの言ってる事何となくわかる。
異分子を容赦なく抹殺し、その財産を奪取するフロンティアスピリットは、
今イラクで高らかに謳い上げられています!!
118 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:06 ID:2JqSpLj7
安直に言えば、収容所での虐待が息子の首切りを引き起こしたって事だろうから、 3馬鹿とは事情が全然違うな。
119 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:06 ID:hL2DCRYp
あんな死に方は確かにかわいそうだと思うけど、 完全に自分の責任だよ。 イラクが危なくなったのは米軍のせいかもしれんが、 それを承知で行ってるんだからね〜。
3バカによるとイラク人は「スパイじゃない」と判れば紳士的に なるんじゃなかったのか。 3バカがどこのイラク人に捕まってたのか益々判らなくなったな。
ちなみに今回の首斬り婆娑羅どもはヨルダン人だけどな。
122 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:11 ID:sMQUtJol
え?悪いのは殺した奴ちゃうん? なんで内側に向かって怒ってんの?
ていうかそもそもこの人の息子の首を切断して殺した 犯人グループ自体が、アメリカ政府の回し者なんじゃないの。 で、その映像が公開されてマスコミも騒ぎ立てて ブシュー大統領は「あのような残虐な香具師らに正義の(ry」
124 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:18 ID:ZcJbiHj4
はあ? この親父ボケか。 悪いのは殺したイラク人だろが。 金欲しさにイラク入りした息子の責任でもある。自己責任だよ。
125 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:22 ID:yoPJBw44
今年の流行語大賞は自己責任で決まり
ラスボスを倒す時がやってまいりましたよ(・∀・) アメリカ人よ立ち上がれ!
127 :
110 :04/05/14 13:32 ID:vh8K6hj1
>>114 義理の兄じゃなくて義理の叔父だったすまそ
父の姉か妹がイラク人と結婚していて親戚は
まだイラクにいるということだ
カゴメソース>
http://www.msnbc.msn.com/id/4971507/ 色々な記事を読む限りでは裕福なユダヤエリート
の出身らしいな。ユダヤ人なのに世界平和を目指して
いてアラブ人を助けようとしている。
能天気なところはあるけど優秀で気も良い。こんな
奴がDQNプアーホワイト犯罪のとばっちりを喰らったん
だからな。悲しいよ…
第二のベトナムか。
130 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:37 ID:ukIoKV4T
アメリカもうさんくさいプロ市民居るんじゃねぇか? そもそもコロされた奴なんでイラクに行ったン?
131 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:41 ID:4Ug6ZpnA
米軍から、武装勢力に引き渡されてたりして
133 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:43 ID:h3YLZcaL
虐待に対する報復としての処刑だから、自己責任の部分もあるが 組織的に拷問を黙認していたラムズフェルド、ひいてはブッシュにも 責任があるだろう。
へぇ〜 日本だけじゃないんだね〜 どこにでもバカは居るもんだな。
135 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:44 ID:5NVzRxTG
みんないい加減気づけよ。アメリカとテロリストはCIAによって深く 結びついていることを。
イラクショタ女の会見はまだかよ〜。 ☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 詳細まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 山口みかん |/
137 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:47 ID:Pb1+D6br
誰が考えてもCIAの自作自演。パパはホントに気の毒だね。
138 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:50 ID:ovfPZJGI
アメリカ政府としては民間人にどんどん行って欲しいんだから 自己責任だからしょうがない。ではすまないところはある。
140 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:52 ID:+Jnf/iSS
イラクに入って儲けようとしてたんだから捕まって殺されても自己責任
141 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 13:53 ID:PCmJRNH9
ニューヨーカー(湯ダヤ系)雑誌が捕虜問題を取り上げてから、 イスラエル兵が大量に爆死、湯ダや系民間人がテロられると続 くと、普通何かあると思う罠。 捕虜問題が大騒ぎになったのも、次の大統領選狙いだろうし、
さすがに、今回だけは政府とは関係ないとこでの事件なんで 迷惑だろうな。説明に困ってるんじゃないか? パウエルが日本の三馬鹿を肯定しているから。
144 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:02 ID:ovfPZJGI
145 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:04 ID:3BkXF2/T
「この数カ月、我々の管理下で虐待が行われたことは打撃となったが、 それがアメリカを意味しているのではない。我々は必ずこのつらい時期を 乗り越えることができるだろう」(ラムズフェルド長官) 辛いのはイラク国民だろ
146 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:05 ID:rwCXXTCA
これでアメリカも日本が3バカを腐してたかわかったろう
147 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:05 ID:fnXV20u6
テロリストが殺害の動機に虐待問題のことを言ったからね これが大きいよ
148 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:29 ID:wbbtu6WL
子供の頃、昆虫採集をよくやりましたっけ。 虫かごにカブトムシやクワガタや蝉を入れて家に持ち帰ったものです。 虫たちが元気よく動き回っているのを眺めているうちに夜は更けて 「早く寝なさい!!」とよく叱られたものです・・・・ 翌朝、虫かごを覗くと入れてあったスイカの皮からカブトムシ達が顔をのぞかせています。 「すごい食欲旺盛なんだなぁ・・・・やっぱりカブトは昆虫の王様だね!」 私は一番大きなカブトムシの角をツンツンしました。 ゴロッ スイカの皮の上から落ちました。 首が・・・・・ 「ギャーーーーーーーーーー!!!!」 スイカの皮の上に並んだ五つのカブトは王様ではなく落ち武者のさらし首状態だったんですね。 殺ったのは中型のクワガタでした。
150 :
:04/05/14 14:43 ID:iCR/F4NJ
家族の批判が自国に向くのは責任の所在がハッキリしてるからなんだろうな 実際犯人を目の前にしたら対応は違ってくると思うぞ。
151 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 14:46 ID:xILEfyed
#「貢いで捨てられた女 殺意の重奏」 三角八朗 高取茉南 伊藤洋三郎 加倉井えり 五野上力 高橋利安 石井洋 矢尾武 巣立利衣子 沢村朋子 正司花江 鈴木杏樹なんてどこにも出てないぞ
152 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 15:02 ID:WVJzHrvX
アメリカではこういう場合、死んだ奴を英雄に仕立て上げて遺族の口を塞ぐ。
今回は民間人だし無理じゃないかね。 大義をかけた戦争じゃなかったし、 一般人の利益になるものも無かったって事で、 反戦ムードは高まりそうですな。
>>28 その時代、バッファローとインディアンが何故か激減したんだが。
155 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 16:01 ID:AZRkhIuN
人は論では動かぬ なんだと、ならば何で動く 人は利で動く
156 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 16:08 ID:AZRkhIuN
,.-‐''^^'''‐- ..., ; ' ヽ .;' ミ ; ノ)ノ)ノノ)人ヽ) 自己責任なのに、何をグダグダくだまいてんだろね? ; .,, ノ ,.==- =; ☆ このオヤジは・・ ( r| j. 'uー、 ,,.=f ∠ ': ヽT  ̄ i } ___× ノ . i ! .r _ j / \〜〜/ 彡 | \ 'ー-=ゝ/ =ャ =ャ ノ') |(ヽ 人、 \  ̄ノ / /. | |ク -‐  ̄ ' ーイ ̄ー-- 、 ノ 入.|.|( }
157 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 16:29 ID:Hk+G1rEw
今回の被害者とその親族の方々に同情したい。 ところで、このお父さんが犯人側に怒りをぶつけずに アメリカ政府にその矛先を向けてるのはその方が怒りをぶつけやすいから だと思います。 犯人側に怒りを感じる事は、こみ上げて来る自身の中の怒りを すぐに(又は当分、あるいは永遠に)発散することができなくなる、と言う事だから まず自分の怒りを発散できる政府にそれをぶつけているのだと思います。 なにせ、政府の人間は少数ですからね、イスラムの住人に比較して。 もちろん犯人=イスラム世界の民ということではないが、 今の情報の乏しさの中では、あのお父さんのなかで イスラム教信奉者全体に対しての不信感があるでしょうから そう感じてておかしくはない。
158 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 16:29 ID:M5OjIGnO
>>157 今のアメリカで身内を真っ向から非難する方がどれだけ困難なことか承知の上で
「その方が怒りをぶつけやすい」と言ってるなら、色んな意味で尊敬する。
160 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 18:21 ID:hMFCD6eO
処刑された人の父親が反戦派だとわかったとたん 手のひらかえして被害者を批判しはじめる珍米 単に中東民族を叩く材料が欲しかっただけ
161 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 18:51 ID:QedTGJeK
●フランスの核武装の経緯(北京上海高速鉄道利権死守の参考に) NATOであるフランスは、ソビエトの核恫喝外交に屈して スエズから兵を退いてスエズ運河権益を手放した経験がある。 そのときアメリカが守ってくれなかった不信感から、フランスは核武装するに至った。 かつてのフランスは日本のように核兵器を持たない非核国だ。そこで、 第二次世界大戦後のフランスはプライドを捨て、アメリカの軍事機構NATOに入る。 フランスはスエズ運河の株主であり、船舶に通行料を課し、収入を得ている。 エジプトは革命で独立すると、核兵器を持たないフランスをなめて、 スエズ運河を接収する。そのとき国際世論はエジプトの味方をし歓迎する。 フランスが武力で運河を奪還するのは簡単だが、それをやれば侵略者になる。 なぜ国際世論は、スエズ運河をフランスから強盗した、エジプトの味方をしたのか? 「なぜ強盗の味方をする?」と異議を唱えても、後講釈してもムダだ。これが歴史だ。 その後は運河利権をめぐってエジプトとフランスとで軍事力がモノを言う外交になる。 第2次中東戦争 スエズ動乱 1956年10月29日 エジプト vs イスラエル ↓ エジプト vs イスラエル(英仏が加勢) ↓ エジプト(ソ連が加勢) vs イスラエル・英・仏 ↓ エジプト・ソ連(米国が加勢) vs イスラエル・英・仏 ↓ エジプトの勝利 1956年11月6日英・仏停戦受諾 8日イスラエル停戦受諾 (日本が1961年6月5日スエズ運河改修工事落札) 1957年 ソビエトの核恫喝外交に屈したフランスが核開発着手。 1960年2月13日 フランスがサハラ砂漠で原爆実験成功。4番目の核保有国に。 中国は核兵器を持たない日本をなめて日本の資産を接収し、建設費を踏み倒すだろう。
162 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 18:57 ID:R8XN+Z+D
アメリカには自己責任という言葉は無いようだな。 多分遠い昔は有ったのだろうが、マクドナルドでババアがコーヒーをこぼした日に 無くなったのだろう。
163 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 18:57 ID:XDxVvxfu
ブッシュを戦争犯罪人として裁判にかけろ! ついでに年金未納が発覚した小泉も幇助罪で裁判にかけろ!
