【政治】年金保険料、官房長官ら内閣4閣僚と民主代表が一時未納 ★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
★年金保険料、官房長官ら4閣僚と菅代表が一時未納

 福田康夫官房長官ら小泉内閣の四閣僚は28日夜、それぞれ記者会見し、過去に
国民年金保険料の未納期間があったことを認めた。先に発覚した3閣僚と合わせて
計7閣僚の未納が判明した。
 民主党も「次の内閣」担当相の年金加入記録を公表。菅直人代表に厚相在任中の
10カ月間保険料を払っていなかったことを明らかにした。
 7人もの閣僚に未納期間が判明したことは、現行の公的年金制度の複雑さなど
問題点を明確にした。新たな4閣僚を公表する前に衆院厚生労働委員会で年金制度
改革法案の採決に踏み切った政府、与党の姿勢も厳しく問われそうだ。
 新たに判明した閣僚は、福田氏のほか竹中平蔵金融・経済財政担当相、谷垣禎一
財務相、茂木敏充沖縄・北方担当相。それぞれ勘違いや手続きミスなどとして陳謝した。
福田氏は1990年2月に衆院議員に当選してから国民年金に未加入だったことに94年に
気付き、2年間分をさかのぼって納付したが結果的に92年9月までの32カ月分が未納。
外務政務次官当時の95年8月から5カ月分も未納だった。〔共同〕

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040428AT3K2802F28042004.html

前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083160613/
2名無しさん@4周年:04/04/29 00:29 ID:IxqHIMth
2!
3名無しさん@4周年:04/04/29 00:30 ID:Lz7mQMv7
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  邪魔するなよ福チャン。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
4名無しさん@4周年:04/04/29 00:30 ID:VtTaGBQg
シャーマンカーン
5名無しさん@4周年:04/04/29 00:30 ID:+VAbp1mm
で?
6∞ ◆vMINFP2PEU :04/04/29 00:30 ID:BR0WAbfL
まぁ、こいつらは年金なんかもらわなくても
食っていけるだろうし
7名無しさん@4周年:04/04/29 00:31 ID:0Cl+Zgt0
国民年金。未納者がそんなに多いのは、皆が高いと思ってるからだろ?
思い切って9,800円とかに値下げすれば「まぁ一万切るならいっか」と
払う香具師増えると思うがなー。今より減りはしないと思う。
8名無しさん@4周年:04/04/29 00:31 ID:bTRDnfvT
チンパン福田、偉そうな事ほざきやがって

最低だな、お前w大笑いwwwwww
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ  まぁ、これからどうなっても自己責任ですかね。フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
都合が悪くなると、また層化と組んで強制採決かよ。
国民には厳しくテメエには甘い詐欺師集団かよ、痔罠党はw
小泉の自己責任まだか?
小泉首相は国民年金保険料を払っていない

結局、こいつらは国民にだけ犠牲を押し付けて
手前の腹肥やしてるだけじゃん。
9名無しさん@4周年:04/04/29 00:31 ID:5BmWakpj
本スレこっちね。
10名無しさん@4周年:04/04/29 00:32 ID:GXHqKZJu
この国はどうなってるの?
11名無しさん@4周年:04/04/29 00:33 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
12名無しさん@4周年:04/04/29 00:33 ID:3c3mg+sS
1秒違いでパクスの勝ちか。
俺パクスのファンだからちょうどいいや。
別に擬古牛が嫌いというわけではないが。
13名無しさん@4周年:04/04/29 00:33 ID:EN9TIfLN
「行政上のミス やましいところない」国民年金脱退で菅代表
 民主党の菅直人代表は28日夕の代議士会の後、国会内で記者団に対し国民年金脱退の
時期があったことを説明した。
 
 菅代表は「私は自営業者でずっと国民年金に加入していた。大臣就任で国家公務員共済
に加入。短期(医療保険)は加入できるが、長期(年金)は適用されないのに、脱退手続
きがとられた。共済組合か武蔵野市のどちらかがミスをした。自ら納入を怠ったわけでは
ない。適用除外なのに脱退さすべきではない。明らかに行政上のミス。私に全くやましい
ところはない」とした。
14名無しさん@4周年:04/04/29 00:33 ID:zoA/+Gfn

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  邪魔するなよロマーナ!
     |\   ̄二´ /   擬古牛がスレ立てないと工作員が働きにくいじゃないか!
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
15名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:/k/EMDib


      
      TIME表紙1  ttp://uploader.org/normal/data/up5960.jpg



      TIME表紙2  ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040428205500.jpg



      ドラえもん  ttp://up.nm78.com/data/up003006.gif



      ドラゴンボール ttp://uploader.org/normal/data/up5982.jpg



       管ビーム  ttp://uploader.org/normal/data/up5992.jpg
16名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:Op7jnwA3
>>1
つーか菅代表に書き換えてくれパクス
17名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:OxtkT30u
>>1


擬古師ね
18名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:Lz7mQMv7
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺の新しい愛称、マダ?
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
19名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:OETN+zmG
>>7
それ同意。
はじめに給付ありきで議論してるから、
どちらの案も負担感が強杉。

それこそ老後の備えは自己責任かと。
20名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:3IzVihua

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ  
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
平民どもお前ら今のうちに騒いでおけ
この騒ぎのうちに年金保険料を引き上げてやる、ふふん
21名無しさん@4周年:04/04/29 00:34 ID:d+gXT9cF
行政が悪いって言い訳にもなってないよな、当時の厚生大臣なんだから・・・
22名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:AT+iybPP
福田 ごめんなさい
竹中 ごめんなさい
谷垣 ごめんなさい
茂木 ごめんなさい


菅 やましいことは何もない。行政のミス。


小泉 ↑まあウッカリしてたんでしょう。
23名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:du6w/vxO
>>1


首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 小泉 純一郎 1,100 ←←← 4月29日現在
12 大隈 重信 1,040
13 近衞 文麿 1,035
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943


16 橋本 龍太郎 932
29 小渕 恵三 616
33 村山 富市 561
38 森 喜朗 387     /歴代56人中

ttp://www.evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
http://web.archive.org/web/20030624070458/http://evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
24名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:sOXsMxiq
>>8
>小泉の自己責任まだか?
>小泉首相は国民年金保険料を払っていない

そういう根拠の無い批判をしてると、逮捕されるよ。
マジで。公安に目を付けられたいのか?w
25名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:VApCytLl
>>11
どうして管と同じ説明をした石破だけ除外ですか(藁)
26名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:QXypY98R
パクスロマーナの個人的感想カキコ初めてみたけど
やっぱ菅には呆れてたみたいだね。
27名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:bE1rT4ys
「next」という単語を辞書で調べると、
「次の」という意味のほかに「隣の」という意味もある。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=next&kind=ej

つまり、「next内閣」=「隣の国の内閣」!!

全ての謎が解けてゆく・・・。
28名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:IxqHIMth
俺的には大したこと無い出来事なんだけど、今回は菅直人代表は抜かったな。身内から代表辞任発言まで出ているし。
まあ外野からすると楽しいんだけどね。
29名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:fuBYg5Sb
姦・・・壮絶な自爆!!!
30名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:eLqTaj/c
近年で一番優れていた首相は小渕だったな。

民主党の工作員?冗談よせよ。
ただ、小泉は死ね。民主は情けない。もっとがんばれ。とは思う。

しっかし、こうみると

本当に小泉内閣擁護の工作員っているんだな。
31名無しさん@4周年:04/04/29 00:35 ID:34dd0Wv4
もう大作先生に全てをお任せするしかない。
32名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:rdITSxPW
官は江角呼ばないで自分で参考人質疑できるじゃん!
33名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:2UBwlYrq
>>
乙です
34名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:iwHA1jgp
>>11
だったら、福田ほかの閣僚の未納も「行政が悪い」ってことになるな。 >菅
35名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:wt4GxbtV
ギコギュウって読むのか?どーでもいいが、>1乙
36名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:mRr4WURj
>>32

腹話術でな
37名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:qr9WYzz2
おちょくるのも飽きたので、ちょっと疑問なんだが
なんぜ、綺麗に厚生大臣時代に未納なんだ?姦は?
38名無しさん@4周年:04/04/29 00:36 ID:jNdukiFR
>江角マキコ、保険料未納で国会招致か
> 民主党の菅直人代表は23日の記者会見で、国民年金への加入を促す
>社会保険庁の広告に起用された女優の江角マキコ(37)の保険料未納問題で、
>衆院厚生労働委員会などで江角の参考人招致を求めることを明らかにした。

>菅氏は「国民年金を払ってる人が出演すべきで(納付状況を)調べるのが当たり前だ」と
>指摘。「事実関係を聞いた上でないと(年金制度改正関連法案を)議論する意味がない」
>と述べ、同法案の審議入り前に参考人招致を行うよう要求した。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040323-0024.html

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 菅の参考人招致まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
39名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:7mD6SEeV
チャンスだよ民主党
菅直人を除名処分にしてクリーンな政党をアピールだ!
40名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:QAIh5318
菅が自分に非は無いんだと
行政の手落ちなんだと


とても厚生大臣の言う言葉とは思えんわな
議員としての資格無いだろコイツ
菅も未納兄弟じゃねえか藁
41名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:QDNvw9xz
  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      `゙゙'ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
  ソ;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,.. シンガンス、  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ミ
  /;;;;;;;;;;;;;/      ,、       'i;;;;;;;;;;;;;ヾ
 {;;;;;;;;;;/ 彡ミミミミヾ/八ゞヘソソ彡  .i;;;;;;;;;;;;ノ
  〉彡;/ r‐------、―-┬---==....,,_ i;;;;;;;;/
 彡;;;;l_,.┤,,.-==-、 ヽ_/ ‐-==、.,_ ヽ, 〉;;;》
 -‐''7 {     ,,..  /=ヽ 、.,___,`゙''' ├|;;;ミ
 /⌒i  |   '" // ヽ、`、.,,____,.-‐'"`};ミ      ウェーハッハッハ
 ! ヘ |  `゙‐‐-‐ツ'/l  ,' `)`、     |/ソ
 | し|     / ‐=‐、,.‐=‐'  'i ・   iヘ|
 ヾゝ|::    /  _,.===-、  |  ・ |;/       菅同志は潔く自決するニダ
  ヽj::::    !  ,'ェェ工工エェ  }  :::/ノ
    |::::    〈 `´゙''~`´¨'"〉 /  ::::l
    'i::::     \ェュョェ、,.ノ/   :::/        ウリを助けた恩は一生忘れないニダ
    ゙、::::   i, ヽ=二=ノ / :::/
42名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:sOXsMxiq
>>25
スレタイ読め・・・。
43名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:4Q+u4ZW5
寒さん・・・あなたには参りますた
44名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:OxtkT30u
>>30
> 小泉内閣擁護の工作員

菅直人の事ですか?(藁
45名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:D+e+pH8P
>>11

君子は豹変す。

昔の人は良いこと言ったな。菅が違うことだけは確かだ
46名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:AYC3LtsR
>>23
今回の管の失態で5位以内は確定したぽいね〜
小泉は運が良いとよく言われるが納得した
47名無しさん@4周年:04/04/29 00:38 ID:cchvoDso
      ∧_∧    /カンさんは特別 ̄
      (@∀@ ) < 国民は大人しく年金はらってれば
      (φ朝  )_ \いいんだYO
   /旦/三/./|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 良識派  .|/
48名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:AT+iybPP
>>37
何と言ってたかな、大臣になると何たら共済年金だかにも加入することに
なり、新たに国民年金の手続きをしなければならないらしい。
菅直人も自民の閣僚の一部もそれを忘れていたようだ。
49名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:F967ns+q
>なんぜ、綺麗に厚生大臣時代に未納なんだ?姦は?

自民党信者さん自爆ですか?↓

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ     ただの勘違いでした。フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
50名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    あれだけ逆ギレしといて一転バツの悪いカミングアウト フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
51名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:DXFHiHbA
うっかりしてやった。未納なら誰でもよかった。
52名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:89NZi+Tt
ねえねえ、政治家って馬鹿じゃないとなれないの?
53名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:n8bm+3FY
福田はバレるとまずいから必死に
「個人情報だから保護されるべき」
なんて言ってやがったのか
54名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:QXypY98R
>>34
菅のいいわけが通るなら
中川昭一以外の6人もまったく問題ない。

しかし菅はほんの前日まで「未納3兄弟」のネーミングまでつけて
意気揚々と彼らを攻めてたんだからな。
55名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:IxqHIMth
で、菅は何がしたかったんだ?それだけでも教えてくれ
56名無しさん@4周年:04/04/29 00:39 ID:AT+iybPP
>>46
小泉が運が良いというより、反小泉の連中がオウンゴール決めまくり
57名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:Lz7mQMv7
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  未納分、リボ払いでどう?
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
58名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:Ea3r02Yn

なんかもう最近の管って   
59名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:D2F68yMj

今回の騒動で、国民は怒りを通りこして、
ばかばかしくてつきあってられないという印象を持ったんじゃないかな?
参院選、投票率、あがらないんじゃない? ばかばかしくて。
60名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:uObM6Rjq
菅の未納って、マジっすか?
菅の元秘書だかの山本譲司議員が詐欺で逮捕されたときは、
スキューバダイビングしに海外へ逃げていたんだよな、確か。
今度も外遊かなんかで逃げたりすれば笑える。
61名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:38NSEQPK
どうでもイイケド
自分の会社 ちゃんと国民年金や厚生年金の加入手続きちゃんと出来てるのか
自分の分だけでも確認しておいた方が良いですよ〜
62名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:c0rXqqhh
>>49
菅も福田もいっしょだったんだろ
両方とも無視することは出来ないよ
特に、この二人は口が悪かった
63名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:+glN8Xkb
管ってなんか憑いてるんじゃないのか?
64名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:ua16YzWN
カンはお詫びに何してくれるの?
65名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:ARfJ1GC/
>>59
そんな気はする。
66名無しさん@4周年:04/04/29 00:40 ID:sOXsMxiq
>>55
笑いが欲しかったんだよ。

管さんは芸人の鏡のようなお人やで〜。ほんまw
67名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:38u2JVP3
>>60
GWは外遊
68名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:eLqTaj/c
>>44

彼はある意味小泉を延命させえるパフォーマンスをしてしまったな。

ただ俺の言う小泉内閣擁護の工作員とは別だがなー。
69名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:/gH1BZm7
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    |
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   |
          [l ||(●)  (●)|| l]   | 昨日までの勢いはどうした?
          ヽ|l|||\___/|||,//゙   < 笑えよ
            |、|| \/ ||l,/l|     | 菅
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
70名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:5Jf5IUjj
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040428ia23.htm
国民年金保険料の未納が明らかになった4閣僚や菅代表に
共通するのは、閣僚や政務次官という公職に就いた時に発生しているということだ。

閣僚や副大臣に就任すると、医療保険は国家公務員の共済組合に
加入することになるが、年金は共済には加入できない。

医療保険の切り替えの手続きをするときに、
年金まで切り替えられると誤解するケースが多いという。

たとえば、竹中氏は閣僚就任に当たり、事務方から、
それまで加入していた各種保険は国家公務員共済にすべて
引き継がれると説明を受けたという。

実際には医療保険は説明通りに処理されていたが、
年金は国家公務員共済には加入できない仕組みになっていた
閣僚になるまでに加入していた年金はこの時点で切れて、
空白期間が生じたわけだ。事務方も含め「誤解」があった。
71名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:0Cl+Zgt0
払えなかった分は寄付とかしてほしい。ゴメンナサイで済ますな!
72名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:NAe+oHTZ
菅直人、マジでやばいよ。
一般社会人としてもOUTでしょ?
73名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:Ut28YN3u
管の息子はちゃんと払ってるんだろうな?
74名無しさん@4周年:04/04/29 00:41 ID:ZRrPbiCO
かいわれ食う前にちゃんと納めとれよ
75名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:JO+d0msL
FLASHの製作キボンヌ
76名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:wsQvEXhY
>>46
いや、4位以内は無理。

ところで、民主党議員でなくて、民主党支持者(投票する人ね)の中では
誰が一番支持されているんだ? 菅?小沢?鳩山?まさか河村?
77名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:CxKpN/K/
行政のミスってなら、当時の厚生行政のトップの厚生大臣を証人喚問してもらわないと。
江角よりもっと重要だろ。
確かあのときは社会保険庁長官を国会に呼べっていってたし。
78名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:4l95bJdG
なんだッ!福田もかッ!!いいかげんにしろッ!!!
79名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:+glN8Xkb
>>60
余裕で正解。GWはスエーデンとかローマとか色々行くんだってさ。
80名無しさん@4周年:04/04/29 00:42 ID:uDnqN+az
参院選で負けて代表を辞めるっつうのは予想していたが、
こんなことでクビになるなんざぁ、さすが斜め上だよ
81名無しさん@4周年:04/04/29 00:43 ID:PoWjXyU9
おまえら馬鹿か。
高所得者や資産家が国民年金に入らないなんて当たり前のこと。
また入らない方が年金財政に貢献(国民年金の1/3は税金で負担)
年金未加入で問題なのは、貧乏人が無年金状態になり生活保護対象(全額税金)
になる事なんだよ。

そんな当たり前の事追求するアホ政党、アホマスコミが問題。
82名無しさん@4周年:04/04/29 00:43 ID:IxqHIMth
>>66
そうかそれなら目的は100%果たしたな
悔いはあるまい
83名無しさん@4周年:04/04/29 00:43 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    うっかりで済めばNGOも官房長官も要りませんよ フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
84名無しさん@4周年:04/04/29 00:43 ID:fuBYg5Sb
>>30
確かに不審船に対して初めて追跡及び射撃の許可を出した小渕さんは賞賛にあたする。

ただ、その他の政策に関しては 小渕−森(マスゴミのミスリードにより轟沈)−小泉 のラインは
は同じだと思うんだけどな・・・。

それに年金とか道路公団とかの色々な物の改正なんて、今迄何もしてこなかった
歴代首相全員のせきにんであって、小泉首相一人の責任でもない。
そんな中では頑張っていると思うな。
85名無しさん@4周年:04/04/29 00:44 ID:eQ9CGa8n
年金制度、切り替えがややこしいのは改めてほしい。
今度のことでよく分かったことだし。

それから、菅は党首を辞めてほしい。これまでずっと分かってたことだし。
86名無しさん@4周年:04/04/29 00:44 ID:QDNvw9xz


ヤマザキ 春の管祭り

87名無しさん@4周年:04/04/29 00:44 ID:D2F68yMj

語録
「それぐらいのウソは、たいしたことではない」
「うっかりしてたんでしょ」
「おこってしまったんだからしょうがないでしょ」
「プライバシーの問題ですから」

当事者意識、まったくなしの小泉政権。
88名無しさん@4周年:04/04/29 00:44 ID:Lz7mQMv7
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  ミンナミンナ〜生きているんだ友達ナンマイダ〜♪
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
89名無しさん@4周年:04/04/29 00:44 ID:ARfJ1GC/
>>63
半島が憑いてる。
あの法則からは逃れられない…
90俺劇場:04/04/29 00:44 ID:P7MGRWf4
鮫島ぁ〜鮫島ぁ〜

ずんどこべろんちょ!

