【政治】厚生年金加入者数、4月1日だけで1割ダウン
代表的な企業年金、厚生年金基金の加入者が、今月1日時点
で約770万人に減少したことが28日、厚生年金基金連合会の
まとめで分かった。
3月末の加入者は約840万人あり、1日で約1割減った計算。
年度替わりに合わせた制度変更と、財政悪化で国へ厚生年金
保険料を返す「代行返上」の増加が重なったのが原因とみられる。
4月1日時点の基金数は、3月末と比べ、139減の1218になっ
た。加入者と基金数はともに、ピークの1225万人(1997年度)
と1883基金(96年度)の6割強の水準に落ち込んだ。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000007-kyodo-pol
2 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:24 ID:5Y8WaTjs
年金でにげと
2?
4 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:25 ID:rkvC5ffj
学生を含めてないか?
菅のせいだな
6 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:28 ID:NJY4v88v
6だったら中国大使館を白馬
7 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:28 ID:K/PSgZVn
8 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:31 ID:EhiJ+aiT
いきなり半減したら議員も社会保険庁のバカ公務員も真剣に制度の見直しをやるのでは?
大企業の経営者の皆さん厚生年金から脱退しましょう
それが社会への貢献です
9 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:32 ID:SAsZqLm9
おい、、、
これって冷静に考えて大変なことじゃないのか?
10 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:33 ID:eJWFNAtL
>>7 黙示録に以下の描写がある。
「私は見た、そして蒼白い馬が現われたではないか。
その馬に乗っている者、その者の名前は「死」と言い、
彼の後に、黄泉が付き従っていた……」
即ち殺人予告であり、
>>6は公安の影に怯える運命ィィィィ(残響音含む)
11 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:33 ID:z3v7TxnS
厚生年金は脱退できないよ!基金(3階部分)の話でしょ。
こういう混同がすぐされちゃうぐらいだから、まあ勘違い未納も
そんな罪じゃない???
少子化の影響だよ!気にしない気にしない!あははははははははh
13 :
名無しさん@4周年:04/04/29 03:38 ID:ibw4a62L
>>1 馬鹿?????????????
厚年基金≠厚生年金
とっとと削除依頼だしとけ、タコ!
>>13 あ、ほんとだ。770万人ってあり得ない数だな…。
代行返上ねぇ
随分と痛いスレだな
ここまで必死に公的年金への不安を煽る理由が知りたい
17 :
名無しさん@4周年:04/04/29 04:13 ID:Rwcm8LZG
【政治】厚生年金加入者数、4月1日だけで1割ダウン ・・・×
【厚年基金、770万人に減 4月1日だけで1割ダウン】・・・○
18 :
名無しさん@4周年:04/04/29 04:20 ID:zDI+P42q
厚生年金基金って勝手に加入しているんだよな・・・・どうりで保険料高いし。
おまけに運用失敗で解散するとの噂が・・・ヽ(`Д´)ノ金返せ!!
19 :
名無しさん@4周年:04/04/29 06:47 ID:BydUaHdO
今の自民公明政権は詐欺です、早く解散しろ!! ゴミ、クズ、愚民政策、内需縮小、
ハッキリ言ってどうにもなりません。国民年金見厚生年金も
年金制度としては既に破綻しています。誰も信用しなくなります。
20 :
名無しさん@4周年:04/04/29 06:51 ID:T00yfJuI
21 :
名無しさん@4周年:04/04/29 07:01 ID:BydUaHdO
もう払う気もしないよ。爺と婆が医療費と年金を赤字に使って、
バブルの時の金を子供のために使わなかったり、不動産屋がボロ儲
けしていた欠陥だ。不動産屋は反省しろ!!
2年で"時効"になるシステムはよく分からない。
払いたい人はさかのぼって払ってもいいんじゃないのか。
23 :
名無しさん@4周年:04/04/29 07:13 ID:/C7KF+AL
でもさあ、江角マキコって賢いよね。
国民年金なんか自分でちゃんと考えて入ってなかったしさ。
それでいて国民年金のCMはちゃっかりゲット。
13年間滞納してても遡って払うのは2年分だろ。
どうせ普通の人が一生かかって年金もらう分くらいは出演料で貰っただろ。
3月で契約切れるって言うから国民年金なんて2度と払わねーんじゃないの?