164 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:02 ID:OE7ebK2Q
>>163 同意だ。
あいつらずるいよ。
立場を利用して、自分の欲望だけをかなえようとしてる。
165 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:05 ID:rHYj5Sxp
3バカ家族の感想キボンヌ 最近、燃料がないからね。
166 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:05 ID:0YXORD9Y
>>162 マクドナルド事件の真相を知らずにバカが引用してるよ。
あの事件はマクドナルドが負けて当然だし、懲罰的賠償金を払わされても
当然の事件。
まずいコーヒーをごまかすために、熱湯に近い温度のコーヒーを販売し、
何度も何度もやけど事件が起こって苦情が寄せられたのにも関わらず、
その温度で販売し続け、それがあまりに悪質だったので負けたんだけどね(w
167 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:06 ID:Fy700SBh
168 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:07 ID:ecyrHzza
お父さんの気持ちはわかるよなあ。 生首・・・。
ブッシュさんは 乱暴だよなぁ
170 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:10 ID:XDxVvxfu
>>164 ということで反戦デモ及び
47氏逮捕や著作権etcについて考えるOFFをしませんか?
■オフ告知■
●日時…5月15日(土) 16時〜
●場所…全国主要都市 京都府警前
●集合場所…
(関東)JR渋谷駅 モヤイ像前
(関西)JR京都駅 大階段の最上部
(東北)JR仙台駅 政宗前
(北陸)新潟市のどこか
(東海)名駅ビックカメラ前
(四国)高松市栗林公園前
(中国)岡山駅桃太郎ポスト前
(九州)福岡市中央区天神 IMSビル 1F入り口横オブジェ前
(北海道)札幌駅南口広場
●日時…5月16日(日) 16時〜
●場所…全国主要都市
●集合場所…
(関東)JR秋葉原駅 電気街口南側(絵売りの居る方)近くのNewDays前
(関西)JR大阪駅 噴水広場
(北陸)長野のどこか
(東海)名古屋の地下鉄上前津駅の吉野家前
(中国)広島のどこか
171 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:12 ID:RkM4yNVa
ラムズフェルド・・・囚人釈放して誤魔化す 小泉・・・・・・・・訪朝で誤魔化す 管・・・・・・・・・誤魔化さず辞任
172 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:13 ID:vO45+h4p
うよは叩かんの?非国民とか言ってさあw
173 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:13 ID:8mXy/9ge
.彡ミミミミY彡ミ)))ミ .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡) ))ミ彡゙ 鉄面皮嘘つき男 ミミ彡( ((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) .(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 任意期間とわかっていて .ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) あえて加入しなかったんですが 何か? . ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ .))| 、,! l .|(( 学歴だって詐称ですよ それが何か? \ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ |\i ´ /| /|\ `──´ /|\ / | .| \ __ _|/ .| | \ ./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ
174 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:22 ID:DErcPWWZ
この親父の発言は、いい燃料だろ なぜ盛り上がらん?
175 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:28 ID:XqXs9vyZ
>>48 毎月100万の給料目当ての自衛隊員が殺されても同じこと言えよ
176 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:28 ID:+FjVSyr1
米軍は悪
177 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:32 ID:XqXs9vyZ
自衛隊員も首を掻ききられて氏ね どうせ金目当てでイラクに行ったやつらだしな
178 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:33 ID:3ruVdzyb
米軍拷問事件は報道を延期してたそうだね。 延期の理由は日本人拉致事件。 日本人人質の安全を考慮しての延期だそうだ。 だとすれば、日本人が拉致されたことが クビ切り殺人に何らかの影響を与えたことも考えられる。 もし日本人拉致事件が起らなくて虐待事件が早期に明るみに でていれば、米側も早い対策をとることができたかも。 つまり、クビ切り事件につながらなかった可能性も。 韓国女子バレーボールチームは全員が片桐ハイリみたいな顔してる。
179 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:34 ID:mtKdNgIL
正規に軍隊を動かすからだよ 独裁政権を民主化させたければ個人ボランティアとか NGO、NPOに行ってもらって自己責任でやらせれば良いんだよ もちろん北朝鮮の現状をよく思わず民主化させたい人々は 日本にもたくあんいるに違いないと思うから 自己責任で渡航してもらって政府に迷惑かけずに活動してもらうべきだと思うよ
180 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:34 ID:asI5rxFt
自衛隊のせいだな
181 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:36 ID:g3q/L75+
コーヒーが熱すぎてこぼしちゃってヤケドしたのは マクドナルドのせいなんですよね?
182 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:37 ID:vO45+h4p
ほんと「自己責任」だの「自業自得」だのいってた連中は ”人でなし” だったな
183 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:37 ID:DErcPWWZ
米 延 日 だ ク も で つ 韓 ?????????????
これ、息子が死ぬ前から反戦活動してたんならわかるけど・・・ 本当の意味でのイラク侵攻非難じゃないと思った。 今アメリカでイラク侵攻が非難されてるのも、 単純にアメリカの利益につながらなかったから非難されてるように見える。 この親父も、息子が死んだから反戦なわけで、 これがなければ反戦じゃないのでは・・・と邪推してしまう。 というか、アメリカ人は戦争しないと生きていけないのか?
185 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:38 ID:QedTGJeK
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまった(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int 国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求める
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912 (フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
186 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:40 ID:DV2lnlPe
首チョンパが公開されて虐待への反発が薄まると考えたのかな>>ブッシュ 丸っきり正反対になるな
187 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:43 ID:3qkUQVeT
>>178 >米軍拷問事件は報道を延期してたそうだね。
>延期の理由は日本人拉致事件。
>日本人人質の安全を考慮しての延期だそうだ。
いろいろあるんだなぁ
合衆国はもはや資本家の手先となった すべては選挙で鬼畜議員を当選させたからである
189 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:46 ID:PgCDSSjE
バーグさんは3月末に帰国を予定していたのだが、 現地の米当局に13日間にわたって違法な拘束を受け(その間、家族や弁護士との 連絡を禁じられた)、FBIに3回にわたって尋問されている。 なんらかの嫌疑がかけられていたようである。家族が米国内で違法拘留に対する 訴訟を起こして翌日釈放されたが、その4日後(?)に行方不明になる。で、約一ヵ月後に首切り。 なお米当局は、拘束したのはイラク警察であって、バーグさんの拘束について 関知していなかったと主張。イラク警察側は該当する米民間人の逮捕拘留の事実を否定。 しかし現在のイラクでCPAの承認なしに長期間米民間人をイラク警察が拘留できる とは考えにくく、かつ提訴の翌日に釈放されていることからも、米当局が 拘束に関わっていたと疑われている。
190 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:47 ID:mXNE4eI7
「勝手にイラクに行って自業自得で殺された息子のことで何を怒っているのか」 と思う人もいるだろうが、この親父さんの気持ちはわからんでもない。私は。 息子があんな残虐な殺され方をしたのだから、胸が張り裂けそう、という程度ではなくて、 気も狂わんばかりなのでしょう。
191 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:49 ID:hbYzfECd
俺はアメリカと反米勢力のどちらが正しいのか分からないけど、 これを終わらせるためにはどちらかを完璧につぶすしかないと思う。 日本がそうされたように。 っと思うのは、頭が悪いからなのか・・・。
192 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:50 ID:Hk+G1rEw
>>159 あまりに激しい怒りの場合、その怒りをその責任相手にぶつけようとしても
それがすぐにかなえられないと、その怒りの強さに応じて
とてつもない苦痛となって自分に帰ってきます。
あのお父さんは無意識的にそれを感じて、
とても意識して犯人に怒りをぶつけられない状況にあると言っているんですよ。
>色んな意味で
詳細希望。
193 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:52 ID:WLm4LKrj
息子が死んだから反戦を指示するオヤジなんざ反戦を口にする資格ないと思う。 もし、息子が生きたまま帰ってきたら知らぬ存ぜぬなんだろう? もっともっとイラクにいるアメリカ人は惨殺されるべき。 イラク進攻は明らかに侵略行為なので、今更、国内で反戦運動などが起きた所 で意味は無い。 それに、アメリカって自国の国民に犠牲が出ると途端に士気が低下する国家な ので、今回のイラクのやった行為は効果的だと思う。立て続けに5人くらい同 じような方法でやれば一気にアメリカの国民感情は政府にとって驚異となる筈。 いずれにしろ、一番殺されるべき国家の国民が死んだのでさほど驚く事ではない。
FBIってアメリカ国内の問題のみあつかうんじゃなかったっけ?
195 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:56 ID:lEvxRD7H
これは許せるな。
196 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 19:56 ID:WLm4LKrj
首を切られる時って正面側から切られるより、後頭部側から切られた 方が圧倒的に楽らしい。 この理由は痛みを感じる神経と、恐怖を感じる脳の電気信号が通る道 が首の後ろ側にあるからなんだと。正面側から切られると、首の3分 の2くらいまで切っても神経はまだ繋がってるので痛いんだな。
3馬鹿アメリカ版かよ
しかし、インタネがあるおかげで脅迫もやりやすくなったねー 誰でも見れちゃうんだもんね。 これは過去の戦争ではなかったことだなあ。戦争も変わった。 強国が勝つわけではないわ。 北朝鮮ってアメにやられた場合、こんなに住民がテロるのかね? なんかすぐアメよりになりそうだ。
199 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:01 ID:QOZUdthk
>>194 よく知らんけど、ソースはYahoo米に載ってたAPの記事。
FBIの尋問については当局も認めている。
バーグさんは通訳も護衛もつけずに行動していたので、入国目的などを
不審に思われたのだろうということだ。
北朝鮮人は自国の通貨よりも米ドルを信頼しているという笑える状態だからな。
殺害者はブッシュの代理でこの人の息子さんを殺したのだから ブッシュには責任がある。
202 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:08 ID:z81Vh2K4
「息子の死はブッシュのせい」イクラで殺害された男性の父 イクラでか。どうやったんだろう。
203 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:19 ID:msgNWJI5
>>178 とすれば、3馬鹿事件の解明が進まないのも
イタリア人人質の安全を考慮してってことも考えられるな。
204 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:27 ID:7A/icdTL
やる気が出ないのは吉沢さんのせい
このニックさんてユダヤ系アメリカ人だけど親戚がイラク人らしい イラクには親戚を訪ねて行ってたらしい
206 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:34 ID:4pxtOZXj
反戦団体に加入して、俺は反バーグだ!と言ったのか?
