1 :
宇津田司王φ ★:
5日午後1時50分ごろ、三宅島上空を飛行中のバンコク発成田行きユナイテッド航空838便ジャンボ
機が「貨物室の火災警報ランプが点灯した」と成田空港への緊急着陸を要請した。
同機は午後2時14分に無事着陸した。乗客乗員計366人にけがはなかった。
国土交通省成田空港事務所によると、整備士が原因を調べたところ、貨物室に積んでいた野菜の
オクラから出た水蒸気でセンサーが誤作動したとみられるという。
滑走路には消防車など計16台が待機した。点検のため滑走路が4分間閉鎖されたが、ほかの便に
影響はなかった。同機は午後3時10分に着陸する予定だった。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000151-kyodo-soci
2 :
トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/05/05 21:36 ID:efAOBGaa
2
3 :
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ2ゲット特派員 ◆CJMS06S/xs :04/05/05 21:36 ID:bzhz1ZOT
2
4 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:37 ID:l1FCzk4E
オクラホマで
5 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:37 ID:VKaG4vMS
え?まじで2?感激なんだけど・・
6 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:38 ID:5w7EKrT9
オクラがジャンボ機を遅らした
タイからオクラを空輸?
オクラに損害賠償請求。
生ものなのでお早めに。
9 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:39 ID:DVCbH6xX
オクラが発酵してねばねば
>>1 バンコク → 成田
ということは1時間はやく到着できたということでOKか。
11 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:39 ID:GdpnEu7Y
オクレ兄さん!
12 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:40 ID:6fG4qsvz
オクラ畑に埋めといた〜君の〜きれっぱし〜〜♪
お蔵おいしいよね、ねばねばねばねばです
14 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:42 ID:k2CPlmn3
なんだ頑張れば1時間早く着けるんじゃん
15 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:43 ID:51EUddS3
オクラスレの悪寒。。
おくらは刻むとぬるぬるぽになるよ。
17 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:43 ID:yEZ1laZw
全然関係ないけど
トレビアで日本刀がガバメントにかったなぁ
俺も酒を飲もう
18 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:44 ID:PaSw6c19
ゆですぎると柔らかくなって切りにくくなるんだよな。
19 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:44 ID:wZvv9uMT
20 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:45 ID:QQ0Td4UO
オクラって地名かと思ったよ。
それはそうと頑張れば1時間も速くつけるんだな。
21 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:45 ID:EMNp8Zn8
>>12 俺はそのネタわかるよ。安心してくれ。。・゚・(ノД`)・゚・。
22 :
わっかるかなあー?:04/05/05 21:45 ID:Ic7V672A
オクラらは今は罷らむ子泣くらむそれその母も我を待つらむぞ
23 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:46 ID:Sr/q6fkp
オクラ オグラ オヅラ
24 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:46 ID:lzgBeK2v
オクラGJ!!(AA略
> 同機は午後3時10分に着陸する予定だった
のに
> 同機は午後2時14分に無事着陸
できたのは何故?
国際線って成田付近でかなり待たされてるのか?
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl | 私がオヅラですが何か?
i^| -<・> | | <・>- b |. < やはり2ちゃんねるは規制しないといけませんね。
||  ̄ | |  ̄ |/ \__________________
| /(oo)ヽ | (⌒)
ヽ ヽ____ノ / ノ~ レーr┐
__ ヽ ニ /i、__ノ_ | | ト、
::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_ `八人_レ
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
27 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:47 ID:51EUddS3
お先オックラ
↓オクラがお蔵入り禁止
29 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:48 ID:XYzXKHDV
>>21 やかんにためたひゃくまんつぶの涙を沸かして君を戻そう…
30 :
お尋ね:04/05/05 21:48 ID:JOWMKhy3
着陸後、脱出シュートは使ったの?それとも通常通り?
31 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:49 ID:GKc3AlXB
オクラって飛行機で運んでも儲け出るんだね。
そのほうが驚き。
32 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:49 ID:u4pdfyQf
Yahoo!のトップページ見た時何のことかと思ったよ。
連休の締めくくりらしいニュースだ(ワラ。
33 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:50 ID:5w7EKrT9
山上憶良
35 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:51 ID:wrmDLSwQ
これはもうオクラかも分からんね。
>>17 ヅラ無し高橋克実を見たのは今日が初めてだった。
ちょっと勇気をもらった。
いやヅラじゃ無いけどな。
正直に生きることの大切さを教えてくれた。
37 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:52 ID:Vn8RfS1j
38 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:52 ID:51EUddS3
オクランドアスレチックス
39 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:53 ID:GiI97Kt9
そういえば昨日オクラたべたなぁ....