鮫島ぁ〜鮫島ぁ〜
91名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:7GoSWbZM
全く意地汚い自民党工作員どもだな。
まず自分らの処分しろよな。
まともな野党という前に責任政党としての役目を果たすのが筋。
野党を虐める暇があったら、自分の反省をするのがまず先なんじゃないかな?
こうやって責任を野党に押しつけてばっかりいるから投票率が落ちるんだよ。
92名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:38u2JVP3
いやー。鉋音の身を削ったネタは素晴しいね。
93名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:7mD6SEeV
大臣になった際の手続き云々は仕方がない面もあるのかもしれないが
人の事未納三兄弟とか言っておいて自分は責任無しですか。
人としてどうなんだろ。
94名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:iwHA1jgp
>>26
本当にそうならスレタイも変えてほしかったんだけど。 >ロマーナ
擬古牛記者の政治的な意図がバレバレのスレタイだし。
95名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:c0rXqqhh
>>87
「うっかりしてたんでしょ」は菅さんに対する配慮だったんだと思う
その時にはもう分かっていただろうから・・・
96名無しさん@4周年:04/04/29 00:45 ID:QXypY98R
>>79
スエーデンには笑った。
菅、おまえはキーボードでスウェーデンも打てないのか
97名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:QDNvw9xz

 行政が悪い、官房大臣が悪い、制度が悪い、



       次の言い訳は?

98名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:8lnrVALS
小泉に情けをかけられる菅直人
99白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 00:46 ID:tGW0DO1H
>>81
おまえみたいなアフォがいることが一番問題。
100名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:US5JmQFT
>>93
すでに現神人だから人かどうかすら怪しい。
101名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
102名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:wsQvEXhY
>>48
かなり違うぞ。閣僚になると共済(健保)に加入するが、年金は国民年金のままで
ある。にもかかわらず共済に加入手続きをした際に年金の脱退手続きがなぜか
行われた。と言っている。加入手続きを怠ったのではなく脱退手続きが行われた
らしい。
103名無しさん@4周年:04/04/29 00:46 ID:AYC3LtsR
スエーデンが悪い
104名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:Ea3r02Yn
小泉の長期政権は管に拠るところが多いんじゃないの?
小泉って別に強運でもなんでもないと思う。
105名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:3IzVihua
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ  
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
平民どもお前ら今のうちに騒いでおけ
この騒ぎのうちに年金保険料を引き上げてやる、ふふん
106名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:wyuZwnob
【政治】民主党・菅代表に年金保険料未納が発覚 党内から責任問う声も★8

8までこれだったんだぞ、スレタイ戻せよ
107名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:zkrRm9bP
俺としては、もっと管の面白さをもっと追求してもらいたい。
管の斜め上っぷりを見に+に来てるようなもんだ。
それは置いといても、管の名前をわざと消すかのようなスレタイのつけ方は
どうかしてると思う。

面白さに走るのも、ほどほどにしといた方がいいが、
中立を装う政治的偏向にはヘドが出る。
108名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:lIo1Q+3P
>>101
そんなところも半島風>管
109名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:QN0bJbfJ
批判しているニュースキャスターは納めてるのかしら?
筑紫、古舘、森本は大丈夫?W

土井、福島、志井、佐々木・・・納めてるのかな?

110名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:RSRl5UTT
>>81
お前ら馬鹿かっていうか、お前馬鹿だろ。
111名無しさん@4周年:04/04/29 00:47 ID:YFXvIx+E
7人の未納閣僚

未納セブン
112名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:du6w/vxO
1 桂 太郎 2,886    日露戦争、日韓併合
2 佐藤 榮作 2,798   沖縄返還
3 伊藤 博文 2,720   憲法制定、条約改正、日清戦争
4 吉田 茂 2,616     サンフランシスコ講和条約
5 中曽根 康弘 1,806 国鉄民営化
6 池田 勇人 1,575   所得倍増
7 西園寺 公望 1,400 総理としては大した実績なし 元老として活躍
8 岸 信介 1,241 安保改訂
9 山縣 有朋 1,210   軍備拡張、官僚制度整備
10 原 敬 1,133     ワシントン会議
11 小泉 純一郎 ???? 有事立法、イラク派兵、(憲法改正、北朝鮮戦争??)
113名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:BU7kuVPQ
政権交代可能な2大政党の一翼
↓3ヶ月後
ただの批判政党、旧社会党と同じ
↓3ヵ月後
批判さえも出来ない、自虐お笑い政党
114パクス・ロマーナφ ★:04/04/29 00:48 ID:???
>>94
いやぁ・・・・小泉を消してバランスを取っているんですけど。

よろしくおねがいします
115名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:5Jf5IUjj
>>94
こらこら、元の記事がこのタイトルなんだからしょうがないよ
>年金保険料、官房長官ら4閣僚と菅代表が一時未納

擬古牛の場合、元の記事のタイトルに、わざわざ
小泉内閣と付け足したのがあほ。
116名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:QDNvw9xz
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」

枝野「説明できなかれば代表をお辞めになるべきだ」
               〜〜〜

   「あれは閣僚に言ったもの。管さんに言ったのではない」


 ギャハハハハハハハハ ハライテーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:+glN8Xkb
そのうち痴漢行為で捕まったりしないだろうな
118名無しさん@4周年:04/04/29 00:48 ID:Lz7mQMv7
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  旅行で法案改革どころじゃねえっての。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
119俺劇場:04/04/29 00:48 ID:P7MGRWf4
>>30 ID:eLqTaj/c


托イ 巣にカエレ!
120名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:IxqHIMth
>91
>こうやって責任を野党に押しつけてばっかりいるから
小泉は「菅さんもうっかりしてたんでしょ」と言ってたよ。責めてるのはマスコミでは
121名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    未納だったくせに逆ギレ フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
122名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:ivPRKRVK
おばかさん。
123名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:McuEyHW5
そーいえば管の息子未納のソース探してる奴いたが
多分元ネタはこれだな。(<記者からの質問 4>のとこ)
管自身が、息子の年金の掛け金の納付状況をグレーでは
ないかと公言している。

ttp://www.n-kan.jp/kouen/020913.html
124名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:ynVPElLt
>>104
馬鹿だな。その韓が野党第一党の党首でいる事が、
小泉最大の強運なんだろ。
125名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:eLqTaj/c
>>84
小渕と小泉の政策について、どうみたら同じにみえるんだ…。
126名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:XCvAxH7J
菅は何かコメントしたの?
弁明は連休明け?
127名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:sOXsMxiq
>>106
それじゃウヨ丸出しだろw

今の方が中立で良いよ。

どうせレスの9割は管叩きになるんだしw
128Ё:04/04/29 00:49 ID:ZuvZXTtr
で、ホントに菅は今日から連休明けまで外国に遊びに行くの?
129名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:fdlr/Urx


    漢が辞めること = 自民党7閣僚も辞めること

題して

    「7人のぶら下がるクモの糸」

130名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:CKunlhuF
鳩山さんだったら未納は無かったの?
131名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:cchvoDso
>>91
      ∧_∧    / ̄
      (@∀@ ) < 同志>>91よ・・・・今は自重してくれ
      (φ朝  )_ \
   /旦/三/./|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 良識派  .|/
132名無しさん@4周年:04/04/29 00:49 ID:8lnrVALS
>>102
すまん。うろ覚えで適当なことを書いた。
>>70が正しい。
133名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:X2NwsdNH
管ほど神に愛されてる人間はいないな。

笑いの神だけど。
134名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:US5JmQFT
>>30
釣りにしても小渕を選ぶのはなぜか。
死んだ自民党員だけが良い自民党員ってことか。
135名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:+glN8Xkb
次はどんなことをしでかして笑いをとってくれるんだろう>管
136名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:EA0q8g2p
退職して一時期無職のときがあったけど
矢のような督促封筒が二度届きましたぜ。

ホントに気づかない?
一般人なら勉強不足で許されるけど
ちょっと転職本買って30分弱勉強すれば
切り替え方法なんて誰でも簡単にわかるぞ。

わからんのは勉強不足か、最初から払う気がないかの
どちらかだよ。
どちらにせよ、政治家としては失格。


137名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:AYC3LtsR
>>114
管叩きは面白いけど自民のミス帳消しにするもんでもないから
次スレもこのスレタイでいいと思う
138名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:o1mCFG2w
また気持ちわりー自民工作員のスレなってんなぁ
139名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:po/FxIty
馬鹿は豹変することにやぶさかではない
140名無しさん@4周年:04/04/29 00:50 ID:dmo7HbYP
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵
      ∵∴∵    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴
    ∴∵∴∵∴: /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ . | : | |   |    ∴
. : ∵∴∵     ../::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|: | :∪ / ノ だけど気になる
.. : :∵      ....:: |::::::::|     。   .|;ノ  ∵| ||  昨日よりもずっと
.∴∵     ::..::  |::::::/  ,,,.....    ...,,,,,||  |∵∪∪ 途切れた夢 2人の続きが知りたい
.∵      ∵::  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=.|  / . ∵ :: . :
∵    ∴∵::. (〔y    -ー'_ | ''ー | /   ::    .Ah 神様 時間を止めてよ
..    ∵∴::   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|/....:∴::  .∵ 教科書・・・制服・・・まだ髪乾かない
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i.|  ヽ-----ノ /∵|...:∵:: .. :
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  | |\  ̄二´ /∴::    . :    .Ah 助けて リボンが決まらない
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ:|\   ....,,,,./\∵ :: . ... .   アイツの夢見たせいよ
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.( )━..:∴::        . :
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :   焦げかけのトーストかじったら
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         なぜか不意に胸がときめいた
  ∵  |   | :| |. |        ./  ゙i       . :  甘くて苦いママレード
      | |  |  | |. /.   ;;;;/‐‐| .   :: .. .... . :
      | | |  U.::、   ;;/;)  ゙i   ∵:: ... .. ... .. . : だから気になる
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i   ∵::.. ...::∴∵ こんな気持ちはなぜ?
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵    今一番 アイツの笑顔に会いたい
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
   .しし’        :: :: ∵: : .
141名無しさん@4周年:04/04/29 00:51 ID:7GoSWbZM
全く意地汚い自民党工作員どもだな。
まず自分らの処分しろよな。
まともな野党という前に責任政党としての役目を果たすのが筋。
野党を虐める暇があったら、自分の反省をするのがまず先なんじゃないかな?
こうやって責任を野党に押しつけてばっかりいるから投票率が落ちて創価学会が強くなるんだよ。
こういう年金関連の顛末などを見ても、責任を野党にばかり押しつけて国民の信頼を失って
投票率は落ちるわ、カルト教団が政治に影響力を持ってしまうわ、全て自民党の責任だよ。
142名無しさん@4周年:04/04/29 00:51 ID:bUzORmx9
きみたち国民年金はきちんと払いなさい

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  私は払いませんがね。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
143名無しさん@4周年:04/04/29 00:51 ID:/RsZ/roF
トリは

小泉だなw

今、データ改ざん中か・
144名無しさん@4周年:04/04/29 00:51 ID:hp5Es/x+
>>48
カンは元々単体の国年に加入していた。そして、大臣になると国家公務員の共済組合に加入する必要があり、
この共済組合という奴は、普通の公務員は長期型で、健康保険+公的年金(+α?)に相当するものだが、
大臣、政務次官の場合は、短期型で健康保険部分しかないため、国民年金にはそのまま加入し続ける必要
があった。しかし、手続をした者(本人側か役所の窓口担当かは不明)が、共済組合の長期型と短期型の区
別がつかなかった(恐らく、短期型の存在を知らなかったため)、単体の国民年金から共済組合への切り替え
の手続を取ってしまったようで、この共済が年金もセットになった長期ではなかったので、結果的にその間が
国民年金未納になってしまった模様だ。

確かに、カンが大臣になったのは96年で、基礎年金番号が出来たのが97年なので、この間違いが起こりうる
のは、分かるが、最近大臣になった奴は、年金番号は共済も厚年も単体の国年も、この基礎年金番号一本
でいくので、どっかで、チェックにかかるような気もするのですが、案外いい加減なもんですな。
145名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:Mf2z3hWq
>>115
擬古牛がソース元を変えちまったんだよ
146名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:c0rXqqhh
>>143
妄想は恥ずかしくない?
147名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:t4HquWdx
管の芸風が電撃ネットワークみたくなってきたな
148名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:zkrRm9bP
>>114
なるほど。
管は消えてるが、小泉も消えていると。

擬古牛じゃなくてパクスロマーナだもんな。
落ちついて見てなかったよ。
スマン。
149名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:XCvAxH7J
>>137
マスコミは既に菅未納で年金問題は終息するって言ってるけど?
帳消しどころかお釣りが来ると思うけど。

150名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:Lz7mQMv7
>死んだ自民党員だけが良い自民党員

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  ママン、生きててごめん。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
151名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:JO+d0msL
>>141
おまいががんがればがんがるほど民主の株は落ちていくだろう
152名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:fdlr/Urx
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,        私じゃないでしょ、菅代表のスレでしょ、ここ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ  
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
153名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:QXypY98R
>>138
責任厳しく追及してたほうが批判浴びるのはしょーがないだろう。
辻元のときといっしょだよ。
154名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
155名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:D2F68yMj

国会議員のレベル、低すぎ。あきれたよね。
ごっそり入れ替えたいけど、あてはなし。
こんな連中の時代に、憲法論議なんてされたくないなぁ。
護憲にしろ改憲にしろ、いまの連中に判断されたくない。
右翼の街宣車に書いてある「憂国」というが、わかる気がしてきた…
156名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:eLqTaj/c
>>134
釣りでもなんでもない。
彼の在任中株価は右肩上がりだった。
それだけでも俺の中では高評価。
死のうが生きようが関係ねーよ。
157前スレから拝借:04/04/29 00:52 ID:+glN8Xkb
菅直人の今日の一言

ソース>>http://www.n-kan.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
■ ゴールデンウイークの予定
  Date: 2004-04-28 (Wed)


今日は年金法案の委員会採決をめぐっての攻防戦。
年金掛け金の引き上げ法案を提出した当事者である閣僚について、
年金納付の実態を公表することが「個人情報」だから出せないという理屈は誰が考えても通らない。
福田官房長官も焼きが回ったのか。
明日からはゴールデンウイーク。明日夜、成田をたってニューヨーク、ローマ、スエーデン、ノールウエイ、スペインに出かける。
ニューヨークでは国連関係者と会談し、ローマではバチカンを訪問予定。
スエーデンでは年金制度について政府関係者と会談し、ノールウエイでは国連待機軍について話を聞く。
スペインは新政権の関係者とイラクについての意見交換を予定。
帰国は5月9日の予定。この間ご意見箱を読むことができないのでご遠慮いただければありがたい。
158名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:+Llh9Fvk
行政が悪いっていうなら閣僚達も同じ被害者だな。
実際故意じゃないだろうし管の言い分は分からないではないが、
そこは謝っとくのが大人というか日本人ってもんだろ、管さん。
未払い兄弟の中で異常に浮いてるよ。
159名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:pjtqWbLe
殺伐としたニュースが続く中、誹謗中傷などに
心をいためていたところ、飛び込んできた菅さまの
ニュース。ひさしぶりに思いっきり笑わせて頂きました。

   等と書くと、また心無い書き込みで騒ぐ便所の落書き
   とか言われるのか?
160名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:REMRcpl1
菅の事だから「行政の不備だ」を貫いて
いつものように小泉内閣に退陣を要求すると思ったのに
161名無しさん@4周年:04/04/29 00:52 ID:NCmiobCo
>>138
皆、菅の見事な自爆っぷりに喝采を送ってるのだが?