207 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 20:39 ID:whvWdtkb
>韓国女子バレーボールチームは全員が片桐ハイリみたいな顔してる。 ワロタ。スルーされてるけど。 でも日本チームにもベラがいる。
どこの国も不純な動機ばかりだな。
209 :
ジュラ10 :04/05/14 21:57 ID:wuwBNicB
はーだうーだ あーら はーだ♪ ウゴっ ゴガゴボボボ ゴボボボゴボゴボ あーだ うらら んーだ♪
210 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:09 ID:gY54yZHW
飴にもやっと反戦運動がおきたか。
211 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:11 ID:MqN7y7iO
〜アルカイダ関係者へ告ぐ〜 警告 日本で変な真似したら放射能を 帝国主義大日本復活 3つの塊により中東全域が第二の広島に 苦しみと残酷な死 原子力開発の広大な臨床試験場 世界を脅かす残虐行為には再び黒い雨を浴びるだろう そしてアルカイダは永遠に地下の中に
212 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:12 ID:scmieMDP
で、イラクの復興をどうしろって? 放置して帰れってか?
213 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:18 ID:rXpyKZoH
ブッシュのせいにしてみても息子は帰らない
214 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:22 ID:7LQ7MU/D
お父さん、悲しむ風でもなく 普通にインタビューに答えているのには驚いた。 首切り動画あれは、ハリウッドで撮影されたのかな? 本当は死んでなかったりして。
日本人でこういう発言をしようものならイラクの元人質のときみたいに ねらーから袋叩きにあうんだろうな まあ、別に痛くも痒くもないけど
>>31 >アメリカは自国でとれない石油の利権が欲しくて戦争しただけでしょ。
いや、アメリカでも石油はとれるよ。
でもなるべく使わない方向なんだとさ。
将来中東の石油が枯渇した時の為に。
217 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:43 ID:lsb6sKcG
>187 米軍拷問自体は、1月に内部告発があったそうだ。 で、2月に内部調査。 人質解放は4月15日と4月18日。 イタリア人の人質は、いまだ解放されてない。 米テレビで詳細が発表されたのが、5月1日。 こじ付けではないの?
218 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 22:58 ID:AN+NDlvo
つーかさ、26歳のフリーの若造が押しかけただけで復興事業って受注できるものなのか? いくらアメリカ優先で発注しているとは言っても限度があるだろ。
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKVSbtkWA 【民主党】 小沢氏、きょう民主代表受諾[1件]
18 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail:sage 投稿日:04/05/14 03:33 ID:KVSbtkWA
絶対に民主に入れる。小沢、日本大手術!がんばれ。
小泉は期待したほどじゃなかった。
--------------------------------------------------------------------------------
【国際】「息子の死はブッシュのせい」イラクで殺害された男性の父−米国[2件]
43 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/14 11:29 ID:KVSbtkWA
これで
ブッシュ落選 決まったな
63 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/05/14 12:00 ID:KVSbtkWA
>>60 お前みたいな”右巻き”の言うことは面白いなぁ (^з^)-☆Chu!!
220 :
名無しさん@4周年 :04/05/14 23:49 ID:tnGXm9fm
三馬鹿もおとなしくバーベキューになってれば少しは同情されたのに・・・。
221 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:00 ID:tNBNS/Mu
全部ブッシュのせいにするのはよくないよ 息子さんが殺害されたのは私にも責任があるので掃除当番を辞任する
223 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:09 ID:qTiWNIne
>>221 思惑通りにならないからそういう結果になったんだろうね。
224 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:10 ID:rVXsk5cF
戦争を起こすということが、戦場を知らない人間によって起こされるのも大問題 ブッシュは過去に軍隊から逃げたとも思われる行動をとっているしな
225 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:12 ID:iXI3Kx26
日本の英会話ティーチャーの一部不良外人がチンコ切られたなら笑えるのに
226 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:13 ID:veKvfRJX
イラクへ行かない自由もあったのに、わざわざ行ったんだろ。 他人のせいにするな。
はっきり言ってこのオヤジも、息子がこんな目に 遭うまではブッシュを支持してたんだろ? 正直、アメ公とユダ公に関しては、どんな酷い目に あっても同情する気がからきし起こらんよ、悪いけど。
228 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:15 ID:7vUimsZT
>>220 殺されてもあまり同情されなかったと思うよ
229 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:15 ID:L85WADw6
虐待は、最近の事例で予測範囲外だが、 戦争は最初から分かってた訳で…で、その恩恵を 貰いにイラクに行った訳で。。。 虐待だけ責めた方が効果的かと。。
イラク三馬鹿の出番だぞ。ワイドショーでコメント聞きたかったナー。 最近三馬鹿の話題が少なくて困った。高遠はこのまま逃げるのかな? これほど世間を騒がせてこのままで済むとおもうなよ。
232 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:23 ID:YC11SoZA
三馬鹿も国際的に仲間が出来てよかったよ。 高遠さん、お父さんを励ましに逝ったら?
233 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:24 ID:PNLaRXDQ
>>231 と言うより、擁護派はいくら持ち上げても世論がなびかず反発が高まる
批難派もこれ以上追求するためには共産党系の弁護士たちと一戦せにゃならん
幸い未納というワイドショーネタが出たことで乗り換えたと
もう表に出てくることはほとんどないでしょ、本人たちは活動していても取り上げないから
234 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 00:46 ID:XM4Hv5lD
なんだかんだ言ってもアメリカは一個人がはっきりと 自分の発言が出来る国なんだな。日本とは偉い違いだよ。
235 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 01:33 ID:OMli7jBI
人間だけだね こんなに憎しみあっているのは
236 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 01:34 ID:HNNDbpS1
>>200 今はユーロだけどね、ドルは禁止になってる。
かつて日本もそうだったし、旧ソ連など共産圏も同じ。
でもアフガニーだけは戦中からすでに戦後の経済復興を見越して
価値がどんどん上がっていた。
238 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 01:44 ID:oLYYOcw0
おーい、まだ戦争終わってないぞー! 高性能な戦車や戦闘機持っててもダメじゃん!!
239 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 02:16 ID:06jb6tt/
240 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 02:18 ID:Bb0mH6KL
241 :
大東亜士衛会 :04/05/15 02:22 ID:5kqF+1C0
早くイラクで人民蜂起が起きて米英軍とその同盟軍が血祭りにあげられ ますように。(−人−)ナムナム。
ちょっと前まで、日本は厨房国で、 アメリカは大人の国だって思ってたけど・・・。 最近は、日本は厨房国でアメリカは消防国に思えてきた。 なのに、アメリカは軍備があるから始末におえない。 アメリカ人、幼稚すぎる。 トップも世論も。 いじめられっこに反撃されて、逆切れ戦争。 米国民、始めたときは支持してたのに、 思うようにいかなければ反戦反戦。
243 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 07:08 ID:zx+MR0Ks
首切り映像で戦争支持を盛り返せるかと期待していた香具師は多かったろうな。 被害者遺族がこれだけ大声で「現政権の失政のせいだ」と言っちゃったら、 「こんな野蛮が起こる国は徹底的に抑圧して正しかった!」とは言えない雰囲気になるだろ。
245 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 07:11 ID:AvoKoXfE
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。 ∧∧ ( =゚-゚)<2項の削除だけでいいじゃん♪ ( ^▽^)<9条一項を守れ♪ 頑固に、ゴケーン
246 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 07:14 ID:AvoKoXfE
∧∧ ( =゚-゚)<どっかでこうゆう世論調査やってくれないかな♪ 「 日本に自衛隊は、必要ですか? Yes or No 」 ほとんどの国民は、「Yes」 だろうから、 第9条 2項の削除完了♪ もつかれ
>>246 考えなしに「NO」って答える人、案外多いと思うよ。
248 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 07:21 ID:VB1Be4Ff
息子が殺されたのはブッシュのせい ↓ ブッシュがイラク攻めたのは反米テロ支援国家を潰すため ↓ アメリカが911のビンラディンの飛行機自爆テロを受けたから ↓ ビンラディンは反米 ↓ アメリカ中心の世界経済による貧富の差 ↓ 第二次大戦以降のアメリカ=親父が育った米国 ある意味自業自得だと思うぞ。 「ブッシュのせい」と言えるのは、国として戦争反対してたドイツの殺された人質だけだろう。
ごるぁ、そろそろ高藤さんのコメント聞きたいな。
250 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:07 ID:BpMExCGl
251 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:12 ID:hJhkUx3/
テロ対策をしないでトンズラしたクリントンのせいじゃない?
252 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:28 ID:3meBkloB
ブッシュって言うか、ユダヤ人のほうだね あいつ等は金のためなら何万人死んでもオッケーィャッホーってな考えだし
253 :
シオニスト :04/05/15 08:32 ID:cfzs3nKS
>>252 で結論が出たのでこのスレは終了( ̄ー ̄)ニヤリ
254 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:34 ID:zho6FLGT
さて、アメリカ世論はこの主張をどう受け止めるんでしょうかね どっかの国みたく自己責任でつかね?(・∀・)ワクワク
255 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:34 ID:RenEg14Z
身勝手さ世界bPは 間違いなくメリケン人
256 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:35 ID:j+T5MvLW
ハリウッド役者が人形の父親役なわけ?
257 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:41 ID:69j+RWgN
>>252 よく調べて書けバカ
石油利権を独占した会社の最高責任者だったチェイニー(副大統領)はユダヤ人じゃないよ
ネオコンのラムズフェルドもユダヤじゃないよ
リチャード・パールとウォルフォヴィッツはユダヤだが
ブッシュはチェイニーとラムズフェルドを初めとするネオコンに操られてるだけだろうが
258 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:41 ID:zx+MR0Ks
>>250 しかし、陰謀論者が狂喜乱舞しちゃいそうな話になってきたねえ。
首切り処刑されたユダヤ系アメリカ人の若者には9.11テロ関係者とのリンクが
疑われた過去があり、失踪直前にイラクで彼が違法に拘束されていたことはわかっているのに、
CPAはイラク警察の管轄下だったと言い、イラク警察は該当者の逮捕拘留を否定、と。
259 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:42 ID:s6Jg2Py/
死んだのは 躾の悪さのせいだろ
260 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:44 ID:XdQ1Lm0d
261 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:45 ID:j+T5MvLW
経歴なんていくらでもでっちあげれるだろう。 あの首切り映像には不審な点がある。
>>245 >>246 ネタにマジレスすると、馬鹿だな、こいつ。
その文言では解釈に幅があるだろーが。
263 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:49 ID:jbC3LfYO
戦争で飯を食ってるくせによく言うぜ。 本当に反戦なら今まで息子が戦争で稼いだ財産をイラク国民にやれよ。 大統領選で誰に投票したのか聞いたのか?