要領良く、姑息に生きる現代の若者のお手本って感じだね。
24 :
名無しさん@4周年:04/04/29 07:15 ID:GEkqgO+g
↑管の談話
25 :
名無しさん@4周年:04/04/29 08:06 ID:5LrmixDi
26 :
名無しさん@4周年:04/04/29 09:15 ID:odHqbXXh
27 :
名無しさん@4周年:04/04/29 09:16 ID:khCJGRR9
ようわからんわ
パクス・ロマーナφ ★ 削除依頼出しておけよ。これだから馬鹿は。
厚年基金≠厚生年金
>>26 そもそも、スレタイがまちがっている。わざとだろうけど
30 :
名無しさん@4周年:04/04/29 10:26 ID:BxoxFHRf
あっはっはっは
厚生年金も加入してない人は激増してるよ。
企業が意図的に加入しないからね。
まあ、この件は基金の話だけど。
31 :
名無しさん@3周年:04/04/29 10:32 ID:h8WtPjPM
自民党のアホー
すべての基礎年金を消費税3%アップすれば、
厚生年金の脱退を防止することが出来るのに…
32 :
名無しさん@4周年:04/04/29 10:56 ID:9Ozgq8AJ
そもそも厚生年金基金の掛け金は100%企業負担。
そして制度の破綻は確定的だが、脱退するには平均して
従業員1人当たり100数十万円の脱退金(手切れ金)を払う必要がある。
しかもこの手切れ金は毎年膨らみ続けている。従ってこれが支払える企業は
傷が深くなる前にさっさと脱退して401Kなどへ移行を果たしている。
まだ加入している企業=脱退金が支払えない企業=負け組企業、という図式。
社労士でつ
ウチの客でも何件か社保廃止したからなあと思ってスレ覗いたら
基金じゃねえかよバカロマーナ
しかしそれにしても基金はヒドい
某基金に、客の依頼を受けて、「脱退するときの手続き」を聞きにいったら
質問にはぜんぜん答えないで
えんえん「いかにウチの基金が大丈夫か」だけ語りやがる
しかもシャレならん金額の運用失敗ぶりを悪びれもせず説明してやんの
カネ持ってる業界の基金はまあまだマシなんだろけど
貧乏業界で基金はほんとに氏ぬね
34 :
名無しさん@4周年:04/04/29 11:44 ID:BxoxFHRf
>>32 企業はそれでいいが
現在基金を受けている元従業員が一番の勝ち組。
基金を脱退した企業の従業員が一番の負け組。
>>23 江角は仕事激減だから賢いとはいえません。
ぶっちゃけ、基金だろうが401kだろうが、
3階部分があるだけでも勝ち組だよ・・・
37 :
名無しさん@4周年:04/04/29 11:58 ID:BxoxFHRf
ぷっ
勝ち組は年金など、眼中に無い。
38 :
名無しさん@4周年:04/04/29 12:03 ID:54DbfZM2
これも小泉改革の成果ですね。
企業は強くなり国と国民は弱っていく。
そのうちみんな本社ごと海外に出ていったりしてw
2ちゃんの成果だな
このまま年金制度をぶっ潰せ〜
40 :
名無しさん@4周年:04/04/29 12:28 ID:yb2dpCmx
職安に行ってみると、中小企業は労災、雇用、健康保険、厚生年金等ないとこ結構多いよ
あと一度退職させて、契約社員で雇って国民保険、国民年金に入らせるとこもあるって聞いたことがある
>>40 >中小企業は労災、雇用、健康保険、厚生年金等ないとこ結構多いよ
そういうのって、強制加入じゃないの?
42 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:03 ID:BxoxFHRf
40の言うとおり
43 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:03 ID:trlT4/3t
雇用保険は入らされます
保険や年金は正社員数が少ないとなくても可
>>41 労災・雇用はほぼ全部適用される。
(個人経営で労働者5人未満の農林水産業みたいな超零細は除く)
健康・厚年は適用除外の幅が結構広い。
会社組織なら強制適用だが、個人経営なら従業員が何人いても適用されない場合がある。
(例:第1次産業、サービス業、弁護士などの法務業、神社・教会など)
45 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:06 ID:Hq0QKhEj
みんな国民年金になればええねん
46 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:10 ID:MvgceHtx
法で定められている事と、実際はどうなのかは別。
例えば雇用保険未加入でも職安を使って求人できる。
47 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:13 ID:quxqkjOg
43は大嘘。健康保険・厚生年金は正社員が1人でもいれば強制加入。
入ってないのは、違法承知で未加入の企業若しくは個人事業者のどちらか。
48 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:14 ID:xCcUvpXs
厚生年金からはみ出したやつは国民年金なんかに入んねえよ
49 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:17 ID:8sYF1jQv
個人も会社も政治家も払わないんだから
いい加減税金でまかなうべきなのに
建前を貫き通して続けているは頭わるすぎ
まあうっかり未加入って手があるしな
51 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:19 ID:I+PyYBZn
>>34 すでに受給中の定年退職者への支給額も、突然減額することもあるんじゃない?
