【公務員】"係長なのに給与額は課長"な地方公務員の給与見直し 第4弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)が6月上旬に決定する「経済財政運営と構造改革に
関する基本方針2004」(骨太の方針第4弾)で、地方公務員の給与見直しの方向を打ち出す見通しと
なった。政府筋が6日明らかにした。地方分権を進める際、「国から仕事を移しても、地方の行政を
効率化させなければ、公的部門の非効率を拡大させるだけ」(政府関係者)という懸念が背景にある。
同諮問会議では今後、地方公務員の高コスト構造の改革に積極的に取り組む方針だ。

 4月21日の経済財政諮問会議でも、民間メンバーの牛尾治朗・ウシオ電機会長が「地方の経費を
どう下げるかを考える時に、人件費の問題がある」と指摘している。夏以降に本格化する国と地方の
税財政の「三位一体の改革」の工程表作成の際にも、地方の歳出構造改革の観点から、この問題は
議論されそうだ。

 同諮問会議では、具体的には、実際の職務より上位クラスの給与を支払う「わたり」の慣行の改善
などが取り上げられる見通しだ。

 公務員給与は、級別職務分類表などで係長は4〜5級、課長補佐は6〜7級などというように職務と
給与のランクを対応させるのが原則。しかし、係長の職務なのに課長補佐に昇格させたり、係長の
まま課長補佐の給与を支給してい問題が指摘されている。

イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000148-mai-bus_all
2名無しさん@4周年:04/05/07 20:57 ID:5NKsc85N
3名無しさん@4周年:04/05/07 20:57 ID:FezLXF+0
うんこ
4名無しさん@4周年:04/05/07 20:57 ID:6PO8k+Gc
さん
5名無しさん@4周年:04/05/07 20:57 ID:PTpX8aLs
ゴキブリ
6名無しさん@4周年:04/05/07 21:00 ID:UeJfWLNz
スケープゴートは土建屋
7名無しさん@4周年:04/05/07 21:00 ID:BDfq/kXp
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶どうぞ
         `u―u´
8名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:U2X5Gzmj
「三位一体の改革」ってまだ空虚な言葉遊びをやっていたのか・・・

年金払えよ!議員は!
9名無しさん@4周年:04/05/07 21:04 ID:3LTY6r0n
はっきり言って、係長や課長になりたがる公務員は少数派。
給料はほとんど上がらないのに仕事量と残業時間だけは増えるから。

しかも管理職ポストが圧倒的に少ないので生涯ヒラでも民間ほど
肩身の狭い思いをすることもない。
10(゜∀゜):04/05/07 21:06 ID:D1lsnZLQ
>>7
お茶ありがとう。
11名無しさん@4周年:04/05/07 21:07 ID:xFxyadvo
地方公務員の給料ならその地方自治体に決めさせればいいじゃん。
なんで国が口挟むんだよ。
12名無しさん@4周年:04/05/07 21:08 ID:K2AKjt2u
>>7
 オヌシいっぱいもったな   うぇ〜〜dsj18r0k〜dschv
13名無しさん@4周年:04/05/07 21:11 ID:5o7uiL7b
うちの役場でも、本来なら課長になる年齢の職員の数が、
課長のポストの数を上回ってるんで、主幹のままで、給料
表だけ課長級になってると思う。
14名無しさん@4周年:04/05/07 21:11 ID:PUA3LN5D
>>11
痴呆は国の金を吸って生きているから
15名無しさん@4周年:04/05/07 21:16 ID:md8AmvIQ
1回破綻するしかねえな
財政再建団体とかいったけか
16名無しさん@4周年:04/05/07 21:17 ID:WEV0nhBa
ラスパイレス指数が高いわけだな
17地方公務員へらせ!:04/05/07 21:19 ID:qSNEN4gd
>11
馬鹿かお前は?
国家公務員は給料も目減りして、俺なんか、深夜12時まで働いて、もう30にもなるのに、
給料は未だ手取り25万あるかどうかだ。
なんもしてないくせに、もらいすぎなんだよ。
何で基本給より手当てが多いんだ?
何の手当てだ?言ってみろ!
大体TVタックルも国家公務員よりまず地方議員たたけよ!
そっちのほうがひどいから。
酷すぎて報道できないというのもわかるがな!
18名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:iOwK4vtn
小さな自治体は給料安いよ。
町自体が小さいので、町の中では高給取りのほうになるけど。
ウチは全国でも下から数えて●番目くらいの額。
19名無しさん@4周年:04/05/07 21:35 ID:THI0WVkO
>俺なんか、深夜12時まで働いて、もう30にもなるのに、
俺は民間の26歳だけど、それ以上もらってるよ・・
20名無しさん@4周年:04/05/07 21:38 ID:7CaU/iIE
>>17
手取り25?舐めんな
32才で総支給が25じゃ
21名無しさん@4周年:04/05/07 21:39 ID:LsAMUDAJ
ウチの親父は50代で室長の肩書きだが、手取りが30万以下だ
何所が貰い過ぎなんだ?
22名無しさん@4周年:04/05/07 21:41 ID:6ggKAA/Z
>>17
勝手に切れてるようだがそんな給料に満足してる自分が
悪いんじゃない。嫌ならやめちゃえばいいんだし。
自分ができる人間とでも思ってるなら独立するなり
民間に行けばいいんじゃない?
23名無しさん@4周年:04/05/07 21:43 ID:3nWyBlNP
>>17
ぷ、24才の俺は基本給が30万。やっぱ公務員って安月給なんだね。
24名無しさん@4周年:04/05/07 21:43 ID:EtG97Fbw
公務員やめるわけないやん
やめたところで次は中小企業の下請けがいいところ

公務員続けて退職金と共済年金得たほうが良いだろう
まあガマンしたほうが得策やな
25名無しさん@4周年:04/05/07 21:44 ID:5lcgh0jn
民間は課長以上は残業手当が付かないから
課長になると逆に収入が減る。
26名無しさん@4周年:04/05/07 21:46 ID:i0FgxLAQ
>>25
公務員も課長以上は残業手当など付きませんよ。
27名無しさん@4周年:04/05/07 21:47 ID:e1xYlReP
公務員って、貴方は何が出来ますか?と転職面接で言われたら
「主任が出来ます」とか「課長が出来ます」とか「部長が出来ます」とか言いそうな感じだな
28名無しさん@4周年:04/05/07 21:48 ID:5lcgh0jn
>>26
だからそれだけ残業がない9時5時天国ってことでそ。
29名無しさん@4周年:04/05/07 21:50 ID:EtG97Fbw
田舎の役場でも

50歳で900万は行く
もちろん田舎なのでトップクラスの収入だ
やっぱこの国では税金で飯を喰う職業が一番でしょ
30名無しさん@4周年:04/05/07 21:50 ID:6MO9Wv60
漏れのところ(地方公務員で県の支所)
所長1人 課長2人。
ここまでは良いとしても、
係長8人なんだが、○○係長(例 経理係長)とつくのが3人で
ヒラで職名だけ係長が5人もいる。

漏れは民間企業から転職したんだけど、違和感いっぱい。
年功序列で40過ぎれば階層が上がるなんてあり得ない。
31名無しさん@4周年:04/05/07 21:52 ID:DRmaLpXZ
ポスト無い上に給料は年数ごとに上がってくからな。
課長なり部長なりの役職手当増やして、
全体的な昇級幅を減らすくらいか?

まあ、厨の巣窟で言うべきことじゃないがな。
32名無しさん@4周年:04/05/07 21:52 ID:i0FgxLAQ
>>28
そうじゃなくて、残業手当が配分されてないの。
まあ、仕事してないのも事実だろうけど。
33名無しさん@4周年:04/05/07 21:59 ID:qU/Kp35j
問題は給料のしこ働いているかどうかだろ
肩書きで給料きめんじゃねーよ
34名無しさん@4周年:04/05/07 22:00 ID:eD7UCNoK
珍説、バナナはおやつには入らない理由を早稲田大学教授が論文にして発表
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189/l50
35名無しさん@4周年:04/05/07 22:01 ID:6MO9Wv60
残業代は無いです。
あるにはあるけど、組合員は給与の6%の残業代を12ヶ月分割でもらうという
密約というか、そういうのがあるんで。
漏れは非組だから何十時間やろうが4月5月にちょろっともらって終了。
36名無しさん@4周年:04/05/07 22:01 ID:hSDVy1D/
給料泥棒のクズは師ね。
37名無しさん@4周年:04/05/07 22:02 ID:HOClxcI0
公務員の仕事なんて誰でも出来るんだから、今いる奴はクビにして
年金や生活保護を貰っているジジ、ババに低賃金で仕事させれば良いのに。
年金問題と公務員の給与問題はそれで解決するべーー。

38名無しさん@4周年:04/05/07 22:05 ID:9baBgM9P
公務員が妬まれたり叩かれたりする世の中を作った政治家が一番悪い
地方の議員などは議員請求権を行使して得た情報で土地を転がし
企画立案に口をはさみ私腹を肥やしてきた
中央の官僚が地方に天下り地方自治を食物にして、公社や財団を作り
国費を搾取し、国力を削いで来た
自民党議員のみならず社民民主ですら利得をむさぼっている
スタッフ職である地方の平公務員や、郵便局員にまでなぜ財政赤字の責任を
問うのか?
何故昼夜身を粉にして働く一般の人たちがなぜ?豊になれないのか?
無思慮に規制緩和をして企業を守り 一般消費者を軽視して
勝ち組み負け組みというものを造り 国民同士いがみあわせ
政策の失政を隠す為 さも地方公務員が財政赤字の原因であるかのように
情報操作し 記者クラブを操り
地方行政がスリム化して地方の利得になるか?
結果として雇用は減り、低賃金の労働者がその穴を埋め
議員にポケットマネーが転がり込む 三位一体の改革
39名無しさん@4周年:04/05/07 22:08 ID:U1/Vzh/h
公務員の俸給は格好悪いからそう呼んでいるだけ。
実態は失業手当を給付されている香具師が多いということだ。
40名無しさん@4周年:04/05/07 22:11 ID:5o7uiL7b
>>37
それ言っちゃーたいていの仕事は誰でも出来るわな
41名無しさん@4周年:04/05/07 22:31 ID:rt4+S+QI
こういうスレは、いつもの如く、薄給自慢が始まりそうだな。
ププッ
42名無しさん@4周年:04/05/07 22:48 ID:vhCL4O90
>>41
35歳基本給27万ですが何か?
43名無しさん@4周年:04/05/07 22:51 ID:lK0UclCr
ビンボー人が足を引っ張り合っている板はここですか
44名無しさん@4周年:04/05/07 22:54 ID:n/pXn56o
「公務員は金貰いすぎだ」と叩きたいヤツと
「公務員は安月給だな」と馬鹿にしたいヤツの
二種類の人種がいるようですね
45名無しさん@4周年:04/05/07 22:57 ID:eOFaGp9c
公務員て楽そうだよな。
業績気にしなくてもよさそう。
ププッ
46名無しさん@4周年:04/05/07 23:20 ID:VTf9KBQW
公務員やってる人、辞めちゃダメだよ
おれ、現職中は他人もうらやむマイペース。管理職手当なんぞ、縁無しだった。
いま、2度目の定年を過ぎ、嘱託(パートか?、ボーナス無し)
給料36万+一部年金か?15万弱
退職金は、1000万位しか使えなかった・・銀行に残ってるはず
現職時代の暗い思い出も・・・いまは良き思い出

47名無しさん@4周年:04/05/07 23:27 ID:24zNxgoy
>>46
おまえ何歳だよ
48名無しさん@4周年:04/05/07 23:36 ID:Y5qZnH6e
地方公務員労組は民主支持の所が多いので
民主党は官僚を威勢良く叩けても
地方公務員の問題は大目に見る。

スト権なんて認めさせたら駄目だよ、絶対に。
49名無しさん@4周年:04/05/07 23:44 ID:oYn+lltL
>>48
また,厨房がきたよ・・
50名無しさん@4周年:04/05/07 23:59 ID:5Q7oTWz4
で、地方公務員の給与をカットさせるくせに小泉自身の給与は上げようとしてるのはどうかと。
51名無しさん@4周年:04/05/08 00:00 ID:wLBtNxZG
どっちかというと  公務員からすれば小泉の方がいいよ
改革をやる振りをしてくれるだけでいい

これほどおいしいキャラはいないと思う
52名無しさん@4周年:04/05/08 00:08 ID:dxfBh33w
ていうか、今ごろになってとやかく言ってるのがおかしい。
例規集(最近はインターネットで見られるところが主流)で
昇格・初任給規則を読めばすぐわかることだし。
53名無しさん@4周年:04/05/08 00:22 ID:WVNO5moi
税金泥棒公務員
54名無しさん@4周年:04/05/08 00:29 ID:sVdWQl/O
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る??公職天国国家?≠セ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
55名無しさん@4周年:04/05/08 00:37 ID:KaurumGg
バブルの時、民間はいい(ry
くやしかったら公務員にな(ry

と言いたい香具員さん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
56名無しさん@4周年:04/05/08 00:52 ID:f/qEFklr
公務員で給料少ないとかグチってる奴いるの?
倒産しない、クビ切られない、福利厚生完備。
とりあえず、のたれ死ぬ心配はないでしょ? 民間の厳しい所も知っておいてよ・・・。
まーでも、残業とかやり過ぎるのは文句言った方がいいね。
効率よくスムーズにやってくださいね。国民市民みんなのサービス享受に直結しますんで。
57名無しさん@4周年:04/05/08 01:15 ID:WfKFvGcc
宮城県庁の前17時10分ごろタクシーで通ったらすげー数の人間が歩いてた。
運ちゃんいわく、「公務員はいいよね、県庁で夜電気ついてるトコなんかほどんどないし
あの人らの帰宅ラッシュは17時ー17時20分までだね」って言ってたぞ。

やっと転職先決まりました(・ω・`)。
28歳で月の基本給35マソ(+手当て3マソ残業代なし)ボヌス5ヶ月で年収=600マソ。
この条件ならかなりイイよね、週休二日だし、大手企業ってすごいんだなとオモタ。
58名無しさん@4周年:04/05/08 01:20 ID:nY86FCKE
ヴァカ!それがよくて役所に入ったんだ!!
59名無しさん@4周年:04/05/08 01:26 ID:1Xnpdeq1
高知県の某市。
340人の職員のうち320人が管理職手当てを受給。
あとの20人は、新採用と臨時ほか。
中国地方の某県
人事異動の発令を新聞で見るとまさにこれ。
係長級と書いてあるのに、役職は課長補佐級をつけられる。
ポストが足りないとどんどん増殖させる悪い慣例をあらためよ。
60名無しさん@4周年:04/05/08 01:32 ID:NZPEwkdU
先ずは、国家公務員の給与体系にメスを入れよ。地方はそれに準じなければ
地方交付税を打ち切れば良いだけのこと。

まず国家公務員の給与のうち基本給を現在の半分として、後は働きに応じて
支払えばOK。そうなると、仕事が回ってなければ給料が下がるので、
人員を抑制する動機が生じて人員の無意味な膨張が無くなる。
今のような固定給料方式だと、人員を増やすことは役人にとって大歓迎、
なぜなら同じ給料のままで、一人当りの負担する仕事が減るから。
末端役人はみな5時には帰宅済みという、驚くべき非効率である。
61名無しさん@4周年:04/05/08 01:37 ID:aU7Rd+Y9
>>57
県庁で働いているのは職員だけではないよ。バイトやその他の下働き
がその倍近くいる。
62名無しさん@4周年:04/05/08 01:43 ID:NsBwDdzN
地方の財政が悪化してるのにまったり勤務の定時上がり
なんて信じられないね。本当に浮世離れしてるよ。
民間人の半分も働いてないんだから給料も半分以下にしろ。
63名無しさん@4周年:04/05/08 01:45 ID:xxmsb462
いいな。
64名無しさん@4周年:04/05/08 01:49 ID:njpiHwIz
係長なのに、給料は課長並???

三位一体の改革って、いいかも。

今までが、地方に金回しすぎなんだよな。
65名無しさん@4周年:04/05/08 01:54 ID:/RtLP6Kp
市役所って、9時の10分〜5分前くらいにならないと、
ほとんど誰も出勤してきてないのな。。。
66名無しさん@4周年:04/05/08 02:01 ID:CThdG/1y
>>60
冒頭部分には賛成だ。
後半部分は失礼だが、それじゃ産業基盤の弱い地方は
ますます景気が悪くなるだけなんじゃないだろうか。

むしろ職員は年功序列、終身雇用を止め実績による年棒契約制にして
スカウトして来た少数の「本当に使える人間」に高給を払い
業務を効率化したり都市計画をさせる。
(警察や消防、医療などは除外)

反対に末端は失業対策と割り切って人手の要る仕事を策定して
労働単価の安い臨時職員や派遣を大幅に増やす方が良いのでは?
(いつでも効率化出来る事務仕事ではなく森林整備とか街の清掃や
警備とか民業を圧迫しないが目に見えて市民に役立つもの)

これなら公的扶助や治安にかかる経費も軽減され税収も年金(笑)も
増えるし、景気が良くなればいつでも民間に行ってもらえる。
フリーターの職業訓練にもなるかもな(笑)。

67名無しさん@4周年:04/05/08 02:47 ID:jLA7HtQw


漏れも平社員なのに社長並みの給料ほすぃ〜な

68名無しさん@4周年:04/05/08 03:06 ID:c4HbOr3W
>>66
>反対に末端は失業対策と割り切って人手の要る仕事を策定して
>労働単価の安い臨時職員や派遣を大幅に増やす方が良いのでは?

末端はもうとっくにそうなってます。
特に出先。区役所とか病院とか図書館とかね。
市民の皆さんが正職員だと思ってる人は実は派遣や嘱託だったりする。
69名無しさん@4周年:04/05/08 03:09 ID:iiJ9LICY
そうそう。日本人は我慢づえーんだからよ。幾ら給料下げても文句言った所で
対した事にはなんねーよ。まぁな。ここで仮に地方公務員がだ。
何らかのアクションを起こしたとしたら、何かが変わるかもしれんがね。

どーせできねーだろ?日本人だもんな。仮にこれがだな。本当に施行されてみろ。
次、次とどんどんお前ら公務員の給料、待遇は下がっていくさ。
そりゃそうだよ。反抗しねーんだもん。図に乗ってそりゃするさ。
どんどんするだろう。どんどんと。
俺は公務員でもなんでもないから眺めてるだけだが、これからはそりゃきついだ
ろーて。ご愁傷さま。
70名無しさん@4周年:04/05/08 03:45 ID:LX0gImcu
身分と給与表の対応というのは、三位の中将とかと同じ。この仕事は何位以上の人が付ける
とかいうようなもの。判官は何位以上とか、太政大臣は何位以上とか。
71名無しさん@4周年:04/05/08 03:49 ID:Mx0+8qri
>>59
前者は絶対ネタ
72名無しさん@4周年:04/05/08 10:39 ID:nG8chNFM
要は『役職を重視するか?在職年数(による昇級)を重視するか?』の問題。
現在の地方公務員の給与制度は在職年数重視で今回の方針は役職重視。
73名無しさん@4周年:04/05/08 12:56 ID:vYhSTBSd
>>38
そういうことはマスコミ的には却下
74名無しさん@4周年:04/05/08 12:58 ID:vYhSTBSd
>>47
それ宮城だけじゃないの?
うちの県はいったい何してんだろうと思うくらい夜遅くまで電気がついている
75名無しさん@4周年:04/05/08 13:01 ID:f/qEFklr
>>74
毎晩遅くまでマージャンしてるか、PCでソリティアやってんだよ。
76名無しさん@4周年:04/05/08 13:06 ID:4Szfy6xD
暗いと怖いから電気付けて帰ってるんだよ
77 :04/05/08 13:14 ID:/bouS8YD
公務員給与は従業員100人以下の中小企業と日雇い労働者の
年収の平均で算出するべきだ!
78名無しさん@4周年:04/05/08 13:15 ID:5ZkDt33W
出世できない香具師
79名無しさん@4周年:04/05/08 13:15 ID:zS2Xl+mz
地方じゃ公務員は地域一の高給取だからな
物価も安いし天国だ
80名無しさん@4周年:04/05/08 13:17 ID:K1T/dai7
役所は、客と社長と株主のいない会社みたいなもんだからな。
81名無しさん@4周年:04/05/08 13:21 ID:Ukjaw3GV

民間だと今人事考課の真っ最中だと思うんだが
役所はそのへんはどうなのよ

もしかして一律昇給か
82名無しさん@4周年:04/05/08 13:23 ID:i+3gAhhk
>>80 イラネって事ですか・・・。
83当事者:04/05/08 13:35 ID:OiNWsZuU
仕事ができなくても一律昇給です。〜年収800万円の某課長のある1日〜職場のパソコンから娘にメール、一台ずつ支給されたパソコンは漢字辞書代わり、選挙活動に夢中。17:00帰宅…バブル時代雇用はプライドばかりで使い者になりません。
84名無しさん@4周年:04/05/08 13:39 ID:ipUDGpik
>>77
マジレスすると
国家公務員の給与は前年度における従業員50人未満の事業所の
給与実績を基に算定している。
85名無しさん@4周年:04/05/08 13:39 ID:6s/xQBtE
そうだな..公務員は納税者にサービスする生業なんだから、源泉徴収者の
平均所得を基準に、スライドして苦楽を供にするようにするのが妥当だろう。

当然上級職と言えども、経営者とは違うんだから高額な給与をくれてやる必
要はない。

86当事者:04/05/08 13:40 ID:OiNWsZuU
ソリティア出来るだけ凄い!うちの上司、未だにプリントアウトができません
87名無しさん@4周年:04/05/08 13:42 ID:6s/xQBtE
一旦行政業務をマニュアル化したら、ほとんどの業務は外注化できるので
はないか。

時々住民の意見を収集して改訂して行けばよい。何も実務スタッフを抱え
る必要は無いだろうに。
88名無しさん@4周年:04/05/08 13:42 ID:Ybf8nWfd
証拠の妊娠検査薬の写真をうpした1のせいで祭り中

この前セクースした妹の部屋で見つけた妊娠検査薬が・・・
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189/
89名無しさん@4周年:04/05/08 13:42 ID:mJjGn12X
バイトしろバイト。
オレの知り合いでいるぞ、バイトしてる公務員。
90名無しさん@4周年:04/05/08 13:44 ID:tAZ3XTjG
共済年金もな。
91当事者:04/05/08 13:45 ID:OiNWsZuU
要するに給料の割に仕事の質が悪いんじゃなくて?笑顔が素敵で仕事が早ければ誰も文句は言いません。公務員、思いあたるふしあるでしょ!!!
92名無しさん@4周年:04/05/08 13:45 ID:i+3gAhhk
>>86 つい五年位前だとろくにPC使えないヤシ多かったけど民間のオサーン達は必死に勉強してたぞ。
今じゃ携帯でエロサイトの画像メールを落とし職場のパソに送ってる。
公務員は無理ないよ。どうせ若手に文書打ってもらうんでしょ?
民間ほどじゃないにしても二十代後半のヤシは公務員といえどもワリ喰らってテンのかな?
93名無しさん@4周年:04/05/08 13:47 ID:hRK1qxEw
公務員こそがサービス業の理想像となってもらわないと…。
なんて無理な話。
94名無しさん@4周年:04/05/08 13:49 ID:H4aWDiK/
>>84
そのサンプルがな・・・
中小の町工場の給料なんか最初から無視されてる
弁護士事務所とか、コンサルタント会社とかの、高い給与が参考になってる罠
95当事者:04/05/08 13:49 ID:OiNWsZuU
サービス業ならず公務員の人間としてのプライドを捨てた対応にイライラさせられっぱなし…
96名無しさん@4周年:04/05/08 13:50 ID:ZdoB3FN7
>>85
珍しくいいこといった!
97名無しさん@4周年:04/05/08 13:50 ID:efbCL2xT
公僕はロシア並の給料にしろや。
いま国が破綻するかの瀬戸際なのに。
扶持米はちゃんと支給してあげて。
98名無しさん@4周年:04/05/08 13:50 ID:ty4hMJYH
>>92
漏れが新人の時の上司は、ワープロすら使えなかった。
10年くらい前の話で、もう定年退職してるけど。
ちなみに文書を打つのはバイトのお姉ちゃんだった。

3〜4年前、職場に1人1台パソコンが入り始めたころは、上司にメールの
打ち方(もちろん私用メール)教えたり、部長室にサンダル履きで入り込んで
WORDの使い方教えたっけ・・・
99名無しさん@4周年:04/05/08 13:52 ID:nG8chNFM
>>94
そうか?
本棒に関して言えば十分安いと思うが?
ただ、東京勤務の国家公務員は12%の調整手当がつくがな。
100 :04/05/08 13:53 ID:/bouS8YD
101名無しさん@4周年:04/05/08 13:54 ID:XcfjArUw
公務員こそ全て派遣社員でいいとおもうしね
恩給はすべて廃止で問題はないわけだ。
102名無しさん@4周年:04/05/08 13:55 ID:ty4hMJYH
>>99
田舎の痴呆公務員だけど本俸は安いよ。
でも東京事務所勤務なら12%つくのは同じ。
103名無しさん@4周年:04/05/08 13:55 ID:qLHe9F0I
地方のことは地方にまかせとけよ
104名無しさん@4周年:04/05/08 13:56 ID:Ukjaw3GV
また
公務員には隠れ手当てが非常に多いときく
マジか?
105名無しさん@4周年:04/05/08 14:00 ID:DG3X+Er0
この手の話を聞く度に
公務員って給与や休日、待遇がいいからなりたいだけで
公の為になりたいなんて言う人なんか誰もいないと感じる

昔は給与は悪いけど退職金が良いと聞いたが
今は何もカンも良すぎだろ
こんなリストラも倒産も生産効率も関係ない仕事で
自己を高めようなんて人はいないだろ
廃れてるのは体質だよ
意識が無いから、自分さえ良ければ
こんな奴ばっかりでしょ?
106名無しさん@4周年:04/05/08 14:01 ID:Ukjaw3GV
>>105
すまんが今公務員になりたい奴は飯のくいっぱぐれがないからと
志望してる奴がほとんどだぞ
107名無しさん@4周年:04/05/08 14:03 ID:sR5SlgsA
>>105
全くだ。
君のレスを全国の役所へコピーしてFAXしたいよ。
108名無しさん@4周年:04/05/08 14:06 ID:ipUDGpik
>>100
人事院が行った調査と人事院勧告の内容は別物。
根っこの認識が間違っている単なる落書きの様ですね。
109名無しさん@4周年:04/05/08 14:07 ID:MoVVJRtN
>>17
国家公務員ってたいして給料もらえないんだな。
漏れ某市役所勤めだが、もっと貰ってるよ。
まぁ残業手当で稼いでるようなもんなんだけどね。
っつたって残業ちゃんとしてる訳じゃないよ。
定時に一旦家に帰って、夜中に市役所戻って一時間位時間潰してタイムカード押すだけw
仕事自体も楽だし、残業代ガッポリで本当に市役所に入ってよかったと思うよ。
110名無しさん@4周年:04/05/08 14:07 ID:nG8chNFM
>>104
本当の意味での違法な手当はたぶんないと思う。
実際、例規集を検索すればわかるはずの特殊勤務手当を
隠れ手当とか言ってる香具師が多いし。
ただ調整手当なんかはわかりにくい手当の代表例だろうし、
一部自治体にある窓口手当とか差押をしない職員への税務手当、
年末年始勤務手当のように意見が割れるものは多いと思う。
111名無しさん@4周年:04/05/08 14:07 ID:MWen8sdU
>>91 漏れは役人市ね!って思ってるほうなんだけどさ、地元の区役所にイル
パッ見ダサいカッコで眼鏡のツンケンおねーさんは、話してみると仕事もテキパキしてて親切で愛想いいし
好感持ってるなぁ(´-`).。oO(ダサカッコ、デカ眼鏡、ウス化粧ワザとかな?顔キレイなのに・・・)
その周りの20人のヤシらは糞つかえねーから声もかけん。
16時頃だったんだけど「あー、アト一時間かする事ねーしなぁ・・・」って言ってるヤシ
がいたんで通報しといたらその区役所から消えてた。
112名無しさん@4周年:04/05/08 14:11 ID:QA+SnvLq
公務員は雇用が保障されているが故に、
給与は民間より低く抑えられて当然!
今は、公務員が民間の約二倍近い給与を
搾取している。
(公務員年収950万、民間年収450万とも)

濡れは、零細事業者だが、
公務員に良い暮らしをしてもらうために
汗水たらして、泥にまみれて、
その日その日を何とか生きてるようなもんだ。
こんな事が、あっていいのか?!(怒)


113名無しさん@4周年:04/05/08 14:13 ID:cWG34lSc
給料が低くてもいいから公のために、国の為に尽くしたい奴だけ
公務員になればいい。
一攫千金を目指したい奴は民間に行けばいいんだよ。
そうでないと国が弱くなるのにこの国は間違ってる。
中韓に吸収されたときにそれに気づいても後の祭りだ。国の危機だ。
114名無しさん@4周年:04/05/08 14:14 ID:Ukjaw3GV
いっておくが
自治労は強いよ

115名無しさん@4周年:04/05/08 14:15 ID:dxNeym4b
>>113
その考え方もバランスが悪いな。
まあ2chだからしょうがないけど。
116名無しさん@4周年:04/05/08 14:15 ID:3J0sazCm
>>民間人へ

悔 し か っ た ら 公 務 員 に な れ や !

.
117名無しさん@4周年:04/05/08 14:18 ID:f/qEFklr
窓口のベテランおばさんでテキパキ対応してる人って素敵ですよ。かっこいい。
こういう人達が働いてくれてる役場なら文句ない。
市民が行政サービスを十分に利用できるように働いてくれていると思うし。

仕事が多い、忙しいとかグチをこぼす公務員って、ものすごく勘違いしてると思う。
働かされていると思わないでね。あなたの意志で就職したはずだ。イヤならやめてほしい。
118名無しさん@4周年:04/05/08 14:20 ID:QA+SnvLq
116>>

天に向かって唾吐けば、
返りて我が身に落ちる。

omaenokotoda。
119名無しさん@4周年:04/05/08 14:23 ID:CYjF130B
120名無しさん@4周年:04/05/08 14:23 ID:xrmBgik2

地方自治体の無駄や闇のカネのいちばんのもんだいは、同和対策事業と、市役所や町役場の中の現業部門。
地方の役場の事務屋が少々いい給料もらってても、たいした総額にはならんだろうが。
121名無しさん@4周年:04/05/08 14:26 ID:QA+SnvLq
共済年金も見直すべき!
122名無しさん@4周年:04/05/08 14:28 ID:nG8chNFM
>>112
年収が950万になるためにはボーナスが6ヶ月あっても
月収50万以上必要なんだけど。
もう少し現実的な認識を持った上で語ってほしい。
123名無しさん@4周年:04/05/08 14:29 ID:NVsz6g1I
みんな公務員になってみれば?
124名無しさん@4周年:04/05/08 14:29 ID:zez0IDrl
国家公務員も同じ事やってるよ
仕事が出来ない人や、責任が重くなることを嫌がる人は
人事に申し出れば特別待遇になる
125名無しさん@4周年:04/05/08 14:29 ID:lLZGFBkf
係長に課長の権限を与えてしまう、という逆方向もあっていいかも。
意思決定が早くなる。チャック機能は薄れるけど、ミスった課長は
すぐ降格減給処分という事で…
これで身分給与のアップダウンが激しくなり、行政がダイナミックになる。
126名無しさん@4周年:04/05/08 14:30 ID:Y5Nj62H6
役所に勤める友人に聞いたのだが、漏れの住んでる地域の役所は
大量にパソコンを導入。
使わない職員にまであてがってる。
そのお陰で仕事もしないでエロファイルの交換が大流行だってさ。
127当事者:04/05/08 14:31 ID:OiNWsZuU
ん??公務員になれ??嫌やダサい。私は今年公務員辞めて転職しますよ。きもい人間の集まりだったことが判明しましたから。性癖きつい奴らばっか (笑)
128名無しさん@4周年:04/05/08 14:31 ID:zez0IDrl
一日中、エロチャットやっている人もいるよん
霞が関だけど
129名無しさん@4周年:04/05/08 14:31 ID:QA+SnvLq
銃器ネット見放題らしいな!
130名無しさん@4周年:04/05/08 14:31 ID:bHz+c9JU
>>116
いくら楽でも収入が下がるから矢田。
それに公務員給与なんてこれから下がる一方でしょ。
131名無しさん@4周年:04/05/08 14:32 ID:Ukjaw3GV
>>122

俺の田舎の役場の50歳のおっさんはそれくらい普通にもらってるが
結構手当てが多いらしい
132名無しさん@4周年:04/05/08 14:36 ID:M0DJEsOs
郵政を舐めんな!!
32歳手取り16万!!!

妻、市役所28歳手取り32万!!

半分だよ、半分・・・
133名無しさん@4周年:04/05/08 14:37 ID:Bh3jF5e7
東京都の場合は
1,2,3=係員(初任給は2級6号)
4=主任
5=係長
6=課長補佐
7=課長
8=統括課長
9=部長
10=局次長
134当事者:04/05/08 14:39 ID:OiNWsZuU
在職中威張りちらしていた上司、退職した途端年賀状が一気に減って友達もいなくなったらしい。公務員…利用し終わったら価値のない人間ばかりの住み家…あとは中途半端金額の金だけが頼りです…
135名無しさん@4周年:04/05/08 14:40 ID:nG8chNFM
>>125
それは条例でも規則でもなく決裁規程(つまり内規)でできるから
今でもやってるところが多い。
ただ、『前例にないことは上司に相談すること』的な条件はあるから
責任を問われるのは報告しなかった部下のほうになる場合も。
136名無しさん@4周年:04/05/08 14:41 ID:QA+SnvLq
>>122
お前は、アホか!!

よーく、目カッポじって見曝せ!
全雇用者総額(給与)275兆円
全雇用者数 5300万人
1人当たり年間給与総額
公務員:943万1000円
民間:484万3000円じゃ
これが現実じゃ!
分かったか!
ヴぉけ!
137名無しさん@4周年:04/05/08 14:42 ID:FQ9QXaS9
公務員待遇を民間レベルに合わせるのもいいけど、
できれば民間の待遇を公務員待遇にしてほしいなぁ。
138名無しさん@4周年:04/05/08 14:45 ID:ipUDGpik
関係ないが公務員を底辺の零細企業に合わせろというのは失礼な話だな。
逆に何で優良大企業と同じまで引き上げないんだという議論が出ても
良いと思うのだが(w


もっと関係ないが、今の行政システムは選挙で選ばれた首長や議員によって
議会で決められている。そこに異論を差し挟む余地は全くないよな。
で、やれ官僚がどうだの行政のやり方が気に入らないだの言う共産党員
みたいな奴は必ず出てくるのだが、そんなに現状が気に入らないのなら
自分の望むようにしてくれる候補者を選挙で選べばいいってだけだ。違うか?
企業が土建屋が云々で多数が取れない?それは多数が取れないお前が悪いだけだ。


まああれだ。文句があんなら投票行けよってことだ。
139名無しさん@4周年:04/05/08 14:45 ID:Y5Nj62H6
>>137
会社潰れるぞ。
140名無しさん@4周年:04/05/08 14:46 ID:xrmBgik2

>>136

現業部門を除いて、いちおう、公務員というからには高校以上をまっとうに卒業して、
または同等の能力があって、試験に合格してからなるわけで。


まあ、アンタの怒りもわかるけどさ(ニヤリ おちけつ(ニヤニヤ
141名無しさん@4周年:04/05/08 14:49 ID:nG8chNFM
>>133
ttp://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10103751.html
(東京都の)初任給、昇格及び昇給等に関する規則の別表第一によると
1級 定型的な業務を行う職務
2級 相当の知識又は経験を必要とする業務を行う職務
3級 相当高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務
4級 1 本庁の主任の職務
  6 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務
5級 1 本庁の係長又は主査の職務
  6 特に高度の知識若しくは経験を必要とする業務を行う主任又は副主査の職務
6級 1 本庁の課長補佐の職務
  6 困難な業務を処理する係長又は主査の職務
7級 1 本庁の課長の職務
  6 極めて困難な業務を処理する課長補佐の職務
8級 1 本庁の統括課長の職務
  6 極めて困難な業務を分掌する課長の職務
9級 1 本庁の部長の職務
  5 重要な業務を分掌する統括課長の職務
10級 1 本庁の局次長、技監又は理事の職務
   3 特に重要な業務を分掌する部長の職務
となる(警視庁、消防庁他は省略)
つまり、係でも4級までは上がれるし、他の職も本来の級+1までは行ける。
ただ、市町村とかだとそれが+2、+3になってるところもあるけど。
142名無しさん@4周年:04/05/08 14:50 ID:QA+SnvLq
>>138

こういう間抜けが国を駄目にしてるんだなア〜@。
こういう無認識で傲慢な奴が国を駄目にしてるんだなア〜A

濡れは、赤でもなければ、投票も必ず行ってる。

冗談も休み休み言え。
休みすぎかア〜?!

