【政治】"小泉政権に打撃" 福田官房長官、引責辞任。後任に細田官房副長官★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★福田官房長官、辞任を表明…細田副長官の昇格内定
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000002-yom-pol
★「うそでしょ」「残念」 動揺広がる地元・群馬
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004050701000986
★福田官房長官が辞任=年金未納問題で引責−後任に細田副長官・小泉政権に打撃
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507121009X053&genre=pol

前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083903182/
2名無しさん@4周年:04/05/07 16:18 ID:6mpDm1Zt
2!
3名無しさん@4周年:04/05/07 16:18 ID:0TVBI4x8
よん?
4名無しさん@4周年:04/05/07 16:18 ID:KHCqB8Vg
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 
        4 ゲ ッ ト  
5名無しさん@4周年:04/05/07 16:18 ID:tgLIkEr3
>>4
6名無しさん@4周年:04/05/07 16:19 ID:bXhzxuRN
ろく
7名無しさん@4周年:04/05/07 16:19 ID:tfSfXvfk
7なら小泉も未納で辞任
8名無しさん@4周年:04/05/07 16:19 ID:au3j9OO/
なんかワラタ↓

官房長官に「出会い系」メール ドコモがスパム対策に本腰を入れた理由──日経

 NTTドコモが「迷惑メール」対策に本腰を入れた。背景には,ある政府要人の
もとに届いた「出会い系」メールがきっかけだったらしい。5月25日付の日経産
業新聞が伝えた。

日経産業新聞の報道によると,5月上旬,続々と届く出会い系メールに怒り心
頭の福田康夫官房長官を総務省幹部が訪問。“情報漏れではなく,迷惑メー
ルの氾らんが問題”と説明する総務省幹部だったが,迷惑メールの受信料金
は自分が負担することを官房長官がその場で知ってしまい,火に油を注いだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0105/25/docomo_spam.html
9名無しさん@4周年:04/05/07 16:19 ID:/BUfNJWx
これで菅も辞めないわけにはいかなくなったな(w
10名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:zsTTlhO8
擬古牛φたん乙
11名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:KI87IIg+
>>1
切腹

>>28もなぜか切腹
12名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:MOScAkS1
福田官房長官の未納期間は

本人が発表した3年1ヶ月?
それとも週刊文春が書いている8年間?

どっちが事実よ?
13名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:ubYhgKyt
また擬古牛がスレタイを変えやがった!
14名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:UoixCuIf
13なら俺も年金払わない
15名無しさん@4周年:04/05/07 16:20 ID:b3bsOOAP
16名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:WmKiTfMn
福田やるなあ。いろんな意味で立派な政治家。
それに比べて管はマジで駄目だな。
17名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:gy2JGo0h
福が細くならないようにお願いします。
18名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:+hUyarhj
マスゴミはどうしても小泉内閣に打撃が与えられたと報道したいんだな
19名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:ryAzkkqI
>>13
擬古牛は民主工作員。
20名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:D+nKbZqH
別に議員やめたわけじゃないんでしょ?
この際議員もやめたら?
21名無しさん@4周年:04/05/07 16:21 ID:qoUwJYJU
親中国で田中キンさん擁護派の福田さんが居なくなって日本にとっては良かったかも?
22名無しさん@4周年:04/05/07 16:22 ID:SCPsT+y1

     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)  参院選までの
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ   つなぎですから
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ

      細田博之
23名無しさん@4周年:04/05/07 16:22 ID:cNXJIP6q
実に擬古牛らしい恣意的なスレタイですね
24名無しさん@4周年:04/05/07 16:22 ID:MOScAkS1
>>18
未納期間について事実と違う嘘の公表を行っていたら小泉政権に大打撃
25名無しさん@4周年:04/05/07 16:22 ID:lN5DBeRL
>>22
似てるか知らんが、AAキターーー!
26キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/05/07 16:22 ID:MUHYAgmD
<"小泉政権に打撃"

なんだこりゃ
27名無しさん@4周年:04/05/07 16:22 ID:ty0K+oj0
擬古牛のスレか。どうりで、このタイトル。
でも、小泉に政権に打撃かな?
どうせ、参議院戦後は福田は交代することになっていたし。
むしろ、菅のイメージが一層悪くなって、民主の方が痛手を負ったと想うが。
28名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:c2Zw9AcR
福田おめ。
29名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:0IPsKhts
マスゴミも牛★も必死だなw
30名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:YY+ysvut
平蔵たんはどうなる訳?
プロ中のプロなのに。
31名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:nEXv8E+G
それより株価が心配だ。
5日続落。
参院選まで下がり続けると子鼠政権ヤバイんじゃ無いの?
外人枠使っちゃったから買い越す奴が居なくなっちゃった。
日本の機関投資家は売り一色。
個人投資家は売り買いを繰り返すだけで逃げ足も早いしな。

32名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:MUcvNoLq
>>4
4かよ
33名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:5O/wTffD
小沢の発言で管が先に辞める可能性が出てきたから、
その後に福田が辞めても民主の勝利になる。

福田が先に辞めれば、
その後に管が党内圧力で辞めても民主の勝利にはならない。

管の決断がもう少し早ければヒーローだったのに、一転してババだよ。
34名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:TvMFy+G9
>>23
記事の通りのタイトルだからいいと思う
35名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:5Y59obiq
>>18
打撃は、あるだろう
閣僚が揃ってあれじゃーなぁ
しかも、タイミング悪いしな
36名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:69uhorfg
小泉政権に影響があるのは確かだがな。
それ以上に民主党に影響が出るが。


37名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:FKZCzt19
福田はネ申
38名無しさん@4周年:04/05/07 16:23 ID:OAOL/3Pb
もし、事実で、小泉が、追い込まれたら、同時選挙に持ち込むでしょ
不徳のいたすところ、国民に信を問い直すとか言って
どう考えても、小泉の勝ちのような気がする
39名無しさん@4周年:04/05/07 16:24 ID:fwDjm1Mh
細田博之さん、なんか優しそうな笑顔で良い感じだなw
福田長官から毒を抜いた感じだ
40名無しさん@4周年:04/05/07 16:24 ID:GVZsDXVL
で、未納期間は

3年1ヶ月?

それとも

8年?
41名無しさん@4周年:04/05/07 16:24 ID:IJx+sWiy
福ちゃん 泥被って正解
管の負け
42名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:VOisOMnZ
福田が辞任した結果、今度の参院選はどうなるか!?
小泉は? そして安倍はどう動くのか!?
カシャーンはそれに立ち向かえるのか

次回 第1324話
  「参 院 選」

乞うご期待!!







選挙に行くのがちと楽しみになったw
43名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:to1s8pHJ
菅はやめないだろ。

「福田さんにはやめる理由があったからやめた。菅さんがやめないのはやめる理由がないからだ」
とかほざくだろ、支持者は。

やめない理由をきくとゴニョゴニョと言葉を濁すんだが。
ジョージと辻元でどうケースが違うのか、辻元支持者が具体的に説明できなかったみたいに。
44名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:fZXHpSyk
>>18
漏れは「巧いな福田」と思った。
これが野党との政治感覚の差だと思った。
45名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:gJBNMx1u
あまり話題にならないけど後継の人のサイト

内閣官房副長官
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/031119/19hosoda.html
衆議院議員細田博之公式ホームページ
http://homepage1.nifty.com/h-hosoda/

> ほそだ ひろゆき
> 細田 博之
>
> 生年月日 昭和19年4月5日
> 出身地 島根県松江市
> 衆議院議員 島根県第一選挙区(当選5回)
46その一:04/05/07 16:25 ID:81tejP/6
福田名言集
■議員初当選時
 記者「お父さんのお陰での当選ですね」
 福田「あの年寄り(父親)と一緒にしないでよ」

■松浪議員水掛事件&議事混乱について
 「議長は何も間違っていない。間違っているのは、 野党の餓鬼どもだ」

■えひめ丸沈没事件
 福田「私個人としては、(ゴルフに)行くべきではなかったと思う」
 記者「ゴルフに行くことを止めなかったのか」
 福田「 too late (遅すぎた)」 

■額賀氏辞任について
 記者「額賀さんの件ではいろいろ大変でしたね」
 福田「いや、別に僕が辞めるわけじゃないからね、どうってことないよ」

■解散総選挙後
 記者「投票率が低かったが、原因は何か」
 福田「数日前の世論調査で『自民党優勢』と新聞が書いたから
    安心したんじゃないですか?」

■万景峰号入港について
 福田「来たければ、どうぞ。徹底的に検査させてもらいます」

■イラク派遣についての問答
 福田「だから、治安活動は日本はしないんですよ。
   できないことはできません、でもできることはやりたいんです。
   わかって下さい」
47名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:ty0K+oj0
>>31
心配せずとも、政府が介入して
参議院選までは、株価を上昇させますよ。
48名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:4pjUHq33
>>34
ソース元まで変えてるんですが
49名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:lYgWSFl2
>>27
内閣の顔が引責辞任は、それなりに打撃はあると思うよ。
それ以上の揺さぶりを民主(管)に与えたわけだけど。
50名無しさん@4周年:04/05/07 16:25 ID:zm9Es1Hv
しかし、未納期間があるかないかによって天秤にかけられるのもアレだな
51 ◆yJHTVPZIoU :04/05/07 16:26 ID:SCPsT+y1
>>25

http://www.jimin.jp/jimin/giindata/gif/hosoda-hi.jpg

     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
52名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:OIFQPfH3
福田好きだったのに・・・
53名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:GOBUKCUF
福田はよくやったよな。ホント
54統合参謀本部長(本物):04/05/07 16:26 ID:dM9nUPyk
テレビ見る楽しみが減ったな。
支持率よりも視聴率の方が低下しそうな予感。
55名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:5GDAcDe1
>>44
おれも巧いと思った。
こんなところで将来の総理に泥をぬっちゃいかんよ。
56名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:12Nev05u

森 派 お 得 意 の ス タ ン ド プ レ ー で す か ?

 少 し は 他 の 党 員 の こ と も 考 え ま し ょ う
 
57名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:4oJQxN8/
>>39
毒が抜けたらいかんと思うけどなあ、、
58名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:ASAL7JHg
>>40
議員になってからは3年1ヶ月で、
議員になる前からカウントすれば8年ってことじゃないの。
細かいところ見てないからよくわからん。
さらに任意加入部分をカウントした可能性もあるし。
59名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:ELnNFfYC
福田官房長官の未納期間は

本人が発表した3年1ヶ月?
それとも週刊文春が書いている8年間?

どっちが事実よ?

嘘を公表していたら議員もl辞職しろ。
60名無しさん@4周年:04/05/07 16:26 ID:ne3la1K6
いや、福田の話し方はなんか無責任っていうか無感情っつーか
見ててむかつくからやめてくれてとてもうれしいよ

できればそのまま政界引退くらいまでいって欲しいものだけどなw
61名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:wC+QMqIE
やってる事は嫌いだったけど、態度は好きだったw
まぁ吃驚だな。
62名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:ELnNFfYC
週刊文春 2004年5月13日号 / 5月7日発売 / 定価320円(本体305円)

◆誰が払うか!欠陥年金  福田長官独占告白「本当は8年間払ってません」
隠蔽と嘘の連鎖 仰天個人情報スクープ

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
63名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:MUcvNoLq
てか、3年くらいなら良いじゃん辞めなくても。
今まで払った事無いってなら辞めてほしいけど。
64名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:gp1LERtQ
擬古牛、針の筵の日々だなw
65名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:564v+FAc
打撃の多い政権だな
66名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:RskizF/f
>>14
払ってね


67名無しさん@4周年:04/05/07 16:27 ID:fQXZBt8g
拉致被害者家族帰国交渉がやりやすくなるかな?
68名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:rlYq9JNw
自然体ですね。
69名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:Xsma5k0L
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7


バンザーイ!!
70名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:c2Zw9AcR
福田の辞職まだー
71名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:RKeIEZxh
そこらじゅうで 鉄タライ が落ちてるみたいだな
72名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:b3bsOOAP
>>59
週刊誌信じるの?
73名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:nWVXkNye
>>55
福田は総理にはならんよ
74名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:3ItiSYWL
福田さん、お疲れ様でした。
好きだったなぁ。
本音で好きだらか寂しいよ。

細田さん、重荷だろうけど頑張れ!
75名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:zgH9UNGj
ぬるぽ
76名無しさん@4周年:04/05/07 16:28 ID:Cmen84Ow
>>1
民主信者の擬古牛さん、乙!
77名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:GOBUKCUF
このままだと次の選挙も自民になるよ。

自民→年金未払いで官房長官が引責辞任
民主→年金未払いでも党首居座り

自浄能力が無いのはどっち明らかだからな
78名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:6mpDm1Zt
福田オモシロかったのになぁ。。。

福田はそのままで、カンは議員まで辞めていいよ?
79名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:HZ6CX/Uo
>>18
ギコウシとぱぐのスレタイ見てると同じ事件なのに、見出し一つで印象が変わるのが良くわかるよね。
ところでこれが自己責任って奴ですか?
81名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:OvmuGfkS
>>75
ガッ
82名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:5Y59obiq
>>60
それがいいんじゃないか

彼の代役はいないだろうなぁ
83名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:Aa01SCmT
漏れも思想信条的には嫌いだけど、あの官邸記者を小馬鹿にする皮肉ぽい態度は
好きだったなぁ・・・ちょっとさみしいよ。

84名無しさん@4周年:04/05/07 16:29 ID:MUcvNoLq
>>51
     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "  ノ l  ` l)
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ

目がアサピーで嫌だったので消してみた。福田さんとあまり変わらない。
85名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:DsbwB1Ep
福田は次は外務大臣だな。
菅は社民党と新党結成だな(w
何人ついてくるかな(w
86名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:CNNq0HCR
87名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:lN5DBeRL
しかし、週刊誌のパワーってスゴイね。
政治を動かすのはやっぱマスメディアだね。
88名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:tGvvBW2T
>>72
週刊誌も福田も信用ならんw

>>55
だから、小泉に辞めさせられたんだってw
本当に解らん奴多いな。
つまり、福田総理はありえない。
89名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:N8WMQR/n
>>22
仕事早いなw
90名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:fQXZBt8g
外務省改革をつぶしたのはこいつだからなぁ
いろいろ手腕は発揮したと思うけど
いなくなっていろいろやりやすくなる部分もあるよな
91名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:+MU6mLKZ
未納期間について嘘を公表したら、当然議員辞職するのが筋だと思うが
92名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:5GDAcDe1
>>85
そのシナリオはありえるな(w

政界再編の予感!
93名無しさん@4周年:04/05/07 16:30 ID:k8zbE9/6
細田サイト見難いね
94名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:3ItiSYWL
福田外務大臣、川口環境大臣で良し!
小池さんは・・・国家公安委員長!
95名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:m5eFMG2Q



       残りの兄弟の辞任マダー?




96名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:ty0K+oj0
>>87
オザワお抱えの「ポスト」は、小泉・安倍を散々叩いているが、
全然影響力がないけど。
97名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:Y6dwU6vF
>>59
文春が書いてるのは、議員になる前の奴も含めた数字だろ。
それも任意加入の時代。
公表された奴は、議員になって以降 かつ 強制になってからの数字。

文春の記事は、あまり問題じゃない
98名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:lYgWSFl2
>>73
名番頭が必ずしも良いトップとは限らないしね。
99名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:nUgrUtIo
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  < なんでスレタイ変わってんだよ フッ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
100名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:DktR/cq0
『福田辞職のメリット』

・民主党より潔さをアピールできる、反面民主党の株は暴落する。
・菅が辞めないことで、民主党内の内部分裂が促進される。
・イラク虐待問題から世間の関心をそらすことができる。
・交替規定路線の福田だけを替えることによって、内閣のダメージを最小限に押さえられる。
・以上の理由から参院選を有利に進めることができる。

また、
・この辞職で福田自身のダメージを最小限に押さえられる。逆に男を上げたと見られる。
・もともと狙っていた外務大臣、総理総裁のポジションも再び狙える。


まさに神の一手!!!
101名無しさん@4周年:04/05/07 16:31 ID:7aj0voqJ
つーか福田って官房長官はもうやりたくねえって言ってたじゃん今回の組閣のときに
福田はもうやめたかったんだろうし、ちょうどよかったんだと思うよ。官房長官って損じゃん役回りが
小泉ほんとついてるよな
102名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:to1s8pHJ
今度は今まで黙ってた野党議員が「辞任は期待はずれ(そんなことで責任が取れるのか)」と言い出しそう。
103Ё:04/05/07 16:32 ID:qWJrYktI
擬古牛さん、別にスタンス変えろとは言わないけど、
タイトル作文はやめようようよ。

「菅代表に打撃」だろ、このニュースは。
104名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:l8xGPbWh
辞めたかったんでしょ。
105名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:5Y59obiq
福田総理は、なくても
安倍総理は、ありですか?
106名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:ItIrzlHl
>>91
菅の場合、
未納3兄弟は辞任しろ、と言っておきながら自分が未納してたってのが大きいかと。
107名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:KkNYt0eu
シザーハンズはバルタン星人のパクリ
108名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:oyPcCkte
今回は、サプライズ人事はなかった
去年の幹事長人事で安倍カードを使っていなければ、
安倍官房長官という手があったのに
小泉政権も、行き詰まり?
109名無しさん@4周年:04/05/07 16:32 ID:69uhorfg
>>58
任意期間前をいれてじゃないかねぇ?
110過去の記者会見や発言集等:04/05/07 16:33 ID:TmB4RIRH
111名無しさん@4周年:04/05/07 16:33 ID:OIFQPfH3
小泉より、菅に大打撃だと思うのは漏れだけか?
112名無しさん@4周年:04/05/07 16:33 ID:KP9eV7ko
福田長官より、政権交代して総理⇒管、官房長官⇒岡田、っていうラインの方が
経済をダメにしないだけマシだろ ?  安全保障とか教育は別だがな。
少し目をつぶって、一度、民主党に政権を担当させてみるべきだろ。
ハナから『ダメ』って言ったら何も変わらないよ。自民党の老人優遇政策は・・
なんだよ? あの年金法案は ? 現役世代に全部押し付けじゃん。

114キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/05/07 16:33 ID:MUHYAgmD
やりたくなかった官房長官でちゃっかり在任期間トップをかっさらった男、福田
115名無しさん@4周年:04/05/07 16:33 ID:lN5DBeRL
     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ 私の名前は何だっけ?
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
116名無しさん@4周年:04/05/07 16:33 ID:c2Zw9AcR
うっかり辞任したんでしょ。
117名無しさん@4周年:04/05/07 16:33 ID:3ItiSYWL
>未納3兄弟は辞任しろ、と言っておきながら自分が未納してたってのが大きいかと。

プラス

行政のミスと責任転嫁。その上実は妻が・・・
118名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:GOBUKCUF
これで管を辞めさせられなかったら、民主は参院選で惨敗

マニフェストを配っても国民は口先男にそっぽ向く
119名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:Q//3gJiP
週刊文春 2004年5月13日号 / 5月7日発売 / 定価320円(本体305円)

◆誰が払うか!欠陥年金  福田長官独占告白「本当は8年間払ってません」
隠蔽と嘘の連鎖 仰天個人情報スクープ

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
120名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:OOt9m4ph
どうでもいいから、年金の時効を無効にしろ。
121名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:j2xmwUSa
安部総理大臣、福田外務大臣でいくんだろうな
122名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:fQXZBt8g
>>108
参議院選が終われば内閣改造があるだおるから
安倍官房長官もあり得るよ
選挙まで安倍さんには自民党の顔でいてもらった方がいい
123名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:5O/wTffD


どうせ、次の内閣改造で外務大臣としても戻って来るよ。

124名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:3A/XsSLm
>>101
参院選後に辞める予定だった見たいだしね。2ヶ月前倒しするだけで第1野党
に決定的なダメージを与え、かつ当人のダメージを最小限に出来たんだから、
最良の手だと思うよ。森内閣時代からだったしね。

おつかれさまでした。
125名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:ty0K+oj0
>>108
安倍は、昨夏北朝鮮の要求をのんで
内閣を辞任せざるを得なかった。
126名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:MIiJ395i
福田がいなくなって、対中土下座外交も少しはマシになるだろう。
もっと早く辞めれば良かったんだ。
そしたら、尖閣上陸シナ人も厳しく法の裁きを受けていただろうに。
127名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:o7nYIM4d
寂しくなるな
まさに官房長官屋だったからな
128名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:12Nev05u

も ち ろ ん , 三 閣 僚 へ の フ ォ ロ ー は 総 理 が

 バ ッ チ リ 行 う 予 定 な ん で し ょ う ね え ?

ま さ か ,他 派 閥 を 追 い 落 と す た め に 見 殺 し

 に す る な ん て こ と は な い で す よ ね え?
129名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:Q//3gJiP
>>118
未納7閣僚が全員辞めないと自民党惨敗だろう。
130名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:Aa01SCmT
>>92

そりゃ参議院選の後の内閣改造で「それ相応の見返り」がなきゃ
こんなタイミングよく了承しないしな。

やっぱ外務大臣か?・・・あんまりやってほしくないけど
131名無しさん@4周年:04/05/07 16:34 ID:79vZ2zvS
>>100
つーか、前の内閣改造で川口外務大臣を首にしとけばよかった。
132名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:JS+cRVvU
カレーにしよう
133名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:j+AB3L9h
>>111
擬古牛以外みんなそう思ってるよ。
134名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:c3uZRX8n
>>100
辞職してないし
135名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:5GDAcDe1
>>88

> だから、小泉に辞めさせられたんだってw
> 本当に解らん奴多いな。
> つまり、福田総理はありえない。

ありえねぇ
福田さんと小泉さんの力関係くらい勉強しとけ。

中曽根さんなき今、森さん・福田さんは鉄板。

ついでにいえば安倍さんも鉄板。
136名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:YY+ysvut
福田さんってやるときはやるって感じなんだな。
137名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:lYgWSFl2
>>102
予想。
長官職の辞任だけではなく、
本当に国民に謝意を示すのならば議員辞職ではないのか?