高藤さんのコメント。嘘。 私はイラクのショタコンで助かりました。食い物で釣れば何でもしてくれました。
265 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:55 ID:nc3jT9UM
>>242 いわゆるアメリカの民主主義というやつだよ。
一度振れると大きくふれてしまう、でも必ずまた戻ってくる
というアメリカ民主主義。
でも世界が迷惑なのは、その民主主義が振れすぎているときに
にだれも止められないということだよ。
アメリカ議会でさえもその民主主義の大きな振れを止められない。
唯一の方法はアメリカ世論のガスぬきが終わって冷静になるまで
待つということ。。
ホントに死んだの?
268 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:58 ID:RxJBr3AX
こんなに操られるならいっそアメリカ人にうまれりゃよかった。 なんだかんだいってあいつらがおいしいところもっていってしまう
269 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 08:58 ID:S1fvKsAY
270 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:01 ID:AXSB16pC
>>263 反戦も意味は広い
今回ブッシュが引き起こした戦争行為を悪いとするなら、それもまた反戦
いちいちイラク国民に財産・・・などとは論点のずれてる
バーグってことは、ユダ公?
272 :
プログラマ板住人 ◆QM/DYNdfHc :04/05/15 09:07 ID:mK5G1QHr
アメリカはベトナム浅草寺に、 反戦運動のせいで、国の命令で戦ってきただけの兵士が 帰国後に銃を乱射したりとかいろんな社会問題を引き起こしたから 国民も兵士と同様に当事者という 社会的に成熟した感覚が多いということを聞いたことがある。 それゆえに、今後当事者としてわれわれはブッシュを支持し続けるのか ケリーを選ぶのか均衡しているという罠。 日本ならあったり反戦運動で、ケリーが当選になっちまいそうだが。
自分の息子がこんな殺され方をした家族の心境は、どんなもんなんだろうか・・・ しかも全世界公開で生きながらナイフで首を切られていく場面を撮られている
274 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:28 ID:VtY/lZdr
ニックがイラクに行くのを止めなかった両親にも責任がある。
>>257 ユダヤ人であろうがなかろうが、選挙を考えれば
イスラエルよりの政策しか取れないだろ。
小泉でさえイスラエル批判する中「世界はシャロンにサンキューと言おう」と
言ってたんだぜ?
もう名誉エルサレム市民にしてもらってもいいと思うぞ。
276 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:30 ID:Cu7JbQPV
セーラームーンの録画を失敗したのもブッシュのせいだ!! orz
もう、アメリカの中東政策は柄の無い肥え柄杓だな。キリスト国は 明け渡せばいいよ。
278 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:36 ID:7VwQntWQ
これは良い民主主義ですねぇ こーいう事が出きる国は幸せだと思います 独裁国家な方々はこれを見てどー思うんだろうねぇ あー、こんなのは検閲されてるから一般市民の目には絶対入らないか でも、独裁国家から民主主義国に留学してる人たちは見てるんだろうね 彼らはどー思ってるんだろうね でも変な発言をしたら命に危険が及ぶからしないんだろうね
279 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:39 ID:VtY/lZdr
なんでユダヤ人ってそんなに選挙に影響するんだ? 数は多くないだろ?
280 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:42 ID:J3Xm/tnG
【信者の特徴】 ・虚言癖がある。 ・妄想癖がある。 ・あり得ない解決策を主張する。 ・いきなり関係ない話しを始める。 ・とにかく大声で話を進める。 ・ごり押しを論破という。 ・罵り合いが議論、 ・レッテル貼りが論理。 ・途中で論理が飛躍する。指摘されても無視する。 ・常人には理解できない論理が飛び出す。そして必ず下ネタである。 ・最後によく「(w」とか「藁」とか付けたがる。 ・すぐに知的障害を起こす。 ・教祖様の不祥事は全て「何でもないこと」「くだらないこと」になる。 ・野党をことさら馬鹿にする。 ・教祖が約束を破ったり裏切られ続けても、教祖を支持し続ける。 ・教祖様を批判する人はみんなサヨ。 ・中卒のようなカキコが多い。 ・ときどき捨てIDで自演する。 ・不利になると問題その物を否定し始める。 ・負けると必ず「必死だな(w」等を残して逃走する。
281 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/15 09:44 ID:AvoKoXfE
∧∧ ( =゚-゚)<サヨ、必死だな(w
282 :
257 :04/05/15 09:47 ID:69j+RWgN
>>275 今回の戦争にイスラエルの安全保障が関わってる事くらい分かってるよ
でも252の言うユダヤの金儲け第一主義の戦争とは違うだろ
283 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:48 ID:slRJ12k6
息子の首切ったド腐れコーランを庇うこの親父みたいな けったいなニンゲンもいるのがアメリカ。
284 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:49 ID:dspHOgKW
なにはともあれ、 一番最初にクウェートへ侵攻したイラクが悪い。
285 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:50 ID:1uqYysun
>>279 ユダヤ資本の選挙資金がすごいからね
あちらさんの選挙は個人献金に企業献金に桁違いの金が飛び交う
そこで出来る限りユダヤ資本を味方につけた方が選挙に有利になる
286 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:50 ID:Cu7JbQPV
>>267 身体の一部が切り離されただけだから
たぶん生きてるよ
死んだことにしたい誰かの思惑があるみたい
287 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 09:52 ID:wGVznwdn
ユダヤ無しでブッシュの再選はあり得ない ただそれだけの理由
>>279 金持ってる。だから、第二次のドイツで疎まれた。
今でも、大方は日本の華僑みたいなものと思えば良いのでは?
290 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 10:12 ID:XdQ1Lm0d
アメリカ側が殺したってホント?なんかイスが同じだって言うやつ
この被害者と家族には同情はするけど・・・・・・ まぁマックの食い過ぎで太ったとかタバコ吸いすぎで肺ガンになったとか そういう裁判起こりまくりのアメリカでは別に叩かれることじゃない。
292 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 10:21 ID:qDLY/r/y
>>291 >まぁマックの食い過ぎで太ったとかタバコ吸いすぎで肺ガンになったとか
>そういう裁判起こりまくりのアメリカでは別に叩かれることじゃない。
まあ、これに比べれば十分に同情できるわな。
ブッシュ政権のアホ度を考えれば。
293 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 11:33 ID:WWhMjaaI
age
294 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 11:35 ID:w8O2TeLO
つーかユダヤの大統領選における影響力なんて興味ねぇ アメリカの選挙権なんて持ってないし
296 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 12:25 ID:78TCO6gk
>>162 あれって実は、被害者、そのやけどのせいで一時意識不明の重態になったらしいぞ。
297 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 12:27 ID:3k/mRrUr
自分の息子の死を虐待事件のスケープゴートにされたらそりゃ 怒るわな。
298 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 12:39 ID:kN6wUR6+
まあイラク人にしたら、イラク破壊して、その復興の甘い汁吸おうとしてる奴らの内の一人だしなぁ。
>295 いくらなんでもコーヒー一杯のやけどで意識不明になるか? ギャーギャーうるさいからロシアの潜水艦事件みたいに注射をうt(ry
300 :
名無し :04/05/15 12:54 ID:3WmOPTTp
出稼ぎに行った息子が死んだ理由は自己責任。 ブッシュが悪いのは中途ハンパな戦争したことぐらい。 終わってない戦争をハンパにして終わらせたことが虐待に繋がってるんでないかい? だいたいもともと戦争してんだ、捕虜や虜囚に対しての条約もないのに一方的に虐待してるってなんなんだ? 敵兵・敵意のある者を捕まえれば尋問して情報を聞き出すのは当り前。 どこでも同じこと。イラクのテロ勢力だってやってることだよ。 で、一番悪いのはそういう情報をあえて戦争やってるこの時期に垂れ流しにしている馬鹿なマスコミだ! 殺された男の親父さんは、ブッシュでなくマスコミをうらみなさいっ! ブッシュは戦後に責任を取ればいい!今ブッシュがやることは徹底的に戦争するか、さっさと軍隊を撤退して、イラクを放置するかのどっちかだ!
301 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 12:54 ID:W5etwOJ7
>>284 そうだな。
イラ「Q8攻めてもいい?」
アメ「我々は関知しない」
みたいなやり取りの後、実際に攻め入ったら
アメ「何やってんだ、ゴルァ!!」
イラ「エェェェェェェェェ!!」
んで、Q8少女の嘘っぱち証言を引っ張り出して世論を喚起、
パパブッシュがイラク戦争を始めたと。
302 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 12:56 ID:pw5UETou
ブッシュがベトナムに従軍した経歴あれば この親父サンもまだ救われていたな
303 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 13:46 ID:a/iy8mJL
イラク警察が身柄をCPAに引き渡した後の約2週間、「拘束 状態」に置かれたという。4月5日、両親が不法拘束を理由に米連邦 裁判所に提訴した後の翌日、解放されたという。バーグさんは両親に、 CPAによる不当な処遇などはなかったと説明していた。両親への最後 の連絡は4月9日だった。 4月5日、両親が不法拘束を理由に米連邦裁判所に提訴した後の翌日、解放された 4月5日、両親が不法拘束を理由に米連邦裁判所に提訴した後の翌日、解放された 4月5日、両親が不法拘束を理由に米連邦裁判所に提訴した後の翌日、解放された 解放させた自分のせいだろ。 アメリカは保護のため一度拘束してたんだからな。
まあ、高藤のような外人のショタコン女に比べたら、金を稼ぎたい というすばらしい動機があったわけだ。可愛そうに。で、高藤に 意見を聞きたいよ。TBSとかテロ朝がインタビューしれ。
305 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 13:54 ID:XVC71iuS
米軍に一時拘束されたフランス人は 砂漠のど真ん中の何もない危険地帯で解放されたから このアメリカ人も同じようなところに放置されたんだろう。
306 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 13:55 ID:AEAwIlOu
>266 265じゃないが振れるのが問題という話は有名だしな キッシンジャーとかケナンの本にも書いてあった ま。解決されようのない問題だわ
>>299 アメリカのコーヒー一杯って巨大カップなのかも?