143名無しさん@4周年:04/05/08 14:51 ID:xrmBgik2

>>138は至極まっとうなことを言ってるだけだよ。
144名無しさん@4周年:04/05/08 14:53 ID:nG8chNFM
>>136
平均値を出しても意味がないのに、馬鹿みたい。
総理大臣とか医師とかも公務員だし。(この時点では国立病院も含まれるわけでしょう?)
だいたいソースくらい出したら?
145名無しさん@4周年:04/05/08 14:53 ID:MoVVJRtN
>>138に激しく同意。
まぁ此処で喚いてる共産党員には何言ったって無駄だろうけどねwww
146名無しさん@4周年:04/05/08 14:54 ID:ipUDGpik
「官僚を半分に減らしま〜す!」とか「役人の給料を半分にしま〜す」とか
そういう政策を掲げる議員が議会の過半数を占めるようになれば
これらの事は実現します。それが議会制民主主義。とてもシンプル。

>>142
投票行ってる?それはご立派。
で、その結果、お前様のお考えが過半数を占めていないのだから
それは民意ではないということ。お分かり?

ちなみに漏れは役人だが自分の給与(税込み700万円)は適正だと思うよ。
もうちょっともらえたら嬉しいけどね(w
147名無しさん@4周年:04/05/08 14:55 ID:Ukjaw3GV
>>146

700万  何歳くらいでもらえるモンなのよ
148名無しさん@4周年:04/05/08 14:56 ID:sSq37EP7
>>134に同意。
やっぱり、金よりも後に残る人間関係が重要だよな。
149名無しさん@4周年:04/05/08 14:58 ID:Fvnid/Bm
>>132
映画の方じゃなくて、原作小説の『ポストマン』を読め。
地の底からモチベーションが沸き上がって来るぞ。多分。
150名無しさん@4周年:04/05/08 14:59 ID:QA+SnvLq
アハハ
相変わらず自分が可愛い奴らばかりだな!
公務員のイヤ〜な悪臭が臭って来るワイ。
151名無しさん@4周年:04/05/08 15:00 ID:ipUDGpik
>>147
ごめん700万は嘘。142を煽ってみたかっただけ(w
本当は500万にも届いていない。収入の半分は家賃で消えていくのさ・・
152名無しさん@4周年:04/05/08 15:02 ID:QA+SnvLq
銃器ネット使って、職務必要上以外の個人のプラバシー見ちゃイカンよ。
153名無しさん@4周年:04/05/08 15:05 ID:ipUDGpik
>>142=>>150
早くも敗北宣言ですか?もうちょっと吠えて下さいよ(w
>>152
住基ネットで見られる情報なんてたかが知れてる。
地元の交番や派出所の方がよほど無駄に個人情報蓄積しているよ。

>>151の修正
×収入の半分
○手取りの半分
154名無しさん@4周年:04/05/08 15:06 ID:Y5Nj62H6
>>153
何がしたいんだ?
無能な公務員のお手本のような香具師だな。w
155名無しさん@4周年:04/05/08 15:07 ID:Bh3jF5e7
公務員でもおいしいのが教員。無職の期間も初任給に反映される。
教員初任給(大卒教諭)は2級6号だが、大学と就職で計2年浪人しただけでも2級7号になる。
156名無しさん@4周年:04/05/08 15:08 ID:nG8chNFM
>>147
東京都(調整手当12%、ボーナス4・5か月)の場合だと月37万9千円必要。
(現在臨時に2〜3%給料カットがされているがそれは含まず)
ヒラの係でも4級になってればかろうじて可能。
157名無しさん@4周年:04/05/08 15:10 ID:ipUDGpik
>>154
吠えてる人に正論ぶつけたらおとなしくなっちゃったので
元気づけていたところです(w もちろんsageで。
158名無しさん@4周年:04/05/08 15:12 ID:W7m0qp10
霞が関じゃ「給与は係員だけど係長」(いわゆるインフレ係長)なんて
運用も多いんだよね、、、。
159名無しさん@4周年:04/05/08 15:13 ID:nG8chNFM
>>155
一部自治体の労務職員のように年齢で最低給料を決めてる自治体は別だが、
職業経験はともかく、浪人は反映されないところのほうが多い。
そのケースはラッキ−では?
160名無しさん@4周年:04/05/08 15:16 ID:Bh3jF5e7
>>159
東京都の場合ね。
>>156
現在ボーナスは、4.40ヶ月
161名無しさん@4周年:04/05/08 15:19 ID:pESRmSwa
公務員って限られた資金を使って利益を出すとかそういう感覚が無いからコスト意識ゼロなんだろうな
それなのに自分は仕事ができると思い込んでるのが多いようにみえる
公務員板とか見るとこんなのが国を牛耳ってるとはとぞっとしてしまう
一度転職サイトでも行って自分の給与を測ってもらうといいよ
でもそれを見るともっと公務員に固執したくなるのかな?
ちなみに選挙は毎回行ってるよ。でもほとんどの市民は危機意識が無いというか他人任せと言うか。
平和すぎても裕福すぎても人間堕落してダメということだな。
162名無しさん@4周年:04/05/08 15:22 ID:FQ9QXaS9
公務員って本当に待遇いい。
でももし今俺が公務員になってもその待遇のよさが続くかどうか心配。
年々批判が高まっているから、給料が下げられるだろうし。
またバブルのように民の給料が跳ね上がって泣きを見るかもしれないし。
今が物凄くいいだけ、今公務員になっていいのかどうか迷うな。
163名無しさん@4周年:04/05/08 15:24 ID:zoBumyPt
100年前に遡って、全額返納。

国の赤字はたちどころに解消。

要するに、日本の赤字は寄生虫の害。
164名無しさん@4周年:04/05/08 15:25 ID:9jfjT0Q7
三菱自、高級車から撤退…「ディアマンテ」廃止
165名無しさん@4周年:04/05/08 15:26 ID:iNCkSZmc
コネ採用が横行する地方公務員が国家公務員よりも待遇いいのが問題なんだろ。
かりにも自治体は国から交付金や支出金をもらってる身なんだから。
166名無しさん@4周年:04/05/08 15:32 ID:W7m0qp10
>>165
交付税制度等の趣旨を理解していない発言だな。
167名無しさん@4周年:04/05/08 15:42 ID:MWen8sdU
公務員の給与上限500マソにすれば解決。
(´-`).。oO(これでも高い・・・か)
168名無しさん@4周年:04/05/08 15:44 ID:/lFDM0B/
元公務員(5年勤めてやめた)なんだがね。前の同僚たちを悪く言うのは
非常に心苦しい。実際、きちんと色々な処理をしていた人がいるし、徹夜
続きの人もいた。俺も予算時期とかになると家に帰らなかったし。

でもな。いるんだよ。ゴミが。俺が見たゴミ公務員どもを羅列してみるよ。

・朝から晩まで、ずーっと新聞を読んでいる。漫画とか小説じゃなくて新聞。
 奴曰く、「情報収集」。一度大げんかしたことあるが、課長に叱られた。

・死ぬほど臭い男。もう52歳くらいなのに、未だに独身寮に生息。精神的に
 どうもおかしい。そのくせ年齢だけ行ってるから、課長補佐並の給料。しか
 も独身寮(月額5千円)に住んでるから、住居、光熱関係がかなり安い。
 地元の風俗の常連。

・異動したくないババぁ。役職にもよるが、事務系公務員は3年前後で部署が
 異動になるのが普通。色々な場所を見て覚えなくちゃあかんから。しかし、
 このババぁは自分の居心地が悪くなるので居座り続ける。内示が出ても、
 動かない。上の人間は仕方なく、書類上は別部署なのに、そいつをそこに
 いさせ続ける。そういえば、こいつも課長補佐並みの給料だったな。

 先月、久々に元の同僚にあったんだが、こいつらはまだ生息している。
 いろいろ待遇のことで「公務員はいいなー」と言われることあるけど、
俺は辞めて本当によかったと思ってるよ。たとえ今の会社がつぶれて、のたれ
死んだとしても後悔はないね。
169名無しさん@4周年:04/05/08 15:49 ID:uarADYoz
>>147
国なら50前後?
地方なら45くらい?
170名無しさん@4周年:04/05/08 15:56 ID:Wq6MU+9z
公務員には、エリート意識が必ずある。
困難な試験をパスして合格したのだから、落ちたやつら(民間)よりも
給料がよくてあたりまえ。(声を大きくして言わないがな。)
これは、全公務員の暗黙の了解である、エリート意識。
 この理論により、バカな国民、市民を優秀な我々(公務員)が先導しなければ
世の中は混乱してしまうという理論にまで発展する。
 これが個人レベルでなく、組織レベルで機能するところが、官僚組織との
戦いで最も困難なところである。
(もう何十年もの歴史で自己保護の遺伝子を組織として引き継いできたのだから。)
 政治家や市民が個人で、組織に挑んでも勝ち目はない。
171名無しさん@4周年:04/05/08 16:24 ID:qf2YUH+7
>>67
折れは社長なのに給料平並み
172名無しさん@4周年:04/05/08 16:36 ID:I98R0iyt
>>170
公務員がエリートだなんて馬鹿馬鹿しくて腸捩れる!
奴等は税金を食いつぶす害獣にすぎない。
名古屋市の瑞穂区役所にも馬鹿がいた。
5ー6年前の話だが、一階のフロアの一番奥で、
勤務時間中にサンダルの足を机に上げて、文芸○秋を読んでた。
その場で怒鳴りつけなかった自分を恥じる。
それ以来、この国の役人風情を信用しない方が良いだろうと
思うようになった。
173名無しさん@4周年:04/05/08 16:47 ID:hzvAKXGX
どんどん、国債発行しればいいでしょう。
公務員給与国債。

作っても誰も利用しない建物や道路のために建設国債発行するから
おかしくなるのだ。
174名無しさん@4周年:04/05/08 16:48 ID:f/qEFklr
>>172
そういうバカたれは写真に撮ってウpして晒してやるべし。
175名無しさん@4周年:04/05/08 17:16 ID:uoRwgYVp

女子公務員の職場パンチラキボンヌ
176名無しさん@4周年:04/05/08 18:54 ID:U9wrD7Q1
>>172
オレも5,6年前の話だが、京都市伏見区役所に転入手続きに行ったら
「ただ今昼休みですので、一時までお待ち下さい」と言われ
一時間近く待たされた後、再び受付に行くと
「あ、これは深草なので、深草の合同庁舎に行ってください」と言われた
ぶち切れる勇気もなかった大学一年生の春

そんなオレも今や地方公務員・・
177名無しさん@4周年:04/05/08 19:08 ID:Jgbo6p01
係長なのに給与は課長って、これってつまり組織ぐるみの横領だよね。
178名無しさん@4周年:04/05/08 19:15 ID:fZDCCCmv
>公務員には、エリート意識が必ずある。
>困難な試験をパスして合格したのだから、落ちたやつら(民間)よりも
>給料がよくてあたりまえ。(声を大きくして言わないがな。)

コネでなった香具師、イパ〜イいますけどね。特に、地方公務員。
>>170は、実態をしらなすぎ。
179名無しさん@4周年:04/05/08 19:19 ID:UY4Vrcq1
>172
気持ちは分かるが、公務員全体がそういう人間ばかりでは無いんだけどね。
まあ、不況の時に真っ先に叩かれるのはいつも公務員だと思ってなかば
あきらめている、地方公務員の1人です。
税金でメシ食ってるという事を肝に銘じて働きます。
180名無しさん@4周年:04/05/08 19:20 ID:sWQGF5cX
>>178
筆記6割で受かったとか地上採用されたとのたまう香具師が漏れの周りにいたんだが・・・
どう考えてもコネだよな・・・6割程度ならぶっつけでも取れるし
181名無しさん@4周年:04/05/08 19:21 ID:uAnOCHBB
エリート意識持っていいのは国T通ったキャリアだけだろ。
地方公務員なんてたとえ地上でもアホにしか見えん。
最近ようやく国立出身が増えてきたけど
多くのケースは就活、資格失敗組みだろ。
182名無しさん@4周年:04/05/08 19:23 ID:tAxK2b5Y
待遇が良くなかったら、誰が公務員なんてやりたいと思うよ。
183名無しさん@4周年:04/05/08 19:25 ID:VF2UD8r3
俺も公務員になったけど、なんか公務員ってのんびりしてるんだよなぁ。ま、それが目的で
なった訳だが。忙しい忙しいって言ってる奴でも、休憩しまくってるし。民間経験してるから
いろんな所にギャップがある。資格取った奴は馬鹿をみるとか。
国家公務員の給料は終わってるけど、地方公務員の場合は場所によってはめちゃくちゃ
給料良いから天国だろうな。
184名無しさん@4周年:04/05/08 19:32 ID:sWQGF5cX
あ〜あふぉくさ
185名無しさん@4周年:04/05/08 19:34 ID:Z1jLArN/
公務員は公表されている給料が安いが
はした金で入居できる社宅(公団)?
労働時間の少なさ、わけのわからん手当てを含めた収支を見ると
公務員>>>>民間企業人
だからなぁ
186名無しさん@4周年:04/05/08 19:39 ID:TzjurLyA
 
187名無しさん@4周年:04/05/08 19:40 ID:RzG0l2eC
大卒のノンキャリ国家公務員だけど、5年目で年収350万だぞ。ここから税金とか
いろいろ引かれていくからきっついもんがある。
188名無しさん@4周年:04/05/08 19:43 ID:OK7qY5Rx
公務員って、マジで自分が給料安いと思っている。一部の大企業と比べてな。
つうか、文句言うだけで、やめるヤツがいないのも公務員なんだがな。
189名無しさん@4周年:04/05/08 19:52 ID:DJMjr7mi
>>187
そんなもんだろ。
190名無しさん@4周年:04/05/08 19:59 ID:HzVBOsZm
>>187
当方地上で、似たようなもんだよ。
二十代後半で年収300万程度、名前だけは「上級」か…と思うわ。
そりゃ国家の上級とは比べるのもおこがましいけど。
191名無しさん@4周年:04/05/08 20:13 ID:frVsTQ2E
けど、某メルヘン市とか凄くない?5年目で年収450万て。
192名無しさん@4周年:04/05/08 20:28 ID:U9wrD7Q1
なんで公務員になったかって言われても
地元に他に就職できる企業がないからとしか答えようがない
193名無しさん@4周年:04/05/08 20:56 ID:gYa3DuAW
大手新聞社は、30代前半で年収1000万円越えだ。


             だから、どうした・・・
194名無しさん@4周年:04/05/08 21:10 ID:lDQO4tCC
公務員を叩きまくってるマスコミが一番腐ってるんだけどな。
195名無しさん@4周年:04/05/08 21:33 ID:ddwAH1qE
ビデオ監修で役人90人に9000万円?

  どこの役所?
196名無しさん@4周年:04/05/08 21:36 ID:yKh8XEWA
質問:どうしてマスコミの人の給料は高いのですか?
一般庶民の気持ちがわかるように公務員と同等ぐらいのほうが
いいと思いますが。

高すぎると何かと頭がハチャメチャにクルクルに
おかしくなるんじゃないですか?
197名無しさん@4周年:04/05/08 21:37 ID:fNsGsbjH
良い暮らししてる人間がこれだけいることは
素晴らしいじゃないか。何で叩くのさ。
198名無しさん@4周年:04/05/08 21:52 ID:v5H9qXDH
>>177
脳髄反射でものを言ってる香具師発見。
給与条例か初任給昇給昇格規則の中に、『困難な業務を行う』係長を
上の級に上げられる規定があり、現にその範囲内に収まっていれば合法。

この問題って、病院の科長のような部門に一人しか置けない職で、
その下の人間(副科長)の人事が行き詰まった場合に、
どう処遇するのが適当か?って問題に似てる。
科長級の給料にするか、延々副科長級のまま際限なく昇給させるのか、
はたまたどこかで上げ止まりにするか、科長をやめさせるか…
解決法はいろいろありそう。
199名無しさん@4周年:04/05/08 21:56 ID:LGBkq+EQ
私は、バブル期に民間から転職して公務員になったが
今はいい思いをしているなと思います。

あのまま民間にいたらえらい目にあってると思います
今、公務員に新卒で入ってくる連中は、一流大学でた連中ばっか
で、私なんか今公務員試験を受験しても合格しないだろうな。
200名無しさん@4周年:04/05/08 21:57 ID:vXirGH0b
F1スペインGP 予選結果

1 ミハエル
2 モントーヤ
3 佐藤琢磨
4 トゥルーリ
5 バリチェロ
6 ラルフ
7 パニス
8 アロンソ
9 ウェバー
10 クルサード
11 ダマッタ
12 フィジケラ
13 ライコネン
14 バトン
15 ハイドフェルド
16 クリエン
17 マッサ
18 ブルーニ
19 パンターノ
20 バウムガートナー
201名無しさん@4周年:04/05/08 22:15 ID:/EgCT2fz
>200
マジカヨ!
宅間すげー。
202名無しさん@4周年:04/05/08 22:20 ID:DAD3I9MI
今から3年後を予想してみました。。。
マスコミは、公共の電波を使ったり、記者クラブと称して税金で作り、税金で維持管理
されている部屋を占有しているため、公務員並みの給与にすることになりました。
また、国民に知らせるべき情報は、客観的に分析して知らせる義務があるため、
ワイロ等も一切禁止されました。
某マスコミのAさん(30)は、これにより接待による飲み代が全て自腹となり、
お中元・お歳暮も全て無くなり、1800万円の給与が380万円になりました。
203名無しさん@4周年:04/05/08 22:24 ID:gwM8y9Bd
>>197
その分少ない収入から税金で持って逝かれるんだよ(つд`)
204名無しさん@4周年:04/05/08 22:28 ID:b7EjPLGD
>>200
琢磨がんがれ
205名無しさん@4周年:04/05/08 22:59 ID:d6FqzHNk
地方の下っぱは、給料低すぎ、絶対地方公務員はやだ。
206名無しさん@4周年:04/05/08 23:17 ID:xw6ev4DG
>>195
厚生労働省
207名無しさん@4周年:04/05/08 23:58 ID:BLWbwIZ7
>205
先に言っておくけど、出世しても給料安いから。
局長クラス(普通の会社なら取締役クラス)で額面が
一千万円くらいかな。

マスコミなら30過ぎで給与一千万なのにな・・・。
頭と機転とバイタリティーがあったら絶対マスコミ入りたかった。
208名無しさん@4周年:04/05/09 00:00 ID:B5/65GiG
マスコミは定時でかえれなさそうな雰囲気があるから、なんかなぁ。
定時でかえれて990万ぐらいがいいよ。
209名無しさん@4周年:04/05/09 00:02 ID:voBq1XpW
いくら党の大切な利権団体だからって
破綻する公務員の年金と厚生年金とを
合併させようとする民主党の年金一元化案には
絶対反対!
210名無しさん@4周年:04/05/09 00:08 ID:XbYKXhux
一番疑問に思ってることなんだけど、公務員になる人って、目的もってるの?
公務員といっても広いから、特に地方の役場に勤めてる方。
民間なら、会社の目的を知った上で入社し、自分の仕事を通して社会に貢献して、会社の価値を高める。かな。
そうしなきゃ会社がつぶれるから。
お役所はつぶれないから、その辺の目的意識って薄くなってしまわない?
211名無しさん@4周年:04/05/09 00:17 ID:wLR62sGB
目的は税金を盗むことですが何か?
212名無しさん@4周年:04/05/09 00:21 ID:NpqDSbC2
>>210
なんで地方限定なんだよ。グレードが低い(と自分たちが考えてる)
連中しか叩けんのか?キャリアなんかには喧嘩売れないってか?
213名無しさん@4周年:04/05/09 00:27 ID:vh/GQTkN
>>210
目的持ってる奴多いと思うよ。
最初はね。
でもね,そのうちに,その初志ってやつがすりつぶされちゃうんです。

税,福祉,戸籍,用地,住宅,水,とか。
214名無しさん@4周年:04/05/09 00:41 ID:XbYKXhux
>>212
いや、キャリアとか他の専門職ならある程度目的限定してるよ、とかの答えで
済まされそうだったから。役場とかって、何か目的もつのって難しいんじゃないかな、と
疑問に思ってたので。
215名無しさん@4周年:04/05/09 00:43 ID:eSSE41E1
キャリアの離職率はかなり高いらしい。
しかも、優秀な人間が外資やコンサルにヘッドハントされたりして去っていくとか…

どこの組織でもそうだと思うけど、
使える奴から辞めていき、使えねー奴が椅子にしがみつくわけですね。
216名無しさん@4周年:04/05/09 00:54 ID:Z4z8bsIO
俺は民間の会社だけど、いろいろと地方の公務員を見ているが、
市民とコアに関わる部署は超ハードっぽい。21時22時まで電気ついてる
休みの日も家族つれてお祭りに顔出し、イベントに顔出し。商店街の寄り合いに自腹で参加。
マジで頭が下がる。

その一方、なめた連中も多い。
マジでこいつら、「恥を知っているのか」って言いたい。
こいつらは自分の子供や孫に自分の仕事ぶりを見られても胸をはっていられるんだろうか。
「なんで仕事しないの?」って子供の質問にみじんの後ろめたさもなく答えられるんだろうか?
自分の家族に「俺は民間人が死ぬ思いして納めた税金で朝から晩までネットして給料もらってる」って
大いばりで話すのだろうか?
年頃の自分の子供に「楽して稼ぐなら公務員しかないぞ。楽でいいぞ」と言うのだろうか?

このスレでも釣りかマジか知らないけど、公務員らしきカキコがあるけど、
もし、上記のような状況で自分の子供がぐうたらな向上心もない人間に育ったり、
あなたがた自身が子供に軽蔑されたとき、どうするんだろうか・・・・
公務員試験を断念して幸い待遇のいい民間に入った俺は疑問に思う
217名無しさん@4周年:04/05/09 01:14 ID:jEw12YzP
>>210
>民間なら、会社の目的を知った上で入社し、自分の仕事を通して社会に貢献して、会社の価値を高める。

そんなもん入社面接の時だけだろ
218名無しさん@4周年:04/05/09 01:18 ID:HM+vwLPD
>>207
その代わり、首になったり株主代表訴訟起こされたりしないし、
安い社宅やら福利厚生施設も使えるし、休みもしっかり取れるし。

さらに、マスコミに入れなかった君が公務員やってるんだから、
マスコミと給料を比較しようとする事自体おこがましいというか。
219名無しさん@4周年:04/05/09 01:29 ID:mXH8bjua
国だけどうちの課は40人ほどいて、30人くらいが係長以上だな。
技術士なんかはいつも夜中まで働いてるけど。
220名無しさん@4周年:04/05/09 01:50 ID:jtj3Wep+
公務員には降格なんてシステムは無いから役付きが4分の3になるんだろうな
221名無しさん@4周年:04/05/09 01:53 ID:e5+DR4tx
時給制にしろよ。公務員の単純作業なんてさ。
222名無しさん@4周年:04/05/09 03:37 ID:ZgR6yEFY
時給制の方が、確実に給料高くなるぞw
223名無しさん@4周年:04/05/09 08:48 ID:OmSiz8jD
課長の管理職手当てより、係長の時間外手当のほうがはるかに多いから
見直ししてくれたら、職員は助かる。
224名無しさん@4周年:04/05/09 11:16 ID:PwtRdFh/
>>223
以前、都市部で選挙の手当が一日5万円とかいうのを問題視してた雑誌があったが
本給35万くらいの給料の平職員に、土曜日に準備・日曜に投開票の担当をさせて
振り替え休日を与えなければ、どう計算しても当然そのくらいになるんだよな。
特に23時以降は休日給35%+深夜手当25%で60%増しだし。
225名無しさん@4周年:04/05/09 11:28 ID:Kte+NKp9
投票に行かない無責任労働者のお前らに
何も言われる筋合いは無い。
226名無しさん@4周年:04/05/09 11:47 ID:eSSE41E1
>>222
というか、霞の官僚の給料を時給換算した場合、
現状だとファミレスのウェイトレスにも負けてるような気が。

額面20万の国I採用新卒職員を考える。
労働時間は、休日出勤含めて月300時間労働くらいは珍しくない。
残業代が20-30時間分出るとして約30000-40000円。

となると、キャリアの給料は時給800円くらい。
たぶん、暇な部署の市役所職員とかにぶっちぎりで負けてると思う。
227名無しさん@4周年:04/05/09 11:59 ID:ACa2YVMh
>>226
>霞の官僚の給料を時給換算した場合、
>現状だとファミレスのウェイトレスにも負けてるような気が。

キミは霞ヶ関の官僚の精神年齢があきれるほど低いのを知らないな。
ほとんどガキみたいのが多いんだから。

               精神年齢の比較

  ファミレスのウェイトレス  >>>>  霞ヶ関の官僚(の多くは)

これから言えば、当然だといえる。
228名無しさん@4周年:04/05/09 12:10 ID:kNeNYy1l
>>227
なんかこの文章だけで、すごく僻みって感じが表れている。
229名無しさん@4周年:04/05/09 12:32 ID:JVyCkCXH
公務員・・・。
お金と仕事の意識がどうしても育ちにくい職業だからなぁ。

一番いいのはどっか民間企業(中小が良い)へ2〜3年研修に行って
しっかり職業意識を植えつけてから公務に付くのがベターだと思うが。
230名無しさん@4周年:04/05/09 12:35 ID:5FEy8bSX
>>221

すぐに忘れるとおもいますよ
231名無しさん@4周年:04/05/09 12:38 ID:Ie5OSM9p
一番悲惨なのは理工系国家公務員だけどな。
232名無しさん@4周年:04/05/09 12:43 ID:7VKLaF3k
漏れの課は、職員9人のうち、
課長1人、主幹3人、係長4人、主事1人(漏れ)
233名無しさん@4周年:04/05/09 12:44 ID:Y+nEAZ+2
公務員の管理職を大幅リストラすれば何兆円もコストダウンできる
234名無しさん@4周年:04/05/09 12:47 ID:AcQV0sVi
まあがんばれ
235名無しさん@4周年:04/05/09 12:49 ID:xIJMm5xt
>>233
明治維新のときみたいに、
無駄な役人を大量に解雇しよう。
236名無しさん@4周年:04/05/09 12:50 ID:NeVj+ZHu
>>224
選挙って朝の5時半に集合して、終るのが夜中の12時近く
だったりするもんな・・・20時間くらいぶっ通し。
前日も会場整備のために休日出勤だし。
237名無しさん@4周年:04/05/09 12:55 ID:xC38pmaj
>>226

給料はね。でも退職金とか年金とか公務員住宅とかを入れると、勿論ファミレス
店員では人生10回ぐらいないと追いつかないくらい生涯賃金が違う。

「霞ヶ関の官僚は低賃金」は、官僚さまお得意の、愚民の皆様をだますための
プロパガンダでしょうね。
238名無しさん@4周年:04/05/09 13:07 ID:P4dUW2oy
>237
われら会社員にも、退職金も年金も社宅もあるんだけど。
なんか公務員に対してトラウマでもあんの?
239名無しさん@4周年:04/05/09 13:07 ID:wvOYU2jS
>>226
一番良いのは政令指定都市の公務員ですよ〜
240名無しさん@4周年:04/05/09 13:10 ID:V1i3MMU/
ここらで公務員の終身雇用と給与を抜本改定し、かつ大幅リストラは避けられまい。
国民は公務員の我侭に呆れている。
241名無しさん@4周年:04/05/09 13:12 ID:DgYU+p50
まあファミレスの接客係と比べてる時点で気違いだ罠
表向きの給料だけだと
ウエ−トレス年収150〜200万
国家公務員 年収700万

という感じで、そもそも段違いの差があるが、これに各種手当や
医療補助も金額換算して加えると年収800万となる。

さらに退職金を年収にならして加算し、節目ごとの勤務慰労金、
寮社宅における毎月の支出(電気ガス水道電話代)の差額分
(現物支給)を加えると、年収1000万。

年収1000万円が一般的に公務員の所得といわれるものである。

さらに、公務員の最も役得と目されるもの、つまり有形無形の
厚生福利の恩恵を合算した総合所得で見ると、
年収12000万と見るのが一般的だ。

ウエートレスは何十年たっても200万は200万だが
公務員は昇格があって最初は低いが、徐々に上がっていくため
結局はべらぼうに大きな差が付くわけである。
なお、これは年金を考慮に入れていないので、これでも生涯所得
というには十分ではなく、生涯所得ということになると、更に差が付いて、
結局は15倍〜20倍の賃金格差になると見られる。
なお、これは業者からのバックリベートや餞別の類いは含まれていない。
242訂正:04/05/09 13:20 ID:qH0eWjqf
×年収12000万
○年収1200万
243名無しさん@4周年:04/05/09 13:22 ID:i17GchRm
公務員はこれからもずっと好待遇でいれるのかなあ。
公務員がいいって言われるようになったのって
いつからだろ?
244名無しさん@4周年:04/05/09 13:24 ID:8TQHBgxf
江戸時代からだな
245名無しさん@4周年:04/05/09 13:30 ID:DzK9hoQK
江戸時代は商人の勝ちだよ。「武士は食わねど高楊枝」の世界。

明治からじゃないの?>好待遇 
農民の子が勉強してビンボループから抜け出せる初めての道が示された。

でも戦後はずっと馬鹿にされてたんじゃないかな。
バブル期なんてすごかった。公務員なる奴なんて低脳扱いだったよ。
246名無しさん@4周年:04/05/09 13:36 ID:i17GchRm
>>245
逆に言えば公務員が良く見えるって
景気が悪い証拠だね。
仮に景気が良くなって民間の給料が上がりだした場合、
公務員の給料は上がるの?
247名無しさん@4周年:04/05/09 13:38 ID:3K6b4hc8
>246
上がるわけがない。
248名無しさん@4周年:04/05/09 13:40 ID:Y+nEAZ+2
>>246
上がるのは早い
249名無しさん@4周年:04/05/09 14:00 ID:i17GchRm
>>247
>>248
どっちが本当なんだ?
250名無しさん@4周年:04/05/09 14:19 ID:FQy0NtAq
>>246
本給は戻るかも知れんが、退職時の昇給や一部自治体で数を減らした
特殊勤務手当のように制度そのものをなくしたものは戻らないだろうな。
公務員宿舎とかは無くす前によく考えないと新人が入ってこない
(ていうか物理的に勤められない)ことになるのかもしれない。
251名無しさん@4周年:04/05/09 15:36 ID:vmjupckd
>>240
それはありうる。
ILOが公務員にも労働基準法を適用するように勧告してる。

公務員の終身雇用は労働三権がないことの補償だから、
労働基準法が適用されると同時に終身雇用制は消滅するのが筋。
252名無しさん@4周年:04/05/09 15:44 ID:AAgWtuvz
>>252

身分保障がなくなるくらいなら
労働3権なんていらないでしょ


なんだかんだで大抵の民間よりは待遇がいいからな

あと公務員は能力主義にも猛烈に反対してるしな  自治労が
253名無しさん@4周年:04/05/09 18:30 ID:dMoSmI1s
>>47
二度目の定年・・・・・







 120歳か? w
254名無しさん@4周年:04/05/09 18:37 ID:CidQjMo7
もし景気が回復して民間の所得水準が上がっても
バブルの時みたく安易に公務員の給与を上げてはいかんということだな。

リストラとも無縁の立場を有難いと思わんと・・・
255名無しさん@4周年:04/05/09 18:53 ID:PnDQYNKu
>>253
今は半強制的な勧奨退職が一般化してるのだが?
また嘱託の前段階として、正職員と嘱託の中間的な存在の
再任用職員という制度もできている。(自治体の給与条例などを参照)
256名無しさん@4周年:04/05/09 18:55 ID:lOD2+Nef
自治労の現在の力を維持して、
ストライキ権を与えるとストが頻発すると思う。

面白い世の中になるとは思うけど。
257名無しさん@4周年:04/05/09 19:00 ID:lOD2+Nef
共済年金って団塊が受給者になるとどうなるの?
新規採用は減らしてるんでしょ?
258名無しさん@4周年:04/05/09 19:22 ID:H8+WIX/L
公務員専用住宅の廃止と保養施設の外部委託をおねがいします

住宅は公団があるんだし?
公務員[専用]施設は全廃の方向でおねがいします。
人件費はそれからでもよか
259名無しさん@4周年:04/05/09 19:23 ID:Kz6IgNd6
彼氏の両親が、父親は市役所勤務、母親は小学校教師、来年で父親は定年。
6年前位に1億円の輸入住宅を買ったんだけど、公務員がそんなに儲かるとは思わなかったので驚いた。
でも、おばあさんに「とてもじゃないけど、あの子達(息子夫婦)で払い切れるローンじゃないと思うので、
兄弟で親子ローンで返しなさい」
と彼氏が言われてるのを聞いて、結婚を延ばしてる。

260名無しさん@4周年:04/05/09 19:26 ID:H8+WIX/L
死者は輸入住宅を死後の世界まではもっていけないから、そのうち彼(と兄弟)のものじゃないでしょうか??
261名無しさん@4周年:04/05/09 19:30 ID:Kz6IgNd6
おじ様たちが死ぬ頃は、もうボロボロで住めないよ。建って10年位経ったものを買ったから。
それにおじ様達はまだ60ですもの・・・・。はぁ・・・。
262名無しさん@4周年:04/05/09 19:33 ID:H8+WIX/L
いまどきそういうのを買えるのは幸せなことですって!
家と老後の世話はセット販売になります(笑)
核家族じゃない方が子育ては楽じゃなかろうか?
263名無しさん@4周年:04/05/09 19:36 ID:vmjupckd
>>261
公務員の給料が実は高いという方向につながるかと思ったら、
単に分不相応な買い物をしたという話なんでしょうか?