松下電気だっけ?
厚生年金基金の話かよ。 厚生年金と違うじゃん。
国民年金が一階、厚生年金が二階、厚生年金基金は三階。
53 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:27 ID:BxoxFHRf
>>51 その通り
減額している所は非常に多い。
中小企業で業界厚生年金基金なんかは意外と減額されずにいる。
もっとも大企業の基金は元々の受給額が多額だから
多少減額されても、制度維持してくれた方が得だよね。
54 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:28 ID:trlT4/3t
>>47 嘘といわれても年金、保険制度のない中小企業はヤマほどあるし、実際働いてたんだがな。
んじゃどこかに訴えれば改まるんだろか、ってもう辞めちまったからな。
55 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:29 ID:VqfSKB0A
代行返上売り!
>>54 だから違法承知で未加入の企業だったんだろ。たぶん
罰則はあっても、実際に適用される例はほとんど無いらしいからな・・・
なんか年金関係って罰則適用されないの多いな・・・
57 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:34 ID:xCcUvpXs
58 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:35 ID:JCegNROi
>>56 社会保険庁としても無理やり加入させたって会社が保険料支払わなかったら、
取り立てるの大変だからな。
いまどき差し押さえるっていったってパソコンや車や事務用品を差し押さえたってなんの意味もないしね。
59 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:38 ID:I+PyYBZn
>>56,57
まぁ 罰則はゆるいし、よほど悪質なものでなければ、刑事告発されることもない。
じっさい、合法的に未加入になる裏技があるし、それを手伝ってる社労士も多いよ。
60 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:39 ID:JCegNROi
一番まずいのは、社会保険に加入しており従業員から保険料を控除しておきながら、
社会保険料を支払っていないケースだな。
これは詐欺に当たるから下手すると経営者は懲役刑。
61 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:41 ID:HTgGW78y
>>1 代返で解散してる基金はほとんどが単独企業型だから。
うちは総合型だから大丈夫だよ。減額は必至だガナー
62 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:46 ID:JCegNROi
>>61 総合型は中小零細企業の寄せ集まりだから単独型よりもっと内情はヤバイといわれている。
脱退企業が出るとやばいから脱退しようとすると莫大な金を払わされるから抜けようにも抜けられないのが現状。
ま、いずれ解散だろな。
63 :
名無しさん@4周年:04/04/29 13:47 ID:I+PyYBZn
>>61 インチキ投資顧問会社にひっかかる基金多いんだよな。
寄り合い世帯の基金は、過去分の計算ができなかったり、個々の企業の利害が対立して
解散したくてもできないところが多い。
64 :
名無しさん@4周年:04/04/29 14:21 ID:3HHTqEO3
厚生年金も赤字拡大中!
http://www.ier.hit-u.ac.jp/~takayama/pdf/interviews/datafocus/diamond0306.pdf あるはずの年金積立金(ほとんどが厚生年金部分) 147兆円 が本当に少なくなって
しまい近い将来支給できなくなるのは確実。
年金積立金は特殊法人や地方公共団体、自治体に融資され運用されているが、こげつき
不良債権になっているからだ。今 56兆円 程度しか残っていない。
最近の厚生年金の赤字
2001年・・・・・・−6999億円
2002年・・・・・・−6100億円
2003年・・・・・・−2兆8400億円
2004年・・・・・・−4兆円
団塊の世代の受給が始まる2007年からは毎年10兆、15兆規模で年金積立金を
取り崩していかなければ年金支給できないだろう。
つまり201X年以降の補償は無い「破綻」ということである。
完全に信用を失ってしまった制度のようだ。
郵政民営化の前に、社会保険庁の解体、民営化を優先するべきだろう。
増税された税金を払った分が年金支給になるような、単に金の還流でしかない時代が来る。
65 :
名無しさん@4周年:04/04/29 14:28 ID:xkwE1sKM
漏れの知ってる範囲でも、
厚生年金の適用事業所になってない会社、結構あるが・・。
66 :
名無しさん@4周年:04/04/29 14:31 ID:IDlw77Br
凄い勢いで落ち込んでるな
68 :
名無しさん@4周年:04/04/29 14:51 ID:bbysx6eG
>>65 保険料が上昇してそういう会社増えていくのかもな。
保険料払えないような会社は社会的に存在意義がないともいえるが。
まあ厚年基金も退職者の受け皿みたいなもんだし
潰れてやむなし
70 :
名無しさん@4周年:04/04/29 14:59 ID:oxuNPxjq
閣僚の未納が明らかになった途端に納付の時効期間延長が言われ始めたわけだが・・・・・
71 :
名無しさん@4周年:04/04/29 15:11 ID:2xYNU+2F
>>70 法制化に何年かかる?(笑)
もちろん過去分は免責!