とかじゃないのかな。
138名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:69uhorfg
福田の8年は 任意の時代も含めてだろ。
任意期間だったんだから、無問題(他の議員も同様だ)

未納は強制加入になった後、さらに議員だった時点で が問題(それでも大したこと無いが


そういう意味では横光とかは12年間未納という悪質さだが
議員じゃなかったので微妙なところ
139名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:cFjbxGYk
擬古牛も菅さん並に期待を裏切らないな。
140名無しさん@4周年:04/05/07 16:35 ID:tfSfXvfk
>>108
小泉なんかについて行ったら貧乏くじ引くだけだもんw

猪瀬、田中均、川口
小泉の意向どおり動いてるのに
こいつら散々な目にあってる

次は郵政で麻生が痛い目にあうw
141名無しさん@4周年:04/05/07 16:36 ID:Bzq5E2qF
年金未納の4閣僚は辞任を否定
年金未納の4閣僚は辞任を否定
年金未納の4閣僚は辞任を否定
年金未納の4閣僚は辞任を否定
142名無しさん@4周年:04/05/07 16:36 ID:IbisSY3x
あきただけ
143名無しさん@4周年:04/05/07 16:36 ID:zMJmnAYu
>>124
あとの6人の閣僚のダメージが大きいから、自民党が圧倒的に不利。
これで自民は参院選挙で勝つ方法が無くなった。
144名無しさん@4周年:04/05/07 16:36 ID:GSFnJGd6
福田よくやった缶いらね
145名無しさん@4周年:04/05/07 16:36 ID:tGvvBW2T
>>121
それは絶対に反対だ。政府の誰かもそんな事言ってたけど
それが許されるんだなら、65歳まで払わないで一括で払うよw

解った?だから出来ないのw
146名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:ld7KEK6U
週刊文春 2004年5月13日号 / 5月7日発売 / 定価320円(本体305円)

◆誰が払うか!欠陥年金  福田長官独占告白「本当は8年間払ってません」
隠蔽と嘘の連鎖 仰天個人情報スクープ

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
147名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:vmREjqVq
靖国という言葉はいつになれば
見えなくなるのでしょう
148名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:HZ6CX/Uo
>>96
週刊ポストや日刊ゲンダイって全部捏造なんでしょ?最初のページから最後のページまで嘘で塗り固められてるらしいね。
149名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:6H+xbcGS
>>128

「やめるな」って小泉が言ったから
          福田以外は慰留記念日


もう残ること決まりました。
150名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:HRmocJxl
私の名前は菅直人。福田氏の辞任は当然、自分は全力投球です
っていうじゃなぁ〜い
お前の支持率さがってますから!!残念!!
バカン未納斬り!!
151名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:5Y59obiq
川口いらねー

江藤うぜー
152名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:s3zgmnTC
最後の辞めるの時まで「皮肉」が聞いてる。
ここまで「皮肉」を極めた官房長官も珍しい。

最初から最後まで記者を小ばかにしたもんな。
153名無しさん@4周年:04/05/07 16:37 ID:b3bsOOAP
>>88
ま、自分から辞めたか総理に辞めさせられたかは闇の中だが
前スレにアメリカに辞めさせられたと、本気でほざいてる痛い奴が居たぞw

妄想し過ぎと言ったら、ご勝手に。とか言われちまったしw
154名無しさん@4周年:04/05/07 16:38 ID:+oJd7B8c
福田さんてあまり出世とかポストに固執しないタイプなんだ。
必死さを見せずに、淡々とクールに仕事をこなしてるところがまたいいね。
155qqq:04/05/07 16:38 ID:wUZ/M4ZG
平沼赳夫・前経済産業相も「(他の閣僚については)それぞれの判断だろう。しかし、7閣僚全部が辞めたら“大政局”になる。菅民主党代表の立場も厳しくなるだろう」と述べ、今後、影響が与野党に波及する可能性があるとの見通しを示した。

大政局だってさ。
156名無しさん@4周年:04/05/07 16:39 ID:3ItiSYWL
ここで一言


 女 性 が 落 選 さ せ た い 議 員 



 主 婦 ・ O L  3 0 0 0 人 ア ン ケ ー ト



     田  中  真  紀  子   第 3 位






157名無しさん@4周年:04/05/07 16:39 ID:A4fF+VGh
ケジメをつけたと評価することはもちろんできるけど

七月の内閣改造で
福田外相
安倍官房長官内定

これに加え、週刊誌で叩かれた長期未納が明るみに出る前に
最大限の付加価値をつけて辞任したということでしょ?
民主のアホ党首との対比を色濃くするためでもあるだろうし。

これで、菅は党首を辞めても猿真似としか取られない。
続投なら、ますます恥知らずと見られる。

自民はこういう事はきっちりと計算してるなぁと改めて思うね。
支持するかは別としても、抜け目がないのは確か。
そこいらのおっさんおばさんの心は掴めたんじゃない?
158名無しさん@4周年:04/05/07 16:39 ID:69uhorfg
ところで、夕刊フジによると 今、日本は株価6000円の時代なはずなんだが。

小泉再選したらどうなるか という事でいろいろな評論家が
こう断言してたな。
159名無しさん@4周年:04/05/07 16:39 ID:ty0K+oj0
安倍ちゃんは、幹事長や官房長官よりも外務大臣のような
華やかなポストが似合っている。
日本の顔としては、うってつけなんだけどな。 
160名無しさん@4周年:04/05/07 16:39 ID:5Y59obiq
>>154
総理が約束されてる人ですから
今は、我慢の時期
161名無しさん@4周年:04/05/07 16:40 ID:F/lfLH7E
実はいい潮時かもな。
イラクも不透明。長期就任期間は達成できたし。
もうやるべき事は全てやっただろうし。

むしろ民主党の方が痛いだろうな。
これで管が辞めなかったら今度の選挙は……
162名無しさん@4周年:04/05/07 16:40 ID:yQapuM6r
>>152
最後記者にガン飛ばしてたぞ
163名無しさん@4周年:04/05/07 16:40 ID:sNXYPXED
菅氏の発言は相変わらずユニークだなw
彼は政治家になるより落語家か漫才師になるべきだったな。
164名無しさん@4周年:04/05/07 16:40 ID:GOBUKCUF
>>159
それじゃ甘いから泥仕事も体験する必要があるんだろう。
165名無しさん@4周年:04/05/07 16:40 ID:Cmen84Ow
>>158
ミラーマン植草?
166名無しさん@4周年:04/05/07 16:41 ID:i/Xz3l4w
擬古牛って本当に記事の視点が民主寄りだよな。
キャップ剥奪きぼんぬ。
167名無しさん@4周年:04/05/07 16:41 ID:Y6dwU6vF
>>154
だから余計に惜しいんだよな。
ドラクエで言うなら、毎ターンアストロンかけて、最後はメガザルってとこか?
168名無しさん@4周年:04/05/07 16:41 ID:/gShSxbD
この期に及んで政局の不安定化を望むやつは頭おかしいんじゃないの。
市場はよく見てるよ。

民主党にやらせて見ろなんてもう半年前の衆院選で潰された台詞なのに。
90年代後半の混乱をまたやりたいのか。
169名無しさん@4周年:04/05/07 16:41 ID:WbThqZRE
故事に”世に名を成せば潔く後進に道を譲るべし”の通り後輩を育てよ。
長期政権等の色気はツキを落とす。
170名無しさん@4周年:04/05/07 16:41 ID:tGvvBW2T
>>153
それは、飛躍過ぎるw

ようは、大臣が勝手に辞められないって事だよ。
他の大臣も言ってるだろw
171名無しさん@4周年:04/05/07 16:42 ID:C0H3TH4D
スゴイ!、小泉政権に打撃?
これ書いた記者は相当のアホ。
管民主党に打撃だよ!、馬鹿じゃねぇの?
これで福田と自民党は自らの傷が最小限で済んだどころか、逆に男を上げた格好。
逆に、管民主党の受けた傷は計り知れない。
この前の朝生で宮崎哲哉が
「なんで管直人は年金問題で議員辞職しなかったのか?辞職すれば自民党の立場がなくなり辞めざるを得なくなる
政治的センスに欠ける」
と言っていた。
その逆を福田がやった形。
これで、年金の責任を取ってないのは野党だけ、しかも今やっても二番煎じ、
これまで見苦しくも「ヤメナイ、ヤメナイ」と言っていた事が浮き彫りになった。
管直人は政治的センスに欠けていた。
172名無しさん@4周年:04/05/07 16:42 ID:8mFCrSim
日本は惜しい人を亡くしたなぁ。
結構真面目そうな人だったのに。
173名無しさん@4周年:04/05/07 16:42 ID:PTpX8aLs
ゴキブリ
174名無しさん@4周年:04/05/07 16:42 ID:7aj0voqJ
福田自身はなんの未練もないだろうが、政府のスポークスマンとして
このおっさんより適してる奴なんているのかな?

官房長官って大変だよね。なにがあって最初に矢面に立つんだもんな
175Ё:04/05/07 16:42 ID:qWJrYktI
>>164
だね。
泥仕事してないと、妬まれたり絵空事が好きになったりとあまり良い事が無い。
176名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:BmInRUmd
>>115
     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ ひろゆき官房長官
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
177名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:Y6dwU6vF
>>172
死んでない死んでないw
178名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:HYqsm4nC
週刊文春 2004年5月13日号 / 5月7日発売 / 定価320円(本体305円)

◆誰が払うか!欠陥年金  福田長官独占告白「本当は8年間払ってません」
隠蔽と嘘の連鎖 仰天個人情報スクープ

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/

 週刊誌にすっぱ抜かれて逆ギレですか
179名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:p1vv7HH3
川口は体調不良だから福田外相誕生だろ

川口は体調不良だから福田外相誕生だろ

川口は体調不良だから福田外相誕生だろ
180名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:4sZ6te7+
いよいよ小沢が出てくる番だな。
181名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:GOBUKCUF
福田さん、おつかれさま
http://up.nm78.com/data/up007296.jpg
182名無しさん@4周年:04/05/07 16:43 ID:c2Zw9AcR
ホイホイ
183名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:69uhorfg
>>178
一応いっとく、記事嫁
184名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:Bzq5E2qF
与野党関係なく政治不信が増しただけ
185名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:yEPoQHGm
辞任の理由は年金問題だけなのか
他に何かあったのでは
186名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:bHQ0N56A
>>181
GJ!
187名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:vh5jme/B
>>156
福田は何位?
188名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:9FjCQdc9
スレタイ違うだろ・・・
【政治】"民主党菅代表に打撃" 福田官房長官、引責辞任。後任に細田官房副長官★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914273/
189名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:sNXYPXED
>>180
小沢イラネw
190名無しさん@4周年:04/05/07 16:44 ID:izq2j/9s
福田は本当に駆け引きがうまいな。
191名無しさん@4周年:04/05/07 16:45 ID:3ItiSYWL
福田さんの8年は 任意の時代も含めて週刊誌必死杉。
192名無しさん@4周年:04/05/07 16:45 ID:12Nev05u
>>174

× 政府のスポークスマンとして最適
○ 森派のスポークスマンとして最適

「政府のスポークスマン」として最適な人物は,自民党内に五万といる
193名無しさん@4周年:04/05/07 16:45 ID:0COYfwdV
こっちのスレとはスレタイに
ずいぶん開きがあるな

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/
194名無しさん@4周年:04/05/07 16:45 ID:N2u/n0aY
この話本当?なんで辞任するかっていうと、頭を下げるのが嫌なんじゃないかっと
思います!
195名無しさん@4周年:04/05/07 16:46 ID:PqHCIkww
>>192
例えば誰?
196名無しさん@4周年:04/05/07 16:47 ID:SCPsT+y1
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,、、 ミ;;;!  私がついてますよ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  フッフッ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ
    ,-イ ̄ ̄^``i,ノ
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
197名無しさん@4周年:04/05/07 16:47 ID:ty0K+oj0
>>181
ワロタ!
198名無しさん@4周年:04/05/07 16:47 ID:tfSfXvfk


祝・コネズミ内閣崩壊

199名無しさん@4周年:04/05/07 16:47 ID:wWgy2xTu
まあ、数年したらまた表舞台に復帰するでしょ、そんなたいした不祥事でもないんだし
>171の言うように、政府は最小限の犠牲で最大の効果を上げることになりそう。
200矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/05/07 16:47 ID:CigZLOOp
×【政治】"小泉政権に打撃" 福田官房長官、引責辞任。後任に細田官房副長官★5

○【政治】"管民主党に打撃" 福田官房長官、引責勇退。民主党党首に後任は必要ない!!★5

野党・民主党に国民の矛先が向くことを必死でそらしたいようだな。
201名無しさん@4周年:04/05/07 16:47 ID:vmREjqVq
参拝しか小泉首相の残された道は
なさそうなそうでもないような?
他に残りの血の一滴まで戦うとか
202名無しさん@4周年:04/05/07 16:48 ID:7aj0voqJ
>>192
そう?どこのスポークスマンかどうかってことじゃなくて
矢面に立ったときのテクニックとかってことでさ。うまくないかな
203名無しさん@4周年:04/05/07 16:48 ID:to1s8pHJ
朝日とTBSは、間違いなくギコ牛と同じ攻め方で来るだろうけどな……。

「これは我々が考えていた以上に小泉政権のショックは大きかったということでしょうか」
「小泉総理自身への責任問題へも波及していきそうです」
と、わざとらしくコメントしておいて、菅はスルー。

案外、福田辞め損鴨。
皮肉っていうのは言われた方にある程度の知能がないと通用しないもんだから。
204名無しさん@4周年:04/05/07 16:48 ID:UukiN+Nz
200げっと
205名無しさん@4周年:04/05/07 16:48 ID:HfmqwqjK
小泉政権を連合艦隊、純一郎を旗艦大和に例えるなら福田君の辞任は戦艦武蔵轟沈みたいなものだ。

あと、もうちょっとだな。
206名無しさん@4周年:04/05/07 16:48 ID:4sZ6te7+
>>189 笑いしかとれない管より全然いい。
207名無しさん@4周年:04/05/07 16:49 ID:uDVJ6FAq
まぁ、あのキャラが好きであれ、嫌いであれ
これほどちゃんねらに愛された?閣僚も珍しいわな
208名無しさん@4周年:04/05/07 16:50 ID:C0H3TH4D
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった 野党の党首
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   年金問題 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンが辞めたら 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
209名無しさん@4周年:04/05/07 16:50 ID:j+AB3L9h
福ちゃんファンのスレ↓ 記念カキコしる


○福田官房長官のほっぺたには何が入ってるの?3○
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1083417920/l50
210名無しさん@4周年:04/05/07 16:50 ID:c2Zw9AcR
自民もダメだな。
211名無しさん@4周年:04/05/07 16:51 ID:lN5DBeRL
 ■細田 博之氏(ひろゆき)

 衆院当選同期の福田康夫官房長官から「細田なら後を任せられる」と信頼が厚く、昇格した。
昨年9月には福田氏の強い推薦で、安倍晋三自民党幹事長の後任の官房副長官に
沖縄・北方対策担当相から就任した。「地味」との評もあるが「内閣の顔」として存在感が
発揮できるかが課題だ。
212名無しさん@4周年:04/05/07 16:51 ID:cNvT/8Kw
これで感でも止めようものなら自民もくるしいんじゃないの?
感頼み棚。
213名無しさん@4周年:04/05/07 16:52 ID:EVqKQxjf
菅さんには、党首を辞めないで欲しいです




























参院選での自民党大勝利の為に
214名無しさん@4周年:04/05/07 16:52 ID:/xoO5Grj
>>205
象徴ばっか狙って。連合艦隊のキモは何ですか?

ああ、そうだったそうだった。
>>203の言うとおり皮肉は知能が無いと通用しないんだった。
215必ず最後に愛は勝つ:04/05/07 16:52 ID:5zKOGbsb
>>207
同感
216名無しさん@4周年:04/05/07 16:52 ID:ty0K+oj0
>>187
福田は6位。ちなみに、安倍は西村慎吾と同じ33位。
安倍のランクが低いのは、オザワによると好かれているからではなくて
インパクトがないからだと。けど、「女が当選させたい政治家ベスト50」だと、
安倍は、石原慎太郎とトップを争うと想うけど。
217名無しさん@4周年:04/05/07 16:52 ID:iYmTtsvH
福田氏の未納問題発言 

 国民年金保険料の未納問題をめぐる福田康夫官房長官の主な発言は次の通り。

 「いやー、おもしろい話って言ってられない話、深刻な話ですね。ちょっと間の抜けた感じもするけどね。
 あえてそういう人を選んだのか」(3月22日、社会保険庁が年金啓発で起用した女優江角マキコさんの
 年金未納問題について記者会見)

 「60歳当時は納付していた。個人の情報について申し上げる必要はないんじゃないか。
 (麻生太郎総務相ら3閣僚の未納は)起きちゃったんだから、しょうがないでしょう。じゃあ罰則でも科しますか、
 今から」(4月23日の記者会見)

 「公開しろと国会で決めるなら従うが、個人情報そのものだ」(27日、閣議後の記者会見)

 「国会のご指示に従いたいと申し上げている。何も開示しないというわけじゃありませんよ」(28日午前の記者会見)

 「(未納は)1990年2月−92年9月の32カ月間。95年8月−同12月の5カ月間は外務政務次官就任に伴い、
 思い違いから未納となった。私の思い込み、勘違いで未加入や未納が生じたのは遺憾であり、自分の年金にも
 少し注意していれば良かったと反省している。(私自身)やるべきことをやるのが責任だ」(28日夜の緊急記者会見)

218名無しさん@4周年:04/05/07 16:53 ID:CmPV3j79
フフンが聞けなくなるのか!!!!!!
219名無しさん@4周年:04/05/07 16:53 ID:yQapuM6r
>>163
薬害エイズの頃は国民のヒーローだったのにな
なんでこんなことになったのかのー
220名無しさん@4周年:04/05/07 16:53 ID:+hSkPKiD
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ピンチに変えた 無様な姿
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党首の威厳を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

221名無しさん@4周年:04/05/07 16:54 ID:OAOL/3Pb
>>203
普通に、政権に打撃でしょう
民主に打撃といっても、もう死に体状態にとどめさしただけだし
小泉さんにとって、民主は、ほっといても自滅してくれてるが
福田がいないのは、いろんな意味でマイナスでしょ
222名無しさん@4周年:04/05/07 16:54 ID:7aj0voqJ
>>219
小泉の十分の一くらいしかツキがないから
223名無しさん@4周年:04/05/07 16:54 ID:3oMOVl0V
かいわれ食いの頃からかな
224名無しさん@4周年:04/05/07 16:54 ID:MDBnBz34
小泉メルマガ。

 なお、来週、再来週は休刊とし、次号は5月13日に配信します。私もリ
フレッシュして、また新たな気持ちでがんばっていきます。(博)

副官房ってだけだろうけど、メルマガ編集長は出世コースか?(w
リフレッシュして役職まであがっちぃました。
果たして来週は出てくるのだろうか。
225名無しさん@4周年:04/05/07 16:54 ID:V0xQdzWv
週刊文春 2004年5月13日号 / 5月7日発売 / 定価320円(本体305円)

◆誰が払うか!欠陥年金  福田長官独占告白「本当は8年間払ってません」
隠蔽と嘘の連鎖 仰天個人情報スクープ

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
226名無しさん@4周年:04/05/07 16:55 ID:c2Zw9AcR
辞任しちゃったんだから、しょうがないでしょう。
227名無しさん@4周年:04/05/07 16:55 ID:GOBUKCUF
>>219
メディアコーディネーターとの不倫がばれたあたりからじゃねーの?
dだsageマンだったな
228名無しさん@4周年:04/05/07 16:55 ID:HRmocJxl
>>203
TBSはジャストの間のニュースで
菅の責任問題にも波及していきそうです
つってたよ。でも、筑紫はどうなるかわかんね
229名無しさん@4周年:04/05/07 16:55 ID:YPL8YcsC
>>212
感はセンスがないから大丈夫。
大して頭がいいわけでもなく
もともと、党首になるほどの器でもなし。

若手で刷新されたりしたら自民も確かに怖いだろうけどね。
230名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:vh5jme/B
週刊文春の宣伝はもういいよ。読んだから。
231名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:12Nev05u
>>195
船田 元、保利耕輔、佐藤信二、久間章生、
額賀福志郎、野呂田芳成 石破 茂、小坂憲次、斎藤斗志二、
(若手として)後藤田正純 小渕優子

たくさんいるだろ?
232名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:SCPsT+y1
     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i,
   .i  ノ      ヽ i )
   i r' r---'、_ ,---=V  「地味」との評もあるが
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)   本当に地味です
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
233名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:z7kWUYhf
おれ福田のふざけたような会見いつも楽しみにしてたのに…
234名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:MmhV54cD
>>221
いろんな意味でプラスでしょ。
知ってると思うけど小泉と福田は外交路線がまったく違い不仲になっていて
それを森がなんとか仲裁していて今日に至るわけ。
235名無しさん@4周年:04/05/07 16:56 ID:7aj0voqJ
>>231
しゃべんのうまいの?
236名無しさん@4周年:04/05/07 16:57 ID:Ve1Z0i25
↑と、福田官房長官が他人事のように言っていた。
237名無しさん@4周年:04/05/07 16:57 ID:F5Xw6pvz
年金未納解散
総選挙
238名無しさん@4周年:04/05/07 16:57 ID:ty0K+oj0
>>221
どうせ、参議院選後には福田は交代することになっていたから、
2ヶ月前倒しで辞めても、小泉は何も困らない。
それよりも、参議院選で自民が勝利して、抵抗勢力を抑えて
小泉が好きなように改革できる方が大事だからな。
むしろ、OKを出したのは小泉だろ。
239名無しさん@4周年:04/05/07 16:57 ID:vh5jme/B
さて、テロ朝の報道でも見るか。コメントが楽しみw
240名無しさん@4周年:04/05/07 16:58 ID:We32Rfet
 擬 /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ 擬 ≪
 古 ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ 古 ≪
 牛 ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ 牛 ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼ 
       ∪    (  \
241名無しさん@4周年:04/05/07 16:58 ID:RgnanjwH
民主党も人気ないし層化政権安泰だなw
242名無しさん@4周年:04/05/07 16:58 ID:KP9eV7ko
福田長官より、政権交代して総理⇒管、官房長官⇒岡田、っていうラインの方が
経済をダメにしないだけマシだろ ?  安全保障とか教育は別だがな。
少し目をつぶって、一度、民主党に政権を担当させてみるべきだろ。
ハナから『ダメ』って言ったら何も変わらないよ。自民党の老人優遇政策は・・
なんだよ? あの年金法案は ? 現役世代に全部押し付けじゃん。

243Ё:04/05/07 16:58 ID:qWJrYktI
>>221
なんか、日本語がぎこちないね。
244名無しさん@4周年:04/05/07 16:58 ID:GOBUKCUF
漏れもNewsBirdの定例記者会見好きだったのにな
245名無しさん@4周年:04/05/07 16:59 ID:BCIW2E+g
江角も大喜びの展開だな
246名無しさん@4周年:04/05/07 17:00 ID:LNx5dzLh
>>241
数百年を経て立正安国論成就!
247名無しさん@4周年:04/05/07 17:00 ID:yQapuM6r
>>245
江角ギャラ返したんだろ、ちょっとかわいそうだよな
248名無しさん@4周年:04/05/07 17:00 ID:an54WXpO
東京ドーム爆破予告
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1083914949/l50

祭りです、祭り。>>1の逮捕にご協力ください
249やす ◆F6KaMIKAZE :04/05/07 17:01 ID:virkEshP
スレタイ変だぞ・・捏造?
民sh等に打撃だろ
250名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:HZ6CX/Uo
加入任意の時代もふくめて「8年未納」ってのは印象操作がすぎるな。
今回のスキャンダル合戦はマスコミも反省すべきだな。とくに福田を犯罪者よばわりした連中は、納付状況を公表すべき。筑紫や古館とか。
あやつらも私人ではない。犯罪といいきる上には政治家じゃないから許されるという甘えをすてるのがスジ。
251名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:jEOJrZp/
マジか!!!!!!
252名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:lYgWSFl2
>>231
後藤田正純官房長官は、ちょっと見てみたいと思った。
相当なプレッシャーだろうけど。
253名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:sNXYPXED
>>245
俺もふとそう思った。
江角の心境が聞きたいw
254名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:GOBUKCUF
>>246
漏れが草加でまずわからんのは、鎌倉時代の坊さんをあがめてることだ。
今とあまりに社会が違うだろ。
255名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:tKoZ3nTA
>>231
>船田 元、額賀福志郎 傷物

>小渕優子 ( ゚д゚)ポカーン


ていうか、年金未納問題でやめたのに年金未納の人、石破茂を推してどうする?

センスないなー、お前。
256名無しさん@4周年:04/05/07 17:01 ID:YPL8YcsC
>>242
あんたの意見に納得するが無理だな。

目をつぶってる間に重大事故がおきる。
257名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:ucsws/Pn
残り6閣僚は辞めないのか?
258名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:12Nev05u
衆議院議員の数は・・・

森派50人
橋本派 51人 ← ☆最大派閥

もう少し配慮するのが,人情ってもんだろうと思うんだが・・
259名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:D3p289fm
小泉終わったな。
260名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:QP/uF761
>>248
今見たがなんかマジっぽいな
261名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:BQvShnXn
福田辞任あたりまえ。管は遅れをとった。
だめだめ。最低、民主党。
262名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:SCPsT+y1
     ,-イ ̄ ̄^``i,
    /~ ..,-------_i-、
   i   )      .λ`i   だーれがなーんと
   .i  ノ      ヽ i )  言っても俺は
   i r' r---'、_ ,---=V   おーれはヒロユキ
  (`ノ~`i "@ ノ l @` l)   細田博之だー♪
   ヽl  `---'  `・-- 'ノ
    `i --'  `・=・ ` <l
     l `i、~"ニニ' ノ,,ノ
   ,/`i  `、    ,/
      \ `――'.ノ
263名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:iew/3TRa
まぁ正直民主党にとっても口先男の管は辞任してもらってワンマン小沢のほうがええと思うがね。
首相になる器の人間とは小沢のような人材だと私は思う。
議席数も増えると思うんだが・・・。
とりあえず管を引きずり落としてくれるならば福田に感謝。
264名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:Bzq5E2qF
細田なんて初めて聞いた。
このひと知名度あるのか
265名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:19iNy8Za
ションボリ
266名無しさん@4周年:04/05/07 17:02 ID:FsZDHlHL
議員年金を廃止すりゃ誰も文句は言わないのに
267やす ◆F6KaMIKAZE :04/05/07 17:03 ID:virkEshP
>>242
防衛を馬鹿にするな
268名無しさん@4周年:04/05/07 17:03 ID:7aj0voqJ
そうなんだよな、創価はほんとなんもしなくてもうまいこといくよな最近
内部は若くてまじめな信者がボケボケの大作じいさんにイラついるし
安泰でもないんだけど、こいつらもついてるよなあ

みんなどこ投票してもいいから選挙行こうな絶対。このまま創価に一人勝ちさせんのやだよもう
269名無しさん@4周年:04/05/07 17:03 ID:tfSfXvfk

へへへ
福田が買ってに自爆しやがった

菅が辞める時は未納大臣
全員を道連れだwww
270名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:vh5jme/B
テロ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
271名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:daAb+8LV
捨てゼリフ的に辞任表明かこいいぜ > 福田
272名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:F5Xw6pvz
”年金未納は犯罪じゃない”と言って
国民に年金未納を勧めたのは評価する
273井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/07 17:04 ID:kjcStM1q
もともと辞める気だったけど、
今まで辞めるのにもっともらしい理由がなかっただけじゃん。

274名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:3QXIUzRP
>>263
最近こういう書き込みが増えたね
不自然だから止めた方がいいよ
275名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:giAcfE7F
さーて、払ってなかった奴、みんなやめろよ〜
276名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:D3p289fm




 管 を 降 ろ す た め  の 作 戦 で す が 、 何 か ?