その両親の退職金をつぎ込めば5000-6000万くらいはどうにかならないかな。
もっとも、それでも残り5000万か…
264名無しさん@4周年:04/05/09 19:41 ID:xIrPu0ii
ただただ見栄でそんな高い買い物されて、土地だけ残されても、迷惑だよ。

公務員は本当に色ーんな手当てが付いてるね。
夫婦で公務員ってだけで何か手当てが付いてるはず。
50代で共に公務員だったら、2人合わせて軽く月収は百万超えるだろうね。
退職金も視野に入れて、1億の家に住む欲も出るだろうネェ。。。
ご近所さんの目が痛いけど。
265名無しさん@4周年:04/05/09 19:45 ID:BDGwDJIL
俺は国の出先機関勤務だがうちは3級係長がゴロゴロ。転勤は2年サイ
クル。超勤は全額つくはずもない。
地方にしとけば良かった.....。
266名無しさん@4周年:04/05/09 19:52 ID:Axn2PrsJ
>263
実は高いと言う話しです。大変に良い暮らしをされてますよ。
夏はかなり長い間海外旅行に行ってます。悠々自適。
>264さんのおっしゃるように、手当てもすごいと思います。
月収は120以上と思われます。ボーナスもありますし。
私も計算したんですが、退職金は含めたとしても、2千万くらい残ります。
頭金に前の家を売った分を使ったとしても、です。
息子は2人とも私立の高校から大学へ行き、留学までしています。
一体どうしてそんなお金があるのか。謎です。
267名無しさん@4周年:04/05/09 19:57 ID:3ntb0wZ4
1億円の家かぁ
固定資産税のことも考えたら今後つらいな
268名無しさん@4周年:04/05/09 20:00 ID:PnDQYNKu
>>258
公務員住宅全廃ですか?
東京都千代田区とかでは若い職員がだれも地元に住めません。
地震があっても即時対応できませんがよいですか?
269名無しさん@4周年:04/05/09 20:03 ID:KRyUaXwd
>>227


高卒はとりあえず黙っとけば?
恥ずかしいから。

270名無しさん@4周年:04/05/09 20:04 ID:mHwQlFXU
>地震があっても即時対応できませんがよいですか?
良いですので、出て行ってください
271名無しさん@4周年:04/05/09 20:05 ID:paZMd/FS
小泉だからこういうこと出来るのかと今さらながら実感してるよ。
今までのやつらは何やってたんだ。ずっとほったらかしで先送りしてきたんだな。
272名無しさん@4周年:04/05/09 20:08 ID:wmHvKVxq
地方公務員の待遇が良いのは、旧社会党の自治労のおかげってヤツだろ
現状では社民党の支持母体だな

うちの県では、社会党系の知事が生まれたときに、公務員の給料と無駄手当
を無茶苦茶に上げた事がある。おかげで財政無茶苦茶、一瞬で赤字財政に
なったことがある罠
単に、福祉を上げただけじゃなく、支持母体のために役人の給料を上げすぎた
そのツケを払わされてる訳だがなぁ

5km離れただけの隣の町に行く用事で、出張手当が出たりするわけで
この手の表に出にくい金が出るシステムの中で仕事してる人達の給与を
下げるのに何の問題も無いだろ
273名無しさん@4周年:04/05/09 20:12 ID:P7MAC9Yo
地方によっちゃ県庁勤務が最上級エリートってとこもあるんだよ。
県内の民間企業がしょぼすぎて。民間より高いとか当然、ってとこが。
274JARC:04/05/09 20:13 ID:cholr73f
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol

4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
        年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
        報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
        自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)

              ,,-‐''""''ー--,- -○
             .|"""  U M   ||
:::::::::::::::::::::::::::      |   納 者  盟.||
:::::::::::::::::::::::::::::::     | 未     同   .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .||
                       / )
                      / /||
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   俺様は無敵だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        | 未納 /ヽ ヽ_//

晴れて自民党幹事長のお墨付き。
国民年金を納付するかどうかは自己責任だそうです。
275名無しさん@4周年:04/05/09 20:16 ID:KRyUaXwd
>>273

田舎はどこもそうだろうよ。
県庁勤務までしょぼかったら、地方交付税交付金もしょぼい額しかゲットできないだろうし、
そもそも県として存続する資格は無いんじゃないのか?
276名無しさん@4周年:04/05/09 20:16 ID:14vsYols
>>273

田舎では
昔から親が県庁に入れと言ってくる

もうね県庁信仰は田舎では当然だ
高額の報酬、身分保障、年金、退職金

全てにおいて田舎の民間企業を上回る

この上は弁護士、もしくは医者しかないと言われている
277名無しさん@4周年:04/05/09 20:18 ID:PnDQYNKu
>>270みたいな香具師に限って、いざなんかあるとあとで文句いうんだよね。
スーパーモーニングで公務員宿舎批判をやってる香具師と同じ。
官舎がなかったら、みんな郊外在住になるのが目に見えてるのに、それには知らんぷりで
耳障りのいいことばかりいってる。
278名無しさん@4周年:04/05/09 20:19 ID:pbWYcnxl
>>268
役立たずの屑公務員の世話にはならんから、離島にでも住んでくれ。
279名無しさん@4周年:04/05/09 20:21 ID:KRyUaXwd
>>278

公務員を弁護するつもりはないが、
おまいが離島に住んだ方が話が早いと思われ。

280名無しさん@4周年:04/05/09 20:27 ID:mIlHgwgv
県庁はお上だからねぇ。
NYのいつもの記者がいっていた「日本人はお上に逆らわない」
云々も田舎においては全く的外れじゃないからね。

農協に勤めたとたん、勝手に町内費やなんたら協力費をあつめだして
農協や警察に通報しても何年間も知らん振りってのを実際に体験した
んだけど、県庁関係でもありそうだねぇ。
281名無しさん@4周年:04/05/09 20:27 ID:wmHvKVxq
まぁ、ここに書いてる人達の中に公務員の人も多いだろうけど
現実問題、自治体自身にお金無いしね。

無い袖は振れないし、役人の給料をどうにかしたいと役人以外の人達は
思ってる罠

自分達だけは大丈夫と思ってる人達には耳が痛いかもしれないが
大丈夫じゃなくなったのが変革期ってやつだもんな
ぬるま湯に浸かってると気が付かないもんだが・・・
282名無しさん@4周年:04/05/09 20:33 ID:P94IHjDe
だいたい、何で???ボーナスがもらえるんだよ!!
生産性もなければ民間人にタカっているハエだろ??

ハエがどさくさに紛れてボーナスなんてもらってんじゃねーよ!
民間じゃ必死なリストラ、血の滲むようなコスト削減、様々な手当廃止・・・
おい!公務員。お前らの交通費のもらい方どうなってる??

民間じゃ、やっと利益を残せて初めてボーナスもらえんだよ!!
給料もらう前に家でも売って、使い込んだ年金400兆円
返せよ。なー!
格好いい能書きはいいから金返せよ。
国債の借金、地方債・・・
打ち出の小槌じゃねーんだよ税金は!!!
283名無しさん@4周年:04/05/09 20:38 ID:mvurTpOI
地方交付税ヤメレ。
自分たちでコスト削減・収益上げて自立しろ。
赤字補填はまず痴呆公務員の給料な。
284名無しさん@4周年:04/05/09 20:46 ID:aKFXOlYc
公務員叩いていれば生活が楽になるのか?

 叩くなら制度と政治を叩けよ。
285名無しさん@4周年:04/05/09 20:48 ID:tQu2kgau

2ちゃんねるって公務員の工作員が多いね・・・・・
286 :04/05/09 20:52 ID:+76zIIXk
初級公務員マジイラネ
いまどきサルでもできるルーチンワークするだけのやつらに年収700マソも与えること自体狂っている
そして自治体じゃこのポストが地元有力シャの大ヴァカ息子&娘の引き取り先となっている
俺たちイパーン人は子供をいっぱしに育てるためにどんなに苦労してると思ってんだよ
初級のやってることなんてバイトやパートで十分じゃん
守秘義務言うんだったら郵便局のバイトはどーなるんだよ
裁判員なんて無報酬で守秘義務だけ付いてくるじゃん
国民が超高額で低脳どもを飼うこのシステムで低脳どもに国民が食い尽くされるよ
287名無しさん@4周年:04/05/09 20:55 ID:Is08T1pY
裁判員は日当貰えるはずだぞ。たしか一日2万くらい
288名無しさん@4周年:04/05/09 20:58 ID:lHnirkSH
独立行政法人化に伴って公務員で無くなった人たちは、給料は公務員もまま。
289名無しさん@4周年:04/05/09 21:03 ID:QS8z4Etm
>夫婦で公務員ってだけで何か手当て
なんじゃそりゃw
夫婦で公務員なら扶養手当もつかんだろ。

地方は確かにワタリ制度やらがあるらしいし、色んな手当は付くらしいね。
ただ、それは住民と接する機会が多い市町村職員の場合で、
県庁レベルは基本給+超勤+住宅、通勤等の普通の手当だと聞いたが。
実際、県庁より市町村の職員の方が給与も高いしおいしい罠。
290名無しさん@4周年:04/05/09 21:05 ID:aANDjZrj
それより交通局、清掃局などのB部署の給料にメスを入れろよ。
手当尽きまくって民間の2倍ぐらい貰ってるじゃん。 1000万プレイヤーがごろごろ居るし。
291名無しさん@4周年:04/05/09 21:05 ID:5SS2CseX
課長なのに係長の給料なんて会社だって多いだろうに・・・・。
292名無しさん@4周年:04/05/09 21:07 ID:2Y9dDFiR
いいなー 係長ですか
上級職採用 55歳主任ですが 何か?
293名無しさん@4周年:04/05/09 21:17 ID:OQmgBXS/
公務員は無職や三流大卒の希望の星
なかったら無職や三流大卒は犯罪者
294名無しさん@4周年:04/05/09 21:23 ID:IkHFsri8
>289
私の友達も、旦那が教育委員会、友達が小学校教師なんだけど、
夫婦共に公務員だと手当つくから辞めないって聞いたよ。教育の同じジャンルだから?まさか。
扶養手当とかそんなのじゃなくて。忘れた。
295名無しさん@4周年:04/05/09 21:26 ID:8lDZyfSs
>>294
教師は「教職調整手当」ぐらいじゃないの。
296名無しさん@4周年:04/05/09 21:26 ID:IkHFsri8
何だったんだろう?確かに言ってたんだけど。
すごいムズムズする。
297名無しさん@4周年:04/05/09 21:28 ID:mHwQlFXU
北海道のばあい、
道庁より札幌市役所の方が格上ですよ
298名無しさん@4周年:04/05/09 21:29 ID:u/RNnqWz
公務員が選挙の投票所の手伝いをすると
日当が6万ぐらい出るらしい 年齢によってはもっと!
一般人だと1万2〜3千円だとおもう
299名無しさん@4周年:04/05/09 21:32 ID:QjSNFoak
>>291
神ID
300名無しさん@4周年:04/05/09 21:33 ID:HQcfXvok
>>216
そんな正論を2ちゃんで言うなw
301名無しさん@4周年:04/05/09 21:35 ID:EgdFYtXz
>294
それは夫婦で公立学校教師(旦那は教育委員会出向)で、私立学校だと手当が付かないだけだろ。それなら独身だろうが、配偶者が民間勤めだろうが手当は出るよ。
302名無しさん@4周年:04/05/09 21:48 ID:lTrqUHu6
俺公務員だけど、まじ公務員お薦めだよ。25歳で、だいたい総支給額が25万円
くらい。残業もだいたい5万円くらいは余裕ででるから、やった分は必ずもらえる
しね。やりたくないときは5時で帰れるし、残業をやるペースを自分で決められる
から、こりゃたまらないね。仕事も気楽だし、世の中みんな必死みたいだけど、俺
はのんびり過ごしているよ。よく、仕事で勝ち組みとかあるけど、俺に言わせりゃ
仕事に必死になってる奴は、それだけで負け組みだね。人生仕事だけじゃないんだ
から、適当に仕事して、お金を稼いで人生楽しく送った奴が勝ち組みなのさ。
303名無しさん@4周年:04/05/09 21:50 ID:XbYKXhux
教員でも不適格者はクビになり始めてる。
一般公務員だって同じだ。仕事しない無駄な人材は削減して。
内輪の馴れ合いはやめてくれ。キミらを養うために税金をつぎ込んでるわけじゃない。
304名無しさん@4周年:04/05/09 21:52 ID:QAUNZYmE
>>303
君は日本最大かつ最強の組合  自治労をなめてるだろう
やつらは本当にすごいぜ
公務員の待遇は落とせないよ  連中がのさばるかぎり
305名無しさん@4周年:04/05/09 22:02 ID:i17GchRm
>>304
無い袖をどうやって振るのよ?
銭が無いから早期退職を自治体も薦めてるんじゃ?
まあ国が銭刷りまくったらいくらでも公務員に給料払えるけどな。
あ、でもその分物価も上がりそうだから実質は横ばいか。
どちみち今までみたいなおいしい思いは出来ないな。
306名無しさん@4周年:04/05/09 22:04 ID:ahP/8pkw
あれだな、
この手のスレだと、「公務員の給料は安い派」はキャリアや大学教官 (これはもう公務員じゃないが) 等の
例を持ち出し、公務員の給料が安いと言って
一方で、「公務員の給料は高い派」は市役所なんかの例を持ち出し、給料が高すぎるという。
なんというか、議論が噛み合うはずがないよね。
307名無しさん@4周年:04/05/09 22:05 ID:JwtMpZ0x
>>303
その調子で公立病院の医師も頼むな
308名無しさん@4周年:04/05/09 22:07 ID:e7nXNopN
>>305

早期退職を募集してるんだが誰もおうじないんだってよ
民間みたいに強制的にやめさせられないし


俺が思うんだが増税しても、国債すりまくってでも
奴らは自分達の給料は確保すると思うよ



あんただってわかってるだろう
あのゴキブリを超えた生命力と保身の凄さを
309名無しさん@4周年:04/05/09 22:10 ID:PudIa9n3
>>306
公務員っつっても職種や立場もいろいろあるわけで。
それを全部一緒くたで議論しようってのが間違いなんだけどね・・・
310名無しさん@4周年:04/05/09 22:12 ID:rj4mRRGl
>>307
それは難しいな
>>302のような余剰人員ではない限り
311名無しさん@4周年:04/05/09 22:17 ID:i17GchRm
>>308
もちろんヤツらの生命力はゴキブリ以上だ。
あれだけの生命力があるなら仕事に力を入れろと思うのだが。
まあそれはおいといて
国債刷りまくって給料確保しても
繰り返し続けると絶対インフレになるぞ。
そしたら給料を確保しても物価も上がるから
給料は実質目減りではないか。
あ、そうなったら給料も上げるか。
でも物価も上がるか。ややこしくなってきた。
イタチゴッコだな。
312名無しさん@4周年:04/05/09 22:26 ID:+/zci+Ze
日本における既得権益を持った集団
(政治家、官僚、財界、マスコミ、ヤクザ、宗教団体)は
今、現状維持に必死だよ(w
この集団をかろうじて支えてるのが奴隷サラリーマンや下っ端の公務員なんだけど、
最近はフリーター・無職・ヒキコモリが増えたので少し慌ててる。
もうひとおしでバラバラに崩壊すると思うよ。
313名無しさん@4周年:04/05/09 22:33 ID:4/k6YLg7
@国家・地方の背骨たる国TU・地上については待遇を維持しないと優秀な人材
 が維持ができずに国家傾くから、これはこれで現状維持。
 
Aそれ以外の役職付公務員は仕事の困難度合いに応じて。

B委託できる現業職は民間委託。

つーのはいかが?でも公務員の給料減らしたら、かつての
不正、対応の悪さ、公金流用、アルバイト等が盛大に復活
しそう。
314名無しさん@4周年:04/05/09 22:35 ID:94KhbIah
身分保障が問題。
国T、警察治安関係以外は保証撤廃。
315名無しさん@4周年:04/05/09 22:36 ID:9HbL66j+
>>312
>日本における既得権益を持った集団
>(政治家、官僚、財界、マスコミ、ヤクザ、宗教団体)は

同意。
宿主が疲弊しきったあと彼らが無事に済むかどうか。
既得権益者の立派な建物の周りがみんなスラムに
なったら笑える。
316名無しさん@4周年:04/05/09 22:38 ID:H11KSJ+t
>委託できる現業職は民間委託。
利権の温床になりそうですよね。
給与水準、雇用条件等のガイドラインを定めないと。。。
317名無しさん@4周年:04/05/09 22:39 ID:cdFpAlw5
>>313
>不正、対応の悪さ、公金流用、アルバイト等が盛大に復活しそう。
国民への奉仕精神が欠落した奴をあぶりだせるから歓迎。
どんどんクビにして民間で苦労した人材を発掘すればいい。

バイトも歓迎。どうせ人間関係以外で疲れることはないんだし。
元々、田舎の役場とかは半農だったんだから昔に戻るだけだ。

ちなみに郵政では短時間職員という制度があって、
午前か午後勤務で全て半額。これも兼業が当たり前だった時代の名残だが、
これをどんどん応用すればいい。
318名無しさん@4周年:04/05/09 22:45 ID:XQ0h/C+Y
国家予算の半分がこいつらの給料だろ?
半分くらいに減らせ
319名無しさん@4周年:04/05/09 22:47 ID:+/zci+Ze
上の寄生虫を減らした方がいいよ。

そいつらの金に多くが消えていくんだから。
下っ端まではOK。
320名無しさん@4周年:04/05/09 22:51 ID:/K9z5ln+
客「住民票くれ」
係員「恐れ入りますがこの用紙にご記入願います」
客「なんで書かなきゃならんのじゃゴラァ」
こんな応対で2時間費やすことが無くなるなら給料下がってもいいよ。
321名無しさん@4周年:04/05/09 22:54 ID:4/k6YLg7
>>319
下っ端が上り詰めて権力もつのは、ちょっと怖い。
知能がないと、犯罪とか公金使い込み派手にするか
ら。
322名無しさん@4周年:04/05/09 22:57 ID:cdFpAlw5
>>321
アナタ、叩き上げにポストを奪われた公務員ですねw
323名無しさん@4周年:04/05/09 22:58 ID:NfPz5IbK
>>320
「出せんもんは出せんのじゃ。文句あったら県知事に言えやゴルァ」

という応対ができたら給料下げない。
324名無しさん@4周年:04/05/09 22:59 ID:PJqekGdY
>>320
個人情報はコンビニの商品じゃないんだから・・・。
バイト増やしたら個人情報保護なんてザルになるだろうな。
今でもそうかもしれないけどw
325名無しさん@4周年:04/05/09 23:00 ID:PyOL04pt
>>320
国民にICカードもたせりゃイイだけじゃん
管理番号もついた事だし

セコセコ手数料も取りやがるし
窓口業務廃止&人員削減でいいだろ
326名無しさん@4周年:04/05/09 23:00 ID:b543wwkA
文句を言う民間の方へ。

なんで公務員にならなかったの?
327名無しさん@4周年:04/05/09 23:03 ID:bJ+oSIp5
国家公務員の俺には関係のない話だな。
もともと給料安いし(苦笑
328名無しさん@4周年:04/05/09 23:03 ID:/K9z5ln+
>>325
それに反対するプロ市民の方がいるから困るのよ。
329名無しさん@4周年:04/05/09 23:04 ID:b543wwkA
ぁ・・・・・・・・スマソ

ならなかった

じゃなくて

なれなかったんだね。
330名無しさん@4周年:04/05/09 23:07 ID:zSNlhx5+
おまいら働け
331名無しさん@4周年:04/05/09 23:08 ID:+/zci+Ze
プロ市民よりもクソ市民が嫌なんだけどな。
クソ議員もだけど。

まだ、プロ市民なら「思想」や「考える方向の違い」で
「なるほど」と言ってくれる場合もある。
その後、ヒステリックになってくる訳だけど。

クソ市民やクソ議員は、ただ自分のワガママのためだけに我を通そうとする。
で、話す余地も持たない訳だ。
そんな奴らが、声高くのさばる現状の地方自治体を見てみろ。
市民がかわいそうに思えるぞ。選んだのはその市民なんだけどさ。
332名無しさん@4周年:04/05/09 23:11 ID:rZqE6gc1
係長なのに、社長並の給料貰ってたワイルド7の両国を思い出した。
333名無しさん@4周年:04/05/09 23:11 ID:EUng2jSf
この時期の就職組は悩みどころだな。
334名無しさん@4周年:04/05/09 23:11 ID:4/k6YLg7
>>322
 いいえ、採用5年目の地方上級職です。将来が本当に心配なのです。
給料だって昇給あったかと思えば、給料カットで、30歳にして手取り
20万いかない。財政再建団体になれば、給料2〜3割カット、ボーナス
無しくらいいくでしょう。年金だって同様。
 一方、高卒現業は、ルーチンワークのみだが、特殊勤務手当て等で
俺より給料良かったりする。
 正直死ぬ気で勉強して、高い金出して学歴積んだところで公務員は
給料殆ど変わらない。なのに、これ以上給料下がったら結婚も出来ん。
苦労に合った給与体系にしてもらいたい。
335名無しさん@4周年:04/05/09 23:11 ID:PJqekGdY
バブル期に採用された地方公務員は本当に使えない。
まともにパソコンすら扱えないらしい。
それなのに年収は600万くらい?もらっている。
当時は民間に入れずに落ちこぼれて公務員になったくせに、
今ではさも勝ち組のように振舞っている。

こんな奴らに税金を浪費してもらいたくないよ。
336名無しさん@4周年:04/05/09 23:17 ID:/K9z5ln+
>>331
市町村合併も、そういった弊害を少なくするメリットがあると思います。

それにしても、この見直し実施されたら管理職が増えそうな予感。
課長兼係長+ヒラ の2名で構成される部署がゴロゴロと・・・
んで、管理職は残業手当て出ないから忙しくもさっさと帰るっと。
337名無しさん@4周年:04/05/09 23:22 ID:tGJgq9NQ
>>334
おお、仲間発見。俺も市職員で似たような状況。
幸か不幸か、世間で言われてるようなおいしい公務員にはなれていない。
手厚い手当てなんてもらってないし、人事委員勧告で年収は下がるばかり。
仕事に誇りは持ってるけど、年収は同級生の民間組み60%くらいしかもらってない。
だけど世間からは白い目で見られ、キビシーィ。
338名無しさん@4周年:04/05/09 23:24 ID:isEvE7hb
名無しさん@4周年 :04/05/09 20:33 ID:P94IHjDe

だいたい、何で???ボーナスがもらえるんだよ!!

生産性もなければ民間人にタカっているハエだろ??

ハエがどさくさに紛れてボーナスなんてもらってんじゃねーよ!

民間じゃ必死なリストラ、血の滲むようなコスト削減、様々な手当廃止・・・
おい!公務員。お前らの交通費のもらい方どうなってる??
民間じゃ、やっと利益を残せて初めてボーナスもらえんだよ!!

給料もらう前に家でも売って、使い込んだ年金400兆円 返せよ。なー!
格好いい能書きはいいから金返せよ。

国債の借金、地方債・・・
打ち出の小槌じゃねーんだよ税金は!!!

知り合いの公務員は年に1度は海外旅行。
年に4度は大型連休。
月に4度は3連休。
仕事が苛酷とほざいてます・・
千葉県市●市
339名無しさん@4周年:04/05/09 23:24 ID:bJ+oSIp5
>>334
国家公務員並の給与水準になってもいいじゃないですか
うちなんか安月給でさらに月10時間しか超勤つきませんよ。
俺も手取り20万はやく超えたいのぅ・・
340名無しさん@4周年:04/05/09 23:27 ID:KRyUaXwd
>>339
国家公務員だが、超勤10時間も付くんですかあ??
それって月にだよね???
341名無しさん@4周年:04/05/09 23:27 ID:Ln4DbQ5Y
目くらましが無くなれば
またかい
小泉君
外へ目を向けさせたらとんえもなく手詰まりになったので
お家芸の身内バッシングで延命策かい
君の広げた大風呂敷の後始末は誰にやらせるつもり?
おもちゃで遊んで子ども部屋だけならまだしも
台所や客間まで汚して、隣の敷地にまで迷惑かけて
世間体が悪くなったからと言って
また子ども部屋バッシングね
まぁ、、食い散らかす子どもと同じだな
ちとはラムズフェルドを見習え
342名無しさん@4周年:04/05/09 23:28 ID:voqQYEag
大卒のなのに30過ぎて20万いかないなんて、地方公務員じゃザラですよ
実家暮らしじゃなかったら生活できないと思う。
343名無しさん@4周年:04/05/09 23:29 ID:tGJgq9NQ
>>342
やっぱ上の人たちが貰ってんのかな?
不思議だ。
344名無しさん@4周年:04/05/09 23:30 ID:Ks45nQX7
>>342
それは手取りでしょ?
民間でもザラですよ
345名無しさん@4周年:04/05/09 23:31 ID:bJ+oSIp5
>>340
そうだけど。あなたはもっと低いの?
下には下がいたのか…ご愁傷様です…
346名無しさん@4周年:04/05/09 23:31 ID:oXHr81ST
景気が良いとき→公務員って負け組、ダッセ、ププ
景気が悪いとき→オメーラもらいすぎ&守られ過ぎなんだよ、氏ね

結局、どう転んでも公務員は叩かれるマトです。
347名無しさん@4周年:04/05/09 23:32 ID:xNwxswit
ノンキャリヒラでも年数積めばキャリアの若手より給料が高いという
システムによって、モチベーションを維持させているのです。
例えばフランスのように、ノンキャリの定年間近の給料より、キャリア
1年目の給料が高いというシステムの方が良いですか?
348名無しさん@4周年:04/05/09 23:33 ID:KRyUaXwd
>>345
本俸のみです。あとは何も付きませんし、まして況や毎日超勤4〜5時間ほどありますが、
2,3時間付く時もまったく付かない時もありますよ。
349名無しさん@4周年:04/05/09 23:34 ID:voqQYEag
>>344
民間って言っても、大学の同期はとっくに手取り20万なんて超えてるわけで
350名無しさん@4周年:04/05/09 23:34 ID:ahP/8pkw
>>343
どっかの記事だけど、年収2000万円以上の国家公務員は500人くらいらしいです。
国家公務員が70-80万人くらいだから、高給取りの分を再分配しても焼け石に水かと。
351名無しさん@4周年:04/05/09 23:34 ID:isEvE7hb
公務員さんよー、夜食とか出てるんじゃねーだろうな?

おい!消防士はいるか?
お前らちゃんと弁当&夜食用の小遣いもらって出勤してんだろうな?

税金で飯の手当までしてもらっていたら何処か教えろ!!
いいな!税金はおまえらの健康管理のための金じゃなえぞ。
352名無しさん@4周年:04/05/09 23:35 ID:2TmH9brM
>>347
それがいい。当然。
民間も含めて、年功序列完全廃止+退職金廃止+企業年金廃止が必要。
これが、日本経済完全復活への道だ。
353名無しさん@4周年:04/05/09 23:35 ID:gDtQ4VtE

今までのを返納させないの?
354名無しさん@4周年:04/05/09 23:37 ID:Ks45nQX7
>>349
東大院卒だろうが・一部上場だろうが
業種によっては超えません
355名無しさん@4周年:04/05/09 23:37 ID:KRyUaXwd
>>348ですが、超勤は月に2,3時間って事ですよ。
ちなみに基本給(本俸)ってみなさん知ってて公務員バッシングしてるんですか?
356名無しさん@4周年:04/05/09 23:37 ID:bJ+oSIp5
>>348
うーん…それはきついな〜
うちは月にもよるけど20〜40時間ぐらいの残業かな…
やめたり大きな不満がでるほどはひどくない。
357名無しさん@4周年:04/05/09 23:38 ID:rj4mRRGl
国家公務員の残業手当って月々5時間までしかつかないはずじゃないの?
358名無しさん@4周年:04/05/09 23:38 ID:oXHr81ST
>>355
どーせ、働いたことも無いクソガキしかいないって。
359名無しさん@4周年:04/05/09 23:39 ID:IhwWF6Jc
>>298
過去ログ読め。
公務員は休日・深夜手当がつくから前日準備で投票〜開票通しの仕事に
基本給の高い非管理職を使うと普通にそのくらいかかる。
日曜の7〜20時だけ『アルバイト』で出てくる投票立会人と比べること自体が無理。
だいたい、即日開票を強制してるのは早く結果が知りたいマスコミ。
360名無しさん@4周年:04/05/09 23:41 ID:4/k6YLg7
 正直いって、オイシイ思いをしている公務員はバブル入庁以前の35歳以上の
人だと思う。特に定年間際の人は、俺たち若手がみたら納得いかないくらい、
いい思いをしている。公務員は年齢に比例してオイシイ度合いも上がっていく。
 それ未満の人は、上から流れてきた仕事で自分の仕事は出来ないは、雑用は
多い。これから先の保証も全く不透明。
 マスコミが公務員の高待遇取り上げているのは、定年間際の人や特殊な人た
ちで、民間が思っている程オイシイものではないです。
361名無しさん@4周年:04/05/09 23:41 ID:KRyUaXwd
友達の銀行員は、脱税対策も兼ねてだろうけど我々と似たような基本給だけど、
手当てやボーナスでその分還元されるため総所得は30歳以降は目玉が出る額をもらってるんですよね。
で、公務員は基本給のみって、同じ大学出たのに道を本当に間違ったなあって実感します。
362名無しさん@4周年:04/05/09 23:43 ID:cdFpAlw5
とりあえず、今月以降は2ヶ月60時間までと決まっています。
もちろん役職者にこの手当はありませんから課長補佐に昇進した人は最悪ですw
363名無しさん@4周年:04/05/09 23:43 ID:bJ+oSIp5
>>360
うちらの2〜3倍はもらっているよね。
364名無しさん@4周年:04/05/09 23:48 ID:4/k6YLg7
>>363
 そうです。そのお金を新採用にまわして優秀な人材育てたいのです。
365名無しさん@4周年:04/05/09 23:50 ID:IhwWF6Jc
>>361
公立病院の医師の給料はそこで出てる銀行員のやり方に近い。
給料表上は国家公務員なみだが、国の初任給調整手当よりも
遥かに高額な手当が出てるのが一般的。
366名無しさん@4周年:04/05/09 23:52 ID:voqQYEag
三位一体の改革で、ますます地方は厳しいことになるだろうね
うちは初任給の手取り12万だったけど、これより下がるとなると・・・


公務員目指している人は考え直したほうがいいよ
367名無しさん@4周年:04/05/09 23:57 ID:/dhh1Hy1
公務員って最高じゃん?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
368名無しさん@4周年:04/05/09 23:58 ID:IkHFsri8
12万!?
高校の夏休みのバイトやんか。
369名無しさん@4周年:04/05/09 23:58 ID:KRyUaXwd
>>365
それは職務が人間の生命をも扱う大切な職分だからこそ、手当ても高いんだと思います。
肯定されるべきだと思いますよ。以前読売新聞に出てましたが、開業医の平均月収230万(粗利ではなく純利益)に比べたら
まだまだ安い方なんじゃないかなあ。開業医のその平均額は、あくまでも平均であってもらってる医者まだまだいくらでも
もらってるって事なんでしょうしね。
370名無しさん@4周年:04/05/09 23:59 ID:4/k6YLg7
>>367
物凄い偏ったサンプルですね。
371名無しさん@4周年:04/05/10 00:00 ID:kC1bVv/g
キャリア制度を無くさない事にはどーにもならん
372名無しさん@4周年:04/05/10 00:00 ID:4MVWIQx6
>>366
特に給料の臨時減額条例を可決してるところでは
いまの給料表から出てくる給料よりさらに下がる場合もあるからね…
大卒税込み15万時代に突入する可能性すらある。
373名無しさん@4周年:04/05/10 00:02 ID:kt6cNmYV
>>361
その分、サービス残業も多いんですが・・・。

手当てと言っても、住宅手当が15万ほどで、家族手当が5万ほど。
脱税ってほど出るわけじゃないですよ。
374名無しさん@4周年:04/05/10 00:03 ID:56daTwqX

三位一体 麻生が気になる
[三位一体改革]「自治体を甘やかす麻生プラン」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040508ig90.htm
375名無しさん@4周年:04/05/10 00:04 ID:uLwQJ6aI
公務員って、やりたい放題なのね・・・
表向きは法律遵守と叫びながら、
自分たちには、大甘なのね・・・
376名無しさん@4周年:04/05/10 00:05 ID:vNMzjYiF
>>373
 >住宅手当が15万ほどで、家族手当が5万ほど
!!!銀行ってそんなに出るんですか?
377名無しさん@4周年:04/05/10 00:05 ID:Z69UVSvE
>>373
ほぼ毎日サービス残業してますが???
というか、ノンキャリはある意味ボランティア要素大きいと思いますよ。
378名無しさん@4周年:04/05/10 00:05 ID:rVDu6PFS
能書きはええから 年金使い込んだ480兆円全員で返してよ。

回り回って、公務員の給料に変わったんでしょ?
三菱自動車以下ですよ。
奴らだって一応自分の給料は自分で稼ぎ出しているもんなー。
公務員=現代のゴミ。
生産性が0です。

379名無しさん@4周年:04/05/10 00:07 ID:TgUQDbrL
>>372
すでに大卒15万ですが?そこから3万近く引かれますが、何か?
380名無しさん@4周年:04/05/10 00:08 ID:4MVWIQx6
>>360
基本的には同意だが、公営企業化してるところも多く、やや額が不明瞭な気はする。
『医師手当は月80万円以内で別に定める』とか、診療報酬(または手術料)を
山分けする形式の(もちろん初任給調整手当や管理職手当は別にある)の特殊勤務手当を見るとね…
381名無しさん@4周年:04/05/10 00:08 ID:IEr7bC47
>>375
最後には「法令で決まっている」で議論終了。
バッシング回避策をうまく身に付けてる。
うんざり。
382名無しさん@4周年:04/05/10 00:08 ID:vKax4UEp
精勤手当は幾ら?
383名無しさん@4周年:04/05/10 00:09 ID:kt6cNmYV
>>376
そんなにって・・・
家賃18万のところなら、15万くらい出してもらわないと。

生保なんかは地方税まで会社に払ってもらえるらしいですよ。
384名無しさん@4周年:04/05/10 00:13 ID:Z69UVSvE
>>378
結構馬鹿?

>>383
普通家賃18万円するところなんて住めないだろ、そもそも。
つーか、マジで15万円も住宅手当出してくれるとこあんの?

