【政治】自民・岡田参院議員、民主・岩本参院議員、楠田衆院議員も国民年金保険料未納

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
 ★自民・岡田参院議員も5カ月未納 国民年金保険料
 自民党の岡田広参院議員(茨城選挙区)が、過去に計5カ月分の国民年金
保険料を納めていなかったことが8日、分かった。
 同議員事務所によると、納めていなかったのは1977年12月22日から78年
2月5日までの約2カ月分と86年7−9月の3カ月分。
 最初の2カ月は故岩上妙子元参院議員の秘書を辞める直前から、故岩上二郎
元参院議員の秘書に就任するまでの期間で、残り3カ月は秘書を辞めて県議選に
立候補するまでの準備期間だったという。
 事務所は未納の理由について「申請するのを忘れてしまった」と説明している。
 岡田議員は元茨城県議、前水戸市長で、昨年4月の参院補選で初当選した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004050801000882.htm
★岩本、楠田氏も未納 民主党
 民主党の岩本司参院議員(福岡選挙区)と楠田大蔵衆院議員(比例九州ブロック)が
一時期、国民年金の保険料を納めていなかったことを明らかにした。両議員は
同日開かれた党福岡県連の常任幹事会で報告した。
 岩本氏は日本新党職員を辞めた1994年からの2年間と、参院議員に初当選した
2001年7月からの8カ月間が未納だった。
 楠田氏は学生時代の2カ月間だけ納めていなかった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004050801002267.htm
2名無しさん@4周年:04/05/09 10:43 ID:/TF7kFdZ
2?
3名無しさん@4周年:04/05/09 10:43 ID:8tJ9/Uaz
くそ
4名無しさん@4周年:04/05/09 10:44 ID:+BZQJxwd
みんな辞職しる
5名無しさん@4周年:04/05/09 10:47 ID:cxbNIqMn
これ、義務化してなかったら別に未納でも問題ないんだよなぁ。
こんな糞法案作った国会議員が悪い!!!
6名無しさん@4周年:04/05/09 10:47 ID:8A1OmDZK
もうこの話題は飽きた。
7名無しさん@4周年:04/05/09 10:51 ID:dnVnw3o9
>>6
未納6閣僚が辞任するまで飽きない
8名無しさん@4周年:04/05/09 10:51 ID:KWiAgPDM
もう年金制度自体やめでいいじゃん、俺も月々の給料の
10%強を掠め取られる厚生年金にうんざりだし
9聖徳太子 ◆.YRtgu7OPk :04/05/09 10:54 ID:f8PfoBr4
久しぶりにきてみたら、2cHぐらい まともなのおらんのか?。
すべてとは言わないが、この問題の究極的な問題本質は、
「制度を改善できない高級役人の質」なんだ。
「手続きしたけど、未納だった。」
それだけの事で有能な閣僚が居なくなって国益が損なわれた。
この件で政治家を非難するなら、
「年金について議論した連中が実は年金について理解出来ておらず、
複雑なシステムは放置したままで、制度改善を議論しない事」だろうが!
10名無しさん@4周年:04/05/09 10:55 ID:xVdxSkqW
誰が未納か、まとめページって無いのかな?
11名無しさん@4周年:04/05/09 10:58 ID:dnVnw3o9
>>9
無能な閣僚が事実をねじ曲げて情報を隠蔽しながら、
辞めないで居座っている問題は?
12名無しさん@4周年:04/05/09 11:00 ID:amrUkwul
あんま未納議員を責める気がしねー

それより今国会の年金法案を廃案にして
年金制度の一元化を含め、わかりやすく作り直してくんね?

小泉首相が現役のうちは消費税率を上げて年金に充てるような改革は無理だと思うが。
本当に国の事考えてるなら、それをやってくれ。
13名無しさん@4周年:04/05/09 11:02 ID:27/2LINl
>>11
貴様に無能と言われる筋合いはないなぁ

反論する気だったら、貴様が明日から中川昭一ら6名の後釜になるべし
14名無しさん@4周年:04/05/09 11:04 ID:XvStxf1w
>自民・岡田参院議員
こういうのは別にいいんじゃね?
>岩本司参院議員
ちょっと長いな
>楠田大蔵衆院議員
学生ん時の話で責めんなよ
15名無しさん@4周年:04/05/09 11:04 ID:oEHQ7h2u
とりあえず消費税上げろ!
16名無しさん@4周年:04/05/09 11:04 ID:tQReHgaE
> 岩本氏は日本新党職員を辞めた1994年からの2年間と、参院議員に初当選した
>2001年7月からの8カ月間が未納だった。


