【調査】年収1千万円越えると勝ち組? 意識調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/05/03 09:57 ID:5k+v40L0
>>951
高所得者なら税金たくさん払って当たり前
953名無しさん@4周年:04/05/03 09:59 ID:s/7+ruDI
やっぱり、働かないで衣食住もあって、別途年収200万なら文句ない。
954名無しさん@4周年:04/05/03 09:59 ID:0s2ImKiv
>>952
1000万程度なら大して税金も多くないよ。許容範囲だな。
2000万くらいから急激に高くなると思った。
955名無しさん@4周年:04/05/03 10:18 ID:Gm9eP9ca
年収が一千万以下で勝ち負けは判断できない。
増やす方法はいくらでも存在するからだ。
一千万以上の収入で満足してるのはむしろ負け組み。
956名無しさん@4周年:04/05/03 10:22 ID:0k/Tg7yW
さっきテレビに出てた整形女医、
あれなら勝ち組だろうな、自分の努力で医者になって開業時給100万円(売上)
957 :04/05/03 10:25 ID:ivWgKRQX
月に100万くらい貰えれば十分
958名無しさん@4周年:04/05/03 10:29 ID:sidGANoT
>>951
俺もそう。
不安の方が大きいな。

とりあえずがんばるしかないけど
長生きできそうにないw
959名無しさん@4周年:04/05/03 10:36 ID:IxcI7XOd
>>957
100万額面でも
税金で −20
社保で −15
家のローンか家賃で−15
光熱費で −8
車関係で −8
食費で −15
生命保険 −3
交通費 −3

残り13万を 本人・奥さん・子供・貯蓄 で分け合う なんかしょぼい

960名無しさん@4周年:04/05/03 10:39 ID:pYmUunyP
自分が死ぬときにどう思うかだ
961名無しさん@4周年:04/05/03 10:44 ID:13pwFSXR
>>959
光熱費で-8、食費で-15ははおおすぎね?
962名無しさん@4周年:04/05/03 10:44 ID:gbEag7HE
アメックスのカードの色について延々と語るヤツに似てる
963名無しさん@4周年:04/05/03 10:53 ID:i+MHXcvr
>>933
> 自分の会社、
> 株価四季報によれば平均年齢約40歳で約1400万、
> 従業員のおよそ4分の3が年収1000万超えてる訳だけど
> とてもとても自分らが勝ち組なんて思えない。
> 毎日深夜残業の嵐でいつリストラされるかわからないし、
> 金額だけ見れば外資系金融の社員の中に
> 1-10億もらってる人がそれなりにいること考えりゃ
> 1000万/1500万なんて全くの庶民的レベルだと思うが。

四季報に1400万なんて書く会社あるかな?
お客さんに反感買うぞ。
964名無しさん@4周年:04/05/03 11:02 ID:IxcI7XOd
>>961
うち(家族5人)では

水 1.6万
電気 3.5万
ガス 2.7万

風呂がでかいのと、トイレ2箇所、ガス床暖、冷蔵庫2個
だからかな?
965名無しさん@4周年:04/05/03 11:04 ID:rnpD5QZt
世の中には高所得者が多いんだなあ…。
966名無しさん@4周年:04/05/03 11:08 ID:OXsyqvF+
>>963
電通の四季報データ

【従業員】<03.9>連14,038名 単5,798名(40.2歳)[年]1436万円

ここだろ?
967名無しさん@4周年:04/05/03 11:10 ID:gbEag7HE
>>965
高所得者は少ない
高所得者をカタるヤツは多い
968名無しさん@4周年:04/05/03 11:10 ID:taA/eAE0
おまいら去年の夏に、何も考えずにみずほ株かってりゃ
5倍になってたのに。そのときまで10万円台を行ったり来たり
してたのに、今は52万円だ。

500万分で半年もたたずに2500万になってた。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8411.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
969名無しさん@4周年:04/05/03 11:24 ID:OXsyqvF+
おまいら去年の春に、何も考えずにエッジ株かってりゃ
50倍になってたのに。そのとき12万円台で100株買って
寝てりゃ、今は6億6千万だ。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on


おまいら去年の春に、何も考えずにクインランド株かってりゃ(ry
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2732.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on

おまいら去年の夏に、何も考えずにプリヴェ(ry
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6720.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on

まあ、去年株やっとけば年収1千万は軽い
970名無しさん@4周年:04/05/03 11:28 ID:+gIQEFBv
10年位前にWBを2000万位買ったが
すべて紙屑になった

