【スーダン】「民族浄化」について国連調査団が報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★:04/05/09 02:38 ID:???
スーダン西部のダルフール地方で、アラブ人民兵や政府軍による「民族浄化」が
懸念されていた問題で、ラムチャラン国連人権高等弁務官代理は7日、人権調査団
による報告書を安保理に提出した。報告書は「民族浄化」との用語は避けたが、
「戦争犯罪および人道に対する犯罪の可能性がある」と指摘した。
(毎日新聞)[5月8日20時3分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00002038-mai-int
2名無しさん@4周年:04/05/09 02:38 ID:KA40N/MR
2の予感
3名無しさん@4周年:04/05/09 02:38 ID:+ygWwjmW
2ゲット
4名無しさん@4周年:04/05/09 02:39 ID:mUPUki2C
日本も民族浄化すればいいのでは?
5名無しさん@4周年:04/05/09 02:39 ID:+ygWwjmW
>>2
おめ
>>3
がんばれ漏れ
6名無しさん@4周年:04/05/09 02:40 ID:VdBj27US
あまり手を出さない方がいいよ。
大国は、鎮圧するより、難民を受け入れる方向で。
7名無しさん@4周年:04/05/09 02:40 ID:Q+mpKcqe
>>20
そしておまえは

「常任理事国だからって中国の民族浄化無視しているんじゃねえ。
朝日も毎日も何で中国のことを併せて報道しねえんだカス!!!」

と言う
8名無しさん@4周年:04/05/09 02:42 ID:tys1wnPH

【海外】ナイジェリアでキリスト教徒民兵による攻撃で地元民630人死亡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083908908/l50
9名無しさん@4周年:04/05/09 02:45 ID:BKS6Xkln
国連はチベットも調べろ。
10名無しさん@4周年:04/05/09 02:46 ID:lT995pV3
中東情勢が、もともとあったアフリカ民族紛争まで
刺激しちゃっている、ってことか、、、もうグチャグチャだな。
11名無しさん@4周年:04/05/09 02:46 ID:UF1NszTJ
<丶`∀´><ウリたちもミンジョク浄化したいニダ
12名無しさん@4周年:04/05/09 02:47 ID:MvDIzy2E
土人は民族浄化が好きだねえ。まずは自分を浄化しろよ汚ねえんだから。
13名無しさん@4周年:04/05/09 02:52 ID:1gYWrlyH
常任理事国だからって中国の民族浄化無視しているんじゃねえ。
朝日も毎日も何で中国のことを併せて報道しねえんだカス!!!
14名無しさん@4周年:04/05/09 02:52 ID:S+5ip/DY
民族浄化って、ヤローは皆殺し、女は孕ませろってやつ?
鬼畜だな・・・
15名無しさん@4周年:04/05/09 02:53 ID:KA40N/MR
常任理事国だからって中国の民族浄化無視しているんじゃねえ。
朝日も毎日も何で中国のことを併せて報道しねえんだカス!!!
16名無しさん@4周年:04/05/09 02:55 ID:0P6ef1Wl
男は殺せ〜 男は殺せ〜

女は犯せ〜 女は犯せ〜
17名無しさん@4周年:04/05/09 03:01 ID:Nc3eZukt
朝鮮人も浄化してくれ
18クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/09 03:02 ID:RRRGWZeR
ジャメビュ
19名無しさん@4周年:04/05/09 03:02 ID:fqVtvFzf
      /ー- 、
      /==ヽ i
     /.    |/ 
    /∧,,∧ 
    /ミ,,゚Д゚彡  言ってもわからないなら
   ○    ,つ  お互い納得するまでやってれば?
  /〜ミ  ,ミ
 /    (/U

20名無しさん@4周年:04/05/09 03:03 ID:N56tL/0Q
常任理事国だからって中国の民族浄化無視しているんじゃねえ。
朝日も毎日も何で中国のことを併せて報道しねえんだカス!!!
21名無しさん@4周年:04/05/09 03:03 ID:hu+kMRjs
男は犯せ
22鳥肌実:04/05/09 03:04 ID:LmjmRBAp
中国がやっている民族浄化はきれいな民族浄化w
23.るーん:04/05/09 03:08 ID:hu+kMRjs
<丶`∀´>ウリも浄化されそうニダ。
24名無しさん@4周年:04/05/09 03:10 ID:8baRw6YB
>>14
そもそも絶滅が目的だから女も殺す。
極限まで高まった民族憎悪。
25名無しさん@4周年:04/05/09 03:11 ID:Q+mpKcqe
>>7
>>20
      _n
   _、_           ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ  グッジョブ!!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    
26名無しさん@4周年:04/05/09 03:12 ID:wJdfvYZ2
中国の民族浄化について調査しないよう、どっかが提言を出す
アメリカが拒否権を発動!!
27名無しさん@4周年:04/05/09 03:20 ID:UF1NszTJ
<丶`∀´><ウリナラの国技レイープをみせるときが
        やってきたニダ。
28名無しさん@4周年:04/05/09 03:22 ID:t5hGP0q+
>>27
日本には和田サンをはじめとして
最強のレイプ軍団
早稲田OBがいるんだぜ!!!
29名無しさん@4周年:04/05/09 03:22 ID:1gYWrlyH
常任理事国だからって中国の民族浄化無視しているんじゃねえ。
朝日も毎日も何で中国のことを併せて報道しねえんだカス!!!
30名無しさん@4周年:04/05/09 03:24 ID:LWCzq1XS
数段
31名無しさん@4周年:04/05/09 03:29 ID:KiOQVZEU
軍事力がない国連が何言っても相手にされんベ。
中国も知らん振りだろうし。
32名無しさん@4周年:04/05/09 10:46 ID:ieuar9TO
汚物は消毒だあ〜!!のAAが無いな
33名無しさん@4周年:04/05/09 10:53 ID:oEqJVsh4
チベットの女性は、漢民族としか結婚してはいかん、なんて時期も
あったような気がするが...
34名無しさん@4周年:04/05/09 10:54 ID:1EYPh7ww
●村山総理が国連安保理の常任理事国入りを蹴った。
1991年平成3年 英国のハネイ大使が日本の常任理事国入りの根回しをはじめる。
1994年平成6年 当時の米英が日本の常任理事国入りを強烈に支持する。
           英国が反対勢力を駆逐し、にらみを効かしたので反対する大国はない。
1994年平成6年 自民党・社会党・さきがけが世論の追い風で小沢一郎を追い落とし、
          政策合意で日本の常任理事国入りには慎重にすることを決める。
1994年平成6年6月30日
村山富市社会党党首が国会投票で内閣総理大臣になる。総理就任後、
村山首相は外遊し、アジア諸国から日本が常任理事国になること強く求められる。