被害妄想すぎますよ
162名無しさん@4周年:04/04/29 00:53 ID:QDNvw9xz


  バ 韓 、 枝 野 の お 笑 い ツ ー プ ラ ト ン 攻 撃 は も う 勘 弁 し て く だ さ い 。


  腹 が 痛 く て 死 に そ う で す 。


163Ё:04/04/29 00:53 ID:ZuvZXTtr
>私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、
>彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれるのかと、
>こう言われますと、厚生大臣をやった私としても保証できると言い切れないところに問題があります。

「あやしい」とボカしてるつもりが、
「じゃ、40年後に保証してくれるのかと、こう言われますと」
全然ボカしになってないし。
164名無しさん@4周年:04/04/29 00:53 ID:M8AoMbCw

暇があればこちらへ!! 「ぬるぽ」と書くと、ほぼ常駐している几帳面な人に数分以内で「ガッ」されます。

物クロームに質もんにこたえるスレ 91xx
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1082086595/l50

現在叩き神降臨中!
165名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:umqXY7LG
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040428ia21.htm
 「肉を切らして、骨を断つつもりが、こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い」
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
 民主党幹部のひとりは28日夕、こうため息をついた。



ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
166名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:fdlr/Urx


   とにかく、うだうだ言ってないで7人が辞めれば菅もやめるよ

167名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:ny27cuZV
ま、とりあえず自分の事を棚に上げて他人をけなしまくってた
缶と自分の失態をしっていながら「個人情報」を楯に
加入状況公開を拒んでいた複打はあぼーんだな。

もうこいつらの言うことは信用できん。
168名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:3Z8lqRsY
福田氏は3閣僚の未納が発覚した23日午前の会見で「60歳当時は納付している」
と語った以降は「個人の情報を言う必要はない」の一点張りで公表を拒否してきた。

隠してたんだなw
169名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:+glN8Xkb
>>147
どちらかというとダチョウ上島かと
170名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:TdWlZXQ0
この流れ、なんか変だよな。自民党と民主党が共倒れして、一番よろこぶのはアカ&カルト政党じゃねえのか?
お互い大局をみて物事を判断しないとダメダメ。自民も民主も糞だから共産、などと言っている奴に気をつけないと。
171名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:ab5VNfbU
おまいら騒ぎすぎですよ
ちょっと外出してる間に10スレ目って。

ところでいつも粋のイイ民主支持者達は、なんか書き込んだか?
172名無しさん@4周年:04/04/29 00:54 ID:AnoXSugA
>>141
政治を無感心にするのは国策なんだぜ!
より支配を強める為「教育」から手を出してくる。
173名無しさん@4周年:04/04/29 00:55 ID:sOXsMxiq
>>167
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
174名無しさん@4周年:04/04/29 00:55 ID:8lnrVALS
>>144
解説どうも。よくわかった。
175名無しさん@4周年:04/04/29 00:55 ID:OUhOkols
>>166
管は特別の人らしいから7人が辞めてもやめないよ
176名無しさん@4周年:04/04/29 00:55 ID:vVdhsdOV
>>141
公明党のことは自民党の責任とばかり言えないぞ。

連立前は菅も学会におべんちゃらつかって協力要請してた。

徹頭徹尾反学会なのは共産ぐらいしかいない
177名無しさん@4周年:04/04/29 00:56 ID:wsQvEXhY
ところで、内閣、NCが公表したんだから他の全議員も公表すればいいじゃん。
自民にせよ民主にせよどうせ赤っ恥かいたことだし。今のうちに公表すれば
蟻の一穴でなく森の中の木になるのに。
178名無しさん@4周年:04/04/29 00:56 ID:qr6teNU5
それにしても、社民がいやに大人しいな
179名無しさん@4周年:04/04/29 00:56 ID:ynVPElLt
>>158
中川の31年間はともかくとしても、
他のメンバーは2〜3年だからな。
まさか年金支払い始めて2,3年な訳はないし。
大体、更生労働大臣やってたのは誰だよ…
180名無しさん@4周年:04/04/29 00:56 ID:T5HUrOGB
「未納3兄弟」と菅代表が批判 3閣僚の国民年金未加入

「自分は掛け金を払わないで、国民の掛け金を引き上げるなんてふざけている。
こういうのを『未納3兄弟』と言う」

民主党の菅代表は24日、広島県呉市で街頭演説し、小泉内閣の中川経産相、
麻生総務相、石破防衛庁長官の3閣僚に国民年金の未納・未加入期間があった
問題について、こう厳しく批判した。

演説で菅氏は、福田官房長官が自らの60歳までの納付履歴について
「個人情報」を理由に公表を拒んだことも取り上げ、
「福田氏は『プライバシーだから答えられない』と言っているが、
年金の掛け金を上げる法案を出している重要閣僚の一人であり、
公的年金を払っているかは答える責任がある」と指摘した。
「未納3兄弟は、もしかしたら、4兄弟、5兄弟、6兄弟かもしれない」
とも述べた。(04/24 21:43)
181名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:QDNvw9xz
>>178
「雉も鳴かねば撃たれまい」作戦だろ
182名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:XrcnlkqU
>>165
> こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い

頭蓋骨か?
183名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:+glN8Xkb
お笑い省ってのを作ってやれ
お笑い大臣任命。
184名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:zkrRm9bP
管は叩かれてないだろ?
オレ大好きだもん。
今時、若手お笑いでも、これほど笑えない。
もっと大活躍して欲しい。


民主党の人はちょっと大変かもしれないけど。
185名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:BQ6KpJYe
>>154

それは、ちょっと違うぞ。

福田「個人情報だから公開の必要はない。プライバシーだ。犯罪ですか?」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
186名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:3+nRdyay
菅「行政が悪い」

当時の厚生大臣は菅直人
187名無しさん@4周年:04/04/29 00:57 ID:WwKtAHvf
管で爆笑、福田で一気に冷めた
188名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:ivPRKRVK
共産党が一番大騒ぎする場面なのだが、どうしたよ?
189名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:Ud+w3nL9
いっそのこと、議員全員を調べろ。
190名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:+Qm3hhgg
管はどこのお笑い事務所所属なんだ。
191名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:uObM6Rjq
枝野あたりがリークしたんだろ。
会見のコメント見ると、すごい臭うな。w
192名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:AnoXSugA
>>173
漏れも管の立場ならそう答えるだろう。
未納の庶民に理由と感覚は近い。
公言した上で明確な対策案も持ってないとアカンけどな。
193名無しさん@4周年:04/04/29 00:58 ID:+3vAMf9q
[1000ヒット特別編成]テロ国家もびっくり!捏造工作の最悪の形-政党によるネット世論誘導工作
 常駐工作員!専用サーバースクリプト!癒着も!?政党助成金[血税]を2chに垂れ流し!
 恐るべき「IT犯罪政党」民主党の卑劣な捏造世論誘導工作疑惑!
http://ueno.cool.ne.jp/saku_tan/dqnparty.html

 「テイルズ オブ シンフォニア」の発売前後に、読者投稿ページには「プレイステーション2へ発売を」
といった声が多く取り上げられていたことは事実であり、掲示板を中心としたコミュニティサイトでも、
異常に「プレイステーション2で発売してほしい」といった話題が絶えず存在していたようだ。
これは大半が、ナムコの世論操作・情報操作であったのではと考えることは出来ないだろうか。

 寝ぼけたことを言わないでほしい、考えすぎなどと思う方も多いかもしれない。
しかしインターネットの匿名性を利用した特定組織による大々的な世論操作・情報操作は、現実に存在する。

 11月14日付時事特別記事「民主党 政党支持率世論調査を捏造か」にて取り上げられている通り、
民主党が世論操作の捏造や掲示板への露骨な小泉政権及び自民党への誹謗中傷(「小泉は死ね」
「自民党を支持する人間は精神障害者」等といったもの)など、インターネットを利用した世論操作・情報操作を
行っている可能性が高いことが判明した。また近日ではソニーの関係者とおぼしき方々が、
任天堂への一線を超えた誹謗中傷を繰り広げている可能性が高いことも判明している。
http://mother.s35.xrea.com/x/news/editrial/2004_0428tales.html
194名無しさん@4周年:04/04/29 00:59 ID:phD5QTY/
>>184
菅はドリフのコントそのものだよ。
195名無しさん@4周年:04/04/29 00:59 ID:vVdhsdOV
確かに共産がおとなしいのは変だ

恣意あたりが未納なんだろうね
196名無しさん@4周年:04/04/29 00:59 ID:2NHYY6JU
お笑い天国ニッポン
197名無しさん@4周年:04/04/29 00:59 ID:AYC3LtsR
笑いはボケとツッコミが要
菅直人の政治生命をかけたボケに
シャープなツッコミを入れることが出来なかった
小泉に総理の資格なし
198名無しさん@4周年:04/04/29 00:59 ID:uI3aRs62

女優を喚問しろとか居丈高に言ってたくせに手前の事は行政の
ミスで片付けるのか?なんちゅー無責任な男だ。
市川房江が草葉の陰で泣いてるぞ。
199名無しさん@4周年:04/04/29 01:00 ID:pjtqWbLe
>>144
でも、その仕組みを作ったって自慢してたのが当時の厚生大臣だろ。
当時は分かりにくい仕組みではなく画期的な変更だって。

しかも他の閣僚は過っても仕組みが悪いってのはこりゃもう
自分が厚生大臣やってたことすらわすれてるんじゃなかろうかと
200名無しさん@4周年:04/04/29 01:00 ID:OYgQkvSi
菅直人の年金未納は1時間ほどだけトップページのトピックに掲載して
すぐに「福田官房長官ら4人も未納」と変えてそれを今現在もずっと掲載し続けているあたり
さすがバ菅のチャットやるだけあるなYAHOO!。
(俺がYahooBBなのは内緒だよ)
201名無しさん@4周年:04/04/29 01:00 ID:ny27cuZV
>>173

謝ろうが開き直ろうが罪は罪。

缶の醜態はいわずもがだが。
202名無しさん@4周年:04/04/29 01:00 ID:du6w/vxO
古賀も最初に謝っておけば、あんなにならなかったのに、妙に取り繕って自分探しの旅まで
してワイドショーの格好のタネにされた為、切り傷が致命傷になってしまった。

菅もとりあえず、しおらしくするべきなんだろうけど。
この人の性格では無理なんだろうね。
203名無しさん@4周年:04/04/29 01:00 ID:uhULMN7f
>>185
夜の会見で結構しおらしく謝ってたよ>福田
204名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:eqN31Q0E
↓もうフラッシュできてるようです。
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html
205名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:CapVgdGY
ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃

夕方から笑いが止まんねぇよ。韓よ。
206名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:HBhI7aXJ
法案成立させたんだから責任とって未納閣僚は全員辞職汁!
207Ё:04/04/29 01:01 ID:ZuvZXTtr
>178 >188

この関連は、純左派系政党が一番ヤバ気だと思う。
208名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:Lz7mQMv7
チャンスで年金払ってる人が経済を担ってるのかこの国は。
209名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:WWI0oNyp
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  どう?私に興味持ったでしょ!?
     |\   ̄二´ /    若者を惹きつけるには身近なものが一番よ
   _ /:|\   ....,,,,./\___    アヒャヒャヒャ
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
210名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:phD5QTY/
>>188
大騒ぎすると今度は共産党議員の国民年金掛金納付実績を公表しなくてはならない
ことになるかも知れないからできないでしょう。
藪をつついて蛇が出てくることを恐れてるのでは?
211名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:QDNvw9xz


  行 政 上 の ミ ス 、 や ま し い こ と は し て な い 。 

212名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:c0rXqqhh
>>200
yahoo+共同+民主って騒ぎもあったなぁ・・・
213名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:+glN8Xkb
>>192
いやいや、この芸人さんは国会議員でしかも元厚生大臣なんで。

>>197
ノリツッコミボケをひとりでこなす天才に相方など必要ない
214名無しさん@4周年:04/04/29 01:01 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    しおらしいイヤミ・・・芸域は広げないとね フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
215名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:HYbzyhUx
じゃあ開き直ってるのは菅だけですか?
216名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:xSjjrEU9
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺が悪けりゃ小泉も福田も枝野もみな悪い
     |\   ̄二´ /    すざけんな。ご意見は遠慮願いたい。
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
217名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:umqXY7LG
福田「制度が複雑。今は反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い ! 」
    (⌒⌒)
     l|l l|l
    ∧_∧
   <# `Д´>
218名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:R/x0A4Gg
とりあえず閣僚の未納者は辞めてもらいたいな。
行政権を持つ人間がこんなんじゃ不安だよ。
菅はどっちでもいいや。万年野党だしどうなろうが大した影響ないし。
219名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:TqEaZizZ
未納者叩きまくってた菅自身が未納。
未納当時の厚生大臣は菅本人。
ものすごい2段ヲチだな。w
220名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
221白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 01:02 ID:tGW0DO1H
>>197
勝ち逃げだろ、小泉の常套手段だよ。
222名無しさん@4周年:04/04/29 01:02 ID:2NHYY6JU
これだけ笑わせて貰ったんだ。年金はおひねりとして払ってやるよ。
韓直人に感謝しろよ。













なわけないだろ
223名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:cchvoDso

      ∧_∧    /カンさんは特別 ̄
      (@∀@ ) < 長さんの変わりにドリフに加入すれば
      (φ朝  )_ \いいんだYO
   /旦/三/./|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 良識派  .|/
224名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:b7rUHI+5
くだらねぇなぁ。こんなんニュースや議題にあげて、
本来の仕事しねーつーのは国民なめてねーか?
徴収できる分だけちゃっちゃと収めて、さっさと
政治屋の本分を果たせや。未納分は働いて返せ。
225名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:PoWjXyU9
思考能力ゼロの連中へ。
高所得者や資産家が国民年金に入らないなんて当たり前のこと。
また入らない方が年金財政に貢献(国民年金の1/3は税金で負担)
年金未加入で問題なのは、貧乏人が無年金状態になり生活保護対象(全額税金)
になる事なんだよ。

そんな当たり前の事追求するお笑い受け狙い政党、アホマスコミが問題。
226名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:+Qm3hhgg
>>204
久々にブラクラ引いたじゃねーか!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
227名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:x3SrQ5Oq
本当にセンスのいいやつは、自分で髪を切る。
228名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:yTV93sq/
>>204
グロ注意
ついでに>>204の自演にも注意
229名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:QN0bJbfJ
江角ちゃんをあんなに批判していた菅が・・・・ガ〜ン!
230名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:HBhI7aXJ
ところで議員年金は修正されたんだっけ?
231名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:3+nRdyay
菅直人代表よりも、菅直人ネクスト総理大臣って肩書きのほうが
なんとなく面白いので、今後は後者の肩書きをマスコミは使ってほしい。
232名無しさん@4周年:04/04/29 01:03 ID:AnoXSugA
竹中は閣僚の資産公開の時、
「エコノミストがこの低金利時代に貯金なんて持ちませんよ」
って答えてたな。
233名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:wsQvEXhY
>>185
「反省している」の前って「遺憾に思う」なんて言ってたよな。
いつもの癖で。自分のことを遺憾に思われてもね〜
しおらしくというかまあ、普通の謝罪会見っぽかったな。麻生、中川
あたりに比べると。
234名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:QDNvw9xz

 政界の劇団ひとり  枝野幸男
 
 一人でボケツッコミをこなす新手の若手芸人

 「説明できなければ、代表をお辞めになるべきだと申し上げました。」

             一時間後

 「あれは閣僚に言ったもの。管さんにではない」

235名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:j15Wg8BA
中国は消滅した
236名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:OxtkT30u
小泉超ラッキー伝説
基本法則1:小泉総理の敵は自滅する。
(小泉総理に対して、意図して敵対した者は、高い確率で墓穴を掘る)
基本法則2: 小泉総理にとって不利/不利益な事件が起こると、
      その直後に小泉総理にとって有利/有益な事件が起こる。
(小泉総理にとって喜ばしくないことが起きた場合も、さらに別の事件が起きてうやむやになってしまう)
基本法則3: アンラッキーな事件が致命的であるほど、
      大きなどんでん返しを伴った幸運が転がり込む。
附則: あの国のあの法則とも一部連動している。

http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/hozen-k.htm
237名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:7DCpY9tt
>>144
中川以外にしても大臣になったからといって恣意的に国民年金未納したとは考えにくいね
それまでは払っていたわけだから

やはり一番重罪なのは中川、なのかな
238名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:BQ6KpJYe
>>203

カバンの中身を開く前までは強気でしらばっくれるって。何かに似てる。
ほら、あとから惣菜とか本とか出てくるやつ。
「すいませんでした・・」と号泣。
239Ё:04/04/29 01:04 ID:ZuvZXTtr
>>201
すまんが、なんという罪なんか教えてくれ。
むしろ「罪にならない」から問題化してるんだと思うけど。
240名無しさん@4周年:04/04/29 01:04 ID:zkrRm9bP
>>194
うん。
なんつうか、昭和のベタベタなお笑い。
しかも、ドリフで言えば、長介と志村と加藤ちゃんと荒井注を一人で兼ねてる。
こんなシュールな奴、昭和にはいなかったと思う。
スゴイ。
241名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    謝罪の言葉を額面通り受け取るマヌケってのもどうかと フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
242名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:JO+d0msL
枝野「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
243名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:QXypY98R
> 閣僚の年金保険料納付問題を徹底追及することで、参院選に向けて反転攻勢に
> 出ようとしていた直前に、リーダー自らが失態を演じた格好になった。
> 党内には「みっともない。脇が甘すぎる」(若手)と菅氏の責任論が浮上した。
>
> 「肉を切らして、骨を断つつもりが、こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い」
> 民主党幹部のひとりは28日夕、こうため息をついた。
244名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:Vqfazwae
ホント、将来生活保護対象者が増えたらガクブル。
245名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:mRr4WURj
まあ実際払ってる払ってないことより、払ったところで崩壊寸前ということこそなんとかすべきなんだが。
246名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:y+c9Fzrc
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 逆切れすんな!
  \ _ _____
     ∨

   ∧ ∧            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
  (,, ゚Д゚)     .    ,i':r"    + `ミ;;∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞ 彡      =======∵‥
〜/ ノ            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ∵‥
ι' U              ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,                    
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
               `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
                't ←―→ )/イ   フフン
                  ヽ、  _,/ λ、     
               _,,ノ|、  ̄//// \、
           _,,..r''''"   | \`'/  /   
247名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:2UM9R48t
未納三兄弟、ふざけてるのならお前もふざけてるだろ。
国民年金の納付履歴が個人情報? 

おまえら 
い い か げ ん に
し ろ ー い 
248名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:eukhRa8C
<未納判明分>
[ 自民 ]
中川経産相:21年
福田官房長官:3年1ヶ月
石破防衛庁長官:1年10ヶ月
谷垣財務相:1年5ヶ月
竹中金融経済相:11ヶ月
麻生総務相:4年
茂木沖縄相:2年3ヶ月
[ 民主 ]
菅党代表:10ヶ月
<早く全頭検査を まだこれだけ残ってる>
    衆参在籍  未納   完納   不明
自民   360     6      8       346
民主   250     1     18      231
公明    57     1     0       56
共産    29     0     0       29
社民    11     0     0       11
無      18      0     0       18
民間     3      1     2        0
合計   728     10     27      691
249名無しさん@4周年:04/04/29 01:05 ID:OUhOkols
まったく・・・管は同じ穴の狢の癖に騒ぐなよ
とあれほど言ったのに・・・・・・
250名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:+Qm3hhgg
最近の内閣はお笑い番組より笑えるな。
251名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:CEPWl9iY
未納が発生してるのは、身分が変わったときがほとんど。
要するに制度自体の欠陥。

なんとかしろ。
252名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
253名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:UW18A4OA
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 全国会議員の滞納公開マダ〜〜〜? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
254名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:QDNvw9xz
>>248
民主党あと二人いたぞ
255名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:r7gAEW5u
>204
ぶらくら
256名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:+glN8Xkb
ぺぱだぃん古賀は管の一番弟子
257名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:W0YSYQAH
もう年金いらねーから
5年間払った分返せよ
258名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:ASXdt9cF
こんなことで騒ぎすぎ。
会社員や公務員でない限り国民年金なんてきっちり払ってるほうが異常だろ。
まあこれからは皆関心持ってなきゃいかんけどな
259名無しさん@4周年:04/04/29 01:06 ID:+FMasCFP
こういう時に鬼の首でも取ったように出てくる某政党の人達が静かなのは何故?
もしかして自分達にもやましいことがあるのかな?
260名無しさん@4周年:04/04/29 01:07 ID:ny27cuZV
>>ID:sOXsMxiq

何回も同じ事コピペするんじゃねぇ ヴォケ!!

