【話題】ペットボトル飲料飲み残し放置で破裂の可能性=照明器具破壊する衝撃−国民生活センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
177名無しさん@4周年:04/05/10 23:55 ID:isulfBVg
てか、500のペットくらい開封したら2時間以内の飲めよ。
178名無しさん@4周年:04/05/10 23:56 ID:GynhPRi+
<<メビウス1、味噌!>>
<<畜生、照明器具の破片をもろに浴びた>>
179名無しさん@4周年:04/05/10 23:57 ID:+BFO1vR9
飲み残しを2週間放置って
180166:04/05/11 00:01 ID:s5jBoRvb
>>176それ俺んちの近くだ
同じ海部郡に住んでるよ
そのオッチャンが以前住んでた大治町民さ
181名無しさん@4周年:04/05/11 00:02 ID:GYAv+L5y
信州をドライブ中、ポテチの袋がパンパンに膨らんだ事があった。
182プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/05/11 00:10 ID:Juo+1tf6
>>181
それは高地で空気が薄くなってたからだよ
183名無しさん@4周年:04/05/11 00:15 ID:gHwOqszu
空港での荷物検査で、いつもペットボトルの所持チェックされるけど、
中身が乳白色の黄土色の液だったりすると、
テロリストとみなされるかもね。
184名無しさん@4周年:04/05/11 00:19 ID:Y2fF3Hxt
野沢菜10箱もらったら、1箱食べきる間に残り爆発した。
185名無しさん@4周年:04/05/11 00:24 ID:IWveH+JZ
まぁキムチも温い場所に放置すると容器が爆発するし。
機種によっちゃあ洗濯機に防水性の衣類突っ込んでも
ちょっとしたダンスが見られるよ。レンジに卵をいれて
加熱するのもアレだ。

…身近な危険は案外多い罠。
186名無しさん@4周年:04/05/11 00:26 ID:91Tm89G+
コーヒー豆を缶に詰めて密封してくれる店があるんだけど、その缶を2週間くらい放置
してたらもの凄い膨らんでて爆発しそうだったので開けた。コーヒー豆ってガス発生するから
缶詰めはヤバいんじゃないか?
187名無しさん@4周年:04/05/11 00:27 ID:s5jBoRvb
>>184ア〇カイダの仕業だな
間違いない
188名無しさん@4周年:04/05/11 00:29 ID:kJj0Z1/E
おまえら破裂と爆発の違い分かるか?
189名無しさん@4周年:04/05/11 00:31 ID:87ZGdF47
TVでやっていたが、飲みかけの野菜ジュースのペットボトルを室内においておいたら、1週間
後には丸々と膨らんで(お供え餅みたいに)、最後爆発してた。
空中、あるいは口の中の酵母菌で発酵したのだな。
この種の爆発事故は日本全国では結構あるみたいだぞ。
190名無しさん@4周年:04/05/11 00:37 ID:raYww4E0
新しいペットボトルロケットの飛ばし方です
191名無しさん@4周年:04/05/11 00:39 ID:Yk+h58Kw
めんどくさくてペットボトルに小便してるスレ 2g目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082100068/
192名無しさん@4周年:04/05/11 00:43 ID:3zFYdyGl
最近、食べ物爆発マニアの間では小麦粉を使った粉塵爆発が通だそうな
193名無しさん@4周年:04/05/11 00:43 ID:RFoALlFW
これからは名古屋で爆破テロ事件が起こっても味噌入りペットボトルを放置したせいとみなされます
194名無しさん@4周年:04/05/11 00:48 ID:undInR6d
インスタントラーメンのスープを入れるとき、一旦火を止めるのも
粉塵爆発を防ぐためなんだよ。
195176:04/05/11 00:57 ID:t6J6h44d
>>180
そりゃ不思議な縁・・ってそんな縁イヤか、スマソ。
その事件のスレ落ちたみたいだな・・まあいいか。

ミルク入りコーヒーのボトルの中身全部飲んだつもりでも、
洗わないでおくと僅かにのこってた分が腐って物凄い兇悪なニホヒになる。
大量に残して放置したらやはり爆発するか?凝固しても凄そうだ。
196名無しさん@4周年:04/05/11 01:01 ID:Ql1FaewK
オロナミンCに生卵とかそんなキチガイみたいな飲み方
してるやつもいないよなあ。
って実際CM見たことあるやつはじじい。

スイカだって一夏ほっといたら破裂の危険はあるわけだが。
>>188
爆燃、というのもあるね。
197名無しさん@4周年:04/05/11 01:02 ID:5S+hHwo8
カルピス味噌ソーダは危険だということだな。
198名無しさん@4周年:04/05/11 01:03 ID:TW8DTO5D
>>194
まじでっかー止めた事ねーや気をつけます
199名無しさん@4周年:04/05/11 01:06 ID:6EnCFgN1
味噌汁だけ入れるのはOKだよね?
っていうかまず入れないけど
200名無しさん@4周年:04/05/11 01:58 ID:CpCY5AA5
なぜそこでみそなのかと(ry
201名無しさん@4周年:04/05/11 13:51 ID:D0cR8Lh/
また、貴重なペ(ry
202名無しさん@4周年:04/05/11 15:31 ID:S/AqWhGs
このスレの中に、うちの弟がいそうな予感。