277名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:c2Zw9AcR
福田はもうイラネ
278名無しさん@4周年:04/05/07 17:04 ID:uDVJ6FAq
>>245
江角は次の参院選、民主党候補の目玉ですよ
管だったらやてくれーるにちがいない
279名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:FzveomZv
つまり、マスゴミはこれから勝利宣言するんですね。
いつも勝利宣言できて良いですね。特権階級は
280名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:5GDAcDe1
民主右派と自民党脱土建・脱農家議員で新党結成しろ
281名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:71dunU1O
くだらんニュースだ。何の価値もない
282名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:vh5jme/B
真紀子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
283名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:ahe37d8U
最強の番頭だったのになぁ
まぁ裏ではほくそ笑んでるんだろう
民主党はホント子供扱いだな
284名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:2ocrHFHv
スミスがやめるのは極めて残念至極だが、

これってスミスの対管自爆攻撃だろ。
こりゃ強烈だよ。
285名無しさん@4周年:04/05/07 17:05 ID:fd/QH/7A
なんで福田だけ辞任なんだよ。
まったくの恥知らず内閣だな。
286名無しさん@4周年:04/05/07 17:06 ID:ffJDreZX
超燃料
287名無しさん@4周年:04/05/07 17:06 ID:kbaBpi5k


  民主は、またまたまた、自民に先手を打たれましたね。


288名無しさん@4周年:04/05/07 17:06 ID:5vw6n6Js
これさ、年金にかこつけた辞任じゃね?
イラクが虐待問題で紛糾している中、ますます泥沼化しつつある。
これ以上悪くなってイラク関係で責任取りたくないんじゃないかな。
289名無しさん@4周年:04/05/07 17:06 ID:lYgWSFl2
>>278
本気で管ならやりそうだ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「えっと、エズミさん?を我が民主党の一員として迎え云々」
290名無しさん@4周年:04/05/07 17:07 ID:GOBUKCUF
将棋でいうと敵陣に入ってた飛車をいきなりひっこめたようなもんか。
291名無しさん@4周年:04/05/07 17:07 ID:tfSfXvfk
菅が辞める時は未納大臣も辞める時だ

小泉内閣崩壊くるぅぅぅぅぅぅぅ
292名無しさん@4周年:04/05/07 17:07 ID:4rCJ2F55
福田さんけっこう好きだったのになぁ・・・
293名無しさん@4周年:04/05/07 17:07 ID:sNXYPXED
民主の顔は丸潰れw
294名無しさん@4周年:04/05/07 17:08 ID:5GDAcDe1

重複。こっちが本スレ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
295名無しさん@4周年:04/05/07 17:08 ID:lMqrUcd4
こういうのは先に辞めた方が格好がつくな

韓の辞任まだ〜 チンチン(AAry
296名無しさん@4周年:04/05/07 17:09 ID:2ocrHFHv
管は「党首」なのに、相変わらず人のせいにして
今日もぬくぬくと党首しながら自民たたきですか?
297名無しさん@4周年:04/05/07 17:09 ID:GOBUKCUF
韓国大統領弾劾よりは茶番度がマシか・・・(´・ω・`)
298名無しさん@4周年:04/05/07 17:09 ID:IBMC5STI
おまえら安心しろ。
「元官房長官」としてこれからも色々コメント求められることもあるだろう。


マスコミがあのキャラを放っておくはずがない!
299名無しさん@4周年:04/05/07 17:10 ID:sNXYPXED
>>294
削除依頼出して来いボケ!
300やす ◆F6KaMIKAZE :04/05/07 17:10 ID:virkEshP
>>291
支持政党どこ?
301名無しさん@4周年:04/05/07 17:10 ID:3DoTLdAL
小泉内閣と管民主党では役者としての格が違いすぎる。
与党はこの痛すぎる展開でもドラマチックに切り抜けてしまった。
一方民主党はいまさら管が辞めてもプププという展開。
もう民主党はあぼーんして新党結成したほうがいいな。

新党名はもちろん未納党、キャッチフレーズは未納兄弟w
302名無しさん@4周年:04/05/07 17:11 ID:K4LcXKnn
官房長官になれるようなやついるのかな・・・・
野中、福田の後って厳しいんじゃないの
303名無しさん@4周年:04/05/07 17:12 ID:5GDAcDe1
重複。こっちが本スレ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

304名無しさん@4周年:04/05/07 17:12 ID:c2Zw9AcR
逆ギレ福田が見れないと思うと、ザンネン
305名無しさん@4周年:04/05/07 17:12 ID:lYgWSFl2
>>298
どうだろう?
下手に突けばやりこまれ、
おだてたところで相手にもされず。

生半可な脳みその記者ではネタにするのも厳しいかと。
306名無しさん@4周年:04/05/07 17:12 ID:F5Xw6pvz
”年金未納は犯罪じゃない”と言って
年金未納を免罪したのは評価する
307名無しさん@4周年:04/05/07 17:13 ID:12Nev05u
>>288
だから,そう見るのが普通の人。
「福田は潔い」とか言ってるのは少し判断力に劣る人たち。

「ポスト小泉」を考えての動きだろ。

お父さんの福田赳夫は最後まで佐藤政権にくっついてて,身動き取れずに
田中角栄にひっくり返されちゃったわけだし・・。
308名無しさん@4周年:04/05/07 17:13 ID:2ocrHFHv

残念なのは、これから福田さんの
「えぐりアッパーイヤミ」が聞けないことだなぁ・・・・・

至極の一言がなくなってしまうのは寂しい・・・・
309名無しさん@4周年:04/05/07 17:13 ID:MIiJ395i
福田の野郎、参院選後の外相就任を狙っているらしいな。
そんなことになったら、シナに日本を売られるぞ。
真紀子が外相だった頃に逆戻りだぞ。
310名無しさん@4周年:04/05/07 17:14 ID:RzWLLKZK
民主党はこれから内紛か。
次は誰だよ。
311名無しさん@4周年:04/05/07 17:14 ID:GOBUKCUF
正直、皮肉のツボが合ってただけに官房長官辞任は残念至極。
312名無しさん@4周年:04/05/07 17:14 ID:dwzNKo8C
そういや人のミスを得意げに突っついてたら自分も
おんなじことしてたってやつがいたっけ。

あいつはもうすでに辞めてんだよな。当然。
もちろん一切言い訳せず、ひたすら自分の間違いを謝罪して。
313名無しさん@4周年:04/05/07 17:15 ID:9NM7FD62
福田ってブッシュと体質が似ている
314名無しさん@4周年:04/05/07 17:15 ID:Gsamzn8l
潔いなんていえない罠
自分らで事態を悪化させておいて辞任なんて当然
これで外部からの不当な圧力で、努力したけど力及ばず
対処し切れなかったというのなら潔いが
そうだな、せめて本来の年金積立金の額を自腹切っても
確保してくれたら潔いと言えようぞ
315名無しさん@4周年:04/05/07 17:15 ID:3d8G0Sxj
細田の地元・島根県には朝夕刊セットの新聞が存在しないので、
県紙は号外をだしまつた。(一部地域に夕刊専門紙はあるけど)
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/gogai/0701.pdf
316名無しさん@4周年:04/05/07 17:15 ID:EHU3hZES
けして養護はしないがきっぱり辞めた印象はあるな
どこかの党首とはえらい違いであることは確かだ
317名無しさん@4周年:04/05/07 17:15 ID:giAcfE7F
でも議員は辞めないでしょ?ウマウマーじゃんか
318名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:7Ek0Gvev
細田は福田のクローンみたいな顔してるな
319名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:K4LcXKnn
副官房長官がなるのか
320名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:bD2ImoP3
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった この無様
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党の仲間を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
321名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:2ocrHFHv
議員やめる程のこっちゃねーだろ
322名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:reR//8+s
常識の無い政治家が辞めてせいせいするぜ
323名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:df9SP8la
この間最長不倒記録立てたばかりなのにな。
324名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:r8LAi3i7
>>322
管直人ならまだやめてないよ
325名無しさん@4周年:04/05/07 17:16 ID:Tq11bHeP
きっぱり辞めたと思ったら、8年未納がばれたからかよ。どうしようもね〜。
326名無しさん@4周年:04/05/07 17:17 ID:dkS3ZyY4
官房長官という役職を辞任しただけで、国会議員を辞めたわけではない。
日本語読めないヤツが何人か混じっているようだな
327名無しさん@4周年:04/05/07 17:17 ID:3aXQvOzu
>>315
よかったね。
鳥取(いしばがいる)には負けたくないものね。
328名無しさん@4周年:04/05/07 17:18 ID:GOBUKCUF
民主党は他に人材がいないのかねぇ
329名無しさん@4周年:04/05/07 17:18 ID:vh5jme/B
>>322
政治家を辞めてはいないが。

>>325
よくソース嫁よ。
330名無しさん@4周年:04/05/07 17:18 ID:Bo1ulNtW
この国の終わりが見えてきました
331名無しさん@4周年:04/05/07 17:19 ID:7BW40U/I
福ちゃん好きだったのに
332名無しさん@4周年:04/05/07 17:19 ID:bD2ImoP3
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった この無様
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党の仲間を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
333名無しさん@4周年:04/05/07 17:19 ID:12Nev05u
森派
☆森 喜朗、中村正三郎、伊藤公介、中川秀直、玉沢徳一郎、衛藤征士郎、尾身幸次、
町村信孝、杉浦正健、長勢甚遠、中山成彬、■福田康夫、■細田博之、宮路和明、
安倍晋三

何のことは無い。
一つ右に進んだだけ。
森派内部の単なる順送り人事。
334名無しさん@4周年:04/05/07 17:19 ID:5e5OOW0j
いっそのこと解散して同時選挙やるべ
自民圧勝間違いなし
335名無しさん@4周年:04/05/07 17:19 ID:cL9C0jPO
福田さん結構好きだったの2。やめないで4。
年金払ってないのはハァ?って感じだったけど3。
336名無しさん@4周年:04/05/07 17:20 ID:Tq11bHeP
337名無しさん@4周年:04/05/07 17:20 ID:5GDAcDe1


                  重複。こっちが本スレ
                        ↓

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


                    移動お願いします
338名無しさん@4周年:04/05/07 17:21 ID:2rrEXgWV
年金を払ってない政治家は今の年寄りをないがしろにしている。
339のぼる:04/05/07 17:21 ID:MaKZqpe2
官君は政局が全く読めてないわね
刺し違える覚悟があれば政権が少しは見えてきただろうに
今更辞めても過去の人になって終わりだわね
結局、彼は総理の器ではなかったんだわね
340名無しさん@4周年:04/05/07 17:21 ID:8WY2MFrg
本スレage
341名無しさん@4周年:04/05/07 17:21 ID:iOOfeevB
福田何で辞めたの?
福田と菅で泥をかぶってりゃ済む話なのに

福田が辞めたことによって身内の未納大臣にも騒ぎが広がるぞw
342名無しさん@4周年:04/05/07 17:22 ID:eFyT+TnQ
ノー小泉
343名無しさん@4周年:04/05/07 17:22 ID:+hSkPKiD
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ピンチに変えた 無様な姿
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党首の威厳を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

344名無しさん@4周年:04/05/07 17:22 ID:McDDNkj/



犯罪でつか?
じゃあ、辞めます。

辞めるのですか?

嘘つきますた。

だから辞めるのですか?

信用無くしますた。

誰の信用ですか?

国民でつ。

国民から信用されてない人は辞めるのですか?

そうでつね。

そうですか、
じゃあ次の方どうぞ!
次の方、管さ〜ん、管直人さ〜ん!後が混んでますので早くおいで下さ〜い!


管ですが何か?
345移動よろ:04/05/07 17:23 ID:5GDAcDe1

                 重複スレです。こっちが本スレ
                        ↓

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


                   移動よろしくお願いします
346名無しさん@4周年:04/05/07 17:23 ID:eWC7nnIe
管はもち辞任するよな?
347名無しさん@4周年:04/05/07 17:23 ID:8WY2MFrg
>>341
結構、難しい決断。

>内閣の要である官房長官の辞任は政権にとって大きな打撃。
>福田氏は7日の自民党役員連絡会後に安倍晋三幹事長に電話し、自らの辞任が、
>年金保険料未納が明らかになった他の閣僚に波及しないよう今後のかじ取りを要請した

裏目に出る可能性がある。
348名無しさん@4周年:04/05/07 17:24 ID:c2Zw9AcR
未納大臣も責任とりなさい。
349名無しさん@4周年:04/05/07 17:24 ID:aWTOI3uh
もうさ、1号とか2号とか
サラリーマンとか主婦、無職、自営業、学生、公務員、閣僚とか関係なく
20歳以上の国民1人1口15000円とか20000円って決めちゃえよ。
その方が分かりやすいだろ?
350名無しさん@4周年:04/05/07 17:24 ID:3A/XsSLm
まさか、菅さんは辞めないよね?
351名無しさん@4周年:04/05/07 17:24 ID:8WY2MFrg
>>345
それは重複スレ

こっちが本スレ
352名無しさん@4周年:04/05/07 17:25 ID:qhBaqJ9B
>「本当は8年払ってません」福田…文春記事で告白
>情報を漏らしたとされる厚生労働省関係者に関して、「もう誰と誰が扱って
>いるかということがわかりますから。途端にクビですよ」と恫喝(どうかつ)
>じみた発言をしている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004050722.html



福 田、 議 員 を 辞 め ろ よ


353名無しさん@4周年:04/05/07 17:25 ID:JIZg7ymk
>民主党の岡田幹事長は「福田氏は官房長官としてうそをついたので、辞めた。
>(菅氏の未納問題が)一緒に論じられる風潮は出てくるかもしれない。しかし、
>(福田氏のケースとは別だと)十分説明していかなければならない」と述べ、
>菅氏を擁護した。

あまりにも苦しいな、民主党(w
訳分からん言い訳なんてしてないで野党としての責任を全うしろよ。
かいわれ男を党首から引きずりおろせ。
354名無しさん@4周年:04/05/07 17:25 ID:12Nev05u
>>348
任命権者の総理もヤメロ
もう一度総裁選挙やれ
355名無しさん@4周年:04/05/07 17:25 ID:iOOfeevB
>>346
菅辞任で未納大臣6人も7人も道連れ
異常事態になるよ

小泉内閣持たないねw
356名無しさん@4周年:04/05/07 17:25 ID:9E0uppGV
http://www.asahi.com/politics/update/0507/008.html
この写真 アキバである必要は全く無いんだが、どういう伏線なんだろう?
357移動よろ:04/05/07 17:26 ID:5GDAcDe1
                  重複。こっちが本スレ
                        ↓

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


                    移動お願いします
358名無しさん@4周年:04/05/07 17:26 ID:bD2ImoP3
                ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ  
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`

359名無しさん@4周年:04/05/07 17:26 ID:X4ilrv5K
おーすげー。ベストタイミングじゃん福田。
菅に止め入ったね。
360名無しさん@4周年:04/05/07 17:26 ID:19D3pOxG
残念だなぁ、あの人のコメント好きだったのに。
361名無しさん@4周年:04/05/07 17:26 ID:Yt279MaC
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   数多のチャンスをピンチに変えて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった この無様
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党の仲間を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
362名無しさん@4周年:04/05/07 17:26 ID:71dunU1O
官坊辞めるつっても結局は単なる自民内の人事異動ってだけだろ。
本当に責任感じてるなら議員辞めれ。そしたらちっとは見直してやる。
363名無しさん@4周年:04/05/07 17:27 ID:ikmisUU+
>>355
辞任したら辞任したで民主はバラバラになるか・・・・・・
364名無しさん@4周年:04/05/07 17:27 ID:c2Zw9AcR
小泉もダメだな。
365名無しさん@4周年:04/05/07 17:28 ID:r6F31LDH
「福田を切らせて、菅を断つ」

政局では小泉にかなわんな・・・wwwww
366名無しさん@4周年:04/05/07 17:28 ID:GOBUKCUF
未納はしょうがないにせよ、後処理で差が出たな。
これが政治家としての資質の差かね〜
367名無しさん@4周年:04/05/07 17:30 ID:lYgWSFl2
>>349
俺もシンプルでいいと思うよ。
払った人は60歳から給付。
払わなかった人は未納分を払うまで給付無し。

人生ゲームでゴールした後の保養地の生活を、
40年ローンで買うか買わないか。
368名無しさん@4周年:04/05/07 17:30 ID:jA0llFAF
[アンケート] 年金問題について意見募集します!
http://www.nikkansports.com/ns/general/questionnaire/so40.html

★菅だけヤメロ の選択肢あり。
369名無しさん@4周年:04/05/07 17:30 ID:NWJhFhle
>>366
ぜんぜんだろ。ふく田は未だに議員をやめとらんし。
370名無しさん@4周年:04/05/07 17:30 ID:aiyo2A70
久々に侍を見たね
政治の世界では日朝首脳会談の小泉依頼の武士の姿だ
371名無しさん@4周年:04/05/07 17:31 ID:IoEOrrp8
福ちゃん、面白いし歯切れが良くて
大好きだったのになぁ。ネタにもなるしw

イラク3バカみたいに謝罪しない人間なんていくらでもいるのに
福ちゃん、いさぎよすぎだ。まぁ、そこが彼らしいかもね。
372名無しさん@4周年:04/05/07 17:31 ID:Zuy7HZw1
福田は、立派。
政治家として先手を取れたことが立派。
373名無しさん@4周年:04/05/07 17:31 ID:6xxW5QFu


  無 責 任 な 奴 だ

374名無しさん@4周年:04/05/07 17:31 ID:WvZLUgJJ
日本人の平均年齢は76歳。
今満額で貰えるのは65歳から。

でも、今年20歳の香具師が60歳まで40年間納付して
満額受給開始される2049年(平成60年:たぶん変わってるだろうけど)
には果たして「いくら貰えるか」「ホンコに65歳受給なのか?」
そして「その時果たして日本はマダ有るのか?」疑問の連続だ!
375名無しさん@4周年:04/05/07 17:32 ID:c2Zw9AcR
責任とるなら辞職だろ。
376名無しさん@4周年:04/05/07 17:32 ID:IKlCjFpD
兵は拙速を好むとはまさにこのこと。
377名無しさん@4周年:04/05/07 17:32 ID:JJrMfmDG
>>369
管は党首すら辞めませんが?民主支持者乙。
378名無しさん@4周年:04/05/07 17:33 ID:FGo9ef7K
競艇の格言で「先に死んだ者が先に生きる」というのがあるが
なんとなくそれ思い出した。
379俺劇場:04/05/07 17:33 ID:NFQVD5e+
かみさん引きずり出してまで党代表に居座りたいのか、菅直人よw
安心しろ。
間違い無く参院選は自民が勝つし、菅が代表に居座る間は民主が政権担う事は無い。
つまり、菅が総理になれる日は未来永劫こない。
380名無しさん@4周年:04/05/07 17:33 ID:GOBUKCUF
損して得取れってやつですな
381名無しさん@4周年:04/05/07 17:34 ID:wEjvBZLC
福田が辞めれば未納閣僚も自分の身の振り方を考えねばならず、内閣改造・・・

福田が小泉を蹴落とすためにしかけたのか、小泉がライバルを突き落としたのか?

単純に民主にダメージを与える目的だけでなく、自民党内部での勢力争いの背景についても知りたいものだ
382名無しさん@4周年:04/05/07 17:35 ID:4Kg+u0tm
>>288
イラクと福ちゃんといえば
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20040130AS1E3001Q30012004.html
↑うっかりイラク派遣採決退出

こんなこともありましたな。
イラクがうまく行く場合 → 小泉首相続投
イラクで小泉首相引責辞任 → 福ちゃん登場

どっちに転んでも良いようにシナリオを作っていたか。やるねぇ・・・。
383名無しさん@4周年:04/05/07 17:35 ID:NWJhFhle
>>377
いや、もちろんクダも議員辞職すべきだよ。
年金納付は国民の義務。国民の義務をまっとうせん輩が国会議員をする
なんて話にならん。
384名無しさん@4周年:04/05/07 17:35 ID:Yt279MaC
>>374
>日本人の平均年齢は76歳。
これはすごいと思うが、まぁおいといて。
年金の支給年齢は将来70まではずれ込む可能性が高い。
ついでに支給額も落ちる。
平均寿命がどうブレるかでかなり変わってくる。
このまま80くらいまで伸びると言う人もいれば、
食生活の変化で逆に70程度まで縮むという人もいる。
385名無しさん@4周年:04/05/07 17:35 ID:MPgQFj5y
福田見てると,アホで器が小さくてもコネさえあれば出世できるんだなぁ,と希望が持てる.

ところで,小泉は本当に未払い期間無いんだろうね?
386名無しさん@4周年:04/05/07 17:35 ID:KP9eV7ko
管代表は予定を早めて外遊から帰国した。 この責任感は賞賛に値する。
市民的な感覚を持った、数少ない日本の政治家でもある。
しかるに、右傾化した政治家が跋扈し、それをマンセーするDQN国民がいる。
それぞれ、思想の自由はあるだろうが、右翼バカは、はっきり言って日本国の
面汚しに過ぎない。小泉や福田、それを支持する香具師が典型的な例だ。
387スレ無駄防止〓:04/05/07 17:35 ID:5GDAcDe1


                  重複。こっちが本スレ
                        ↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


                    移動お願いします


388名無しさん@4周年:04/05/07 17:36 ID:6xxW5QFu
議員は未納分払わなくていいから議員年金剥奪


  法 制 化 し ろ

389名無しさん@4周年:04/05/07 17:36 ID:kKz/hlrb
肉を切らせて骨を絶つ、


これで民主党は、いや、民主党党首は終わった。
390名無しさん@4周年:04/05/07 17:36 ID:XDt76XdQ
>>381
小泉首相に次はないんだから
ライバルではないんじゃない?
391名無しさん@4周年:04/05/07 17:37 ID:l70DdgdL
日本生命に運用を任せれば、年金は破綻しないのにな。
392名無しさん@4周年:04/05/07 17:37 ID:sNXYPXED
この状況でも民主党に肩を持つ香具師は池沼だなw
こんな奴が党首やってて恥と思わないの?
393名無しさん@4周年:04/05/07 17:37 ID:0TVBI4x8
小沢が暗躍しているように見えるのは、
漏れだけでつか....?
394名無しさん@4周年:04/05/07 17:37 ID:ogn33K6i
これからは特に政治家には倫理の素質が求められる。頭がいいと逆に打算が
倫理を破るきっかけになる。頭がいいヤツは一般人からいくらでも登用すればよい。
倫理感を一番の基準に選出するべきだ。
395名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:daAb+8LV
NHKで新官房長官細田会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
396名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:TlrjKGMW
>>386
どう縦読みしたらいいん?
ちゃんと読んだら意味不明やし(w
397名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:GOBUKCUF
ここで小沢が猛烈に押しの一手だな。
398名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:5e5OOW0j
管の次がいない、あわれな民主党w
399名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:6xxW5QFu
>>389 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/05/07 17:36 ID:kKz/hlrb
肉を切らせて骨を絶つ、

自爆テロか
400名無しさん@4周年:04/05/07 17:38 ID:NWJhFhle
大臣や長官を辞職したとか、喪前らのチソコと同じくらい小さいはなし。
焦点は議員辞職するかどーかの一点のみ。誰もこの本質に気づいてない。
401名無しさん@4周年:04/05/07 17:39 ID:RzWLLKZK
>>383
国会議員の7割ぐらいは、議員辞職だな。
自民は、9割は議員辞職だな。
402名無しさん@4周年:04/05/07 17:39 ID:1pe7SFyw
>>385
で、コネすらないお前は2chで憂さ晴らしと・・・頑張れ・・・
403名無しさん@4周年:04/05/07 17:39 ID:3A/XsSLm
>>365
その福田も参院選後の内閣改造で辞任するのは既定路線だったしね。
2ヶ月前倒ししただけ。
404名無しさん@4周年:04/05/07 17:40 ID:cjvvt+55
福田を斬らせて姦を断つ。小泉のシナリオどーりに事が進んでるようでちゅね。
405名無しさん@4周年:04/05/07 17:40 ID:7aj0voqJ
>>401
そうなったら創価が政権取るぞw
406名無しさん@4周年:04/05/07 17:41 ID:sNXYPXED
管は民主党の恥
管は民主党の恥
管は民主党の恥
407名無しさん@4周年:04/05/07 17:41 ID:lifm9kGn
>>400
そんなものは小さな話。本質とは無縁。
夜釣りは好きですか?
408名無しさん@4周年:04/05/07 17:41 ID:6xxW5QFu
議員辞職しなくていいから議員年金返上しる!!
409名無しさん@4周年:04/05/07 17:41 ID:KI6PNEfq
今このニュースを知って驚いた。
福田辞めたんだ。
410スレ無駄防止〓:04/05/07 17:41 ID:5GDAcDe1
                  重複。こっちが本スレ
                        ↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【政治】福田官房長官、辞任→民主・菅氏「当然。自分は続ける」→党内から責任問う声★5

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083914738/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


                    移動お願いします



411名無しさん@4周年:04/05/07 17:42 ID:OWuttz34
なんだこの細田のヨワヨワしい声w
412名無しさん@4周年:04/05/07 17:42 ID:NWJhFhle
>>407
世釣りはそれほどでも。
では、小さくない、本質の話とは?
413名無しさん@4周年:04/05/07 17:43 ID:j1U7786J
正直言っておれも払ったことないので
この件で他人を批判する資格はない。
414名無しさん@4周年:04/05/07 17:44 ID:+oJd7B8c
細田、想像どおりスゲー地味w
415名無しさん@4周年:04/05/07 17:44 ID:sNXYPXED
>>413
払えよ
416名無しさん@4周年:04/05/07 17:44 ID:QX+ZLBZW
細田ってどこの大学出身?
417名無しさん@4周年:04/05/07 17:44 ID:cjvvt+55
>>365
おまいはオレか!
418名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:5e5OOW0j
細田つまらん
病弱のように見える
大丈夫かよ
419名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:564v+FAc
中継観てるけど。パッとしない香具師だな。
420名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:ty0K+oj0
ワンポイントあって、良かったね。安倍ちゃん。
421名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:YmCG/rik
細田HPすげーな、午前中20000カウントくらいだったのに
422名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:7aj0voqJ
>>415
はらわねえよ
423名無しさん@4周年:04/05/07 17:45 ID:daYvKK1H
えーとかあーとか多いな細田
このか弱い感じで毒づいてくれたらおもろいな。
424名無しさん@4周年:04/05/07 17:46 ID:NWJhFhle
>>413
いや、一般個人はそれほど問題ではない。
国民を代表し、税金で生活し、法律を通す立場の人間には資格が必要
とゆー事。
425名無しさん@4周年:04/05/07 17:46 ID:vh5jme/B
日本の未来のために



    韓に応援メールを送ろう!