385名無しさん@4周年:04/05/10 00:14 ID:ecuMenyQ
>>365
あたりまえだろ(w
386名無しさん@4周年:04/05/10 00:15 ID:UzA7zxvL
はっきり云って財政破綻寸前の自治体の馬鹿職員の給与平均が
国家公務員給与平均以上(ラスパイラス係数だっけ?)なのは
票目当てか無能な馬鹿首長が職員を手なずける為に住民を犠牲にして
勝手にお手盛りを認めただけの根拠などない数字だよ。

どこも補助金、交付税漬けで作った箱モノの借金、維持費でまいってる
のが現状だ(俺の街もそう)。人件費が高くて良い訳がない。
反論は一部の例外を除き単なる怠け者の自己防御本能にすぎない。
マジで恩恵などない35歳以下の職員は今のままで良いのか考えた方が良い。

首長も年配の職員も住民も自分が死んだ後の事など何も考えてない。
でもツケを回されて本当に困るのは官でも民でもこの年代から下の人間だぞ。

要は誰かの話じゃないが(笑)親父が立派な家を建ててくれて喜んでたら
実はローンは息子の名前で組まれてたって事だ。
387名無しさん@4周年:04/05/10 00:16 ID:kt6cNmYV
>>384
普通と言われても・・・
家族持ちが住むとこを探すとそれぐらいになるでしょう。

昔は社宅があったけど(それこそ家賃は0に近いけど)、上司のそばに
住むことに耐えられない人が増えて、今は借り上げ住宅がメインになって
るんですよ。
388名無しさん@4周年:04/05/10 00:16 ID:sBBi4hER
銀行員の給料の方がよっぽど法外だろ
まず銀行から改革しろっての
389名無しさん@4周年:04/05/10 00:17 ID:Z69UVSvE
>>387
>普通と言われても・・・
>家族持ちが住むとこを探すとそれぐらいになるでしょう。

いや成りません。普通。
390名無しさん@4周年:04/05/10 00:19 ID:4MVWIQx6
>>379
それどこ? 
スタートが1級(高卒+4号給)で16万円台の下の方。
しかも5%くらい臨時カットされてるとか?
391名無しさん@4周年:04/05/10 00:20 ID:vNMzjYiF
>>378
 日常で公務員がいなかったらどうなるか考えてみましょう。
学校・警察・自衛隊・道路整備・行政サービス…

 公務員→非効率→現代のゴミ あまりにも短絡的思考。
 
 民間は大変だーとか言ってるけども、自分で選んだ仕事で
ある以上、文句はないでしょ?最も、そういう発言がでるの
は、自分の仕事に不満があるからだろうけどね。

 民間だっていいことあるじゃん。
・所得過少申告による税金減額。
・社会的な目が公務員ほど厳しくない。
・自分でやりたいことを選んだ。
・頑張れば成果として報われる。  等々
392名無しさん@4周年:04/05/10 00:21 ID:YCJ3dj19
地方公務員の給与が高いとはとても思えない
残業する部署じゃなければ30歳になっても手取り20万もらえないんですけど
393名無しさん@4周年:04/05/10 00:22 ID:Z69UVSvE
>>391
>>378はちょっと外基地入ってますから、あんまり相手にしない方がいいと思われ。
394名無しさん@4周年:04/05/10 00:25 ID:eaKGNoD7
>>379
>すでに大卒15万ですが?そこから3万近く引かれますが、何か?

大卒程度試験・国家2種なら税込み17万。
大卒15万って、高卒程度の試験(地方中級、地方初級、郵政内務、郵政外務)パスして
入ったからじゃねーか?(それなら文句言うな。高卒程度の頭しかない自分を恨め)
395名無しさん@4周年:04/05/10 00:27 ID:TKI8Ubuv
確かに地方公務員(特に教員)は給料いいもんな〜。
漏れが大学の助手だった頃(30歳)、大学同期の高校教員になってる
やつの給料漏れの1.5倍くらいだった。
われながらミジメだったよ。
396名無しさん@4周年:04/05/10 00:29 ID:YCJ3dj19
>>395
教員は普通の公務員と給与体系違うからな
教員の給与はいいよ、時間外はつかないけどな

教員以外の地方公務員の給料がいい、って何を根拠に言ってるの?
397717:04/05/10 00:31 ID:1LQjvnxv
公務員は現代の貴族です。
農民(リーマソ)は搾取されて下さい。

てってーてきにむしり取ってあげます。

選挙のときは、寝ているか、ダメ少数政党に投票してください。
398名無しさん@4周年:04/05/10 00:31 ID:ASpLZT4B
政治家どもがさらに金を無駄使いしたいだけなんだろうな

399394:04/05/10 00:31 ID:eaKGNoD7
ちなみに郵政外務の初任給が15万円足らず。国家2種が17万ちょい。
400名無しさん@4周年:04/05/10 00:33 ID:IEr7bC47
>>394
ほらね。
試験に受かったんだから高給をもらっていいんだ、っていうのも
議論の最後に「法令できまっている」んだからっていう論理となんら変わらん。
401名無しさん@4周年:04/05/10 00:33 ID:YCJ3dj19
>>397
一般に地方公務員は30になっても手取り20万もらえない
そんな給料の安い貴族なんていない
402名無しさん@4周年:04/05/10 00:33 ID:1dHAbemK

都バスの運転手の年収600万円。
403名無しさん@4周年:04/05/10 00:36 ID:YCJ3dj19
>>400
高卒レベルの試験と大卒レベルの試験では
そもそも合格者の年齢が(基本的に)4歳違う
それだけでも給料違って当たり前
404名無しさん@4周年:04/05/10 00:38 ID:vNMzjYiF
>>399
 そうなんですか、どこも厳しいですな。
 しかし、そう書くと「でも手当てすごいんでしょ」と書かれるね。
 現在の諸手当はどんどん廃止されて、ほぼ無くなる傾向にあること
も付け加えましょう。
 安いと叩かれる官舎だって、築30・40年がごろごろ。っていうか
それよりちょい新しい築20〜30年が相場。転勤時に有無を言わさず
そこに住めと言われるし。
405名無しさん@4周年:04/05/10 00:38 ID:IEr7bC47
>>403
そもそも、「年齢・学歴」で給与が決まる、
つまり年功序列制度ってのは、
なんか効用あるの?
406名無しさん@4周年:04/05/10 00:39 ID:2sqnb3sP
>>386
>どこも補助金、交付税漬けで作った箱モノの借金、維持費でまいってる
そう、その通り。
さらに、その箱モノを維持させるために人件費がかかってる。
公有財産の管理もたいへんだ。

それはともかく公務員の給与だけど、年代別に給料の平均額を比べた資料ってないかな?
たぶん、給与額が大きいのは団塊の世代だけで、若い世代はそんなに高くないと思う。
仕事量もやる気も 若手>>>>>団塊の世代 なんだけどね。
民間でもそうだけど、特に公務員の団塊の世代のやつらは癌らしいね。
ちなみに妹が地方公務員。
407名無しさん@4周年:04/05/10 00:39 ID:YCJ3dj19
>>402
それは額面でしょ
そもそもバス運転手は一般の地方公務員じゃないから
例えとして適切ではない
第一、年齢によっても給与は違ってくるしね
408名無しさん@4周年:04/05/10 00:41 ID:Z69UVSvE
>>407
同じ人間として産まれて来たからには、>>387のような月のお家賃18万円ってところに住んでみたいもんですね。
409名無しさん@4周年:04/05/10 00:43 ID:YCJ3dj19
>>405
それはまた別の話でしょ
最も日本はずっと年功序列でやってきたし
現在の民間だって年功序列は残ってるけどな

>>403で言いたかったのは>>400は見当違いだと言うことだよ
410名無しさん@4周年:04/05/10 00:43 ID:56daTwqX
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 財政破綻まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
411名無しさん@4周年:04/05/10 00:45 ID:vNMzjYiF
>>406
 そう、それが最も大きい財政難の原因。借金して余計なもの作って自然壊して
維持費が膨大にかかってる。
 団塊世代の交代までガマンして待って、新しい人育てるしかないのかなあ…。
412名無しさん@4周年:04/05/10 00:45 ID:1LQjvnxv
>>401
いたせりつくせりの福利厚生に各種お手当てを
目くらまし(必殺「手取り」攻撃)で煙に巻きますか?

田舎の街中の酒場で、公務員の威張りようは恐ろしいものが
ある。国鉄?って思った。

地方公務員は、その町の住人の平均年収(全て込み)
とすべきだね。嫌でしょう?本当は?
413名無しさん@4周年:04/05/10 00:46 ID:DzpLkc0G
まあしょせんは
経済駄目駄目地方救済の為の失業、景気対策は
公共事業と痴呆公務員給与だからな。

こういう無責任で危機感のないな自治体職員のいる所は
国の管理になって一律給与3割カット、退職金なしが相応じゃないの。
そうなったら道路の補修も何もかも首長以下、馬鹿職員でやれば良い(笑)。
頭の中がお花畑の様だから、そうならんと分からんのだろ。

地方公務員の辛い所は退職の日までその地方から逃げられん所だからな(笑)。
414名無しさん@4周年:04/05/10 00:47 ID:PiGwQBp9
酷Uだけど、手当てなんが全然つかないぞ。院卒29歳で手取り20万超えない。
寮に入ってるけど築35年で風呂便所共同の6畳だ。畳は変色してるし、押入れのふすま
は破れてる。エアコンなんか当然ついてない。

めちゃくちゃ恵まれてるどこかわからない所のキャリア様とか地方の公務員の例を出して
これ以上叩かないでくれ。。。ノンキャリ国家公務員なんか俺と似たような境遇ばっかり
なのに。。。
415名無しさん@4周年:04/05/10 00:50 ID:YCJ3dj19
>>412
各種手当って、、どんなものがあるのか分かって言ってるのかな
多分適当なイメージで言ってるんだろうけど
いずれ管理職にならなきゃ、手当なんて当てに出来ない

あと住民の平均年収なんて出すまでもなく、
公務員の給与って民間との比較で決まっているのって知ってた?
人事院勧告って知ってる?
416名無しさん@4周年:04/05/10 00:52 ID:56daTwqX
>>415

> 公務員の給与って民間との比較で決まっているのって知ってた?


いまだにこんなこと言ってるのか・・・
417名無しさん@4周年:04/05/10 00:53 ID:DzpLkc0G
>>414
みんなが呆れてるのは経済破綻まっしぐらの自治体の癖に
国家公務員より給与平均の高い地方公務員の事だろ。

そうさせた中央キャリア官僚も褒められたもんじゃないがw。
418名無しさん@4周年:04/05/10 00:53 ID:8qTMi+au
うちは岩手だが、岩手の高級御三家といったら、
みちのくコカコーラ、岩手銀行、岩手県庁。
公務員は給料が安いといっているやつ、それは東京での話だ。

地方と都会との格差の調整とか変な理屈つけて、国にあわせてるから
その地方の民間と公務員の格差が極端に激しい。
419名無しさん@4周年:04/05/10 00:53 ID:Z69UVSvE
>>416
いや、全く知らなさそうなアフォが多いからじゃないのか?
420名無しさん@4周年:04/05/10 00:55 ID:XSA7TNHa
本当は減らさないといけない団塊世代の給料と役職。
でも、日本を牛耳ってるのはこの世代。
他の世代と比べても他人に厳しく自分に甘いこの世代が自分達に痛みを伴う改革をするわけがない。
自分達はどうせ先が短いからと勝ち逃げしようとしている。年金だってそうだ。
どうすれば世の中を正統な姿に変えられるんだろうか。
421名無しさん@4周年:04/05/10 00:55 ID:1LQjvnxv
>>414
スマソ

漏れのやっかみもあるんだ。
田舎から仕事を求めて都会に出て安月給でひいこらと、
所得税(少し)を払っていると、空気の良い田舎で
のんきに暮らしている人を見るとやりきれないんだ。

欝だ氏...略さない。
422名無しさん@4周年:04/05/10 00:55 ID:YCJ3dj19
>>414
地方上級だってそんなもの
都市によって多少は違うんだろうけど

>>417
地方の方が高い、と言うのは一種の都市伝説
まあノンキャリ国家公務員よりは、ほんのちょっと良いだろうけど
423名無しさん@4周年:04/05/10 00:56 ID:azRctwxA
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
大阪市営バスも、約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える。

大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、
1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

>>415
どこが、民間と比較しているって??、あん?
424名無しさん@4周年:04/05/10 00:56 ID:BqA5UNjE
>>412
>いたせりつくせりの福利厚生に各種お手当てを
これがそもそもの幻想だった。俺の場合は。
こんなもん若い世代には一切ないよ。少なくともうちの官庁には。
2万後半の住宅手当のみ。
至れり尽くせりって具体的に何さ。
共済会関係はいろいろ特典あるけど、つき1万もとられて元取れないし。
425名無しさん@4周年:04/05/10 00:56 ID:8qTMi+au
国や市が発表してる人件費の額をみると、半分が基本給の支払いで
半分が各種手当てなんだよな。
実質、基本給の二倍もらっていると考えていただきたい。
426名無しさん@4周年:04/05/10 00:58 ID:Z69UVSvE
>>423
平均年齢の比較はとりあえず無いんだね。

というか、このネタもそうだが毎日って徹底的に陰になってる部分は隠して叩くだけ叩く新聞社だね。
自分らのボム事件、オウム事件は棚にあげて。
427名無しさん@4周年:04/05/10 00:59 ID:iJmLriGK
おい!
オレにも言わせろ。
大卒26歳の地方市役所公務員だが手取りは14万しかないぞ。
ホントに給料が多いのは昔世代のじじいだけ。
若手は死ぬほど残業もして残業手当も付かないんだよ。
それでも、一生懸命やってる所もあるんだ。
公務員=左うちわなんて思わないでくれ。
428名無しさん@4周年:04/05/10 00:59 ID:56daTwqX
よく民間の平均とか言ってるけど
具体的に調査した企業がいくら貰ってて、その全ての一覧というソースはないのですか?
429名無しさん@4周年:04/05/10 01:00 ID:azRctwxA
>>426
平均年齢なんて言ったら、
危機回避が必要な運転手に、
なんで年寄りをおいておくんだ?
430名無しさん@4周年:04/05/10 01:00 ID:fdiHLsKT
>427
ほんとか。
どうやって生活してるんだ。
431名無しさん@4周年:04/05/10 01:01 ID:uLwQJ6aI
公務員は、失業しないでしょ。
公務員は、失業保険払ってないでしょう。
公務員は、年金が厚生年金よりも優遇されているよ。
長い目で見れば、公務員の勝ち!w
432名無しさん@4周年:04/05/10 01:01 ID:YCJ3dj19
>>423
収入の半分弱が時間外手当だって書いてあるけど
第一、それは大阪市という一自治体の話じゃないの?
433名無しさん@4周年:04/05/10 01:02 ID:sQIhGXdH
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る??公職天国国家?≠セ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
434名無しさん@4周年:04/05/10 01:02 ID:Z69UVSvE
>>429
損保で若年ドライバーより熟練ドライバーの方が保険料安いのは何故??
まさか、大阪は枯葉マークのドライバーでも雇ってるのか?
435名無しさん@4周年:04/05/10 01:02 ID:8qTMi+au
>>427
土日の勤務がないだろ。
雇用が安定しているだろ。それだけでも恵まれているよ。
ハローワークに一度いってみな。
436名無しさん@4周年:04/05/10 01:04 ID:BqA5UNjE
>>423
市バスの運転手は一般的に言われる事務公務員とはまったく別物だよ。
同じ公務員から見てもね。
問題だと思うならもうちょっと調べてみな。
国家、県、市なんかの普通の事務やってる公務員は市バス運転手の半分くらいしかもらってないよ。
437名無しさん@4周年:04/05/10 01:04 ID:LfRAQi4r
別に公務員の給料減らしてもいいが、今の現状で、さあ減らしましょう
なんてやると、公務員はいっせいに生活防衛に走って貯金を増やすだろう。
そうするとますます民間企業の売上が減る。
大体公務員の給料を減らせば、減らした分だけ民間に回ってくると
考えるのが甘い。使わない予算は削減するだけの今の消極財政の現状では、
要らない支出は単に減らされるだけで、その分どこかが増えるという話には
ならないのである。
税負担が減って国民の暮らしが楽になるではないか、というかもしれないが、
公務員の所得を削減すれば民間企業の売上が減ることで税収は更に減少する
はずである。
ということは、公務員の消費性向が減退する分、つまり余剰貯蓄に回った分だけ
国民が丸々損をするという、マイナス効果しか残らないのである。

要は公務員の所得を削減するのではなく民間の労働者の所得を上げなければ
ならないのだ。所得や雇用を増やすためには、まず今堂々と行われている
企業のリストラ競争ブ−ムに、早急に歯止めをかける必要があろう。
438名無しさん@4周年:04/05/10 01:05 ID:azRctwxA
>>432
記事よく読め

横浜市営バスの運転手は、02年度で約1600人。
平均年収(平均年齢43歳)は791万9000円だが、
1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。

京都市営バスでは、約940人の運転手の平均年収が873万円。
うち180人が1000万円プレーヤー。


だいたい、なんで50歳後半なんて運転手がいるんだ。
危機回避できるのか?
439名無しさん@4周年:04/05/10 01:06 ID:8qTMi+au
>>428
ぐぐる検索してたらあったような。
市役所や県庁を、ソニーやトヨタのような企業に置き換えているんだよ。
ソニーの係長が1000万円だからうちも1000万円、というふうに。
当然、そこには倒産やリストラの危機が考慮されていないし
有給や男女平等など法律で補償されているありとあらゆる特典をつけている。
440名無しさん@4周年:04/05/10 01:06 ID:cS+eMYqy
公務員は首にならないとは言うけど、上の人達は結構酷い事するからなぁ。
うちは現業の人を辞めさせたいみたいなんだけど、その人の机を一人だけ会議室に置いたり
資料室に置いたり転々とさせてる。いろいろあるんだよ。
441名無しさん@4周年:04/05/10 01:07 ID:2sqnb3sP
>>406だけど、妹が言うには、団塊の世代は役立たずで、人数だけはウジャウジャいて、
理屈っぽくて自分の権利だけを主張するから、その無駄な箱モノの管理人を
させるしかないらしい。
「箱モノ無くせ!あいつらクビにしろ!それだけでどれだけ町の財政が助かるか」って
よく言ってる。けど補助金で立てた箱モノって「利益が出ないから」といって
簡単に閉められないらしいね。詳しい事情はよくわからんけど。

>>414
うちの妹は4大卒30歳だけど、手取りどころか額面で20万もらってないよ。
まあ、自宅から通ってるから住まいには苦労はしてないけど。
出張と称して孫や友人の顔を見に行ったり、堂々と私用電話で奥さんと晩御飯の相談を
していたり、仕事をほとんど課長代理に押し付けて「俺は残業代が出ないから
17時以降働かなくていいんだ」といって帰ったりする課長が年収900万らしい。
(もちろん残った職員はサービス残業)
て感じで、職種より世代によって給料をもらいすぎてたり、少なかったりするんじゃない?
「公務員の給料は安い!」ってここで言ってる人たちって、若い世代ばかりという気がするし。
442名無しさん@4周年:04/05/10 01:07 ID:YCJ3dj19
>>429
30近くで手取り20万いかない
26で手取り14万、、こういう現実は認めないつもり?
痛い左翼系メディアと変わらないな
443名無しさん@4周年:04/05/10 01:07 ID:fdiHLsKT
>437
公務員の私的な出費にはあまり期待していない。
むしろ人件比率の上昇で、その分、他の予算が削減されている現状が問題。
444名無しさん@4周年:04/05/10 01:08 ID:BqA5UNjE
>>435
市役所だけど土日の勤務あるよ。
通常業務や市のイベントで。
雇用だってまともに考えりゃ今の自治体の財政状態で今後、一生安泰なわけないし。
445名無しさん@4周年:04/05/10 01:09 ID:56daTwqX
>>439
そうだよな
具体的にどこの会社を調査して結局平均いくらだったかなんて公表されてないからね
446名無しさん@4周年:04/05/10 01:09 ID:azRctwxA
>>442
そんなの中小じゃあたりまえ。
赤字だしてるサービス業なんだから、リストラするなり企業努力が必要だろ?
447名無しさん@4周年:04/05/10 01:10 ID:LpuYgR2A
ボーナスはでかい
(年収の心の叫び)
448名無しさん@4周年:04/05/10 01:11 ID:azRctwxA
>>447
そうそう!!
この時期にボーナス年3回って、どういうことよ?。
449名無しさん@4周年:04/05/10 01:12 ID:Z69UVSvE
> ID:azRctwxA

おまえ結構ヴァカだろ?
450名無しさん@4周年:04/05/10 01:12 ID:Nhl/W1LO
>>427
ボーナスはすごいらしいね
451名無しさん@4周年:04/05/10 01:12 ID:XiZaYhsj
>>441
民間でも公務員でも、現状の40才以上が貰いすぎだ罠
ワープロの一つも使えないし、何の仕事も出来ない奴がのうのうとしてる
452名無しさん@4周年:04/05/10 01:12 ID:fdiHLsKT
>441
妹さんに同情するね。
僕は企業だけど、いくら年長だからといって無能な人間には居場所ない。
みんな丸抱えという構造を壊すしかないが、いざ身分保障撤廃となると全員で反対するし。
453名無しさん@4周年:04/05/10 01:13 ID:1LQjvnxv
漏れが間違っていた。貧乏貴族もいたんだ!スマソ

でも首はないんだろ?(桁外れのアドバンテージ)

趣味の世界で有名な人を見ると公務員が多いな。
うらやましいよ。

上を目指して働くか、人間性のある人生を送るか。
2択の世界があるなんて。

やっぱり貴族だ。
454名無しさん@4周年:04/05/10 01:13 ID:56daTwqX
棒茄子4.4ヵ月分も全企業の平均なんですか?
455名無しさん@4周年:04/05/10 01:13 ID:YCJ3dj19
>>435
給与の話だったはずが、なぜ休日勤務やら雇用の安定の話になるのやら

>>438
大阪市と同様に時間外が入っているんだろう
それに50歳後半の運転手がいることの是非は、また別の問題
456名無しさん@4周年:04/05/10 01:14 ID:LfRAQi4r
>>443
人件費が減ってもその他の予算が増える話になはならない。
457名無しさん@4周年:04/05/10 01:14 ID:BqA5UNjE
>>448
本来2回で払われる金額を3回に分けて払ってただけだよ。
もう2回になったけど。

つーか、マスコミに完全に洗脳されてるぞ。お前ら。
どうも市バスにしても平均給与にしても、マスコミが公務員たたきに使う
偏ったネタが世間に浸透しすぎ。一部をとって全てがおかしいとか、平均て何の平均?みたいな。
458名無しさん@4周年:04/05/10 01:14 ID:LpuYgR2A
公務員さんはボーナスは計何か月分いただけるの?
459名無しさん@4周年:04/05/10 01:16 ID:YCJ3dj19
>>446
じゃあ中小と同じなら文句ないだろ?

>>448
今時そんな自治体珍しいと思うよ
俺のところは年2回に変更されている
460名無しさん@4周年:04/05/10 01:17 ID:2sqnb3sP
>国や市が発表してる人件費の額をみると、半分が基本給の支払いで
>半分が各種手当てなんだよな。
>実質、基本給の二倍もらっていると考えていただきたい。

たぶん、これに退職手当が含まれてると思うよ。
数人辞めただけで手当の総額が跳ね上がる。
461名無しさん@4周年:04/05/10 01:17 ID:m3J/BVha
月給安くてもボーナスやらなんやらで中堅優良企業の年収とぴったり同じになるぐらいにつじつまあわせ的調整が行われます。
462名無しさん@4周年:04/05/10 01:17 ID:azRctwxA
>>449
それしか反論ねーのか?。

たしかにマスコミに洗脳されているのは確かだが、
俺らの税金から給料もらってるんだから、
監視されて当たり前だろ?。

それとも、足が棒になるまで、外で歩くか?。
463名無しさん@4周年:04/05/10 01:18 ID:2CFKH+Lf
>>453
強制的なクビはないけど
意地張って辞めないでいるとクビに追い込まれるよ。
病気になった上に退職、下手すると自殺…
という道を辿った人を何人も知ってる。
464名無しさん@4周年:04/05/10 01:19 ID:Z69UVSvE
>>462(ID:azRctwxA)
反論ってをいをい。
で、>>434はスルーかよ。
465名無しさん@4周年:04/05/10 01:21 ID:3Vyy3edK
テレビタックルとかを見て批判する人が多いんだよなぁ。一部のキャリア様をピックアップ
して、わざとノンキャリも含めた公務員全部がそうであるかのような放送するし・・・。
俺のとこなんて、組織改編があって新しい建物(新築じゃなくて仕事場ねw)に移ったん
だけど、最初のころは夜の8時になったら近所の住民が建物の明かりが着いてるのを見て、
「残業して税金の無駄遣いするな!」ってクレームの電話なりまくりだった。

なんか国の機関なのに市役所の窓口と同じ事してると思ってるみたいだ・・・。夜に交代で
勤務しなきゃいけない所もあるんだよ!!!
466名無しさん@4周年:04/05/10 01:21 ID:2sqnb3sP
ID:azRctwxA
あなた、同じ民間人として恥ずかしいです。
467名無しさん@4周年:04/05/10 01:22 ID:LpuYgR2A
>>465
勤務の話か建物の話か給料の話か・・・。
ま、全部興味あるんでお話してくださいな。
468名無しさん@4周年:04/05/10 01:22 ID:8qTMi+au
>>455
世の中には雇用が安定しないから給料が高いとか、
そういう職がたくさんあるから筋からはずれていない。

>>457
はあ?ふざけるな。平均年収800万÷出勤200日=日当4万円。
こんな会社がめったにあるか?
469名無しさん@4周年:04/05/10 01:23 ID:Z69UVSvE
>>462

年3回ボーナスもらってるところってどこ?

470名無しさん@4周年:04/05/10 01:24 ID:YCJ3dj19
>>462
ここで問題になっているのは給料の話だろ
公務員の給料が高すぎるという根拠があるのか?
高すぎるという証明が出来るのか?

バスの話は根拠にならないぞ
年齢の比較が出来ないし、報酬の内訳だって分からないから
471名無しさん@4周年:04/05/10 01:25 ID:56daTwqX

国1    →一部上場企業の平均

国2・地上→中企業の平均

国3・地低→零細企業の平均

これでいいよ
ではおやすみー
472名無しさん@4周年:04/05/10 01:26 ID:m3J/BVha
基本給が下がろうがボーナスが何回であろうが一年間に支払われる給料の総額は変わらないのが公務員というものなのです。
すべては見せかけなのです。
473名無しさん@4周年:04/05/10 01:26 ID:eNvUm+3L
京都のバスはメルヘンが絡んでる事をお忘れなく・・・
474名無しさん@4周年:04/05/10 01:28 ID:BqA5UNjE
>>468
だからその「平均年収」てのは、
通常の事務公務員、消防士、市民病院の医者、警察官、その他いろいろの
勤務形態がどれだけ含まれるかで数字は全然違ってくる。
警官とかは泊まりこみで日本の労働基準法上、手当てはドカンと出るし危険手当も出るからね。
もち看護婦とか消防士もね。

マスコミはネタに都合のいい数字を出してくるから事実とずいぶんかけ離れる。
実際このスレに出てくる若手のノーマル事務公務員の30でも手取り20万って話は
平均年収800万とは話がかみ合ってないでしょ?
475名無しさん@4周年:04/05/10 01:28 ID:YCJ3dj19
>>468
26歳で手取り14万の話からスタートしたんですけど
この給料が高いか安いかの話でしょ
476名無しさん@4周年:04/05/10 01:29 ID:H41w5r8E
あの、国Uと国Vはほぼ同じなんですけどw
場所にもよるけど、最後に課長に上がれるかどうかくらいだよ。
477名無しさん@4周年:04/05/10 01:29 ID:2CFKH+Lf
公務員批判なんて民間を大企業から小企業まで一括りにして語るようなものだからね〜
仕事も給料も待遇もピンキリなのに同じように叩いたって的外れもいいとこだし改善しようがないよ。
478名無しさん@4周年:04/05/10 01:30 ID:8qTMi+au
>>460
漏れのみた資料は退職金は別途記載だったかもしれない。
なんにせよ、民主党議員が意見していたのは、国と地方の公務員の人件費
の平均は一人頭、年、1050万円にのぼるり300万人いるから年間30兆円
かかるから、1割削っただけでも3兆円浮き、福祉等に有効活用できないか?
というようなことでした。
479名無しさん@4周年:04/05/10 01:31 ID:TlU3JZD1
自治体によっても違うだろうがうちの消防職員は危険手当
1出動100円だ
480名無しさん@4周年:04/05/10 01:31 ID:LpuYgR2A
額面が問題ってよりかは、
額面の割にやってる仕事が、って
叩かれてるのが本当の理由なんじゃない?

俺も国の機関に電話したりするけど、
電話は横柄だし、こっちの質問に対して
答えないことあるし。(お前らの書面のことを質問してるんじゃ)

で、挙句の果てには担当者で回答が違って
書類提出するといけしゃーしゃーと「足りません」って
確認して提出してるのにそりゃないだろ・・・って思うわな。

そんな仕事振りでその給料?って思うと腹が立つ。
481名無しさん@4周年:04/05/10 01:33 ID:nZryfkP8
けど大卒26歳で手取り14万って、うちの短大卒・仕事しない定時帰りのOLよりも安いな
482名無しさん@4周年:04/05/10 01:33 ID:YCJ3dj19
>>474
そうそう
公務員本人が書き込んでる実態を無視して、
マスコミ報道を鵜呑みにして平均、平均って言うから話が全くかみ合わない
そもそも何を持って平均なのか検証してから語ってほしいよ
483名無しさん@4周年:04/05/10 01:34 ID:WhZ46mAM
>>475

印象としては高くもないが、安くもない。
公務員の仕事を実態を考えれば高いと感じるのも事実。

あとはボーナスがどれくらいあるのか教えてもらわないと
なんともいえない。

>>472
に詳しいことを聞きたい。
『年代別に』その総額とは幾らなのかを。
484名無しさん@4周年:04/05/10 01:37 ID:8qTMi+au
>>474
いいわけぐるしい答えだな。
例えば、独立法人となった国立病院の看護士の給料がどう変化したか、
同じ労働条件、内容で民間病院とどう違うのか?
こういう例を数多く出せばわかるだろ。
福祉施設にしてもそう。民間委託にしたとたんに人件費が極端にへったという
例は良く聞く。今の役所の仕事で民間委託できるとことはすれば、あんたたちの
給料なんて1/3は減るんだよ。
485名無しさん@4周年:04/05/10 01:38 ID:pAapNGDq
けど、14万て・・・。生活保護でもそれ以上貰ってる奴多いやんw
486名無しさん@4周年:04/05/10 01:41 ID:uZskp9HM
☆最近特に顕著に現れすぎ☆

バブル期以前採用者
高給・高昇給・低労働・低ノルマ・人員はほとんど固定

バブル期以降採用者
低給・低昇給・重労働・高ノルマ・人員がころころ変わる
487名無しさん@4周年:04/05/10 01:41 ID:YCJ3dj19
>>483
>>481にもあるとおり、大卒26歳で手取り14万って安いけどね
そもそも君はどういうところに務めていて、年齢はどれくらいで
手取りいくらもらってるの?学生じゃないよね?

ボーナスは年2回、だいたい合計で給料の4ヶ月分だね
488名無しさん@4周年:04/05/10 01:44 ID:LpuYgR2A
>>487
俺から見たら普通に貰ってる
489名無しさん@4周年:04/05/10 01:46 ID:YCJ3dj19
>>484
一口に人件費って言うけど、問題はその中身だから
民間委託になって時間外手当がつかなくなった可能性は充分ある
そうしたら人件費は下がって当たり前
そういう検証をしないで、「〜という例は良く聞く」というレベルの話を
いくらやったところで意味がない
490名無しさん@4周年:04/05/10 01:47 ID:fdiHLsKT
>481
仕事をしない人は、職業、職種に関係なく14万でも高い。
491名無しさん@4周年:04/05/10 01:52 ID:zeDMb/G3
何かしら出来る限り誤魔化して誤魔化して搾取してるんだな、ダニ共は
492名無しさん@4周年:04/05/10 01:52 ID:rZsBYmT7
こういうの公務員全体としてはムカつくけど
まえ区役所行ったらガイキチばかりで(税金払えねえとか逆切れ)
窓口担当がかわいそうになった。

まあ自分で選んだ道だが
493鳥肌実:04/05/10 01:52 ID:+KEVWUSI
いいなぁー特権を持っている人たちは・・・

漏れも、契約社員でありながら、正規社員並みの給料がもらえるならなぁw
494名無しさん@4周年:04/05/10 01:58 ID:LpuYgR2A
すべては俺があまり貰っていないから
うらやましいだけなのかもしれんが、
実態はわからないにせよ、いっぱい貰ってると思しき
おっさん、おばさんの仕事の効率が悪すぎて
「こいつ、こんなに無能なのになんでそんなにもらえんの?」って
思ってしまうところにあるのかな・・・。

心狭いって自分でも思うが、
「税金」「公僕」「無能」あたりのキーワードが
かなりむかつく要因となってるね。

俺から言えるのは、もうちょっとがんばれ、と。
495名無しさん@4周年:04/05/10 02:00 ID:8qTMi+au
>>489
どうだろう?
公務員って残業代はサービス残業をしない、月の労働時間の制限があるっていう
条件で残業代が決められているから月にでても3万円ぐらいらしい。

少なくとも地方では高すぎる。
彼らと同等の給料をもらっている人間の比率を比較してもいいし、
医療や清掃、運送など民間と比較できるところをしてみてもいい。
細かく立証するのはこの場では無理だが、
しかし、公務員の家ばかり新しいような地域にすんでいる漏れとしては
当たり前の感覚で十分説明がつくのでは?と思う。
496名無しさん@4周年:04/05/10 02:04 ID:XSA7TNHa
公務員はまずそのありえない様々な手当てを何とかすべきだな
497名無しさん@4周年:04/05/10 02:20 ID:DzpLkc0G
給料なんてもらってる側に聞いたら誰だって安いから増やして欲しいって
云うに決まってるだろし、仕事はキツイからもっと楽にしてって云うよ(笑)。
馬鹿馬鹿しい。

問題は破綻寸前の自治体が増えてるが国の交付税は確実に減るって事だ。
その一方で税の波及効果がサッパリ出ずに福祉にかかるカネだけが増えてる。
俺はその原因の多くは分不相応な補助金目当てハコモノ行政や田畑を潰した
開発で行政コストが激増した事にあると思うね。

もうひとつが製造業の空洞化で失業者が増えたことだろう。
要は日本人の奢りや我が侭な要求が産み出した面は否めないんだが
今後は極力コンパクトで効率的な自治体経営を望みたいし
特色を活かした稼げる産業や事業者の育成にカネを投資すべき。
正直、ジャスコ辺りの量販に易々と行政コストや借金を増やす
田畑を潰した出店を許してる様じゃ給与を下げられても言いワケ出来んよ。
ディベロッパーから腕利きを高給でスカウトして担当にした方がマシ(笑)。

正直、今のシステムのままで良いという奴は屑だと思うね。
マトモな大人なら自分達の地域をこんな状態で放置しツケを回したら
てめえのガキに顔向け出来んよ。
498名無しさん@4周年:04/05/10 03:16 ID:GcFYVtra
カスみたいな仕事をしていて仕事をした気になっている
お坊ちゃま公務員に一言。『お前らしねや』生ゴミ粗大ゴミ。
赤字自治体の殆どの原因は人件費だぞ。
でも小泉に本格的な首切りと賃金引下げを出来るかな???
多すぎる公務員の大部分の票を失う事になるからな。
499名無しさん@4周年:04/05/10 03:29 ID:Hssufo8i
俺の知ってる東京都の職員はほぼ毎日タクシーで新宿から横浜まで帰ってる。
不景気なんておかまいなし。週に2、3回は慰労会とかいって飲み会がある
らしいし。
最近物凄く忙しいというので仕事の内容聞いてみたらまるで放課後の文化部の
のりだった。
職員向けの会報かなんかの編集で表紙のデザインとか色で揉めてたらしい。
500名無しさん@4周年:04/05/10 03:44 ID:6hQBHFnV
俺の親父は課長になったら違う課なのに休日窓口に
管理職として出勤しなくちゃいけなくなった上に
残業手当がつかなくなったから
出勤時間は増えて階級も上がったのに逆に給料減ったけどなw
501名無しさん@4周年:04/05/10 03:56 ID:oGIrBlyQ
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ペレストロイカ
502名無しさん@4周年:04/05/10 05:06 ID:fpQixvYl
>>487

26歳、某デザイン会社勤務(5年目)
月24万/ボーナス2回(二ヶ月分)

休日は月に3日程度で、週の半分は泊り込み。
残業手当なし(その代わり弁当が支給されます)

あんまりスレとは関係ないが
聞かれたので答えたです。
そっちはどーよ?