下茹でして刻み、粘りが出るまでよーーくかき混ぜる。
ウマァ〜ッ
オクラほど調理が簡単で美味い食べ物はないな
41 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:54 ID:CTkN09oq
お蔵ってなんだ?
メジャーな料理でいうとどんなもんで使うんだ?
42 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:54 ID:DVCbH6xX
薄切りにして熱いみそ汁に投入
43 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:55 ID:EMNp8Zn8
>>29 愛だの 恋だの
君が好きだの
君は何も間違っちゃいないだの
ナンバーワンにならなくていいだの
ボキャが足りなくて直球しか投げられない駄歌詞が氾濫する中で
これは数少ない名曲。ってスレ違いだな。
オクラは塩もみしてから茹でましょう
44 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:55 ID:pRIDlvrx
最近、食ってないな・・・
オクラテロ
46 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:57 ID:51EUddS3
`, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
/ ゚ ○ ヽ
| = 三 = oヾ、
l|. ,-―'、 >ー--、 l;;l、
i^| -<・> |.| <・>- b |
.||  ̄ |.|  ̄ .|/
.| /(oo) ヽ | 皆様は、2ちゃんねるという便所の
| ____ / 落書きみたいな掲示板をご存知でしょうか?
ヽ ´ ニ `, /
` ー-― '
48 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:57 ID:GKc3AlXB
小倉優子のマ○コから湯気が立っていたのですか。
49 :
名無しさん@4周年:04/05/05 21:57 ID:baeVPlb3
オクラをみじん切りにして鰹節、白ゴマと混ぜて醤油かめんつゆで味付け。
冷奴の上にのっけて食べると美味しいよ。
暑くて食欲の無い日は、ゴハンの上にのっけて食べても良し。ズルズル入る。
51 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:00 ID:51EUddS3
>>41 とり合えず全裸になる
↓
薄切りにしてご飯にまぶす
↓
しょうゆを掛けてかっ食らう。
52 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:03 ID:527OZdim
ヅラのくせにうるせーよ
53 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:07 ID:CTkN09oq
54 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:07 ID:VJeRONO/
着陸順待ちで、1時間半ぐらいは成田上空で待機するのか
55 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:08 ID:DVCbH6xX
56 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:09 ID:qlZ+NdVP
オークラ省がからんでいるのか?
57 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:09 ID:9JcCDfqg
高橋克実の髪型変わってたな。
58 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:10 ID:Hvf8gK4A
スレタイ見て、野菜のオクラが原因かと思ったよ
59 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:12 ID:b/Nwt73G
N177UA
60 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:13 ID:nNjunGMy
61 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:13 ID:5yfcxiUq
62 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:14 ID:VJeRONO/
あ、1時間ぐらいか。
63 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:15 ID:2VPRh9YT
オクレが原因ではなかったのか
64 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:16 ID:51EUddS3
65 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:16 ID:HH37xsQ/
重複スレですな
お蔵入り
66 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:18 ID:yv4prcwe
野菜のオクラが原因だろ?
野菜が発した水蒸気がなんとかって。
67 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:18 ID:DVXNIBTf
誰だ、オズラの地肌に虫眼鏡かざしたのは!
68 :
うーム:04/05/05 22:18 ID:hxEBd1RE
オクラネタは難しい
だれかが突破口を開かないと
一日も持たずにdat逝きのよかん
69 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:20 ID:7jdJuOrX
70 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:21 ID:pA3m2UIy
71 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:23 ID:51EUddS3
>>58 おまいはどう云うツッコミを期待してるんだ?
73 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:24 ID:5+NqyTYz
便秘にはオクラ!
これ最強!!
ゆでて胡麻和えにして食うべし。
翌朝、快便が約束される、はず(w
74 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:25 ID:QaJtBTk+
本当は燃料不足で速く着陸したかったってのは既出?
75 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:25 ID:pA3m2UIy
つーかオクラってタイで採れるんだね。知らなかった。
76 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:26 ID:51EUddS3
山の上のおそね
77 :
UA838:04/05/05 22:27 ID:XZU5YF1v
今日UA838に乗ってた者です。機内アナウンスは到着するまで全くなし。
私は後方右窓側だったため、着陸時に滑走路横に消防車が待機しているのが
見えたが、何だろう?と思ってました。
滑走路を外れたところで、機体が突然ストップ。すると、後方から消防車や
救急車がこちらに向かってくるが、まだ???。
5分後ぐらいに機長より、貨物室でセンサーが作動したため、確認中との
連絡があり、状況が読めました。
まさかオクラが原因だったとは。飛行機で運ぶものか?