きっと、民主は次の選挙で大敗だ!
426名無しさん@4周年:04/05/07 17:46 ID:12Nev05u
森派
☆森 喜朗、中村正三郎、伊藤公介、中川秀直、玉沢徳一郎、衛藤征士郎、尾身幸次、
町村信孝、杉浦正健、長勢甚遠、中山成彬、■福田康夫、■細田博之、宮路和明、
安倍晋三

何のことは無い。
一つ右に進んだだけ。
森派内部の単なる順送り人事。
427名無しさん@4周年:04/05/07 17:47 ID:sNXYPXED
>>422
オメーに言ってないけどw
428リンディふぁんくらぶ:04/05/07 17:47 ID:shuXv75d
そもそも「法知識」の無いものが
立法府にいたり、官房長官の重責を
担え訳が無いだろう
これは野党の議員も本質的には同じこと
要するに「資質が無い」というだけの話
馬鹿丸出しである
429名無しさん@4周年:04/05/07 17:47 ID:564v+FAc
なんかペラペラ喋りすぎ。すぐに飛ばされる予感。
俺の予想は3ヶ月。
430名無しさん@4周年:04/05/07 17:47 ID:7aj0voqJ
>>426
ひとつ右に進めるだけ民主党よりましだな
431名無しさん@4周年:04/05/07 17:48 ID:nE2w4/4N
福田辞めたんだ、散々醜態晒したから潔くも何ともないじゃん。管よりマシって程度。国民を福田一人で騙せると思うなよ、自民は。小泉も払ってない期間あったのがそのうちバレるだろうけどね。中川や管も辞めろ。管は辞めた方が民主の為だ。
432名無しさん@4周年:04/05/07 17:48 ID:3A/XsSLm
>>429
参院選後の内閣改造までのワンポイントでしょう。
433416:04/05/07 17:48 ID:QX+ZLBZW
誰かおせーて下さい!
434名無しさん@4周年:04/05/07 17:49 ID:FGo9ef7K
正直、年金の払い忘れ位あるだろ、そんなに大騒ぎすんなよ。
というのが本音だが、菅叩きが楽しいので未払いはダメ!
435名無しさん@4周年:04/05/07 17:49 ID:YmCG/rik
>>433
東京大学法学部卒業
436誰も予想できないストーリー(w:04/05/07 17:49 ID:eMEIcPco

国民の年金不信が看過できない問題となる中、
官房長官の未納が発覚……そして辞任。

「本来」なら、ここで獲物を追い詰める猟犬のように
勇みたった野党陣営が舌鋒鋭く与党を攻めたててるはずなんだが…。

現実は小説のように上手く行かないもんだ。
な?頭でっかちの民主信者どもよ…(w
437名無しさん@4周年:04/05/07 17:49 ID:QYwMEdOF
菅やめろなんて悲しいこと言うんじゃねー!
民主なんてヨゴレでなんぼの政党だろうが!
438名無しさん@4周年:04/05/07 17:50 ID:KP9eV7ko
管代表は予定を早めて外遊から帰国した。 この責任感は賞賛に値する。
市民的な感覚を持った、数少ない日本の政治家でもある。
しかるに、右傾化した政治家が跋扈し、それをマンセーするDQN国民がいる。
それぞれ、思想の自由はあるだろうが、右翼バカは、はっきり言って日本国の
面汚しに過ぎない。小泉や福田、それを支持する香具師が典型的な例だ。
439名無しさん@4周年:04/05/07 17:50 ID:ovvx6XNc
つーか、年金について真剣に考えてれば2時間くらいで今の制度も理解するし、
払ってるかどうかすぐに気づくし、立法機関が真面目に考えないで法律が
作られている現状が問題
440名無しさん@4周年:04/05/07 17:50 ID:7Ek0Gvev
福田と細田ってめちゃくちゃ顔似てるよ!!
441名無しさん@4周年:04/05/07 17:50 ID:7aj0voqJ
>>427
(゜д゜)<あらやだ!
442名無しさん@4周年:04/05/07 17:51 ID:HXeRAHpS
一瞬福田が眼鏡換えたのかと思ったよ。
官房長官変わったのか。なんか面白みのない人だな。
443名無しさん@4周年:04/05/07 17:51 ID:T1X5ZwI3
ええ〜、この人辞めるの寂しいな
444名無しさん@4周年:04/05/07 17:51 ID:uuLy6MI1
菅直人公式サイトの写真。ナンだこれ・・・・
http://www.n-kan.jp/20th-slide/1996-07.html
445名無しさん@4周年:04/05/07 17:52 ID:6xxW5QFu
うざってえな、やってられっか!

というのが本音なんじゃないのか?
446名無しさん@4周年:04/05/07 17:52 ID:sNXYPXED
管ヤメロー。民主党の為を思うならな。
管ヤメナイデー。自民党の為を思うならな。プッププ
447名無しさん@4周年:04/05/07 17:52 ID:H4HYmbVo
関連スレ等集めてみますた。フフッ
福田官房長官辞任に関するメモ(04/05/04)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/000/0507_fukuda.htm
448名無しさん@4周年:04/05/07 17:52 ID:e2GLTGp9
"私は完納" ワラタ
テレビ慣れしてない感じだね
vsバカ記者は大丈夫かー
449名無しさん@4周年:04/05/07 17:52 ID:HHxJ6QaU
小泉、菅 両氏を比較すれば、政治家としては菅氏の方が優っている。
第一に、菅氏は小泉氏より人民に対する温かい心の持ち主である。
頭脳の面ではどうか。論争を見れば菅氏が上のことがわかる。
小泉氏は菅氏との論争になると、はぐらかしたり、興奮して大演説をしたりする。
真正面からの論理的論争を避けていることは誰の目にも明らかだ。
その上バランス感覚に欠けている。
小泉氏に比べて菅氏にはバランス感覚がある。
たとえば道路問題では民主党は「道路公団の廃止と高速料金の無料化」を公約したが、
この公約は自民党の「民営化」より優れている。
道路公団問題の論争は菅民主党の勝ちである。
政策論争全般についても、菅氏の方が上である。
2002年末に菅氏が民主党代表に就任以来約10カ月間の
小泉対菅の対決の中身を見ると、論争は菅氏の勝ちである。
====森田実====
450名無しさん@4周年:04/05/07 17:53 ID:+MVUvi1x
細田は滑舌悪くない?
451名無しさん@4周年:04/05/07 17:53 ID:GOBUKCUF
明日の読売・産経は管批判のキャンペーン記事がデカデカと載るだろうな。
今から楽しみだ。
452名無しさん@4周年:04/05/07 17:53 ID:/ZIMyOWh
次は誰?中川?
453名無しさん@4周年:04/05/07 17:53 ID:V1ANFlvF
やめりゃいいんだろみたいな態度
ふざけんなよ福田!
454名無しさん@4周年:04/05/07 17:53 ID:RzWLLKZK
>>438
アポなしでサパテロに逢うつもりだったんだろ。
455名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:7Ek0Gvev
ついにひろゆきが官房長官に抜擢されたか
456名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:5e5OOW0j
細田、朝日の馬鹿記者に負けんじゃねーぞ
皮肉の一つでも言ってやれ



って書いたけど、弱弱しいなー
457名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:ty0K+oj0
細田ってなんか気の毒だな。
いつも補欠交代要員みたいで。
前の安倍が幹事長になった時もそうだったが、
今回も大物の突然の辞任後で、影薄い存在。
458名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:3A/XsSLm
459名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:c2Zw9AcR

福田も過去の人になったわけだ、よかった。
460名無しさん@4周年:04/05/07 17:54 ID:DNbeU20F
福田さんなかなか
いいキャラだったのにな・・・
461名無しさん@4周年:04/05/07 17:55 ID:gYJDvgVd
[アンケート] 年金問題について意見募集します!
http://www.nikkansports.com/ns/general/questionnaire/so40.html

★菅だけヤメロ の選択肢あり。
462名無しさん@4周年:04/05/07 17:55 ID:4XdEhTGO
田中均って福田が推してたんじゃなかったっけ?
これで均が北の担当から外されたりしないの?
463名無しさん@4周年:04/05/07 17:56 ID:ySw9NIph
石原官房長官・・?小沢官房長官?
464名無しさん@4周年:04/05/07 17:57 ID:+ZfITTIv
菅はここで民主党党首を辞任しなければ菅の政治生命が終わってしまう。
次の参院選でも菅が党首では民主党は大敗するだろう。
「身を捨ててこそ立つ瀬」という言葉があるが、菅の今の状態はまさしく
そのとおりであろう。
今まで自らが育ててきた民主党のことを思うのであれば辞任すべきだ。
465名無しさん@4周年:04/05/07 17:57 ID:ty0K+oj0
>>462
大丈夫。参議院選までは、実質福田が影の官房長官だから。
466名無しさん@4周年:04/05/07 17:57 ID:QYwMEdOF
「辞めろ辞めろと」と、あれだけ叩いて
いざ、福田さんが辞めても、まだ執拗に叩く粘着根暗な民主信者・・・
怖いねサヨは。どっかの半島民族そっくり。
467名無しさん@4周年:04/05/07 17:57 ID:12Nev05u

「 派 閥 を ぶ っ 壊 す ! 」 と 言 っ て も 

 森 派 ば か り 使 う ん だ な w

  自 民 党 に は も っ と 人 が い る ぞ 
468名無しさん@4周年:04/05/07 17:57 ID:nEXv8E+G
打撃も糞も層化の組織票があればどうにでもなるからな。
最近は投票率が下がってより威力を増してるからなあ。
おまいら選挙に行けよんで公明を与党から排除しろよ。
と言っても1度排除しちまうと今の支持基盤の弱った自民は崩壊しそうだな。
小鼠の狙い通りに。
469名無しさん@4周年:04/05/07 17:58 ID:PPYEpJfQ
しかしあれだな。
テレビをつければ未納兄弟未納兄弟と連呼してること自体、
問題を矮小化、喜劇化してるだけだと思うんだがな。
ほんとに年金の問題を考えるなら、いい加減
茶化すような扱いは止めるべきだと思うんだが・・・・。
470名無しさん@4周年:04/05/07 17:58 ID:NGeg2NHF
復権もとむ。
この人が出てきてから
政治が面白くなったし
471名無しさん@4周年:04/05/07 17:58 ID:aeX1OtK6
この人の(特に外交)政策は嫌いだが、
しゃべりは大好きだっただけに、官房長官ってツボにはまった役職だったのに。
下手に外務大臣とかになったら困るなあ。
(うちでは腹黒さんと呼んで親しんでいた・・・)
472名無しさん@4周年:04/05/07 17:59 ID:/ZIMyOWh
議員辞めないじゃん、ツマンネ。
473名無しさん@4周年:04/05/07 17:59 ID:fnwzmqKS
元スマップで
川口オートで活躍中の
森且行は

森派?
474名無しさん@4周年:04/05/07 17:59 ID:71dunU1O
>436を含め、定期的に知性のかけらも感じられないレスがあるんだが、
同一人物?
475名無しさん@4周年:04/05/07 18:00 ID:54VqPqOQ
   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  <そうゆう事実がおこっちゃったんだから
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     しょうがないじゃないですか フッ
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
476名無しさん@4周年:04/05/07 18:00 ID:TlrjKGMW
>>469
禿同。

でも福田氏が引責辞任した以上、この問題はもう放っておけないだろうな。
なんか為政者は国民不在でやり合ってる。

北京オリンピック終わったぐらいに日本という国が中国日本省とかになってないことを祈るのみ。
477名無しさん@4周年:04/05/07 18:00 ID:B9A6LDES
>>449
全く森田の言う通りなのだが、マーケッティング能力が明らかに小泉の方が
上なのでどうしようモないわけだが(w
478名無しさん@4周年:04/05/07 18:01 ID:F5Xw6pvz
本当は20年以上未納なんだろ福田
発覚前に辞任するんだろ
479名無しさん@4周年:04/05/07 18:01 ID:Yt279MaC
考えたら小泉なんかより菅の方がもっとすげー偉業をなそうとしてるのかもな。
小泉→派閥をぶっ潰す!
菅→党をぶっつぶす!!!!
480名無しさん@4周年:04/05/07 18:02 ID:12Nev05u
>>479
同意

小泉は口先だけ
管は実行力がある
481名無しさん@4周年:04/05/07 18:03 ID:7Ek0Gvev
つぶされる方はたまりません
482名無しさん@4周年:04/05/07 18:04 ID:v5qk70AS
小泉は日本を壊す事には成功しつつあるな。
それは確かだ。
483名無しさん@4周年:04/05/07 18:05 ID:2CRy6aOL
向こうのスレに抜かれたね
484名無しさん@4周年:04/05/07 18:08 ID:TAXVTgCJ
福田タソやめちゃったら小泉政権だめぽだろ
485名無しさん@4周年:04/05/07 18:08 ID:TqhE1hRZ
8年払ってなかったと嘘ついてたことが
週刊誌でばらされたから辞めたのか
486名無しさん@4周年:04/05/07 18:08 ID:6kVEQh1+
どこもガタガタになりそうだねぇ。
与党も野党も国民も日本も。
487名無しさん@4周年:04/05/07 18:14 ID:fqxvDsas
小泉&小沢
488名無しさん@4周年:04/05/07 18:15 ID:TlrjKGMW
>>487
で過半数なら日本人のための国になる…か?
489名無しさん@4周年:04/05/07 18:15 ID:kTtioTXR
↓木村太郎がもの申す!
490名無しさん@4周年:04/05/07 18:16 ID:w8H81LrJ
>>486
それ並びを逆にしたほうがいいぞw
日本も国民も野党も与党も
491名無し:04/05/07 18:16 ID:yQ6GbzQk
しかしさんざんごまかして延ばしてひっぱって、
個人のプライバシーだの大した問題ではないなどと前もって言い訳して、
で結局隠し通せずバレたら辞任て…

なんという往生際の悪さ!!
492名無しさん@4周年:04/05/07 18:17 ID:c2Zw9AcR
福田は8年、年金払ってなかったのか。
嘘つき!
493名無しさん@4周年:04/05/07 18:17 ID:+aIydWXi
一番の打撃は、どこぞの党首だろう( ´_ゝ`)
494名無しさん@4周年:04/05/07 18:17 ID:LEewgVMh
ところで他の未納閣僚がやめないのはナゼ?
495名無しさん@4周年:04/05/07 18:20 ID:Cmen84Ow
>>494
きっと、行政のミスか役所のミスか奥さんのミスだからだよw
496名無しさん@4周年:04/05/07 18:21 ID:BmInRUmd
久しぶりにみずぽ党首見たけど、あの人いつまでも若いね〜
497名無しさん@4周年:04/05/07 18:22 ID:2G8Fd9Qj
打撃どころか、逆転勝利
498名無しさん@4周年:04/05/07 18:24 ID:KzgKe4q4
あとは管がいなくなれば万万歳じゃ>
499名無しさん@4周年:04/05/07 18:26 ID:AcOrZSXi
きちんと年金払ってる人しか議員になれないなら
議員は公明党だらけになってしまうよ。
公明党は議員本人はえらい真面目な香具師ばっかなんだよ。
共産はどうなのだろ?
500名無しさん@4周年:04/05/07 18:27 ID:Ypn/SXQ1
>>496
アナタが1才、歳をとれば
ミズホも1才、歳をとる事にきずけ。、
501名無しさん@4周年:04/05/07 18:29 ID:Q3Cgl8UR
8年も払ってないのがばれた福田なぞ辞めて当然。
それなのにフジテレビは、潔いだの、先手を打つことで民主党を追い詰めることになっただの
問題をすりかえて世論を誘導するのに必死だ。
502名無しさん@4周年:04/05/07 18:30 ID:AcOrZSXi
いや、世間の見方はすでにそんなもんだよ。
フジは世間に媚びてるだけ。
503名無しさん@4周年:04/05/07 18:30 ID:qxVxymRr
打撃?さすが擬古牛w
504名無しさん@4周年:04/05/07 18:30 ID:QJ1qgDnG
>>501
あんたが必死pu
505名無しさん@4周年:04/05/07 18:30 ID:2FLzNwls
>>499
盗聴事件に関わって検事を辞めた奴が真面目?
確かに池田大作に対しての忠誠心だけは真面目だな。
反日の連中がそろっているが。
506名無しさん@4周年:04/05/07 18:31 ID:PrESbA9D
嘘ついてたんだったら、当然だめだろ!
507名無しさん@4周年:04/05/07 18:31 ID:rznN+47Y
議員辞職しろよ
508名無しさん@4周年:04/05/07 18:32 ID:3A/XsSLm
ID:Q3Cgl8URは擬古牛さんですか?
509名無しさん@4周年:04/05/07 18:32 ID:AcOrZSXi
>>505
学会のおばちゃんはそんなことわかんないんだよ。
でも清廉潔白な人(に社会的に見える)しか許さないから。
許さない、なんだよ。
510名無しさん@4周年:04/05/07 18:33 ID:c2Zw9AcR
未納大臣も早く辞任しなさい。
511名無しさん@4周年:04/05/07 18:35 ID:VaYsZU2a
擬古牛
ID:RRZTE34/→ID:Q3Cgl8UR
512名無しさん@4周年:04/05/07 18:35 ID:AcOrZSXi
>>505
学会員の知り合いいる?
くそ真面目で融通のきかないタイプが多いから。
だから年金みたいなものはコツコツ払うんだよ。
513名無しさん@4周年:04/05/07 18:36 ID:81ODcung
とりあえず、内閣や自民にとって一番区切りのいい時に辞任したみたいな感じが。。。
年金法案が来週の火曜日に民主同意の上で通りそう?だし、
北朝鮮との調整をしてた人たちも話し合いを終えて帰国&報告。

ただ、福田の代わりになる香具師に福田ほどの裁量がありと器が大きいかと言うと・・・
514名無しさん@4周年:04/05/07 18:39 ID:dQx3jbW7
フジはバラェティーが本業だからこんなもんだ。
515名無しさん@4周年:04/05/07 18:39 ID:qv7tmNDl
菅が議員辞職までやればまだ逆転できる。
516名無しさん@4周年:04/05/07 18:39 ID:AmLfzJ6d
GW前に福田先生のポリボックスが消えた理由が分かった。
夕方5時過ぎに福田亭前を通り、246号線に出た。
環7方面にチャリで走っていたら、警官がたくさんいて
雰囲気変!?沿道の人々が誰かを待っている。
上馬方面の路地から、何と!天皇陛下ご夫妻が、初めて
お会いした。
517名無しさん@4周年:04/05/07 18:41 ID:NWJhFhle
>>515
> 菅が議員辞職までやればまだ逆転できる。

漏れもそー思ってたが、2chみてると「その違い」に気づかん椰子ばっかり
だと知って…もうだめぽ。
518名無しさん@4周年:04/05/07 18:50 ID:a/xxXEu6
今度は勝ち逃げかっ
519名無しさん@4周年:04/05/07 18:51 ID:Yt279MaC
>>517
議員辞職してddだろ、
すでに対応が後手後手にまわってるからな。
520名無しさん@4周年:04/05/07 18:52 ID:9B6Z60cV
【政治】「重く受け止め判断する」辞任の声の高まりに−民主・菅代表
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083922603/

キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!
521名無しさん@4周年:04/05/07 18:55 ID:VaYsZU2a
>>520
次スレはそれだな、移動するか。
522名無しさん@4周年:04/05/07 18:56 ID:bD2ImoP3
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった 野党の党首
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   年金問題 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンが辞めたら 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

ばぐ太のスレが埋まりました
523名無しさん@4周年:04/05/07 18:56 ID:ujnOvZsp
もうすぐ参議院選挙で又投票率低そうだけど
自民党でも民主党でも共産党でもいい、必ず投票しろ
選挙に行かない奴は層化に一票いれてるようなもの
524名無しさん@4周年:04/05/07 18:57 ID:xOWQelp9
525名無しさん@4周年:04/05/07 18:57 ID:Z6lF/LQa
擬古牛、民主に偏りすぎ。
中立にスレ立ててくれ。
526名無しさん@4周年:04/05/07 18:57 ID:igKbQ0vG
福田前官房長官は、自宅に戻り、ひさしぶりに
のんびりとしてる模様です。あっ、パソコンを操作してます。
インタ−ネットで、自分の辞職についての報道を検索してるので
しょうか。」
 うれしそうに、 2ch に
「福田、カコイイ!」
「管、オマエ モ 辞職シロ」と書き込む福田康夫氏であった。
527名無しさん@4周年:04/05/07 18:58 ID:ASAL7JHg
>>517
いくらなんでも、辞任と辞職の違いわからん奴はそんなにいないだろ
528名無しさん@4周年:04/05/07 18:58 ID:c2Zw9AcR
公明イクナイ
529名無しさん@4周年:04/05/07 18:58 ID:7gZYzUix
これが福田総理への布石だということに気が付いている連中は少ない・・・。
530名無しさん@4周年:04/05/07 18:58 ID:reR//8+s
木村太郎は極右
頼むから誰か殺してくれ
531松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/05/07 18:58 ID:rLhuGufc
>>523
今のことろ層化だけは未納議員が出ていないが、
副大臣や政務次官を経験した議員を調査すると、
多分層化も幾人か釣れるだろうなぁ。
532名無しさん@4周年:04/05/07 18:59 ID:zTFuFtyp
533名無しさん@4周年:04/05/07 18:59 ID:/ZIMyOWh
>>522
公明に居れる、いい加減飽きた。
534名無しさん@4周年:04/05/07 19:00 ID:3oXEucPx
>>530
通報しますた
535名無しさん@4周年:04/05/07 19:00 ID:dPb1I99D
これで菅が辞めなきゃ民主党は終わりだなw
536名無しさん@4周年:04/05/07 19:00 ID:36+Egumv
>>530
あれで極右なら、他国の極右をあらわす言葉が無くなる
537名無しさん@4周年:04/05/07 19:00 ID:dQx3jbW7

3段落ちの大嘘をついての辞任って報道シレ。
嘘のけじめで辞任。
538名無しさん@4周年:04/05/07 19:01 ID:aMr3xdGy
ま、どのみち次の内閣改造では外務大臣が希望だったし