ちなみに伯父(55歳)が地方公務員なので
「え?その程度でこんなに貰ってんの?」
て気になります。



503名無しさん@4周年:04/05/10 09:48 ID:iYF3JB2d
>>412
>地方公務員は、その町の住人の平均年収(全て込み)
>とすべきだね。嫌でしょう?本当は?
嫌じゃないよ。
もしそうなったら俺は千代田区役所受けるね。
>>458
トータルで4.1(国家の場合)

>あの、国Uと国Vはほぼ同じなんですけどw
同意。初任給が違うだけで年数とともに差は縮まる。



504名無しさん@4周年:04/05/10 09:51 ID:ScTaLiwj
公務員減らせ!新卒減らしじゃないぞ
現役の年寄りを減らせ、んで減給退職金も減らせ
505名無しさん@4周年:04/05/10 09:54 ID:HblY/Zub
>>499
ぎゃはは、そんなお気楽公務員になりてーwww
学校の部活動の延長みたいな仕事なら俺にも出来るwww
506名無しさん@4周年:04/05/10 10:37 ID:O9igqZVh
手取り、手取りでゴマかされてる気がする。
額面で言ってくれ。控除分の中には結局自分に戻ってくる分も含まれてる。
26歳14万なんて、某大手電機企業でも同等だ。ただし額面は30弱。
額面で言ってみな。
507名無しさん@4周年:04/05/10 12:32 ID:huANJTJo
公務員は月給15万円。手当てボーナス一切なし。年収15*12で180万円で十分だろ。
公務員は大学の講師と同等の給料にすべきなんだよ。
508名無しさん@4周年:04/05/10 12:55 ID:DzpLkc0G
>>507
正直、どこの先進国でもそんなモンでしょ。
末端職員は生活保護並みか、チョット良い程度が多いよ。

但し民間は待遇が良くても数年契約と言う所も多い。
学業優秀でも結果を出せなきゃクビ。
509名無しさん@4周年:04/05/10 13:41 ID:BiWfQnqf
>> 同諮問会議では、具体的には、実際の職務より上位クラスの給与を支払う「わたり」の慣行の改善
>>などが取り上げられる見通しだ。

↑コレ、集団的な背任行為でないの?
510名無しさん@4周年:04/05/10 14:02 ID:DzpLkc0G
空き巣に留守番させて、万引きを店番に雇ってるワケだ(笑)。
511名無しさん@4周年:04/05/10 19:07 ID:TgUQDbrL
負担が全て若者に圧し掛かってくるのはどこも同じか。
512名無しさん@4周年:04/05/10 21:54 ID:t8uWOmqu
>>506
そんなに税込みの額が知りたいなら、ネットで多くの自治体の例規集が見られるから、
自分で計算してみたら?(洋々亭で検索するとリンク集サイトが出てくる)
給料条例にある給料表と初任給規則にある初任給の号級表を使う。
(正式名称は自治体により異なる)
26才なら大卒の初任給+4〜8号級を足せばいいだけ。
あとはボーナス(給料条例の後半にある期末手当と勤勉手当の合計)
を計算すればいい。
ただし、都市部では調整手当を加算する必要があるのと、
別の条例で臨時に給料を下げてるところがあるのに注意。
513名無しさん@4周年:04/05/10 22:08 ID:c381iETa
議論するのがばかばかしい低脳な書き込みばかりですね
514名無しさん@4周年:04/05/10 22:30 ID:H5xO5sHF
公務員ウラヤマシーーー!
515名無しさん@4周年:04/05/10 23:39 ID:SAvO0C9N
係長と言っても、「普通の係長」と「困難業務に従事する係長」がいるのよ
後者の場合、身分は係長だが、業務の困難さと責任の重大さを鑑みて、課長補佐級の待遇が適当と判断されるのよ
考えてみれ。本省庁官房系の係長が、田舎の出先の係長と同じ給料で良いわけないだろ
それこそ民間なら本社中枢と田舎支店じゃ待遇は天地の差だろ
それに近いものがある
516名無しさん@4周年:04/05/10 23:41 ID:kC1bVv/g
>>515
そういう理由なら一向に構わんが
中間管理職を長年続けた見返りに「わたり」というのはおかしい
517名無しさん@4周年:04/05/10 23:42 ID:2O/UDUA+

公務員を2年したら次の1年は、武富士、キャッツ、キーエンス、日本電産、ヤマダ電機、コジマなどのブラック企業に
勤務しなければいけない法律をつくれ。


518名無しさん@4周年:04/05/10 23:44 ID:kC1bVv/g
>>506>>512
図書館で「給与法」という本を見れば全て書いてある
519名無しさん@4周年:04/05/10 23:47 ID:isyQHzLL
3年以上の民間企業勤務の者のみ採用とせよ!
520名無しさん@4周年:04/05/10 23:49 ID:azRctwxA
日本の製造業、5年間派遣。
給料は、当然派遣先会社の規定で。
521名無しさん@4周年:04/05/10 23:54 ID:2O/UDUA+
>>520
大手の製造業って一部を除いて、
かなーりぬるいよ。
522名無しさん@4周年:04/05/11 00:14 ID:df0leDzb
>>518
ここでは地方公務員の話をしてるのに、国家公務員の話をする愚。
地方公務員は給料の額も自治体によりバラバラ。
初任給にしても大卒が1級スタートのところと、2級スタートのところ、
試験採用は2級、その他は1級のところがある。
またスレの趣旨から外れるが、消防とか看護師とかの専門職では
別の給料表を用意してるところと一般職給料表で済ましているところの両方がある。
それに、現在公務員の給料や手当は急落してるから、単行本では情報が追い付かない。
523名無しさん@4周年:04/05/11 00:43 ID:xuy3HnVk
まあ、あれだ、日本の公務員制度もイギリスやアメリカ
みたいになるちゅうことだよ。20年遅れて。
524名無しさん@4周年:04/05/11 02:13 ID:znME0Q9M
>>428
>具体的に調査した企業がいくら貰ってて、その全ての一覧というソースはないのですか?
それを公開するとやばいことになるだろうよ。
中には回答拒否したり、実情より多く回答してるとこもある。
(正直に回答すると労基に睨まれるから)
>>446
>>448
あんた転職活動したら?
525名無しさん@4周年:04/05/11 02:17 ID:znME0Q9M
>>519
そうなると「優秀な人間が公務員に流れる」「うちは公務員への踏み台かぁ!?」と反発が起きると思われ。

そもそも、優秀な民間企業勤務者は家庭の事情でもない限り民間に居座る。
公務員になりたがってるのは公務員としても使いづらいDQN民間経験者か無能。
526名無しさん@4周年:04/05/11 02:18 ID:znME0Q9M
>>520
オマエがDQN民間で絞られてるということはよーくわかった。



さっさと辞めたら?
527名無しさん@4周年:04/05/11 12:33 ID:458rfH8J
喪舞等税金泥棒のクソ公務員が500万人も巣食って
税金を食い潰す事が大問題だよな。
これって一般人何人でこのゴク潰しのクソ公務員を
食わせなきゃあなんねーか。
528名無しさん@4周年:04/05/11 13:09 ID:v+lyyjQZ
役所ってのは、市民の血税で運営される巨大な生活保護施設なのです。
529名無しさん@4周年:04/05/11 22:18 ID:izrrGbgs
学生の就職人気ランキング上位の企業は就労環境すごくいいよ。
UFJ銀行、30歳で1000万円、40歳で1500万円もらえるんだが。
三菱商事は30歳で1200万円、40歳で2000万円。
ソフトバンクも30歳で1000万円、40歳で1500万円もらえる。

それに比べて公務員は・・・
530名無しさん@4周年:04/05/11 22:23 ID:IKchInpl
奈良市、地方上級公務員の30歳で給料どれくらいいってるか知ってる人いる?
531名無しさん@4周年:04/05/11 22:30 ID:eWXELFyg
>>529
それに比べて・・・って、いったいお前ら何人居て、何人が横並びで、
どれだけの時間,どんな生産性の仕事してるんだよ?

いいか、仕事場にただ通ってるだけでカネが貰える時代は終ったんだ。
ちゃんと、日々の労働を提示してから報酬の話しろ。
532名無しさん@4周年:04/05/11 22:32 ID:xP/XeA3K
公務員か・・・。

まあ、そういう人生もありってことで、
たいして興味なし。

533名無しさん@4周年:04/05/11 22:36 ID:naK/8GTg
>>525 民間からの登用は、管理職以上でいいだろ。
そうすると「天上がり」であり、縁故ができて寧ろ歓迎のはず。

逆に言うと、プロパー採用するけど内部昇進廃止。
で管理職と非管理職の給与格差を倍以上にする。
で管理職は任期制。

これやると、労働運動が活発になるという副作用もある…
534名無しさん@4周年:04/05/11 22:40 ID:pomEKbdN
>>529
民間で40歳で500万の俺は・・・orz
535名無しさん@4周年:04/05/11 22:44 ID:ij1CVniH
>>533
民間から登用するのを決定するのは政府?
その場合、「管理職は政治任用」というアメリカ式の制度になるんだろうけど、
日本で猟官制やって大丈夫かな?

日本みたいな、行政責任の所在が不明確なシステムで猟官制を取り入れた場合、
腐敗がすごいことになるような気がするんだが。
536名無しさん@4周年:04/05/11 23:00 ID:v+lyyjQZ
俺たちの税金って、俺たち自身の生活の向上のタメに注ぎ込んでるんだよね。
町の道路・施設の整備・管理、公共サービスの活用・利便性UP、etc
でさ、それは役場で働く人達自身の生活の向上にも結びつくものなんだ。
いいことづくめじゃん。みんな気持ちよく仕事してくれよ。

いったい、この仕組みのどこが滞ってるの?お金がどこに流れちゃってるの?
537名無しさん@4周年:04/05/11 23:01 ID:n7g977NA
公務員の仕事の80%くらいは
民間にアウトソーシング出来る内容
だから、実際にそうすれば人件費は
相当抑制できるのは間違いないよ
538名無しさん@4周年:04/05/11 23:31 ID:CJuhYm9n
>>537
実際やってみて思うわ、アルバイトや派遣でも余裕だね。少なくとも出先は。
職員としても、そういう出先の単純業務やるよりは中枢で高度なことをしたいんだよ。
ところが、上がアホすぎて話にならない。年功序列だから、下っ端がなにかやるのは不可能。
外圧に頼るしかないのかなと最近感じる。
539名無しさん@4周年:04/05/11 23:35 ID:ij1CVniH
1994年のデータでちょっと古いんだけど、公務員数の各国比較
ずれてたらごめん。

国名 国(万人) 地方(万人) 人口1000人あたり

日本 83 328 40
アメリカ 212 1625 80
イギリス 42 264 83
フランス 167 222 104
ドイツ 20 429 68


特にフランスに注目。こんなべらぼうな数の公務員を飼っていて、先進国としてバランスしているのがすごい。
この国、人事制度でも日本以上の強烈なキャリア制度をしいているし、どうやってるのか興味ある。
ドイツなんかは、中央の役人を削減し、地方に分散させているのが分かる。
アメリカの印象が強いから目立たないけど、この国も連邦制なんだよね。

公務員を擁護とか批判とかする前に、外国がどうやっているのか調べるのも一計だと思う。
540名無しさん@4周年:04/05/11 23:45 ID:u3UaxzMX
>>539
一概に比較できないと思うよ。
どこからどこまでが公務員か、国によって違う。
例えば町の民生委員はどうなのか、JRや電力はどうなのか?予備兵は?
以前やってたTVでは、破産したアメリカの町は役人3人だけとか。
日本では町が破産しても200人は最低飼っているでしょう。
541名無しさん@4周年:04/05/11 23:47 ID:u3UaxzMX
欧米は普通に公務員のリストラがある。
542名無しさん@4周年:04/05/11 23:51 ID:ij1CVniH
>>541
比較的楽に解雇ができる場合、多数の人員を確保することのリスクが小さい
というのはありそう。

あと、向こうは普通に公務員がストうったりするんで、あるていどの冗長性を確保することで
ストライキ対策とかの面もあるのかな?
543名無しさん@4周年:04/05/11 23:52 ID:SN3sXW9A
216 :名無しさん@4周年 :04/05/09 00:54 ID:Z4z8bsIO
俺は民間の会社だけど、いろいろと地方の公務員を見ているが、
市民とコアに関わる部署は超ハードっぽい。21時22時まで電気ついてる
休みの日も家族つれてお祭りに顔出し、イベントに顔出し。商店街の寄り合いに自腹で参加。
マジで頭が下がる。

その一方、なめた連中も多い。
マジでこいつら、「恥を知っているのか」って言いたい。
こいつらは自分の子供や孫に自分の仕事ぶりを見られても胸をはっていられるんだろうか。
「なんで仕事しないの?」って子供の質問にみじんの後ろめたさもなく答えられるんだろうか?
自分の家族に「俺は民間人が死ぬ思いして納めた税金で朝から晩までネットして給料もらってる」って
大いばりで話すのだろうか?
年頃の自分の子供に「楽して稼ぐなら公務員しかないぞ。楽でいいぞ」と言うのだろうか?

このスレでも釣りかマジか知らないけど、公務員らしきカキコがあるけど、
もし、上記のような状況で自分の子供がぐうたらな向上心もない人間に育ったり、
あなたがた自身が子供に軽蔑されたとき、どうするんだろうか・・・・
公務員試験を断念して幸い待遇のいい民間に入った俺は疑問に思う
544名無しさん@4周年:04/05/11 23:53 ID:u3UaxzMX
フランスの郵便、電話、遠距離通信システムは国営である。
ラジオ、テレビは民間放送と国営放送の両方がある。
鉄道の一部も国営である。
545名無しさん@4周年:04/05/11 23:59 ID:Y6cQVcBO
>>1
俸給表が国家公務員と地方公務員では異なる。
それ故,単純に両者を比較することは出来ないと思うが?
そんなことも調べない新聞記者って何と思う。
続きは公務員板でやろう。
546名無しさん@4周年:04/05/12 00:00 ID:V6ig3tT2
>>544
逆に、日本の場合は公務員でないにも関わらず、税金で養われている人が多いってことか。
公益法人等の職員や、国立大学職員なんかだね。

大学予算は下手に減らすとリーダー層の再生産ができなくなるが、
公団とかは正直、ガンガン攻めて欲しい気がする。

というか、公務員削減とは言うけど、重要なのは「税金で養っている人」の総数を減らさなきゃならないんだよね。
現状ではその辺が温存されたまま、霞のキャリアとかのクリティカルな部分で人員が減らされている気がする。
547ゴミ:04/05/12 00:08 ID:SFfq4/po
オマエラ、頼むから、何もしないでくれ。早く公務員を辞めて、日本政府と日本国の生産性向上に貢献してくれ。
やめてくれるだけでいいから。何もしなくていいから・・・・お願いいたします。
548名無しさん@4周年:04/05/12 00:09 ID:p0JSqWBr
国家公務員には薄給でガンバッテル人いっぱい知っている。
地方公務員の知り合いはどうしようもないのばかり。
地方の給与はその地方の人たちが決めるべきでしょ。
549名無しさん@4周年:04/05/12 00:12 ID:Reqy8vmD
公務員って要はこじきみたいなもんだろ
一部を除いては
550名無しさん@4周年:04/05/12 00:15 ID:s+Yj1fLz
公務員の終身雇用は保証しない、って明言すれば
公務員志望者は激減するだろうね。
551名無しさん@4周年:04/05/12 00:19 ID:fJJfbiCo
構造改革ってのは煎じ詰めれば、収入と出費をどうつじつまを合わせること
かってことで難しいことではない。収入が少ないのに出費は多い。
だから赤字になる。これを変えるってね。
簡単な話、公務員の給料を削ればよい。1/3で毎年、10兆円の歳費削減になるよ。
市町村合併ってのは地方公務員対策。
3っつの町をいっこにすれば半分の職員はいらなくなる。
小泉はそれを遠まわしにやっているだけ。郵政もそう。
552名無しさん@4周年:04/05/12 00:48 ID:eukj9B65
>>535
1 政権交代する。
2 非管理職は、昇進可能性が最初からない、ので幹部腐敗の告発要員。
553名無しさん@4周年:04/05/12 00:54 ID:kRz5BW+G
>>551
市町村合併で公務員の人数は減っていません。
市町村合併にかこつけて、補助金をばらまき土建業が潤う旧体然とし
たばらまきが行われています。
コイズミを信じている人=おめでたい人だと思います。
公務員を叩く時間があるのなら、コイズミの構造改革の矛盾を勉強した方
が有意義かと思います。
554名無しさん@4周年:04/05/12 01:02 ID:BNuAZ9s1
公務員で労組やってる奴は、ヤクザと同じってかもっとタチ悪い!志ねばイイと思う!
この日本に生息する人種で最低ラインを切る連中だよ。まじ志ね!
555名無しさん@4周年:04/05/12 01:03 ID:kRz5BW+G
>>554
君は妬みという卑しい心の持ち主だね。
恥ずかしくないのか?
556名無しさん@4周年:04/05/12 01:06 ID:SoCJ5sfq
公務員でもないのに
働いてもいないのに
公務員と同じ身分を保証され
国から給料をもらってる奴らがいる

それがビギナー
557名無しさん@4周年:04/05/12 01:07 ID:tH3HH+kt
公務員は市民のワガママを聞いてくれる貴重な人材、国家の宝。
少しくらい給与が多くても、市民は目をつむるべき。www
その辺を配慮できない、お子ちゃま2ちゃんねらーは
「血税が〜」と騒ぎ立てる、本当はうらやましいだけなんだよね。wwwww
558名無しさん@4周年:04/05/12 01:11 ID:LacqUuyk
>>550
それすると労働3権を付与しなければならない
そうなると人事院(天下り先)アボソになるから
官僚はしないと思われ
559名無しさん@4周年:04/05/12 01:16 ID:uyojrTqV
公務員っていいよな。俺なんか副店長時代に店長が不在の店にいて、完全に
店長の仕事してたのに給料据え置き。そのまま店長になったけど、給料は店長
の最低限。
560名無しさん@4周年:04/05/12 01:16 ID:De5x68bR
官僚達が痴呆公務員を切り捨てる日まであと何日かな(笑)。
カウントダウンは既に始まってる。
561名無しさん@4周年:04/05/12 01:19 ID:zhEFkA7F
公務員=市バス運転手ですか?
毎度毎度その貧困な想像力には笑っちゃいますな。
562名無しさん@4周年:04/05/12 01:37 ID:De5x68bR
痴呆公務員なんて治安や医療みたいなの以外は何だって良いんだよ(笑)。
田舎で勝手にプライド持ってるのは本人達だけ。
所詮は経済の冴えない地方への公共事業か生活保護みたいなモンだ。
それで内需も維持出来てる。

そんな事、みんな分かってるよ。
だが国庫もヤバイからな。いつまで大盤振る舞いが続けられる事やら(笑)。
デモシカ中卒公務員で単純労働でも年数経てば良いカネ持ってくからな。

財界も高い人件費に言及し始めてる。痴呆公務員は馬鹿な事件を良く起こす
から叩き易いし最近良く不祥事をリークされてるよな。
こういうネットでの公務員叩きも増えたよな。全部、偶然だと良いな。

おまいらデカイローンを組んだり退職金は当てにするなよ(笑)。
563名無しさん@4周年:04/05/12 01:43 ID:Z5+z2gv7
誰が大判振る舞いしているんだよ
適当なことを言わないように
564名無しさん@4周年:04/05/12 01:49 ID:BQQ/opgU
>>546
>逆に、日本の場合は公務員でないにも関わらず、税金で養われている人が多いってことか。
>公益法人等の職員や、国立大学職員なんかだね。
もっと拡大解釈すると、りそな銀行モナー
565名無しさん@4周年:04/05/12 01:51 ID:Si+le7Q5
もっと大判振るまいしたほうがいいな。ちょっと足りない。
貯蓄しすぎだし。金は余ってるんだよ。
大盤振る舞いによってもらった金をまたまた貯金しちゃう
貯金バカ体質だから、また国がその貯金を引っ張り出して
また大盤振る舞いする。
何のことはない、お金をグルグルまわしてるだけだ。
566名無しさん@4周年:04/05/12 01:52 ID:ypn5ZGqM
地方分権なんて無理だな。
田舎小役人どもに権限やると今よりたちが悪い。
567名無しさん@4周年:04/05/12 01:55 ID:Z5+z2gv7
公務員は給与が安いから貯蓄に走るんだよ
経済を活性化させるためには公務員の給与を上げるべきだな
568名無しさん@4周年:04/05/12 02:08 ID:De5x68bR
>>563によると、大判振る舞い以外は全て正しいそうです(笑)。

民間のバブルに遅れてさんざんお手盛りして来た給料も、
自治体によってはどうやら維持も出来なくなってるようだなw。
後輩思いの優しい団塊が退職金をバッチリかっさらって行くと
こんなもんじゃない。もっともっとひどくなるぞ。
若いのは覚悟しておけ。君の所が国の管理にならん事を祈ってるよ。

3割減で退職金カットなんてのもあるそうだな。まあ頑張ってよ(笑)。
住民は引越し出来るが地公は退職の日までその土地を逃げられん(笑)。

こんな筈じゃなかったとつぶやきながら
せいぜい膨れ上がった地方債の利払いでもやっとけ。
予算もつかないから道路の補修も自分達でやるのを忘れずにな(笑)。
569名無しさん@4周年:04/05/12 14:00 ID:QWy8V79L
地方は民間の給料も安いから、公務員も下げるべきだろう。
570名無しさん@4周年:04/05/12 14:10 ID:sMNi/fsk

公務員も逃げきれる世代とそうでない世代が真っ二つなんだろうな…。
571名無しさん@4周年:04/05/12 19:49 ID:uMWgMyik
>>570
経済産業省なんかは、若手キャリアのシンクタンクや外資への逃亡が増えているらしい。
先行きの暗さなんかも影響しているのかもしれないが、ドライだね。

個人的には、せめてキャリアには「給料が安くても、俺はこの国のために身を粉にして働くんだ」という
国士的な気持ちを持って欲しいとも思うんだけど。

572名無しさん@4周年:04/05/12 19:56 ID:7Wx+rvLW
>>571
そんな気持ちで入っても、若いうちは給料上がらず残業続き。
課長とかそれなりにもらってる香具師はさっさと帰る。
若手の賃金上げてやって、使えないおっさん連中の首切るべし。

キャリアは優秀なんかもしれんが、地方公務員が優秀だとはどうしても思えない。
香具師らの給料もっと下げろよ。

573名無しさん@4周年:04/05/12 20:06 ID:Xjcg5hrl
一般公務員の給料が安いってデマは、もういい加減聞き飽きたよ。
厚生年金の平均受給額より公務員の共済年金がどれだけ高いか
を比べれば、どれだけ高級取りかはっきりするじゃないの。

公務員は警察、消防、自衛官の現業をのぞいて一括3割カットすれば
いいんだ。
574名無しさん@4周年:04/05/12 21:24 ID:s+Yj1fLz
公僕、聖職だからね。3割カットの給料でも
公共サービスに尽力しますって人には厚い保障をあげてもいい。
575名無しさん@4周年:04/05/12 22:11 ID:drjewbju
権力とは無縁の人が吼えるのって面白い
576名無しさん@4周年:04/05/12 22:19 ID:mh9zB9Rx
>>573
意味不明。
いまもらえる金額が安いんだから、デマでもなんでもないじゃん。
577名無しさん@4周年:04/05/12 22:22 ID:cU+R9YDF



公務員の給料はぶっちゃけたかいよ
若いころは安いがね
確かに
578名無しさん@4周年:04/05/12 22:31 ID:+OZXp30g
>>573
おまえら警察、消防、自衛官がどれほど金もらってるかわかっていってるの?
現業職はいまでもすごく金もらってるのにこいつらカットしなくてどうすんの?
不祥事も警察とか現業職の奴等ほどおおいだろ。
579名無しさん@4周年 :04/05/12 22:33 ID:NWjEAnJA
>>573
加入年数も共済年金に加入してる人の方が平均して長いんだよ。

その辺無視して話してるな。
マスゴミは都合の悪い部分は見ない振りして叩くからな。
580名無しさん@4周年:04/05/12 22:35 ID:+OZXp30g
あとITとか福祉関係の無駄な予算も削れよ。
IT系の会社は国の公共事業に頼りすぎ。あと生活保護の申請とかも厳しくしろよ。
福祉なんてやっても無駄なんだよ。この前の10年ひきこもりの男みたか?
あいつなんて楽して金もらってるだけじゃん。生活保護の申請きびしくしろよ。
581名無しさん@4周年:04/05/12 22:44 ID:SAOblp7P
なんていうか皆で公務員になればいいんじゃね?やっべ!俺あったまいいー!!
582名無しさん@4周年:04/05/12 22:47 ID:9QkFY4x7
>>579
無視しなくても高いぞ。
三階部分は払った金額の十倍以上になって返ってくるらしいし。
583名無しさん@4周年:04/05/13 00:59 ID:Qzk4H2s4
>>581
それ駄目だったからソ連も潰れちゃったんだけど(笑)。
584名無しさん@4周年:04/05/13 08:26 ID:pa2P2yLc
警察、消防、自衛官はもっと給料安くしなけりゃダメだよ。
アメリカやイギリスみたいに。
アメリカの消防なんか年収300万で誇りをもって働いている。
日本の警察なんか、ストーカーにつきまとわれても
マトモに捜査してくれないし。
585名無しさん@4周年:04/05/13 08:37 ID:qL3JJthA
公務員だけ何故そんなぬるま湯で許される
586名無しさん@4周年:04/05/13 08:49 ID:0JeUmio6
>>584
ニホンって「誇り」を堂々と口にする文化じゃないからねぇ。
卑屈な仲間意識というか、村八分というか、出る杭は打たれると言うか、
信仰を持たない日本人には、自分の良し悪しを律する規範を持てない人がおおいんだよね。
特に公務員には(笑
587名無しさん@4周年:04/05/13 08:50 ID:NPT+L57Y
公務員だけ高止まりか、予算不足なら公務員の給与減らせよ
士気が下がる?給与下がっても公務員になりたい奴は腐るほど居るだろ
嫌ならやめさせろ
588名無しさん@4周年:04/05/13 09:01 ID:aPFddXU1
国家公務員のボーナスは4.5ヵ月分だっけ?
2ヵ月分ぐらいが妥当だな。
589名無しさん@4周年:04/05/13 20:04 ID:iVG8ulsg
>>580
そうだな、福祉に金使いすぎ
夜警国家を目指すべきだ
590名無しさん@4周年:04/05/13 21:37 ID:fhvymHQk
いや、IT革命は必要だよ。
未だにお茶汲みコピー取りの女の子のバイト雇うんだから。
しかもコピーはリサイクル用紙使用だから紙代も半端じゃない。
591名無しさん@4周年:04/05/13 23:19 ID:XuM3HUKO
>>588
つーか、公務員に「ボーナス」というものがある事自体がおかしいよ。
592名無しさん@4周年:04/05/13 23:29 ID:k0KFSFJ5
>>585
震度5弱以上の地震があったらちゃんと会社まで駆けつけてるか?
まあ、ひきこもりには関係ないだろうが。
593名無しさん@4周年:04/05/13 23:31 ID:8uYW0ven
>>592
駆け付けても「ご苦労手当て」なんかくれないからな。民間では。
594名無しさん@4周年:04/05/13 23:45 ID:3XLifT4Y
イメージだけで叩いているヤツが多いな。

595名無しさん@4周年:04/05/13 23:46 ID:tnHeKWvp
まあ、叩いてる香具師の大部分は僻みだろw
596名無しさん@4周年:04/05/13 23:47 ID:OKgE1WD4
>>587
ほんとに知って言ってんの?
給与は間違いなく下がってますけど。
597名無しさん@4周年:04/05/13 23:52 ID:JtuP29Ky
ヒトの給料が高いとか叩くやつの気が知れんね
重要なのは自分の給料だろう??
598名無しさん@4周年:04/05/13 23:54 ID:+Mz84qop
>>597

要はその自分の給料からどれだけ御国のために税を払わなきゃ
ならんかということを皆心配してるわけだ

公務員の給料が高いままだと税収がない為増税だろ

ということは自分の使える金が減るって事だ
599名無しさん@4周年:04/05/13 23:55 ID:E+Ehaz/y
>>597
自分の給料が高くても、高いものを買わされては意味がない
公務員人件費を減らすことは自分の給料を上げることと同等
600名無しさん@4周年:04/05/13 23:58 ID:tnHeKWvp
公務員の給料下がると、税金も下がるの?
んなこと無い。分からないように、他の政策とかの資金にまわされるだけ。
それより、公務員も下がってんだからうちも下げるって言う企業が増える心配でもしたら?
601名無しさん@4周年:04/05/14 00:00 ID:bzs29/bu
>>600
もう下がってんじゃないの
心配する前に
602名無しさん@4周年:04/05/14 00:05 ID:iJZH9g07
よく、「民間はサービス残業ばかり」だの「民間は休みが取れない」だの言って、「だから公務員も待遇の質を落とせ」との理屈を宣う方々がおられるが、
仮にも公権力が、そんなDQN企業に合わせてよいはずないじゃん
まともな企業に合わせないと
残業手当や年休は労働者の権利なんだから、一部のDQN企業がこれらを認めてないからといって、公務員がどうのこうの言われる必要はないだろ
603名無しさん@4周年:04/05/14 00:11 ID:RCFKa0la
ま、本当に物凄く美味しい思いをしているのは
地方公務員よりも「なんたらシンクタンク」とか
「なんたら研究所」とかの政府系財団職員だよな。

とはいえ、公務員が厳しく叩かれるのはまともな社会では
とうぜんだろうな。
604名無しさん@4周年:04/05/14 00:16 ID:ngI3ENeo
>>602
お金は自然に湧いてくるわけじゃない
日本が豊かなのはそれだけ生産しているからなんだよ

労働者の権利なんて言ってる奴は100%無能
労働時間が減ればそれだけ貧しくなるのは当然だろ

公務員が民間より生産量が少なければ報酬も少なくするのは当然
605名無しさん@4周年:04/05/14 00:26 ID:iJZH9g07
生産力低かったら給料下げんといかんわけじゃないやろ
生産イコール物を作ること?
世の中は、物を作るだけで成り立つような単純なもんじゃないよ
物を生産しないサービスや表立っては見えない業務だって、立派な仕事だろ
労働者の視点に立てば、公共サービスに従事しようが製造業に従事しようが、どちらが上とかないだろ
公権力が簡単に待遇の質を落としちゃいかんよ
606名無しさん@4周年:04/05/14 00:42 ID:XzP7OKGy
>>604
>公務員が民間より生産量が少なければ報酬も少なくするのは当然
誰のおかげで水飲めると思ってるんだヴォケが

>>602
激しく同意!

