【社会】東京駅でゴミ燃えて白煙、乗客が避難。通過措置が取られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★東京駅で白煙、乗客が避難…地下3階でゴミ燃える

・6日午後4時15分ごろ、東京都千代田区のJR東京駅の地下3階構内で
 白煙が立ちこめた。東京消防庁が調べたところ、同階の機器室付近に
 あったゴミが燃えていた。火はまもなく消し止められた。

 同駅は一時、総武横須賀線快速のホームがある地下5階から1階付近
 まで煙が充満、消防車約20台が出動、消火作業に当たった。ホームに
 いた一般乗客らは地上に避難した。

 この影響で、総武横須賀線快速は、一時、同駅に停車せずに通過する
 措置がとられた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000311-yom-soci
2名無しさん@4周年:04/05/06 17:17 ID:hhREjTsr
ニダ
3名無しさん@4周年:04/05/06 17:17 ID:ROZWdZYe
2ゲッツ
4名無しさん@4周年:04/05/06 17:17 ID:nfqhrqAo
>>3が犯人
5名無しさん@4周年:04/05/06 17:18 ID:F1Ui5vmB
まだ一度も2を取ったことないので、今度こそ2を取れるようがんばって
見ましたが、どうなるこおとやら
6名無しさん@4周年:04/05/06 17:18 ID:rzjoz9Jv
キタ〜

7名無しさん@4周年:04/05/06 17:19 ID:r+Ptukos
テロなのか?
火の不始末なのか?
8名無しさん@4周年:04/05/06 17:19 ID:f5qXVR0/
東京折り返しの電車も、東京駅を通過したのか・・・ハァハァ
9名無しさん@4周年:04/05/06 17:20 ID:CP4XW4tT
おおおおおおい停めてくれ〜〜〜〜
10名無しさん@4周年:04/05/06 17:24 ID:d3vr26mK
ってか東京駅、ゴミ箱無くねぇ?
11名無しさん@4周年:04/05/06 17:24 ID:bea5mMKO
これだからたばこ吸う奴は・・・
12名無しさん@4周年:04/05/06 17:25 ID:FeRZZKLn
FLASHで、
東京駅についたらクイズで正解の車両だけ開きます。残りは開きません。
みたいなのと、
中央線かなんかで次は○○〜、○○に停車します。でもドア開きません。
みたいなのを思い出した。
13名無しさん@4周年:04/05/06 17:25 ID:46+ofIaS
東京駅は皇居に近すぎるので、もっと厳重な警戒を汁!
14名無しさん@4周年:04/05/06 17:25 ID:yLZX6Tl1
京浜東北線、山手線は通過可能
15名無しさん@4周年:04/05/06 17:27 ID:QIctqANS
喫煙者=テロリスト
16名無しさん@4周年:04/05/06 17:28 ID:l+3kNlKo

誰だ!バルサン中って張り紙はがした香具師は!
17名無しさん@4周年:04/05/06 17:28 ID:46+ofIaS
火の不始末ってのは、可能性低いな。

何故、ゴミを敢えて機械室の近くで燃やしたか?
これは、明らかに不始末じゃなく、故意だろ?
18名無しさん@4周年:04/05/06 17:29 ID:d/Is/DTo
東京駅を通過なんて初めてじゃないの?
19名無しさん@4周年:04/05/06 17:30 ID:IaMXG4hM
ちょっと丸の内線に乗るの怖いな。
別のルートで帰るか…。
20名無しさん@4周年:04/05/06 17:30 ID:SIK9olxj
たばこかな?。
駅の中をたばこ吸いながら歩いてる人いるけど
あれ怖いよ。このたばこを捨てた人はまさか自分が
起こした事件とは一生気づくまい
21名無しさん@4周年:04/05/06 17:31 ID:grx+9gvn
いつも快速を利用しているが、
あそこ(地下構内)は全部禁煙のはず。
22名無しさん@4周年:04/05/06 17:37 ID:SIK9olxj
>>21
それ知らない人結構多い。
毎日使ってる人ならともかく地方からきた人だと。
田舎だと駅でたばこ吸ってても普通だし
23名無しさん@4周年:04/05/06 17:38 ID:IBfGBGY2
特急しおさいは両国発着になったのかな?
24名無しさん@4周年:04/05/06 17:45 ID:QzwU54nm
東京駅通過とかいって何人が降りれなかったんだか
25名無しさん@4周年:04/05/06 17:56 ID:pKPW3tws
>>24
いや、まったく。
新橋なら地上ホームに出て戻れるけど、新日本橋からだとちょっとつらいね。
26名無しさん@4周年:04/05/06 18:02 ID:2sFwy2Q3
27名無しさん@4周年:04/05/06 18:03 ID:PjAn6R3x
巣?
28名無しさん@4周年:04/05/06 18:09 ID:wPmawlO4
新橋、錦糸町は激混みだろうが連休の狭間だから影響は少ない?
29名無しさん@4周年:04/05/06 18:16 ID:xK+RhWpy
東京駅大パニック。前代未聞の出来事だなw
30名無しさん@4周年:04/05/06 18:31 ID:vDOP3QA3
車両故障で東京駅で止まってしまう危険考えたら、
通過じゃ不足だと思うんだけど…