やはり切れ者だよ。
さすがだ

539名無しさん@4周年:04/05/07 19:01 ID:Yt279MaC
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   数多のチャンスをピンチに変えて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    進退窮まり この無様
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党の仲間を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンが辞めたら 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
540名無しさん@4周年:04/05/07 19:01 ID:hYeb+d/n
ウオオオオオマジでか。
菅も辞めろ!辞めろ!
541名無しさん@4周年:04/05/07 19:01 ID:tcQ2d8QG
これ、菅もやめねぇとなw
542名無しさん4周年:04/05/07 19:01 ID:PqHCIkww
投票もしないで、「誰がやっても同じ」とか「政治に不信を感じる」とかは言うな。 結果、組織や団体が投票してウマーな関係になってしまう罠
543名無しさん@4周年:04/05/07 19:01 ID:GY1s67yx
   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フッ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ 
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /  


↑もう見られないなんてさみしいぞ〜〜〜(;´Д`) ウワーン

544名無しさん@4周年:04/05/07 19:02 ID:Ti3FBxyY
なんだああ????
あの記者会見
545名無しさん@4周年:04/05/07 19:02 ID:JMt/Vzt1
【韓国】ハンナラ党、アニメキャラとの結婚認める法案を提出
ttp://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189

(・∀・)ウヒョー
546名無しさん@4周年:04/05/07 19:03 ID:yLWwGoUi
130 :名無しさん@4周年 :04/05/07 18:58 ID:KBKSd7Lv
辞任も考えていないわけではないが、私が辞任すると党が崩壊するかもしれない
フジTV
547名無しさん@4周年:04/05/07 19:03 ID:7gZYzUix
>>523
以前投票終了直前に投票に行ったら免許証を見せてくださいと言われた。
簡単な確認だろうと思って差し出したが免許証をじろじろ見るだけでいつまで
たっても投票用紙を渡さない。
頭にきて、何だ俺の投票権に問題でもあるのか!って息巻いたらしぶしぶ投票
用紙を渡してくれた。
投票を済ませて帰ろうとした時、係員の会話が聞こえた。

どうやら俺の名前と住所を使って投票した奴が居たらしい・・・。

投票行っていない皆さん、どこかの誰かがあなたの住所と名前を使って投票を
しているかもしれませんよ・・・。
それは投票率が高くなると困ると言っている連中です・・・w
548名無しさん@4周年:04/05/07 19:04 ID:uuLy6MI1
菅直人公式サイトの写真。ナンだこれ・・・・
http://www.n-kan.jp/20th-slide/1996-07.html
549名無しさん@4周年:04/05/07 19:04 ID:+t+1oJbq
会見するならせめて本人出てこいよ。
嫁を盾にした政治家なんて漏れは他に知らんぞ?
550名無しさん@4周年:04/05/07 19:04 ID:7WdK70O5
工作員は菅のことばかり言うが、中川や麻生らの居座り
を許すな!
551名無しさん@4周年:04/05/07 19:04 ID:g4UFZrdg
.           |ヌルポ|
.          | ̄ ̄ 
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ リストラされたんで家でオナーニします フフフ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
552名無しさん@4周年:04/05/07 19:05 ID:B93qk9hv
>>「それでは私より一言申し上げます」
>>ザワザワ

福田さんスゲェかっこイイ!
553名無しさん@4周年:04/05/07 19:05 ID:8sEzT20d
>>548
死ぬかと思った
554名無しさん@4周年:04/05/07 19:05 ID:tcQ2d8QG
ああ、福田ちゃん好きだったのに。
新しい人はなんかインパクトがないわ。
555名無しさん@4周年:04/05/07 19:06 ID:BT3a+A55
いちいち年金支払い状況を聞く記者さんって
バカ?
556名無しさん@4周年:04/05/07 19:07 ID:IqesiE2G
私もひそかに福ちゃんのファンだった・・・・
「フフン。。。」が聞けなくなるの寂しい〜。
557/|・∀・|ヽ 賀☆覆 ◆GAO/OdWh0A :04/05/07 19:08 ID:zU0fX4NL
新しい細田ってひと見たけど、
福田ちゃんほどじゃなくても、好感を持てる感じがする。
558名無しさん@4周年:04/05/07 19:08 ID:d/hScqPb
参院選、また公明が組織票で漁夫の利を得るのかよ
559名無しさん@4周年:04/05/07 19:08 ID:dQx3jbW7
最後の最後まで嘘とごまかし これはいけません。
辞めるしかありません
8年未納の会見はいつやるの??
560名無しさん@4周年:04/05/07 19:08 ID:moYOb5Rn
安倍幹事長コメント「しまった〜オレまじめに年金払っちゃったよ」
561名無しさん@4周年:04/05/07 19:08 ID:QyxgDJ57
>>525
激同意。
意地になっててどうする?
朝日やTBSみたいな姿、2chにまできて見たくねー。
562名無しさん@4周年:04/05/07 19:09 ID:4U62kJyZ
でも、細田。なんか手堅そうだな・・・
森内閣で福田が最初に就任したときの様子を思い出したぞ。
563名無しさん@4周年:04/05/07 19:09 ID:YG9PwURH
年金絡みで最近騒がしいけど、なんか魔女狩りみたいでヤだな
564名無しさん@4周年:04/05/07 19:10 ID:perWzJ1q
福田さんカムバーッック!
565名無しさん@4周年:04/05/07 19:10 ID:tcQ2d8QG
福田ちゃんがやめたのに、
他のヤツやめなかったら、もう怒るよ?
566名無しさん@4周年:04/05/07 19:10 ID:ihGiXG6O
>>554
真面目なサラリーマンぽいっていうか
典型的な古き良き日本人タイプに見えるな。
今の時期には割と適任なんだろう。
567名無しさん@4周年:04/05/07 19:10 ID:eEb5YnL5
>>563

魔女狩りにした奴が魔女狩りあってるんだがな
568名無しさん@4周年:04/05/07 19:10 ID:c2Zw9AcR
中川は辞任しなきゃダメだろ。
569名無しさん@4周年:04/05/07 19:11 ID:5YZa2PLW
福田ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
悲しいじゃねえかゴルァ
570名無しさん@4周年:04/05/07 19:11 ID:RbbMzZdN
>>567
まさにミイラ取りがミイラに。。。
571名無しさん@4周年:04/05/07 19:11 ID:c9V7vXct
福田乙。良いキッカケだったなw
572名無しさん@4周年:04/05/07 19:11 ID:4FjEEd6y
福田官房長官が自慰を表明だって。

(;´Д`)ハァハァ
573名無しさん@4周年:04/05/07 19:12 ID:7gZYzUix
分かってないな。イラクで反米感情が高まり、自衛隊にも被害が出たらイラク
派遣をごり押しした小泉内閣は総辞職。次の内閣は管と刺し違えて公明の覚え
もめでたい福田が首相に推挙されるとの筋書きではないか。


福 田 は 小 泉 を 見 限 っ た の だ よ w
574名無しさん@4周年:04/05/07 19:12 ID:dZIK00xh
管は正直、見苦しい・・・。
こいつじゃ無理だよ。
575名無しさん@4周年:04/05/07 19:12 ID:YG9PwURH
ミイラ取りがミイラでつか、なるほど納得。
576名無しさん@4周年:04/05/07 19:12 ID:y48nKyOL
初めて福田に感動した。
577名無しさん@4周年:04/05/07 19:13 ID:Qv8rGADe
>>529
少ないどころか、禿ガイだろ
578名無しさん@4周年:04/05/07 19:13 ID:UBPHbZ8r
牛は管への刺客と理解せずに、
喜んでこのスレを立てたんだろうなぁ。
579名無しさん@4周年:04/05/07 19:13 ID:f9G73Eaf
週刊文春読んだよ。
そのうちわかるよね。

ウソにウソを塗り重ねたからでしょ?
隠蔽につぐ隠蔽。

こりゃ辞めるのも当たり前。
580名無しさん@4周年:04/05/07 19:14 ID:DM5p+yQ8
あの言動が好きだったのに・・・かなすぃ
581名無しさん@4周年:04/05/07 19:14 ID:rCkBTCDL
小泉から●投げされるのに嫌気がさしていただろうから、
福田本人にとってはちょうど(・∀・)イイ!潮時だろ。
582名無しさん@4周年:04/05/07 19:14 ID:dQx3jbW7
阿部はいまだに未納議員をかばっているこの責任は重い
阿部も辞任だ!
583名無しさん@4周年:04/05/07 19:14 ID:tcQ2d8QG
言動や出てきたときの無駄なインパクトが好きだった・・・。
584名無しさん@4周年:04/05/07 19:14 ID:ycH3+prb
六閣僚、自分のことすら出来んのに、
天下国家を語るな。
585名無しさん@4周年:04/05/07 19:15 ID:j/w47cyA
官房長官て政府の役職ですよね?
なぜ管が比べられるのか素人の僕に教えてください
586名無しさん@4周年:04/05/07 19:15 ID:BT3a+A55
サングラスかけさせたらかっこ(・∀・)イイ
ttp://www.border.jp/uploader/img/3526.jpg
587名無しさん@4周年:04/05/07 19:16 ID:Ti3FBxyY
NHKも自民に甘口になったなあ
588・・・:04/05/07 19:16 ID:2FbN2+KP
いや、参院選がありますから
そのために辞任したんでしょう。
そして、参院選後に内閣改造を行って
福田官房長官が復活すると思います。
589名無しさん@4周年:04/05/07 19:16 ID:o+tsOXm+
見事な身のひき方だなw
イイよイイヨー
590名無しさん@4周年:04/05/07 19:17 ID:tcQ2d8QG
身の引き方は巧いなー、と思ったけど、やっぱ福田ちゃんが官房長官のほうがいいわ。
591名無しさん@4周年:04/05/07 19:18 ID:eEb5YnL5
>>587

NHKの奴らは当然年金を源泉徴収されてるだろうからなあ。菅の態度にさすがに
頭にきたんじゃないの?
592名無しさん@4周年:04/05/07 19:18 ID:i+xCevA4
福田さんはやくカムバックしてほすぃ
好きだったのに
593名無しさん@4周年:04/05/07 19:18 ID:PRyuVoIW
福田タンさすがだな。
これで年金問題は終了だろうな。
594名無しさん@4周年:04/05/07 19:18 ID:tleVMnRa
自民党にとってはカンチョクジンのほうが都合がいいんじゃないの?
韓直人なら大勝出来るじゃん。
595名無しさん@4周年:04/05/07 19:19 ID:P8BocWB/
福田の馬鹿記者に対するあしらい方が好きだったのに
あれが見れなくなるのが残念
596名無しさん@4周年:04/05/07 19:19 ID:rCkBTCDL
辞任しない他の閣僚たちが、見苦しい。
福田さんが「スケープゴート」になってくれたとばかりに
ほっとしているかのように見える。

福田自身は文春記事でどうしようもなくなって辞めたのだろうけど。
597め ◆B24Tf8h3BY :04/05/07 19:19 ID:/uwwQOeZ
2chは自民党支持者が多いから大変だこりゃ
598名無しさん@4周年:04/05/07 19:19 ID:7gZYzUix
しかし年金改革法案、まったく国民不在の政治的な駆け引きに終始して成立
しちまいそうだな。これで得する奴なんて居るのかよ?>役人以外にw
599名無しさん@4周年:04/05/07 19:19 ID:ioEtPwPs
古賀サンを嘘吐きは泥棒の・・・とか言ったくせに。( ´,_ゝ`)プッ

「本当は8年払ってません」福田…文春記事で告白
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004050722.html
600名無しさん@4周年:04/05/07 19:20 ID:dQx3jbW7
NHKは 8年未納のことも報道しろ、正確さを欠いてるぞ。
601名無しさん@4周年:04/05/07 19:20 ID:6O6/fKEK
↓おいおいw おれのチンコ見てそんなこというなよ
602まあな:04/05/07 19:20 ID:gnPAm0nZ
法律を破って刑務所にいる人に向かって、

「あなたが犯した法律を、修正する権利があなたに
 与えられました。」

と言うようなもんだ。
603名無しさん@4周年:04/05/07 19:20 ID:SraqgDQg
>>586
野坂昭如みたいじゃ
604名無しさん@4周年:04/05/07 19:20 ID:ytr/wbSL
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ー―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /  / ̄`''ー 、
      |  /\  /  /     ハ
      |/)::::/\/        /  |
  r'´ ̄ヽ_./)/)/)/)/)/)/)/)/) |
  /  ̄`ア(/(/(/(/(/(/(/(/(/  |
  〉  ̄二)             <二)
 〈!   ,. -'            ( ̄  )
  〜' ,| |  知ってるが   ヽ 、_ノ
     | |   .お前の態度が   | |
     | |   気に入らない.   | |
     | |                | |
605名無しさん@4周年:04/05/07 19:21 ID:c2Zw9AcR
福田カコワルイ
606名無しさん@4周年:04/05/07 19:21 ID:PyDzXFpw
まてい、福田のおやじは、今の内閣では好きなほうなんだぞ。 それを辞任だんて...。 小泉!襟首つかんで戻せ!!
607名無しさん@4周年:04/05/07 19:21 ID:/JMqYIY9
608名無しさん@4周年:04/05/07 19:22 ID:tcQ2d8QG
自民党支持っつーか、福田支持。

福田いなくなったら小泉政権の面白いトコロはもうないな。
609名無しさん@4周年:04/05/07 19:22 ID:dQS8jh/6
官房長官という要職にありながら、実は福田は小泉にとって目の上のたんこぶ。
なにしろ、自分が選んだ官房長官ではないし、自らは若い時代に福田の父の秘書を
していたという負い目もあり、お互いよく知りすぎている。
そこで、福田が辞職の話をするとこれ幸いとほいほい話しに乗った。

厄介者を切って、さらに民主党に追い討ちをかける小泉の戦略さ。

だが、この戦略、そう簡単に小泉の思い通りにはならない。
610名無しさん@4周年:04/05/07 19:23 ID:IVsKlEqg
菅に一矢報いた形か
611名無しさん@4周年:04/05/07 19:24 ID:Oxbm9S9i
福田むかついてたけど潔い
管よりましだな
612俺も…:04/05/07 19:24 ID:uTwZ0Llz
福田官房長官好きだったなあ…

「ザ・中間管理職」って感じの所が良かった。
613名無しさん@4周年:04/05/07 19:25 ID:7gZYzUix
>>595
年金問題に関しては涙目になってたけどなw

>>596
そうか?逆に自分たちにも辞任の声が挙がるんじゃないかってびびってるよう
に見えるが・・・?

しかし自民支持のおまいら、今回の年金改革法案納得してるのか?なんでこん
なん支持できるのか、俺にはまったく理解できないが・・・?
614名無しさん@4周年:04/05/07 19:25 ID:UDBmtWSM
久々にかっこいい引き際だ・・・とおれは思う。野中とは大違い
615名無しさん@4周年:04/05/07 19:25 ID:RAKUI08l
>>594
万が一、先に菅が辞めたらそれこそ参院選のショックが大きい。
今回先手を打ったので、菅が辞めても二番煎じにみられてショックが小さい。

本来「菅が福田を道づれにして辞任して株をあげる」
はずが「福田が菅を道づれにして辞任して株をあげる」というアベコベの状態を作ってしまった。

小泉が考えたか知らんが、そうとう優秀な参謀がついてるとしか思えん。
616名無しさん@4周年:04/05/07 19:26 ID:ELR+WJtC
うわー福田って宗男並じゃない。ばらした方が悪いって言ってるよ。
いくら官房長官やめても反省した事にはならないよ。

28日の公開基準が「国会議員の国民年金加入が義務付けられた1986年以降」
かつ「国会議員になってから」という期間限定だったため、公開しなかったという。

 福田氏は同誌の取材に、「これはまさに個人情報なんですよ。そして、
本来ならば公開すべきものでもない。しかし、そこでも僕は言ってんの。
国会でもって決めるなら出しましょうと」と自らを正当化した。

 情報を漏らしたとされる厚生労働省関係者に関して、
「もう誰と誰が扱っているかということがわかりますから。途端にクビですよ」
と恫喝(どうかつ)じみた発言をしている。
617名無しさん@4周年:04/05/07 19:26 ID:c2Zw9AcR
嘘つきは官房長官のはじまり
618地方愚民@長崎県民:04/05/07 19:27 ID:AAmX3gGJ
記者会見の福田トークはかなり好きだったのに。
残念で仕方がない…。
619名無しさん@4周年:04/05/07 19:27 ID:iswz6pW0
細田氏はAAにしても面白くなさそうだな・・・・
620名無しさん@4周年:04/05/07 19:27 ID:SraqgDQg
福田康夫はマイケル
小泉はソニー
阿部はトム・ヘイゲン
621名無しさん@4周年:04/05/07 19:27 ID:+aAYplEC
>>600
なるほど、そういうのがあったから辞任なのね。

おいらはてっきり、もっと凄い情報で小泉政権が倒れそうだから
一人で先に逃げ出したのかと。

まあ、これで禊はすんだし、
民主党の菅代表を道連れに出来るし、
年金法案はうやむやのうちに通ることが決まったし、
イラク関係で、もっと凄い情報が出て、小泉政権が倒れても関係ないし、
次の政権で胸を張って返り咲き出来るので、本人にとってはいい事尽くめだな。
622名無しさん@4周年:04/05/07 19:28 ID:Tn+7NAab
福田官房長官は今後、ほとぼりが冷めた頃に別の形で、さらなる要職に就かれるのではないか?
623名無しさん@4周年:04/05/07 19:28 ID:6zLR6Am8
福田さん、ニヤって笑ってそうだね
624名無しさん@4周年:04/05/07 19:29 ID:2P+VRpTg
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      * `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ヽ ̄ ̄ノ)/イ
       ヽ、 ̄ ,./ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /  / ̄`''ー 、
      |  /\  /  /     ハ
      |/)::::/\/        /  |
  r'´ ̄ヽ_./)/)/)/)/)/)/)/)/) |
  /  ̄`ア(/(/(/(/(/(/(/(/(/  |
  〉  ̄二)             <二)
 〈!   ,. -'            ( ̄  )
  〜' ,| |  どうでもいいが ヽ 、_ノ
     | |   管の態度が   | |
     | |   気に入らない.   | |
     | |                | |
     | |                | |
625名無しさん@4周年:04/05/07 19:29 ID:6uW1/3vS
なかなか出来ることじゃねえよ。これ。
株は間違いなく上げた。
ラムズフェルドが小汚くみえらあ。
626名無しさん@4周年:04/05/07 19:29 ID:HSyBCZgW
福田は潔い 立派 菅は何してんだ
民主は 大暴落するぞ。期を見て死するは
これ期なり 自民にやられたな
627名無しさん@4周年:04/05/07 19:29 ID:TnShGmcq
なんか裏で一幕ありそう。
628名無しさん@4周年:04/05/07 19:30 ID:22a+5tVQ
なかなかの策士と一応ほめてあげよう。
今ごろはTV見てにやにやしているのでありんすか?
なんともそっけなく官房長官を捨て去ったもんだ。もう十分てか。

拉致被害者家族がもどってくれば安部がひーろー、一方私は・・・
そうだ自慰表明でうまくいけば、あほかんと刺し違えれるかも・・
ひっひっひ、そうなれば引き際と功名で少しは安部を牽制できるな・・
こいずみも夏までだろうしその後は・・・ここで未払い兄弟に差をつけておけば
4コーナーまわって差しあがれる。よし、ここは自慰しかない。
こするぞ〜。

なかなか考えてよく出来ました。でもね誤算があるのだよ
切り離層化というごさんが。まけるなよ。
629名無しさん@4周年:04/05/07 19:30 ID:JN7+qxqO
これで民主は後手に回ったな
630名無しさん@4周年:04/05/07 19:30 ID:tleVMnRa
>>615
サンクス
なるほどねぇ、先に韓が止めたら困るモンね。
631名無しさん@4周年:04/05/07 19:31 ID:dQS8jh/6

小泉が狙っているのは、菅辞めろの声が上がっても、菅自身は辞めないだろう
という思いだ。

当たり前だろう。年金未納などいくらでもごろごろ出てくる、そんな些細なことで
菅が辞めるはずはない、だろうから。

だがしかし、小泉は大きな間違いを犯している。それは民主党員から菅擁護の声が
ほとんど上がってこないことだ。
辞職要求が強くなれば、いくら菅とて党内の求心力が急速に減少するのを感じ、辞職に
踏み切る。

そうなったら、次は自民党内の残りの未納大臣だ。

官房長官が辞めて、党首が辞め、それで大臣は辞めない、となれば、今度は国民が
政府を叩き出す。

今、小泉にとって残る手立ては、自身に甘い鳩山が再び党首に返り咲くことだが、
前回の小泉追及の甘さ、それゆえの民主党の得票率低下を考えれば、小泉政権時代に
民主党が再び鳩山を選ぶことはありえない。

最悪なのは、小沢か岡田が党首に選ばれてしまうことだ。そうなれば、大臣辞めろ、の
大きな声が至る所で上がりだす。
632名無しさん@4周年:04/05/07 19:32 ID:dQx3jbW7

おいおい
今度は内部告発者を恫喝かよ。
633名無しさん@4周年:04/05/07 19:33 ID:7gZYzUix
>>626
個人的にはプライドが高すぎて年金問題で記者に突き上げ食らっちまった
もんだから嫌になって投げ出したってのが本当のところだとは思うが・・・w

まあ近衛と同じタイプってところじゃないの?w
634民主党 is dead:04/05/07 19:33 ID:ucEGLkBe

細田さんは参院選までの繋ぎかな?


後任は民間枠で山拓
635名無しさん@4周年:04/05/07 19:33 ID:CC+EbIWf
菅がやめても、民主党はもうだめだろ。
636名無しさん@4周年:04/05/07 19:33 ID:q1xbW6wi
結構福田さん好きだったのに(あの物言いが)
残念。
でも潮時かも。
637名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:ZXrva8Di
6月位にアメリカがイラクから逃げ出すんじゃないのか?
ソマリアみたいなことになあげくに・・。
638名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:+UBmzqbc
>>615
元々政局には強い
639名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:hE/8/vuE
自民党に閣僚の代わりはいるが
民主党に党首の代わりがいない
640名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:IMHP4zUo
参院選後の肩書きは何だろう?
自民党幹事長?それとも外務大臣?
641名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:ASAL7JHg
>>631
それでもやめないのがみんなのおもちゃ菅ですよ。
642名無しさん@4周年:04/05/07 19:34 ID:5zKuvOAt
>>8
まじでワロタ、福田官房長官戻ってきてくれ・・・
643名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:9H0EKgY+
すべての発端は江角だっけ。
民主はまさに藪をつついて蛇を出しちまったな。
あの段階でなら、過去の年金未納ごときで騒ぐなよ、で
済んだものを・・・。
644名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:qd1WjBnq
参議院選挙が終われば内閣改造で外務大臣に就任するんだろう
安倍の方も、色々と出てきているけれど、まだ辞めないのかなー。
安倍の様に疑惑を持たれたら表に出てこないのが一番だが
官房長官では会見しなくちゃいけないからな。
政府の広報係が隠蔽しようとしちゃいけないよな。
645名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:6uW1/3vS
プライドがあるだけたいしたもんだよ。
管カラなんかそれすらないから、なんでも出来る。
646名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:NdmANXX3
辞めたんか〜。
このオッサンの勉強出来そうな顔と声(w)で自民の印象だいぶ救われてたと思うんだが・・・。
647名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:e2+tugsC
これで小泉政権の支持率下がったな
自衛隊が一人でも死ねばもう終わりだろう
648名無し@4周年:04/05/07 19:35 ID:ufpWemIw
すいませんが、動画をダウンロードする際、アプリケーションの選択という
ファイルを開くにはどうしたらいいですか?すれ違いですいません
649名無しさん@4周年:04/05/07 19:35 ID:uK1kSr5W
まさしく「肉を切らして骨を絶つ」だね
本来は菅が先に辞めて自民党を追い詰めていかなきゃいけないのに・・・
これで菅が辞めても、誰も潔さも何も感じないだろう。


 菅直人、( 。A。) シボーン
650名無しさん@4周年:04/05/07 19:36 ID:c2Zw9AcR
福田は逆ギレした時点で終わったんだから
どうでもいいだろ。
651名無しさん@4周年:04/05/07 19:36 ID:F/N/Q7JZ
この潔さを少しは見習うべきだ>菅と眞紀子
652名無しさん@4周年:04/05/07 19:37 ID:aRahB0/b
なぜか文春には嫌われてたね、福田。
なんでだろ。
653名無しさん@4周年:04/05/07 19:37 ID:B7pF1Oat
細田わりといいんじゃない?
しゃべり噛まないし淡々としゃべるとこも良い
阿部は噛むからね 官房長官には向いてないと思うけどな
654名無しさん@4周年:04/05/07 19:38 ID:e2+tugsC
8年間っていう大嘘がばれる前に辞めただけだろ
655名無しさん@4周年:04/05/07 19:38 ID:2pkuz0C3
>>642
そんな知識もなかったお公家バカに戻ってこいとは…オツムてんてんでつか?

