【政治】年金保険料、54人が未納 国会議員アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダイダラボッチφ ★

 国民年金への強制加入が決められた1986年以降、公的年金保険料を
支払っていなかった時期のある国会議員が主要5政党にまたがって
計54人に上ることが、11日までの共同通信社のアンケートで分かった。
 年金制度改革関連法案をめぐる与党と民主党との修正合意で検討が盛り込まれた
「公的年金の一元化」に関し、「望ましい」は一元化を強く求めた民主党が
96%、社民党90%に達したほか、自民党で60%、公明党も43%。
共産党はほとんどが無回答だった。
 アンケートには未回答だが、自らのホームページで公表するなどの方法で
未納時期が明らかになっている議員は、ほかに39人いることが既に判明しており、
「未納議員」は少なくとも93人に上る。「うっかり」「手続きミス」などの
理由が多いが、深刻な実態をあらためて裏付けた。(共同通信)

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000266-kyodo-pol
2名無しさん@4周年:04/05/11 22:55 ID:7POFnoUM
_| ̄|○
3名無しさん@4周年:04/05/11 22:55 ID:J6m+JA+B
一元化したら自営業者は負担倍になるんだけどね。
4(゚ 人 ゚) ◆Oppai.w.aU :04/05/11 22:56 ID:BgODkvZH
社民党90%
5名無しさん@4周年:04/05/11 22:58 ID:ZWpXSDKN
マスコミ、特にコメンテイターにもアンケート取ってみ
6名無しさん@4周年:04/05/11 22:58 ID:8R2ymOeo
はわわー マルチが2ゲットですぅ
7名無しさん@4周年:04/05/11 22:58 ID:93vXBmky
シロートの親父が株の入門書片手に資金運用。失敗しても笑ってすませてる。
もうやめろ。年金イラネー( ゚Д゚)ゴルァ!
8名無しさん@4周年:04/05/11 23:01 ID:0BXzrWJV
つーか払ってねぇ自営を回覧版で公表しろ。
9名無しさん@4周年:04/05/11 23:01 ID:rB49QoVC
年金財源足りない分は国会議員や元議員の財産から強制徴収ということで
10名無しさん@4周年:04/05/11 23:04 ID:LalX338H
11なら虚泉政権失退♪
11名無しさん@4周年:04/05/11 23:04 ID:UJ/yRbhi
投稿者: 政治家
なんで、俺が掛金ドブ捨てしなくちゃならないの?
おふざけ年金でしょ。
会計がまともなら、こちらもきちんと納付しますよ
12名無しさん@4周年:04/05/11 23:07 ID:VjuitWBi
自民党からは未納者が40人も発覚したんだな。
13名無しさん@4周年:04/05/11 23:10 ID:LalX338H
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  フッ クミンドモハ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   シッカリ、ネングヲオサメロヨ
    ,.|\、    ' /|、     |    カレラニハソノシカクハナイノダョ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  | コレデイイノダ
    \ ~\,,/~  /       \_
14名無しさん@4周年:04/05/11 23:21 ID:Po6iaxLk
国民年金のみの自営は、あまりの給付額の低さに、
あほらしくて払ってらんねーな。
せめて厚生年金込み並みの支払額/給付額じゃないと。。。
15名無しさん@4周年:04/05/11 23:32 ID:VjuitWBi
党全体で出した方が組織ぐるみの隠蔽の可能性があるんだから、個人個人で納付状況を公表した方がいいんだけどな。
自民党からはどんどん公表者が出てるじゃん。民主党は何やってんの?党として出すとか言っておきながら。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:35 ID:rPLJUAU3
つうか社会保険庁ってなにやってんの?
どういう基準で未納者に督促してんの?
彼らは督促もされない特権階級ですか? 
これ社会保険庁も罰せられるべきだろ
怠慢杉
17井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/11 23:57 ID:tKqalMAZ
NHKの受信料もしらべろ
18名無しさん@4周年:04/05/11 23:58 ID:iH4EOQpJ
漏れのチンポもマムコに未納です…
19名無しさん@4周年:04/05/12 00:01 ID:FMaqg2Ms
やっぱり年金って「とりあえず決まりだから守らなきゃいけない」っていう
消極的な意見を取り除いたら「払うだけ損」っていうのが正常な感覚なんだよ