261名無しさん@4周年:04/04/29 01:07 ID:3+nRdyay
>>248
民主党の渡辺周さんも入れてやって。
262名無しさん@4周年:04/04/29 01:07 ID:cpg+ODFw
複雑か直せよ。
263名無しさん@4周年:04/04/29 01:07 ID:plC5Lxlx
参りました。

俺は釣り師を廃業します、管代表の足元にも
及びませんでした。
264名無しさん@4周年:04/04/29 01:07 ID:WHoWMIbm
昔なんかの本で
極左のメンバーを監視、尾行していた公安の人が
そいつが国民年金の払込みをするのを見て
『日本では絶対革命が起きないな』
と確信したってのを読んだ。
社民や共産がきっちり払ってたとしたら
それはそれで嬉しい。
265白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 01:08 ID:tGW0DO1H
>>225 ID:sOXsMxiq
おまえさっきも同じカキコしたろ、おまえ年金ってなにかわかってねえな?

教えてやるけど、年金ってのは相互扶助をその精神とするものであって、
高所得も貧乏も関係ないんだよ。
回線きって寝ろ。
起きたら学校行けよ。
266名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:TWTDi+CY
全党検査しろ〜
267名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:c0rXqqhh
>>224
だな、民主党も一元化(確かに数字が伴わず、お粗末な物ではあったが・・・)
という与党案(公明案)よりはましな案を持っていたのに
政策ではなくパフォーマンスで争おうとしたのがそもそもの間違いだった
年金未納の話も公にはせず、裏で取引して、自分の言い分をある程度盛り込ませるのが正しいやり方だったと思う。
まあ、裏でゴタゴタやられるのは、ほんとは嫌なのだが・・・でも、政治ってそう言うものでしょ・・・
268名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:yTV93sq/
>>239
菅さんのギャグに笑い死にしそうになったから
殺人未遂罪
269名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:zkrRm9bP
>>187
素でワロタ。

「つっこまなかった小泉総理は退陣すべき!」

あんた関西の人?
270名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:sOXsMxiq
>>260
じゃあやめて違うのにするね(はぁと

福田「制度が複雑。今は反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い ! 」
    (⌒⌒)
     l|l l|l
    ∧_∧
   <# `Д´>
271名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:QDNvw9xz

 田代砲に続く第二主力砲 菅砲の設立キボン

272往生際悪すぎw謝罪だけにしろキモイ:04/04/29 01:08 ID:6khyjzio
■ 私の国民年金について
  Date: 2004-04-29 (Thu)

 私が厚生大臣の1996年1月〜11月までの10ヶ月間、国民年金から「脱退」扱いになって
、掛け金が支払われていなかったことが判明。大臣になったからといって国民年金から脱退
する必要は何もないのになぜこうした扱いになったのかを調査した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(中略)〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  いずれにしても行政の手続き上なんらかの間違いがあった結果、共済加入により強制加
入の国民年金から脱退扱いになったもの。自民党の閣僚でも同じようなケースがあるようだ
。結果的に国民の皆さんに不信感を与えたことについてお詫びしたい。この様な間違いは年
金が共済年金、厚生年金、国民年金とバラバラな制度であることが背景にある。やはり民主
党が提案しているように一元化が望ましいことが改めて示されたともいえる。

  小泉総理は私の直後の厚生大臣。小泉総理の地元の横須賀市の扱いはどうなっていたのだろうか。
273名無しさん@4周年:04/04/29 01:08 ID:+glN8Xkb
>>259
もっと悲惨な事情をお持ちなのでしょう。
274名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:N8BSP4vh
なんだ。怪しいと思っていたジャスコは、ちゃんと払ってたんだ。
ほんとかな。
275名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:e/4Gis7D
わざと2ちゃんねるで叩かれるネタ作ってるんじゃないか?
276名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:cJ2tfSz+
無風かと思ったらこんな事で政局勃発な訳?
純ちゃん好きだから馬鹿閣僚はとっとと更迭してやってくれ。
しかし大臣経験者も調べたら大変な事になりそうだ。。。
277名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    年金未納なのは政治家とホームレスくらいなもんでしょ フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
278名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:vKgIRp8C
官が3人をこき下ろしている映像と
今日の謝罪映像を編集するともの凄くおもしろい映像が出来ますね。
279名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:ya+PxZYn
菅直人って、ほんと愉快なおっさんだよな。
絵に描いたような間抜け。
280名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:hp5Es/x+
最初の3兄弟も、20年以上未納の奴以外も、カンと同じ理由だったなら、わけのわからんこといっとらんと
きちんとした説明が欲しかったですな。マスコミも同様ですが。

カンも馬鹿すぎ。きちんと、状況を把握し、万が一のこともあるので、自分の納付状況もきちんとデータを
取って確認してから、やらないので、こういうことが起こる。未納三兄弟で、まだまだ、兄弟は増えると言
って、その通りになったのはいいが、自分も兄弟になってしまったでは、シャレにもならんで。もうネタと
言うしかないですな。
281名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:uhULMN7f
社民党のミズホ辺りが払ってなかったら、
祭りがエンドレスになるのにな。
282名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:EJkZTzZ7
小泉政権って、こんなに誠意のないどころかウソツキ政権だったんだね・・
ショック大きすぎる。
283名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:LdbIzaQ0
>>144
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。
払えるわけがないさ。

事務手続きが滅茶苦茶で、いきなり督促で「義務です」なんて言われて藻ね。
284名無しさん@4周年:04/04/29 01:09 ID:TdWlZXQ0
別に福田や菅をかばうわけではないが、たしかに転職するときとかって、手続きがたいへん面倒なんだよ。
何とかして欲しいな。
285名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:OfCEV07+
もうどうでもいいよ 
満足するまで好きにやってくれ
決まったら教えてちょうだい
286名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:QN0bJbfJ
菅ちゃんは、ギャクを狙った てか?W
287名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:SsIdHNXC
未払い兄弟の相関図をウルトラ兄弟に置き換えると
管の奴はレオみたいなもんか?
288名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:utaF19ER
共産・社民のコメントきぼんぬ
289名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:HBhI7aXJ
>>233
遺憾に思うのは国民の方だよな
>>244
実際かなり増えてると聞いた
290名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:xyOcvfYl
これで小泉を支持している奴らのレベルの低さがよくわかりますた
どうりで日々国民が苦しんでいるわけだわ
291名無しさん@4周年:04/04/29 01:10 ID:+glN8Xkb
>>272
ま だ 言 う か ! w


すげぇ。ある意味すげぇよ、このおっさん。
292名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:2NHYY6JU
タヌキ(韓)に化かされた形で終わったな・・・
293名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:QDNvw9xz


  民主党工作員にとっては最悪のGWになったなw

  休日返上で2ch対策がんばれよ

  肝心の党首は海外逃亡みたいだがな w


294名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:mRr4WURj
なんかこう、人質問題といい、年金問題といい、どんどんどんどん本筋から逸れていってる感あり。
細部は書き込んでるが、全体としてみたら構図が無茶苦茶なデッサンみたく。
295名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:XrcnlkqU
>>265もカレンダーとは無縁な日々を送っているようだ・・・頑張れ。
296名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:OUhOkols
>>282
そもそも日本に居る政治家でまともな政治家は西村眞吾と石原新太郎真内閣総理大臣しか居ませんよ
297名無しさん@4周年:04/04/29 01:11 ID:DoAYV/W/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

小泉首相に「年金未納疑惑」
「納付証明書」を提出できるか


本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。国民皆保険制度のもとにありながら、
小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。すなわち、年金保険料を払って
いなかったのである。

第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、
第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、1980年から6年間、
年金保険料を支払っていなかった。

http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
298名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:QXypY98R
>>278
News23でやってた。謝罪じゃなくて釈明だったけど。
TBSにまで見放された菅直人...
299名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:sOXsMxiq
>>265
すまんが、>>225は俺じゃないぞw
300名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:wsQvEXhY
>>224
今回の与党案と民主案って全然方向性がちがうだろ。
短時間である程度盛り込むって無理じゃない?
民主案の根本って税方式&一元化でしょ。
301名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:+Llh9Fvk
>>264
おもろい。なんて本?
302名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:Z6V+dL0k
詰まるところ自民案で成立するだろーよ。国民年金は漸増して最終的には毎月
2万円払うことになる。現在との差額の約七千円は財テクで稼ぎ出す
ことを考えるべき。俺なんざードル預金とAAAクラスの外国国債ファンド
で年率7%の利回りを確保しているのでビクともしないよ。ぎゃーぎゃー騒がず頭
を使って自衛策を考えるろ。
303名無しさん@4周年:04/04/29 01:12 ID:N8BSP4vh
谷垣さんも?なんか、純ちゃんの対抗馬が次々と脱落していくね。
304名無しさん@4周年:04/04/29 01:13 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    参院選選挙遊説スケジュール全部キャンセルされそう フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
305名無しさん@4周年:04/04/29 01:13 ID:c0rXqqhh
>>297
前スレより

>61年の国民年金発足当時、議員年金のある国会議員には加入資格がなかったが、
>80年からは任意加入が認められ、基礎年金制度が導入された86年に強制加入の対象となった
306名無しさん@4周年:04/04/29 01:13 ID:7mD6SEeV
勘違いで済む問題ではない!

よね菅直人さん?
307名無しさん@4周年:04/04/29 01:13 ID:17tipbyL
>>234
枝野のボケツッコミのソースってあるの?
308名無しさん@4周年:04/04/29 01:13 ID:AYC3LtsR
>>281
みずぽはちゃんと払ってるらしい
309名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:RyQdoXrf
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。
払えるわけがないさ。信用できん。

こんな事務手続きがでたらめで、いきなり督促で「国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近はやってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。

とりあえずそれだけは公に言っておきたい。
310名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:zaHqwRep
これから重要なのは官が責任とって代表辞めるかどうかだな。
そしたら福田が辞めることになるだろう。相殺。
まぁ、それだけの話だな。
311名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:ny27cuZV
もうね、野党第一党の党首が身を持ってギャグかます
この国ってね。

しかし、ジャスコは払ってたんだ?(疑
312名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:WiGKRI4W
社会保険庁?って、国民年金の督促してないんでは?
10年踏み倒して、追い込みされても2年分だけ払えば後の8年分は
免除でしょう、その分受給額少なくなるが、こんなスズメの涙より
生活保護の方が多いし、この国民年金制度自体が厚生族の
天下り資金集め自分達用、車、寮、雑費用金の成る木でしょう
集金もずさんなら使い方もずさん制度自体もずさん
役人に飴玉で作った制度、自分らは別の議員年金、役人も別年金
日本の腐敗した正直者は馬鹿を見るって部分だな
国民年金=厚生族?寄付金か互助金だな
313名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:BQ6KpJYe
ID:sOXsMxiq
なんだ工作員だったのか。
でも、カキコのレベルが低すぎて自民のイメージ低下で逆工作になってます。

民主工作員は早寝ですか?

314名無しさん@4周年:04/04/29 01:14 ID:8lnrVALS
315名無しさん@4周年:04/04/29 01:15 ID:bzglqEjN
>>305
しゃーないよ。
民主支持者は頭わるいから
週刊ポストと日刊ゲンダイぐらいしか読んでない。
316白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 01:15 ID:tGW0DO1H
>>295
一言言わせてもらうが、
俺は日本から何千キロも離れたトコにすんでるが、年金は払ってるぞ。




親が。
317名無しさん@4周年:04/04/29 01:15 ID:AnoXSugA
サラ金・ヤミ金の蔓延
増税
社会福祉費増額
失業者増大
犯罪率増加
政治家の年金未納
テレビつければゴールデンでもサラ金と宝くじとギャンブルのCM

これ全部政治が悪いからですよね?
318307:04/04/29 01:15 ID:17tipbyL
>>314
thx
319名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:sOXsMxiq
>>313
はぁ?どのレスを見て工作員認定してんの?w

俺は単に笑いが好きな一般市民だぞw
320名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:irQ4M2pD
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)
321名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:eukhRa8C
閣僚自らネズミ講ってことを
認めたってことでFA?
322名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:W0YSYQAH
今まで払わないっていってる奴見ると腹が立ったが
こうなるととても払えとは言えん
つーか俺も払いたくねー
323名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:5Ca3kESO
>>316
開き直りカッコ(・∀・)イイ
324名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    国民年金ねえ・・・ フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
325名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:umqXY7LG
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  年金未納議員は ・・・
  ( O   )    \_______
  │ │ │
  〈__ 〈__フ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `∀´ >彡<  辞職しろ!このスットコドッコイ共がっ!
  (m9 菅 つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ 

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     Λ_Λ     ┃
   ┃    < ;`Д´>    .┃
   ∧_∧ (m9菅 .つ   ┃
  <    >人  Y       ┃
  ( O  つ '〈_フ     .┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'〈_フ
326名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:b7rUHI+5
>>294
それは既にデッサンですらない。落書きだ。
327名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:OUhOkols
>>313
キン肉マン2世でも見てるんだろ
328名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:QDNvw9xz
329名無しさん@4周年:04/04/29 01:16 ID:/IFiuLjg

菅はどこまでもネタ隠してるなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


330名無しさん@4周年:04/04/29 01:17 ID:UWL0ssRp
http://www.sankei.co.jp/news/040428/sei114-1.jpg

この顔だけで5回はイケます。
331名無しさん@4周年:04/04/29 01:17 ID:7mD6SEeV
「肉を切らして、骨を断つつもりが、こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い」

 民主党幹部のひとりは28日夕、こうため息をついた。


確かに頭がイタイな
332名無しさん@4周年:04/04/29 01:17 ID:zkrRm9bP
>>316
まさか中朝韓じゃあるまいな?
333名無しさん@4周年:04/04/29 01:18 ID:Vkt8BeXd
年金保険料を現在のように直接徴収するのと
消費税に年金目的として増税して間接的に徴収するのと、どちらが未納が少ないと思う?

消費税の未納する事業所もあるけど、明らかに消費税のほうが未納が少ないと思うけどなぁ。

それに、
オレ2度転職失業したけど、そのたびに 厚生←→国民 切り替え手続きが煩雑でまいったよ。
制度の複雑さも問題だと思う。
消費税化すると社会保険庁なんかの管理コストも少なくて済むと思う。


>福田「制度が複雑。今は反省してる」
>竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
>菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」

どれも制度の複雑さから来てるミス。
334名無しさん@4周年:04/04/29 01:18 ID:UZexo+IY
>>331
それでも菅が党首であり続けることのほうがイタイよ
335名無しさん@4周年:04/04/29 01:18 ID:Lz7mQMv7
>>316
半島人は他人の国の年金云々なんて心配しなくていいですよw
336名無しさん@4周年:04/04/29 01:18 ID:sOXsMxiq
265 名前:白兎 ◆3.61668012 投稿日:04/04/29 01:08 ID:tGW0DO1H
>>225 ID:sOXsMxiq
おまえさっきも同じカキコしたろ、おまえ年金ってなにかわかってねえな?
教えてやるけど、年金ってのは相互扶助をその精神とするものであって、
高所得も貧乏も関係ないんだよ。
回線きって寝ろ。
起きたら学校行けよ。
313 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/29 01:14 ID:BQ6KpJYe
ID:sOXsMxiq
なんだ工作員だったのか。
でも、カキコのレベルが低すぎて自民のイメージ低下で逆工作になってます。
民主工作員は早寝ですか?
327 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/29 01:16 ID:OUhOkols
>>313
キン肉マン2世でも見てるんだろ

うわ・・・何か民主工作員に粘着されてる俺w 助けて〜w
337名無しさん@4周年:04/04/29 01:19 ID:ho5jYu/O
|           2004年 4月28日(水)    | 
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|  |
| | 福田・竹中・谷垣・茂木も未納  | | 朝 |  |
| |______________| | 曰 |  |
|                 .__ ...| 新 |  |
| 計7人 苦しい言い訳  ... | 小 | ..| 聞 |  |
| ________ :: .安 | 泉 | ..|__|  |
| |.           |   倍 | 政 |.  __  |
| |∧   ∧ ∧   |  : : 幹 | 権 |. |紙面|  .|
| |` )  (;´Д`).  |  :: 事 | に | .| : : : :| . |
| |  ).  ( つ  つ |   長 | 大 |. | : : : :| . |
| |  |   |   |   .|  :  辞 | 打 | | : : : :| . |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :. : : :: 任 | 撃 |. | : : : :| . |
| 官僚ノミスデ      : :: へ  ̄ ̄ .| : : : :| . |
|  菅氏モ未納カ  ... : ::          ̄ ̄  .|
338名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:Od839m9r
結局、最後に残ったのは『政治不信』の四文字じゃねーか・・・
勝てない戦はするなよ民主党・・・
339名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:RyQdoXrf
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。
払えるわけがないさ。信用できん。

こんな事務手続きがでたらめで、いきなり督促で「国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近はやってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。

そのうえ満額でたった80万円しか貰えないし、生活保護の方が多いし、
この国民年金制度自体が厚生族の天下り資金集め自分達用、車、寮、雑費用金の成る木、でしょう。
払わない方が良いんだよね。
貯金か株運用した方がマシ。
もしくは60越えて仕事無くなったらホームレスにでもなろうかな。

とりあえず俺の気持ちはこんなだ。
せめて月12万は支給する制度じゃないと食えないね。確実に。
意味無いってこんな保険。
340名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:fwqCGOA+
>>336
助かるのは、自己責任でどーぞ(フッ
341名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:+glN8Xkb
何度でもブーブークッションにひっかかってくれそうなおっさんだ
342名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:wsQvEXhY
菅が議員辞職するか民主党除名になれば閣僚一人(21年が第一候補)くらい
辞任(閣僚のね、議員でないことはいうまでもない)するかもね。
343名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:hp5Es/x+
厚年←→国年の切り替えは、配偶者(2号加入者だったか?)がおらんかったら、基本的にそれほど手間でもないでしょ。
344名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:QDNvw9xz
>>336 ほっといてやれ
彼らは明日から休日返上で2ch対策やるんだから慈悲の心で対応してあげてください。
345名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:/IFiuLjg

 だから昔から、目の表情がキモイって‥

346名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:eqN31Q0E
>>205
早いね!
ワロタ
347名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:Kx7HEC25
管ちゃんの思考回路