JR東日本なら車両故障はお家芸だし。
31名無しさん@4周年:04/05/06 19:11 ID:qvb7D+eM
殆どの企業は連休なんて昨日で終わってるだろ
32名無しさん@4周年:04/05/06 19:25 ID:KIQxdAMm
俺現場いたよ。。

結構怖かった。テロかとおもたよ。
丸の内線から東海道線乗り継ぐ途中でなんか東京の駅の構内で煙十万してるのよ。
んでほとんどの人たちが口にハンカチや袖を当ててたね。
ちょこっと「テロじゃない?」ってような声も聞こえた。
んでJRの職員がダッシュで横須賀線の方に向かってた。
階段一つ上がって東京バナナ売ってるとこラへんにきたら煙は薄くなってたけど、
最初はほんとにテロかと思った。
33名無しさん@4周年:04/05/06 19:28 ID:708hEMDR
東京から成田エクスプレスのろうとしていた人はどうしたんだろう?
34名無しさん@4周年:04/05/06 19:29 ID:46+ofIaS
ショボいテロだな。
35名無しさん@4周年:04/05/06 19:35 ID:3oHMwSzq
>>32
> ほとんどの人たちが口にハンカチや袖を当ててたね。

俺が現場にいたら本当にビビる。顔が青くなりそう。
3632:04/05/06 19:42 ID:KIQxdAMm
追加だけど、走って逃げてるって感じの人はほとんどいなかった。
もちろん俺もだけど。

こういうところは日本人の危機管理の甘さがあるんじゃないかなぁって思う。
もちろん俺もだけど。
37名無しさん@4周年:04/05/06 19:44 ID:3oHMwSzq
走ると危険じゃない?
3832:04/05/06 19:46 ID:KIQxdAMm
まぁ皆さんそんなにあわてた様子がなかったってことです。

小走りもほとんどいなくって、
みんなちょろっと急ぎ足、って感じでした。
39名無しさん@4周年:04/05/06 19:46 ID:hAe1lA+U
みんなが走り出せばパニックになる

自分だけ助かろうとするな
40名無しさん@4周年:04/05/06 19:47 ID:7AqOG70X
>>38
おかしの法則を心せよ。
41名無しさん@4周年:04/05/06 19:50 ID:XdoH9B5d
ピンク色服着たニューハーフがすね毛を凄い出しながら歩いているのをみた。
42名無しさん@4周年:04/05/06 19:50 ID:Sug16D54
まぁ東京だしな
43名無しさん@4周年:04/05/06 19:57 ID:wFv8hHce
東京で下車予定だった人は次の駅で折り返すと
2重乗車になるので東京通過後、
・ 山手線に乗り換えて、代々木まで行き中央線に乗り換えて東京へ
・ 錦糸町で総武鈍行線に乗り換えて、秋葉原まで行き山手線か京浜東北線で東京へ
とかやったんかな?
44名無しさん@4周年:04/05/06 19:59 ID:lq/8gd+X
走って逃げるのはパニックを起こすので危険。
一人のわがままが全員を危険に晒す。


ここは大阪じゃないんだから。
自分さえよければ良いって考えじゃダメだ。
45名無しさん@4周年:04/05/06 20:00 ID:G3V7YtFk
>>12
山の手フラッシュだな。
まじおすすめ。
46名無しさん@4周年:04/05/06 20:01 ID:3oHMwSzq
>>40
その言葉、初めて聞いた。
走ることを「かける」と言わない地域だったからかな。
47名無しさん@4周年:04/05/06 20:08 ID:XBe/XKYg
走るとパニック…、という理論は実は間違っているとテレビでやっていたような。