 2002年3〜5月頃あたりまで未納だった議員って、今回の騒動であわてて時効
前分払ってからカミングアウトしたのかなあ。
17名無しさん@4周年:04/05/09 11:06 ID:cxbNIqMn
俺、国民年金未納だけど将来大臣になれますか?
18名無しさん@4周年:04/05/09 11:06 ID:UtUKerzp
>>11
多分お前ほど無能じゃないと思う。
19名無しさん@4周年:04/05/09 11:08 ID:GCrJpzNm
未納議員全員のまとめサイト
誰か作って!!!!!!!!!!!!
20俺劇場:04/05/09 11:08 ID:nm3l9r/S
>>9
自分のカキコがよっぽど気に入ってるみたいだなw
マルチポストうぜーよ!
おまえが思う程には心に響かんぜw その文。
21名無しさん@4周年:04/05/09 11:10 ID:TwE/8IiT
>>13
誰がやっても中川よりましな大臣になるだろう。
22名無しさん@4周年:04/05/09 11:11 ID:TwE/8IiT
>>18
俺がメキシコとFTAの交渉をやっていれば、もっと早く締結できていたはず。
23名無しさん@4周年:04/05/09 18:04 ID:5L2ZQNuO
年金未納の政治家、所得過少申告で税逃れの可能性

閣僚らが国民年金の保険料を一時納めていなかった問題で、政治家による所得税・住民税の
「未納」疑惑も浮上してきた。保険料を納めたとして課税所得を過少に申告し、税額を実質的に
圧縮する例は過去にも数多く見られ、政治家も同じ手法を使っていた可能性も指摘されている。

 所得税や個人住民税を決めるもとになる課税所得額を計算する際には、納めた年金保険料を社会
保険料控除として給与所得などから差し引く。企業に勤めるサラリーマンなどは、所得に応じた厚
生年金保険料が年末調整で自動的に計算されることが多い。

 閣僚らが納めていなかった国民年金の保険料は現在、月1万3300円の定額。国民年金は4割近い人
が保険料未納だが、納めたことにして社会保険料控除を受け、課税所得を圧縮する例が多いといわ
れる。「国民皆年金」の建前から確定申告の際に保険料の納付証明書の提示などを義務づけていない
からだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040509AT1F0701R08052004.html
24名無しさん@4周年:04/05/09 18:05 ID:WJUqbEOS
政治家いらん
25名無しさん@4周年:04/05/09 18:07 ID:Dy1LIzTu
未納議員晒すより完納議員探すほうが早いんじゃねーの?
26名無しさん@4周年:04/05/09 18:10 ID:jOayNSNo
岩本は日本新党職員やめた後って渋谷区議会議員じゃんw
区議になっても年金払ってなかったんだこいつ
27 :04/05/10 02:54 ID:zy2k+4F+
>未納議員全員のまとめサイト

 週刊誌が早いか 新聞がはやいか 2chが早いか

  さあ 競争してくれ
 
28名無しさん@4周年:04/05/10 07:33 ID:hDlax3+Q
未納関係はスレを統一しろよ
菅や福田のような現職大物でキャラが立ってる香具師は別にしても
29名無しさん@4周年:04/05/10 21:01 ID:wtbWvi38
極秘情報なんてないのかな
30名無しさん@4周年:04/05/10 21:13 ID:F+NdI5Dw
>>9
まぁコイツの相手をする必要もないが・・・

ホントに年金の仕組みが複雑だと思ってるのか?
2号やってから船員になって、共済と厚生にそれぞれ2年とか言っても
別に複雑ではないだろ。学生特例だって簡単。

複雑だと思ってる>>9は馬鹿。

ついでに、複雑だとイイワケしてる議員も馬鹿。
31名無しさん@4周年:04/05/10 22:23 ID:sLiHClAC
今日の未納9人家族
【衆議院議員】
▽平沼赳夫(自民、岡山3区、未納期間11年8カ月)
▽保岡興治(自民、鹿児島1区、同19年)
▽土井たか子(社民、比例近畿、同2年7カ月)
【参議院議員】
▽金田勝年(自民、秋田、同7年1カ月)
▽服部三男雄(自民、奈良、同約18年、国会議員当選前を含む)
▽加藤紀文(自民、岡山、同11年9カ月)
▽上杉光弘(自民、宮崎、同16年)
▽本田良一(民主、熊本、同2年1カ月、国会議員当選前)
▽渡辺孝男(公明、比例、同1年1カ月)

なんか自民議員の未納期間が長すぎるのは気のせいか?
32名無しさん@4周年:04/05/11 14:04 ID:sskxa21O
>>31
> ▽渡辺孝男(公明、比例、同1年1カ月)

山形県酒造組合主催のイベントで名刺貰ったことあるな。
選挙区は山形か?
33名無しさん@4周年:04/05/11 14:05 ID:sOpnt+Z6

っーか、未納総合スレを作って、そこでやれ。
もう飽きた。
34名無しさん@4周年
国会議員当選前、って文句がついている様だが、これって言い訳なのか?

どう見ても免罪にはならないと思うのだが?
この一連の議論は
1.ウソをついていないか
2.公共心というものを持ち合わせているか
3.ルールを守るか
4.他人に痛みを強いる場合には、自らも痛みを受け入れることが出来るか
って話だろ?