福田絶賛レスに苦言レスを付けて廻っていると
USでBSEが出た時の吉野家の牛丼を絶賛するレスに『バカ!アホ!』
と付けて廻ったコトを思い出すなぁ…
656名無しさん@4周年:04/05/07 19:39 ID:6uW1/3vS
ペパダインはこれをどう見るんだろう?
ま、何も感じない神経だからどうもしないだろうが。
657名無しさん@4周年:04/05/07 19:39 ID:B4UW+8Vj
薬害エイズで謝罪したのが、この人の頂点だったんだろうね。
あのまま次期首相とか執着せず、重箱の隅をつつくような批判をしなければ、
案外あっさりと総理になってたんじゃないの?
この場に及んで、まさか入院なんてしないだろうね。そういうのいちばん非難してきた人でしょ。
658名無しさん@4周年:04/05/07 19:39 ID:BHpwp1/q
>しかし、国民には分かりづらい。未納がある閣僚は辞任すると思われ、未納があれば閣僚になれないということにもなる。

いや、これ以上分かりやすい話はないと思うが。
659名無しさん@4周年:04/05/07 19:39 ID:5zKuvOAt
>>653
そうか?会見でモゴモゴいってて聞き取れない部分結構あったぞ
660名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:ymq+5g6u
>>623
>福田さん、ニヤって笑ってそうだね

何がニヤっとだよ

会見後報道カメラに悔しそうにガン切ってたぞwwwwwwww
あの情けない態度にはさすがの俺も

噴き出しそうだったがな ププ ぶわっははははhhっは
661名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:aRahB0/b
>>653
誠実そうな雰囲気はあるな。東大法卒だっけ。
頭はいいだろう。党との調整能力は未知数ってとこか。
662名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:GssumSHh
流行語大賞に
「制度上の問題」が選ばれるといいなあー

管直人恥ずかしすぎる・・・
663名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:4U62kJyZ
>>616

あちゃー、これは厳しいな。なにがって、週間文春がだよ。
福田が言うように確かに「うっかり分」の報道は公人になってからの分で区切ってる。でないと、報道する大儀が乏しくなってくるからなぁ。

NHKとかのTV・新聞関係が乗っかってこないのはよく分かるな・・・
664名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:ji469m+G
小泉政権大打撃か?
福ちゃん一人を下ろさせて、他の官僚未納者を続投させる。。。
これって小泉流の「国民のみなさん、福田さん一人で納得してくださいね♪」っぽい感が・・・
???。。。どうなんだろぉ

もうこれで終結?
議員全員公表した上で、仕組み的改善は全く無いのかねぇ。

また小泉さんに誤魔化されちゃうのかぁ。。。(謎
665名無しさん@4周年:04/05/07 19:40 ID:pAAslEtM
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      * `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't: ヽ ̄ ̄ノ )/イ
       ヽ、 ̄ ,./ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /  / ̄`''ー 、
      |  /\  /  /     ハ
      |/)::::/\/        /  |
  r'´ ̄ヽ_./)/)/)/)/)/)/)/)/) |
  /  ̄`ア(/(/(/(/(/(/(/(/(/  |
  〉  ̄二)             <二)
 〈!   ,. -'  >>655       ( ̄  )
  〜' ,| |  どうでもいいが ヽ 、_ノ
     | |   お前のレスが  | |
     | |   気に入らない.   | |
     | |                | |
     | |                | |
666名無しさん@4周年:04/05/07 19:41 ID:lN5DBeRL
共産党も酷いな

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-07/02_01.html

衆参29人中28人が国民年金納入済み
未加入の吉井議員 国対副委員長を辞任


と、28人は納入済みと発表しておきながら・・・・・

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004050701000967

共産党の赤嶺政賢衆院議員も一時期、保険料を払っていなかったことが7日、分かった。

となっている。
党ぐるみで嘘ついているんだから。。。。
667名無しさん@4周年:04/05/07 19:41 ID:3A/XsSLm
>>652
文春は野中の工作機関
(編集長は野中の後援会長の息子)
668名無しさん@4周年:04/05/07 19:41 ID:fDz+dK5d
もう、あの辛辣なコメントが聞けなくなるのか(´・ω・`)
669名無しさん@4周年:04/05/07 19:42 ID:3tbvh5yw
さんざん個人情報がどうとか言っていい訳してたんだしどこが潔いんだか
670名無しさん@4周年:04/05/07 19:42 ID:B4UW+8Vj
で、細田って人はちゃんと納めてるのか?
さすがにしつこいくらいに確認しただろうな(w
671名無しさん@4周年:04/05/07 19:42 ID:rkU9KddT
もう彼のニヒルな会見が見れないと思うと寂しい、、
結構ファンだったのに
672名無しさん@4周年:04/05/07 19:43 ID:Qx8Bk0H9
【また】教師が8歳6ヶ月の少女を妊娠させる part7【大阪】
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189/
673名無しさん@4周年:04/05/07 19:43 ID:e2+tugsC
管の功績は自分の政治生命を削って福田を辞任に追い込んだことだな
次は安倍だろうな
674名無しさん@4周年:04/05/07 19:43 ID:B7pF1Oat
>>659
まあ代理にしてはってとこだ
当たり障り無い会見にするかと思ってたけど
いきなり法案通すって言ったとこは正直見所があると思った
675名無しさん@4周年:04/05/07 19:43 ID:IMHP4zUo
もう議員じゃないけど、辻本清美って絶対払ってなさそう。
676名無しさん@4周年:04/05/07 19:44 ID:nSRwh9Xn
要するに江角問題だろ?
しかし口は災いの元だよな
さて、管はどうするのかな?
677655:04/05/07 19:44 ID:2pkuz0C3
>>665
福直々に言われるとちょと嬉しいナ
なんにつけてもこのままじゃ終わらないだろ>福
参院選直後は無理だろうけど、来年の今頃はシレっと大臣やっているだろうサ
カンはこれで御仕舞いだろうけどナ
678名無しさん@4周年:04/05/07 19:44 ID:4U62kJyZ
>>670

記者会見で資料を撒いたらしい。妙に手堅いな。本当に今日辞任を知ったのか?
679名無しさん@4周年:04/05/07 19:45 ID:OVkcrml9
もったいないなぁ。細田は使えるの?極東3馬鹿に対抗できるの?
680名無しさん@4周年:04/05/07 19:45 ID:dQx3jbW7
年金未納の説明を3段階に分けて説明する姑息なやり方は
許されない。

60歳当時のみの説明・・・未納なし 4/23
議員になってから  ・・・未納あり 4/28
議員になる前    ・・・未納あり 週刊誌に掲載される 5/7
681ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:04/05/07 19:46 ID:Fyj7AjgL
さてと、支持率回復のために数千億投入して北朝鮮拉致家族の奪還でもするか・・・。
あと、ハンナンの件も気になるな・・・。
682名無しさん@4周年:04/05/07 19:46 ID:/xoO5Grj
今日帰ってきて福田さんがやめられるって知ってショックです
地味にファンだったのになぁ・・・
683名無しさん@4周年:04/05/07 19:46 ID:rj6J2ZeF
まああれだけ国民をコケにしまくれば
当然の憂き目だろね

世襲だからって向き不向きが政治家にはあるわけで
早々と往生したほうがいいんじゃないか?>福田
684名無しさん@4周年:04/05/07 19:46 ID:dQS8jh/6
小泉は本当に甘いな。

福田が辞めれば、ダメージを受けるのは民主党、自民党は禊ぎをした
ぐらいにしか思ってないんだから。

自らの判断で?
じゃあ、残りの6閣僚はそんなことも自らの判断で決められないほど
アマちゃんなんだね、って、自分で言ってる様な物。

福田だけ辞めて、他を残す小泉のバカバカしさに気づかないほどアマちゃんな
国民ばかりじゃないぜ。
685名無しさん@4周年:04/05/07 19:46 ID:XZ4neKxx
参院選で自民が勝てば改造内閣で復帰することもありえるんじゃないの?
ありえない?
686名無しさん@4周年:04/05/07 19:47 ID:ERtepmQW
福田が潔いとか立派とかって…
策略にまんまと乗せられてるのでは?
でも確かに菅はダメダメですね。バイバイ、直人!
687名無しさん@4周年:04/05/07 19:47 ID:B7pF1Oat
>>685
ガイシュツですな
外務大臣あたりでって話
688名無しさん@4周年:04/05/07 19:47 ID:JNqkVtmb
フクダファンの皆様!ご心配なく

次の内閣改造で
福田外務大臣は拉致家族の帰還という
戦後最大の仕事をやりとげ
さらに派遣自衛隊の名誉ある撤退ができれば

「福田首相」として後世まで名を残す宰相となるだろう



689名無しさん@4周年:04/05/07 19:48 ID:2pkuz0C3
>>679
>細田は使えるの?極東3馬鹿に対抗できるの?
前任者、さらにその前のヤツなんて北ごときにヘツラッテましたゼ。
ヤク中でなかったら勤まるだろうサ。
ちなみに副長官の杉浦セーケンは親北 (ぐぐれぇ)
690名無しさん@4周年:04/05/07 19:48 ID:l1DSLqqQ
この度は、ド阿呆の菅直人が調子に乗った発言をして申し訳ありませんでした。
漏れも同門として非常に恥ずかしい。。。
コイツ、前々からダメだと思ってたけど、ホンモノのダメ人間でつ。

ただ、信じてください、うちの大学には菅のようなアホはそうそう居ません。
でも、もう何を言っても言い訳だな・・・_| ̄|○ガックソ
691名無しさん@4周年:04/05/07 19:48 ID:dQS8jh/6


      福田と菅だけで話を終らせたい、


      6閣僚の話には持って行きたくない連中が必死だなw


692名無しさん@4周年:04/05/07 19:48 ID:4U62kJyZ
>>684

甘いっていっても、3年超政権を維持している者に行ってもあまり説得力が・・・。

それとも、甘いと見せかけて、恐ろしくも深謀術策に長けているのか。いや、ただ強運なのか。
693名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:t0mpKOnc
女房まで担ぎだしてみっともないw

恥ってものを知らなさすぎるね 民主党は
694名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:IMHP4zUo
>>685
公明が無傷だから、参院選は何とか勝つんじゃね?
695名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:lN5DBeRL
細田さんは、対拉致問題で重要な役割の人だよ。
696名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:3WWmQhjP
自民党もヤケドしたけど、民主は黒こげどころかケシ炭だもんな。
菅にこれほどの爆殺力があるとは知らなかったw

697名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:cKrVvZoJ
>>684
小泉にとっては、自分で辞めてくれれば
それはそれでうれしいはずだよ。
698名無しさん@4周年:04/05/07 19:49 ID:gXMW9nJx
699名無しさん@4周年:04/05/07 19:50 ID:hhkJTExV
自民が先に手を打ったか。
これで小沢の菅降ろしも効果減だな。
民主も常に後手後手に回ってんな。
どうせ福田は、参院選終わればまた役職にありつけるんだろうし。
700名無しさん@4周年:04/05/07 19:50 ID:LFdwZ3xj
ホットワイヤードからリンクされていた、今回の虐待画像を集めたページ。
http://www.thememoryhole.org/war/iraqis_tortured/

女性も裸、軍用犬で威嚇 米紙がイラク人虐待の詳細
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004050400041&genre=E1&area=Z10
【ロサンゼルス3日共同】米紙ロサンゼルス・タイムズが3日、イ
ラク人虐待問題に関連して報じた米軍の内部報告書の要旨は次の通
り。
 一、軍警察の要員による拘留者虐待には、以下の行為が含まれていた。
 一、男性と女性の裸をビデオと写真で撮影する。
 一、卑猥(ひわい)な姿勢を取らせ、写真撮影する。
 一、裸にし、数日間放置する。
 一、殴打し、ける。素足に飛び乗る。
 一、裸の男性に女性の下着着用を強制する。
 一、軍用犬をけしかける。拘留者が重傷を負った例も。
 一、男性のグループに自慰行為を強制し、写真撮影する。
 一、男性の指やつま先、性器に電線を取り付け、電気ショックの脅しをかける。
 一、裸の男性の足に、15歳の別の拘留者を強姦(ごうかん)したとの告白の落書きをする。
 一、犬の首輪を着けた男性の前で女性米兵が写真撮影する。
 一、男性憲兵が女性拘留者と性行為をする。
 一、電球を壊し、電球内の有毒物リンを拘留者に振り掛ける。
 一、拳銃で威嚇する。
 一、いすやほうきで殴打する。
 一、裸の拘留者に冷水を浴びせる。
 一、(医師ではない)憲兵が壁に打ち付けられ負傷した拘留者の傷口を縫合する。
 一、肛(こう)門に蛍光スティックやほうきを挿入する。

Excerpts From Prison Inquiry
http://www.latimes.com/la-fg-excerpts3may03,1,4948310.story
701名無しさん@4周年:04/05/07 19:50 ID:lBQypbku
 ○細田博之
(ほそだ・ひろゆき)
 党総務局長・通産総括政務次官・経企政務次官・東大・58歳・島根1区・衆4(森)
--------------------------------------------------------------------------------
パソコン通「選挙博士」の異名
 父は元運輸相の吉蔵氏。通産省時代は物価対策などを手がける。選挙の神様といわれた竹下登元首相が「私の次に詳しい」と評し、「選挙博士」の異名を持つ。衆院区割り見直しでは、政府の「5増5減」案に対して「2増3減」案を作成したが、結局、党内調整は立ち往生した。
 パソコンに詳しく、科学技術担当として腕の見せどころ。
 【データ】おひつじ座のB型。趣味は読書、トランプゲームのコントラクトブリッジ。洋(ひろ)夫人と1男1女
 2chが大好きだったりして。。。
702名無しさん@4周年:04/05/07 19:50 ID:YHU7XNj/


            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i  私が辞任で
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  菅直人君もやめますよね
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
703名無しさん@4周年:04/05/07 19:50 ID:2xU3tHi1
年金払ってなかった公人は全員やめろよ。
人に払え払えと言っておきながらなめんなよ。

「責任の取り方はいろいろある」
バカじゃないの。こいつ。小泉って野郎。

公人の責任の取り方はやめることだけだろ。都合のいいこと言うな。
こういう公人をのさばらせないことが公人としての第一の職務だろ。
公人がなんでもありかよ。やったもん勝ちかよ。なら公人やめろよ。
704 ◆SALA/cCkcU :04/05/07 19:51 ID:sKDETEqn
福田祭りの記帳会場はこちらでよろしいでしょうか?
705名無しさん@4周年:04/05/07 19:51 ID:GssumSHh
福田さんは首相って感じじゃないなあ・・・
あの飄々とした感じがいいのよー
706名無しさん@4周年:04/05/07 19:51 ID:dQS8jh/6
>>692

    維持も何も、そもそも自分の力じゃ党首になれなかった香具師だろ?

    あの女に党首にさせてもらったような香具師だろ?

    そんな香具師、そろそろ運が尽きてもいい頃だ。

    今の日本は運だけで政権維持させるようなそんな甘い時代じゃないしな。
707名無しさん@4周年:04/05/07 19:51 ID:B7pF1Oat
>>683
向き不向きで言ったらあれほど政治家向きの人間はいないんじゃないか?
俺は正直で誠実で無能な政治家より腹黒くて嘘つきで有能な政治家のほうが信用できるけどな
708名無しさん@4周年:04/05/07 19:51 ID:nSRwh9Xn
ただ、正直未納問題未納問題騒いでるけどさ、
国民的には大して興味ないんだよな。
確かに分かりづらいしさ。

流石に管は駄目駄目だけどさ。
709名無しさん@4周年:04/05/07 19:52 ID:X5L5c/9d
福田の自爆テロだな。

福田は退任してもまだ大臣クラスのポストに復帰する芽は十分にあるが
菅は辞任したら終わりだろうし。


ところで、源太郎も納めてないって本当?
710ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/07 19:52 ID:HMq0e4e6


  ∧∧
 ( =゚-゚)<

711名無しさん@4周年:04/05/07 19:52 ID:ymq+5g6u
>>688
>「福田首相」として後世まで名を残す宰相となるだろう

あん?
もう、国民年金未納ごときで辞めさせられた官房長官として
「後世まで名を残した」から十分だろ?



プププwwwwwwwww
712名無しさん@4周年:04/05/07 19:53 ID:2pkuz0C3
>>707
>俺は正直で誠実で無能な政治家より腹黒くて嘘つきで有能な政治家のほうが信用できるけどな
大嘘なら格好もつくだろうけど
福田の場合は姑息だ
「個人情報だ」なんだかんだ抜かした翌日に年金未納期間ありが発覚
流れ見えていない あきめくら
713名無しさん@4周年:04/05/07 19:53 ID:7gZYzUix
>>707
その有能さが国民のために生かされるならいいが、国民不在・党利党略に費
やされるなら最悪じゃないの?なんか笑っちゃうけどさ、きみw
714名無しさん:04/05/07 19:53 ID:jJjOlVDs
まあ、自民党にしてみれば、よくぞ
菅と差し違えたという感じか。
まあ、菅が素直にやめればの話だが。w
715名無しさん@4周年:04/05/07 19:53 ID:4U62kJyZ
>>703

このあたりの小泉のスタンスも、ブレがないんだよなぁ・・・
与党に対しても、野党に対しても。

それが良いか悪いかはともかく、

ダ ブ ル ス タ ン ダ ー ト な 人

よりは、信頼感が高いのは確かだな。
716名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:8EdhHu5Y
潔い辞任なのに、朝日の手にかかると↓

「説明責任」果たせず福田長官辞任 秘密主義に批判も
http://www.asahi.com/politics/update/0507/012.html

さすがアカヒ新聞!
717名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:QyibGaO6
奸は嫁まで引っ張り出して言い訳してるし、
情けないよね。
718名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:6Lge10DY
絶対うやむや路線で行くと思ってたのに・・
719名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:Uwlj9EG3
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    _____________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 俺は辞めねーよ!
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < お前ら必死だな! 
     |\   ̄二´ /   |   
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \_____________   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
720名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:lN5DBeRL
小泉は一貫しているからな。

 「 進 退 は 本 人 の 問 題 」
721名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:+ITswBLu
福ちゃんやめちゃだめーー!
722名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:YHU7XNj/

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i  私の辞任で
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  民主党を蜂の巣にしますよ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
723名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:nu8B0eO4
>>702
なんかすごくカッコイイ!!
724名無しさん@4周年:04/05/07 19:54 ID:yCYZl/hb
>>706
従来の金集めの上手さじゃなくて
喧嘩の上手さで党首になったんだよ。
725名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:JQBL74ss
民主臭がプンプンするな。

く さ い

726名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:XjXo/AVJ
"小泉政権に打撃"
"民主党に大打撃"
727名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:qCAOEPIK
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =; <そんなことより>>1さん、劣化ウラン弾って知ってますか?
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
728名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:2pkuz0C3
>>714
>まあ、自民党にしてみれば、よくぞ菅と差し違えたという感じか。
悪いが、本当にカンが降りてくれれば それは自民を利するのでは無く
民主党に利がある。『どうやってカンをたたき降ろすか』そればっかり考えているヤツが
山のごとしだ>民主党内
すでにこの手のコトを書いているレスも山のごとしだが
729名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:xkyxYwQ0
カックンちゃん まだ?
730名無しさん@4周年:04/05/07 19:55 ID:66M55jQV
福田のお陰で政治に興味を持つ人が増えたと思うのになあ。なんかある意味で
魅力のある人物だと思う。定例会見楽しみだったのに・・・
731名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:7gZYzUix
こうした党利党略にかまけ、国民不在の衆愚政治に陥った日本政府に不審感を
募らせた若手将校が国会議事堂を取り囲み・・・、なんてことはないなw
732名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:uK1kSr5W
>>703
それはダメだ。
国会議員がいなくなってしまう。
733名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:nSRwh9Xn
忘れがちだけど、純ちゃんは偉いな。
流石に管とは違うよな。
734名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:dQS8jh/6
小泉は一貫しているからな。

 自党は「 進 退 は 本 人 の 問 題 」

 民主は「 辞 め る の が ス ジ 」

735名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:/32S2R0M
>>709
親子で未納っす<菅親子 

福田もこれで閣僚は終わりですよ。
2ちゃんねるでは妙に擁護論が多いけどw
世論は結構冷淡で「引責辞任」という見方しかない。
一度引責辞任した人間を再登板させるのは、リスキーです。
ま、本人の悲願である外相はこれで芽を建たれたけど
元々上昇志向は薄いキャラだからあとは閥務で実力者になっていくんでないの?
736名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:ntPi0L9F
>>703
>「責任の取り方はいろいろある」
>バカじゃないの。こいつ。小泉って野郎。
どうでも良いけど、この文面だけ見ると
今まで小泉を知らなかったようにも見えるなw
737名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:GssumSHh
>>730
同意!
738名無しさん@4周年:04/05/07 19:56 ID:hhkJTExV
>714
今菅が辞めても、先手を打たれた分民主の方が印象悪いぞ。
どうとっても「福田が辞めたから」としか取られない。
むしろ別の手を考えた方がいい気もするがな。
739名無しさん@4周年:04/05/07 19:57 ID:aRahB0/b
民主党工作員ってなぜか「プ」とか好きだね。
低能なんだろうな・・・
740名無しさん@4周年:04/05/07 19:57 ID:qWSqZ3tG
最近、福田と小泉は必ずしもしっくり行ってなかったからな。
この前の尖閣での活動家上陸では、小泉を無視して福田が送還したもので、小泉は激怒したとか。。
福田もここいらが潮時と思ったのではないか?
いま辞職すれば、彼の評価は上がりこそすれども下がりはしないし
741ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/07 19:57 ID:HMq0e4e6


  ∧∧
 ( =゚-゚)<福田・・・カコイイ♥

742名無しさん@4周年:04/05/07 19:57 ID:ymq+5g6u

 今日はマジ 酒がうめぇ〜〜〜〜〜よw
743名無しさん@4周年:04/05/07 19:58 ID:GSq7iEjO
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    _____________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 福田は辞めて当然
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 私の件は行政と妻の責任だから
     |\   ̄二´ /   | 辞める必要なし
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \_____________   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
744 ◆MG64yE6TCE :04/05/07 19:58 ID:+YWILFDe
(ゎ・_・ぉ)<人質サンバカ事件
         ↓
      福田官房長官適確な発言
        ↓ 
      バカサヨ側議員、なんとかして転覆をねらう
        ↓ 
      年金未納問題を今更出す
        ↓
      ある程度の議員が引っ掛かる
        ↓ 
      福田辞職
        ↓
      バカサヨはまだまだ懲りません
745名無しさん@4周年:04/05/07 19:59 ID:2pkuz0C3
>>730
>福田のお陰で政治に興味を持つ人が増えたと思うのになあ。なんかある意味で
>魅力のある人物だと思う。定例会見楽しみだったのに・・・
福田が田中菌と結託して小泉を北にやってナニをしようとしたのか
拉致被害者家族にナニ言ったのか
ほんとーーーーーーーーーーーーーにオマイらは忘れたのか?健忘症か?
746名無しさん@4周年:04/05/07 19:59 ID:YHU7XNj/

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i 
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  菅直人君やめないの?
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

747名無しさん@4周年:04/05/07 19:59 ID:ji469m+G
自ら辞任したとは考え難いなぁ。。。
たかが未納ぐらいで・・・

どうせ虚泉からの指示だろ?
748名無しさん@4周年:04/05/07 19:59 ID:DJNmvfRR
さすが、福田。

死んでも、ただでは死なないわけだ。管を道ズレに死ぬと・・・。

小沢と連絡取り合ってるね。さすが、政界のフィクサ。
汚さでは群を抜いてるね。裏で操るヤツはこういうヤツだね。
749名無しさん@4周年:04/05/07 20:00 ID:B7pF1Oat
>>712-713
政治家なんて探られて痛くない腹もってる奴なんていないでしょ
特に与党内でも発言力のある立場にいる人間ではありえない
だったら有能な奴に残ってもらいたいってのは国民としても当然の意見だと思うけどね
750名無しさん@4周年:04/05/07 20:00 ID:uK1kSr5W
自民党は菅が未納ってことを事前に知ってたってホント?
751名無しさん@4周年:04/05/07 20:00 ID:GssumSHh
>>745
そういうこともひっくるめて・・って事でしょーよ
752名無しさん@4周年:04/05/07 20:00 ID:nSRwh9Xn
福田の場合は惜しまれつつ辞める。
ココが管とは違うところでしょう。
753名無しさん@4周年:04/05/07 20:01 ID:8qQMp+JX
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ______________
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  / くそぉおおおお、俺への当てつけかよ!
    ヾ.|    /,----、 ./ <  辞任してんじゃねえよ、糞福田ぁ!!!
     |\    ̄二´ /   \ お前に辞められると、俺が肩身狭いんだよ! 
   _ /:|\   ....,,,,./\___   \ 氏ねよ、福田氏ねよ!!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
754名無しさん@4周年:04/05/07 20:01 ID:dQx3jbW7
>>716
週刊誌にスクープされて あきらめの辞任のどこが
潔い辞任なのか??
755名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:LFdwZ3xj
やはり福田は凄い奴だ。