殆どの人はサラリーマンや学生などで、毎日その駅を使っているんだから、
パニックになっても適切な出口へ向かえるはず。
逆に皆が歩くと全体の速度が遅くなってしまい助からない人が増え迷惑。

ああっと、あれだ。
人ごみで周りの人がゆっくり歩いてて時間の無駄になるのと同じだ。
48名無しさん@4周年:04/05/06 20:09 ID:wFv8hHce
>>12
まもなく八王子に到着です
でもドア開きません


>>45
何を勘違いされているのでしょうか
ドフトエスキーはロシア人
ヘミングウェイはAMERICA人
Death
49名無しさん@4周年:04/05/06 20:10 ID:tp3r5ajG
50名無しさん@4周年:04/05/06 20:14 ID:3oHMwSzq
多摩動物園で受け取る木酢液は「もくさくえき」だと思う。
51名無しさん@4周年:04/05/06 20:19 ID:XBe/XKYg
>>49
激しくわろた。
52名無しさん@4周年:04/05/06 20:29 ID:IaMXG4hM
>>40 おかしの法則、スゲー懐かし。

押すな・かけるな・しゃべるば
だっけ?
53名無しさん@4周年:04/05/06 20:32 ID:vDOP3QA3
バッター 6番 長内 かけない しゃべらない
54名無しさん@4周年:04/05/06 20:33 ID:G3V7YtFk
>>49
num1000かよw
55名無しさん@4周年:04/05/06 20:36 ID:XBe/XKYg
>>40
懐かしい〜。

かけるな…だからユックリ歩いてたら煙で死ぬだろヴォケ。
       火で直接焼ける訳じゃなくて、煙で死ぬのが大変。時間との戦いだ。
       煙を一定時間吸うと死んでしまうんだぞ。

しゃべるなぽ…なんでだ? こっちは通れないとか語って助け合うのが大切なのでは?
          誰もしゃべらなかったら情報が少なくなり行動できなくなって逆に危険。
56名無しさん@4周年:04/05/06 21:20 ID:4My33X6k
>>55
所詮子供に対する言葉だからな。
57名無しさん@4周年:04/05/06 21:41 ID:GQLaKZxp
>55
かけるな:
走って出口に殺到するとかえって脱出完了まで効率が悪くなるという
実験結果を元に。

しゃべるな:
無駄口で指示が聞こえなくなるのを防ぐって意味やね。

あれ?オレ釣られてる?
58名無しさん@4周年:04/05/06 22:07 ID:FWE7FtCT
まぁ、大事に至らなくて幸いだけど
大江戸線六本木駅の超地下ホームに居たらと思うとぞっとするよね。
深い駅はこわいわな〜
あと、有楽町や国会議事堂のながーいエスカレーター。
パニック起きたら一気に・・・
59名無しさん@4周年:04/05/06 22:23 ID:ijG9cLDB
>40
幼い
描けない
しおれない

か?
60名無しさん@4周年:04/05/06 23:09 ID:QdtIilNG
東京通過とは!前代未聞か?
61名無しさん@4周年:04/05/06 23:12 ID:WrQgtQwX
ルンペンの仕業じゃねえの。凄い臭いさせてウロウロしてるし、地下通路で寝てる。
62名無しさん@4周年:04/05/06 23:13 ID:qHdFvywT
まあ結果的に避難訓練になったから(・∀・)イイじゃないか。
63名無しさん@4周年:04/05/06 23:36 ID:Lw8wsTxn
横須賀線が千葉と繋がってしまった時に、
鎌倉や逗子の子供は、最近電車に変な人が乗ってる、と囁き合ったそうだ。
子供のうちからそんなこと言ってはいけないよね。
64名無しさん@4周年:04/05/07 00:19 ID:OURnsQlW
通過措置がとられたのは16時40分から17時までの20分間で、上下合わせて4本が対象になつたそうな
65名無しさん@4周年:04/05/07 00:40 ID:4DvWvvv+
>>61

変な帽子かぶってる椰子か?
66名無しさん@4周年:04/05/07 00:46 ID:gNaMeTtv
何故誰も警戒体制を探る為の工作活動だと思わない?


公安はピリピリしているぞ!
67冬のオイラ
なるほど。
これが噂のテロか。
テロ成功で、エロリストも一休みだから、明日からは安心だな