72 :
名無しさん@4周年:04/04/29 15:15 ID:XvVDMFv/
正直者がバカを見る
もう年金なんて払わねーぜ!
74 :
名無しさん@4周年:04/04/29 16:48 ID:CP0wY/Qp
75 :
名無しさん@4周年:04/04/29 16:49 ID:ofcp2yKR
所詮
>>1は厚生年金と厚生年金基金の違いも知らないヒキーなんだな
76 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:08 ID:BxoxFHRf
厚生年金基金の影響は軽微だが
厚生年金は悲惨でしょうね。
これから高額受給者が激増。
加入者が激減。
脱退者、未加入者激増。
当然、最悪の状態に陥るのが
今の30代、20代などの厚生年金加入者。
今の与党案の保険料値上げでは、とても維持していくのは不可能でしょう。
おそらく国民年金共々、支給開始年齢を引き上げるのは確実。
厚生年金基金は廃止されていくでしょう。
特に、独身男性が一番割を食う。
毎月、どぶに金を捨てているのと一緒。
77 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:13 ID:LnK9o6RX
>>60 そのパターンも多いらしいぞ
今払っていると思っているそこの君!
納税されてないかもね
78 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:17 ID:I+PyYBZn
>>77 人事部の給与計算事務もいい加減なところ多いし、社会保険事務所のコンピュータだって、信用おけないからね。
79 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:19 ID:IQ32TN5T
起業して13年。
ずーーーと厚生年金を納めてきたけど、辞めようかとマジに思う。
うち小さな会社だけど、それでも労資折半で毎月200万以上は治めてるのよ。
そりゃ、辛い月もありますよ はい。
80 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:22 ID:rj/R/Dta
>>74 そうだな、瑞穂がギャーギャー騒ぎそうなネタなんだが?
81 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:24 ID:HlBG04EL
>>79 すぐに辞めた方がいいですよ.。
厚生年金は損です。
おたかさんが未納確定らしい
散々痛い目に遭ったお陰で地雷は察知出来るようになったらしい
まあ今下手打ったら、こんどこそ現役党首落選が現実になりかねないしな
83 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:27 ID:I+PyYBZn
>>79 派遣にしなさいよ。派遣業者への支払いも、社内人件費と違って消費税かかるから、仕入れ控除できるし。
マージンはらっても総合的には、お得です。
>>60 例えば給与明細の年金保険料支払い部分がちゃんと残ってないと、詐欺として立件できなくない?
>>81 起業とあるから従業員数5人以上の社長さんじゃね?
損とか得というより加入するのが法的義務だと思うが
85 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:29 ID:I+PyYBZn
>>80 瑞穂は、昨日は、参議院の厚生労働委員会で、歯科医師会の贈収賄事件のことで、わめいていたぞ。
86 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:31 ID:IQ32TN5T
>>81 辞めたほうがいいのは分ってるんですけどね。
社員がせめて将来困らないように年金に加入してるんです。
うちみたいな小さな会社だと退職金で何千蔓円なんてとても払えないし。
だったら、せめて厚生年金だけでもと思ってたんですけど。
でも、どうせ制度自体が崩壊しそうなのも十分理解しています。
87 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:32 ID:I+PyYBZn
>>84 法的義務は建前
免除して欲しければ、気のきいた社労士に相談すれば、指南してくれる。
88 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:33 ID:IQ32TN5T
>>83 それも選択肢には入ってますけど、縁あって働いてる貰ってる人に
最低限の福利厚生をと思う気持ちが、、、
実際、単純計算で毎月100万浮くのはアレなんですけど。
90 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:40 ID:r4/9+udH
年金加入・未納かを選挙時に公示しろっての
ただでさえ
選挙 =学会員の点呼
と化してるのに、このまま選考材料が無いのが続くと、ますます投票率は下がり続ける…
やんなるよ、まったく
91 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:41 ID:+ROhwLSA
92 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:41 ID:I+PyYBZn
すげぇな・・・基金の話なのにスレタイが「厚生年金」て・・・
おまえら、 意 味 わ か っ て な い だ ろ ?
いや、小型コンピュータ組合に入ってますが、何か?