308 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 13:57 ID:CBLB/3WV
バーグさんが首を切り落とされる際の悲鳴を 流しながら、アナウンサーが冗談を言う。 米のFMラジオ局
309 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 13:57 ID:fevjotbp
米男性 斬首事件 米国で疑問の声 遺族の政権批判は「的外れ」 (ワシントン=近藤豊和) イラクでイスラム過激派勢力に惨殺された 米国人男性ニック・バーグさん(二六)の不可解な行動や事件をめぐる 遺族のブッシュ政権批判に対し、米国内では疑問の声も上がっている。 バーグさんは「通信施設修理の商売を行う」とイラク入りし、通訳や運転手、 警護人も付けずに単独行動をしていた。三月二十四日に同国北部でイラク 警察当局に不審者として拘束され、米当局に引き渡された。 拘置所で米連邦捜査局(FBI)捜査官から事情聴取され、連絡を受けた 米国務省担当者はバーグさんのイラク滞在目的が判然としなかったため 早期帰国を勧告した。 解放されたバーグさんはペンシルバニア州の家族らにあてた電子メールで、 「イランの本を持っていてスパイと疑われた」と説明したという。 バーグさんはオクラホマ大在学中に中東系の友人が多数おり、その一人に、 米中枢同時テロで起訴されたモロッコ人のザカリアス・ムサウイ被告もいたと いう。被告のコンピューター通信記録がバーグさんのコンピューター内にあった との報道もあり、FBIはイラク入国前からバーグさんの行動を監視していた ともいわれる。 バーグさんの父親は反戦団体に属しており、十三日、地元ラジオとの会見で、 「息子はブッシュ大統領とラムズフェルド国防長官のせいで殺された」 「イラク攻撃は間違っている」などと、政権批判をまくしたてた。 一部米メディアは「米政府はバーグさんの安全を考えて帰国を勧告しており、 批判は的はずれだ。そもそもイラクに行った判断が不可解だ」と、疑問を 投げかけている。 (平成16年5月15日 産経新聞朝刊)
310 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:01 ID:kCkvdHMl
昨日、パチンコで負けたのはブッシュのせい
311 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:05 ID:PNLaRXDQ
>>309 バーグさんも気の毒に、ボランティアや絵本製作、ジャーナリストなら気高い行為って言ってもらえたんでしょう?
ルモンド紙ならもっと優しく取り扱ってくれると思うよ
312 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:05 ID:VtY/lZdr
まさかアメリカを撤退させるためにわざと仲間のイラク人テロリストに首を切らせたんじゃないの? それか全部CGで本当はまだ生きててどこかにかくれてるとか?
313 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:07 ID:dspHOgKW
まんま日本のケースにそっくりだな。
314 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:07 ID:BSg0n62K
>>1 いつも思うんだけどさ、ブッシュは特に悪くなくて、
ラムズフェルドとCIAが一番悪いと思うんだよね。
ラムちゃん苦しそうだっちゃ。うちが楽にして揚げた言っちゃ
>>313 もしあの三人が並んで引き据えられ斬首されてたら……。
317 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:22 ID:YC11SoZA
実は飴軍地獄の収用所で囚人状態で頃された映像がアレとか?
318 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:24 ID:oe8EtsB8
テロリストを憎むのが普通だと思うが、 このオヤジはどうしたんだ?
319 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:27 ID:VIsQ01xz
>>318 コイツが代わりになれば良かったのに
お父さん可哀想
320 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:27 ID:iEXs/YDh
973 :名無しさん@4周年 :04/05/14 19:15 ID:SeAEYRVM まばたきの件に関してはいろいろ意見があるね・・ ・まばたきをしている間生きていると言う意見 ・実は意識を失っているあるいは既に死んでいるが、まばたきは単純な反復動作のため動きつづけているだけと言う意見 ・意識はあるが脳内麻薬が出て痛みは感じないと言う意見 どれがほんとなのよ?
321 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:33 ID:dQ/I4bOT
保護されてたのをむりやり釈放させといて殺されたから 政府のせいって狂ってマスねこのとっつぁん
1000ヘクトパスカルふううには見えんかった。
323 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:35 ID:zho6FLGT
>>296 意識不明にはなってないけどやけどはひどかったし賠償も仕方のないくらい。
あと、こぼした事が争点じゃなく実際に90度近い熱湯だった事が問題だった。
まぁ、ブッシュは哀れだ。 追い風にもならなかったからなぁ。
ケリーのネガティブキャンペーン順調です。
>>320 うなぎは頭と心臓だけ残したら20分くらいは生きてたぞ
327 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:45 ID:oe8EtsB8
>>319 まぁ、お前の首が晒されてもこういう事件にはならないから安心しとけ。
そうだよ、皆、高遠が悪いので、早めに記者会見しろよ。といいたい。
329 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 14:54 ID:94JODqkU
高遠の首を(ry
330 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 15:00 ID:rS0WIGJZ
首切られる時、ゴボゴボギャーギャー悲鳴出しすぎ。 男ならちょっとの痛みぐらい我慢して死ぬべきだ。 俺なんかこの間机の角で小指をしこたま強く打ったが、 悲鳴を上げたりしなかったぞ。
331 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 15:02 ID:94JODqkU
打ち首は武士にとって最大の屈辱 切腹は武士にとって最高の栄誉
>>330 まあ、小指の前に意外とおっちょこちょいなやつだというのがわかった。
俺が一番痛かったのは、飛び降りたときに、玉の筋肉が痙攣した。
これはどこが痛いのかわからんかった。しばらくというか、約60秒ほど
痛くて動けなかった。
333 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 16:45 ID:yAMdn3E+
>だいたいもともと戦争してんだ、捕虜や虜囚に対しての条約もないのに一方的に虐待してるってなんなんだ? >敵兵・敵意のある者を捕まえれば尋問して情報を聞き出すのは当り前。 エエェェェェェェェエエ?
334 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 16:59 ID:VGtsMgwh
>>333 それが「当たり前」なら、その当たり前の事々を論ってイラク攻撃を正当化してきた
アメリカの大義名分無くっちゃうでしょ。アメリカが菅みたくマッチポンプ自爆テロリストになるぞ。
335 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:05 ID:vcUapSoN
三馬鹿と比べるといくぶん同情できる まあブッシュを支持したのもアメリカだから・・・
>>334 でも戦争に大義名分なんてあるか? 関が原の合戦とかさあ。
337 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:17 ID:Xm5y70td
>>336 関ヶ原の合戦
石田三成「豊臣家をないがしろにして、天下を我がものにしようとしている家康を打倒すべし」
徳川家康「勝手に兵を挙げて、戦争を起こした石田三成を打倒すべし」
>>335 得票数で見るとゴアの方が多かったのだよ。
しかもフロリダなんてほとんどインチキだし。
つか、イラク人って首切るの慣れてるの? えらく手馴れた様子だったが・・・
近所にアラブ人が住んでます。 普通に怖いです。((;゚Д゚)ブルブル
341 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:36 ID:lOtq2sV9
米国の反政府活動家は、愛国心から。自国の利益のために、政府が誤れば声高に批判する気概がある。 日本の反政府活動家は、売国心から。中国の利益のために、政府が誤れば声高に批判する基地外がいる。 憲法に明記された革命権を有する米国民と、革命権を否定され、ひたすらお上に土下座し続ける日本国民の違いってのもあるのかね?
342 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:41 ID:lOtq2sV9
>>339 「紙への供物」だかなんだかで、羊だか山羊だかの首かっさばいてるから慣れてるんじゃね?
343 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:46 ID:NLurfEDz
こういうアメコウの作った憲法を いいものだとぬかすやつが重要な地位をしめて るのが日本だ・・・ よっぽど占領政策のプロパガンダが日本には きいちゃったみたいだね
344 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 17:55 ID:YC11SoZA
>>341 憲法以前の「自然法として」
革命権や戦争権は人民の自明の権利だと考えてるよ。
日本国憲法も本来は同じだが、
日本人がヘタレナなだけ。
345 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:03 ID:9UxHA+qO
殺されるにしても、生きたまま首を切断されるという 考えうる中でももっとも残虐な方法だな。
346 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:08 ID:H1lsNwWV
>>345 どうでもいいが、あえて「生きたまま」と書く必要はないだろ。
>>339 以前、イスラム圏の国で公開で、手首を切る刑罰が放送されたことがあったよ。
多分、イランだと思う。放送によれば、麻酔剤を注射した後、刑を執行したらしい。
やっぱ一神教の世界は怖いな。
348 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:16 ID:B9uWNRPg
>>345 >殺されるにしても、生きたまま首を切断されるという
>考えうる中でももっとも残虐な方法だな。
んなこたぁないだろ。想像力なさすぎ。
349 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:19 ID:Xm5y70td
日本にも生きたまま首を切る刑罰がありましたが・・
>>349 まあ、一応現代社会をデフォルトでやりたいと思います。すみません。
生きたまま首きるより十字架刑のがきついと思います環
生きたまま、ネズミの胎児を蜂蜜につけて喰う。 生きたまま、頭蓋骨を開けられた猿の脳みそを食う。 さすが中華料理はすごいな。
353 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:44 ID:Xm5y70td
生きたまま、白魚を酢醤油につけて喰う。 生きたまま、さばかれた鯛の身を喰う。 さすが日本料理はかわいいもんだな。
354 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:51 ID:YzpI+HgI
どの国でもいろんな意見・考えがある。それが見えないのは日本の徹底した情報操作の結果だ。
355 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:54 ID:uGOHJxlO
>>59 >イスラエルのような、白人文化が
ハイ、無知晒しage
356 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:56 ID:wm5deHu3
日本だったら自己責任論で叩かれるだろうなこのお父さん・・・アメリカ人で良かったね・・・
357 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:58 ID:bsfTTCV5
むちむちっとして かわゆい
358 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 18:59 ID:tOeqWv2G
このスレは考えうるもっとも残虐な刑罰を考えるスレになりまつた
359 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 19:18 ID:b+D69Xsc
>>59 >イラクのクウェート侵攻も、
>もともと英米が、石油のでる場所をイラクから切り取って、
>適当な土民族ひっぱってきて、傀儡政権たててた土地を、
>取り戻そうとしただけだし。
ついでに指摘しておく。
クウェートは昔から王族が支配していた、アラブ圏に於いて自治が認められていた国。
英国が進出するずっと以前からね。
アンタの言ってることは嘘。イメージで語りすぎ。
361 :
名無しさん@4周年 :04/05/15 23:53 ID:NxmG31S8
それにしてものこぎり引きがいかに残虐な刑罰だったかが想像されるな。
362 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:09 ID:H+egp5fc
ブッシュもこれまでか。 日本もそれとなくケリーにシフトしなきゃなあ。 それで株価が下がってるのかねえ。
363 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:18 ID:jd1gew/z
歴代アメリカ大統領 IQ 182 ウィリアム・クリントン(William J. Clinton)民主党 175 ジェームス・E・カーター(James E. Carter)民主党 174 ジョン・F・ケネディ(John F. Kennedy)民主党 155 リチャード・M・ニクソン(Richard M. Nixon)共和党 147 フランクリン・ルーズベルト(Franklin D. Roosevelt)民主党 132 ハリー・トルーマン(Harry Truman)民主党 126 リンドン・B・ジョンソン(Lyndon B. Johnson)民主党 122 ドワイト・D・アイゼンハワー(Dwight D. Eisenhower)共和党 121 ジェラルド・フォード(Gerald Ford)共和党 105 ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)共和党 98 ジョージ・H・W・ブッシュ(George H. W. Bush)共和党 91 ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)共和党
364 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:22 ID:ff6EZgAv
>>363 それマジすか?