自分は潔い辞任ということで評価を上げ、民主党の管にプレッシャーを与えている。
756名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:fzLVRN1j
ちょっと待て。
福田と菅が辞任すれば小泉の1人勝ちだぞ。
最後の獅子身中の虫を駆除。
スゴイ。凄すぎるぜ。純一郎

757名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:c45IoTwf
今回の年金未納問題は民主にもチャンスがあったのに結局自民の一人勝ち。
管が辞任しないと収まらないでしょ。
758名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:YHU7XNj/

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i  私の辞任で
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  民主党を蜂の巣にしますよ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

759名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:H8rDrlC+
福田乙_| ̄|〇

こんな形になったが、日本国に多大な貢献をしたことに変わりは無い。
個人的にはあまり好きでは無かったが、今までありがとう・・・。
760名無しさん@4周年:04/05/07 20:02 ID:OBj9Y+Mf
まあずいぶん長くがんばってきたからちょうどいいタイミングではないの?
まあせいぜいがんばってw
761名無しさん@4周年:04/05/07 20:03 ID:X5L5c/9d
源太郎ワロタ
762名無しさん@4周年:04/05/07 20:03 ID:PrnTM2B3
そういやこの細田って、例の竹島問題の時になんか陳情とかしてたような…
記憶うろ覚えで、すまん…
763ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/05/07 20:03 ID:HMq0e4e6


  ∧∧
 ( =゚-゚)<やめなくていいのに・・・
764名無しさん@4周年:04/05/07 20:04 ID:YHU7XNj/

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i 
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  民主党は堪えてますよ
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

765名無しさん@4周年:04/05/07 20:05 ID:4U62kJyZ
>>713
>>737
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   まぁ、なんだ、全ての人を満足させるのは、難しいですよね。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフッ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
766名無しさん@4周年:04/05/07 20:05 ID:e2+tugsC
公明党から未納がでないのはなんでよ
これってすげー不思議だろ
767名無しさん@4周年:04/05/07 20:05 ID:MN1UdKt4
ええええぇぇえ!!
帰宅してみりゃこんなニュースかよ!
俺福田好きだったんだけどなあ・・・。
もうあの「フッ」は聞けなくなるのかよ。
768名無しさん@4周年:04/05/07 20:06 ID:lifm9kGn
>>745
福田なんて所詮は支那の茶坊主なんだが、
この国民はダメポ
769名無しさん@4周年:04/05/07 20:06 ID:lQKLGjak
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20040507210523.jpg
なんだ福田さん増殖しないの?
770名無しさん@4周年:04/05/07 20:06 ID:gDTmZ0HD
まてまて、嫌われものの菅が党首のほうが自民党には圧倒的に有利じゃないか?
771名無しさん@4周年:04/05/07 20:07 ID:2pkuz0C3
>>751
>そういうこともひっくるめて・・って事でしょーよ
ひっくるめる?はぁ??????
この板で、『福田の言う通り、拉致被害者を無視して早く北と国交を結ぶべきだ!』
なんてレス 見たトキあるかぁ????? そんなコト考えているのは小田実くらいだろ?
この板にそんなヤツが居るのか?ホンキでそんなレスしてんのか?>>751

>>749
>だったら有能な奴に残ってもらいたいってのは国民としても当然の意見だと思うけどね
福田が有能だと思ったコト ないっ!!!
因みに ノナカは怖いくらい有能だと思ったコトは何度もある。利権に関する臭覚は絶賛に値するワ
福にそういう臭覚はナイ ただひたすら官房長官としての権限を振り回しただけ

772名無しさん@4周年:04/05/07 20:07 ID:4U62kJyZ
>>765

スマソ、誤爆した・・・逝ってくる・・・
773名無しさん@4周年:04/05/07 20:07 ID:nSRwh9Xn
で、細田って誰なんだ?
774名無しさん@4周年:04/05/07 20:08 ID:d2X7rLGA
国民の好感度は大幅にうpしたと思うよ。
まぁ朝日では街頭インタビューで「当然でしょ。」って意見しか流してなかったけど。
775名無しさん@4周年:04/05/07 20:08 ID:taWgCgsr
辞めたって官房長官だけだろ?
議員辞めろよ、福田さん
776名無しさん@4周年:04/05/07 20:08 ID:g7zamYPG
ここで江角が一言
     ↓
777名無しさん@4周年:04/05/07 20:08 ID:ALyBhxRk
福田さん結構率直に自分の考えてること言ってて、
よかったのになぁ。。

てか、マスコミの変な質問多すぎ
778名無しさん@4周年:04/05/07 20:09 ID:LjZcVoJQ
>>770
その通りだ!
嫌われ者の菅がさらに嫌われて、ますます自民有利だ。
779名無しさん@4周年:04/05/07 20:09 ID:cKrVvZoJ
>>715
そういや、出処進退は本人の決断って
ずーーーーーーーーーーと言ってるな。
ムネオでさえそうだから。
なんでここまで徹底してんだ?
780名無しさん@4周年:04/05/07 20:09 ID:GFlLeirZ
>>771
有能な野中サンも今や……
781名無しさん@4周年:04/05/07 20:09 ID:2pkuz0C3
>>774
>国民の好感度は大幅にうpしたと思うよ。
2ちゃんねるでは好感度は大幅にうp だろ?
ホント 福田絶賛レスの数に驚いたよ。今日は… なんなんだこりゃ
BSE問題の時の吉野家スレに近いモンがあるナ
782名無しさん@4周年:04/05/07 20:10 ID:uxv6eijy
田中菌の運命やいかに
783名無しさん@4周年:04/05/07 20:10 ID:nSRwh9Xn
充分自民有利だしさ、消えていいよ管は。
784名無しさん@4周年:04/05/07 20:10 ID:e2+tugsC
閣僚が辞めてないのはスルーですか?
785 ◆SALA/cCkcU :04/05/07 20:11 ID:sKDETEqn
>>768
茶坊主をなめてますね?
日本のお茶運び人形はゼンマイと歯車を使ったローテクの結晶です。
究極の技術の美しさがそこにある。

福田はそんな日本の技術力にも引けを取らない、究極の茶坊主です。
一言でメディアを翻弄するその機能は称賛に値する。

カムバック福田。
786名無しさん@4周年:04/05/07 20:11 ID:9B6Z60cV
>>781
いや、ジャパネットタカタ
の方が近いだろ
787名無しさん@4周年:04/05/07 20:11 ID:X5L5c/9d
788名無しさん@4周年:04/05/07 20:11 ID:OhuPCZfY
ますます韓が追い詰められたわけだ。
さて、どうするのかな民主党。
韓を吉本から売り出すか?
789名無しさん@4周年:04/05/07 20:11 ID:KeeGXs6H
福田さん面白かったので残念だ
あのオヤジには確実に癒しの効果があった
790名無しさん@4周年:04/05/07 20:12 ID:c2Zw9AcR
次は中川が責任とらないとな。
791名無しさん@4周年:04/05/07 20:13 ID:GSq7iEjO
>>784
菅が辞めてないのはスルーですか?
792名無しさん@4周年:04/05/07 20:13 ID:nSRwh9Xn
福田と管を比べた場合、管なんかと刺し違えるのは勿体ないと思うなぁ。
793名無しさん@4周年:04/05/07 20:13 ID:3EFfC6BE
福田はどうでもいいから竹中ヤメロ
794名無しさん@4周年:04/05/07 20:13 ID:LuIVgm35
お前等何もわかってないな。
福田の辞任の真の目的は、菅を辞めさせないためだろ。
このままだと小沢からのプレッシャーもあり辞めざるを得なかった菅を、
先手を打つことで二番煎じにしてしまい、辞める機会を失わせる。
795名無しさん@4周年:04/05/07 20:13 ID:SBt/1k+D
福田、管といった親中派がまとめてあぼーんできる
796名無しさん@4周年:04/05/07 20:14 ID:f1ecatFd
残念だな福田さんやめるのは。
個人的になかなか好きだったんだけどな。
797名無しさん@4周年:04/05/07 20:14 ID:sTYNSQRa
本人は一大決心をついに言っちゃったって感じだけど、
そのおぼっちゃまぶりがまた……

責任をとったことになってないよね、これくらいだと。
798名無しさん@4周年:04/05/07 20:14 ID:j15/sjmG
外務大臣として復帰しないかなぁ。
向いてると思うんだけどなぁ。
799名無しさん@4周年:04/05/07 20:14 ID:9B6Z60cV

菅=ヤフー(余計な事言って更にドツボ)

福田=ジャパネットタカタ(復活可能)


800 ◆SALA/cCkcU :04/05/07 20:15 ID:sKDETEqn
>>799
うまい。

そのとおしっ。
801名無しさん@4周年:04/05/07 20:15 ID:d2X7rLGA
>>781
吉野家の時もたかたの時も2ちゃんと一般世論はリンクしてたわな。
802名無しさん@4周年:04/05/07 20:15 ID:0QHh9ANW
福田の責任追及キャンペーン張ろうとしていた
某マスゴミは、これで大人しくなるね・・・
てか、菅の責任も追及汁(w

福田は父親と違い、日本の歴史に名前を残せるかもね。
803名無しさん@4周年:04/05/07 20:16 ID:MRc0BUqd
後任の細田のHP見たけど、センスが無茶苦茶 ...
デザイナー雇わないで自分で作ってたりして。
804名無しさん@4周年:04/05/07 20:16 ID:zFxjNAIj
民主では横路も未納らしい・・・トミ子も?

今回いずれに転んでも小泉だけがノー・ダメージだもんな
未納閣僚全部とっかえても、それはそれで株は上がるし

サヨメディアがこれ以上煽ってももうこれ以上無理だろう
下手すればわが身に降りかかる恐れもある
古館・筑紫・大和田・なかにし礼なども安全ではないだろう

これ以上の魔女狩りは世論の反発を呼びかねない
野党も攻める事も出来ず

やはり小泉ってやつは・・・コイツ!




805名無しさん@4周年:04/05/07 20:16 ID:uK1kSr5W
菅が逆転するには「福田さんの分も僕が払います」、これしかないね。
806名無しさん@4周年:04/05/07 20:16 ID:5v+NHigY
これって韓へのプレッシャーだなぁ。
やるな、福田。民主をこの際つぶしてしまえ。
807名無しさん@4周年:04/05/07 20:17 ID:k2Cdzm+O
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     _____________
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   / 今、私が辞めても二番煎じ。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  <   インパクトがないから
    ヾ.|    /,----、 ./  \  辞める必要ないということで
     |\    ̄二´ /      \ ファイナルアンサー?
   _ /:|\   ....,,,,./\___     \_____________   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\  
808名無しさん@4周年:04/05/07 20:17 ID:BPugws6l
死せる福田、生ける菅を走らす。
福田は現代の諸葛亮か。


すると小泉は劉禅か? Σ(゚д゚)
809名無しさん@4周年:04/05/07 20:17 ID:c1quJHY5
>>797
年金問題で議員辞職まで求めてる国民はほとんどいないと思う。
もともと被選挙権の欠格要件ではないのはもちろんだが、
プラスより急に議員が半減?するマイナスのほうが大きい。
810名無しさん@4周年:04/05/07 20:17 ID:ujqJlcqt
思ったんだけどさ、政府の要人に外国人の識者を招くのって駄目なのかな。
自国の事情によってその手腕を揮えない人を招いてさ、色々役だってもらうの。政府の一員として。
なんか日本の偉い人が変なことばっかやるから、いっそ野球やサッカーみたいに外国人総理大臣・・なんてね。

そんなことになったらおもしれえよなぁ。。
811名無しさん@4周年:04/05/07 20:17 ID:BxcqgUdL
福田のニヒルな嫌味が聞けなくなるのは寂しいなあ。
最近、事件が起こるとまず福田のコメントが聞きたくなる。
完全に”福田中毒”だったから。
812名無しさん@4周年:04/05/07 20:18 ID:cKrVvZoJ
>>808
お!面白いね。
813名無しさん@4周年:04/05/07 20:18 ID:Bl3Fwd9k
しかし、こういう辞任劇に話しを持っていって肝心の年金について議論させないなんて
自民党もやりますね〜

それに乗っかるマスコミはカス。
しかし、おいしい話題を提供するな〜さすがだね!
814名無しさん@4周年:04/05/07 20:18 ID:iR/a66wL
永田町と山谷が同義語になる日も近くなったな
815名無しさん@4周年:04/05/07 20:18 ID:OBj9Y+Mf
>>804
すごい理屈だw
816名無しさん@4周年:04/05/07 20:18 ID:ZfpRCMGj
これで無宗教の追悼施設も亡くなったのかな?
817名無しさん@4周年:04/05/07 20:19 ID:TRV9fUAu
報道キャスターは自らの納付の有無を調査して公表しろよ。
特に筑紫、古舘、おまえら怪しすぎwww
818名無しさん@4周年:04/05/07 20:19 ID:BH8DnXHJ
>>804

今後、中西礼のテレビ出演を禁止して、
その穴に、中西輝政を出すことにします。
819名無しさん@4周年:04/05/07 20:19 ID:6uW1/3vS
ま、管がまたぞろへんちくりんな行動するのも中毒になってるけどな。
820名無しさん@4周年:04/05/07 20:20 ID:j15/sjmG
>808
幾らなんでも小泉は、
あそこまで馬鹿でも
あそまでツキが無い訳でも無いだろ。
つか、ツキだけなら一体どんな神さまが
スポンサーなのかってくらいだが。
821名無しさん@4周年:04/05/07 20:21 ID:Bl3Fwd9k
福田さんの野望は腐った政治家を政界から追い出す事。
ついにチャンス到来ですね!

福田は現代の武士
822名無しさん@4周年:04/05/07 20:21 ID:B7pF1Oat
>>807
生きながら焼かれてね
823名無しさん@4周年:04/05/07 20:22 ID:qREiVz6e
ちなみに、 宮崎哲弥は国民年金を納めていません。以前、朝ナマで本人が言っていたよ。
824名無しさん@4周年:04/05/07 20:22 ID:HjlkvfVZ
福田は好きじゃないが、
辞めるとなるとちと寂しいな。
825名無しさん@4周年:04/05/07 20:23 ID:km4B4fLQ

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i  私の辞任で
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 菅直人君は蜂の巣ですね
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         フフフ
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

826名無しさん@4周年:04/05/07 20:23 ID:q+a7kLeU
民主党分裂カウントダウン開始だな。
827名無しさん@4周年:04/05/07 20:24 ID:/32S2R0M
>>782
田中均の運命はここに書かれている。

>▼スクープ!福田辞任は実は小泉による更迭だった!
>(5月7日午前9時 総理大臣官邸・首相執務室)
>福田「なんなの?」
>小泉「福田さん、単刀直入に言うけど、官房長官を辞めてもらえないか?」
>福田「なんであんたに命令されないといけないわけ」
>小泉「これ以上福田さんを支えきれない。公明党を考えると年金法案をどうしても
>通さないといけない。ここがぎりぎりのタイミングだ。頼む」
>福田「あんた、私がいないときっとなんにもできないと思うよ。
>外務省だって私が大臣みたいなもんだし、総務大臣だって私がやってるようなもんだ。
>防衛庁も私がいたからあの馬鹿な幕僚長たちを統制できたんですよ。
>それで、これ、なに?真紀子と私は同じですか?」
>小泉「いや、福田さんが自発的に辞めたことにしてもらって構わない。
>参議院終わったら外相をやってもらってもいい」
>福田「これ以上あんたのケツ拭くのはごめんです。なにこれ、飯島の差し金?」
>小泉「・・・・(無言)」
>福田「ま、あとはご自由に。ただあんたのいうこときくんだから、ひとつだけ頼みがある。
>田中均を希望通り中国大使にしてやって。いろいろ世話になったし」
>小泉「(できるわけねーだろ、せいぜいトリニダード・トバゴ大使兼アンティグア・バーブーダ
>総領事兼セントクリストファー・ネーヴィス総領事がお似合いだ)・・・了解しました」
>福田「では私はこれで」
>そして記者会見場へ向かう福田康夫であった。。。

828名無しさん@4周年:04/05/07 20:24 ID:uAMhl3Ly
なんで年金改革言い出してる当の公明は
未納者を発表したがらないのでつか?

与党なのにこういう時は自民の蓑に隠れやがって
小政党面するんだよな
829名無しさん@4周年:04/05/07 20:24 ID:OBj9Y+Mf
>>823
勝ち組は収めなくていいんだよ
830名無しさん@4周年:04/05/07 20:25 ID:JsxtKd/D
てか、
 未 納 閣 僚 は 全 員 ク ビ
                    だろ。
福 田 は 国 会 議 員 を 辞 め ろ !
 
831名無しさん@4周年:04/05/07 20:25 ID:HjlkvfVZ
10年後に
「官房長官」と言う言葉で思い出すのは
福田のような気がする。
832名無しさん@4周年:04/05/07 20:26 ID:+7HLUzsd
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ___________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 年金の件については
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < これで一段落ということで
     |\   ̄二´ /   | よろしいですよね?
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \___________ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
833名無しさん@4周年:04/05/07 20:26 ID:Q5KKy8hB
>>831
良くも悪くもね
834名無しさん@4周年:04/05/07 20:26 ID:k/gwctOU
>>830
国会議員いなくなるな。
たぶん。
835名無しさん@4周年:04/05/07 20:27 ID:U8KwG/ta
>>827
元トリニダードトバゴ大使は漏れの
親友の父親だよ。馬鹿にするない(w
836名無しさん@4周年:04/05/07 20:28 ID:Wep1qctK
>>808
仲達に失礼極まりない。
837名無しさん@4周年:04/05/07 20:28 ID:/32S2R0M
>>828
信濃町のでーさくセンセイが50年未納だったから
838名無しさん@4周年:04/05/07 20:29 ID:1YYhh/2V
>>834
全員クビ
後はクジ引きで選出すればいい。
どう選んだって同じようなもんでしょ。
839名無しさん@4周年:04/05/07 20:29 ID:hhkJTExV
菅の逆転ホームランが見たい。
840名無しさん@4周年:04/05/07 20:29 ID:EPaaWaeY
なんで最初が福田なんだ。もっと長いあいだ未納してる奴いるだろうが。
841名無しさん@4周年:04/05/07 20:29 ID:WKZpFFze
ムフフ…が好きだったのにぃぃ!残念でつ
842名無しさん@4周年:04/05/07 20:30 ID:eqY0pHmr
>>835
あんまり関係ないw
君自身はなんなの?
843名無しさん@4周年:04/05/07 20:30 ID:tH04Tr7N
”民主党に打撃”を計算、転んでもただでは起きない小泉与党ってか、おい。
844名無しさん@4周年:04/05/07 20:30 ID:2pkuz0C3
> 福田「総理、私(内閣)官房長官辞めます」
> 小泉「これからは、ちゃんと年金払えよメガネ」
> 福田「総理はたまたま払ってただけじゃないですか」
> 小泉「殺すぞメガネ」
845名無しさん@4周年:04/05/07 20:30 ID:k/gwctOU
>>838
そんな程度の香具師なら官僚だけで十分だわ。
846名無しさん@4周年:04/05/07 20:31 ID:N/GA79Uz
一番好きだったのに_| ̄|○
847名無しさん@4周年:04/05/07 20:31 ID:m6YdHPZi
>830
同感!
未納兄弟は全員やめてしまえ。
田中真紀子も未納議員だったら・・・・・・
けど彼女は喜んでるだろう
848名無しさん@4周年:04/05/07 20:31 ID:tni90KsS



スレをよく読まずにレス。

民主 信者必死だな
849名無しさん@4周年:04/05/07 20:32 ID:x8z/3o46
つーか、小泉の腹心に有能なシナリオライターがいるな。
850名無しさん@4周年:04/05/07 20:32 ID:Ywop6/BC
あぁ。楽しみがひとつ減った
851名無しさん@4周年:04/05/07 20:32 ID:fWCsoAty
>>842
多分、835は、左遷された香具師の閑職の代名詞として
使われたことに不満の意を表したものと思われるが。。。
852名無しさん@4周年:04/05/07 20:33 ID:zTFuFtyp
>>836
>>>808
>仲達に失礼極まりない。

司馬懿「バカめが!!バカめが!!
   兵法を知らぬ凡愚め!!!
   今に見よ!!!!」
853名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:nWVXkNye
鳩山のHPは毎回面白い
ttp://www.hatoyama.gr.jp/
854名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:ihGiXG6O
>>845
それじゃまるで共産党政権じゃないか…
855名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:9B6Z60cV
しかし
福田も菅も居なくなると
政界ウォッチの楽しみも減るな…
細田は堅物そうだし…

せめて民主党次期代表は
笑いを取れる男であって欲しい…
856名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:oEusNdh4
福田さんニヒルで好きだったのに。
32歳男。
やめることはないと思うけど・・・

缶がうざく見えて仕方がない。

無党派より
857名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:B7pF1Oat
>>851
お前文章の書き方が上手いな
858名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:/32S2R0M
>>835
しかし、それって害務省で負け組でないか?・・・
それなりに着服はできるけど、、、、

>>849
アンチ福田の飯島秘書官が文春に仕掛けたという説がマスコミ内部では濃厚だとさ

859名無しさん@4周年:04/05/07 20:34 ID:Su2j/kcv
とりあえず全議員調査しろって。
860名無しさん@4周年:04/05/07 20:35 ID:f60w7uuH
>>849
どうもそのシナリオライターは有能で陰謀も得意で
国益にかなう人材だが、

極東に関しては情報が不足しているというか、
日本以外の極東を一くくりにして植民地予定地と
していた頃からのカテゴリーに拘泥している
人物だと思う。
861名無しさん@4周年:04/05/07 20:35 ID:2pkuz0C3
>>849
>つーか、小泉の腹心に有能なシナリオライターがいるな
つーか、有能なシナリオライターならカンを降ろそうとはしない
何故かは、このスレ読めば判る。

>>848
>民主 信者必死だな
信者ならカンを叩き落すのに必死だ。
でなきゃ参院選まともに闘えない。
このスレに出っ張るほどヒマ人じゃ無いだろう。
862名無しさん@4周年:04/05/07 20:35 ID:3gCbaqQG
うわぁ〜帰ってきたら辞任してたのかよ!ショックだ…
863名無しさん@4周年:04/05/07 20:36 ID:QOLl3zfB
8年の福田官房長官が辞めて20年の奴が職にとどまってるのはおかしい。
上から順に全員辞めるべき。きちんと筋を通せ。
864名無しさん@4周年:04/05/07 20:36 ID:B7pF1Oat
>>859
調査して何人払ってませんでしたって結果を知ってそこから何が生まれるの?
意味ないっしょ
865名無しさん@4周年:04/05/07 20:36 ID:YSOM6iq2
貴重な人材が・・・・。
866名無しさん@4周年:04/05/07 20:38 ID:moIO1d0U
次期官房長官は森善朗がいいな、ていうか彼以外に適役がいない。
867名無しさん@4周年:04/05/07 20:38 ID:XrMdjQlb
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ___________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  |  衆院厚労委、年金改革決議見送り・民主が延期要請
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040507AT1E0700S07052004.html
     |\   ̄二´ /   | これはやるやる詐欺ではない。妻が悪い!
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \___________ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
868名無しさん@4周年:04/05/07 20:38 ID:/32S2R0M
>>863
大丈夫。
中川昭一さんはもうすぐ札幌パークホテルで首吊(ry

※なぜか第一発見者はスズキムネヲさん
869名無しさん@4周年:04/05/07 20:38 ID:RIFD18gX
菅直人ってあれだよ。秀吉の死後〜関が原までにおける石田三成の役回りと一緒
870名無しさん@4周年:04/05/07 20:39 ID:uuLy6MI1
菅直人公式サイトの写真。ナンだこれ・・・・
http://www.n-kan.jp/20th-slide/1996-07.html
871名無しさん@4周年:04/05/07 20:39 ID:lK0UclCr
監房長官辞任だけかよ。
議員やめるのが自己責任だろッ
872名無しさん@4周年:04/05/07 20:39 ID:nWVXkNye
873名無しさん@4周年:04/05/07 20:39 ID:3nySJWYE
>>860
ということはシナリオライターの出身大学はスタンフォードではなくイエールですな。
あるいはスタンフォードのほうが中途半端な東洋好きが多いともいえるけど・・・
874名無しさん@4周年:04/05/07 20:39 ID:+7HLUzsd
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ___________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 民主党終身党首の菅です
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 年金未納?なにそれ?
     |\   ̄二´ /   | とにかく私はやめません
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \___________ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
875名無しさん@4周年:04/05/07 20:41 ID:2UDw899G
>>869
ちがうよ。
幕末の、足利将軍の木像と一緒だよ。
菅と比べちゃ足利家に失礼だが。
876名無しさん@4周年:04/05/07 20:41 ID:QyxgDJ57
>>870
さすがにそれは公式サイトじゃないだろ?