公務員を恨む前に、まず自分とこの上司と経営者を恨むべき。
まぁ民間はチキンだから無理か。
607名無しさん@4周年:04/05/14 00:46 ID:XzP7OKGy
>>600
>それより、公務員も下がってんだからうちも下げるって言う企業が増える心配でもしたら?
現に増えているらしいね。
>>599
>公務員人件費を減らすことは自分の給料を上げることと同等
物が売れなくなるので業績悪化→自分の給料も減る

>>575
ホントホント。
Winny騒ぎで「ネトランは逮捕しないの〜?」「孫の逮捕まだぁ〜?」と言ってる香具師が多いが
マジで滑稽だ。社会の仕組みを知らないヒッキー。
608名無しさん@4周年:04/05/14 00:51 ID:ngI3ENeo
>>605
>物を生産しないサービスや表立っては見えない業務

これも経済学では生産力なんだよ

>公権力が簡単に待遇の質を落としちゃいかんよ

明らかに待遇が高すぎるんだよ
民間との離職率の差を見てみろ
10%給与を下げればどれだけ国民の暮らしが楽になるか考えたことはあるのか

>>606
>誰のおかげで水飲めると思ってるんだヴォケが

もっと安く提供できるはずだろ
人件費が高すぎる
水道局に勤めるDQNの月収は20代で30万もあったぞ

>>607
>物が売れなくなるので業績悪化→自分の給料も減る

その分物が安くなるだろ
生産量が変わらず、公務員の取り分が減れば、国民が豊かになるのは当然
609名無しさん@4周年:04/05/14 00:54 ID:6JbSX4qT
ttp://www.hitachikon.net/
こういう、企業のすねをしゃぶりつくそうというメルヘン労働者もいます。
企業と雇用者という関係を、私達自身が忘れてるか・勘違いしてますよね。
何を生み出せば、何を得られるのか。生み出したものに応じた分しか得られない。
民間企業は何の保証もありませんので、まさに死活問題です。

公務員は保証があります。絶対につぶれませんから。
その代わり、仕事は特殊ですよね。何かを生むだけでもないし、高いモラルと公僕としての義務・制約が
課せられますし。必要性のあるものから、誰も頼んでも求めてもいない意味不明の仕事まで・・・。

・・・、公務員と民間労働者って、比べようがないじゃん。システムが全く違う。
しかし!公務員が民間並(しかもおそらく並以上)の給料をもらえる根拠は無いな。
法律にそうあるから、なんて言わないでね。そんな論理は思考を停止させてるだけのバカ話です。
その法律の妥当性は何よって話。
610名無しさん@4周年:04/05/14 01:00 ID:6JbSX4qT
>>606
>> 誰のおかげで水飲めると思ってるんだヴォケが
本気で言ってるとしたら、正真正銘のクソ野郎です。ばかガキです。
(でもホントに居そうなのが公務員の怖いところだな・・)

誰のおかげでPCで2ch泳いで・車で道走れると思ってるんだハナタレが。
611名無しさん@4周年:04/05/14 01:03 ID:ZhHEopqX
>その法律の妥当性は何よって話。

利権誘導と、官権の貨幣交換〜再分配だよ。自明だ。

だから利権はなくなっていない。天下りや再雇用のポストは増え続ける。
議員自身が解らないような複雑怪奇な年金システムも是正されずに無駄積みされる。
揚げ句の果てに金が足りんとほざく。
自分たちの共済は聖域だ。

未納問題で議員を責める向きもあるが、それだけでは不十分だよ。
官界こそ、大断罪されるべきなんだ。

今や必須なのは4権分立。

国が滅ぶよ。
612名無しさん@4周年:04/05/14 01:05 ID:ngI3ENeo
公務員と民間を比べる一番公平な尺度は離職率だな

離職率が高くなれば業務に支障を来たし、生産力が落ちる
待遇を上げれば離職率は下がるが、その分コストがかかる

上記から経済的に最も有利な最適離職率が必ず存在するはずだ

市場原理で動いている民間企業の平均離職率に達するまで
公務員の人件費を落とすことを提案する
613名無しさん@4周年:04/05/14 01:09 ID:iJZH9g07
>>609
公務員は法律に基づいて仕事しているのに、待遇については法律に拠る必要がないと?
それでは、思考停止どこれか思考破綻では?
都合が良すぎるよ
614名無しさん@4周年:04/05/14 01:12 ID:fiQ12oid
公務員をたたくのはかまわんのだがレベル的にいって
一流企業>>>普通のサラリーマソ>国家公務員>地方公務員>○○工>DQNサラリーマソ>無職>生保受給者
だろ?
ここでコウムイン給料やっすーっていってるのがフツーの給料
貰いすぎって言ってるのが零細企業にしか勤めることのできんカス
ちなみに地方公務員は給料に格差が多少あって田舎だと安いはずだけど
615名無しさん@4周年:04/05/14 01:16 ID:6JbSX4qT
>>613
おいおいおい、しっかりして下さい。
その拠るべき法律に示される給与は妥当ですかって言ってるの。

「オマエんとこ、給料高すぎるんじゃないの?」
「法律で決まってるんだから、しょうがないじゃーん(笑)」
みたいなことはヤメレってこと。法律で定めなくてはならないけれど、
妥当な金額になってますか?
616名無しさん@4周年:04/05/14 01:21 ID:D/dtr737
民間だって外には言えないような不当においしい状況って
あるだろ?お互い喧嘩しないでそういう役得を追求しよう
でないの。
617名無しさん@4周年:04/05/14 01:21 ID:ngI3ENeo
>>614
自分の給与と比べてるわけじゃない
仕事内容に対して高すぎると言ってるんだ

公務員の離職率の低さが待遇の高さを物語っている
618名無しさん@4周年:04/05/14 01:23 ID:cn2THpkr
>>614
給料が高い安いの実感って、大学時代の友達と比べて感じるものもあると思う。
キャリアの給料は労働者の平均よりは高いけど、「安い」という不満があるのは
大学の同期と比べてしまうからなんだろうな。
619名無しさん@4周年:04/05/14 01:29 ID:iJZH9g07
>>615
民間に準拠しております
ただ本省勤務の人は、激務と専門性の割に安すぎると思う
620名無しさん@4周年:04/05/14 01:40 ID:6JbSX4qT
>>619
>> 民間に準拠しております。
・・・。阿呆ですか。
>>609 で民間とじゃシステム違うんだから比べようがないって言ってるのに。
民間企業で「役所に準拠しております」なんて答えるバカな社員は居ねーぞ、絶対。
公務員って、ホンットに自分の給料がどこから沸いてるのか自覚ないんだな。
621名無しさん@4周年:04/05/14 09:17 ID:kY46Mtkn
>>614
>ちなみに地方公務員は給料に格差が多少あって田舎だと安いはずだけど
けど田舎は民間がそれ以上に安くなるんだよな。

都市部では一般的に民間>公務員だけど、田舎では公務員>民間
だから田舎では公務員(地元県庁、市役所、町役場等)が一番人気になる。

>>608
>その分物が安くなるだろ
ならない。というより、安くしない。
最近の民間は「高値維持・低コスト維持」を狙ってるから
物価なんかそうやすやすと下がらない。
622名無しさん@4周年:04/05/14 13:35 ID:ngI3ENeo
>>621
物の値段は需要と供給で決まる
お金は生産力の交換の媒体に過ぎず、
生産力が変わらなければあとは配分の問題

市場に出回るお金が少なくなれば物価が下がるのは当然の結果
623名無しさん@4周年:04/05/14 13:46 ID:p5ULOnws
31歳
大学中退
在職年数8年
3級6号俸は安いのか高いのか・・・


ちなみに俸給表によって給料もらってるけど、
れっきとした民間企業です。
人事院勧告とかまで反映してくれるから困るですw
624名無しさん@4周年:04/05/14 13:49 ID:jWNwBmbF
しかし、公務員叩きスレって相変わらずだなあ

叩く方が愉しんでるのはわかるけど、叩かれる方も
結構愉しんでやってるだろw
625名無しさん@4周年:04/05/14 13:52 ID:ngI3ENeo
民間の給料を上げても何も解決しない
民間の月収が100万円だとしても
公務員の月収が1兆円だったら、
物は買い占められて何も買えなくなってしまう
相対的に金を持っているかどうかが重要だからだ

国民を豊かにする最も簡単な方法は
40兆円にものぼる公務員の人件費を減らすことである
626名無しさん@4周年:04/05/14 13:54 ID:nq8ODX7e
♪い〜のち〜みじかし〜 恋せよ〜乙女〜
627名無しさん@4周年:04/05/14 19:25 ID:nwU4v4hr
どうでも良いけど、官も民も自分で選んだ道じゃないの?
一応議員も選挙で選んでさ。

当方、全額じゃないけど補助金受けて運営してる団体所属だが
もちろん公務員より給料安い。
人件費減らせっていうなら1年間でも兵役義務化すれば大幅に減るだろう。
防衛費の大半は人件費だから。人件費減らしてお前もイラク行けばいいさ。

まぁ与太話は置いておいて、庁舎で水曜昼になると案内で流れる
「今日は定時退庁日です。定時に退庁できるようにしましょう」
の言葉を聞くと虫酸が走る。そんなので定時に帰れたら苦労しないっての。
一人でも残ってれば電気代とかもあんまり変わらないし。
628名無しさん@4周年:04/05/14 20:58 ID:wq1JOwMG
結局、公務員は給料高い、安いの闘いになってるな。
今回の問題は、
>公務員給与は、級別職務分類表などで係長は4〜5級、課長補佐は6〜7級などというように職務と
>給与のランクを対応させるのが原則。しかし、係長の職務なのに課長補佐に昇格させたり、係長の
>まま課長補佐の給与を支給している
ここなのだが。

別に難しいことは言わん。級別職務分類に合わせる。この当然のことをやってくれ。
そうすれば、けっこう人件費削減できるぞ。
629名無しさん@4周年:04/05/14 21:04 ID:KbYL45+1
>>628
>そうすれば、けっこう人件費削減できるぞ。
その程度なら最近の給与削減の方がよほど効果大かと思料されますが。
630名無しさん@4周年:04/05/14 21:09 ID:wq1JOwMG
>629
もちろん、給与削減は大前提としてある。
給与削減しても、その分合わせるように、職務以上の級の賃金支給されたら
タテマエだけの賃金カットになりかねない
631名無しさん@4周年:04/05/14 21:20 ID:h4KC/yww
でも公務員で一番仕事してるのって係長なんだよね・・課長が一番働かないし・・
俺の働いてる職場やどの課でもだいたい係長が一番働いてて課長が一番働かない・・
632名無しさん@4周年:04/05/14 21:26 ID:1tA/BCR9
何やら税金泥棒が何人か紛れ込んでるようですね。
633名無しさん@4周年:04/05/14 21:40 ID:71EnLq4q
>>631
確かに係長は結構働いてるね。ただし「若い」係長の話。
団塊世代の万年係長はあまり働かない。なのに給与は課長補佐級(w
そりゃ誰が聞いても(゚Д゚)ハァ??だよ。
634名無しさん@4周年:04/05/14 22:01 ID:BWMCqgnA
だいたい公務員の給与が民間のイイとこを基準にしてるのがおかしい。
公務員の給与の上限400マソでも多いくらいだ。
635名無しさん@4周年:04/05/14 22:14 ID:xutLhd2w
公務員の給与問題は、月給じゃなくてボーナスの多さだ。
636名無しさん@4周年:04/05/14 22:27 ID:uK6UQGCz
予算に対する人件費の割合を完全固定して
その中でポストに応じた配分をすれば良い

国の財政がこれ以上ないほどの危機に瀕しているのに
給与制度を国債を発行してまで維持しようと言うのは
もう話としては無茶

自由経済の上に成り立っている行政制度が別格扱いのまま肥大化すれば
今回のようにとんでもない重石になることもある
更に悪い事に、国民の貯蓄をおもちゃにしたり行政経費としてちょろまかすなど
その行状も誉められた物ではない。

いい加減、サルでも反省する頃合だと思うが

大体、グローバリズムに迎合する政策をとっておきながら
競争力確保のために避けられない人件費圧縮の過程と必要性を
明確に説明せず、民間だけに押し付け、デフレとの差額分をくすねた件は
重大な背信行為であり、ボーナスどころか給与の支給自体認められん。
637名無しさん@4周年:04/05/14 22:28 ID:fzDo1KRS
>>628
>別に難しいことは言わん。級別職務分類に合わせる。この当然のことをやってくれ。
当然のことをやったら逆に上がりまっせ。
今は職務の割に不当に級が低い状況(仕事は係長、でも4級枠外)
が多いんだから
>>635
民間よりずっと低いが、何か?
合計4.1ヶ月分より少ない民間なんて実はそんなに無いし
(ブラックとかは別。でもブラックで文句言うのならさっさと転職しろや)
638名無しさん@4周年:04/05/14 22:30 ID:iNJFrn7z
>>633
同意。課長の仕事は責任が伴うけど、万年係長の『無責任』さにはあきれることが多い。
639名無しさん@4周年:04/05/14 23:41 ID:zmBQZAS2
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶どうぞ
         `u―u´
640名無しさん@4周年:04/05/15 00:09 ID:HQFuiyi1
>>625
物が買い占められる

物がどんどん売れる

民間が儲かる

税収アップ/民間給料アップ

ものが買い占められるんならいいんじゃないの?
641名無しさん@4周年:04/05/15 00:59 ID:Wj1ZXZvb
>>640
物が買い占められる

競合他社、およびその下請けあぼーん

一部の民間が儲かる一方で大多数の民間が青息吐息

儲かるところはどんどん貯蓄、青息吐息組は節約

結果として経済停滞
642名無しさん@4周年:04/05/15 01:50 ID:jC9C9QqW
>>637
民間より離職率が低いのは待遇がいい証拠
643名無しさん@4周年:04/05/15 10:37 ID:CYbvrvap
離職率の低いことがさも悪いことのように言われてるが、離職率が高いのってブラック企業だけだろ?
労働基準法やら最低賃金法やらをきちんと遵守しているまともな企業は、はたして離職率高いか?
なんで国や自治体がブラック企業に合わせないといけないの?
それに、世の中には、ブラック企業のソルジャーみたいに誰でもできる仕事ばかりじゃないんだから、離職ばっかされると組織が動かなくなるんだよ
人材を育成するコストを考えれ
公務員は仕事が単純みたいに思われてるが、法令を駆使するのは思いのほか大変だぞ
644名無しさん@4周年:04/05/15 11:07 ID:+URbbOKU
>>631
最近の中央官庁では課長クラスも終電逃したりしてるみたいだよ。
人員削減で新人の数が減っているから、えらい人も激務を回避できないようだ。

まあ、一番忙しいのは係長-補佐あたりなんだろうけど。
645名無しさん@4周年:04/05/15 13:44 ID:ieGSkQEk
うちの課長は天下りしたOBの対応ばっかりやらされてるな・・・。ある意味かわいそうだよ。
甘い汁吸いまくってる奴が偉そうな態度で電話かけてくる。厳しく対処したら、上からお叱り
が・・・。
4年目程度のキャリア係長が来た係は悲惨。仕事教えなきゃいけない上に、時々、自尊心
が高い勘違い野朗がいる。
646名無しさん@4周年:04/05/15 18:16 ID:jC9C9QqW
>>643
離職率は法令遵守を世間から監視されている大企業でも変わらない

社員数と離職率
「5〜29人」18.3%
「30〜99人」17.2%
「100〜299人」17.0%
「300〜999人」17.7%
「1,000人以上」15.2%

入社3年間で高卒の50%、大卒の30%が会社を辞めているのが現状
http://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/07.html

公務員の離職率の低さはあまりにも低すぎる
市場原理で動く営利企業の離職率に近づければ、
人材育成コストと人件費の総額は小さくなるだろう
現在の高すぎる公務員の待遇が国民に損害を与えていることは間違いない
647名無しさん@4周年:04/05/15 19:44 ID:5qlK6Lru
社員数が多いから優良民間ってわけじゃない。
多く辞めても多く採用するブラック企業だって多いだろ。

あと、離職率が高かったら人材育成コストは高く付くと思うんだが。
せっかく育てても辞められるわけだろ。
辞められたら新しく来た香具師にまた1から教えなきゃいけない。
離職率が高くなれば、使える香具師が入ってくるという可能性があるかもしれんが
もし、何かの分野で実績を持っている人間を雇うとしたら、その分高い給与が必要となる。
辞められないようにしたほうがコストは抑えられると思うが。
648名無しさん@4周年:04/05/15 19:53 ID:uojMukp+
>>643
離職率が低すぎるのは競争原理が通用していない証左。
適性なんかなくても平気で続けられる環境だってこと。
ブラック企業を擁護するわけではないが、「誰でもできる仕事」ってのはむしろ公務員の
世界にこそ溢れている。というか適当にやってもあまり責任を問われない環境が仕事の
強度を極端に下げているんだな。
もちろん大変な部署もあるし、真面目にやれば限りがない仕事も少なくない。
しかし一方で相当な能無しが野放しにされている。
問題はその能無しにも年功による給与をやらねばならんことだ。
649名無しさん@4周年:04/05/15 19:57 ID:MCM9wHvb
終電逃すほどの激務って行っても、内容がないんだろうな〜

ト、オモタ
650名無しさん@4周年:04/05/15 19:58 ID:lQwxPsMP
人事院が決める公務員の給料って民間対比いくらで決めているが、この時の民間に含まれているの
って上場1部企業だけなんちゃうか?

651名無しさん@4周年:04/05/15 19:58 ID:jC9C9QqW
>>647.
待遇を良くすれば人材を育てるコストは減るが、人件費は上がる

人材育成コスト+報酬
が最小になる離職率が最適離職率である

稼ぐことを目的としている民間企業の平均離職率は、
公務員の離職率より最適離職率に近いはずだ

公務員の離職率を上げるために報酬を減らすべきである。
652名無しさん@4周年:04/05/15 20:00 ID:lQwxPsMP
公務員の給与水準の決定に、失業率が織り込まれていないのは公然の秘密。

つまり、全ての企業が社員半分をリストラして残り半分の社員の給料を2倍にしたら、
公務員の給料は全員2倍になる。そんな計算式です。
653名無しさん@4周年:04/05/15 20:02 ID:uojMukp+
>>647
だから能無しや無責任な香具師は離職してもらったほうがいいんだよ。
そういう意味である程度の離職率は健全さの表れとも言える。
だって「育てる」っていったって育たないんだからさ。
こいつらを年功による給与体系で飼いつづけることのほうが遥かにコスト高。
654名無しさん@4周年:04/05/15 20:16 ID:6xmeFxVf
公務員は薄給なんだから、このぐらいは多めに見ようぜ。
655名無しさん@4周年:04/05/15 20:47 ID:7cRjSRM5
>>649
何も知らない人間があんまりいい加減な事言わない方が良いよ。かえって滑稽にみえる。
ワイドショー見て吼えてるおばちゃんみたいだよ。
656名無しさん@4周年:04/05/15 21:05 ID:+URbbOKU
>>651
たぶん、それをやるためには俸給表の改革が必要になる。
もっと具体的に言えば、同じ勤続年数でも給料に幅を持たせられるシステムにしなければならない。

現状の給料でもキャリアの離職率は低くない。
そして、今のシステムのまま公務員の給料を下げようとすると、全公務員が一律に下がる。
その結果何が起こるかは大体予想できるわけで、
使える人材から先にいなくなり、使えない人間が椅子にしがみつくことになるんじゃないかと。

ただ、俸給表のシステムを複雑化させた場合、結局人員が必要になって、
人件費を下げるという目的に合致しなくなる可能性もある。

どうすればいいのか、正直わからん。
657名無しさん@4周年:04/05/15 21:07 ID:CYbvrvap
無能な人を辞めさせたいなら、給料下げるんじゃなくて、給料に差を付けるという方法を採る必要があるんでは
一律に給料下げて離職率上げても、辞めるのは有能な人ばかりになってしまう

あと、公務員の給料は単純みたいに言われるが、それを言ったら民間はどれだけ高度な仕事をしてるの?
どんな職業だって、中枢にいる人や専門職を除けば、ルーティンばかりじゃないの?
中枢で企画に携われるのなんて一部やろ?
営業・経理・販売・庶務のリーマンが、公務員を馬鹿にできるほど高度な仕事してるの?
658657:04/05/15 21:13 ID:CYbvrvap
かぶってしもた…
ショックなので、月曜日に退職願い出しまつ_| ̄|○
659名無しさん@4周年:04/05/15 21:32 ID:rxHB3LNg
公務員の方が一言↓
660名無しさん@4周年:04/05/15 21:42 ID:XEIcDW8j
まあ、公務員は民間との癒着を防ぐために転勤で跳ばされまくる。それは技官も
例外ではなく、全く関係ない職務に。専門性なんて身に付く訳ない。
殆どの人にとって、公務員=市役所の職員って意識は困りものだな・・・。

661名無しさん@4周年:04/05/15 21:58 ID:kHOf4mDJ
税収が下がってきてるのに人件費にほとんど手をつけないから
公務員が批判されるんじゃないのか。
結果国債発行や増税に跳ね返ってくる。
税収から給料でてるんだから
税収が減れば給料も下げるのが筋だと思うが。
何故人件費はほとんど削られない?
662名無しさん@4周年:04/05/15 22:01 ID:guxamCNC
一部を除いてバイトで出来る仕事
ほとんど失業対策だよね 公務員制度って。
なのに勘違いしてるヤツが多い。
663名無しさん@4周年:04/05/15 22:03 ID:kCf14erY
人件費を含むコストを削減しなくても倒産しないからだね。結局そこに行き着く。
民間企業じゃ、どんなに保身をごねても倒産すれば全てが終わり。
公務員はリストラの心配がないから、いくらでもゴネられるし、いつまでも甘えていられる。
甘えをなくしてください。自覚してください。自立してください。
664名無しさん@4周年:04/05/15 22:19 ID:uojMukp+
俺民間上がりの公務員なんだが、仕事そのもののレベルは大差ないと思う。
差があるのは「どこまで怠けることができるか」という点。

とにかく冷飯食わされる心配がないから、無責任な香具師はとことん無責任。

民間にいたころは「やっぱり金貰うのは大変だな」と思ったものだが、公務員になって
「こんなに楽しても金が貰えるのか!」とビクーリした。

「せめて給料の分だけは働こう」と心がけるようにしてはいるが、実際怠けてもいい環境だと、
なかなかそんな殊勝な考えは持続できん・・・
665名無しさん@4周年:04/05/15 22:21 ID:cnQl+XGz
人件費は手つけられまくってるが・・・
666名無しさん@4周年:04/05/15 22:22 ID:ISo9FxQA
俺のおやじも地方公務員だったけど、ほとんど休みなくて
ゴールデンウィークにどこかに行ったとか、夏休みにどこかに行ったとかという記憶がないぽ。
667名無しさん@4周年:04/05/15 22:23 ID:rlousN4x
一部、高度な仕事をしている公務員以外は、すべて年収200万にして、失業対策にしろよ。
668名無しさん@4周年:04/05/15 22:24 ID:M/5syTz6
公務員は、頑張ってる人にはどんどん仕事が流れていくからな・・・。
669名無しさん@4周年:04/05/15 22:41 ID:TMmUCdfj
まず、縁故しか入れない鳥○県とかきちんとしろと。
670名無しさん@4周年:04/05/15 22:53 ID:5DsABsB3
>>667.668
これに尽きるよな
やってる奴は寝る時間も割いて仕事してるはず
でも、やってない奴が多すぎるから批判あびる
671名無しさん@4周年:04/05/15 22:56 ID:qMHAVmNw
地元では30代高卒町役場職員が500万近い年収、かたや民間は300万。
公務員は9時5時、週休2日、ゴールデンウィーク付、有給付。
しかも公務員ときたら消防団にも入らない。
そりゃ文句言われて当然、俺ら苦労して税金払ってあいつら豊かにしてる人生。
俺ら民間は負け組み。
672名無しさん@4周年:04/05/15 23:03 ID:kHOf4mDJ
>>665
手をつけられたといっても
給料2%カットとか
その程度だろ?
君ら公務員は税収がどんなに落ち込んでも
国債発行しまくって国の財政を無茶苦茶にしてでも
自分達の保身だけを考えるんだろうな。
いつか天罰が下るぞ。
673名無しさん@4周年:04/05/15 23:37 ID:K2wk5t/g
そう。うちの場合基本給が下がったが調整手当てが上がった。
トータルであんまり変わってない。
公務員はふざけてる。まじで、年功序列で永遠に給与があがる。
いつも政治家はメディアで晒されてたたかれてるけど、
本当の悪は役人。政治家は言いなり。馬鹿な大衆がそれに気づいて行動しない限り
この国は何も変わらない。
しかし馬鹿だから永遠に気づかない。
674名無しさん@4周年:04/05/15 23:39 ID:gchfDFZe
去年度までブラック企業
今年から某県職・地上で入った
去年度は月4回しか休みがなく9時から10時まで働いてたのに
今はしっかり9日休めて6時にはほぼ帰れる。しかも給料は変わらん。
でも、大学で馬鹿にしていた使えない奴より給料は安い。
俺が持ってる資格でその会社に行けば手当て10万越えらしいし
転職さらに考えようかと・・・
675名無しさん@4周年:04/05/15 23:43 ID:K2wk5t/g
みんなほくそえんでるよ、公務員は。
「アー公務員でよかった。大変だな民間は。ププ」
ってな。
国のことなんか考えてない。
考えてるのはじぶんのことだけ。
やってることは、人間が腹が減っても食うものがないから、
自分の肉を切り取って食ってるようなもの。
しかも神経が麻痺していてその切り取った肉の痛みに気づいてない。
676名無しさん@4周年:04/05/15 23:56 ID:qMHAVmNw
>>674
>俺が持ってる資格でその会社に行けば手当て10万越えらしいし
1年でだろ。
なんといっても公務員は病欠でも、能力がなくても給料がもらえるぞ。
どこかに失踪して退職してもどっかにもぐりこませてくれる。
日本はほんとうに公務員の天国だ。
677名無しさん@4周年:04/05/15 23:56 ID:w9w4BpVi
>>673

と、言うと、一番賢いのは誰になる?
678名無しさん@4周年:04/05/15 23:58 ID:K2wk5t/g
公務員が給与低い低いといっても信じてはだめ。
いろんな手当てがきっちりついてる。
官舎はただ同然だし。
とにかくやばいのは年取ってるやつ。
私利私益のために生きてる。
若者いびり、たいしたこともやってないのに武勇伝だらけ。
しかも徒党を組んでいて、自分たちが絶対正義。
679名無しさん@4周年:04/05/16 00:00 ID:9OmWN+Pt
>677
バブルをうまく利用して逃げ切ったやつ。
きっと人類最高レベルの余生を遅れると思う
680名無しさん@4周年:04/05/16 00:02 ID:OZDnmshc
公務員ですがそりゃあ給与UPして欲しい
でも無い袖振れない事はよーくわかっている
それを組合のドアホどもは・・・・・・・・・
給与ダウン阻止に運動すればいいのに
681名無しさん@4周年:04/05/16 00:03 ID:krut47I1
>>678
またそういう嘘を言う〜w
中高年がクズなのだけは正解。
官舎あるのは国家公務員か田舎の教師用の教員宿舎くらいじゃないの?
いろんな手当って何があるの?
本俸
超過勤務手当
扶養手当
通勤費
住宅手当

こんなくらいじゃないですか?
教員には別途に手当があるのは知ってますけど。
682名無しさん@4周年:04/05/16 00:05 ID:MZu3iW4S
こちらも見直してください。


【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/
683名無しさん@4周年:04/05/16 00:08 ID:OZDnmshc
選挙のとき休日手当てつくというのあったが
普通は平日に代休で手当て出ないと思うのですが
国家と地方の違い?
684名無しさん@4周年:04/05/16 00:10 ID:zSEOLGLs
>>669

笑った。
685名無しさん@4周年:04/05/16 00:11 ID:U2gbEGho
地方で選挙のときの選管は公務員のみ。
1日1万円、地方でこんなバイト代はありえない。
686名無しさん@4周年:04/05/16 00:12 ID:YkpPamU6
687名無しさん@4周年:04/05/16 00:14 ID:5U5G+Ool
国や大きい県だと転居を余儀なくされる転勤があるんだから、宿舎があって何が悪いのよ?
民間の社宅にしろ役所の宿舎にしろ、営利ではなく福利厚生のためにあるんだから、一般の賃貸物件と比べる方がおかしくないか?
世の中には転勤で余分にかかる費用を一切支給してくれない企業があるのかもしれんが、それはそういう企業の方が悪いんだろ
688名無しさん@4周年:04/05/16 00:15 ID:OZDnmshc
>>681
超勤は残業時間まるまる貰えないぞ
扶養・住宅は知りません
通勤は地方だと私鉄高いので2万超えるケースありえる
官舎廃止なら転勤は通勤可能圏内にすべき
689名無しさん@4周年:04/05/16 00:17 ID:M9pBhn/Y
>>687
官舎の有無じゃなくて、官舎の使用料の安さが問題なのですが。
690名無しさん@4周年:04/05/16 00:17 ID:OZDnmshc
マスコミ所有の社宅の安さ抗議したら
民間ですからと反論ですか?
691名無しさん@4周年:04/05/16 00:19 ID:2D9b+E9S
>>687
家賃も民間なみにしろよ!
ちゃんと、その地域ごとの家賃相場を調べてな!
それなら納得してやるよ!
給料は民間平均以上、家賃は民間平均以下ですか!? おふざけはおやめ!
692名無しさん@4周年:04/05/16 00:19 ID:OZDnmshc
>>689
民間アパートと同じだったら官舎の存在価値無いじゃん
まあマスコミ報道する官舎が豪華なのはたしかに論外
都内で駐車場というのはおかしい!(田舎は絶対駐車場欲しい)
693名無しさん@4周年:04/05/16 00:19 ID:9OmWN+Pt
>681
寒冷地手当
管理職手当
特殊作業手当
まあ、こうむいんもいろいろだけどね。
694名無しさん@4周年:04/05/16 00:21 ID:UJJNfdsR
若いのはともかく、大阪3セクの天下り公務員の報酬をどうにか汁!
赤字であっても、報酬カット最大2割だと!
普通赤字なら報酬ないぞ。
695名無しさん@4周年:04/05/16 00:22 ID:rkGuriDX
>>692

引越し費用を支給して、
官舎は民間並の賃貸料にすれば良いだけだと思われ。
696名無しさん@4周年:04/05/16 00:22 ID:OZDnmshc
>>693
寒冷地=北海道半減・その他全廃が決定しそうらしい
管理職=残業手当の無い代わりらしい
特殊=貰ったことないので詳しいこと不明
697名無しさん@4周年:04/05/16 00:22 ID:5U5G+Ool
>>689
だから、営利のために宿舎を運営してるんじゃないだろうと小一時間
転勤を強要させられて福利厚生なし、てわけにはいかんだろ
698名無しさん@4周年:04/05/16 00:24 ID:RQI7hoDF
>>645
>時々、自尊心が高い勘違い野朗がいる。
激しく同意。社会常識なんてカケラもないのにキャリアというだけで横柄な態度。

>>652
「公務員の給与水準の決定」については、実は民間も墓穴を掘っている面がある。

給与・賞与を虚偽申告したり(まともに申告したら最低賃金違反がバレる)
調査に協力しなかったり(調査に協力するとデータが筒抜けになる。社員からの暴露も予想される)
する企業が多いという罠。だから調査結果は実態からかけ離れる

ここでもドキュソ企業のリーマンはドキュソ経営者に騙されているんだな・・・・
699名無しさん@4周年:04/05/16 00:24 ID:OZDnmshc
>>695
誰も入居しないと思うぞ(誰もは大げさかも)
せいぜい高くても5万じゃないの?
700名無しさん@4周年:04/05/16 00:26 ID:rkGuriDX
>>699

誰も入居しないなら、
公営住宅として、公務員以外に賃貸すれば良いだけ。
「民間並」の賃貸料なら、需要が見込めるだろ?
701名無しさん@4周年:04/05/16 00:28 ID:M9pBhn/Y
>>697
その理屈だと、官舎の使用料はタダでもOKになるじゃん。
財政なんて総じて赤字なんだから、使用料は民間に準拠させて赤字の穴埋めに使うべきだろ。
702名無しさん@4周年:04/05/16 00:29 ID:5U5G+Ool
民間並みの家賃にしろと言ってる人がいるが、勿論、「民間の社宅並みの家賃」ということだよな?
「民間の賃貸物件並みの家賃」じゃないよな?
民間の社宅並みの家賃ならどこの宿舎でも既に払わされてると思うが
703名無しさん@4周年:04/05/16 00:31 ID:9OmWN+Pt
>696
あと僻地手当てなんかもあるらしい
管理職手当は、うちの偉いやつは20マンぐらいもらってるけど、
だいたい定時に運転手つきの黒塗りの車で帰る。
704名無しさん@4周年:04/05/16 00:33 ID:rkGuriDX
>>702

もちろん、「民間の社宅」ではなく、
「民間の賃貸物件並」の家賃の事だよ。

「民間の社宅」で暮らしたいなら、
社宅のある民間で働けば良いだけの話。
705名無しさん@4周年:04/05/16 00:34 ID:OZDnmshc
>>703
定時はどうでもいいが運転手つき公用車はよくない
まあそんな奴は回りの職員で呪い殺せ
管理職手当て分メシでもたかれ
706名無しさん@4周年:04/05/16 00:35 ID:wDjLmiH5
そもそも、マスコミのうまーい報道で
公務員宿舎の半分くらいはとんでもなくボロい上に
有無を言わさず入居って事実は知られてない。
一部のすばらしい物件のみが報道されて国家公務員=全員おいしい職業だと。
707名無しさん@4周年:04/05/16 00:35 ID:M9pBhn/Y
>>702
社宅なんてどんどん廃止されるのが、最近の流れだよ。

給与−居住費で比較したら、さらに公務員の優遇されっぷりが明らかになるだろう。
708名無しさん@4周年:04/05/16 00:37 ID:9OmWN+Pt
あと調整手当ってのもあるよ。大都市圏で8パーセントくらい。
田舎より物価高いだろって。
民間企業はどうよ?
709名無しさん@4周年:04/05/16 00:37 ID:BOtqAyqh
シリーズ闇の正体(4) 年金資金流用の実態
http://mbs.jp/voice/special/200404/0413_1.html

サラリーマン負担増の裏で社会保険庁があくどいチョロまかし
年金保険料で超豪華職員宿舎建設は許せない!
ボーナスや退職金1000億円もピンハネ
http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=1279
710名無しさん@4周年:04/05/16 00:38 ID:DuMlKfqD
転勤多い大企業は社宅メチャ安な所多いぞ?
都内2DKで2万って聞いた事あるな。
その会社は住居手当が都内だと8万付くんだよね。
社宅者は付かないけど、メチャ安。

公務員も社員も、職務以外で一方的に負担を強いちゃまずいだろ。
711名無しさん@4周年:04/05/16 00:40 ID:OZDnmshc
>>707
うーむすると地方出身で都内大学から都内企業勤務の人は
そのまま学生時代のアパートと変わらずなのですか?
まさか親からの仕送りありません?

まあ本音は転勤は通勤可能圏内がいいんだけど
都内だと埼玉・西千葉・東神奈川も通勤可能?
712名無しさん@4周年:04/05/16 00:41 ID:5U5G+Ool
>>704
つまり、転勤が頻繁にある国や巨大県が社宅持っちゃいけないってこと?
転勤のない仕事に就いてる人には分からんだろうが、転勤てのはかなりの負担なんだよ
福利厚生というものを考えてみれ
そもそも、国家権力が、福利厚生のないブラック企業に合わせないといけないのか…?
713名無しさん@4周年:04/05/16 00:43 ID:rkGuriDX
>>710

そういう「大企業」は企業間の競争に打ち勝ったからこそ、
メチャ安な社宅を提供できたりするわけだけど、
そういう競争に勝つためには、
社員同士でも、それなり競争があって、
競争の結果によっては、リストラされたりする。

公務員は、そういう競争とは無縁の位置にあるんだから、
大企業並の優遇待遇を求めるのはスジ違いなだけ。

つまり、社宅並の家賃で暮らしたいなら、
大企業で働けば良いだけの話。
714名無しさん@4周年:04/05/16 00:45 ID:eTHQxHiT
てゆーか、景気が良くなれば公務員たたきは減るんだよな。
バブル時代、民間行った同期は倍以上貰ってたという話を上司がしてたっけ。
715名無しさん@4周年:04/05/16 00:46 ID:UoJnqPou
おいら某省庁に勤務する身だけど、
企画系とかにいるとマージ忙しいよ。
平日は毎日タクシーで帰って土日も出てきてます。
でも残業代は決まった額しかでません。
出世も横並びなのになんで?て思います。
地方も事情は似たようなもんでしょ。
最近はダメ公務員は結構クビになってるよ。
さすがに公務員も余裕がなくなってきたみたい。
716名無しさん@4周年:04/05/16 00:46 ID:OZDnmshc
>>708
調整はたしか居住地でなく勤務地でしたっけ?
それと調整手当ては調整手当て不支給地域転勤でもしばらく貰えたんでしたっけ?
717名無しさん@4周年:04/05/16 00:48 ID:2FVcDo6H
転勤が嫌なら公務員辞めればいいのに
718名無しさん@4周年:04/05/16 00:48 ID:qkki7L3W
>>708
社会に出たこと無い無職が偉そうな事抜かすなよw
719名無しさん@4周年:04/05/16 00:48 ID:9OmWN+Pt
とにかく、右肩上がりの給与形態はかならず廃止すべき。
40歳以上は上がり幅を半分以下にするとか。
年代別の人口がつぼ型になってるから、それが一番効果がある。
その分要職についている人は手当てでまかなう。
だって重い責任おってるひとと、ぺーぺーのサボり親父が、
たいしてねんしゅうかわらないんだよ?
720名無しさん@4周年:04/05/16 00:49 ID:DuMlKfqD
今は社宅無くして、住居手当や都市勤手当をつける会社が多いな。
それは、不況だからと言うより、財務体質をスリム化しているだけで、
福利厚生を減らしているのは二次的なもの。
固定資産を減らす事で、固定負債や資本の圧縮、
また、損失処理ダメージの軽減化を図れる。
固定資産回転率が上がるので、儲けている企業に見せかけることができる。

国は土地が余っているから、社宅が最大の選択肢。
公共機関のマンションを国が借り上げて、安く貸す例も多い。
社会保険の流用?ってのもその例。
その場合は一般会計で支出している。
721名無しさん@4周年:04/05/16 00:51 ID:5U5G+Ool
「○○したいなら○○で働け」←こんな程度の低い理屈なら、もうただのひがみだろ
その理屈でいくと、大企業や国は、福利厚生を重んじてるから社宅がある。社宅に住みたいなら社宅のある所に勤めろ、ってことにならんか?
大企業は競争に勝ち抜いたから、法の趣旨を特に守るべき国家権力が労働者に過度な負担を強いてはいかん、とか理由はいくらでもつくわけだし
722名無しさん@4周年:04/05/16 00:51 ID:9OmWN+Pt
>716
そう。勤務地。
田舎に転勤になっても3年ぐらいは上乗せが続く、理由はよく
わからんけど。
723名無しさん@4周年:04/05/16 00:53 ID:OZDnmshc
>>722
理由聞きたいですね
724名無しさん@4周年:04/05/16 00:53 ID:2FVcDo6H
>>721
大企業の福利厚生は自分で稼いだ金を使っているだけだ
誰にも迷惑をかけていない
公務員の福利厚生は国民の財産を食い潰している
725名無しさん@4周年:04/05/16 00:53 ID:l25QS7Xf
>>721
まあ、DQNの遠吠えということでここはひとつ。
726名無しさん@4周年:04/05/16 00:53 ID:KMcfyE0W
不景気が続けば公務員の給料もガンガン減り松。
727名無しさん@4周年:04/05/16 00:56 ID:M5YyLl99


日本は民主社会主義国家でつ、役人が美味しいおもいする
ように作られた国なのでつ!!
728名無しさん@4周年:04/05/16 00:57 ID:DuMlKfqD
>>713
福利厚生ってのは、全社員に同一の出発点待遇をするための手段。
企業間格差はあっても、会社内の待遇は同じにすべき。

二人の社員が同一の実績(評価)を上げたとする。だから給料は同じにした。
A氏は片道30分の出勤。
B氏は片道2時間の出勤。
このままだと不公平感が出てくる。
それが都市勤手当・住宅手当、または社宅ですよ。

社会人の基本。無職ですか?
729名無しさん@4周年:04/05/16 00:58 ID:rkGuriDX
>>721

ひがみとか誹謗中傷するのは見苦しいぞ。

大企業の場合、競争に敗れた場合は社宅どころの話じゃなくなる。
そういうリスクがあっての、優遇待遇なんだよ。

そういう優遇待遇を、
競争とは無縁の公務員が「当然の権利」みたいに勘違いしてるだけの話。

国家権力が「法の趣旨を特に守るべき」であれば、
まずは、零細や自営を含め、
大抵の国民が、そういう状況になる事を目指すべきであり、
公務員だけ優遇すれば良いってモンじゃない。
730名無しさん@4周年:04/05/16 00:58 ID:UoJnqPou
>>722
激変緩和措置ってやつだ。
東京からいきなし田舎いっても生活様式はかわんねーだろ、ってことで
所得水準を維持するシステム。たしか3年から短縮されたんでは?