ブッシュが低いのはわかるが、
クリントンとカーターがトップ2ってのはさっぱりわからんな。
365 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:23 ID:x06bUpf9
アメリカも所詮イデオロギーの国
366 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:24 ID:rh6XS90F
>>364 同意
カーターはまったく分からん・・・
367 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:27 ID:SsBihMXd
>>356 息子の変わりにブッシュが死ねば良かったとか言い出さない限り、叩かれんよ。
日本の家族は一番最初にそれを言い放った。
368 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:28 ID:1pceVIuZ
>>1 この親父馬鹿じゃねえの?
戦争中のイラクに行った息子の自己責任にきまってるだろうが。
しかも、悪いのはテロリストのほうだ。
ブッシュを批判するのは、テロに屈することだ。
こんなブサヨなアメリカ人がいるとはお笑いだ。
周囲の住民だって迷惑だろう。
村八分確定だな。
369 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:28 ID:+9KrvZ/l
本気にしてんじゃねーよw
370 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:29 ID:jd1gew/z
371 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:30 ID:HQqvocr8
>俺なんかこの間机の角で小指をしこたま強く打ったが、 erai
372 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:30 ID:1pceVIuZ
>>367 おまいは、発言の順番で物事の良し悪しを決めるのか?
イラクの人質が死のうが生還しようが、政府批判は許されない行為だ。
ブサヨは日本から出てけ。ド阿呆。
373 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:31 ID:SsBihMXd
同じように騒がないのはどうしてだと言われてもなぁ。 アメリカの事なんて、どうでもいいだろ、実際。
376 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:32 ID:jd1gew/z
>>368 色んな意見を受け入れられるところがアメリカの懐の深さだべ。
もしおっさんが本当に村八分にされるんなら今のアメリカの社会
は相当病んでるよ。
実際これは殺されているからな。 ちと世論の流れもちがうだろ
どっかのスレに書いてあった首斬り動画のタイムテーブル知らない?
379 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:33 ID:1pceVIuZ
>>373 >>374 はあ?なんですか?テロリストの仲間ですか?おまえら。
そうでなきゃ、テロリストの肩持つ発言は出来ない罠。
380 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:34 ID:0Dc8Jt4x
アメリカはキリスト教原理主義に汚染されまくりだからなぁ・・・ 赤ザル失脚の足がかりにでもなればニック・バーグ氏も報われるだろうか。
381 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:35 ID:G7A3d2Mp
>>363 ビルクリが一番っちゅうことは,チ○ポの長さに決まっとる。
ジミー,見かけによらずなかなかやるな。
>>372 政府批判が許されないって
ここは北鮮かよ。
自己責任
384 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:37 ID:1pceVIuZ
>>375 >>376 自己責任論を必死に叩いてたブサヨ市民の方ですか?
こんなところでグチこぼしてないで、小泉スレでも荒らしたらどうですか?
もっとも、おまえらが、どんなに泣き叫ぼうと、
小泉さんの政権は続きますよ。残念でしたね。(プッ
おまえらは小沢と一緒に氏ね。
385 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:37 ID:3EnOLGsn
ブッシュのせいとか言ってる奴は馬鹿。 ヨルダン国王のせいに決まってるだろ。
なんか荒れてるな。小泉も小沢もここでは関係ないはずだが
俺の息子が元気がないのもブッシュのせいだ!
388 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:39 ID:WaOXRYWd
別にこの発言は問題じゃないだろうに。ブッシュのせいだ!と言おうが それは自由。 ただ、その発言によって招くであろう問題も引き受けないとな。最も、身辺に危害を 加えるようなことは許されないが。
日本相手にやったことを そのまんまアメリカにやってるわけね。 冷戦はこんな形で続いてるんだな。
390 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:40 ID:YgdsY/1Y
1pceVIuZ 正真正銘の池沼ですなw
391 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:40 ID:rh6XS90F
アメリカ人に左翼かよ。。。 2ちゃんって変な思考回路してる香具師いるなw
>>372 >政府批判は許されない行為だ。ブサヨは日本から出てけ。ド阿呆。
政府批判がサヨ行為なら2ちゃんねらはサヨの巣窟って事になるが?
393 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:42 ID:visPSXsi
行きたくて行ったんだろ。 普通の人はイラクに行かない。
394 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:42 ID:1pceVIuZ
なんだ?夜中はブサヨばっかりかよ。 こわいよ〜。
395 :
:04/05/16 00:43 ID:nnQM8K7Y
一人壊れてますな。
397 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:43 ID:RiMF+aK+
取り敢えず、人殺しが犯した罪を 政治家になすりつける浅ましい根性止めませんか? 相手が個人批判出来ない事を良い事に、 ゆすり、たかりの徒の様な振る舞いは見苦しくていけません
っつーか、してたけどな。個人批判。
399 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:47 ID:82OaB2K/
400 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:48 ID:1pceVIuZ
>>397 同意。
アメリカに芽吹いちゃった下劣なプロ市民の芽は、俺らが摘まなきゃならんのだ!
ブッシュも小泉さんみたいに、「どうしてああいう発言するんだ」とでも言えばいい。
そのまえに愛国法でこの家族は逮捕確定だけどな。ひひひ。
401 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:49 ID:YgdsY/1Y
>>400 おいおまいマジで大丈夫か?心配になってきたぞ
402 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:49 ID:rh6XS90F
個人の力が余りにも強大だから批判する対象になるんでしょ ここは共産主義じゃない。 平等なんてない社会なんだからさ 戦争を指揮した人間を批判するのは当然のことだろ 個人批判は当たり前じゃないか? それとも何か、会社で社長の支持で不正が行われたとする、この社長は辞めないのか? 批判も受けるし、辞める対象にもなる 批判も責任もすべて等価ではないんだよ 常識じゃないか
「わたしが育った米国とは違う」 って言うのはもっともというか、ある意味当然の感情なんだろうけど 世代が変わればねぇ。。。 愛国法っていうセンスも理解できん。
404 :
:04/05/16 00:52 ID:nnQM8K7Y
>>397 同感。
ただ、このような事態になった政府の責任は数%ぐらいは有るから、その分は非難しても良いとは思うがね。
釣りだろ。
っていうか、このオヤジさんもこういう話をする根底に 「アメリカ人は世界から尊ばれ好かれている」っていう思いこみがあるんだよね。 米兵もイラク侵攻したときに拍手で歓迎してくれると信じていたらしいが その辺がアメリカの政策を誤らせている
407 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:57 ID:1pceVIuZ
>>402 >戦争を指揮した人間を批判するのは当然のことだろ
イラクでは何人もの米兵が死んでいる。
おまえの発言は、英霊を侮辱するものであり容認できない。ひどすぎ。
408 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 00:58 ID:Hjr5i20Q
>404 アメリカは戦争を起こした国だからな。イラクを騒乱にさせた責任がある。 日本は何もせずついづいしてるだけで、自らは何事もできない空しさ ややましさが、人質事件の時パッシングとして現れたんだよ。 日本とアメリカ一緒にすんなや。この負け組が
もう釣られないぞ!!
410 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:02 ID:3EnOLGsn
アメリカ政府って日本で言う退避勧告みたいなもん出してんでしょ? だったら、政府に責任転嫁すんのはおかしい。 おそらく息子を失った悲しみで頭おかしくなったんだろうな。
411 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:05 ID:HHzcHARr
生きたまま首を切られる息子の映像を見る。 ミサイルでバラバラにされた自分の子供達を見る。 どーのこーの関係無く、どっちも生き地獄。 ごれだけはガチ。
412 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:05 ID:rh6XS90F
>>407 戦争を初めたものに責任があり、戦勝国にはすべての責任があるだろ
米兵だろうが英兵だろうが、自国の責任
無論、兵を出兵させた大統領に責任があるのは当然
日本の自衛隊が被害受けたら小泉総理大臣の責任問題が出るのも当然
霊魂なんて侮辱してないさ
それは愚か、指揮した本人らが自国の兵を送り出すのに見送ったり、
兵を弔ったり保障したりしてるじゃないか
兵は国の大事とも言うからな
礎はとても貴重なものさ
413 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:07 ID:1pceVIuZ
>>408 なにそれ?
自分語り?
3馬鹿は身勝手で自分勝手で、家族もアカだったのがバレて恥かいたってだけだろ。
414 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:09 ID:oTepnl0I
>>413 アカだからなんだ? お前は思想の自由を否定する全体主義者か?
北朝鮮にでもいったらどうだ?