年金の未納 ー> 行政が悪い
補選の惨敗 ー> 無党派が悪い

逆ギレして棄権者に罰金を課せとか、選挙権を剥奪せよとか騒いでいる。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040427k0000m010089000c.html
ttp://www.n-kan.jp/bbs/index.html
348名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:ya+PxZYn
菅直人っておっさん、実は自民党の工作員なんじゃないの?
349名無しさん@4周年:04/04/29 01:20 ID:P2p0o61o
>>315
失礼な!
少年ジャンプも読んでるぞ!
350名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」






やっぱこの人だけなんかおかしいよ(´Д`;)

このコピペが余程気に障ったらしいなwww
351名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:K/PSgZVn
福田「制度が複雑。今は反省してる」
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」



菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い  。 」


建前でも謝罪すればいいのに
352名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:2NHYY6JU
民主党は韓を引きずり降ろさないと三行半ということがわかってないのか・・・
353名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:1a6CqQIY
管直人のボケ突っ込みならぬ突込みボケw
354名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:7Z5HXgsv
こんなネタでよく10まで来たな…。
355名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:mNAiVaUC
複雑かなあ。
確定申告してりゃいやでも意識するんだけど。
そういや、そのへんどう申告してたんだろ。払ってないのに払った、
って申告していたんだとしたら、脱税になるんじゃないの?
356名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:+jxDqra8
民主は管をやめさせろ
逆転のチャンスだ

…できんだろうけど
357名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:iGjIffh6
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

>明日からはゴールデンウイーク。明日夜、成田をたってニューヨーク、ローマ、スエーデン、ノールウエイ、スペインに出かける。
>帰国は5月9日の予定。この間ご意見箱を読むことができないのでご遠慮いただければありがたい。



海 外 へ 高 飛 び し て 、 投 書 は 無 視 で す か !
358名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:7mD6SEeV
まーある程度金がある人からしたら年金なんて本当にどうでもいい存在なんだよな。
必要としてるのは底辺の低所得者だけ。
359名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:nw0GxGZW
336イタイな 自意識過剰キモキモ(w
360名無しさん@4周年:04/04/29 01:21 ID:/RsTJ3A2
日本 1 - 0 チェコ
361名無しさん@4周年:04/04/29 01:22 ID:PoWjXyU9
>>316
どこの国の年金かな。
日本の年金システム知らないようだし。
362白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 01:22 ID:tGW0DO1H
>sOXsMxiq

間違えました、すみません。


兎は半島とはなんの関係もありません。興味もありません。
363井手:04/04/29 01:22 ID:x3SrQ5Oq
馬鹿どもがまーだ文句たれてんのかよ。
364名無しさん@4周年:04/04/29 01:22 ID:WZPMCcoI
もうね、生活保護制自体を失くせと
団地も要らんよ
団地に住んでる連中のせいで、町が少しも発展しやがらねえ
365名無しさん@4周年:04/04/29 01:22 ID:Qy9SJjaL
民主党は自民党に一矢報いる久々のチャンスだったのだが、管代表様が(略
366名無しさん@4周年:04/04/29 01:22 ID:QflVycVn
>>343
2回もやったけど全然複雑じゃないよ。
無職時代も真面目に払ってたのは損だったって思わせるような仕組みは
やめてくれ。
強制するか、できないならやめちまえ!今までの分返せ!!
367名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:eukhRa8C
土井たか子のも知りたいな・・・・・
368名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:46Ptq3Z3
民主党現代表の菅直人氏の辞任が4/28深夜避けられない情勢となった。
時期参議院選挙に向けて新代表の選出が急がれる。既に党内や支持団体
において複数の具体名が取り沙汰されているが、現時点で小沢一郎氏の
擁立でほぼ一致した。臨時の党大会を来月中に開き正式に任命への運びと
なる模様。水面下では支持勢力の間で政策の最終調整が行われている。

369名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:AYC3LtsR
        ,.-=== 、__   
       ∠ミミヾj┴彡ゝ 
      ,/ ,-ー'"   ヾヨ、    
      |/        /7ミ!   
      }|r、       l ゙iミ」   
      |], ,,,,、 ,,,,、、 ,_ィト}    
      トi" ̄ フ‐! ̄~~|-|hj     
      ``ー‐'、 ,ゝ--、' jr' 「フフン、サプライ?(驚いたかね)naoto君。」
       丶 / "ii" ヽ i ハ_    
        ヽ←―→ )//"八   
         lヽ,_, / // \ 
370名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:US5JmQFT
>>357
菅直人先生は小さい「イ」「エ」の出し方知らないんだな。
371名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:XrcnlkqU
>>336

> 起きたら学校行けよ。

> キン肉マン2世でも見てるんだろ

ま、外国住まいなら、日本の休日が分からなくなるのは当然だが
日本のアニメ放映スケジュールは、きっちりチェックしてるのか。

観たいアニメも観られなくて、さぞ辛いことだろう。

だから彼のことは大目に見てやれ>>336
372名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:hqex9Onk
小泉は層化の操り人形。
大多数の国民の将来を、保身のために層化に売り渡した。
これから10数年にわたって、一般国民は高負担に押しつぶされ
ていくことになります。小泉は史上最低の自民党総理です。
373名無しさん@4周年:04/04/29 01:23 ID:+glN8Xkb
GWに新たなネタきぼんぬ>管
また笑わせてくれ
374名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:ya+PxZYn
菅さん、あんたおもしろすぎです。
375名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:AnoXSugA
>>333
最初はよく貯金する奴に金が貯まると思っていたが消費税は
天下の悪法だぞ
手取り12、3万の奴が増税した消費税取られてみろ!
人間の胃袋は大して変わらない。
衣食住に困る人間の生活が一層劣化していく
376名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:chAI3Mf5
>>368
ソースきぼんぬ。
377名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:QDNvw9xz
    ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  ,;=='' '' -==、ijij
  i 、i|:  -・ー。i、ー・- :ii'
  '; ' ::   ー'", i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  '"`_´`"  j   
    |:::::  i' ,z==-、) ノ   
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ    < 工作員の皆様ご苦労様です。管直人です。
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
''" | ';\  ̄    jヽ、     
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、    陥落した私のことはもう結構ですから、可能性のある源太郎を防御してあげてください。
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||
378名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:sOXsMxiq
>>359
いや、まてまてw 俺は>>350のコピペを貼って遊んでただけ。

それに対する>>336に上げた、民主工作員の異常な反応見てみ?w
俺が自意識過剰なわけじゃないよ。

工作員の反応が以上なだけ。
379名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:MtKFwgJq
ま、民主の議員連中にしてみれば、
「折角叩くチャンスなのに何やってるんだァァァッ!!!」ってとこだろうな。
なかなか見事な情景だ。


というか、もうちょっと本質的な部分で与党に挑めよお前ら、って思うわけではあるが。
380名無しさん@4周年:04/04/29 01:24 ID:1VoTdiHj
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    イヤミ大攻勢から一転カミングアウト  
       ヽ、  _,/ λ、     北朝鮮の手法に通じるものがありますかね フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
381名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:hp5Es/x+
> 福田「制度が複雑。今は反省してる」

大臣の時の切り替えのことなら、その通りかも知れないが、このオッサン、最初、衆議院議員に
なったとき、5年ぐらい未納で、後から2年分遡って納入している。これは、制度が複雑ではなく
単なる怠慢か、少々悪意があったと思われる。
382名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:S7Ze9oZj
いまの時期に例の江角のCM流したら許す♪
383名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:Wxg26lcg

そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。
なんとなくTVをつけたら「日本勝利!」とか言ってるんです。


アメリカンジョーク?
384名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:Y9qIZwD6
しかしどいつもこいつも・・・

まじめに払ってる国民をバカにしてるとしか思えん。


385名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:PoWjXyU9
>>372
層化は靖国参拝反対
憲法改正も慎重
有事法制も慎重
386名無しさん@4周年:04/04/29 01:25 ID:QN0bJbfJ
福島みずほちゃんの払い込み状況もしりたいYO
387名無しさん@4周年:04/04/29 01:26 ID:DWg+kH4z
年金を払っていなかった香具師らが
年金保険料の引き上げの法案を通したんですか;゚ロ゚)

年金保険料の運用だと言って、
自分たちの高級マンションを造ったり、
保険料を払えというCMに保険料を何億も使う香具師らもいるし。

年金制度なんてあぼーんして、
みんな適当に生きればぁ(´ρ`)
388唯一ネ申又吉イエス:04/04/29 01:26 ID:Mnj3l8mP
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^≫,i'^'i,≪'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < >>痔民も眠主も強酸も草加も腹を切って氏ぬべきである。
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      | もう世界経済共同体党しかない
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |      \___________________________
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
389白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 01:26 ID:tGW0DO1H
もちつけ、兎はキン肉マンなんて書いてないぞ。
390名無しさん@4周年:04/04/29 01:26 ID:ab5VNfbU
     ::::::::::★::::::::::::::::
     ::::★:::::★:::::::::::::::::::
         ::★::::::::::::::::::★:::::
     :::::::::::::::::::★::::★: 
           ::::::::::☆:::::::::
       _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| おいしいところは
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 全部民主のものだ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
391名無しさん@4周年:04/04/29 01:26 ID:2NHYY6JU
勝手に泥沼蟻地獄
392名無しさん@4周年:04/04/29 01:27 ID:bzglqEjN
>>376
議員板のネタスレだよ
393名無しさん@4周年:04/04/29 01:27 ID:AYC3LtsR
みずぽの年金問題についての考え聞きたいな
脳内お花畑炸裂期待
394名無しさん@4周年:04/04/29 01:27 ID:+UsHQ/2d
>>387
払ってない時期があった のね。
395名無しさん@4周年:04/04/29 01:27 ID:/NEzUB9W
国会議員全員調べろよ!!
396名無しさん@4周年:04/04/29 01:28 ID:W0YSYQAH
今度の選挙
誰に入れたらいいんだ…
397名無しさん@4周年:04/04/29 01:28 ID:6lQN2qS2
>>390
死兆星が…
398名無しさん@4周年:04/04/29 01:28 ID:nkGu/Npa
本当にバ菅はウケを狙ってるとしか思えない
399名無しさん@4周年:04/04/29 01:28 ID:ZaJCjuR5
サラリーマンやめたくなってきた。
400名無しさん@4周年:04/04/29 01:28 ID:QDNvw9xz
管が辞めないと民主党が政権とる可能性は-50%

管が辞めたら0%
401名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:RyQdoXrf
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。払えるわけがないさ。信用できん。
 こんな事務手続きがでたらめで、いきなり督促で「国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近はやってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。
 そのうえ満額でたった80万円しか貰えないし、生活保護の方が多いし、
この国民年金制度自体が厚生族の食い物でしょう。
 払わない方が良いんだよね。貯金か株運用した方がマシ。
もしくは60越えて仕事無くなったらホームレスにでもなろうかな。
とりあえず俺の気持ちはこんなだ。
せめて月12万は支給する制度じゃないと食えないね。確実に。意味無いってこんな保険。

おまけに選挙で勝ったから粋がってこんな事も言ってるし。
【政治】介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html
厚生労働省は26日、現在は40歳以上としている介護保険料の徴収
対象について20歳以上に広げる案を軸に検討に入った。

払え払えで老人が食うだけじゃん。それで財政はやばいし30年後にどうなってるかわかりゃしない。
まぁ、そん時はそん時でクビ吊って玉砕するか、何とかなるだろ。
いま払っても第二東名で10兆円とか使っちゃうんだろ?
その先は電線地中化だの日韓トンネルだの多目的ダム?
はっ、払うだけ無駄だって。

社会(得に老人)がこんな詐欺行為を容認しているだけ、ネズミ講やオレオレ詐欺なんかより
よっぽど質が悪いわ。
402名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:2NHYY6JU
国民に残された手段は革命のみということだ
403名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:yKKzdI/I
今日年金未払いがバレた誰かが言ってたんだけど
『払ってない時期があったことが残念だ』って何?
残念って何? 残念ってこういう時に使う言葉なの?
じゃあ約束の時間に遅れた時は『遅れて残念だ。』っていうの?
宿題忘れた時は『忘れました。残念です。』っていうの?

管代表はどっちにしろ論外。なにあれ。飯がまずくなった。
404名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:/IFiuLjg

自民の失態は菅が自らフォローするのが笑える

405名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:ya+PxZYn
菅は、とことんマヌケ。
こんなマヌケ見たことないって感じのマヌケ。
菅はマヌケの体現者である。
406名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:zkrRm9bP
>>368
本当?
残念だ。

民主党支持者にとってはいい事だろうが。
407名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:iuY1MLmK
菅直人はやっぱり総理になる器じゃないな
408名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:FHJyAAVJ
>>375
働きましょう。

消費税のシステム(小売等の)は気にいらないが
納税しないやつがゴロゴロいる状態よりはマシだわ

むしろ、消費税Onlyにしろよっと言いたい
409名無しさん@4周年:04/04/29 01:29 ID:Kt4E0CuG
TIMEの表紙に菅直人が登場。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040428205500.jpg
410名無しさん@4周年:04/04/29 01:30 ID:bzglqEjN
>>402
枝野政調会長がすでに暴力革命宣言してるぜぃ
411名無しさん@4周年:04/04/29 01:30 ID:7mGfGXv2
くだ、見事な自爆だな(W

ここまで笑わせてくれる香具師も珍しい。
くだは吉本興行で第二の人生を送れそうな悪寒(W
412名無しさん@4周年:04/04/29 01:30 ID:Wxg26lcg
>>390
       ,
     /::x:
    /::::::::::::.::::
   /::::::;;;;...-‐'...´´::;~; :。
   |::::::::|    ~~r..: 。;
   |::::::/  ,,,.....   ~~:: :...,,
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
  (〔y    -ー''  | ''ー .| うわらば
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
413名無しさん@4周年:04/04/29 01:30 ID:PoWjXyU9
>>399
まだ良いよ。
年金一元化されたらたまらんな。
414名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:CapVgdGY
415名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:hp5Es/x+
CMに江角を起用した奴、本当は江角が未納なこと知っていて、起用し、週刊誌にこっそりリークして、
こうなることを予想していのかな。福田が怒っていたのは、自身の未納がばれることを恐れていたん
だな。福ちゃんは、議員になった直後に長期未納していて、途中から加入しているので、アホのカン
と違い、自分が未納していた事実を最初から知っていたのでしょうな。
416名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:b77AOE3h
小渕優子さんの加入状況も知りたいナ
417名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:N/Djvtf1
つーか、国会議員を庶民と同列に語るなよ。
お前ら何様のつもりなんだ?
日本が嫌ならさっさと中国でも韓国でも亡命しろよ。
418名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:+UsHQ/2d
民主党の分裂も近いな
419名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:W3HBCRTp
これが、国民に負担をしいる、与野党合意の謀略だった事に気づかないとは、
2chネラーも落ちたね。年金法案はすでに通ったんだよ。
今回の事で内容は全て忘れさられたもんね。
420名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:dN9q1L3I
>>411
吉本なめんな
421名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:fSBSIAuy
いっそ党首を横路にして、大崩壊してみそ>民主党
422名無しさん@4周年:04/04/29 01:31 ID:UW18A4OA
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    ま、全議員公開すると私の存在感なくなっちゃいますからね・・・ フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
423名無しさん@4周年:04/04/29 01:32 ID:5Jf5IUjj
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
一応反省…
>いずれにしても行政の手続き上なんらかの間違いがあった結果、
>共済加入により強制加入の国民年金から脱退扱いになったもの。
>自民党の閣僚でも同じようなケースがあるようだ。
>結果的に国民の皆さんに不信感を与えたことについてお詫びしたい。

…と思ったら制度の責任…
>この様な間違いは年金が共済年金、厚生年金、国民年金とバラバラな
>制度であることが背景にある。やはり民主党が提案しているように一元化が
>望ましいことが改めて示されたともいえる。

…挙句の果てに(ry
>小泉総理は私の直後の厚生大臣。小泉総理の地元の横須賀市の扱いはどうなっていたのだろうか。
424名無しさん@4周年:04/04/29 01:32 ID:iwHA1jgp
     ::::::::::★::::::::::::::::
     ::::★:::::★:::::::::::::::::::
         ::★::::::::::::::::::★:::::
     :::::::::::::::::::★::::★: 
           ::::::::::☆:::::::::
       _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| お前はもう、
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   払っている。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
425名無しさん@4周年:04/04/29 01:32 ID:FHJyAAVJ
>>387
>年金制度なんてあぼーんして、
>みんな適当に生きればぁ(´ρ`)
っと言いつつ貯金しないで年ばかりとった
やつが集団で文句を言う悪寒〜

政府は国民をみすてるのかぁ〜っとか
血も涙も無いとか
426名無しさん@4周年:04/04/29 01:32 ID:8z3yjcEy
「老後の収入が無かったら心配じゃないですか?安心して下さい!今なら納めた額以上に貰えるんです!間違いない!!」て言って自ら納めないなんてサ(ry
427名無しさん@4周年:04/04/29 01:33 ID:hp5Es/x+
>>416
まだ若いから、恐らく、20歳からきちんと親の金で納入していたのではないかと思われます。
428名無しさん@4周年:04/04/29 01:33 ID:3TziJbF5
韓直人は最高w

人をコケにして揶揄ると必ずと言っていいほどどいつもこいつも自爆
するな

辻本にも通じる空気をまとった韓直人p

どうせ代表はやめねーんだろ

はいはい

429名無しさん@4周年:04/04/29 01:33 ID:LmkEfHiJ
江角と管に勝負させろよ
江角だって言いたいこと沢山あるだろ
430名無しさん@4周年:04/04/29 01:33 ID:+UsHQ/2d
>>423
この人、本当に批判ばっかして人を惹きつけないタイプだね
431名無しさん@4周年:04/04/29 01:33 ID:zoA/+Gfn
死兆星ネタ分かるやつどのくらいいるかなぁ(w
432名無しさん@4周年:04/04/29 01:34 ID:YiNqqSqV
>408
消費税のみはネタとしても
逃げ道のないなにかしらの集金制度に一貫してほすぃね・・・
433名無しさん@4周年:04/04/29 01:34 ID:du6w/vxO
>>272
小泉は余裕で菅を庇ってる。
これが立場が逆で、小泉が同様の状況に陥って同じような弁明をしても、菅は受け入れないだろうし
死ぬほど叩くだろうな。だから誰も菅には同情しない。
434名無しさん@4周年:04/04/29 01:34 ID:6T6FusiD
カイワレでも食ってろ癇w
435名無しさん@4周年:04/04/29 01:34 ID:/dCyvZh2
>>423
本当にもう往生際が悪いな
436名無しさん@4周年:04/04/29 01:34 ID:ZEDVFHiG
議員年金がなけりゃあきちんと払ってたんじゃ・・・
議員年金なんて特別なものなくしゃいいのに。