宿舎については一部の特権階級が新宿とかいいとこすんでて
明らかな差別があるので廃止でいいです。
731名無しさん@4周年:04/05/16 00:59 ID:9OmWN+Pt
>718
??
偉そう?
何が?
意味不明だ。
732名無しさん@4周年:04/05/16 01:04 ID:rkGuriDX
>>728
>企業間格差はあっても、会社内の待遇は同じにすべき。

その「企業間格差」の中で、
公務員が「大企業」並の待遇を求めるのが勘違いだと言ってるだけ。

大企業並の待遇が欲しいなら、
大企業に勤めれば良いだけの話。
733名無しさん@4周年:04/05/16 01:07 ID:2D9b+E9S
>>724
かなり同意だ。
私企業は自分達で稼いで、自分達の福利厚生を厚くすることに成功してるんだ。
公務員の元手は税金だぞ?
自分で稼ぐ努力ナシに、食いつぶすだけの仕事してる奴らが、そういった私企業並の福利厚生を、だと?バカか。

オマエラ、結局、そういう甘い手当てがオイシイから公務員続けてるんだろ?
俺たちが、本当におまえらに役所での仕事を続けてほしいと思ってるとおもうのか? とんでもない。すぐ辞めてもらって結構。

俺たちが税金を注ぎ込みたいのは、本当に公共サービスに役立つ人材だけ!
そういう方々への相応の福利厚生の提供なら、十分納得できる。

元手が、自分で稼いだ金なのか、税金なのか、その辺をよーく自覚しろ。頼むから。
734名無しさん@4周年:04/05/16 01:09 ID:bzaP05j0
誰の為の公務なんだろうね?
自分の為?
ここや公務員板を見る限り、国民の側を向いて仕事してる公務員なんて一人もいない。
735 :04/05/16 01:11 ID:/M0MBBDT
民間の大都市圏での調整手当ては、中の上クラスの企業で10%くらいだな。

>>718
俺も君は学生さんか無色だと思った。民間で働いてるならそんなこと聞く必要ないのでは?
736名無しさん@4周年:04/05/16 01:11 ID:SOFmIVWK
【職場で】おまい2ちゃんねらーだろ!【見つけた】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053187723/462-463n
462 :非公開@個人情報保護のため :04/05/16 00:42
2004年 5月14日 13:05:16

IPアドレス 210.158.218.66 Windows ME Internet Explorer 6.0
ケーブル・アンド・ワイヤレス・アイディーシー株式会社 (Cable & Wireless IDC Inc.)
SUBA-113-218 [サブアロケーション] 210.158.218.0
横浜市 (Yokohama City)
YUMENET [210.158.218.0 <-> 210.158.218.127] 210.158.218.0/25

463 :非公開@個人情報保護のため :04/05/16 00:50
そのIPのバカが勤務時間中に2ちゃんねるやってたのか ゲラ

バカ市長の横浜市マンセー
737名無しさん@4周年:04/05/16 01:11 ID:9OmWN+Pt
そうだよな。どんな理屈があるにせよ。
作った施設がほとんど赤字で
税収と人件費と国債の額がイコールなんておかしい。
許されるわけはない。
738名無しさん@4周年:04/05/16 01:11 ID:DuMlKfqD
>>732
お前の意見は分かった。
代議士にでも陳情しろや。市民運動でも良いかもな。

>>713では大企業並だね・・・ってな事言っただけで意見は述べなかったが、
俺は高級官僚の待遇は大企業並にすべきだと思う。

君が言っているように、公務員は利益を上げる仕事じゃない。
だが彼らは国益を上げる仕事な訳で、単なる秀才には勤まらん仕事。
外的な評価基準が無いだけで、何もしていないわけでは無い。
俺の友人はUFJと東京三菱と三井住友の三銀行に内定したが蹴って、
国家一種を落として受けなおして通った。生涯賃金は公務員が2/5程度だとか。
739名無しさん@4周年:04/05/16 01:14 ID:2D9b+E9S
>>738
>> 俺の友人はUFJと東京三菱と三井住友の三銀行に内定したが蹴って、

何が言いたいのか知らんが(笑 卑しい人生観だなーー・・。
740 :04/05/16 01:16 ID:/M0MBBDT
ま、これ以上給料安くすると癒着なんかが出てくるっぽいが。
741名無しさん@4周年:04/05/16 01:17 ID:MZu3iW4S
>>734
少なくとも、日本人のためじゃないです。
742名無しさん@4周年:04/05/16 01:17 ID:rkGuriDX
>>738

このスレのタイトルは、
『【公務員】"係長なのに給与額は課長"な地方公務員の給与見直し 第4弾』
だぞ?

高級官僚の話は、ちと飛躍しすぎじゃないかな?
743名無しさん@4周年:04/05/16 01:19 ID:g1g1Sa2A
公務員もそろそろリストラしたらどうよ。
委託業務できるものはどんどんしてけって。
地方公務員でマジで仕事量すくないとこはなんもしてないぞ。
多いところは多いがな・・・。
744名無しさん@4周年:04/05/16 01:19 ID:5U5G+Ool
夜も遅いので、ここらへんでまとめさせてもらうぞ



・公務員が一律にそこそこ高待遇なのはおかしい
・無能な奴は減給するなり解雇するなりしてよし
・有能な人にはもっと厚い待遇を


これで文句無いな?
745名無しさん@4周年:04/05/16 01:20 ID:DuMlKfqD
>>742
スレの流れで話したつもりだったが。
スレ違いは確かだが、あなたも噛み付いた訳だし。まあいいけどね。
746名無しさん@4周年:04/05/16 01:21 ID:K8STBSgD
>>740
だな。
これ以上待遇落とすと汚職が続発して、国益を損ねることになる。
747名無しさん@4周年:04/05/16 01:21 ID:U2gbEGho
地方公務員は住民が解雇できる制度にならないかなあ。
748名無しさん@4周年:04/05/16 01:23 ID:bzaP05j0
まじでゴーンとかトヨタ系の人たちが改革してくれないかな?
上記の人たちと真逆の世界観なんだろうから。特に地方公務員は。
749名無しさん@4周年:04/05/16 01:23 ID:9OmWN+Pt
文句はないが、
問題はあるな。
誰がどうやって実行するかだ。
少人数で大多数の既得権益をどうやって奪うのか?
750名無しさん@4周年:04/05/16 01:25 ID:DuMlKfqD
これは官僚の地方公務員へのヒガミだと思ってるけどね。
公務員で一括りにするのも何だが、
官僚の方が能力に対して待遇悪いのは確か。

地方公務員は棒給減らして、国家公務員はむしろ上げた方が良い。
戦前は比較的まともで、戦後逆転したのは、戦争の痛手を引きずった訳だが、
もう良いだろ?と思う。ただし、無駄をなくすのが先決。
751名無しさん@4周年:04/05/16 01:26 ID:tVt3US3S
http://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04nowme.htm
郵便局って今大変なんだね。
752名無しさん@4周年:04/05/16 01:26 ID:gFMtphIr
銀行もゼネコンも公的資金で支えられている。
経営陣もやめない。つぶれそうになると国営化。
誰が特をしているの?
官僚も失政の責任をとらない。昔なら切腹ものだ。
無責任のせいでこの国はつぶれる寸前だ。
753名無しさん@4周年:04/05/16 01:27 ID:K8STBSgD
>>747
リコールあるじゃん
754名無しさん@4周年:04/05/16 01:27 ID:ljPGV9Xi
公務員も能力給になるって聞いたような…
755名無しさん@4周年:04/05/16 01:28 ID:WPDl7JEV
公務員て生きてて恥ずかしくないのかな?

自問自答でもしてれば人間としてはまだ救いようがあるけど
756名無しさん@4周年:04/05/16 01:29 ID:tVt3US3S
>>754
みんな能力があることになって給料アップです。
757名無しさん@4周年:04/05/16 01:29 ID:rkGuriDX
>>744

つかね、日本は共産国家じゃないんだから、
公務員にも、競争は必要ってだけの事なんだけどね。。。

公務員の中でも、高待遇な人がいても良いとは思うよ、
ただ、その高待遇は、まず、
仕事で競争に勝った人に与えてくれってだけの話。
758名無しさん@4周年:04/05/16 01:29 ID:U2gbEGho
>>753
へえ、そうなんだあ。
759名無しさん@4周年:04/05/16 01:31 ID:FyqtB/V5
だいたい地方都市なんかになると名の知れた地元の企業より公務員の
ほうがいい暮らしをしてたりする。(地銀とかは除く)
もちろんその給料は国からの補助とか、自分たちより低い収入の
市民から取った税金から出てる。それで公僕というのもおかしな話だ。
760名無しさん@4周年:04/05/16 01:32 ID:oQUNu9V3
>>755

公務員試験さえも受からないチミって逆に生きてて恥ずかしくないの?



761名無しさん@4周年:04/05/16 01:33 ID:DuMlKfqD
一般職員にリコールは無いな。
リコールされるのは基本的に被選挙者だけ。市長とか。例外もあるけど。

ただ、市長に上申すると、市長は重く受け止める事になっている。
クビにはできないが、きついお叱りは可能。
762!!!:04/05/16 01:33 ID:XgxBNvCD
>>1
そうだそうだぁ!

あと財団法人○○・社団法人○○なんてのも「ここの理事とか理事長なんてのはみんな天下りで仕事してねーんだろうなぁ。」
なんて思えてしまう今日この頃、下っぱの連中が安い給料で頑張っているのを見るにつけ怒り増幅。

頼むからこの世から消えてくれ。
763名無しさん@4周年:04/05/16 01:35 ID:2D9b+E9S
>>747
地方公務員が住民を解雇できる制度、かと思った。
764名無しさん@4周年:04/05/16 01:35 ID:DuMlKfqD
財団法人とか社団法人は、非営利組織の看板掲げているので、
国の仕事や補助金が入りやすい。
理事長などはほとんど天下りか元銀行支店長などが多いな。
765名無しさん@4周年:04/05/16 01:39 ID:DuMlKfqD
ともかく、地方交付税を一率カットすべきだな。
国家公務員も姑息な手段で待遇上げようとせず、堂々と給料上げろ。
766名無しさん@4周年:04/05/16 01:41 ID:9OmWN+Pt
>757
ちなみに、ボーナスは勤務成績に応じて額がかわることになってるが、
実際はA査定を順番にまわしてるだけ。
それはなぜか。そうしないと不公平で人間関係に軋轢が生じるから(w
それが公務員という生き物です。
完全能力給にしても似たようなことをするのではないかと。
結局、派閥がらみの足の引っ張り合いになると思う。
767名無しさん@4周年:04/05/16 01:46 ID:oQUNu9V3
>>766
>それはなぜか。そうしないと不公平で人間関係に軋轢が生じるから(w
>それが公務員という生き物です。

おまえヴァカだな(w
それが無けりゃ、そもそも公務員なんてなるヤシなんてないんじゃないのか?
768名無しさん@4周年:04/05/16 01:47 ID:ljPGV9Xi
>>757 外からのチェックがないのかな?
769名無しさん@4周年:04/05/16 01:48 ID:ai9TmgsO
社員全員が課長とか管理職で残業代払わないという、うまい作戦をとってる会社もあるな。
770名無しさん@4周年:04/05/16 01:51 ID:oQUNu9V3
>>769

そういう会社こそ、今後は救われていくべきだと思うな。
給料は安いが課長!課長!と呼ばれることで、名誉欲はある程度は満たされる。
人間欲の行き着くところは所詮名誉欲だけだろうし。
771名無しさん@4周年:04/05/16 01:55 ID:wOaXPMTv
公務員の年金制度も見直しましょう。
共済年金と厚生年金を同一のものにしましょう。
共済は優遇されています。
772名無しさん@4周年:04/05/16 01:56 ID:oQUNu9V3
>>771

具体的にはどういった感じで優遇されてるの??
ソースきぼんぬ!

773名無しさん@4周年:04/05/16 01:57 ID:9OmWN+Pt
>767
>おまえヴァカだな(w
>それが無けりゃ、そもそも公務員なんてなるヤシなんてないんじゃないのか?

公務員になる前にそんな細かいこと調べるやつなんか
いないだろ。
ばかはあんた。
774名無しさん@4周年:04/05/16 01:58 ID:oQUNu9V3
>>773

へっ??
一生の仕事を決めるのに、細かい事調べるヤシなんていないのか??
ぷーって発想が実に愉快だね。

775名無しさん@4周年:04/05/16 02:03 ID:/3Vqfv1i
>>772
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an3b0401.htm

共済は財政が悪化したものから厚生に背負わせます。
財政が健全なうちは一本化されないでしょう。
776名無しさん@4周年:04/05/16 02:04 ID:U2gbEGho
>>772
厚生年金は無駄な投資されてるじゃないか、株とか職員住宅に。
共済年金は聖域なので無駄使いはされません。

国鉄の共済年金もJRになるときに厚生年金へ統合されました。
あのクソ高い年金を払ってるのは厚生年金?
777名無しさん@4周年:04/05/16 02:05 ID:2FVcDo6H
>>772
・安い掛け金
公務員の給与の多くを占める手当てからは年金を払っていない

・高い受給
 三階部分の職域年金部分は凄まじく有利
 http://hccweb1.bai.ne.jp/~apadi703/txt53.htm

・転給
 遺族共済年金の受給者が死亡しても別の遺族に受給権が移る
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010821mk21.htm
778名無しさん@4周年:04/05/16 02:07 ID:VyrTCjLE
>>775
上手く回ってるものをわざわざいじる必要もないしね。
779名無しさん@4周年:04/05/16 02:08 ID:MZu3iW4S
780名無しさん@4周年:04/05/16 02:09 ID:oQUNu9V3
>>776

あのな、掛金に比した年金受給額の比較は実際どうよ?
また、給与本体に占める年金掛金の割合とかも絡めて論じてもらうともっとわかりやすいと思うんだけどね。

ソースは何故か読売みたいだが、マスゴミの思想煽動ってホント凄いね。

781名無しさん@4周年:04/05/16 02:11 ID:U2gbEGho
>>780
自分で知りたいことが明確なら自分で調べないのか?
いつまでも人に甘えるなよ。
782名無しさん@4周年:04/05/16 02:11 ID:6ZnFpOhb
ぬるぽ

ぬるぽ
783名無しさん@4周年:04/05/16 02:11 ID:oQUNu9V3
>>781

はい?

784名無しさん@4周年:04/05/16 02:13 ID:TcHvKshs
「怒れサラリーマン!共済年金VS厚生年金」
http://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/special-report/bn/2004/sr_040228_01.html
公務員優遇の年金制度 身内の改革は手つかず ◆秘密は「職域加算」 サラリーマンに不公平感
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku22.htm
【怒りの追及】なんと2割増し お手盛り年金でウハウハ 教師と役人の「バカ高年金」許さん!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20040417/top_1/main.html
国による国のための年金
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040402/mng_____tokuho__000.shtml
★年金の一元化って何??
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20040414A/index2.htm
< 厚生年金はネズミ講か? [コラム] >
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/__3.html

785名無しさん@4周年:04/05/16 02:22 ID:/3Vqfv1i
>>778
そりゃ悪い部分は厚生に背負わせて、かつ慎重に使ってりゃ
上手く回りもするわな。
786名無しさん@4周年:04/05/16 02:22 ID:N97BpNXK
 公務員て、ちょっとでも悪いことをすれば、スグたたかれるし、
頑張っても大して給料上がらないらしいじゃん。試験はあるし。
 福利厚生が充実してるのは薄給給公務員の人材繋ぎ止めるため
の手段だろ。
 それが無かったら、おれだったら、絶対ならないね。
 公務員のうまみ減らして低脳DQNばかりにならないことを願うよ。
787名無しさん@4周年:04/05/16 02:27 ID:x56pTyJl
実際のところ、名前だけ係長で実質課長の仕事してるんだがな
そんなに名前が大事なら、さっさと条例改正せれ
788名無しさん@4周年:04/05/16 02:28 ID:2FVcDo6H
>>786
公務員の離職率はあまりにも低い
現在の待遇は高すぎるんだよ
789名無しさん@4周年:04/05/16 02:32 ID:ljPGV9Xi
チビチビとオレハダメダとサケヲノム
790名無しさん@4周年:04/05/16 03:10 ID:o7/v3lN/
処遇確保のために自治労もがんばりまくってるしねぇ
流石に公務員体制は磐石ですなぁ
791名無しさん@4周年:04/05/16 03:17 ID:yL9qNzuU
性犯罪者の占有率が高いのはヒマな証拠
792名無しさん@4周年:04/05/16 03:26 ID:AVLnnHgs
>>791
民間:公務員 の比率は公務員の方が高いのか?単に騒がれてるからそう思ったとか
いうオチはなしねw
793名無しさん@4周年:04/05/16 03:29 ID:kCOUPbF0
公務員が身を粉にして働く??( ´,_ゝ`)プッ・・


20歳 200万円
30歳 300万円
40歳 400万円
50歳 500万円
60歳   0円

このくらいが妥当じゃねーの??<痴呆公務員
794名無しさん@4周年:04/05/16 03:46 ID:Ut6ssa5T
年功序列かよヴァカ
795名無しさん@4周年:04/05/16 10:44 ID:7mlQ44RF
>>786
>> 公務員て、ちょっとでも悪いことをすれば、スグたたかれるし、

叩きたりねーよ。まだまだイクラでもフザけた事してるだろうに。
役所の金の使い方、全部オープンにしなさい。みんなに納得させなさい。
税金で運営する役所として、当然の義務です。

民間企業なら、会社に損害をもたらすようなフザけた社員は憂き目にあう。
それは利益を上げなければならない企業にとって、当然の価値判断基準があるから。
公務員は税金の無駄遣いという価値判断すら出来なくなっていて、
自らの行動規範を失っている。だから役所内の人間関係とかばかりに執着して
異常な仲間意識が増長されている。 世間知らずの固まりだな。
796名無しさん@4周年:04/05/16 11:07 ID:MZu3iW4S
>>795

何度もすいません。

【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50
797名無しさん@4周年:04/05/16 11:33 ID:YfdEnsTz
>>704
>「民間の社宅」で暮らしたいなら、
>社宅のある民間で働けば良いだけの話。

じゃあ公務員も「民間の社宅水準」ってことで。

>>707
>社宅なんてどんどん廃止されるのが、最近の流れだよ。
カワイソー
でもそれに対しては社員は抗議しないの?
もしかして自分の会社を批判できないいらだちを公務員批判に向けてるの?ヘタレすぎ。

>>729
>大企業の場合、競争に敗れた場合は社宅どころの話じゃなくなる。
なんで公的資金受けた銀行の銀行員がボーナス貰ってるのかな〜?
ボーナス0で当たり前なのにねぇ〜納得いかないなぁ〜
税金泥棒とはこいつらのことだと思うけどなぁ〜
798名無しさん@4周年:04/05/16 11:37 ID:YfdEnsTz
>>795
>民間企業なら、会社に損害をもたらすようなフザけた社員は憂き目にあう。

実は遭わないケースが多い。何だかんだ言って結構身内をかばう体質が残ってるから。
憂き目に遭うかどうかは社内での上司受け・人気次第。
799名無しさん@4周年:04/05/16 11:51 ID:0ugYEW+5
>>797
だから税収が落ち込んでるんだから
その少ない税収の中でやりくりして
給料払ったり公務員宿舎作ったりしたらいいだろ。
金が無きゃ無駄を省く。当たり前の事だ。
どうして国債発行&増税してまで自分達の給料&手当ては確保するんだよ。
ツケは皆国民だ。
バブル期に比べると税収は3分の2だ。それなら給料&手当ても
それなりに減るのが当たり前だろ。税金で飯食ってるんだから。
じゃないと他がしわ寄せ喰らうんだよ。
それなのに給料は数%カットで終わり。手当てはそのまま。
こんな無茶なことしてたらマジで日本は破産かハイパーインフレだ。
まあ破産かインフレ、どっちにしても公務員はこれまでみたいに
おいしい思いはできなくなるな。
800名無しさん@4周年:04/05/16 12:00 ID:IT6OzuXe
まあ

公務員と銀行員が勝ち組って事で
801名無しさん@4周年:04/05/16 12:20 ID:YfdEnsTz
>>799
で、公的資金受けてる銀行員のボーナスは?
なんで減るどころか増えてるの?
802名無しさん@4周年:04/05/16 12:53 ID:7mlQ44RF
>>801
それが公務員を正当化する理由になるのかよ。
人の揚げ足とりあってんじゃなねーぞ(笑)

誤) 銀行だって公的資金ウケながらボーナスもらってんだから、公務員のオレラだってOKじゃん。
正) 公務員のオレラも税収減に応じて待遇ダウンするから、公的資金受けてる銀行も考え直せ。
803名無しさん@4周年:04/05/16 12:59 ID:7mlQ44RF
>>798
もちろん大企業ほどその傾向はある。危機感が軽薄になってるからね。
でも、結局そのために最後には崩壊してるでしょ。
だって、利益なしには民間会社は絶対に存続できないから。必ず報いを受ける。

その、最終的な崩壊て結末がないでしょ、公務員は。
私企業のような、いずれ訪れる必死の崩壊の前のかりそめの馴れ合いでなく、
真性の馴れ合いなんだな、公務員の場合。
804名無しさん@4周年:04/05/16 12:59 ID:0ugYEW+5
>>801
全然関係ない話じゃねえか。
公的資金受けてる銀行=国営企業=公務員
お前らと同じじゃねえか。
話逸らすなよ。
国の財政が危ないのに公務員の待遇はほとんど変わらない、
これについてはどう思うわけ?
明らかに資本主義の国としてはおかしいよな?

805名無しさん@4周年:04/05/16 13:02 ID:7mlQ44RF
まー「公僕」の意味をよく自覚してほしい。
誰に雇われているのかをよく自覚してほしい。
誰のために働かなくてはならないのかを自覚してほしい。
806名無しさん@4周年:04/05/16 13:04 ID:5U5G+Ool
公共サービスで国民は利益を受けてるのだから、最終的にその負担は国民が負うのでは
受益者負担の原則ですな
税収減っても公共サービスは減ってるどころか増えてるのだから、受益者たる国民はそれ相応の負担を負う必要があるんでは
ある程度の値上げ(増税)も、必ずしも悪とは言えんのでは
勿論無駄を省く必要はあるが、道路建設にしろ他の工事にしろ、国民が欲しいから造ってるわけだから、一概に無駄とは言えん
自分が使わない物=無駄、なんて考えは幼稚すぎるし
まあ、現状を変えたいなら選挙に行きなさいってこったな
807名無しさん@4周年:04/05/16 13:04 ID:IT6OzuXe
>>805

まあ最近じゃ、自分の為だろうな
誰もほかの奴の事なんて考えてないって
808名無しさん@4周年:04/05/16 13:06 ID:vv2goqPS
平だけど、夜はシャチョーサン
809名無しさん@4周年:04/05/16 13:08 ID:0ugYEW+5
道路や水道はもちろん必要だから我々国民の共有財産だから
税負担するのは当たり前だが
地方公務員は一定以上の人数&人件費は必要ないわな。
810名無しさん@4周年:04/05/16 13:30 ID:rWgr2m6i
公務員って自分らの収入について数字を出せといわれると
恥も外聞もなく出せる数字の中で最も低い数字を出してくる
結果、公務因果や月給であるかのような雰囲気をかもし出しているが
バブルの頃を含め、安月給とはいえない
福利厚生は日本最強だろう?
811名無しさん@4周年:04/05/16 13:40 ID:5U5G+Ool
高卒公務員は高卒の中ではかなり貰ってると思うが、
大卒公務員は大卒の中じゃ間違いなく安月給だよ
高卒と大卒に給料格差が全くないのなんて、公務員くらいじゃないかと思うがどうよ?
812名無しさん@4周年:04/05/16 13:42 ID:7mlQ44RF
>>811
差をつける理由がない。
学んだ事をを生かして、良い仕事結果を残して、より高い給料をもらえるポジションを目指せばいいと思うよ。
学歴があるから、じゃなくて、学んだ事をを生かして、ね。
813名無しさん@4周年:04/05/16 13:45 ID:YfdEnsTz
>>802
>公務員のオレラも税収減に応じて待遇ダウンするから
やってますが何か。
しかも2年連続。
814名無しさん@4周年:04/05/16 13:56 ID:0ugYEW+5
>>813
どうせ給料1%とかその程度だろ。
で、手当てはそのまま。
815名無しさん@4周年:04/05/16 13:58 ID:O3b4apFP
手当も減ってるし、ま、総合的な減り幅は人勧に連動だな。
816名無しさん@4周年:04/05/16 14:05 ID:gEh8FJa+
なるほど、手当ても1%カットか。
817名無しさん@4周年:04/05/16 14:11 ID:O3b4apFP
>>816
激しく誤解
818名無しさん@4周年:04/05/16 14:12 ID:IT6OzuXe
違うだろ

給与が1%削減なら
手当が2%増加だろ
819名無しさん@4周年:04/05/16 14:16 ID:gEh8FJa+
>>817
じゃあ詳しく教えて。
>>818
なるほど、そういう事か。
820名無しさん@4周年:04/05/16 14:20 ID:O3b4apFP
教える必要もないし知りたければテメェで調べろよと
821名無しさん@4周年:04/05/16 14:30 ID:gEh8FJa+
なるほど、そうやってごまかすのか。
都合が悪くなると自分で調べろと。さすが役所の人間だけある。
おそらく手当てはてんこ盛りだな。
822名無しさん@4周年:04/05/16 14:33 ID:O3b4apFP
調べる事もせずに「おそらく手当てはてんこ盛りだな。」か。
おめでたいにもほどがあるな。そうやって一生妄想世界で生きてろよと。
823名無しさん@4周年:04/05/16 14:34 ID:7mlQ44RF
税金から給料もらってる身分を忘れないでもらいたいな。
これだけ頂きました、と報告する義務がある。当たり前。
なに居直ってんの。
824名無しさん@4周年:04/05/16 14:37 ID:gEh8FJa+
>>822
じゃあそうでない証拠を見せろよ。
そしたら納得してやるよ。
現時点ではお前も具体的には何も説明してないじゃん。
そのくせ妄想と言い張る。
お前が妄想してるんじゃないの?
825名無しさん@4周年:04/05/16 14:40 ID:+w0JWRbX
お前ら













スレタイを思い出してくれよん












【公務員】"係長なのに給与額は課長"な地方公務員の給与見直し 第4弾

826名無しさん@4周年:04/05/16 14:41 ID:IT6OzuXe
妄想
空想

まあ想像の領域であって欲しいが
いつもその上をいってるもん
827名無しさん@4周年:04/05/16 14:41 ID:O3b4apFP
報告する義務?そんなもの通りすがりの私にあるのか?
その辺を論理的に説明してくださいよ。
828名無しさん@4周年:04/05/16 14:43 ID:uNaB2LSx
>>823
では、役所から仕事を受注してる企業の全社員も
「これだけ頂きました、と報告する義務」があるな(w
829名無しさん@4周年:04/05/16 14:47 ID:gEh8FJa+
>>827
816(俺)のレスに対して817で「激しく誤解」という文章を君は
返したわけだ。そうすると816は「どう誤解しているのか」と
疑問に思うわけだ。816が疑問を持ったのは君の返信によって
持ったもの。君の文章で疑問を持たせたのだから説明義務がある。
違うかね?聞かれたくなければ初めから返信しなければいい。
830名無しさん@4周年:04/05/16 14:49 ID:O3b4apFP
>>829
私が少しヒントを与えたおかげで君は自分の考えがどうやら間違い
らしく、それなら事実を知りたいという衝動を得たわけだ。
私は感謝こそされてもいい立場だと思うが。後は自分で調べろよと。
831名無しさん@4周年:04/05/16 14:53 ID:+w0JWRbX
判定結果1 ID:O3b4apFPは公務員
判定結果2 ID:gEh8FJa+は非公務員
判定結果3 ID:O3b4apFPにID:gEh8FJa+が何を言っても無駄
判定結果4 公務員のことは公務員にならないと理解できない
判定結果5 理解できる人は公務員
判定結果6 理解できない人は非公務員
判定結果1に戻る 
832名無しさん@4周年:04/05/16 14:54 ID:gEh8FJa+
>>830
君はヒントのつもりかもしれないがこっちにとっては
ヒントにも何もなっていないのだが。
間違いかどうかは真実を知るまでは分からないし
何より君自身の文章からは信頼性というものが全く見えてこない。
よって信用できないのだよ。


>>私が少しヒントを与えたおかげで君は自分の考えがどうやら間違い
らしく、それなら事実を知りたいという衝動を得たわけだ。
私は感謝こそされてもいい立場だと思うが。後は自分で調べろよと。


しかし偉そうな文章だな。
「私が少しヒントを与えたおかげで」
「君は自分の考えがどうやら間違いらしく」
「私は感謝こそされても良い立場」
833名無しさん@4周年:04/05/16 14:56 ID:O3b4apFP
>>832
君は自分が偉そうではないと思っているのか?
私は礼には礼でつくす。失礼には失礼で対応しているだけだよ。
834名無しさん@4周年:04/05/16 15:00 ID:YfdEnsTz
>>818
>手当が2%増加だろ
手当ては年度末手当てがなくなったので10%以上のカット。
>>828
>では、役所から仕事を受注してる企業の全社員も
>「これだけ頂きました、と報告する義務」があるな(w
TV局、銀行もそうだな。
>>833
>私は礼には礼でつくす。失礼には失礼で対応しているだけだよ。
礼を礼と思わない失礼な香具師ハケーン
835名無しさん@4周年:04/05/16 15:00 ID:2IsK+pND
某県勤務の若手公務員です。
仕事の楽さ、5時30分退庁、給与の手厚さに大変満足しています。
研修に行っただけで、手当てがついたり、夏期研修の名目で休日が4日もあったりと、外部からは分からないおいしい条件があります。
このご時世にあって、唯一の人間的な職業に就けたと感謝しております。


836名無しさん@4周年:04/05/16 15:01 ID:gEh8FJa+
>>834
ありがとう、やっと具体的な数字で説明してくれる人が来た。
837名無しさん@4周年:04/05/16 15:02 ID:O3b4apFP
それもこれも全て私のおかげだな。
私の行動が真摯な人間の投稿を引き出したわけだ。
838名無しさん@4周年:04/05/16 15:02 ID:TbdBzyxJ
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50

さいたまが名実ともにださいたまに変わろうとしています。
839名無しさん@4周年:04/05/16 15:03 ID:gEh8FJa+
それもこれも全て私のおかげだな。
私の行動が真摯な人間の投稿を引き出したわけだ。


840名無しさん@4周年:04/05/16 15:04 ID:+w0JWRbX
判定結果1 このスレはID:O3b4apFPとID:gEh8FJa+の討論上と化した
判定結果2 ID:gEh8FJa+は「人事院」および「人事院勧告」を理解できていない
判定結果3 ID:gEh8FJa+は理解できるよう自ら努めるべき
判定結果4 ID:O3b4apFPはID:gEh8FJa+の理解できない部分について補足するべき
判定結果1に戻る
841名無しさん@4周年:04/05/16 15:04 ID:OZ7y+pwX
これって不正行為じゃないのか?
いい加減にしろ。
842名無しさん@4周年:04/05/16 15:06 ID:7mlQ44RF
>>828
素人さんですか?
入札受注額の公表で必要十分だろうが。
それを人件費だろうが設備投資だろうが、社内でどう使おうが企業の勝手。
843名無しさん@4周年:04/05/16 15:06 ID:o7/v3lN/
>>841
人員構成上、ポストが足りないから処遇上だけでも上げたってことでは?
844名無しさん@4周年:04/05/16 15:06 ID:O3b4apFP
>>840
理解出来ない部分を補足するべきか。
説明しても理解されないモノを補足してどうするよ。
845名無しさん@4周年:04/05/16 15:10 ID:O3b4apFP
スレタイの論に戻れば、結果平等主義が進み過ぎた結果だな。
それを見過ごして声を上げずに来た社会が悪いのだよ。
846名無しさん@4周年:04/05/16 15:10 ID:gEh8FJa+
それは説明する側にも問題があるんじゃないかなあ。
説明が下手とか。
847名無しさん@4周年:04/05/16 15:11 ID:+w0JWRbX
判定結果1 公務員と非公務員は理解しあえない
判定結果2 レスの3分の2が公務員
判定結果3 残り非公務員
判定結果4 非公務員には分が悪い
判定結果1に戻る

>>844
ワロタ
848名無しさん@4周年:04/05/16 15:14 ID:7vgLMB2o
まー、世の中の公務員はこんなもんだってーことさ。
とりあえず目の前の仕事したら?
849名無しさん@4周年:04/05/16 15:15 ID:O3b4apFP
>>846
うん、私は説明下手。つーか、説明を始めた日にはずっと語っちゃうよ。
語り尽くすよ。でも要するにそれが面倒。ただの通りすがりだし。
850名無しさん@4周年:04/05/16 15:16 ID:gEh8FJa+
公務員に言わせれば社会が悪くて公務員には非は無いらしい。
851名無しさん@4周年:04/05/16 15:18 ID:+w0JWRbX
>>848
超勤は今日の夜が最高係数だ、しばし待てw





漏れは非番だYO
852名無しさん@4周年:04/05/16 15:19 ID:/GBhrdrU
>>831
わらた
853名無しさん@4周年:04/05/16 15:21 ID:2IsK+pND
>>848
だから、親が子に就かせたい職業連続NO.1であり、最近では子供がなりたい職業NO.1にもなっている。
854名無しさん@4周年:04/05/16 15:33 ID:moeCHRYq
地方公務員の課長って地方上級でないとつけないから
下から実力で上がってきた者にせめて給料だけでも昇進させてやろう
ってことなんじゃないの。
855名無しさん@4周年:04/05/16 15:40 ID:E2mG59Pn
「せめて給料だけでも昇進させてやろう」って誰が勝手に決めてんだよ
856名無しさん@4周年:04/05/16 15:43 ID:o7/v3lN/
みなさ〜ん、毎日職場からデイトレードやってますかぁ?
【副業?】公務員の投資家が集まるスレ2【本業?】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079632321/
857名無しさん@4周年:04/05/16 15:54 ID:IT6OzuXe
いいじゃねぇか

