【科学】心筋梗塞招く遺伝子発見 1塩基差で1.57倍発症リスク減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★心筋梗塞招く遺伝子発見 1塩基差で発症リスク減

 心筋梗塞の発症にガレクチン2というタンパク質を作る遺伝子が関与し、
その塩基配列が1つだけ違う人は1.57倍発症しにくくなることを、
理化学研究所遺伝子多型研究センターの田中敏博チームリーダーらが
突き止めた。6日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
 塩基配列が1つ違う遺伝子を持つ人は、心筋梗塞患者で約9%、
健康な人で約14%。発症原因となる血管の炎症の進行が抑えられるためと、
研究チームはみている。
 心筋梗塞は、世界でも日本でも死亡原因の上位に入り、高脂血症など
生活習慣病と遺伝的要因が重なって発症するとみられる。今回の発見は
遺伝子レベルのメカニズム解明に道を開く成果で、田中さんは「遺伝子を
調べれば発症の危険性について注意喚起でき、予防に役立つ」と話している。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/05/2004050501004366.htm

・理化学研究所 http://www.riken.go.jp/
2名無しさん@4周年:04/05/06 06:48 ID:EZ0N9Hpd
へぇ
3名無しさん@4周年:04/05/06 06:48 ID:ubC+npcb
よーわからん
4名無しさん@4周年:04/05/06 07:25 ID:+cOXcbEt
変異が入ったら入ったで免疫力が落ちたりしないのかと思ったりもするが
そのあたり上手く出来てんでしょうな
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v429/n6987/abs/nature02502_fs.html


#該当者の生命保険の掛け金が安くなったりしたらなんかイヤですな
5名無しさん@4周年:04/05/06 12:58 ID:uzZ6fz6Q
単にSNPの一つを調査したにすぎない。下らんな。
6名無しさん@4周年:04/05/06 17:38 ID:CP4XW4tT
なんか今日はカラダ関連のヌースが多いな
7名無しさん@4周年:04/05/06 17:52 ID:X4fn5lRs
IDにSNPが出るまでみんながんがれ。
8名無しさん@4周年:04/05/06 18:01 ID:X4fn5lRs
IDにSNPが出るまでみんながんがれ。
9名無しさん@4周年:04/05/06 18:08 ID:8kvfaINT
1.57倍発症しないってのは、 1/1.57*通常の発症率 でいいのか?
10名無しさん@4周年:04/05/06 19:02 ID:n9m0LL1i
心筋梗塞を起こした人数をp、全体の人数10万人として
a. この遺伝子変異があって心筋梗塞ありの人:p*9/100
b. この遺伝子変異があって心筋梗塞なしの人:(10万-p)*14/100
もしaとbが50人ずつなら、遺伝子のない人はある人に比べ発症率1.56倍
c. この遺伝子変異が無くて心筋梗塞ありの人:p*91/100
d. この遺伝子変異が無くて心筋梗塞なしの人:(10万-p)*86/100

結論ではこの遺伝子変異が無いと心筋梗塞になりやすいわけだが、
この遺伝子変異が無い人全体で心筋梗塞ありとなる%は
91p/(8.6*100万+5*p)*100(%)
仮に心筋梗塞ありを1500(10万人中)とすると 0.16%
(この遺伝子あり・心筋梗塞ありの人は0.016%)
↑発症率と遺伝子変異の保有率が加味されてるため

というわけでこの遺伝子変異が無くても、ちょっと気にとめるだけに留めて
そんなにガクブルせんでもいいかも?
11名無しさん@4周年:04/05/06 19:10 ID:n9m0LL1i
ソース読まずに引き続きカキコ。

この心筋梗塞患者ってどういう人なんでしょうか。
心筋梗塞を発症した人(助かった人も亡くなった人も含む)なのか、
心筋梗塞を発症したが助かり、その後この調査に参加した人なのか。

後者ならこの遺伝子変異の説明が難しくなるのでは?
この遺伝子変異がない人は心筋梗塞を起こしても社会復帰する率が高い、という
逆の結論だってありうるわけで。
12窓際人権派:04/05/06 19:15 ID:WR9oXI0/
( ´db`)ノ< 心臓を取っちゃえばいいのれす。
        心臓があるから心筋梗塞になるんれす。
        盲腸があるから盲腸になるんれす。
        
13名無しさん@4周年:04/05/06 21:15 ID:+cOXcbEt
>>11
漏れは医療統計は全くわからないのだけど
後者の場合ならいわゆる生き残りバイアス(だっけ?)がかかって
心筋梗塞患者の多型率が低めに出るなあ。

マテメソ見てみないとどちらかわからんな。
(今日は論文フルテキストをチェックし忘れた)
14名無しさん@4周年:04/05/06 22:06 ID:i2vNNaOD
>4を読んだだけだけど症例対象研究のようですな。
そう考えると心筋梗塞患者は生き残り・・・?

15名無しさん@4周年:04/05/07 00:35 ID:nC7V/7bD
だれか元論文の要旨おしえてくらはい。
勤務先にNatureとかないし。
16名無しさん@4周年:04/05/07 00:36 ID:VgABzCVN
倍? 減?

増えるんだか、減るんだかよくわからん表現やな。
17名無しさん@4周年:04/05/07 01:15 ID:g7+frPBb
13だが >低めに出るなあ
間違えた。逆じゃないかしらん
慣れないことはするもんじゃないな orz
18名無しさん@4周年:04/05/07 21:05 ID:4JYFx2eC
周囲の環境や生活習慣の影響の方が全体では大なのは実証済み。

まあ体質を見極める上では便利だけどね。
タバコを吸うと癌になりやすい人、酒の飲みすぎで食道癌になりやすい人なんてのも
簡単に調べられるようになるだろうし。
19名無しさん@4周年:04/05/07 21:21 ID:dasWDXE5
>>12
まったくだ。
20名無しさん@4周年:04/05/08 20:22 ID:NlkC6Dq1
age
21名無しさん@4周年:04/05/09 08:38 ID:LR4siBuS
ふm
22名無しさん@4周年
ふむ