95 :
名無しさん@4周年:04/04/29 21:48 ID:BxoxFHRf
>>93 その程度はみんな知ってるよ。
話以前のレベル
96 :
名無しさん@4周年:04/04/29 22:39 ID:qOhqjphV
>86
月額2000万以上の給料を社員に払えているんだから
そんな小さな会社でもない気がしますが・・・
>>87 気の効いた社労士というより、たちの悪い悪徳社労士だな、それは。
厚生年金は健保とセットだから、健保にも加入できなくなる。
国保になるが、国保には傷病手当金制度がなく、病気したらとんでもないことになる。
俺は半年近く入院したことがあって、傷病手当金はありがたいものだった。
98 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:02 ID:TQjCq2N/
>>83 派遣労働者も社会保険に加入しなければならないから全然得にはならないわな。
低賃金労働者に代えるという意味でならわかるがな。
99 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:18 ID:I+PyYBZn
>>97 労働者にとっては不利益かもしれないが、経営者のためにはなるだろ。それに社会保険負担で会社が潰れてしまえば、
元も子もない。
>>98 派遣労働者の社会保険料は派遣先企業で負担する必要はないし、需要動向次第で調整可能な便利なシステム。
派遣社員に不正をさせないような、内部管理・牽制システムはしっかりしておかねばならないが。
100 :
名無しさん@4周年 :04/04/29 23:22 ID:cI/FH6DN
>>1 厚生年金じゃねーよ 飢饉だろ。 一割も故人企業になったんかい
101 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:22 ID:ab5VNfbU
以前いた会社は基金に加入してたので、
退職時に一時金が出たよ。
今の会社は基金は未加入。
102 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:30 ID:z4FvQhD0
>>99 あのなあ、派遣労働者は人材派遣業会社で社会保険に加入しなくてはならないのよ。
現在はかなりうるさいから未加入では許可は得られない。もぐりの業者でもない限りね。
人材派遣会社も管理費(賃金の25%程度)をとらねばやっていけないから、派遣労働者を雇うということは現在より低賃金労働者を雇うということになるわけだ。
わかりやすく言うと現在月給30万貰ってる人がいるとして、派遣されてくる労働者は20万の人間だろうよ。
>>79 ルールを守れない企業なら、潰れた方がいいと思う。
浅田やハンナンと五十歩百歩。
104 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:36 ID:z4FvQhD0
つまり現在月給30万の社員を月給20万程度の派遣労働者に変えて事業がちゃんと運営できるかって話。
月給20万の派遣労働者を雇うために、会社としては月給30万の社員を雇うのと同じだけお金はかかる。
言ってる意味がわかるかな。
派遣業の世界を勉強しないとわからんかもしれんがな。
105 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:36 ID:m2AiNsiY
漏れは共済年金だから、厚生年金の事は、よく知らないんだが、
脱退というか、未納になってる企業が多々あるっていうウワサさは
聞いたことがあるよ。
漏れが国家公務員試験を受けたときの競走倍率は30倍くらいで、
また、受験する香具師もDQNばかりだったから、
馬鹿の漏れでも合格できたけど、今は、競争率100倍を越えてるし、
受験する香具師も国公立大学卒(卒見込み)ばかりだから、ちょっと難関に
なっちゃってるな。
まあ、景気がいい時は民間企業のほうがいいわけで、景気が悪い時は
公務員に人気が集まるんだよな。
どちらがいいのかは知らんが・・・
106 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:39 ID:cmPkMVS/
いいですか
年金問題は、
年金ごときが大問題な低所得者層にこそ問題で
年金なんか問題にならない高所得者層にとっては問題ではないのです
なんで分からないんでしょう みんな。
>105
中の人は厚生年金だろうが、厚生年金基金だろうが、共済年金だろうが、国民年金だろうが
じっさい、仕組みはよく判って無いでしょう。
まぁ、俺の女房は都区内の共済年金なんだけど、質問してもなんもわからんし。
108 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:55 ID:syMUqca6
>>104 派遣労働者を企業が雇うときは同レベルの正社員より割高なのは
常識的なことなんだから、事業としては成り立つでしょ。
そのための営業なんだしさ。
109 :
名無しさん@4周年:04/04/29 23:58 ID:0Ecf/npA
なんで年金制度ってこんなにややこしいんだ?
