【サイエンス】地球重力利用し加速へ=小惑星探査機、軌道調整に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@4周年:04/05/12 21:54 ID:t1t11OS+
>>38
> 小惑星「イトカワ」って食べれるの?

はい。土鍋で玉子をといて頂きます。
46名無しさん@4周年:04/05/12 21:54 ID:2u7wI8VR
バスターマシン3号をスイングバイしたら、
地球はあぽーんだな
47CODF ◆zBkkY3/1AQ :04/05/12 21:54 ID:55GngI6G
>>22
スイングバイは地球の自転では無く、公転のエネルギーを利用してるんだよ。
48名無しさん@4周年:04/05/12 21:55 ID:hsyDd8cb
ところで、家庭用の空気清浄機のマイナスイオンの推力でも宇宙空間で推進力になるの?
49名無しさん@4周年:04/05/12 21:56 ID:EwhgkZos
>>48
電源ケーブルの届く範囲内でなら。
50名無しさん@4周年:04/05/12 21:56 ID:KNMQkFmk
あとロケットを打ち上げすぎたら、
地球が軽くなって問題出てこないかな?

サターン型とかごっつうでっかいじゃん
51名無しさん@4周年:04/05/12 21:57 ID:V5NMmUQz
ところでイトカワって何だ???????????????????????????????????????
52名無しさん@4周年:04/05/12 22:00 ID:upmwCoA4
>>51 ペンシルのイトカワです。
53名無しさん@4周年:04/05/12 22:00 ID:mLbeIuYS
小惑星『コシバ』とかも将来ありえるね
54名無しさん@4周年:04/05/12 22:06 ID:w5O2nGWE
そこで地球重力を利用して太陽をスイングバイですよ。
55名無しさん@4周年:04/05/12 22:10 ID:w/AJY62m
>>34
エルトリウムは第5世代じゃなかったっけ?
アルゴリズムイメージ推進システムとか…
スレ違いスマソ
56名無しさん@4周年:04/05/12 22:10 ID:oHqMVupD
小惑星の名前は(基本的に)発見者に命名権があるから、
娘の名前とか、村の地名とか、いろいろ付いてまっせ。
「トトロ」なんて小惑星もあるし。

漏れ的には、ルナツー、ソロモン、ア・バオア・クー、アクシス
をきぼん。
57CODF ◆zBkkY3/1AQ :04/05/12 22:11 ID:55GngI6G
こちらに向かってくる地球に探査機ぶつけたら、スピードアップして跳ね返って来た。
原理はそんな感じ。
実際はぶつけないケド。
58名無しさん@4周年:04/05/12 22:13 ID:vbWM9ywX
ピッチャーが投げた球をバッターが打ち返す。
原理はそんな感じ。
59名無しさん@4周年:04/05/12 22:14 ID:izL4xWAK
「はやぶさ」は500Kgの質量で4Km/sの加速なので
6×10^24Kg、30Km/sで公転している地球は
年間3×10^-15秒ほど遅くなる

で、あってるかね。
60名無しさん@4周年:04/05/12 22:14 ID:rGYCOA9u
スイングバイって簡単に言うと、
振り回したヌンチャクが頭にぶつかると、
すごく痛いということだ。
子供は真似すんなよ。
61名無しさん@4周年:04/05/12 22:15 ID:oHqMVupD
おお、IDがミューファイブ!
62名無しさん@4周年:04/05/12 22:18 ID:B+x13Z8p
長征1万光年の始まりか…。
63名無しさん@4周年:04/05/12 22:21 ID:oalXPVVT
オレと彼女の名前が乗ってるんだよなぁ・・・
申し込んだときには考えもしなかったが
もうすぐ結婚するんだよ。
計画通りにサンプル採取して帰ってくるころには
子供がいるかなぁ・・・
64名無しさん@4周年:04/05/12 22:23 ID:hsyDd8cb
ところで、昨年打ち上げてから今まで、一年間も軌道上に居てこの衛星は何してたの?
65名無しさん@4周年:04/05/12 22:24 ID:GgeBuQBG
毎日新聞の記事では

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040513k0000m040062000c.html
はやぶさが搭載しているイオンエンジンは、燃費が悪く、急加速が苦手だが、

とあるんだが、イオンエンジンは燃費が悪いのか??イオン化して高速で噴射するので、
化学ロケットに比べて燃費はよいはずではなかったっけ?教えて、エロイ人。
66名無しさん@4周年:04/05/12 22:26 ID:oHqMVupD
>>64
まさか、地球からイトカワまで一直線に飛んで、ブレーキ掛けて
止まるなんて発想していないだろうなあ?
67名無しさん@4周年:04/05/12 22:28 ID:X73d6id7
アポジエンジンはどうなった?
68名無しさん@4周年:04/05/12 22:29 ID:GgeBuQBG
>>64
加速してたんだけどなにか?
69名無しさん@4周年:04/05/12 22:31 ID:2WSF9wN1
「はやぶさ」て・・・またバイク板からオタがきそーな名前を・・・
70名無しさん@4周年:04/05/12 22:31 ID:upmwCoA4
>>65 イオンエンジンは、人類史上最も燃費の良いロケットエンジンです。
毎日新聞は、ゴールデンラズベリー賞にノミネートです。
71名無しさん@4周年:04/05/12 22:32 ID:kbVbPhG5
イトカワで石油掘ってきてくんねーかな
72名無しさん@4周年:04/05/12 22:33 ID:hsyDd8cb
加速って、まさか光速の50%とか? あ、何をしり止めbpKUれ
73名無しさん@4周年:04/05/12 22:33 ID:vc6fNwjX
エコ科学キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ワンダバスタイルキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
74名無しさん@4周年:04/05/12 22:33 ID:S2jS1kSo
過去の人口衛星も
いろんな惑星をSwing-byして軌道変更してるのに
地球を使われると、いきなり騒がれるの?
75名無しさん@4周年:04/05/12 22:34 ID:mSZ+OmqP
76名無しさん@4周年:04/05/12 22:36 ID:AR6YeaDD
>>35
わからんだろうなぁ。。。
77名無しさん@4周年:04/05/12 22:39 ID:za01RLr4
>>51
糸川英夫
78名無しさん@4周年:04/05/12 22:40 ID:upmwCoA4
ちなみにはやぶさのイオンエンジンの推力は、数ミリニュートンという微かなものだ。