まぁそれにしても今日は菅には笑わせてもらったよ。
ニュース発表直後の安藤優子の笑いこらえてる顔が忘れられんな。
437名無しさん@4周年:04/04/29 01:35 ID:wsQvEXhY
>>399
なんのかんのいってもリーマンの方がいいぞ。
国民年金だと6万/月、厚生年金だと20万/月(いずれも目安)。
65歳以上まで生きていればとりあえず楽になる・・・・かもしれない。
それまで今の年金システムが生きていれば(無理!)の話だが。
438名無しさん@4周年:04/04/29 01:35 ID:b77AOE3h
管を証人喚問だな
439名無しさん@4周年:04/04/29 01:35 ID:AYC3LtsR
さらば強敵(友)よ>>412>>424
             、ゝイ |;;;;ij|从;;;;ヽ|;;i |、",,,,iiii、,,,,、i、ソi t;;;;|ヽ;;;;;ヽ、 ヽ''''"   
             t、,女 t(ツ||i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ツ;;;i、、、i;、~'-、;;;;;、))    
             、、ノ(iツM;;;;|;;;;;;;;;;;;ii;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;|;;;i |;;;t'ヽ三彡   
              // り";;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;tiii;;;;;;;;i|;||;;;;ii;;;;itソ;;;;リ;;;;"ヽ;;;;;ir'"    
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"     
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;:⌒ 、,ノi,ノ´⌒:;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
               リ;;;;||t;;;;〈     i" ̄ ̄"'フ_! ̄ ̄~~|  リ;;;;ii|j
              (;;|;;;ヽ、;;;;i===|     /' ̄|      |===; イ
                フ;;;;;ヽ;;;i,   `ーーー"  l゙ゝーー'' ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t         :ヽ      /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t        ;;::ゝ    / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ    /`^i i゙`\   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ  ( ←―→ ) /::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ        /:::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ  =  /::: '" , ,r、" /"/""t    ー⌒)     ""''
,/ " レ"- '"ii´    ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '" / r"///    ・ . ⌒
440名無しさん@4周年:04/04/29 01:36 ID:c0rXqqhh
>>433
小泉が菅を庇うのは、その事で
自分の閣僚を庇う事ができるって事もあるのだが・・・
まあ、一般的な印象はプラスなんだろうな
441とりあえず俺の考えまとめ:04/04/29 01:36 ID:RyQdoXrf
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。払えるわけがないさ。信用できん。
 こんな事務手続きがでたらめで、いきなり「年金は国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近はやってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。
 そのうえ満額でたった80万円しか貰えないし、生活保護の方が多いし、
この国民年金制度自体が厚生族の食い物でしょう。
 払わない方が良いんだよね。貯金か株運用した方がマシ。
もしくは60越えて仕事無くなったらホームレスにでもなろうかな。
とりあえず俺の気持ちはこんなだ。
せめて月12万は支給する制度じゃないと食えないね。確実に。意味無いってこんな保険。
おまけに選挙で勝ったから粋がってこんな事も言ってるし。
 > 【政治】介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省
 > http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html
 > 厚生労働省は26日、現在は40歳以上としている介護保険料の徴収
 > 対象について20歳以上に広げる案を軸に検討に入った。
払え払えで老人が食うだけじゃん。
それで財政はやばいし30年後にどうなってるかわかりゃしない。
まぁ、そん時はそん時でクビ吊って玉砕するか、何とかなってるんだろ?
いま払っても第二東名で10兆円とか使っちゃうんだろ?
その先は電線地中化だの日韓トンネルだの多目的ダム?
はっ。馬鹿みたい。払うだけ無駄だって。
社会(得に老人)がこんな詐欺行為を容認しているだけ、ネズミ講やオレオレ詐欺なんかより
よっぽど質が悪いわ。
442名無しさん@4周年:04/04/29 01:36 ID:cmX1wAWe
菅とかけて 斎藤道三ととく その心は 美濃の親玉
443名無しさん@4周年:04/04/29 01:36 ID:+glN8Xkb
>>429
あつあつあんかけバトルにする?
444名無しさん@4周年:04/04/29 01:36 ID:sOXsMxiq
福田「制度が複雑。今は反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
   ∧_∧
  (; ´Д`)

茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
   ∧_∧
  (; ´Д`)





菅「やましいことはない。  行  政  が  悪  い ! 」
    (⌒⌒)
     l|l l|l
    ∧_∧
   <# `Д´>
445名無しさん@4周年:04/04/29 01:36 ID:ya+PxZYn
>>436
>ニュース発表直後の安藤優子の笑いこらえてる顔が忘れられんな。

あはは。
菅さんは職業を完全に間違えてる
446名無しさん@4周年:04/04/29 01:37 ID:hp5Es/x+
>>436
今回出てきた、カンやその他のほとんどがそういう理由では、ないと思われる。
20年以上未加入の彼だけは、その通りでしょうな。もっとも、彼は議員年金など
なくても、国民年金などには入らなかったかも知れませんが。
447名無しさん@4周年:04/04/29 01:37 ID:AnoXSugA
>>408
そもそも納税しない奴って支配者側が多いと思いますが。。。
甘い思いは支配者から
しょっぱい思いは庶民から

それと物価は先進国でもべらぼーに高い。
448名無しさん@4周年:04/04/29 01:37 ID:7mD6SEeV
未納三兄弟(菅直人命名)が大臣になった際の手続き云々って言ったときに
「ヤッベ俺も大臣経験者じゃん。俺の手続きどうだったっけ?」
とか考えなかったのだろうか。
449名無しさん@4周年:04/04/29 01:37 ID:eukhRa8C
自民党富山県連のパーティーで中川に
ヤジ飛ばした人達も民主の工作員になるのかよ
450名無しさん@4周年:04/04/29 01:37 ID:hqex9Onk
ここで間を叩いているやつは自分のこと考えているのか??
この年金制度改悪で大被害被るのはお前らだぞ。間叩いたって
なんの特にもならんぞ。
少しはまじめにことの本質理解して発言しろよな。
451名無しさん@4周年:04/04/29 01:38 ID:umqXY7LG
   ..i!::i!:k''‐,、    ,‐テ‐i、l:l:::i!キ::::::.i。oO 直人さんを庇ってあげなさい、純一郎。
    ll:::!::|`‐`' i   ー`‐'l´!i:::i!。j:::;ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
    !l::i:::l!  ノ        ! il::::,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡
   ..i!::!::li:、 ┌‐┐    l ,i!:: 彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
    ..ll::i!:::!yト.|┃||   ,.ィ!' !::i ミ彡゙         ミミ彡
    .i::!i:::i ( .|┃||-‐''´/l. !:! ミ彡゙ _    _   ミミミ
     i八::!、`|┃||‐``'-‐'l"i:j ミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ
  ..r''´l! ヾi,`|┃||‐---‐‐'ソ  ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
  〉、ヽ i `` |┃||     .   彡|     |       |ミミ
 rく、゙、  |  |┃||        .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
..j  `'゙'、 l /``!「´         ..ゞ|     、,!     |ソ < 菅さんもうっかりしていたんでしょ。
ノ !、_,,ィf'´   \.           ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                    ,.|\、    ' /|、

     《.llllll゙,,ll゙° .'゙: ,  ,,iiiiiiii,,  ll:
      $lllllll゙ iiiilllliillrlil、 :゙゙゙゙゙゙”  .,,l
     ゙ll!!l゙li, ゙゙゙゙゙゙゙゜.:,lllr   :  ,,,,llil°
       '゙li、  .,,ll!゙   .,,llllllill゚lll,,,lllli、
        .ll,,:,gl,_ `.liril'  `.lllll!ト: .゙゙ll,,!‐。oO直人さんを庇ってあげなさい、哲也
         ,,llll'|]ト      : ,,l゙ `丶: '゙li,     トゥルルルル・・・・
           ,,l゙`゙lil″`.,iii,lli,,: : '゙′
          ,l゙  ゙!ll,゜`!l!!!!!゙°: 丶
     ./"´     ´"γ.:
     /         ./ ヽ、
    /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
    彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川 :
     r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
     ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
     ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   菅さんの未払いは、キレイな未払い。
      ヾ ヽ/___U__ |Y// < 今日はこんなところです。
       ヽ、ヽ´--ノ`iノ| 
      _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
452名無しさん@4周年:04/04/29 01:38 ID:dD5s9gNn


菅が払ってなかろうが、閣僚がはらってなかろうがもういいじゃないか?
国会議員の毎度の下らん小学生以下の喧嘩に翻弄されてるうちに国力低下してまうぞ。
年金問題なんて払わなくてもいいって事なれば今後やめればいいわけだし、
必要ならばそのまま今度は罰則規定でも設けて続ければいいだけの話だよ。
制度自体やめた場合、今まで払ってた国民への補償も毎度の国債乱発で納得がいく範囲でやるべき。
もちろん中国などのODAは即日廃止という方向で・・・。

453名無しさん@4周年:04/04/29 01:38 ID:Z6V+dL0k
2ちゃんねらーで国年払っている率は10%位かな?、選挙に行っている率も
その程度やろー。つまり義務を果たしていない者同士で議論しているわけ。
泣けちゃうよ。
454名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:ny27cuZV
>>336

いまさら土井でもねーだろ?
国会議員ですらないんだぜ。

もし未納だとしても盛りあがらねぇよ。
455名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:QflVycVn
>>448
それが管。笑いの神様が最高のタイミングで降りてくる。

>>450
じゃあどうしろと。
456名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:c0rXqqhh
>>450
だからと言って叩かないわけにはいけないだろ、と言うか笑わないわけにはいかないだろ・・・
まあ、何の議論にもなっていないのは悲しい事だな
457名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:dmo7HbYP
>>448
自信あったんだろ。
あれだけ言えたんだから。
458名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:+UsHQ/2d
>>453
脳内ソース
そうあって欲しい、そうに決まっている、そうに違いない、そうなんだ
459名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:N/Djvtf1
筑紫とかジャーナリストはちゃんと払ってるのか?
460名無しさん@4周年:04/04/29 01:39 ID:ab5VNfbU
なんにでも、なんていうか星を持っている人って居るじゃん
きっちり逆転ホームラン打てるような選手とか。

菅はどんな星の人なんだろうな。
女性人気UPのために素人女性立候補優遇とか、明らかにスベってる人なんだが。。。
461名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:Wxg26lcg
>>451
背後霊が・・・・


って、下のは悪霊だろw
462名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:eukhRa8C
浅田農産の自殺した会長夫妻が不憫に思えてきた・・・・
463名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:US5JmQFT

菅代表は自衛隊撤退主張と今回の未納でイラクと年金という内外の柱を
1人で二本ともへし折ってしまった。これで党首続けるというのは
WTCビルを崩壊させたビンラディンがニューヨーク市長でしかも
続投するというようなものだ。馬鹿げているにもほどがある。
464名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:UcgzHko9
>>445
内村がどんなに頑張っても笑わせれなかったのに菅は一発で笑わせた…

お笑いの神は菅直人なんだと今、確信した。
465名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:8z3yjcEy
官は主犯。個泉は使用者責任がある。ヒットマンと親分くらいの格差があるな。ただ、もうどちらも支持しない。もう政治家には失望した。
466名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:TXv44tis
江角さんは会見で深々と頭下げてたのに、それに比べて我が党党首は。
467名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:TdWlZXQ0
往生際の悪い豚ヤローってのは始末が悪いな。菅をかばった小泉の言葉まで裏があると低能な読みをしやがる。(ーоー)、ペッ
468名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:phD5QTY/
これはお笑い企画でしょう。
福田さんもおもしろいが菅さんは最高におもしろい。
ドリフのコント顔負けだよ。
469名無しさん@4周年:04/04/29 01:40 ID:Tx2XMJJH
菅は、厚生大臣の任期中だけ、国民年金の加入手続きがされていなかったため、
結果的に、その10カ月間が未納となってしまった。
閣僚になる場合、諸々の制約があり、当時の厚生大臣官房の助言で、
そのような処置をしたようだ。

議員年金が国民年金・厚生年金加入を前提としていないため、生じたミスだと思う。

閣僚を辞めて一国会議員に戻ってからは、未納してないことからも、
制度上のバグだと思う。

未納三兄弟を含む全ての未納閣僚議員は、国会議員としての在任期間中に、
長期にわたって未納であった点で、菅より、罪はずっと重い。


ところで、肝心の小泉さんは、どうなっているの?
470名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:42aAkKi1
なんかココまでくると菅ははめられたんじゃないかとまで思ってしまう。
自分を調べた時には「あなたは大丈夫ですよー。」とかいわれてたりとか。
ちょっと御粗末すぎ。
4コママンガかよ 。
471名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:WZPMCcoI
職業に関係なく年金制度を一律に
472名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:zkrRm9bP
>>408
一理あるけど、これからは所得格差がますます広がる社会になるんだから
国としては、この格差を緩和する方向も残さないとダメだろう。
税の不公正をとことん解消した上でなら納得できるがな。

在日外国人の特定産業(パチ)とかBとか宗教は税遁れ放題。
これでは消費税は公平なんて言えないぞ。
今までに太った連中の資産は消費税では捕捉されないのだからな。
痛くも痒くない。
473名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:ya+PxZYn
なんか菅さんて、恥知らずだよね。
恥ずかしいとかっていう感覚がないみたい。
やっぱプロ市民出身は違うな。
474名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:YiNqqSqV
この笑うしかない状況の打開策って・・・何だ・・・
475名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:/NEzUB9W
管が党首の間は自民公明連立政権は安泰だ。
476名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:sOXsMxiq
>>454
お前いい加減にしろよ・・・。

民主工作員が2ch初心者ってのは良く聞く話だが、
レス番間違えすぎ!w

>>336のどこに土井の話が出てるんじゃヴォケw


477名無しさん@4周年:04/04/29 01:41 ID:dmo7HbYP
>>465
これからは芸人として応援してあげて下さい。
478名無しさん@4周年:04/04/29 01:42 ID:FHJyAAVJ
>>447
>そもそも納税しない奴って支配者側が多いと思いますが。。。
>甘い思いは支配者から
それは節税っという(もしくは犯罪だが脱税)
当然、ちょろまかしてはいろと思うが
全く払わないやつは支配(?)側になんて
いるのか?

漏れが言っているのは、全く払わないやつ
払う気0の香具師
479名無しさん@4周年:04/04/29 01:42 ID:lo/WNrL3
みんな未納期間アリだろ?w
480名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:mt33hQe/
なんだかんだ言って、年金運用のザルな部分には
触れずに払わないことだけが悪い、という話に誘導
されているという気がする、官僚とアホ記者クラブの
陰謀なんじゃないかと思ったりも、強くする。
481名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:bzglqEjN
>>469
小泉さんは強制加入の期間は未納はないそうです。
ご期待にそえず残念でした。
482名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:fSBSIAuy
>>453
え゙ー?
当事者だから、こんなに盛り上がってるんだと思うが。
483名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:hp5Es/x+
>>448
> 未納三兄弟(菅直人命名)が大臣になった際の手続き云々って言ったときに
> 「ヤッベ俺も大臣経験者じゃん。俺の手続きどうだったっけ?」
> とか考えなかったのだろうか。

そうなんですよね。その時、未納の状況・理由をきちんと調査して、自身の納付データも
きちんとチェックしておけば、単なる手続上のミス(こちらはある意味、本人も年金受取額が
減少するので自分側のミスでないなら、ある意味被害者ですらあると言える)と悪質なる未
納者と切り分けて、追求することが出来たのに、調子に乗って「未納三兄弟」をやってしま
ったので、その後は、何を言っても、叩かれ(笑われ)てしまう・・・・・。
484名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:eukhRa8C
菅の未納期間より菅のせいでこの問題が尻すぼみになりそうなのがムカつく
485名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:nCt40J0r
結局、年金問題はドッチラケのままに進んでしまったな。

なんかどれもこれも脇道ばかりの気がする。
486名無しさん@4周年:04/04/29 01:43 ID:QflVycVn
>>479
ないよ。会社員→無職→会社員→フリーだけどずっと払ってる。
だから怒ってるんだよ。
未納ならお仲間なんだから叩くことないじゃん。
487名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:QdzuKzsc
正直なんで辞任しろとか言われる程の問題なのか分からん。

あ、菅は別だけど。
奴は自分のことを棚に上げて他人を責めたという、
団体のトップに立つには相応しくない事をしたのだから。
488名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:u1vdX0Ng
年数が問題だろ・・・
489名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:EkIpCEp0
>>469
>未納三兄弟を含む全ての未納閣僚議員は、国会議員としての在任期間中に、
>長期にわたって未納であった点で、菅より、罪はずっと重い。

谷垣と菅は全くおなじ状況ですよ
嘘はあまりにも見苦しいですねw
490名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:FbroXnac
無年金ジジイになるのだけは、ごめんだ!
491名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:UW18A4OA
>>455
払わず自分で蓄えて備えろってこった。
どこぞの議員の腹に収まるより自分の両親祖父母の為に
使った方がなんぼかマシですよと。
492名無しさん@4周年:04/04/29 01:44 ID:UcgzHko9
>>479
6ヵ月。
退職してから払ってなくて就職したら電話が来た。
転居したりしたので見つけられなかったと言われました。
493名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:+glN8Xkb
>>460
ここぞという時に斜め後ろに特大ファールを打てる星を持っている
しかも跳ね返ってきたそれが顔面直撃
494名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:hqex9Onk
>>469
 小泉だって厚生大臣やっているんだから状況は同じだろう。
結局、厚生省の役人が、よいしょして、大臣は払わなくていい
ことにしてしまったんではないのかな?
495名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:ck6pLuFv
自民+公明と民主で話が進んで、共産、社民は完全に蚊帳の外ですな。
共産党議員の納入実績を知りたいね。
労働者の味方とかいっても、払ってないヤツ多そうだなぁ。
496名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:CxFcaSK3
>>479
>みんな未納期間アリだろ?
コイジュミには無い!大臣やってたけど無い!
総理大臣だから無い!孝太郎にも未納は無い!
小泉は抵抗勢力の敵だから未納期間など無い!