消費税20%?くらいにして60歳になったら
国民全てに最低生活費として10万くらい給付すればいいのに。
足りない奴は自分で運営すればいい。
>>109 話せば戦争というか、恩給からになりまつ。
それと政権を維持したかった人たちと。
歴史を調べるとおもしろいでつよ。
111 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:03 ID:pdsvGXyT
A会社
B人材派遣会社
X派遣労働者
とすると、
A会社はB派遣会社に対してX派遣労働者の人件費として月額33万円払う。
B派遣会社は33万円から社会保険料負担分と「自社の経費・利益」を除いてX派遣労働者に対して21万円の給料を払う。
例えばの話なんだが、そういうことなのね。
世間をよく知らない派遣労働者は派遣会社に搾取・収奪されてるなどという者もいるけど、
派遣会社だって大勢の人間が動いているわけだし、人材募集費はかかっているし、利益も上げなければやっていけるものではない。
だから、派遣会社使ったところで人件費はさほど安くなるわけではないし、
現在の労働者よりレベルの低い労働者に来てもらうことになるわけ。
でもまあ、会社としては「会社に対して忠誠心を必要とせず、誰がやってもできるような簡単な事務作業」といったような職種なら、
短期契約で働いてもらえるというメリットはある。
いらなくなれば契約期間が過ぎればそれで終わりだからね。
契約期間の途中では解約するにはその分の違約金が必要になるんだが。
112 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:04 ID:+30nHS2Z
>>107 そりゃあ、質問しても分からんと思うよ。
役所の中でそういう部署にいないとね。
ただ、言える事は、厚生年金に比べて共済年金は優遇されている事だけは
間違いない。
平均、月額に換算すると5万円くらい共済年金の方が受給額が多い。
民間企業に勤めてた香具師が月額20万円なら、公務員は25万円くらいもらえる。
また、病気やケガになった時の高額療養費等の制度も格段に公務員は恵まれている。
>>111 もっと複雑にも仕組みはつくれまつよ。
A社から10万円
B社から15万円
C社から05万円
でも累計30万円の所得でつよね
それぞれ、別法人からの派遣とすればOK
114 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:07 ID:W/RyF5Wm
>>103 ルールを作ってる国会議員や官僚が不正してるんだからどうしようもない。
115 :
107:04/04/30 00:07 ID:9PHc1ug4
>>112
その通りでつね。勿論異論はありませぬ。
116 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:08 ID:pdsvGXyT
>>113 できるね。
そのメリットは?
社会保険料を支払わずに済むというメリットのほかになにがある?
117 :
107:04/04/30 00:10 ID:9PHc1ug4
>>116 厚生年金+社会保険料が一番のメリットでしょうね。
裏では他にもあるでしょうけど。
118 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:14 ID:pdsvGXyT
>>117 しかしねえ、俺は人事とかやってたことがあるんだが、
そういう働き方を納得するような労働者なんて、ほんとはっきり言ってレベル低いよ。
将来を考えてないっていうか、その場しのぎの生き方をしてる人間が多いわな。
現実問題、扶養する家族がいて健康保険に入らないわけには絶対にいかないし、
政府の健康保険でなければ国民健康保険に加入することになるが、この保険料が高いんだわ。
自治体によっても違うんだけど、年収400万程度でも年間40万、月々3万いくらとかね。
119 :
107:04/04/30 00:20 ID:9PHc1ug4
>>118 前半の三行はその通りでつね
でも
A社10万円←ここだけで社会保険を加入する
B社15万円
C社05万円
必要経費的には会社に十分メリットがあるんでつよ。
(30万円で社会保険に加入するよりも)
10万円でも社会保険には加入できるし、会社も本人も払う金額が少なくてすむし。
120 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:23 ID:+30nHS2Z
>>118 国民健康保険料が高いって言ったって・・・
もし、自爆の交通事故で、ICU(集中治療室)に入れられ、
高度治療を受けたら、1か月の治療費は、1000万円くらいになるよ。
癌の治療でも月300万円。 ちょっとした手術でも100万円なんて
ザラだよ。
保険なんだからさ。
121 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:27 ID:pdsvGXyT
>>119 なるほど、わかるよ。
しかし、その
A社10万円
B社15万円
C社05万円
てのは、会社が人材派遣会社に払うお金かい?