だから、釣りだって! 放っておけ
416 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:11 ID:3K4NuPRY
マイケル・バーグはベトナム戦争に行ったのかが気になる…
417 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:11 ID:dmXJ1kaA
>>415 きちんと反論してやれよ
釣りで逃げるなんておまえの負けだよ
>>417 愛国法で逮捕。ひひひ
に、なんて反論するんじゃい。
「大丈夫か?」の心配くらいだ。
419 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:13 ID:IQQm+wV9
自分の息子が首きられる所をみせられて 正気でいられる親のがおかしいだろ。 理屈はともあれ、「息子の自己責任。全部あいつが悪い。米国万歳。」 といったら米国民が父親をなんと思うよ。 むしろもう気が触れたように怒り泣きわめくなんて当たり前だし それが人間らしいというもんだろ。 この前の3人組だって「自衛隊は撤退の必要ありません。あの子の責任です。」 と毅然といって、実際ガソリンぶっかけられて火つけられて泣き叫びながら 燃え死んでいく画像みせられたら、日本国民どう思うよ。 血も涙もない親だと思うだろが。 理屈じゃないよ。実際親だったらたまらないよ。俺だったら自殺しちゃうよ。 まじで。あんなことされて正気でいられると思ってる奴の気がしれないよ。 まさしくそいつは人間じゃないよ。
420 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:35 ID:6KV2OeDH
たしかに、3馬鹿のせいで政府転覆の危機に直面したんだから、 政府主導による3馬鹿批判があったとしても同情はできる。 だから、国民は政府に迷惑かけないように行動を慎まないといけない。
421 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:39 ID:f3ojDJI/
舛添も、みのもんたの番組で、 「国民の理解が得られなくとも、今国会で年金法案を通す」と言ってたな。 国民の目ばかり気にしてたら、国は滅びる。 ひとりくらい首切られたくらいでさわぐなってことだ。
422 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:41 ID:RiMF+aK+
警察官が鉄砲持ったキチガイ相手に職務を遂行して殉職したとする その遺族がキチガイでは無く、危険な場所へ行かせた上司や行政を訴える で、上司や行政が敗訴する そんな事が日常化したら、この世はキチガイの天下になってしまう 誰も市民の安全を守る為の仕事なんか出来なくなってしまう 無味乾燥で個人的な事情を勘案しない政府だが、 政府は個人の行為や発言を公序良俗の許す範囲で認めているのに、 この手の活動家は政府に一切の反論を許さない 狭義の正義、感情だけの正義を行政に振りかざす連中は どこの国にあっても害でしかない
423 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:42 ID:mIjPKxYq
アメリカにもまともな人間いるんだな
424 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:47 ID:deFdkfP/
425 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:48 ID:YCgxVBA6
民間防衛 スイス政府編集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/249-1053147-8545931 ●237ページ「自由と責任」より
民主主義は個人の意見を尊重する。これが民主主義の最も大きい長所の一つである。
民主主義国家では、個人の私的な言行にまで介入することはない。報道、ラジオ、テレビは
自由である。各人は、平時には少しの困難もなく外国へ行くことができる。各人は、自己の気に
入った政党を選ぶことができる。”自由”が空虚なことばではない国、自由の内容がちゃんと
充実している国では、このようなことになっている。
しかし、国家は共同社会を守らなければならない。そのため、国家は、特にスパイ行為と戦う
義務を持つ。スイスには思想に関する罪というものはないが、しかし、われわれの防衛力を弱め
ようとする連中は監視しなければならない。内部から国を崩壊させようとする作業が、公共精神
を麻痺させることによって企てられる可能性が常にある。
自由はよい。だからといって無秩序はいけない。
故に、国家的独立の意志をなくしてわれわれを弱体化させようとするイデオロギーに対して、
人々の注意を喚起する必要がある。教育者、政党、組合、愛国的グループなど、世論に影響
を及ぼす立場にある人々は、すべてみずからの責任を絶えず自覚しなければならない。
426 :
産経新聞は自作自演 :04/05/16 01:57 ID:Ol24IhAp
産経新聞の自作自演報道によると、 彼の胴体はこのあとミンチにされアメリカ産牛肉シールを貼って、日本の大手スーパーで 割引販売されたが、頭はフセインの秘密研究所の特殊蘇生薬で現在再生中とのこと、 サンケイ記者の独占目撃レポートでは、現在ほぼ首から臍まで再生しつつあり、 日本時間の今月中にはすべて復活できる見通しである。 サンケイフジグループでは今回もアメリカ人の自作自演説の立証に全社を上げて取り組む との特別声明を発表した。 フジ(不治)ネットワーク
427 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 01:59 ID:MYHuqom5
良くアメリカは出て行けレス見るけれど、居なくなったら居なくなったで、少数派部族に 属するイラク人は又恐怖政治の元で暮らす事を余儀無くされるのだが、その点は どうするの?国連がやるって人も多いけれど日本を含む先進国があれだけ金を払って 確かにやってはいるけれど、非効率で問題点もかなり多いよ。米軍は必要悪と割り切った 上で米国の利益の為のイラクでは無く、民主主義国家へ向けたイラクへベクトルの 向きを変えて行くのが肝要では?日本も外交能力が在れば素晴らしい機会なんだけどね。
428 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 02:01 ID:lVJoSB74
Nice責任転嫁。 むしろ潔いな。
429 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 02:08 ID:ZeDOM/bR
ブッシュのせいというより、むしろあめ公の民主主義ではこんな結果になるのだろう。 あめ公は、自分の軍事力を方にして、勝手放題にしてそのときの気分で反戦主義者の 言い分も排除するような国民性があるからだよ。 アメリカのうぬぼれ国民性に起因するのだ。いやならイラクにでもいけよ。
430 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 02:10 ID:lDQymYHE
431 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 02:16 ID:ljPGV9Xi
このアメリカ人殺害に関しては色々未確認情報があるし お気の毒としかいいようがない。 一切の小泉批判を許さない奴がいるようだが 「政府批判を許さないのはそれだけで売国的である」 とだけ言っておくよ。
433 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 03:05 ID:ihRA2IoA
>>432 そりゃ、両方に言える。
盲目的に政府批判だけしててもだめだし、
盲目的に政府庇護だけしていてもだめ。
つか盲目的に批判・庇護するのって楽でしょ。
確固とした思想がある奴なんて、この時代、気持ち悪い奴ばかり。
大体が流動する層に属している。
あとそれは売国とは違う。民主主義思想に反するならわかるが…。
434 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 03:16 ID:7lkti0eL
>>363-364 Clinton は頭が良い+すごい物知りらしいよ。
ただし女性問題は彼の知性の範疇に入らないようだが。
痴性に分類されるらしい
435 :
:04/05/16 03:56 ID:Vnsor5vf
436 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:06 ID:giF0ncMf
首切断動画って本物なの?
437 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:12 ID:Hjr5i20Q
>民主主義思想に反するならわかるが…。 か。おめでてーな。 そんなもんどこにもないよ。日本はもちろんだが米国にもな
438 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:15 ID:XZjMVjg4
悟りきったような事ばかり言ってんじゃねーよ。保守のチンカスが。
439 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:16 ID:jXXecu8h
漏れ的には
>>419 同意
>>420 池沼
>>421 同意
なんだな。
将来、週1といわないまでも月1で日本人がとっ捕まって無残に殺される場面だってありうるよ。
政府は情報収集、対処が仕事なんだから経費だなんだと小さいこというなよ。
今回の20億を真に受けるな。
3馬鹿にかかった経費なんぞ、イラク派遣の想定内だ。対中ODAの方が問題だ。
たとえ20馬鹿が死んだって国家の体制は変わらん。
飴なんか700人だぞ。軍属だろうと民間人だろうと関係ない。政府の政策の影響で死んだ人数って意味でな。
いちいち動じるな。ウヨもサヨもな。民主国家なら結果的に選挙で意思が反映させろ。
誘拐された人間の家族の背景がなんだろうと、家族なんだから何だっていうだろ。いちいち動じるな。
そんなことじゃ国家の方針は変わらん。首都で地下鉄爆破されたら変わるかもしれんけど。
むしろ犠牲者を誇れ。屍の山の果てに日本人が果たした物が見えてくる。
奥さんから始まって、命拾いした3馬鹿、これから命を落とす何人かの日本人。
いいじゃん。藻前らはイラクに行かないんだからグダグダ言うな。
行ったヤシが山師だろうがアカだろうが遠足だろうが、外人から見たら志ある日本人なんだから。
自己責任は死んでもいいって覚悟の問題だ。費用払えなんて藻前らは言うことが小さい。
日本人の屍屍累々の果てに一人でも二人でも大をなすヤシがいれば国益だ。
それはそうとさ。誰か日本人が捕まったらビデオの前で切腹しないかな。
かなりインパクトあると思うぞ。日本人捕まえて、日本政府に無茶な要求しようかと思ったら次から次へとナイフ要求して介錯無用で切腹したらさすがのイスラム原理主義者でも引くだろ。
二度とそんなやっかいな連中捕まえようと思わないんでないの?
今回のビデオもさ、5人がかりで首かかれたらムゴイ映像だが、「これがワシの自己責任じゃー」って腹切ったらイスラム過激派や日本人どころか、全世界が対日政策を変更すると思うぞ。
今後捕まるヤシが次から次への全員な。
とりあえず
>>400 「ひひひ」の勢いでイラクで公開切腹してくれよ。
三島由紀夫以来の初の切腹者として、2ちゃんで神認定してやるよ(w
440 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:20 ID:ckhW4t0G
この親父や、日本の3バカ家族とおまけの2名とか ホント怒りを向ける先が違うだろww 全く頭の悪いのが、どーしてコーも多いのだろうか 戦争なんだから700人だろうが、1000人だろうが 誰を何人殺そうと関係ねーんだよ 死にたくないら、大人しく軍の云うことを聞いていろ それが統治下にある人間の行動だ
441 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:22 ID:ckhW4t0G
つーか、オレの上のヤツは一生懸命書いたが だれも、そんな長文読まないんだろうなw
442 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:23 ID:UU9il/34
アメリカ国民ってはじめから気づいていたはずなのに、ブッシュを 大統領にしたくせ今更文句言うのはお門違いだな。 もう気づいても遅いがね、死んだ人間は帰ってこねぇからな。
443 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:37 ID:XZjMVjg4
つーか、戦争?しょうがないだろ、他になんか策あんの、みたいな 事言ってるヤシってガキだろ。(w イカ臭いジャリが背伸びして る姿が想像出来て面白いぜ。
444 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:39 ID:dPO6mMXf
まああの殺され方の映像を見たらこんなことも言いたくなる だろう・・。それほどあの映像は吐き気を催すほど酷かった。 あの異常な殺害グループに対しては言ってもしょうがないと 思ったんじゃないか。怒りのぶつけ先は政府しかなかった。
戦争の長期化 大量破壊兵器の未発見 戦死者の増加 捕虜虐待 むしろこれだけ悪条件が揃っているのに未だに支持率が40%を超える ベトナムの方が余程大義名分があったし、帰還兵の悲惨な体験が喧伝されていたのに どうやっても付き合っていかざる得ないのだからもう少しアメリカの本質も知らないといけないね
446 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:44 ID:+rFn7fBr
当たり前だ、ブッシュがイラク戦争始めなければ生まれなくていいテロリストは生まれなかった。イラクは元もとテロと関係なかったんだし。
447 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:45 ID:kCQ4rIMQ
あれ?この殺されたおっさんってアメリカの「復興事業」とやらで出稼ぎに来てたんだろ? 自主的にブッシュに加担したのに何でブッシュ批判してんの?