1994年平成06年09月16日[020/027] 130 - 参 - 決算委員会 - 閉5号
 村山総理の国会答弁 (抜粋)
 ・要約 「平和憲法の枠内で(PKO武力行使をせず)常任理事国になる。」
 ・一言で言うと「常任理事国へは入らない。」と答弁する。
我が国の国連における安保常任理事国入りの問題につきましては、
今お話もございましたように、幾つかの国からぜひ入ってほしい、
推薦をしますという意味のお話がございました。
平和憲法の枠内で国連の常任理事国として活躍できる舞台、
あるいは期待する国々の期待にこたえられる役割が果たせるのなら、
私は常任理事国になることについていささかもちゅうちよしては
いかぬというふうに思っておるところでございます。

1994年9月27日第49回国連総会における河野副総理兼外務大臣一般討論演説
 我が国は,先の大戦の反省の上に立ち,世界の平和と繁栄に貢献するとの
決意を保持しております。我が国は,憲法が禁ずる武力の行使はいたしません。
 →世界中の国を失望させ、日本の常任理事国入りは流れる。

1994年平成06年10月05日[017/027] 131 - 衆 - 本会議 - 3号
 羽田孜前総理 (抜粋)
条件つきでの常任理事国入りという河野演説は、国内的には通用する発言
であっても、国際的には、日本は勝手なことを言っている、あるいは無責任な
国であると受けとめられ、国際社会の常識では考えられないことであります。
35名無しさん@4周年:04/05/09 15:57 ID:HzE8M0Im
         | ̄ ̄| 米国共和党      ♪
       _|__|_♪
          |=(´-`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  д )< 米軍が遂行する中国軍撃退は別料金だ。
        /∪  | つ |  かかった費用とお車代などは
       (    | .|| |  我々日本人が負担する。
        ) )  \|| \ 負担費用は1400兆円ぐらいかな。
  ♪   (___) \_ つ,, \________    ♪

「イスラエルやりすぎ」首相がハマス指導者暗殺を批判 2004/4/19
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040419ia23.htm

         | ̄ ̄| ←米国政府の現職閣僚
       _|__|_♪ (シオニストのユダヤ人) ♪
          | ゚ ゚(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀)< よくもイスラエルを批判したな!
 ♪     /∪  | つ \ 日本民族を抹殺する!
       (    | .||  \________
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
http://up.nm78.com/data/up008357.jpg

↓アメリカ政府はこんな風に在日米軍撤退をちらつかせて日本を常に脅迫してくる。
<駐イラク米軍>沖縄からの増派なし
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_05/040506e.html
<イラク情勢>在沖海兵隊の増派検討
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2004/2004_04/040417eb.html
36stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/05/09 16:01 ID:JSh6ztx6
チベット
3731歳童貞ロリコン猫好き:04/05/09 16:03 ID:YMGXhvW5
「母方の祖母がスーダン出のオーレでね」
38名無しさん@4周年:04/05/09 16:07 ID:Fxn63+Xd

日本ではアイヌ民族の絶滅がほぼ完了しているけどな。

39名無しさん@4周年:04/05/09 16:16 ID:JMOOvJMA
国造りには膨大な贄が必要なんだな・・・。
40名無しさん@4周年:04/05/09 16:22 ID:txtM3eI/
こうしてみると、日本は平和だな
41名無しさん@4周年:04/05/09 16:28 ID:HzE8M0Im
親孝行 したいときには 親は無し

核武装 したいときには 核は無し
42名無しさん@4周年:04/05/10 07:13 ID:uu/LPOAJ
民族浄化と言えばレイプにならないのか?
43名無しさん@4周年:04/05/10 07:18 ID:Lu9rL38q
こういうの全然テレビで報道されんな。毎日イラク・年金・イラク・年金。
44名無しさん@4周年:04/05/10 08:29 ID:21Sh52KH
>アラブ人民兵や政府軍
少数黒人部族が浄化の対象なのかな
45名無しさん@4周年:04/05/10 08:43 ID:DuawSflY
このダルフール地方の中心都市はエル・ファシルだったな。
46名無しさん@4周年
日本も民族浄化しないの?