弟へ。
あんたのせいで、母が何度も危険な目に遭ってるんだから、
『エンジェルダスト』とか訳分からない名前をつけて、『保管』をせず、
いい加減に飲み残しのペットボトルは自分で処分してよね!
遠く離れた姉より。
203名無しさん@4周年:04/05/12 01:30 ID:9w+IEFXK
>>166
バスタブかシンクは有るか?
冷水を溜めてそこに入れとけ。まだマシだ。
水は空気よりも温度変化しにくい。
204名無しさん@4周年:04/05/12 01:41 ID:MmcCsIUq
学生の時に行った夏の合宿先でものすごい悪臭がした
誰かが机の中にオニギリを忘れていったのだ
そいつは精子のような液体を垂らして溶けかかっていた
皆がゲロが出るのを我慢しながらようやく処分した
205名無しさん@4周年:04/05/12 01:53 ID:sz+MqvJ9
発電に使えそう。
206名無しさん@4周年:04/05/12 01:57 ID:83lEryuG
misoを入れるとこがmisoだな























( ´,_ゝ`)フッ・・・キマッタナ
207名無しさん@4周年:04/05/12 02:29 ID:c+s1eyHc
痰は爆発しないけどな
208名無しさん@4周年:04/05/12 02:40 ID:auqWULsE
これすっごい臭いらしいよ。想像付くだろうけど。

自分はフィルムケースに水とバブの欠片入れて蓋して
「シュワシュワー」ってのを耳にあてて聞いてた。
ら、爆音と共に勢いよく蓋が抜けて瞬速で飛んでいった…
よく鼓膜破れなかったもんだ

子供は危険なことを平気でやるので要注意だ!
209名無しさん@4周年:04/05/12 02:58 ID:C857onSG
またナイトスクープのネタが増えたな
210名無しさん@4周年:04/05/12 05:32 ID:oigG8hSD
ジェド剛士かマクガイバーなら応用しそうだな。
211名無しさん@4周年:04/05/12 05:36 ID:LLKaVeZR
>>209
既に何度もテレビで実験してるよ

過去に3回見たけど、実験VTR全部同じヤツの使い回しだったよ

手抜きにも程があるよ
212名無しさん@4周年:04/05/12 05:37 ID:Te9CVThI
みソーダってダサい名前で発売されないかな?
213名無しさん@4周年:04/05/12 05:54 ID:PYYbXAGX
関係ないけど、賞味期限ギリギリの缶ジュース飲んだことある?
もう数年経過してるやつ
自販から出てきて、賞味期限内のはずなのにドロドロして飲めたもんじゃなかった
ヘンな塊入ってるし
缶ジュースの賞味期限の基準が知りたかった
214名無しさん@4周年:04/05/12 05:57 ID:VR+Ojelk
>>213
缶ジュースとはいえ、一応生物の部類でしょうからね・・中身は・・。
215名無しさん@4周年:04/05/12 06:01 ID:VR+Ojelk
生物(ナマモノ)ね。せいぶつじゃないよぅ

こんな事言わんでもわかるか。
216名無しさん@4周年:04/05/12 06:03 ID:IM5LLaQF
>>214-215
普通に生物と読んで納得している自分がここにいた。
217名無しさん@4周年:04/05/12 19:16 ID:euNmnHYE
>>213
それは「つぶつぶグレープ」です。
218名無しさん@4周年:04/05/12 19:44 ID:9cLPBb/F
こんなしょーもないことを心配しなくちゃならんのは汚部屋住まいの香具師だけだろ
219名無しさん@4周年:04/05/12 19:47 ID:DMkqaJMX
これの実験を詳しく見たが、食べ物を食った口を介して飲料に酵母や細菌が混入して、
それが放置されると・・・という話だった。

オマイラが汚い口で飲み残しをこさえるからだ、ペットボトルが爆弾になるのは。
220名無しさん@4周年:04/05/13 04:18 ID:Hl1bNMwj
ところでエヴァ缶放置されたままになっているんですが。どうしましょ。
221名無しさん@4周年:04/05/13 04:30 ID:zoAog1fR
もう無理だろ 漏れは4年落ちで飲んだが結構変質してますたw
222名無しさん@4周年:04/05/13 11:05 ID:suLrcMeT
「30度の室内に2週間放置」とか「空気を注入し加圧」とか、
何としても爆発させてやるという気概が感じられて苦笑しちまったい。
223名無しさん@4周年:04/05/13 11:08 ID:KWAYvZQm
>>1
要するに、言い掛かりですね。
わざと味噌入れるなよ、味噌を。
224名無しさん@4周年:04/05/13 11:09 ID:2DXPpkSS
また日テレがヤラセVTRを放送する
225名無しさん@4周年:04/05/13 11:11 ID:AIlUYtdo
>>224
まちがいないw
226名無しさん@4周年
前のアパートに住んでた時トイレまで行くのが面倒で2gペットボトルに
小便して累積2年200本位放置してたけど爆発はしなかったなぁ。
引っ越す時中身捨てるのが大変だった。