ブッシュはちんかす
449 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:47 ID:ZeDOM/bR
日本の3馬鹿、3画家家族。 プラス2馬鹿、2家族であったでしょうか。
450 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:48 ID:ckhW4t0G
イラクは元からクソ国家、クソ国民 上野公園でクスリや偽造カード売ってるよーなコソイ犯罪者 卵、鶏論争を持ち出すなら 9.11を起こさなければ良かったのだ イヤ、クエート進行かw え?、アメリカの策略でクウェート侵略に及んだ? そんなの結果論だ、かかったフセインがバカなんだろプ
451 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:50 ID:xo+tufMh
>>450 >上野公園でクスリや偽造カード売ってるよーなコソイ犯罪者
イラクとイランの区別が付かない馬鹿がまだいるとは・・・。
452 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:51 ID:5LVWpWUZ
ってか、どうでもいいけど、 チェチェンの首切り動画ってどこ〜〜??
453 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 04:59 ID:2N73vhEj
454 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 05:31 ID:SvVJMBa2
ゲリラもそうだが今回の事件ではっきりしたのがサダムフセインの専制政治が正当化されたってことだろ あそこら辺はそうしないと国を統一できないんだよ。 アメリカの民主主義、自由をなんて言ったって結局フセインと同じ圧力かけないと 混乱してしまうって事でしょ。 以前はバース党員がやられていたことをアメリカ人に変わっただけ。
456 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 13:07 ID:d5Rz1AKM
ブッシュとかラムズフェルドとかチェイニーとかライスとか、 イラクに行ったところをとっ捕まえて同じように公開で首切りして欲しい。 あんな感じで、悲鳴あげて死んで欲しいしさ。 私利私欲の傲慢な連中のせいで世界を混沌に陥れた罪は重い。 何でもかんでも自分の思い通りになると思う国民性が理解できない。 何をやっても一番じゃなきゃいけないって、それは子供の発想だよね。 国民全体が子供だから、やることすべて子供じみた浅はかなことしかしない。 アメリカって国自体消滅して欲しい。 それに媚を売らなきゃ生きていけない日本も非常におかしい。 所詮、アメリカの植民地だから仕方ないけどさ。 早く主権を取り戻せよ。
458 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 20:12 ID:tafT2+SW
あれ、首チョンパがサイトに流れるってスレがなくなってる
459 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 20:13 ID:uqcx0N9y
まだ動画を見ていない俺は勝ち組
460 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 20:25 ID:Lfr3Nwcm
徹底的にやらなかったブッシュのせいだな。 解放戦争というのがよろしくない、イラク人が勘違いしてしまった。
461 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 21:20 ID:z7wxAfDV
携帯版首切り動画うpして神様〜!
462 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 21:27 ID:4jtErAur
自分の息子がヒューヒューいわせて死ぬの公開されるのイヤだよな・・・ゾッとする・・・
463 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 21:31 ID:k+K9IXAU
マスゴミは人質が殺された原因を「虐待の報復」だと言ってるけど、 本当はブッシュが捕虜の解放に応じなかったからだろ? 日本人が誘拐された時の自己責任論と同じ事が起こっている。 唯、アメリカの場合、被害者(遺体)の帰国に費用を請求する代わりに、 国内外の反発を恐れて捕虜の解放を進めている。
464 :
名無しさん@4周年 :04/05/16 21:45 ID:eInjtwmZ
もうイラク占領は完全に失敗だね。こんな泥沼誰が収拾できるんだ? 自衛隊も早いとこ帰ろうよ。他人事でも同胞の首切り映像なんか見たくないよ。 アメリカ人でも大ショックなのに。
食ったもんマジで吐いた。 怖いもの見たさってやつで生まれて初めて後悔したよ。。
466 :
なた :04/05/17 06:52 ID:S65rMBKJ
たはまあはやた
467 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 06:56 ID:Lp7qByc2
21世紀も戦争の世紀なのか・・
468 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 07:05 ID:1gO5OshD
ハこの親父がこういうセリフを言うのは納得行くけど、 (でもブッシュのせいと言うよりは虐待した米兵のせいかな?) 日本人で拉致された家族が自衛隊のせいだと言うのには納得いかない。
469 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 07:07 ID:qlWLDurz
それは殺されてないからだよ
470 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 07:14 ID:ptRW40QE
金儲けのために危険な場所にわざわざ足を運ぶ。 しかもユダヤ系じゃないか。 空気嫁! 国際情勢を知らない、能天気なアホだよ。 ニックバーグは…。
これってアメリカ軍の自作自演だろ。 つまりアメリカ軍が自国の民間人を殺したんだろう。 残酷な映像を流すことで、対イラク人感情を煽ろうとしたんだろうな、 最近虐待が明るみになって風向きが怪しくなってきたから。 こんな事をする連中だから虐待は仕方ないとでも思わせたいんだろう。 殺された人が帰国直前に軍に拘束されていたという 所からしてメチャクチャ怪しい。
472 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 07:19 ID:XVDB0Ow9
国民一人殺されたぐらいで騒いでいるほど国も愚かじゃないだろ。
473 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 07:22 ID:qlWLDurz
バカばっかだな。 >471 よほど陰謀論がお好きなようで。 お前が殺されても雨の陰謀でかたづけられるだろうよ
474 :
名無しさん@4周年 :04/05/17 10:45 ID:IrOLt8Lf
ところで、ニック・バーグって、ダース・モールをやった役者だよな。 なんでイラクなんかに行ったんだ?
>ニック・バーグって、ダース・モールをやった役者だよな。 ('A`)
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│ | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | !r、| ''''''. | | '''''' Y ) ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 我を憎め し} : 、___二__., ;:::::jJ 憎しみこそ我が糧、我が力 !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ _,〉、ゝ '""'ノ/:| __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
スキスキスキスキスキッスキー あいしてる♪
478 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 03:31 ID:/f6gj6ms
【ゼロ・ファクター】 最後にゼロのつく年に選出されたアメリカ大統領は、任期を全うせずに死ぬこと。 ・1860年 リンカーン 暗殺 ・1880年 ビーフィールド 暗殺 ・1900年 マッキンレー 暗殺 ・1920年 ハーディング 食中毒か肺炎 ・1940年 ルーズベルト 脳出血 ・1960年 ケネディ 暗殺 ・1980年 レーガン 暗殺未遂 ※唯一任期中に死亡せず ・2000年 ブッシュ ?
479 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 03:51 ID:xlYo6g1z
イラク・アフガンの刑務所で、米兵による虐待の末死んだ人間が18人とかいう記事が 出ていたけれど、拷問で嬲り殺されるほうが首切りより嫌だ・・・。 そんな映像が出てきた日にゃ、米軍撤退だな。
480 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 07:48 ID:85FYVCLa
米軍の発表によると、
「爆弾の中には2つの液体が入っていて、爆発の際に混ざり合ってサリンができる仕組み」そうだ。
日本でも松本サリン事件の時に「バケツでサリンが作った」というガセネタで会社員が逮捕されたけど、
サリンはそんなに簡単に作れない。
ttp://www.nytimes.com/2004/05/17/international/middleeast/17CND-SARI.html U.S. Finds Shell With Nerve Gas in Iraq
NYT:イラクで米軍がサリン・ガス砲弾を発見
国内で報道されているものに比べて、詳しい記事。
この155o化学砲弾は「バイナリー・ケミカル・プロジェクタイル」(二種薬品混合
発射体)と呼ばれる構造をもっていた。これは砲弾の中に二種類の薬品を納めるもので
砲弾が発射されると、砲弾の回転などによって化学薬品を仕切っていた壁が破れ、薬品
が混合してサリンガスを発生させ、目標物に衝突して炸裂するとガスが拡散する。今回
は砲弾が発射されずに爆発したために薬品の混合は充分ではなく、サリンガスの発生は
ごく少量にとどまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
単に自動車爆弾などとして爆発させるだけでは、効果の少ないものらしい。
481 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 08:20 ID:FrKZq2Sg
アメリカの世論っていうのも当てにならないしな。 メディアで発言したり議論したりできるのは金持ってる人たちだけ。 裕福じゃない層はテレビやラジオや新聞の報道だって無視して生きてるだろ。 きちんと教育を受けている良識派のアメリカ人でも、声がどこにも届かない虚しさを 感じてはいないだろーか。飼いならされた家畜みたいなもんだ。
482 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 23:35 ID:CjVuDmeu
483 :
名無しさん@4周年 :04/05/18 23:45 ID:jTa0kTtJ
米収容所内でイラク人捕虜らすくなくとも25人が死亡
【ワシントン5日共同】イラクやアフガニスタンで2002年12月以降、米軍が拘束、尋問した収容者中、
少なくとも25人が死亡、うちイラク人3人は米兵や中央情報局(CIA)関係者に殺害され、10人も暴行などされた
疑いがあることが5日までに明らかになった。AP通信は米情報当局者の話として、ほかにもCIA関係者が関与
している死亡例がアフガンとイラクで計2件あり、CIAが捜査中と報じた。
米軍による虐待・暴行が各収容施設で広く行われていた疑惑が一層深まり、ブッシュ米政権の威信は大きく
傷ついた形。両国などで反米感情が高まるのは必至で、今後の復興プロセスにも悪影響を与えそうだ。
ブッシュ大統領は5日、アラブ向けテレビのインタビューでイラク人虐待事件について釈明したが、謝罪は避けた。
国防総省によると、25人の死亡例のうち、12件は事件性がないと判明。残り10件について、尋問などの際、
違法な暴行や虐待がなかったか捜査している。死亡者の内訳は明らかになっていないが、大半がイラク人と
みられる。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004050601000361
484 :
名無しさん@4周年 :
04/05/19 01:04 ID:9UyAR142 >「わたしが育った米国とは違う」 ふざけんなよ、てめぇの国なんざネイティブアメリカンぶっ殺してた頃から 本質的に何ら変わっちゃいねぇよ、単に情報伝達手段の高度化、複雑化のせいで 隠蔽しきれなくなっただけだ。 此奴のように盲目的に自国を美化する奴らこそが戦争を引き起こす原因を作ってるんだよ。 と誰かマイケルに通訳してください。