というわけで、即効廃止しろ
20名無しさん@4周年:04/05/12 00:01 ID:6fR/IYr6
>>18
オレのアナルに滞納分も入れて納めろモル━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!
21名無しさん@4周年:04/05/12 00:04 ID:QsL0R3ot
学生時代、学費が圧迫し生活苦で年金を払えなかった人は
今後国会議員になれないという定義にならなければいいが…

大学にもお金に困ることなく行けて年金も親に払ってもらえる
そんな裕福な家庭の子だけが国会議員になってほしくないな。
22名無しさん@4周年:04/05/12 00:08 ID:a/6Nd/w1
>>20
no━━━━━━(@Д@;)━━━━━━ !!!!!
23名無しさん@4周年:04/05/12 00:23 ID:MbJVOzum
も う 革 命 し か な い

枝野先生、お願いしまつ!
24名無しさん@4周年:04/05/12 00:25 ID:JpqYCxsU
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺     !        !   .い い
  ョ の. .    !       |   つ  こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゙!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
25名無しさん@4周年:04/05/12 00:26 ID:pIlIJMoz
熊代はホームラン級の馬鹿
26名無しさん@4周年:04/05/12 00:56 ID:X57u4sSn
 >未納議員は少なくとも93人に上る

   でたらめ  って  こういうの?

   議員年金廃止必至

27名無しさん@4周年:04/05/12 01:08 ID:H5te8faL
熊代.............こぬぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉおっ
28名無しさん@4周年:04/05/12 01:14 ID:wpkUqAbH
党の都合で発表を故意に遅らせて、期間についても嘘をついて、未だ議員辞職しない福田が最も悪質だな。
29名無しさん@4周年:04/05/12 04:55 ID:8mtYsEPx

<年金未納>平沼前経産相の11年8カ月分未納も判明

 保岡興治衆院議員(自民・鹿児島1区) 80年から99年の加入期間満了まで19年
間未加入。「不手際で届け出がなされていなかった」

 平沼赳夫前経済産業相(自民・衆院岡山3区) 大蔵政務次官に就いた87年12月以
降国民年金に未加入で、満60歳になるまで11年8カ月分が未納。政務次官就任で会社
顧問を辞め厚生年金を喪失したが、国民年金に加入手続きをしなかった。

 上杉光弘参院議員(自民・宮崎) 86年4月〜02年3月の約16年間未納。自治相
在任時(97年9月〜98年7月)も含まれる。「議員年金に基礎年金が含まれると思い
込んでいた」

 神田真秋愛知県知事 弁護士登録直後の76年5〜8月の4カ月間が未納。

 金子原二郎長崎県知事 衆院議員で建設政務次官だった90年2〜12月の11カ月分
が未納。「国家公務員共済組合から国民年金が引き落とされていると思った」

(続く)
30名無しさん@4周年:04/05/12 04:58 ID:8mtYsEPx
(続き)

 寺田典城秋田県知事 65年4月から69年7月まで4年3カ月間未納。大学卒業後の
無職時に国民年金を、67年11月に建設会社社長に就任した後は会社経営難のため厚生
年金を、それぞれ納めなかった。「無職の時は払わなければいけないという意識はなかっ
た」

 木村良樹和歌山県知事 大阪府副知事辞職後、知事就任までの00年7〜9月の36日
間未納。額は2万6600円。「認識不足。誠にすまないと思っている」

 石井正弘岡山県知事 50歳で旧建設省を退職後、知事就任までの96年7〜10月の
間未納。

 望月義夫衆院議員(自民・静岡4区) 02年10月〜03年9月の間未納。「環境政
務官に在任中、共済加入により国民年金も支払われていると勘違いしてしまった」

 山下善彦参院議員(自民・静岡) 89年10〜11月と91年5月の3カ月間未納。
「加入手続きはしていたが、思い違いで支払っていなかった」(毎日新聞)
[5月11日16時12分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00001079-mai-pol
31名無しさん@4周年:04/05/12 05:00 ID:8mtYsEPx