なんと、ひろゆきの鼻息より噴射力は弱い。
79名無しさん@4周年:04/05/12 22:40 ID:ihc43+9r
>>37
・従来のロケットエンジン
推進剤を燃焼させ、その膨張エネルギーを一定方向に開放することで推進する。

・イオンエンジン
推進剤をイオン化し、それを電極によって加速・噴出させることで推進する。
というか、低出力で長時間発射するビーム砲?


たぶん、これであってると思うけど、添削お願いエロイ人。
80名無しさん@4周年:04/05/12 22:41 ID:upblv9eP
>>65
毎日の記事、文脈から考えても誤植じゃなくて
記者が認識違いしてるな。
81名無しさん@4周年:04/05/12 22:41 ID:5of1nuLI
>>65
急加速は苦手だが、燃費は良いの間違いでしょ。

でも、イオンエンジンで本格的な探査を行なうのは
このはやぶさが、実質世界初だからスゴイよね。
(なんでも一番になりたがるアメリカが日本の計画を知り
即席でチャチなイオンエンジン搭載機を慌てて上げてしまったが)
82名無しさん@4周年:04/05/12 22:45 ID:oalXPVVT
>>65
記事のまちがい。書いた記者は比推力と比出力の定義をごっちゃにしてると思われ。
大新聞の科学担当記者なんてそんなもんだ。

比推力 = 推力/燃料流量比 → 比推力が高ければ高いほど、少ない燃料で飛行可能
比出力 = 出力/重量 → 比出力が高ければ小さいエンジンで重い衛星を打上げられる

燃費が悪く、急加速も出来ないエンジンを誰がわざわざ使うかよ。
83名無しさん@4周年:04/05/12 22:46 ID:5of1nuLI
イオンエンジンに限らず、月以外の天体からサンプルを持ち帰るのも
世界初の試みだったが、これもアメリカが急きょ、すい星探査機で
チリを持ち帰ることを決めてしまった。
どっちが成功するか分からないけど。
84名無しさん@4周年:04/05/12 22:48 ID:5of1nuLI
アメリカのなんでも一番精神は、ウザイけどスゴイ。
思いついた構想を直ちに実行できる強みがあってこそだけどね。
85名無しさん@4周年:04/05/12 22:51 ID:ihc43+9r
>>65
燃費はいいよ。急加速は苦手なはず。
というか、考え方が違う。
推進剤を短時間にドカンと燃やすか(従来)、効率よく長時間噴出するか(イオン)。

宇宙開発に関する報道では、日本のマスコミは全くと言っていい程、あてにならない。
嘘・大げさ・紛らわしいを全てマイナスのベクトルで撒き散らす。

86名無しさん@4周年:04/05/12 23:02 ID:4hth30S/
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
(中略)
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったはやぶさとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
87名無しさん@4周年:04/05/12 23:14 ID:PWhjJMtt
糸川英夫博士って、ペンシル爆弾を作った人?
88名無しさん@4周年:04/05/12 23:18 ID:oalXPVVT
>>87
そりゃ岩本博士・・・ってウルトラマンの話かよ!
89名無しさん@4周年:04/05/12 23:21 ID:GgeBuQBG
みんなサンクス!やっぱり間違いなんだね。

しかし、ヘボイ記者だな。
90名無しさん@4周年:04/05/12 23:31 ID:WmLvOAMn
波動エソジソ(・∀・)マダー?
91名無しさん@4周年:04/05/12 23:34 ID:ULzIE2tI
>89

ついでに、数十万kmですむ月へのミッションじゃなくて、1億kmを超える、惑星間ミッションでは、
加速度が低いことのデメリットは小さい。

ミッションの最後で小惑星の速度にあわせる必要があるから、この手のミッションじゃ「最終的な速度」を変えようがない。
そして、距離が膨大すぎるんで、ミッションに必要な期間には「最終的な速度」が支配的になる。

許される限りのんびり加速した方が得、どれだけ長い期間エンジンを使えるかがこのミッションの肝



92名無しさん@4周年:04/05/12 23:40 ID:71WH4su+
次は室伏のハンマーを利用して実験してくれ
93名無しさん@4周年:04/05/12 23:57 ID:HJkZF3sw
去年この衛星関連のスレで紹介されていたので、ここでも紹介。

MUSES-C 君の冒険日誌
ttp://www.as-exploration.com/muses_sp/muses-ckun/img/muses.pdf
94名無しさん@4周年
毎日の記事を書いたのは、元村有希子。四月から宇宙担当になったらしい。
しかも専攻は臨床心理学。そりゃ駄目だろう。
新聞社の科学記事はひどすぎるけど、チェック機構とか無いのかね。
金さえくれるなら俺はいくらでもやってあげるんだけど。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/rikei/column/news/20040405org00m070054000c.html