ホンマかいな?
497とりあえず俺の考えまとめ Ver1.01:04/04/29 01:45 ID:cJPtt4Qy
 俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。払えるわけがないさ。信用できん。
 こんな事務手続きがでたらめで、いきなり「年金は国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近はやってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。
 そのうえ満額でたった80万円しか貰えないし、何だ80万って。月々7万円。子供の小づかいか?最低保障にもなってない。
その上生活保護の方が多いし、この国民年金制度自体が厚生族の食い物でしょう?さらに給付引き下げ?冗談じゃないよ。ハゲが人ごとだと思って偉そうに。
 もうね、払わない方が良いんだよね。貯金か株運用した方がマシ。何倍もマシ。うまい汁吸う奴居ないし
こっちの方が世のため人のため。訳のわからん奴が運用して、訳のわからん奴が横取りするなんてまっぴらだね。
60越えて仕事無くなったらホームレスにでもなろうかな。とりあえず俺の気持ちはこんなだ。
せめて月12万は支給する制度じゃないと食えないね。確実に。意味無いってこんな保険。最低保障でも何でもない。
おまけに選挙で勝ったから粋がってこんな事も言ってるし。
 > 【政治】介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省
 > http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html
 > 厚生労働省は26日、現在は40歳以上としている介護保険料の徴収
 > 対象について20歳以上に広げる案を軸に検討に入った。
払え払えで老人が食うだけじゃん。
それで公共事業ガンガンやって、財政はやばいし30年後にどうなってるかわかりゃしない。
まぁ、俺が老人になってそん時はそん時でクビ吊って玉砕するか、何とかなってるんだろ?
国の財政だって博打みたいなモンだ。当てにはできねぇ。そういう使い方しかしてねーしな。政府が既に。
おまけに、いま払っても第二東名で10兆円とか使っちゃうんだろ?
その先は電線地中化だの日韓トンネルだの多目的ダム?
はっ。馬鹿みたい。保険料払うだけ無駄だって。
社会(得に老人)がこんな詐欺行為を容認しているだけ、ネズミ講やオレオレ詐欺なんかより
よっぽど質が悪いわ。
498名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:bsVKXJGG

笑えた


菅直人の言い訳


http://www.n-kan.jp/bbs/


499名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:EoZf+p+d
    ,_/⌒` ̄`゛ \
  /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;| | 
ヽ;;;;| __    __`/ |;;;;;;;;;;| |  年金なんか馬鹿らしくて払えませんよ。
 \|  °ヽ   ° ヽ  L/^) | 何で今回に限ってマスコミは騒ぐのかな〜?
   |    ,  、     ) |/ < 住民税の時は僕ちゃんの虚偽答弁にも何も言わなかったじゃないですか。
   ヽ  /ヘ--- \    |   | フェルドマンを紹介してあげた恩は忘れてないでしょうね〜?
   \ |┌----- ヽ  /   |  僕ちゃんに任せておけばいくらでも株で儲けさせてあげますよ。
    ヽ、------|ヽ/    |  ケケケケケ・・・
     ヽ、___/       \_______________
500名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:ab5VNfbU
こんなイタイ党首では先が無いだろ
この人どういう経緯で代表になってるのさ?
教えてエロい人
501名無しさん@4周年:04/04/29 01:45 ID:ny27cuZV
>>476

マジスマソ

>>.367だわ

半分寝てるな漏れw
502名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:xLQYV9eo
昼間は民主党支持者が元気だったのに一気に勢いがなくなったな
503名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:7mD6SEeV
>>480
運用がどうの制度がどうのよりも
偉い人たちが年金納めてないってネタの方がわかりやすいし面白いからなぁ。
504名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:UWL0ssRp
さて、お昼のテレ朝が楽しみだぞ。
しつこいほど菅の「三兄弟」発言をもちあげてたからなあ(笑)
徹してかばうんだろうけどね。
505名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:iqAWr8Rp
>>469
>議員年金が国民年金・厚生年金加入を前提としていないため、生じたミスだと思う。
どうゆうことかよくわからないのだが? 国会議員で議員年金を支払っていても、国民年金の
加入義務はあるんでないの?
506名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:EkIpCEp0
つか、あの筑紫が全く菅を擁護できなかった状況をみろよ
体たらくだぞ、あの筑紫がだ

菅はなんで謝らなかったんだろ?w
507名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:dkJqXtPp
一時未納で、今は払っているんでしょ
別に問題ないと思うが
508名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:CwpnS9Ay
もう税に一本化して、財源は固定資産税と相続税にしろよ。
金持ちどもにケツ拭いてもらおうぜ。
509名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:/dCyvZh2
>>494
馬鹿ですか?
510名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:42aAkKi1
>>408
>>472
消費税方式だと、消費税経由でしか年金はらったことないヤツまで、
年金よこせとゴネそうだよな。外人とか。
その為の布石のつもりだったのかな。
511名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:ya+PxZYn
もしかして、菅さんは自爆したという自覚がないんじゃないのかな?
誰か、「あんた自爆したんだよ」ってはっきり伝えてやった方がいいような気がする。
512名無しさん@4周年:04/04/29 01:46 ID:aGLxDt2e
>>480
それに乗った民主党。情けない
513名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:3nyUW1m/
別に政治家に未納があっても、はっきり言ってどうでもいい。
それをやたらと叩いてた管自身に未納があったのがポイント。
514名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:QrKE9gPe
漏れも未納期間あるな。
収入がなかった時、3ヶ月の免除は申請して通ったけど、
その後2〜3年払ってない。
20〜30万も溜まるともう払えなくなって、
就職した後、厚生年金になった。
515名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:S8VVyBqc
そりゃあな・・・ま、入れるけど。
516名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:Ognmg/0e
ところで管の言い訳(当時の厚労省の役人が勝手に手続きした)を素直に取れば
厚生大臣を2回経験している小泉にも、本人の意図せぬ未納期間が生じてると思うのだが
その辺はどうなんだろうか。
517名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:wsQvEXhY
なーんかさ、今回の公表内容もな〜。どうせ公表したんだから
社保庁のデータそのまま見してもらえないのかな(必要なとこは
黒塗り)。ここまでボケてもらうと信じられんのも無理はない。
518名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:+UsHQ/2d
>>498
>なぜこうした扱いになったのかを調査した。
古賀さん化して来たな。
519既出かも知れんが:04/04/29 01:47 ID:RKuJkZ4Y
流れを読まずに菅のHPより  

いずれにしても行政の手続き上なんらかの間違いがあった結果、共済加入により強制加入の国民年金から脱退扱いになったもの。自民党の閣僚でも同じようなケースがあるようだ。結果的に国民の皆さんに不信感を与えたことについてお詫びしたい。
>この様な間違いは年金が共済年金、厚生年金、国民年金とバラ>バラな制度であることが背景にある。やはり民主党が提案している>ように一元化が望ましいことが改めて示されたともいえる

520名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:c0rXqqhh
>>516
菅と違って秘書が優秀だったんじゃない?
521名無しさん@4周年:04/04/29 01:47 ID:TdWlZXQ0
>>500
正統な選挙で選ばれた党首が党内クーデタで倒されたあとに党首の地位についた。
522名無しさん@4周年:04/04/29 01:48 ID:PvYqyEwV
みんな事情は同じなんでしょ?
自分だけは違うというのはおかしい。
民主若返りしたほうがいいんじゃないかな、岡田枝野で
523名無しさん@4周年:04/04/29 01:48 ID:EoZf+p+d
    ,_/⌒` ̄`゛ \
  /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;| | 
ヽ;;;;| __    __`/ |;;;;;;;;;;| | 
 \|  °ヽ   ° ヽ  L/^) | 
   |    ,  、     ) |/ < 住民税に年金、次は所得税だな!
   ヽ  /ヘ--- \    |   | ケケケケケ・・・
   \ |┌----- ヽ  /   | 
    ヽ、------|ヽ/    | 
     ヽ、___/       \_______________
524名無しさん@4周年:04/04/29 01:48 ID:UcgzHko9
>>507
本来ならば許される範囲まで文句言った菅がいけない。
525名無しさん@4周年:04/04/29 01:48 ID:Kt4E0CuG
みのさんも怒っているようだ。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040429014756.jpg
526名無しさん@4周年:04/04/29 01:49 ID:/dCyvZh2
>>516
任意加入の時はありましたが強制加入になってからは未納はありません
問題ナッシングです
いい加減あきらめなさい
527名無しさん@4周年:04/04/29 01:49 ID:YiNqqSqV
>521
菅さんが党首になったときは
妙に期待感を煽ってたよな・・マスコミが
まさかこんな形で・・・
528名無しさん@4周年:04/04/29 01:49 ID:EkIpCEp0
>>498
>小泉総理は私の直後の厚生大臣。小泉総理の地元の横須賀市の扱いはどうなっていたのだろうか。


それが問題なかったからお前が浮いてるんだろうが、馬菅w
529名無しさん@4周年:04/04/29 01:49 ID:QBsYTcOz
>>375結局は使わなきゃ紙切れでしょう?

30年40年の間には金持ちは、1億の別荘とか建てます。
消費税10%なら、1000万です。

年収550万の人が全部使っても、年50万の消費税ですね…

これで基礎年金の給付を累積消費額(=消費税納税額)に関係なく
全国民月額20万(60歳から)とすれば、よいのです。

最悪は、消費税主体のとき稼いで、所得税主体に戻ったら、消費するタイプです。
美味しい所取りです。
530名無しさん@4周年:04/04/29 01:49 ID:bsVKXJGG

なぁ・・・










                 要は払わなくて良いってことだろ?
531既出かも知れんが:04/04/29 01:50 ID:RKuJkZ4Y
この様な間違いは年金が共済年金、厚生年金、国民年金とバラバラな制度であることが背景にある。やはり民主党が提案しているように一元化が望ましいことが改めて示されたともいえる
532名無しさん@4周年:04/04/29 01:50 ID:5Jf5IUjj
あの3馬鹿族と同じようなものかもしらんな(菅&福田)

最初に謝ればまだマシだったのに
余計なことを言うから叩かれる。
533名無しさん@4周年:04/04/29 01:50 ID:91ltMVm/
菅直人さんの未納はきれいな未納!
534名無しさん@4周年:04/04/29 01:50 ID:ya+PxZYn
菅サン「むしゃくしゃしてやった」
535名無しさん@4周年:04/04/29 01:51 ID:PvYqyEwV
>>519
でも今まで支出していたものが支出されなくなったら気づくよね?普通・・・。
536名無しさん@4周年:04/04/29 01:51 ID:ab5VNfbU
>>521
サンスク
鳩山のほうがまだマシと思っていたんだが。
この人は痛すぎるよ。
537名無しさん@4周年:04/04/29 01:51 ID:dmo7HbYP
小泉総理は私の直後の厚生大臣。・・・っていうのは、
『未納3兄弟』発言→自分も未納だった。っていうのと同じ展開になる可能性もあるのでは。
538名無しさん@4周年:04/04/29 01:51 ID:dkJqXtPp
>>513
未納である状態で管が叩いていたなら問題だと思うが
厚相在任が終わった時は、払っているから問題ないと思う
539名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:QBsYTcOz
>>531 それでいいから菅は辞めろ。
>>534 ムシャクシャして、頭悪くて…
540名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:zkrRm9bP
>>487
民主党には民主党の理があるだろう?
民主党員なり支持者がそう言うなら仕方ないが、側で言うのは筋違いだ。

寧ろ、トップが全体の体質を表わしていると見てとるべき。
この党にしてこの党首あり。
541名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:Oo1tbXca
政治家って限らないかもしれないけど、ミスへの対応を含めて政治的な能力だと思うんだけどな。
この失敗を、逆に、制度改善に繋げてくれないものか・・・
542名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:QrKE9gPe
議員になる前の未加入、未納を追及するのは良くないことだと思う。
国民の未加入が4割、一時未納を含めるとほぼ5割に達する。
もし、議員になる前の未加入、未納が追及されることがあれば、
国民の5割が被選挙権を事実上剥奪される形になるからな。
543名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:EkIpCEp0
>>531



        理屈こねる前にルール守れと迫ったのはあなた自身ですw



544名無しさん@4周年:04/04/29 01:52 ID:hp5Es/x+
>>505
> >>469
> >議員年金が国民年金・厚生年金加入を前提としていないため、生じたミスだと思う。
> どうゆうことかよくわからないのだが? 国会議員で議員年金を支払っていても、国民年金の
> 加入義務はあるんでないの?
カンの場合は、議員年金はあまり関係がない。共済組合の仕組みが大臣、政務次官の場合は
一般公務員と異なり、医療保険の部分しかカバーしておらず、年金部分がないにもかかわらず、
一般公務員と同様に扱い年金部分もカバーしていると勘違いして、国年の切り替えの手続を
してしまったため、結果的に未納になってしまった。
545名無しさん@4周年:04/04/29 01:53 ID:hC461ZtA
消費税早く20%に汁!
546名無しさん@4周年:04/04/29 01:53 ID:8w2UjykM
国民全部をだまそうとした訳だろ
裁判での偽証罪とは桁が違うと思うが。

嘘つきが罰せられないで、まじめに金を払ってきたものが馬鹿を見るなんて
許されないことを期待するが。
547名無しさん@4周年:04/04/29 01:53 ID:fqfUCXyg
菅党首の発言はイラク3馬鹿の家族と同じで

『余計な事言わなければここまで叩かれなかった』

だけです。


未納が確認された三人に対し、

『誰にでも間違いはあるだろうし、制度的に確認が取り辛い面もある。
今後このような事の無い様に制度の見直しを行い、国会議員内に未納者がいる場合は
率先して未納分を支払い、国民に対して誠意を見せるべきだと私は思います』

とでも言っておけば、その後の未納者確認は無かったかもしれないし、恥も掻かずに済んだ上
上手くすれば民主党案の一部をねじ込む事が出来たかもしれないのに…
548名無しさん@4周年:04/04/29 01:53 ID:Ognmg/0e
まあ一番間抜けなのは、自民党が最も恐れていた肝心の年金改正の中身を議論されずに
置いてけぼりにしたまま、まんまと年金改悪を食らった事に気づかないで、
やれ未納7兄弟だ、管の自爆だのに
話が集中してる2ちゃんねらーなんだがな。

まあ、これには野党にも一定の責任もあるが。
549名無しさん@4周年:04/04/29 01:54 ID:W3HBCRTp
>>519
自爆したあとに気づいても遅いよ。
550名無しさん@4周年:04/04/29 01:54 ID:VR0RpunF
>>513
いや、年金改革関連法案を審議していた政党の中で起こったことの方が重大
ルールを決めた人達でさえその決まりごとを良く理解していないんじゃ
国民に義務化するのはどうかと。国民からの不審を多く買ったら、政権を握るどころじゃない
551名無しさん@4周年:04/04/29 01:54 ID:/IFiuLjg

 ついに、菅も小泉の守護霊(A級戦犯)の餌食になったのか‥合掌。



552名無しさん@4周年:04/04/29 01:54 ID:AYC3LtsR
>>548
オマ(ry
553名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:UcgzHko9
>>535
俺ら庶民と違って金持ちは月の給料なんて見ないぞ!!
知り合いの月収500万のおじいさんは通帳なんて見ないって言っていた。
だから月いくら使ったかなんか分からないと豪快な言葉が返ってきた。
554名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:8z3yjcEy
国の財政赤字を打破する為にインフレを推進しているわけだが、年金の支給額まで上がるシステムでは無い訳だろ?その方針て国民を舐めてるだろ?
555名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:+xHVm8wo
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺にはやましい事はないって言ってんだろ!
     |\   ̄二´ /   悪いのは行政だ!当時の大臣を出せ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
556名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:j15Wg8BA
第二次世界大戦
private ライアン

明治
農家の次男、三男等 徴兵逃れ
遡って
新撰組 近藤勇
557名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:bsVKXJGG

小泉首相






            運が良すぎ

                 いつもいつも
558名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:7mD6SEeV
閣僚の未払いの理由が大臣就任の際の手続きにあることが多いと分かった時点で
大臣経験者である自分の納付状態を調べるのは素人でも思いつく当然の事。しかし管は……
これで無能確定。

で、未納に気づいた後もまともに謝罪しないで責任転嫁。
人間的にもカスだと確定。
559名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:YiNqqSqV
>548
まぁ2ちゃんだけが世論の発言の場ではないわけで
560名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:ya+PxZYn
自爆回数は菅サンがダントツトップだろうね。
よく政治家とか続けてるよな。
ちょっと考えられない。
561名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:c0rXqqhh
>>548
俺は言ってるんだけどね・・・
どっちの支持者も真面目な話は嫌いなようだ・・・
562名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:TC2RUr+4
>>519
現実的な方策として、口数制導入がわかりやすくて良さそう。
563名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:PzTgrWlD
>>508
いいこといった。
消費税はダメだよな。
564名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:+FMasCFP
>>498
これ「管直人の今日の一言」じゃなくて「管直人の今日の一言多い」が正しいのでは。
565名無しさん@4周年:04/04/29 01:55 ID:Kt4E0CuG
566名無しさん@4周年:04/04/29 01:56 ID:TdWlZXQ0
かりに、小泉に年金未納の問題が浮上しても、もう「ウッカリ」で済ますしかないよ、民主信者。
つうか、自民党と民主党が共倒れになったら、アカ政党がのさばってくるから、それだけは絶対さけて欲しい。
もっと大局にたってモノを見てくれないと。
567名無しさん@4周年:04/04/29 01:56 ID:LNNYZFPt
なんとなくこんなオチになるかと思ってたよ
民主って自爆が好きだよねぇ
568名無しさん@4周年:04/04/29 01:56 ID:PvYqyEwV
>>553
そか・・・。

菅の件に対して「うっかりしてたんでしょ」って小泉には余裕があるね。
569名無しさん@4周年:04/04/29 01:56 ID:BMSdigcq
集めた年金の使途を年金支払いに限定しる。
570名無しさん@4周年:04/04/29 01:57 ID:BQ6KpJYe
あとから追加も出てきそうだな。一段落したら・・・
571名無しさん@4周年:04/04/29 01:57 ID:8BiHuOMY
未納三兄弟とかくだらなかったけど
こんな面白いネタを提供してくれるとは思わなかった>管