まさか派遣労働者が貰う金じゃないよな。
派遣会社はどう考えたって20〜25%くらいとらなければ絶対にやっていけないよ。
人材派遣会社も、営業の人間、マッチングする人間、総務的な仕事をする人間と必要だし、登録させるための募集費がすごいしね。
122 :
107:04/04/30 00:29 ID:9PHc1ug4
>>121 おそらく分ってるでしょうけど。
A社もB社もC社も実態だけ変わるだけでつよ
つまり、異なった組織にしとくだけです。
123 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:31 ID:1dSzv3mB
どうせ最後は破綻するんだ、人口の推移を見れば判る
もうダメなんだよ・・・・・・
124 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:31 ID:pdsvGXyT
>>120 いったいどういう治療を想定しているのか知らないが、
ほとんどの病気は保険治療ができて高額療養費で月7万程度しか払う必要がない。
保険治療で利かないような治療を受ける必要など俺は感じないがな。
なんで1000万とか出てくるんだ。
そんなに心配ならさらに民間の保険に入っておけばよかろう。
125 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:34 ID:pdsvGXyT
>>122 頭、いいな。
しかし、俺は関わりたくない世界だなw
まぁ、基本的に社会のルールは守るべきだし、
今でもこんな事は当社では実行してません。
でも、今回の政府というか官房長の言い訳があまりにも頭にきて。
127 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:37 ID:CeWspSFz
>>124 横からですまんが指摘は正しいと思う。病気だけでなく歯の治療とかも
保険がなくては受けることができないと思う。何回も通院するかもしれないし
128 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:38 ID:pdsvGXyT
俺は上の方でも書いたが、
病気をして6ヶ月くらい仕事を休んだことがある。
そのとき健康保険から給料の60%と社員会からのお金で月々25万くらい半年間もらったことがある。
あれは助かったよ。
傷病手当金は最高1年6ヶ月までなんだけど。
129 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:39 ID:Jp0GFp2o
健康保険が無くても闇で直してくれるところがあるらしい
外人がよく使ってるらしい
国民全てが確定申告にして
そこで税金なり年金なりを納めれば抜け道は少なくなりまつよ。
それでも、やるひとはやりんでしょうがね。
で、国民一人一人が税や年金にたいしてもっと考えないとこの国おかしくなりまつよ
なんせ、閣僚でさえ、分らないくらいですから。
131 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:45 ID:ASwWGB/s
>>124 高度治療は保険適用外ですよ。
抗癌剤なんて、まともな物は全て保険適用外で100万円以上はざらです。
人間ドックも、まともなのは全て全額自己負担です。保険適用で受ける
やつは健康診断に毛が生えたようなものだけ。
ちなみに歯医者は保険証無しでも虫歯治療してくれますよ。一回で15K\
くらい掛かるけど。
高額医療控除ってのもありまつよ。
133 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:48 ID:pdsvGXyT
>>129 別に健康保険なくてもいくらでも診てもらえるよ。
ただ3倍以上高い料金を払わなければならないだけ。
ま、新宿方面にいる赤ひげ先生みたいなのはまたちょっと別だろうけどね。
本来なら3倍以上のところをもう少し安くしてるってことだろうね。
医者だって、医院の家賃を払い、材料費を払い、医療機器のローンを払い、看護婦の人件費を払わなければならないから、
そんなに低料金では成り立たない。
確かに高度先進医療は高いよね,
でも普通の医療費でも高くないか?
歯医者とか風邪とか盲腸とか,レセプト点数高くて唖然としたよ
国保税高いけど払ってる理由がそれ
135 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:51 ID:pdsvGXyT
>>131 そこまでして生き残りたいわけ?
俺にはどーでもいいと思うがな。
保険で効かないような治療をしてまで生き残るに値する人間など、この世にほとんどいない、と思ってる。
136 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:51 ID:ASwWGB/s
高額医療控除は、保険適用の治療で高額な場合が対象です。
良く効く海外の薬は国内未承認の物が多いので保険適用外、控除されません。
>>136 例えばベット代金なんかも当てはまりまつよね(個人部屋、2人部屋、6人部屋等)
高額医療控除か、家の母親が昨年手術して90万ぐらいかかったけど
ほとんど戻ってきたよ。
日本がアメリカよりも優れてる制度だよ国民健康保険は特に。
139 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:56 ID:ASwWGB/s
>>135 自分の5歳の一人娘が鼻と口から血を流しながら集中治療室へ運び込まれる場面でも
その御意見を貫けるなら、海王星でも生きていけますね。
140 :
名無しさん@4周年:04/04/30 00:56 ID:xXvFQuEm
早 20 今 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 年 仕
く 才 度 L_ / / ヽ 金 事
政 か は / ' ' i 支 無
府 ら 介 / / く 払 く
氏 取 護 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, え て
ん る 保 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ ? も
じ ら 険 l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ゃ し も _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
え い 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
! よ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 騙 政 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) し 治 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く て 家 > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 未 は ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ 納 国 > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ ! 民 / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
まぁ、保険に関しては、民間の保険と国の制度を絡めながら賢くやるしかないでしょうね
142 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:00 ID:pdsvGXyT
>>139 そういう特殊な例外を出すなよ。
今は保険に関して議論してるわけでね。
143 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:03 ID:wTbkBxVy
どうせ貰えないんだしもう止めて欲しいよ。
今まで払った分返してくれ
144 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:03 ID:ASwWGB/s
自分の親が癌になった。幸いにも摘出手術はうまく行って経過も良好だ。。。
でも術後2年が経つ頃になると転移の有無が心配になりますよね。
保険適用の治療だけで見逃しは無いか、年老いた親の体に負担の少ない方法
は無いものか。。。
でもPETは保険適用外、なんですよね。
>>120 サラリーマンで国民健康保険料払ってると、生活できない家庭も多いだよ。
そのための、強制加入と労使折半のはずなんだが。
146 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:03 ID:pdsvGXyT
俺の知人が脳梗塞で倒れて3ヶ月入院した。
治療費は全部で300万くらいかかったらしいが、
ほとんど戻ってきたそうだよ。
保険がきかないものを除いてね。
それでちゃんと仕事に戻って働いている。
147 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:10 ID:pdsvGXyT
>>143 厚生年金と厚生年金基金とをごっちゃにするなよ
議員どもに未払い期間があるのってそんなにまずいことなのか?