丹羽元厚相らも国民年金保険料未納

 自民党の丹羽雄哉元厚相は11日、国民年金保険料について、国会議員になる以前の
1977年1〜2月と厚生政務次官在任時の86年1〜6月の計8カ月間、未納期間が
あったと自身のホームページで明らかにした。
 ただ、政務次官在任時に関しては、当時の事務所職員に国民年金への加入を指示し、年
金手帳にも加入記録があると説明。しかし調査の結果、社会保険庁の記録では未納となっ
ており、「確認作業を怠ったことは反省している」としている。
 また、同党の柳沢伯夫前金融担当相も外務政務次官在任時の94年7月から95年8月
まで、旧厚生省OBの熊代昭彦衆院議員も92年2〜3月と94年12月〜00年2月の
計5年5カ月間、それぞれ未納・未加入だったことを明らかにした。 (時事通信)
[5月11日19時2分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000846-jij-pol
32名無しさん@4周年:04/05/12 05:09 ID:8mtYsEPx

柳沢前金融相らも未納 国民年金保険料

 国民年金保険料の未納問題で、いずれも自民党の柳沢伯夫前金融相(衆院静岡3区)、
望月義夫衆院議員(静岡4区)、山下善彦参院議員(静岡選挙区)の3人に未納期間があ
ったことが11日、分かった。
 柳沢氏は外務政務次官を務めていた1994年7月から95年8月までの1年2カ月間。
事務所は「就任時に脱退したため」としている。
 望月氏は環境政務官在任中の2002年10月から03年9月までの1年間、山下氏は
県議時代の89年10、11月、91年5月の計3カ月。(共同通信)
[5月11日19時8分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000185-kyodo-pol
33名無しさん@4周年:04/05/12 06:12 ID:OXBYnFHJ

国会議員には督促状を送っていないな>木っ端役人。
34名無しさん@4周年:04/05/12 07:04 ID:Uis5KbME
年金というより年貢だぞ。。。コレジャァ

改名キボン<御大官様
35名無しさん@4周年:04/05/12 07:21 ID:Z/Snm469
議員年金があるから、国民年金は支払わない。こんな議員が、年金法案を可決すれば
どうなるかは明白です。金持ちの金持ちによる金持ちのための政治をなくせ。
そこに群がる後援者も、よく考えるべき。
36名無しさん@4周年:04/05/12 07:25 ID:/tZ3loJl
転職する前8ヵ月年金払わない期間があって、時々納付書が送られてくる。
引き続き納めないことに決めますた。
37名無しさん@4周年:04/05/12 07:27 ID:LSU/HXcO
数ヶ月間収めていなかった議員と、中川さんみたいに何十年も納めていなかった
議員とを同列に非難するのはどうかと思う。
何十年も払っていない議員、少なくても閣僚は辞任するに値する。
38名無しさん@4周年:04/05/12 07:51 ID:1s/4A7HI

国会議員のくせに未納だった人間は、議席剥奪して一定期間公民権を剥奪する。

民主主義の自己責任とはそういうものだろう。

口先で謝れば済むとか、議員の責任が一般人より軽いなんて北朝鮮かよ、この国は?
39名無しさん@4周年:04/05/12 08:08 ID:tLmb4xJQ
公明の神崎も調査して未納者がいた場合処罰も含めて公表する
と言っていたが、結果はどうなった?

発表はしたのか???? 結果が知りたいのだが!!!!





40名無しさん@4周年:04/05/12 10:09 ID:II854/Oy
>>39
渡辺参院議員だけ未納だった。
41名無しさん@4周年:04/05/12 11:45 ID:DHjM5Vot
員年金を廃止しろ!
4241:04/05/12 11:49 ID:DHjM5Vot
議員年金を廃止しろ!
43名無しさん@4周年
犬作まだぁーー