今、給料はすべて女房が管理
こずかい月6万で、ほそぼそやってます
971名無しさん@4周年:04/05/03 11:38 ID:Up0E0luj
株なんて負けてくれるカモを欲しがってるハイエナさんのいっぱいいるとこじゃないの?
そう煽るなよ。
オツムの弱い投資家が増えれば売り逃げ損切りしやすいのかも知れんけど。
今やってない奴等は端から向いてない奴等なんじゃないか?
972名無しさん@4周年:04/05/03 11:39 ID:taA/eAE0
>>969
おい、おまい真似するなよw
みずほ株はライブドアみたいな花火株じゃないぞ。
これからもどんどん上がるんだぞ。証券会社は目標株価60万だが
100万いってもおかしくない。
973名無しさん@4周年:04/05/03 11:41 ID:Pw+EfYAR
人生の負け組が集まるスレはここでつか?
974名無しさん@4周年:04/05/03 11:42 ID:4bPrdlPo
リキッドオーディオで1200万が紙クズに・・・
975名無しさん@4周年:04/05/03 11:42 ID:2FbxWxzG
金でしか換算できないものだろうか?
976名無しさん@4周年:04/05/03 11:45 ID:Cnh0I4qS
株は空売りもできるので、何もあせって買うこたないのだ。
977名無しさん@4周年:04/05/03 11:47 ID:73I5OYlC
負け組と、思った時点で、負けている
978名無しさん@4周年:04/05/03 11:49 ID:PLgS9Btk
こういうスレでは株やってると言えばいいと思ってる負け組 ↓
979名無しさん@4周年:04/05/03 11:54 ID:a+3W6r9z
金持ってても病気になったら終わりとか書いてるが、
地獄の沙汰も金次第、という言葉を知らないのか。
金があれば治療の選択肢が広がったりするぞ。
海外で移植手術を受けたりな。

貧乏人が病気になったら目も当てられないぐらい悲惨だぞ。
980名無しさん@4周年:04/05/03 11:56 ID:p9kpefJk
金・・・金だ・・・金こそがすべてっ・・・・
金さえ・・・あれば・・・すべて・・・うまくいく・・・
この世は金だっ・・・
981名無しさん@4周年:04/05/03 11:56 ID:2FbxWxzG
>>979
病気にならないような生活を送るのが幸せだよ。
982名無しさん@4周年:04/05/03 11:56 ID:5LisOuCm
投資用マンションを3つも買って、その支払いに
土日に必死でアルバイトしてるのがいる

ま、アルバイト代で支払い可能だし、支払いが
終わった時にはマンションが残るからいいんかもね
983名無しさん@4周年:04/05/03 11:57 ID:/DfSwtSc
>>979
その点カイジは現実的だ。クズだけど。
984名無しさん@4周年:04/05/03 11:58 ID:reWp5zP1
俺の会社じゃ500万こえたら勝ち組
985名無しさん@4周年:04/05/03 12:08 ID:kcggHyMs
>>584 もしかしてゲーム業界のN社?
986名無しさん@4周年:04/05/03 12:09 ID:GfZZ5guG
一千万越えてもGW中でも店あけなくちゃいけない俺は負け組だな
987名無しさん@4周年:04/05/03 12:10 ID:p9kpefJk
>>982
今、それを貸して利益を得てるならともかく、支払いが終了した頃には
資産価値が目減りしてるからだめじゃん・・・
まあ、老後の自分の住居が確保できてる分、いい買い物なのかもな。
988名無しさん@4周年:04/05/03 12:11 ID:PLgS9Btk
年収1000万じゃせいぜいちょっと余裕のある生活ができるくらいだろ。 贅沢な暮らしがしたけりゃ年収2000万は欲しいね。
989名無しさん@4周年:04/05/03 12:14 ID:SA4Ei+dZ
自分が金持ちじゃなくても
親が年収1000万円超でも勝ち組だろ

俺は20代の頃 必死で貯金して2000万円くらい自力で貯めたけど
友達は遊びほうけて散財したのに親からの贈与と援助で俺よりも金持ちになっちゃった。

10年かけて付けた差を一気に追いつかれて更に抜き去られたって感じで
今は虚しさと劣等感しか無い
990名無しさん@4周年:04/05/03 12:15 ID:0k/Tg7yW
>>979
そりゃあ健康な人間から見ればそうだろうが、
オレは正直金には困らないが、今左足の関節が痛くて自宅療養中の
引き篭もりだ、2ch俳諧するかTV見るしかない、つまんね〜よ。
991名無しさん@4周年:04/05/03 12:15 ID:axVeaF9y
>>989
人生は終わるまで分からないぞ!ガンガレ
992名無しさん@4周年:04/05/03 12:16 ID:aWdueeZU
結局のトコロ、「高給取り」ってだけでヒトに使われてるなら
配当や金利だけで年収500万円の不労所得があるヤツのほうが
よほど勝ち組みだろうな。

欲しいなぁ。不労所得。
993名無しさん@4周年:04/05/03 12:16 ID:qf0ONGqn
>>988
俺2000万超えてるけど
贅沢な暮らしじゃないよ
994名無しさん@4周年:04/05/03 12:18 ID:2FbxWxzG
人に使われない生活がしてーやね
995名無しさん@4周年:04/05/03 12:19 ID:9YMBhuJN
年収1000万でも
休日返上なら、負け組っぽい・・
996名無しさん@4周年:04/05/03 12:19 ID:zPaOAK5k
次スレはどうする?
997名無しさん@4周年:04/05/03 12:22 ID:yGnIx1re
1000だったら年収一億になる
998名無しさん@4周年:04/05/03 12:23 ID:Up0E0luj
1000
999名無しさん@4周年:04/05/03 12:23 ID:zPaOAK5k
俺は、これから勝ち組
になる
1000 :04/05/03 12:24 ID:hTaqe3yD
1000とったら給料1000万円になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。