現在に至るまで継続的に未払いしてなら問題があると思うんだが
一時的に未払いの時期があるくらい大した事ではないんじゃないのか?
俺は一回も払ったことないし払う気もないんだが
149 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:15 ID:cHkGbFpL
首になった会社員の数が増えすぎただけじゃないの?
150 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:17 ID:pdsvGXyT
>>148 そうだよな。
議員なんてのは当選すれば、国会議員、代議士先生で、民主主義の国では社会的地位は非常に高いんだが、
落選すればただの無職だからね。
払いたくても払えなかった人間も実際結構多いと思う。
手続きをすれば免除もあるっていっても、メンツとかあってなかなかそういう手続きはしにくいもんだしねえ。
もう、めんどくせーから基礎年金部分は消費税100%にしろ、といいたくなる。
151 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:18 ID:xlvchmCD
この国は内外の問題すべてにおいて、危機感がないんだよ。
国民は穴のあいた船に乗っていることをしっかりと自覚しないと
いけない。自分の身は自分で守るしかないね。
152 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:19 ID:cHkGbFpL
>>150 ただの無職になるような人は議員やりません
議員やってもスキャンダルは起こしません
153 :
2ちゃんねらーは 総人口1億2700万人の内のほんの一握り:04/04/30 01:20 ID:bhzc/WzH
缶、不苦堕らの月給を時給に換算すると、いくらだ?
未納の件で謝っている暇があったら、辞任を表明したほうが・・・
それが、党を守るべきお山の大将のあるべき姿じゃないの?
コンプライアンスに反して企業などの信用が失墜しても、誰かが責任をとるわけだし。
時は金なり(税金の無駄使い)
154 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:21 ID:cHkGbFpL
>>151 乗組員に船底に穴をあけようとする輩が大量にいる自覚も足りない
155 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:23 ID:NOTPEBEn
国民年金と厚生年金ってリーマンになるとダブルで払うの?
156 :
名無しさん@4周年:04/04/30 01:27 ID:pdsvGXyT
>>150 馬鹿いえ。
国会議員で落選して選挙にかかった費用を返済するためにどれだけ苦労してるかわかってるのか。
ま、麻生とか安部とかは、落選しても痛くも痒くもないだろうが。
157 :
名無しさん@4周年:04/04/30 22:44 ID:EWipjwBM
免除ラインも前年収入で判断だったっけ
議員もつらいよな。落選時点で納付免除とかできないだろうし。
何故かそこらへん誰も言わないよね。
158 :
名無しさん@4周年:04/04/30 22:52 ID:/m5zZ1MJ
159 :
名無しさん@4周年:04/05/02 09:52 ID:0SRHdYxY
消費税大幅アップでいいから、全部税金で賄えよ。
160 :
名無しさん@4周年:04/05/02 09:57 ID:wxPulY5f
>>159 税金にしちゃうと財源が財務省に移るから
厚生労働省が大反対なんだろ。
161 :
名無しさん@4周年:04/05/02 10:31 ID:2uCSGLQk
162 :
名無しさん@4周年:04/05/02 10:43 ID:etrq5s5e
>>160 結局、甘い汁を吸いたい利権構造がガンなんだろうなぁ・・・
163 :
名無しさん@4周年:04/05/02 14:15 ID:Wx8WV2Dm
164 :
名無しさん@4周年:04/05/03 01:49 ID:XEq9NG4Y
ハァ
165 :
名無しさん@4周年:
もう頼れるのは自分だけ。