え、公式サイト。
やっぱりおかしいわ。ずれてる。
877名無しさん@4周年:04/05/07 20:41 ID:1nb/uQw8
でも議員辞めたわけではないし、こんなに評論家やマスコミから才能がある
って言われてんだからどうせまたどっかの官僚のポストに着くでしょ。
でもあの独特な感じの定例記者会見が見れなくなるのは残念。
878名無しさん@4周年:04/05/07 20:42 ID:Zy6/w+HH
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  <  むしゃくしゃして ふっ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
879名無しさん@4周年:04/05/07 20:42 ID:yCYZl/hb
>>866
面白さで言うと福田の倍以上だが危険度は10倍以上。
福田は面白さと安定感の微妙なバランスが取れた逸材だった。
880名無しさん@4周年:04/05/07 20:42 ID:GHRyXBjR
あああああああああ
881名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:66M55jQV
菅って自分の年金問題が発覚するまでは苦虫かみつぶしたような表情し
てたくせに、発覚後はいつみてもニコニコ顔だ。福田が辞めるより菅が
やめればいいのに。
882名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:EmNjUQiw
江角マキコを証人喚問だと菅はわめいたぐらいなんだから
辞職ぐらいして当然だろ!!さっさとやめろよ!!
883名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:Htv8txqR
>>866
おまえは自民党のスパイか?
884名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:3zHigeGK
まあ当然だろうな。


   で        菅は?

885名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:9B6Z60cV
>>879
面白さだけなら
麻生フロッピー漫画太郎も一考を。
886名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:B7pF1Oat
>>879
森は人間としてみれば愛すべき人だがな
政治家としての発言のバランス感覚がまずいな
うちのじいちゃん並
887名無しさん@4周年:04/05/07 20:44 ID:ySw9NIph
フジモリ官房長官で?はたまた ゴルバチョフ雇う!ゴーンは グッジョブ
888名無しさん@4周年:04/05/07 20:45 ID:RIFD18gX
まあでも内閣改造もいいかもよこの際
889名無しさん@4周年:04/05/07 20:45 ID:/32S2R0M
>>886
あの人は町のライオンズクラブ会長をさせておく分には天才的な力を発揮するのだが、、、

890名無しさん@4周年:04/05/07 20:46 ID:KhUB6GVF
いい味出してたのにね、残念。でも、引き際も計算ずく、賢いね。
存在感は十分でした。
891名無しさん@4周年:04/05/07 20:46 ID:mynyGcl3
  ノノハ ノハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´▽`≡´▽`) < はぁ?はぁ?
    (⊃ ⊂)     \_______
    (_)_)
892名無しさん@4周年:04/05/07 20:48 ID:3zHigeGK
>>889

森ライオン
893名無しさん@4周年:04/05/07 20:48 ID:A6spwZNk
辞めたかったんじゃないの?
ちょっと長すぎてしんどかったんだろ
894名無しさん@4周年:04/05/07 20:50 ID:9B6Z60cV
可哀想なのは福田でも菅でもなく

話題にならない細田だ
895名無しさん@4周年:04/05/07 20:50 ID:ZlkmTQD6

・・・自民と民主のクロスカウンターは、自民の方が先だったようだね。
896名無しさん@4周年:04/05/07 20:50 ID:wJ8ff1M6

  君 た ち 何 か 勘 違 い し て る み た い ね 


        福田官房長官は時期内閣改造で



            外   務   大   臣



 ここで官房長官やめるように指示したのは小泉総理大臣
897名無しさん@4周年:04/05/07 20:52 ID:H0pS8/1S
引き際が綺麗な政治家ほど心に残る。

なあ管よ、はやくや (ry
898名無しさん@4周年:04/05/07 20:52 ID:moIO1d0U
>>896
ネタバレいくない
899名無しさん@4周年:04/05/07 20:52 ID:GHjY3JX8
ニュースステーションを見るか、ア久米は辞任したんだった。
古館じゃなぁ。
民主、久米に党首になってくださいと土下座しろ。
900名無しさん@4周年:04/05/07 20:54 ID:KhUB6GVF
小沢一郎は払っているんだろうな。民主党さんよ。
901名無しさん@4周年:04/05/07 20:55 ID:XrMdjQlb
>>896
外務かなぁ。まあ、今外務は実質首相直轄だからなあ。
902国連な成し:04/05/07 20:56 ID:s+qZZdiC
福田がやめるきっかけのひとつにもなった文春の記事読んだ?この人がいかに傲慢で国家権力を乱用してるかよくわかると思うけど。ついでに福田をいい味だしてるとか、愛すべきキャラだとかのたまってるお方はいかに人をみる目ないか衝撃うけるのでわ。
903名無しさん@4周年:04/05/07 20:56 ID:x18jiSUv
しかし福田もやるなあ・・・・。

これで菅が進退窮まった。

これから慌てて辞任しても2番煎じ。

参院選に向けて、福田の捨て身戦術が勝った。
904名無しさん@4周年:04/05/07 20:57 ID:78LOMxbP
小沢もいらね。。。
905名無しさん@4周年:04/05/07 20:58 ID:Xsh+W6wT
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ______________
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  / おい、ここは福田のスレだろ!
    ヾ.|    /,----、 ./ <  俺の話してんじゃねえよ!
     |\    ̄二´ /   \ くそ2chネラーどもがっ! 
   _ /:|\   ....,,,,./\___   \ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
906名無しさん@4周年:04/05/07 20:58 ID:QHc66Z7R
>902
文春の記事を1字1句信じちゃってる人もいるんだね。
907名無しさん@4周年:04/05/07 20:58 ID:ODK3ec4f
>>900
ちゃんと払ってることを確認したとサンプロかなんかで言ってたよ.
908名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:FoPfrI4Q
>>902
>傲慢で国家権力を乱用してるか

解ってないね。そこも愛すべきとこなんです。
909名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:IYyB/udd
未納兄弟のサイト見つからないんだけど、どこ? 文句言いたいんだよ。
910名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:85k2ekG6
今日の朝、ふと突然なんの脈略も無く「小泉と一緒に福田も官房長官在職記録を
作るんだろうな」って思った。
ニュースを知ったのは夕方だったのに
虫の知らせってやつなのか。
911名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:4U62kJyZ
もめてるね、議員総会

週明け持越しだって・・・痛い展開だな、菅
912名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:0khmCUHi
まさに海老鯛だな
本人にとっては対した損失じゃないだろ
913名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:s1OWrMiH
古賀サンを嘘吐きは泥棒の・・・とか言ったくせに。( ´,_ゝ`)プッ

「本当は8年払ってません」福田…文春記事で告白
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004050722.html
914名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:5okcS0R7

 【三十路前】ゴジラ松井ついに入籍!相手は噂のあの人!!【にしこり】
  http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189/
915名無しさん@4周年:04/05/07 20:59 ID:B1z8FpnW
http://up.nm78.com/data/up007389.jpg

福たんの笑顔をキャプったよ・゚・(つД`)・゚・
916名無しさん@4周年:04/05/07 21:00 ID:nEXv8E+G
打撃って程でもあるまい。
層化の組織票があれば。
層化の支援が受けられないってなれば別だが
これだけ層化資本に利益誘導してれば裏切らないでしょうし。
917名無しさん@4周年:04/05/07 21:00 ID:B7pF1Oat
>>913
福田は嘘は言ってないだろ
918名無しさん@4周年:04/05/07 21:00 ID:UomvuuBS
>>915
今までありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
919名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:RIFD18gX
堀内総務会長も年金2カ月間未納 宇野内閣の労相当時(20:17)
http://www.asahi.com/politics/update/0507/015.html

可哀想に。・゚・(ノД`)・゚・。 あんなクズ内閣にw
920名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:78E/+Nx6

福ちゃんも菅ちゃんもいなくなっちゃやだぁぁぁあああああああ!!!!!!


。・゚・つД`)・゚・。
921名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:fs00Iw/T
福田タンはやはり策士だ
922名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:g9aZJSDl
福田さんよかったのに・・・ もうだめぽ
923名無しさん@4周年:04/05/07 21:01 ID:1CJvBFD7
>>914
今度は騙されないぞヽ(`Д´)ノ
924名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:zCBmSjrm
菅さん可哀想。。
そんな事態なのに岡田は明らかにほくそ笑んでいる。
925名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:nnSbEn3x
まったく。こいつら国民をなめてるよな。
ふざけ過ぎだよ。
さんざん国民だけ負担を押し付けて、自分のことは棚に上げて
926名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:aiyo2A70
福田・・・今まで我々に胸のすく思いを何度もさせてくれてありがとう。

来年の総裁任期終了後、小泉の次に来るのは福田であって欲しい。
阿部は外務大臣で。
927名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:3zHigeGK
なんか会見みてるとほっとしたかんじ。
実はやめたくて仕方なかったんじゃないの?
惜しまれつつ辞めるのがいいよな。


 で   菅は?
928名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:PrnTM2B3
>>905
今日一番ワラタよ
929名無しさん@4周年:04/05/07 21:02 ID:UHHAuA9x
とんだ茶番ジジイ
そんな誠意があれば、バレた時あんな態度取るわけない
930名無しさん@4周年:04/05/07 21:03 ID:lO51+BbD
にしこり師匠は生涯一オナニストを貫き通す人だからな
931 :04/05/07 21:03 ID:T/ZgJ4oZ
>>920
これって先にさっさと辞任した方の勝ちだと思う。
菅、目もあてられないな。
932名無しさん@4周年:04/05/07 21:04 ID:GfzLM1Qj
菅は完全に先こされちゃったね。
933名無しさん@4周年:04/05/07 21:04 ID:yGH+m1+K
>>902
勝谷さんですか?
934名無しさん@4周年:04/05/07 21:04 ID:153v0GSM
まぁ、細田氏にも頑張ってほしいもんだ
935名無しさん@4周年:04/05/07 21:05 ID:/Q4pJRij
今度の官房長官は今いちキャラがつかめてないんだよな。
まあ、最初からは無理だろうけどこれを機会にキャラ確立して
欲しいよね、
ああ、福田のあの皮肉なフフンが懐かしい。
936名無しさん@4周年:04/05/07 21:06 ID:85k2ekG6
>>915
ご苦労様・・・だな
937名無しさん@4周年:04/05/07 21:07 ID:0PNLB1iv
返り咲くシナリオはもう出来上がっています。フフン。
938名無しさん@4周年:04/05/07 21:07 ID:78E/+Nx6
>915

なんて晴れ晴れとした笑顔なんだ。
やめるタイミング見計らってたのかな。_| ̄|○
939名無しさん@4周年:04/05/07 21:08 ID:4U62kJyZ
岡田、エグイこといってるな・・・

「鳩山さんに続いて、菅さんまでも、引きづり降ろすようなことになれば、国民から政権を担う政党とは見られなくなる」

そうか・・・やっぱり、鳩山は、無理やり降ろされたのか・・・国民不在で行われた政変だったんだな・・・
週明けまでには動きがありそうな展開だな。
940名無しさん@4周年:04/05/07 21:08 ID:ddj7ymcQ
【政治】"小泉政権に打撃"
????ハア??
むしろ、ぶざまな党首をかついでる民主党に打撃だろ!
っつうか、先に菅がやめて、福田を引き摺り下ろす形にできたのに、、。
機を逸したな、民主、もうだめぽ。
941名無しさん@4周年:04/05/07 21:08 ID:KhUB6GVF
鳩ポッポも未納兄弟。返り咲きは無理。
小沢の高笑いが聞こえるな。
母屋とられたな。
それとも分裂か....。
942名無しさん@4周年:04/05/07 21:08 ID:zCBmSjrm
菅さんはチョット抜けているけど決して悪人ではないよ
岡田とその下にいる若手脱官僚連中は
確かに多少アタマは切れそうだが決して民衆に支持されるタイプではない。

それにしても本来8年を3年、さらに隠匿までしてた人間が
責任を問われるならともかく、
菅さんは責任を問われるべきではないだろう。>奥さんが出てくるのは頂けないけど。

民主党支持は大橋虚線を候補者に立てた時点で終末を迎えたが、
あんな多少組織全体の事を考えない、
冷徹な内部闘争にまで発展する政党の支持は今後有り得ない。
943名無しさん@4周年:04/05/07 21:10 ID:pW7JJMmi
2chで福田ちゃんも官ちゃんも辞めないでと署名を募って
2人とも頑張るシナリオ期待してます。
944名無しさん@4周年:04/05/07 21:10 ID:ml+fUqKn
>>915 
グッジョブ いい笑顔だ。
いつか復活する日を願ってますよ・・・。フフ
945名無しさん@4周年:04/05/07 21:12 ID:5tbiblx8
946名無しさん@4周年:04/05/07 21:12 ID:mVDxX4Y6
もう後任細田の認証式を皇居でやったんだね。
早い。
947名無しさん@4周年:04/05/07 21:13 ID:yGH+m1+K
>>942
サラリーマン時代の、しかも任意加入期間の未加入なんか
問題にする方がおかしいのだが・・・
948名無しさん@4周年:04/05/07 21:13 ID:A6pRGNPj
ええええええええええええええええええっ?!!!!!!!!!!
949名無しさん@4周年:04/05/07 21:14 ID:GVwj9kZr
1ヶ月前・・・
小沢「菅さんがしっかりしてくれなきゃ。年金は争点なんだから」
菅「もちろんそのつもりです」
小沢「私も全面支援しますから」
菅「では参院選をにらんで少し強硬に政府を攻撃してみますね?」

藤井「これで次の党首は小沢さんで決まりですね」
小沢「その時は君に幹事長になってもらうよ藤井君」

ジャスコ「鳩山さんに続いて、菅さんまでも、引きづり降ろすようなことになれば、
国民から政権を担う政党とは見られなくなる(幹事長追われてたまるか)」
菅「辞めずに責務を全うしたい」
小泉・福田・小沢・藤井「プッ!!」
950名無しさん@4周年:04/05/07 21:14 ID:5tbiblx8
島根マンセー!
細田を将来の総理大臣に。

     人口   面積(平方km)  人口密度(人/平方km)
島根県  753,135 6,707.46    112.28
世田谷区 831,459 58.08     14,315.75
     同程度  100倍以上   100倍以上

byのびのび島根県民団
国政を支えつづけて130余年。島根県民。
951名無しさん@4周年:04/05/07 21:14 ID:XZSNir/r
福ちゃんの記者会見、もう見れないんだ。
寂しい。
952名無しさん@4周年:04/05/07 21:15 ID:uVsuLdLz
内紛や内部闘争の有る政党がダメならば、草加やキョーサンは優良政党って事になるわけだ。
ゴタゴタするのは教義やイデオロギーに縛られないから、それだけ自由で民主的と言えるわけだ。
問題は混乱する中身や質のレベルの問題だろ。
953名無しさん@4周年:04/05/07 21:16 ID:3A/XsSLm
森内閣時代からだからね。
マスコミのあしらい方の上手い、名スポークスマンだったな。

お疲れ様でした。
954名無しさん@4周年:04/05/07 21:17 ID:s1OWrMiH
3年と言っておいて、辞任してから8年ですた。( ´,_ゝ`)プッ

「本当は8年払ってません」福田…文春記事で告白
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004050722.html

955ま ◆1XmsYbpRzk :04/05/07 21:17 ID:x9mmCQVA
スレタイ変だぞ

福田の辞任で小泉政権に打撃があるのか?

菅が辞任したなら小泉政権に大打撃だろうが・・・
956名無しさん@4周年:04/05/07 21:18 ID:HZ6CX/Uo
しかし、任意加入前もふくめて「8年未納」は印象操作がすぎる。こんな記事を批判したら「名誉毀損」のいいがかりをつけられるのか?
957qqq:04/05/07 21:18 ID:wUZ/M4ZG
グッジョブ いい笑顔だ。
いつか復活する日を願ってますよ・・・。フフ


958名無しさん@4周年:04/05/07 21:19 ID:B7pF1Oat
>>952
民主はその中身がグダグダですね
959名無しさん@4周年:04/05/07 21:20 ID:zFOJD2SL
>>487
忠犬コンビ
960名無しさん@4周年:04/05/07 21:20 ID:DbSK1AAH
あ、議員を辞めるわけじゃないのか…?
また何かの役員になることもあるの?
961名無しさん@4周年:04/05/07 21:20 ID:Xfx7DnnV
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ニヤニヤ
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 俺のいいわけ・・・じゃなくて論理的説明を拝聴しろ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \ 
     |\   ̄二´ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5月7日(金)
 ■テレビ朝日「報道ステーション」(21:54〜11:06)
  → 菅直人代表
 ■日本テレビ「きょうの出来事」(23:50〜24:20)
  → 菅直人代表
5月8日(土)
 ■TBSテレビ「みのもんたのサタデーずばッと」(5:45〜7:30)
  → 菅直人代表
 ■日本テレビ「ウェークアップ」(8:00〜9:30)
  → 菅直人代表
5月9日(日)
 ■フジテレビ「報道2001」(7:30〜8:55)
  → 菅直人代表
 ■NHK総合「日曜討論」(9:00〜10:00)
  → 野田佳彦国会対策委員長
 ■テレビ朝日「サンデープロジェクト」(10:00〜11:45)
  → 菅直人代表
  → 藤井裕久常任幹事
 ■TBSテレビ「報道特集」(17:30〜18:30)
  → 菅直人代表
962名無しさん@4周年:04/05/07 21:20 ID:7GoXATOR
日朝交渉の結果(内容)と福田の辞任には関連がある気がする。
963名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:DK2psixO
まあ「年金払ってねー」っていう改革をしている内閣のスポークスマンが(ついでに最大与党幹事長も)
「払わなくても犯罪じゃない」と言っちゃったからな。
964名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:IHbCt0uw
小沢の仕掛けは、いつも裏目にでます。
仕掛け人小沢、菅を救えよ。
965名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:m1T1Ta6e
ねらーは福田好きが多いということが解った。
966名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:4U62kJyZ
>>954

やっぱ、この言い分は、福田の方が正しくない?

・・・なんか、菅さんへの非難とは質が違うなぁ・・・
いや、どっちがどうとは言いませんけど。政治は政策、政治家は人柄だモノなぁ。
967名無しさん@4周年:04/05/07 21:22 ID:eytGCjme
福田は北朝鮮拉致被害者に「おだまりなさい」って言ったから、
嫌いだったし対してショックじゃない。
968名無しさん@4周年:04/05/07 21:22 ID:Pi2uYTu4
            ,.. -―-、.._
         ./::;:-― '" ヽ:::ヽ
          li''´       l:::::::!
         .l::!      '!::::::」  
         .l:r;三、r三_v-'l;!:' l     
          !l_/ ヽ_j  r/     年金ですか? 個人情報ですよ
          l 'ー‐ 、  ,イ、 菅さんは辞めない? いいんじゃないですかフフフ
          ヽ ' ニ.´`  / l ヽ、 _
         _, - ヽ--‐  r' ./  .l    ー,
      rr ' ´  /  ,l .r =く .i'   l    ,'
     .i': l   < r' .l,!ヽ_」. Y  、 r'
     l  !   r'´  l ./ i ,i    ヽ
969名無しさん@4周年:04/05/07 21:22 ID:78E/+Nx6
>>961

嗚呼、まさに死のロード・・・orz
970名無しさん@4周年:04/05/07 21:23 ID:3zHigeGK
>>965

つーか、潔く非を認める人が好きなんですよ

971名無しさん@4周年:04/05/07 21:24 ID:Yld++VTy
俺福田官房長官好きだった。正しくかっこよかった。威厳があった。
972名無しさん@4周年:04/05/07 21:24 ID:7cM510DD
福ちゃんカムバーック!!
973名無しさん@4周年:04/05/07 21:24 ID:UomvuuBS
何か管が可哀相になってきたな
974名無しさん@4周年:04/05/07 21:24 ID:FNQL7W0a
擬古牛の嬉しそうなことw

わざわざ括弧つきで政権に打撃ですか、そうですかp


これマジで管直人やばいぞ
975名無しさん@4周年:04/05/07 21:25 ID:F0Xsh1I+
菅も辞めるだろ。
自分の子供の未納までばれているんじゃ。
976名無しさん@4周年:04/05/07 21:25 ID:Y6dwU6vF
そろそろ次スレか? 牛はもう結構だ。ばぐ太、行け。
977名無しさん@4周年:04/05/07 21:25 ID:xl58dF9J
福田、かっこいい。
978名無しさん@4周年:04/05/07 21:26 ID:RAKUI08l
>>955
おいおい、スレ立てた疑古牛が民主党大好き偏向の記者だって知らないのか?
トリップあるのに初心者?
979名無しさん@4周年:04/05/07 21:26 ID:H0pS8/1S
>>942
朝鮮人相手に売国する時点で、完璧な悪人だろうばボケ。
980名無しさん@4周年:04/05/07 21:26 ID:uVsuLdLz
958>>
やたらな寄せ集めだからな、それも両翼の幅といったらめちゃくちゃ広すぎるし
いくら過渡期といっても、まだまだレベルを語れる体をなしていない、という事だろうね
981名無しさん@4周年:04/05/07 21:27 ID:E8qWKD0X
福田ちゃんは好きなキャラだったなぁ・・・。
残念だけど仕方が無い。



他はやめないの?
982名無しさん@4周年:04/05/07 21:27 ID:HZ6CX/Uo
今の日本で一番くさっているのは、野党とマスコミ。
983名無しさん@4周年:04/05/07 21:28 ID:xzvJkUXT
なんだよオイ、もうオーベルシュタイン並みのクールなコメントが聞けないと
思うと残念だぜ。
984名無しさん@4周年:04/05/07 21:28 ID:VaYsZU2a
【政治】窓口で「言われた通りに手続きした」 菅代表夫人が釈明会見
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083932137/

新たな燃料がきますた。
こちらへどうぞ。

つか擬古牛氏ね。
985名無しさん@4周年:04/05/07 21:28 ID:7Yal5T9Y
米軍の醜態見て逃げ出したのかプ
986名無しさん@4周年:04/05/07 21:28 ID:ovvx6XNc
>>970
まさしく
過ちて改めざる、これを過ちという
987名無しさん@4周年:04/05/07 21:29 ID:i97d+2zA
姦は完全に辞め時を逃したね。
988名無しさん@4周年:04/05/07 21:29 ID:8E41RsWy
フフフ1000get
989名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:xl58dF9J
福田は外務大臣として戻ってくれる。 スミス! イカスゼ
990名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:K+uxMEe/
擬古牛ぬるぽ〜〜〜〜〜〜〜〜
991名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:nc1hpr7V
1000
992名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:66M55jQV
>>988
ワロ太。
993名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:qX6R77th
福ちゃんいつまでも好きです
994名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:YydvxMnS
1000
995名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:oe/5qkda
もうきみたちねぇ。

わかってほしいなぁ。
996名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:RAKUI08l
1000だったら疑古牛記者追放
997名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:WM8F7Ama
福田が決めたのか、小泉が決めたのか、
どっちにしても政治センスに脱帽
民主のみならず自民の他の派閥も敵わない
998名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:aRahB0/b
福田乙!で1000
999名無しさん@4周年:04/05/07 21:30 ID:KpOgFhiJ
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  <   1000GETなら田中真紀子が民主党党首のビックリ人事
    ヾ.|    /,----、 ./    \  
     |\    ̄二´ /      \___________________
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\
1000名無しさん@4周年:04/05/07 21:31 ID:e75aIhAs
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´/ /-─=====-、ヾ       / ヽ
        ,.‐'` `''‐- 、._ヽ   /.i∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----//  ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`` '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬-l l⌒ | }
        ゙l |`}..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ ! !⌒ // .        
i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._    _,ノ'    ゞノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、 ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´          l、_/::|
          !                       |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃        !::  ト 、

  俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。