着陸待ちがなくてラッキーと思ってましたが、
着陸してから荷物が出てくるまで1時間もかかりましたわん。
78 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:28 ID:51EUddS3
>>73 マジ? やってみよう♪
んで? 肛門には細い方からイレルのか?
キャベツなんかと違って、重量(かさ)に対して価格が
高いから、航空便でも十分もととれるんだろうな。
80 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:29 ID:UgUhKpE5
Feel the force of gambo
81 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:32 ID:GH7SXnd7
天ぷらネタなら野菜の中では最強クラスだな
82 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:32 ID:51EUddS3
おくらプレイ
83 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:34 ID:HXMsc92+
早く帰れて良かったじゃん。
84 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:34 ID:EMNp8Zn8
スレタイから連想した事件
オクラを落とす
↓
踏みつけてすべる
↓
そこはキッチンだった
↓
油をひっくり返す
↓
引火してあぼーん
85 :
突破口か?:04/05/05 22:37 ID:51EUddS3
>>84 うきょー (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
86 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:41 ID:51EUddS3
オクラを落とす
↓
踏みつけてすべる
↓
バナナの皮を落とす
↓
もいっかいすべる
↓
大学受験する
↓
ハゲシクすべる
87 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:41 ID:ybla7QCM
ヲ
ク
ラ
88 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:43 ID:VfzvKPiP
オクラの言い分
「むしゃくしゃしてやった」
「(水蒸気を)出す気はなかった」
「今は反省している」
街での意見
「オクラが水蒸気を出すなどよくあること。
(航空会社は)配慮してくれないと」
89 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:44 ID:9uoUddyR
うちのオクラは種をまいて、やっと芽が出てきたところだ。
旬は8月ごろから。
90 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:45 ID:J4w6j5o3
輸入物のオクラなのか?
91 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:45 ID:9r9MdqHr
オクラ生まれで玄海育ち
92 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:46 ID:wMN1bYEh
勃った!勃った!
オクラで勃った!
93 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:48 ID:J3kfZEDL
オグラさんの御ヅラで火事になったナリか?
94 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:49 ID:GKc3AlXB
オグラ優子はかわいいと思うぞ。
95 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:49 ID:7tcirN2e
牛飼いの農家の皆さんへ
飼料が無いからといって育ちすぎたオクラを
与えてはいけません。
96 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:50 ID:9r9MdqHr
にしこり
オクラ松井
97 :
名無しさん@4周年:04/05/05 22:59 ID:fx2XF3Lb
ネバネバ系のものは精力を増強させる
オクラ価格高騰→出生率低下・・・・
テロリストには最高かも。
オクラでこんなことが出来るなんて。
99 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:00 ID:bDNg04gO
オクラ久寛
100 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:03 ID:DTO2VSvu
オクラを輪切りにして
穴だらけの切開面を見ると
キモイよな
101 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:13 ID:7c/RXXW+
雪花菜と違うの?
102 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:17 ID:5rq0KZri
/ヽ /ヽ、
/ __,i\___/i.__ ヽ
/'´ = 三 = ``ヽ.
/:: ,--―'、 >ー--、 ヽ
l:: -<・> | | <・>- ::| <僕のカツラに火がついたんだよ、ねぇデーブ
|:.(:::::) /(oo)ヽ (:::::).:|
ヽ:: ヽ____ノ .::/
`‐‐‐┬----┬‐‐ '
/ .::\
//| .::|\\
. <_/ | ..:::|
103 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:17 ID:SxpaDWNr
オクラホマシティで事故ったのかとマジで思た。FAAの本局があるところだから。
104 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:19 ID:zUrv4UGL
やっぱりオクラスレになってたか
オクラホマスタンピート!ってディック・マードックの技だっけ?
それともダスティ・ローデス?
オケラかとオモタ。
オケラがいる地方で、夏に庭先でジージー鳴くのが聞こえるのは
ミミズではなくて、オケラだってこと、知ってマスタ?