この国は国家が発生して以来、税金で飯を喰うのが勝ち組なんだから
858名無しさん@4周年:04/05/16 16:05 ID:VZKD8wsE
まあ確かに実際の数字は調べてないが、
いくら俺でも年金管理組が首相以上の高級車で通勤して高っけ〜マンションに
相場の10分の1の家賃で住んでることは知ってるぞ〜。しかも無駄な空き部屋あり。
同じ地域の他のマンションと家賃に格差があるから貸したくても貸せんわな。
そもそも民間に比べて大した仕事もしてないし能力も鼻糞なんだから安月給でいいんだよ。
859名無しさん@4周年:04/05/16 16:22 ID:5U5G+Ool
ワイドショーも顔負けの粗悪燃料投下キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッッッ!!!
860名無しさん@4周年:04/05/16 16:31 ID:tklKOsO1
公務員がいい暮らしをするのは亡国の兆し
861名無しさん@4周年:04/05/16 16:39 ID:NVbHPsA8
ここでやたら公務員批判してる香具師って職業何?
オレは、公務員と今の会社と迷って結局民間選んだんだが、結構満足してるぞ。
残業代は全額でもないがそこそこ出るし、土日も休みが多いし。
給与は今んトコ周りの連中とまだほとんど差が無いけど。これから差が付いてくるのかな?
ただ、公務員みたく長年勤めなきゃ給与上がんない・上のポストに付けないって分けじゃない。
若くても出世してる先輩もいるし。

こういう記事見てると、多少羨ましいとは思うが、別にそれはそれでいいじゃん。
何も他人を貶めようとしなくても、羨ましかったら自分がそいつらより稼げばいいんだし。
862名無しさん@4周年:04/05/16 17:03 ID:TZjifXYx
まぁ、社会が定めた制度通りの運用がされていないと
すれば運用していない側に非がある。
公務員自体が決められた制度を守らないのがこの国。
863名無しさん@4周年:04/05/16 17:18 ID:5U5G+Ool
だから、「困難業務に従事する係長」は、普通の係長とは違うんだって
身分は係長だが、職責の重さから、待遇は課長級が相当とされてるんだって
864名無しさん@4周年:04/05/16 17:20 ID:ZzekdeB6
補佐と課長を混同してる馬鹿がいるな。
865名無しさん@4周年:04/05/16 17:22 ID:TZjifXYx
理由はどうでもいいから、決められた制度は守れよ。
運用を勝手に変える権利がいつ公務員に付与されたのか?
866名無しさん@4周年:04/05/16 17:26 ID:7mlQ44RF
>>861
おれも大手企業だから、平均以上の待遇だよ。でもね、
所得の高さに比例して不正・不公平への関心が低くなるってのが常。
自分は困ってないから関係ないではなく、世の中をよくしていこうって気持ちは大事。
867名無しさん@4周年:04/05/16 17:29 ID:5U5G+Ool
>>864
同じ係長・課長と言っても、2級の差があるから、係長〜補佐〜課長の幅があるよ


>>865
身分は同じ係長・課長でも、級に差があることは法定されてますが、何か?
例えば8級だと、困難係長・相当困難補佐・課長等が定められており、ポストの職責の重さにより身分が違ってる
勝手に運用してるわけじゃない
868名無しさん@4周年:04/05/16 17:34 ID:TZjifXYx
>>867
それが公務員の世界でしか通用しない言い訳なんだよ。
勝手にルールまで都合良く変えて開き直ってんじゃないよ。
869名無しさん@4周年:04/05/16 17:36 ID:/3Vqfv1i
>>834
>手当ては年度末手当てがなくなったので10%以上のカット。
いい加減なことを言うなよ。
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~ku-kyoso/akarenga/2002/akarenga0226.html
年度末手当が無くなった分、6月と12月の手当が増えてる。
減ったのは0.05月分。どこが10%以上なんだよ。
おまえみたいな適当な言い訳する奴がいるから公務員全体が
白い目で見られる。いい迷惑だ。

ちなみにリンク先で怒っているのは本給の減少分が手当に反映される
ことが不利益遡及にあたると考えているからなんだが、今までずっと本給の
増加分を反映した手当をしっかり貰ってきておいて、何をかいわんやだな。
870名無しさん@4周年:04/05/16 17:37 ID:tklKOsO1
好景気で税収が増えていれば問題にすらならないんだろうねえ
871名無しさん@4周年:04/05/16 17:38 ID:ZzekdeB6
>>867
地公体によって根拠は異なるんだろうが、標準とされているであろう
人事院規則ではそうはなっていない。
872名無しさん@4周年:04/05/16 17:41 ID:TZjifXYx
国はまともになってきたが、地公体の身勝手運用が酷い。
都合良くルールを決めているという批判をかわすことができない。
873名無しさん@4周年:04/05/16 17:47 ID:5U5G+Ool
>>868
職責を考慮した上で法定されてるんだから、勝手な運用じゃないだろ
それこそ民間だと、本社と支店の係長じゃ全く待遇違うだろ
職責の違いを無視して皆同じに扱えという考えなら、それはお前さんが世の中を知らないだけ
職責とは無縁な単純業務に従事する人ばかりじゃないんだよ
世の中はそんな単純じゃない
で、世の中の多くの人はそんな単純な考えじゃないからこそ、級の身分に差が設けられているんだろ
874名無しさん@4周年:04/05/16 17:51 ID:TZjifXYx
>>873
理論的ではない感情論にはつきあってられない。
あなたが言いたい話は先刻承知な上で、要は号と級を適正に扱えって言ってんだよ。
875名無しさん@4周年:04/05/16 17:57 ID:1oGOXDo+
>>874
スレ趣旨を汲んでマジレスだけど、個々の地方自治体は労使交渉で
ワタリを議会の最終決定で決めてる。

文句あるならエロイ人に言ってみろ。

オマエの適正って何だ?
876名無しさん@4周年:04/05/16 17:58 ID:5U5G+Ool
>>868は承知じゃなかったみたいだけど…
皆同一に扱えという論調だったし
適正な号級の話については当方も勿論承知でつが
877名無しさん@4周年:04/05/16 17:58 ID:TZjifXYx
>>875
その事実を含めておかしいと言ってんだよ。
偉い人が決めたから良しか。
無責任な公務員が言いそうなことだな。
878名無しさん@4周年:04/05/16 17:59 ID:Nt3V+Be+
てきせい 0 【適正】


(名・形動)[文]ナリ

安ければ安いにこしたことはないこと(さま)。
「―な手段」「評価が―を欠く」

[派生] ――さ(名)
879名無しさん@4周年:04/05/16 18:00 ID:oObzxpea
>23なかなかやるな
おれも前はそうだった
ところで係長と課長どっちが格上?
880名無しさん@4周年:04/05/16 18:02 ID:1oGOXDo+
>>877
 オ マ エ の 適 正 っ て 何 だ ?


早く答えれ。
何回も書かせないでくれ。
881名無しさん@4周年:04/05/16 18:02 ID:TZjifXYx
交税もらってる地公が勝手な事やってんじゃないよ。
おまえらもっと汗をかけよと。
882名無しさん@4周年:04/05/16 18:03 ID:ZzekdeB6
とりあえず>>867はこれを嫁。別表一のイあたり。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S44/S44F04509008.html
883名無しさん@4周年:04/05/16 18:06 ID:1oGOXDo+
>>881 ID TZjifXYx
オマエさ、書いてること

はずかしいよ。


884名無しさん@4周年:04/05/16 18:08 ID:TZjifXYx
すみません。本当は何も知らない者ですがスレから集めた情報から
適当なことを言って本物の公務員さんを引き出そうと画策しました。
こうでもしないとてめぇら出て来ないだろうと。いろいろと勉強になりました。
レポートのネタ程度には使えるかもしれません。
885名無しさん@4周年:04/05/16 18:12 ID:p2fGTBbj
そんな公務員ごときの給与で目くじら立てるなよな。おまいら。

民間の名の通った大企業で役職ついて、要領さえよければ、
38歳 年収1100万でも10時〜19時 完全週休2日で生活できるよ。
民間のほうが当面、いい暮らしができるだろう。

今は勉強していい大学に入るのが大前提だな。
886名無しさん@4周年:04/05/16 18:12 ID:NVbHPsA8
>>866
まあ、そうなんだろうが、僻みにしか見えないんだよね〜。
公務員批判のカキコの大半ってさ。
最後は、「俺らの税金で食ってんだから文句言うな」ってことになるし。
まあ、事実といえば事実だろうが。

選んだ道で差が付くっていうのは決して悪いことじゃないだろ。
全員が平等ってわけにもいかないし。
887名無しさん@4周年:04/05/16 18:14 ID:TZjifXYx
公務員ふぜいが嫉みにしか見えないとか抜かしているとなんかムカつく
888名無しさん@4周年:04/05/16 18:20 ID:TZjifXYx
促成勉強終了。
制度が認めた範囲における運用の駆使は問題ないと。
問題なのは、その範囲を越える嫌らしい運用の部分だな。
しかしどうやら地公体によっては「俺のところは大丈夫」であるとか
「俺のところは完全にヤバイ」というところがあると。
この線からスタートして卒論が書けるか書けないか…。
889名無しさん@4周年:04/05/16 18:21 ID:VVnMkbXO
横領ね…。
890名無しさん@4周年:04/05/16 18:21 ID:17U3hpsR
>884
かわいそうな人の典型。脳みそが小学生とやりあえるくらいw。
君は、高校を卒業前に公務員試験を受けてみたらいい。
落ちても受かっても、君の人生は君の責任で生きていってほしい。
もし、受かってもいかない選択肢を選ぶことができたら私と結婚してね(はあと
891名無しさん@4周年:04/05/16 18:26 ID:TZjifXYx
>>890
ショッキングなお知らせだが俺は大学生。
公務員試験?
ちょっと問題を見てみたがあんなの楽勝。
問題は面接とかで速攻落とされそうなこと。
自分で見ても生意気な奴だと思うし。
892名無しさん@4周年:04/05/16 18:26 ID:NngADQUJ
> ID:TZjifXYx

とりあえず公務員採用試験に合格できる頭脳と
遥かに稼げる能力を身に着けてからほざいてくれ。
今の君は、DQNが粋がってるようにしか見えない。
893名無しさん@4周年:04/05/16 18:29 ID:Oj4Y5DWo
>>888
散々公務員連中?にからかわれて、卒論の為に釣ったといいわけです?
うーん、社会人になれそうにないかも。
民間、公務員、独法。変な言い訳ばかりの人は何処もほされますよ。
894名無しさん@4周年:04/05/16 18:29 ID:4YWvbXlK
>>885
自分もわりとそう思う・・・。
ゼミの友人が地方公務員になったけど大して給料良くないし。
しかも規模が大きいわりには官舎もない自治体なので家賃代痛そうだし。

公務員を叩いてる人ってどんな会社に勤めてるんだろう。
895名無しさん@4周年:04/05/16 18:30 ID:TZjifXYx
>>892
DQN?何その単語?そんな単語を粋がって使って
「自分は社会不適格者です」って吐露してるようなものだね。
おじさん2chに長くいるの?
896名無しさん@4周年:04/05/16 18:32 ID:lAtqv25z
>>895
で、おまいはなにになりたいの?
897名無しさん@4周年:04/05/16 18:33 ID:oovg10z4
>>894
額が小さくても人の財産を盗めば泥棒
898名無しさん@4周年:04/05/16 18:33 ID:8BURG46N
地方公務員は確かにムカツク
DQNでも首にならないしな
カスの集まりだ
899名無しさん@4周年:04/05/16 18:33 ID:TZjifXYx
>>893
はいはい。言い訳だと思って自分を慰めてください。
しかし本当にほされそうな人から言われたくないね。
900名無しさん@4周年:04/05/16 18:34 ID:mXwu9sjr
>ID:TZjifXYx
どんな卒論書くと?何学部なんね?

公務員のありかたなんて説くと俺なら留年させるね。
901名無しさん@4周年:04/05/16 18:35 ID:8BURG46N
地方公務員が必死で自分の低脳ぶりをアピールするスレは
ここですか?国家公務員でさえ馬鹿ばかりなのに
地方公務員はそれ以上の馬鹿なんだろ?
もっと謙虚になれや
902名無しさん@4周年:04/05/16 18:38 ID:oovg10z4
>>885
それは自分の会社で稼いだ金だろ
国民の財産で生活してるわけじゃない
903名無しさん@4周年:04/05/16 18:39 ID:NngADQUJ
出身高校と大学は何処?> ID:TZjifXYx

ID:TZjifXYx程度の文章しか書けない奴が
旧帝大生とか名乗ったらマジ笑うよw
904名無しさん@4周年:04/05/16 18:39 ID:mXwu9sjr
>ID:8BURG46N
スレを無駄使いすんなや、タコスケが。
たかが、地方公務員より自分がすぐれているかのような印象のカキコは

み じ め 〜 み じ め 〜♪




公務員なんて日陰で暮らしてるだけだ。照らさないでくれ〜
905名無しさん@4周年:04/05/16 18:40 ID:TZjifXYx
>>900
卒論はとりあえずイメージとしては全く固まっていないんだよね。
とりあえず、公務員のあり方なんて絶対に書かない。
でも、今回のネタと労務管理論に関係しないかなと思ってみたが空振りだった。
まず民間の論をして、一方公務員では…というフリもおかしいかなと。
といった漠然な感じでなんか楽そうで面白いネタがないかとひたすら模索中。
906名無しさん@4周年:04/05/16 18:44 ID:TZjifXYx
>>903
無理すんな。
おまえには限定された未来しか無いが俺にはまだ幅広い選択肢がある。
907名無しさん@4周年:04/05/16 18:48 ID:NngADQUJ
>906

「俺にはまだ幅広い選択肢がある。」

3流大には、残念ながらないよw
908名無しさん@4周年:04/05/16 18:49 ID:iT1gB46I
公務員がいい暮らしをするのは亡国の兆し
909名無しさん@4周年:04/05/16 18:51 ID:TZjifXYx
>>907
そんなに「自分は学歴偏重主義者で嫌な性格」だということを
力説して宣伝しなくてもいいと思うよ。私は痛くも痒くもないが、
あなたは自分で自分の値打ちを自らの発言で下げ続けているね。
910名無しさん@4周年:04/05/16 18:51 ID:fK4KTqzL
>>908
イイ暮らしって言うか安定したってくらいのレベルだけどな。
911名無しさん@4周年:04/05/16 18:51 ID:WvuJs4OR
グリーンピア債務一括返済
巨額損失には焼け石に水
厚生労働省は6日、公的年金資金で建設した大規模保養基地「グリーンピア」にともなう約800億円の有利子債務を
2005年度に財政融資資金へ繰り上げ一括償還する方針を固めた。
189億円に上る金利の圧縮が狙い。ただ、圧縮額は数十億円とみられ、
3500億円を超える見通しの最終損失と比べると焼け石に水といえそうだ。
厚労省によると、全国13カ所(うち6カ所は閉鎖)のグリーンピアの総建設費は、1914億円。
公的年金の積立金をいったん財政融資資金に預託し、再び借り入れる方法で資金を捻出(ねんしゅつ)してきた。
こうした借入金は、1974年度から2002年度にかけて、元本1306億円と金利分1405億円の計2711億円を償還。
今後、22年度までの間に元本608億円に加え、金利分だけでも189億円に上る償還を予定している。
Kyoto Shimbun 2004.02.06 News

↓グリーンピアの言い分
グリーンピアは、北は北海道から南は九州まで全国6ヶ所にある、リゾートホテルです。
厚生年金保険・国民年金保険に加入されている方や年金を受けとっている方、
そのご家族の皆様が自然に囲まれてくつろいでいただけるためにつくられました。
100万坪の敷地には、ホテル・温泉・プール・テニス・スキーなどのいろいろなレクリエーションが楽しめます。
グリーンピアは、どなたでもご利用いただけます。
なお、現在のグリーンピアは各施設とも運営を委託された民間の法人(公益法人・株式会社)により
独立採算で運営いたしておりまして、直近平成14年度の各グリーンピアの収支は、
お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
http://www.green-pia.com/outline/index.html


>お か げ さ ま で す べ て 黒 字 で ご ざ い ま す。
↑だそうです
↓年金運用基金は「運用」するより「貯金」したほーがいいんじゃねーの (プ


年金運用基金 6兆円
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B9%B4%E9%87%91%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9F%BA%E9%87%91%E3%80%806%E5%85%86%E5%86%86&hl=ja&lr=
912名無しさん@4周年:04/05/16 18:55 ID:NngADQUJ
>909
ま、粋がれるのも今のうちだから、目一杯吼えておくといいよ。
ちなみに、一流企業には一流大学卒しか入れないからね。
いくら君が「学歴が何だ!」と叫んだところで、資本主義だから仕方ない。
君がどんなヘボ企業に勤めることになるのか、本当に楽しみだよ。
無職にはなるなよ、税金取れなくなるからw
913名無しさん@4周年:04/05/16 18:56 ID:TZjifXYx
今日分かった事は公務員にも嫌な奴がいるということだね。
勉強になったよ。漠然とした俺の人生のある程度は決まった。
これからは公務員の不正を徹底的に叩く。これだね。
914名無しさん@4周年:04/05/16 18:56 ID:ZzekdeB6
こうやってプロ市民がまたひとり…
915名無しさん@4周年:04/05/16 18:58 ID:+qFwO9PS
>>912
コイツにレスポンスするのやめれば?
ソッコー禁治産者逝きな香具師はほっとこー。
916名無しさん@4周年:04/05/16 19:00 ID:NngADQUJ
最近の公務員採用試験の倍率を考えたら、
学歴偏重になってしかるべきだと思うんだが…
田舎の市役所に旧帝大生が受験しに来る時代だぞ?

これだから低学歴は困る。現実を見ろ。
917名無しさん@4周年:04/05/16 19:01 ID:TZjifXYx
>>912
はいはい。おじさんが一流大卒の職員に先を越されて苦労したことは分かったよ。

>>915
成年被後見人と言い変えないとヤバイのではないの?
918名無しさん@4周年:04/05/16 19:02 ID:8BURG46N
公務員もどんどん無能なオッサン、オバハン
を切って有能な若い人材を入れるべきだな

何しろ昔はどんなDQNでも公務員になれたからな
919名無しさん@4周年:04/05/16 19:04 ID:NngADQUJ
俺は上級試験の首位合格、
しかも最近入庁したばかりなんだが…

んで、君はどこ大学なの?
妄想ばっか語ってないで早く答えろよ>ID:TZjifXYx
920名無しさん@4周年:04/05/16 19:05 ID:TZjifXYx
ところで、このスレ第5段はあるのか?
なんだか急につまらないスレになったな。
921名無しさん@4周年:04/05/16 19:07 ID:NngADQUJ
ID:TZjifXYxみたいな馬鹿しかいないからだろw
高学歴で建設的な会話が成立する奴ならともかく、
馬鹿な奴ほどなぜか「自分は優秀なんだ」って勘違いしてるからなぁ。
922名無しさん@4周年:04/05/16 19:10 ID:TZjifXYx
やれやれ。
学歴嘘吐き公務員でしかも粘着野郎とくればもう最低だね。
日本社会の明日の行方を疑っちゃうよ。
923名無しさん@4周年:04/05/16 19:13 ID:fK4KTqzL
>>921
>問題は面接とかで速攻落とされそうなこと。
>自分で見ても生意気な奴だと思うし。
と自分でもいってるくらいなんだからそっとしといてやれ。
924名無しさん@4周年:04/05/16 19:14 ID:NngADQUJ
嘘だと思い込みたいんだろうが、嘘じゃないよ。
つーか、最近の公務員試験の新採は国立大生ばかりなのだが…
世の中、君みたいな3流私立大しかないとでも思ってるのかい?w

つーわけで、ここにいても叩かれ続けるだけなんだから
このスレに粘着するのやめたら?w>ID:TZjifXYx
925名無しさん@4周年:04/05/16 19:14 ID:U3COjZMU
係長なのに給与額はヒラってのはどうにかならんもんですかね。
926名無しさん@4周年:04/05/16 19:15 ID:ZzekdeB6
>>919
ID:TZjifXYxが馬鹿なのは一見明らかなのだから学歴等を訊ねることに
実益はないし、事実かどうかはさておき地方上級云々のくだりはみっともない。
927名無しさん@4周年:04/05/16 19:16 ID:TZjifXYx
既に限定されたレールを歩む人々と
これから無限の可能性が待っている俺とを比べれば、
その未来の明るさの差は明白だね。
俺を妬むもう未来の明るくない人間達については、
厳しい現状だけど頑張って生きてねと思っているよ。
928名無しさん@4周年:04/05/16 19:17 ID:NngADQUJ
>926
これは失礼した。
たしかに読み返すとみっともない。
以後注意する。
929名無しさん@4周年:04/05/16 19:20 ID:TZjifXYx
>>928
だから俺はあなたは嘘吐きだと指摘したんだよ。
もう健忘症ですか?
930名無しさん@4周年:04/05/16 19:22 ID:NngADQUJ
>ID:TZjifXYx
今から君が人生逆転するには、小説家やマンガ家、司法書士、弁護士になるしかないよ。
まともな企業には採用されないから、今からマジ勉強しとけって。

そういえば「自分は他人と違う! OLみたいな仕事何が楽しいの?!」と
OLがたくさんいるレストランで力説してた馬鹿妹ですが、
今は飲食店のバイトやってます。それこそ誰でもできる仕事w
なんかさぁ、うちの妹みたいなこと言ってて哀れなんだよね>ID:TZjifXYx
931名無しさん@4周年:04/05/16 19:22 ID:+qFwO9PS
>>929 ID:TZjifXYx
うんこ
932名無しさん@4周年:04/05/16 19:23 ID:TZjifXYx
とりあえず公僕さん達は明日からの仕事を頑張ってね。
俺は昼まで何もないから今夜は徹夜でゲームでもするよ。
933名無しさん@4周年:04/05/16 19:24 ID:ZzekdeB6
>>929
旧帝でちょこちょこ勉強すればそれなりに受かる程度の試験
について嘘をついても仕方あるまいに。
934名無しさん@4周年:04/05/16 19:24 ID:+qFwO9PS
必死でゲームがんがれ、応援する
935名無しさん@4周年:04/05/16 19:25 ID:NngADQUJ
>929
> >>928
> だから俺はあなたは嘘吐きだと指摘したんだよ。
> もう健忘症ですか?

? 意味不明なんだが?
誰か、この文章の翻訳を頼む。
936名無しさん@4周年:04/05/16 19:26 ID:t9wC5wEl
この程度の煽りに必死になるのは、現状にあまり満足してない証拠じゃね?
937名無しさん@4周年:04/05/16 19:28 ID:+qFwO9PS
まあね。


満足なんてしたら、そっこー自殺もん。
不満足が、明日の糧だYO!
938名無しさん@4周年:04/05/16 19:28 ID:TZjifXYx
>>930
心配しなくても俺はもう卒論意外は単位の心配も無い
超優秀学生だよ。どちらかというと卒無く勉強してきたよ。
今は似非ボランティア活動とかやって面接受けを良くする
活動とかもしているから。まぁあなたの妹よりはうまくやるさ。

>>935
私が意味を取り違えていた。許されたい。
939名無しさん@4周年:04/05/16 19:31 ID:xsw3AvXk
>>938
似非ボランティア?
イラクへでも行くのか?
940名無しさん@4周年:04/05/16 19:33 ID:TZjifXYx
>>939
まぁ介護ボランティアサークルってやつ。
似非とは言ったが、バイトよりも真面目にやってるよ。
941名無しさん@4周年:04/05/16 19:33 ID:kSgjgANM
まだ、1000いってないの?(w

なんか、香ばしいのがいるな(W >938
ぼうやは寝る時間だ。
就職、即、いじめられるっに1票。
悪いことは言わん、公務員になれれば、定年までがまんできると思う。
942名無しさん@4周年:04/05/16 19:36 ID:TZjifXYx
>>941
残念ながら、自分で言うのも何だけど俺は世渡り上手だと思う。
この板のままのキャラなら俺でも引くよ。でも現実は違うと。
943名無しさん@4周年:04/05/16 19:38 ID:kSgjgANM
>世渡り上手だと思う。





馬鹿の手本キター。
944名無しさん@4周年:04/05/16 19:38 ID:/3Vqfv1i
>>927
「無限の可能性」って便利な言葉だな。まだ何も手にしていない時点で
不確定な未来を担保にポジティブなイメージを得られるから。
でも、「無職の可能性」も考えないと。とくに社会不適合者は(w
945名無しさん@4周年:04/05/16 19:39 ID:TZjifXYx
>>943
「キター」って嬉々として投稿している姿を想像すると笑いが込み上げるよ。
946名無しさん@4周年:04/05/16 19:41 ID:kSgjgANM
1000
947名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:TZjifXYx
しかし公務員はこの程度か。
948名無しさん@4周年:04/05/16 19:42 ID:dzSaQWw4

公務員試験ってDQNが受かるほど簡単なもんじゃないと思うが。
949名無しさん@4周年:04/05/16 19:43 ID:8tOdzFnp
地方公務員は全国一律の給料が支払われてないのか。
財政が違うから、そうだろうな。
では、財政と給料はちゃんと比例してるのかな。
950名無しさん@4周年:04/05/16 19:46 ID:kSgjgANM
>>949
ラスパイレル指数でググッてみそ。

キタキタキター>947
この程度のやつらに翻弄されている947    合掌



951名無しさん@4周年:04/05/16 19:47 ID:TZjifXYx
ラスパイレス指数とラスパイレル指数ってどう違うの?
952名無しさん@4周年:04/05/16 19:51 ID:kSgjgANM
ラスパイレスだろ?ってつっこめないDQN=TZjifXYx
953名無しさん@4周年:04/05/16 19:52 ID:TZjifXYx
>>950
頭悪そうな投稿だね。

>>952
そうでもない。
思いっきりラスパイレルって表記してるところもあるよ。
君は軽率だね。
954名無しさん@4周年:04/05/16 19:58 ID:/3Vqfv1i
955名無しさん@4周年:04/05/16 19:59 ID:OGhRuwNi
努力をした者が報われる。これ、普遍的法則。この点、一生懸命に勉強して公務員試験に合格した者が、好条件で働けるのは当然だよ。
956名無しさん@4周年:04/05/16 19:59 ID:TZjifXYx
まぁ、普段は「ラス」としか言わないから何でもいいや。
957名無しさん@4周年:04/05/16 20:04 ID:TZjifXYx
>>955
ん。努力したものが公務員となり、好条件で働ける。
それは良いことだ。問題は、与えられた好条件を当たり前のことと
思わずに、常に緊張感を持って必死で働けということだ。
それをやらずに言い訳だけが多い人間は去れと。
958名無しさん@4周年:04/05/16 20:06 ID:/3Vqfv1i
>>955
今問題にしているのは、碌に勉強しなくても公務員になれた時代の香具師らで、
かつ現状で実働より遥かに高給を貪っている香具師ら。
959名無しさん@4周年:04/05/16 20:06 ID:lvnxhxor
>>957
その通りだ!良い事言った
960名無しさん@4周年:04/05/16 20:07 ID:wsPX7AHE
公務員の利点は給与だけじゃないけどな。
手厚い福井厚生制度もかなりイイ。
961名無しさん@4周年:04/05/16 20:07 ID:tklKOsO1
努力した人間でもぬるま湯に浸かっていると腐りますよ
962名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:FbpLWzPl
抵抗勢力は地方自治体だ
という話は的を得てるんですね。
963名無しさん@4周年:04/05/16 20:08 ID:bcJ5LELy

勉強が努力だってさ、バカすぎ
仕事出来ないから学生の延長の勉強するしか能がないのは明白

消防社会人は市警にすべし
964名無しさん@4周年:04/05/16 20:09 ID:HupF67O1
>959
ID:TZjifXYxは自分自身に言っているのだと思われ。。
965名無しさん@4周年:04/05/16 20:13 ID:TZjifXYx
>>964
俺は公務貧を批判する側の人間です。
所詮はただの学生です。
未来はあっても不確定部分が多い。
正直、公務員さんたちには嫉妬していますよ。
あぁ、それが悪いですか?そうですか。
966名無しさん@4周年:04/05/16 20:16 ID:TZjifXYx
確かに、親は公務員で組合とかもやってるそうだけど、
そんなことで公務員には興味もあったし、多少の情報は得ている。
しかし、今日、確信したことは俺の道は公務員じゃないと思った。
967名無しさん@4周年:04/05/16 20:19 ID:HupF67O1
>>965
学生だからとか、不確定とか抜かしてるけど
社会的不適合の香ばしいにおいがプンプンしてる。

一生、その日暮らしのバイト君になりそうで。
フリーターとか名乗ってせいぜい生きていけや。
968名無しさん@4周年:04/05/16 20:21 ID:6SOm8Z46
>967
腐ったミカンだな。
公務員の子は腐っているのが定説。
969名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:TZjifXYx
>>967
おじさんこそ、社会的不適合だけど、ぎりぎり社会の歯車となっている
匂いが激しく漂っているよ。そんなおじさんでも社会の歯車になれて
良かったね。俺は正直、モラトリアムと言われればその通りかもしれない。
親を見て公務員もいいなと思っていたことも事実だ。
まぁ、どういう道に進むにせよ適当にやっていくよ。
970名無しさん@4周年:04/05/16 20:24 ID:UwKot2hR
公務員の子は腐っているのが定説でしゅ
971名無しさん@4周年:04/05/16 20:26 ID:/3Vqfv1i
>>965
おまえ公務員になれよ。
筆記は簡単なんだろ。面接にしたって所詮そんな短時間で人柄なんて
見抜けやしない。面接官自体唯の公務員だし。
合格さえすれば少々社会不適合でも無問題だ。
972名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:TZjifXYx
>>971
自分で言うのも何だが生意気に育ってしまったから、
親の話とか聞くと公務員でやっていけるのか自身が無い部分もあるよ。
まぁ社会に役に立つことをしたいという思いはある。しかし、
その思いと、親の姿とはズレがあるような気がして。表現が難しいけれど。
973名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:Fi5o6kzv
適当にやるなら公務員だろ。
親を手本にする馬鹿は、ヤパーリ公務員の(ry
974名無しさん@4周年:04/05/16 20:30 ID:SM6y5AkG
>>960
そこそこの規模の会社ならやってる例も多い、
売店や自動販売機の割引まで問題視してる香具師もいるからイマイチ当てにならない。
975名無しさん@4周年:04/05/16 20:34 ID:sWNidiU9
>970
同意。
クラスに何人か、会話というか話しにならんヤツとか、身勝手でポカーンとしてるヤツ。
聞けば親が公務員とくる。

気の毒といえば気の毒だけど、公務淫の子供は基地外が多いと思う。
976名無しさん@4周年:04/05/16 20:36 ID:TZjifXYx
まぁ公務員といっても、俺は某国立大学生だけど、
今から目指してもやはり地方公務員だな。
でも院へ行こうという気持ちも少しある。
この期に及んでまだ煮え切らない俺。
977名無しさん@4周年:04/05/16 20:43 ID:TZjifXYx
結局、俺は誰かに身の上相談をしたかったのだと思う。
今日の投稿は右に行くか左に行くかの賭けみたいなものだった。
こんなスレで暴れてごめんなさい。
なんだか考えがまとまってきたよ。俺、公務員になるよ。
ってなれるか分からないけれど努力をするよ。では失礼します。
978名無しさん@4周年:04/05/16 20:44 ID:YZqf4Znd
>ID:TZjifXYx

         だ
    な    め
    に     な
          や
     を    つ
          は
     や
     っ
      て
     も
 み   だ
  つ   め
  を
979名無しさん@4周年:04/05/16 20:49 ID:TZjifXYx
>>978
このような嫉妬的批判を一生の間、甘んじて受ける覚悟もできた。
なんだか迷いが吹っ切れたよ。俺のような人間は公務員になるしかない。
迷いは確信に変わったよ。
980名無しさん@4周年:04/05/16 20:53 ID:NngADQUJ
その程度の文書作成能力じゃ皆の足手まといになるから
マジ止めろ。頼む。止めてください。>ID:TZjifXYx
981名無しさん@4周年:04/05/16 20:53 ID:YZqf4Znd
>ID:TZjifXYx
何時間も粘着してるし ガクガクブルブル

よし。君が親父さんと同じダメ公務員になることを決意したこの今日にカンパイ!


公務員試験対策は昔と違ってスゲー厳しいぞ。
準備はしてるのかよ?
982名無しさん@4周年:04/05/16 20:54 ID:TZjifXYx
だめです。もう決定事項です。
俺は公務員になります。なってやります。
俺のために税金を納めてください。
983名無しさん@4周年:04/05/16 20:57 ID:9vWbXeX8
>>982
たとえ地方公務員になれたとしても
君は組合の仕事にかこつけて本当の仕事をしないタイプとみた。
>>980のいうとおり、公務員にならないほうがいいかも。つーかなれないに、100ムネヲ
984名無しさん@4周年:04/05/16 20:58 ID:TZjifXYx
ペーパー問題は大丈夫。
進路を迷いつつも試験対策はしていたし。
あとは二次以降の対策だな。
985名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:9vWbXeX8
問題1 この暗号を解読せよ。

みいて りにとか すなみ
986名無しさん@4周年:04/05/16 21:00 ID:OWfCrsWy
地方より見直さなきゃいけない所があるんじゃないの?
987名無しさん@4周年:04/05/16 21:01 ID:TZjifXYx
>>985
答えは?
988名無しさん@4周年:04/05/16 21:04 ID:9vWbXeX8
問題2 市町村合併について住民に説明する文章を200字以内で示せ。
989名無しさん@4周年:04/05/16 21:08 ID:9vWbXeX8
問題3 住民人口増加の為の具体的方法案と予算案を簡潔に述べよ。
990名無しさん@4周年:04/05/16 21:08 ID:/3Vqfv1i
>>985
みかか→NTTと同じだろ。
そんな問題でねーよ。マイコンオタクかよ。
991名無しさん@4周年:04/05/16 21:12 ID:TZjifXYx
あぁめんどくせー

1:new list run

2:
今は空腹状態で頭が回らないので勘弁
992名無しさん@4周年:04/05/16 21:15 ID:VgNKLOlY
1000
993名無しさん@4周年:04/05/16 21:19 ID:TZjifXYx
>>989
俺を政治家にしたいのか?

それと、
「みいて りにとか すなみ」
こんな問題、 絶 対 出 な い 。


次スレまだ?
994名無しさん@4周年:04/05/16 21:19 ID:9vWbXeX8
994
995名無しさん@4周年:04/05/16 21:22 ID:TZjifXYx
そろそろ本題に戻るべきでしょう。このスレ脱線し過ぎです。
996名無しさん@4周年:04/05/16 21:24 ID:Pqw8zpTw
>>988 マンドクセ
>>989 (´-`)つI ウマー棒を支給。
997名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:N5hK92jb
1000なら次の将軍様は俺
998名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:/DU92ZSU
1000
999名無しさん@4周年:04/05/16 21:25 ID:uiIb5fC9
>>985
パソヲタなら「みいて」ですぐわかる罠。

1000名無しさん@4周年:04/05/16 21:26 ID:U5lcnJlM
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。