107 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:23 ID:/NKAbquv
Yahoo!のトップページで見て このニュースを知ったんだが、
トピックスが「オクラでジャンボ機緊急着陸」てなってた。
内容を見るまでは、まさか、野菜のオクラだとは思わなかったよ...。
実家に帰っていた友達が、
「家でオクラ食べたんだけど、ずっと見てたら愛液に見えて食べられなくなった」
と真剣な顔で言ったので、自分もオクラを見るたびにそのことを思い出す。
会社では、いつもオクラをお弁当に入れている人がいるので
気になって仕様がない。
109 :
名無しさん@4周年:04/05/05 23:34 ID:9poIU5bM
ホテルニューおくら
オヅラがダサい?
何を今更・・・・
スレタイ見て流れが読めるようになってきた・・・
そろそろ潮時か・・・
112 :
名無しさん@4周年:04/05/06 01:37 ID:x6lyzCTY
113 :
名無しさん@4周年:04/05/06 01:46 ID:sO5VAw8S
風が吹けばオクラが儲かる。
114 :
名無しさん@4周年:04/05/06 01:57 ID:rhNbboGG
その1時間はどこで捻出したんだ?
まさか… どこでもドア?
115 :
名無しさん@4周年:04/05/06 01:58 ID:3PUiMDHX
116 :
名無しさん@4周年:04/05/06 02:11 ID:x6lyzCTY
ミミズだーって♪オヅラだーって♪あめんぼだーって♪
>>61 >日本へ入ってきたのは幕末でしたが、当時は「嫌煙」されてしまったらしく
118 :
名無しさん@4周年:04/05/06 04:17 ID:rwGojMzb
オークラかとおもたよ。ホテルの。
オナラで火災でつか?
120 :
名無しさん@4周年:04/05/06 08:29 ID:NZvxsJHk
(・∀・)ネバネバネバネバネバネバネバネバネバ♪
121 :
名無しさん@4周年:04/05/06 08:42 ID:IXNyS560
122 :
名無しさん@4周年:04/05/06 08:47 ID:fOyIJQAS
Mr.オクレ
123 :
名無しさん@4周年:04/05/06 09:16 ID:x6lyzCTY
>>95 入金確認した。 G13型トラクターは明日現地へ到着する。 以上
オクラって五角形でカッコイイと思う。
125 :
名無しさん@4周年:04/05/06 09:24 ID:Yag0mP46
126 :
名無しさん@4周年:04/05/06 10:03 ID:ZM/NzVkc
オクラ アオイ科オクラ属 �1年草
原産地�はアフリカで草丈は100〜120cm、7〜9月に収穫される
127 :
名無しさん@4周年:04/05/06 10:06 ID:f4Stz3T8
どーんといこうや
128 :
名無しさん@4周年:04/05/06 10:13 ID:ws4KiLzy
129 :
名無しさん@4周年:04/05/06 11:27 ID:/iI5TKid
>オクラの水蒸気で火災警報
>松下電のHP
・松下電は、一酸化炭素センサーを組み込んだ火災感知器をつくっている
それならオクラの水蒸気による火災感知器の誤動作はないという
>◆オクラの水蒸気で火災警報 ジャンボ緊急着陸
5日午後1時50分ごろ、三宅島上空を飛行中のバンコク発成田行きユナイテッド航空838便ジャンボ機が「貨物室の火災警報ランプが点灯した」と成田空港への緊急着陸を要請した。
同機は午後2時14分に無事着陸した。乗客乗員計366人にけがはなかった。
国土交通省成田空港事務所によると、整備士が原因を調べたところ、貨物室に積んでいた野菜のオクラから出た水蒸気でセンサーが誤作動したとみられるという。
>これは messages_admin さんの 1 に対する返信です
空上憶良
131 :
121:04/05/07 08:03 ID:0B457oAH
>>123-124 分かった!ゴルゴと米国防総省が絡んでいるってことだな。
これ以上詮索しない方が身のためのようだ。
>>125 いまさらごまかそうとしてもその手には乗らんぞ。
132 :
名無しさん@4周年:04/05/07 08:09 ID:BMyBF32F
オクラ空輸するより空芯菜をお願いします
133 :
名無しさん@4周年:04/05/07 12:59 ID:hgla5Yg7
オクラってけっこう好きだな。
134 :
名無しさん@4周年:04/05/08 15:22 ID:HeoAdjCf
オクラうまいよね。
135 :
名無しさん@4周年:04/05/08 17:41 ID:tvrNJuFN
オクラは実は外来語
Mr.オクラ
オクラは少年探偵団