個人情報漏らされたくないわなぁ>福田
572名無しさん@4周年:04/04/29 01:57 ID:ab5VNfbU
>>555
ワロタよ。
民主お得意の責任転嫁も今回ばかりは無理だからなぁ。
菅がどういい逃れるか、ある意味見所だと思う。
573名無しさん@4周年:04/04/29 01:58 ID:EkIpCEp0
>>550
そんなことは関係ないね
むしろそれが関係あると思い込んで特攻したあげくに自爆したところが政治家
としての先見性のなさを露呈したわけでw
574名無しさん@4周年:04/04/29 01:58 ID:dkJqXtPp
>>561
まあ、ここに居る奴の殆どは低学歴だし
575名無しさん@4周年:04/04/29 01:58 ID:3w9GBPT/
金余裕無くて払えないやつに払わなきゃダメって言いながらこのざまはなんだろうね。

政治家引退して二度と復帰しなくていいよあいつら。
576未納ナイン:04/04/29 01:58 ID:yTV93sq/
  \ DATTEハラッテランナイジャン♪/

.  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○ 
 v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ オォー!
 /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /< 
577名無しさん@4周年:04/04/29 01:58 ID:AoQ5k6dB
福田「個人情報なので言う必要性ない」と言ってた時から
こいつあやすぃと思っていたが。
578名無しさん@4周年:04/04/29 01:58 ID:LNNYZFPt
>>568
スゴイ皮肉だなw
菅も返す言葉がないだろうな
579名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:wsQvEXhY
>>547
菅を擁護するわけではないが
民主党は「国民の負担増加となる年金法改正案に署名した(共同提案者)
閣僚が未納であるのは問題だ。閣僚としてはふさわしくない。また、
そういう閣僚のまじった政府が提案してきた改正あ法案は撤回すべきだ」
といってただけだ。

別に未納であることを非難していたわけではないんだが・・・
580名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:UcgzHko9
>『誰にでも間違いはあるだろうし、制度的に確認が取り辛い面もある。
>今後このような事の無い様に制度の見直しを行い、国会議員内に未納者がいる場合は
>率先して未納分を支払い、国民に対して誠意を見せるべきだと私は思います』

そして江角さんと3人の閣僚みたいな制度の複雑化によって生まれてしまう
なんらかの未納期間をなくすために民主党が推進している一元化を採用すべきだ。


ここまでパーフェクトに言ってくれれば有権者も制度の一元化の重要性を
しっかりと認識してくれたと思うのに…
いつも通り揚げ足取りに奔走してカウンター!!
581名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:7mD6SEeV
>>557
今回は「野党第一党の党首が菅直人」というかなり前から発動してる運なので
今更言うほどの事じゃない
582名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:Qy9SJjaL
全閣僚を、未納期間分、懲役にしてくれよ。
583名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:bsVKXJGG

菅直人さんへ




  『 瓜田に履を納れず 李下に冠を正さず 』

584名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:ya+PxZYn
変な言い訳するからダメなんだよ、菅サンは。
何回自爆したら気がつくんだろうか。
585名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:QrKE9gPe
>>579
>別に未納であることを非難していたわけではないんだが・・・

じゃあ、未納三兄弟の発言は?
586名無しさん@4周年:04/04/29 01:59 ID:xLQYV9eo
厚生大臣

宇野内閣 小泉純一郎
第一次海部内閣 戸井田三郎
第二次海部内閣 津島雄二
第二次海部改造内閣 下条進一郎
宮沢内閣 山下徳夫
宮沢改造内閣 丹羽雄哉
細川内閣 大内啓伍
羽田内閣 大内啓伍
村山内閣 井出正一
村山改造内閣 森井忠良
橋本内閣 菅 直人
第二次橋本内閣 小泉純一郎
第二次橋本改造内閣 小泉 純一郎
小渕内閣 宮下 創平
第二次小渕改造内閣 丹羽 雄哉
森内閣 丹羽 雄哉
第二次森内閣 津島 雄二
第二次森改造内閣 坂口  力
587名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:TC2RUr+4
>>569
保険料に占める事務費比率は、民間生保がだいたい13〜16%らしい。
それに対して、社会保険庁はもっと高いんじゃないのか?
(そもそも、事務費は保険料でなく税金で賄われるはずなのだが・・)
588名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:egFEorVM
あまりにも斜め上すぎだと思わないか…?
589名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:BWu+2RDJ
福田と菅の相打ちで一番トクをするのは小泉純一郎。。。

まさかとは思うが飯島勲の謀略?

590名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:eukhRa8C
>>547
中川だけは・・・・・・・
591名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:UW18A4OA
>>566
共産・社民は絶滅寸前ですのでマジョリティーになることはまず無いかと。
自民・民主の頭すげ替えて終わり。
592名無しさん@4周年:04/04/29 02:00 ID:EkIpCEp0
>>579
「閣僚が未納だと問題だ」って自分たちは野党だから逃げ切れると思ったんだろうなw
593名無しさん@4周年:04/04/29 02:01 ID:LNNYZFPt
http://www.n-kan.jp/kouen/020913.html
【菅直人の発言】
源太郎の年金未納を厚生大臣時代から黙認!
『今我が国の20代の国民年金に加入すべき人が540万人中133万人、
4分の1が年金の掛け金を払っておりません。私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、
彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれるのかと、こう言われますと、
厚生大臣をやった私としても保証できると言い切れないところに問題があります。』
http://www.n-kan.jp/kouen/020913.html
594名無しさん@4周年:04/04/29 02:01 ID:Ygl1B8Dk
>>548
結局、年金について民主党は議論しなかったんですよ。
閣僚に未払いの人が居るなんて事は、この際、どうでも良かったんです。
真の国民のことを考えれば、審議拒否・反対なんてできなかったはずなのに。

今日の夕方のNHKラジオ(菅の未払い発覚前)では
 野党が年金審議に参加しなかったり、一部の未払いの問題を取り上げて
 貴重な時間を費やしてしまったのは戦略を誤っている
と言っていまして、確かにな、と納得しました。

結局、自民党が指摘したように、民主案はボロボロだったという事なんで
しょうかねぇ。
595名無しさん@4周年:04/04/29 02:01 ID:PvYqyEwV
んでもやっぱ民主党には政権担当能力がないと思うなぁ。
マニュフェストもコンサルティング会社の提案だし。
596名無しさん@4周年:04/04/29 02:01 ID:QflVycVn
消費税だけにすればいい。
どんなDQNでも買い物する。
597名無しさん@4周年:04/04/29 02:01 ID:c0x37Ziv
>>579
いや、菅は未納三兄弟とかなんとかいって非難してたでしょ。
てめえらも年金改革法案を提出している身でありながら。
598名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:3nyUW1m/
>>550
これを機にきちんと改善して欲しいとは思ってるよ。
今回の件で責任を取る必要は無いと思ってるけど、責任問題を口にしたのは管だし、そこはどうすんの?って感じ。
599名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:liDj44bc
>>566
>アカ政党がのさばってくるから、それだけは絶対さけて欲しい。

クロ政党よりマシ(w
個人の利権的な大局なんて見なくていいから
もっともっと大局にたってモノを見てくれないと。
600名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:QdzuKzsc
>>540
そう?確かに自分は菅や民主党なんぞ支持していないけど、
批判はするなってか?

年金不払い問題で問題になってた国民は、年金を払いたくなくて
払ってなかった類の人達だよ。
全くの無問題じゃないけど、今回の政治家達は別に払うことを渋ってたわけじゃないじゃん。
それを辞めろだの何だのと、民主党が支払いを渋ってる国民と混同して
未納の議員を責め立てた結果がこのザマだったってことだよ。
601名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:du6w/vxO
菅はたかた社長の爪の垢でも煎じて飲みやがれ。
602名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:bsVKXJGG

菅直人さん            恥ずかしいっ キャッ!
603名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:ya+PxZYn
菅サンは、自爆の回数を重ねるたびに、どんどん派手になっていくよな、自爆の仕方がw
604名無しさん@4周年:04/04/29 02:02 ID:dkJqXtPp
>>579
それ言っちゃいけないな。
管はその頃、金が無かったみたいだから同情はするが
605名無しさん@4周年:04/04/29 02:03 ID:fqfUCXyg
>>579
言いたい事は判るが、民主党も年金に関する法案を出している以上

『党首自身が年金払ってないのに、改正法案を提出する資格なんてない』

と、言われる可能性があるからなんで…
606名無しさん@4周年:04/04/29 02:03 ID:yTV93sq/
当の年金法案もマニフェストに盛り込んでおきながら
この間まで出来てなかったというお粗末ぶり
607あん:04/04/29 02:03 ID:AB78l1+D
まああらかじめ勘の年金支払い情報確認してから
罠をしかけたんだろうな、、。じゃないとあんな
伏線の張り方しないだろう、、。缶にさんざん
言わせて言わせて(また缶もばかだから楽しそう
に言って、、、)
もう党首変われ。民主党内の政権交代をしないと
だめだな。また参院選挙のあとに分裂だよ。
608名無しさん@4周年:04/04/29 02:03 ID:EkIpCEp0
>>595
つか国ごと自爆していく総理を望む人はいません、朝鮮人でもなければw
609名無しさん@4周年:04/04/29 02:03 ID:sTNEb+DA
>9兄弟
おまえらまとめてヤメレ
610名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:7mD6SEeV
>>595
今回の件で「自分たちは批判しかできない政党だ」とアピールしちゃったからなぁ。
今後の展開によっては自浄能力のなさもアピールする事になりそうだ。
611名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:W3HBCRTp
>>579
民主党も法案を提出してるんだが。
その党首が未納では、その法案も撤回すべきなんですか。
612名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:UW18A4OA
あいかわらず国民不在と
613名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:+UsHQ/2d
プロ市民系サヨクの人って
なんか独善的で社会性が皆無で言葉が心に届かない。

菅直人ってその典型。
614名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:vF9fud8/
コレだから理系はいつまでたっても天下を取れない。
615名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:lKGkHmXP
もうマジ「ニッポン」だめぼ!
真剣にニュージーランド移民のパンフレット取り寄せようと思ったら、
マーシャル諸島ビキニ島への移民申請書が来た。
おクスリの量が2倍になった・・・。
616名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:uKZjHhDD
未納者一覧 ()内は未納月数 「」は釈明の要旨

 中川昭一経済産業相(252)
  「払うのを忘れていた。全くのミス。おわび申し上げたい」
  「私の無知に尽きる。誠におわび申し上げます」
 麻生太郎総務相(46)
  「厚生年金を国民年金に切り替えるのを怠った」
  「払わないという意思があったわけではない」
 福田康夫官房長官(37)
  「私の思い込み、または勘違いなどにより、未加入や未納が生じたことは極めて遺憾で、
   自分の年金にももう少し注意をしていれば良かったと反省をしています」
 石破茂防衛庁長官(19)
  「口座から引き落とされていなかった。うっかりミスで、おわびしたい」
 茂木敏充沖縄・北方担当相(18)
  「家族が保険料支払いの事務処理を行っていたが、結果的に保険料を納めておらず、深く反省したい」
 谷垣禎一財務相(17)
  「制度の誤解をしたことは全く私の不明で、誠に恥ずかしく申し訳ないことだと思う」
 竹中平蔵経財・金融相(11)
  「支払うチャンスを逃したことは大変残念。国民の皆様にも大変申し訳ないと思っている」

 菅直人ネクスト総理・当時厚生相(10)
  http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040428_08kan.html
  「共済組合か武蔵野市のどちらかがミスをした。自ら納入を怠ったわけでは
   ない。適用除外なのに脱退さすべきではない。明らかに行政上のミス。
   私に全くやましいところはない」
  http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040428_10kan.html
  「国民の皆さんに不信感をもたれるような結果になったことは、大変申し訳ない」
  「わが党が主張しているように、年金一元化が必要であることが一層明らかになった」
 渡辺周ネクスト経産相(1)
  「たとえ1ヶ月でも手続きミスと制度を理解していなかった無知さはお詫びをするしかなく、
   支持者に不愉快な思いを抱かせたとしたら、謝罪するしかない」
617名無しさん@4周年:04/04/29 02:04 ID:e/0WDRXP
942 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/29 00:27 ID:I0E8Pz9d
金の払いは秘書まかせ 大臣だったときを除いて
議員年金残しときゃ 自分勝手な事を吐く
年金破綻の真ん中で 江角ショックを味わいながら
老いた奴ほど妖しげに 内閣府を駆けてゆく

閣僚同士だから飲む ロマンティックなあのジュース
手口を見せぬように未納したいだけさ

口しめて福田は福田 喉がカラカラ 損な立場がすべて
石破は石破 視線バラバラ 我ら未納者セブン

野党議員がやって来て 未納調査の気持ちにさせる
一度決めたら止められぬ 中途半端な管じゃない

もう一度だけ7人で苦し紛れのフルコース
空気が凍るような弁解したいだけさ

誰よりも麻生は麻生 生命からがら 自己責任の中で
茂木は茂木 汗でギラギラ 管も未納者セブン

与野党同士せめぎ合う 期待通りのデキ・レース
いつかは燃えるような議会したいだけさ

見せられた未納の額は21年 堕ちた中川昭一
谷垣禎一 竹中平蔵 マジで閣僚ヘブン

口しめて福田は福田 喉がカラカラ 損な立場が好きさ純ちゃん
石破は石破 視線バラバラ 我ら未納者セブン
618名無しさん@4周年:04/04/29 02:05 ID:AWdyg0T0
「未納未納て、文句言うてた奴が未納やったなんて、ホンマ、ハナクソやで」
619名無しさん@4周年:04/04/29 02:05 ID:zkrRm9bP
>>548
一定どころの話ではない。
どう見ても管を降ろせない民主党は小泉内閣の補完物。

与党の政策が悪いと言うなら、日本の社会にとっては、野党第一党の
民主にこそ、もっとも重大な責任がある。
党の自主的改革も出来ず、国民から信頼も得られない
野党がオウンゴールで、その批判すべき与党を助けているようにしかみえん。
620名無しさん@4周年:04/04/29 02:05 ID:TC2RUr+4
>>580
政策うんぬんより人間性の問題なんだよな、香具師は・・>姦
もっと謙虚なら、話を聞いてくれる人も多いだろうに。
まあ無理な注文だろうが。
621名無しさん@4周年:04/04/29 02:06 ID:pEK+6XW6
韓は「厚生省のミスだ!!!」
と、怒っているそうだが、その時の大臣は
韓 直人だよなぁ。
コレって新しいお笑い?
622名無しさん@4周年:04/04/29 02:06 ID:PvYqyEwV
>>616
菅突っ走って話すところがあるからねえ・・・。
マニュフェストと同時に党内改革なんかもコンサルティング会社がやってるんだし、
会見の前に相談すればよかったのに・・・。
623名無しさん@4周年:04/04/29 02:06 ID:Ygl1B8Dk
>>616

なんか、菅と、反日渡辺がかぶっちゃうんですけど。

「俺悪くないもん!」って感じが・・・。
624508:04/04/29 02:07 ID:CwpnS9Ay
>>563
おお、支持者がいた!

消費税が貧乏人にキツイってのはよく言われる話だから、
貧乏人には影響がない税金を財源に当てればいいんだよ。
まあ、絶対に資産家や有力者の賛同を得られないから、
組織票を集められないのが痛い。
公約にしても選挙勝てんわ。
625名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:5Ky0kxFA
全員

若 年 層 搾 取 政 策 

 の立役者であることには間違いない
626名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:du6w/vxO
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|     。   .|;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      古賀君のネタごときで祭りになる
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  |   2chの諸君に、本物の自爆という
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  |   ものを見せてあげよう。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  
    ヾ.|    /,----、 ./  <  岡田君、枝野君、参考にしてくれたまえ
     |\    ̄二´ /    \
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::.
627名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:9aABCh+Y

鼎の軽重を問われますぞ

           日本国を預かる 政治家たちよ ・・・






   菅直人の未納情報は、早い段階で官邸筋にリークされていただろうな
628名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:ya+PxZYn
菅直人 = 自爆の達人  ギャハハ
629名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:/Ft7PmiP
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   自己責任?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ           そんなもの政治家には存在しませんよ。
     't ←―→ )/イ    国民の皆さんに対しては、しっかり払って貰いますがね
       ヽ、  _,/ λ、                                     自己責任。
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
630名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:BQ6KpJYe
菅、竹中の様に、初めて大臣になった連中には
国家公務員共済への加入だけ説明して年金の
事に付いてのレクチャーはしなかったのか?>担当秘書官
631名無しさん@4周年:04/04/29 02:07 ID:TdWlZXQ0
オレ、枝野って男は嫌いだよ。ケチな正義感をふりかざして、テメエの大将を売りとばしちまったな。
男のくせに、ああいう大局の見えない奴は信用できないぞ。
632名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:k7PRqakd
笑いの神って書いて投票したら菅さんに表が入るよね?
633名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:9vvSrSuz
「正直、スマンかった」

この愚直さが菅には足りない
ついでに賢くて気丈なカミさんも
634名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:xLQYV9eo
民主党の次の内閣で払ってなかったのは菅総理大臣だけか?
昼間に渡辺なんとか大臣も払ってなかったって見たんだけど
635名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:wsQvEXhY
>>585
「未納3兄弟」自体は揶揄しているとはいえ事実未納だったわけだ。
それとこの発言の周辺を知らない(「未納3兄弟」という部分以外
あんまニュースでもでんから)のでいえないが、まあ、とにかく
「閣僚の辞任」と「改正法案の撤回」を求めていたのは間違いない。
だから自分たちに火の粉が降ってくるってことまで想定できていな
かったと考えられる(想像力欠如というかね・・・ハー)。
636名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:vF9fud8/
>>624
広く薄く負担する税で賄わないと,不公平感が増す。
637名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:1H1VLsON
(ノ∀`)アチャー
管も形だけでもいいから謝罪しとけばいいのに。
638名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:dmo7HbYP
>>626
素晴らしいよ
639名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:yTV93sq/
>>629
未納の自己責任は給付を受けられない事だと思うんだが
640名無しさん@4周年:04/04/29 02:08 ID:7mD6SEeV
>>631
速攻で責任論を取り下げてたぞ。
信用できる男だな。
641名無しさん@4周年:04/04/29 02:09 ID:WvXmjOIy
 政府は屑。

 内閣は糞。

 工作員は異常者。
642名無しさん@4周年:04/04/29 02:09 ID:Ognmg/0e
ところでおまいら
毎月16900円も払えるのか?
それもこれは「最低額」で物価・給与動向次第では毎月17000〜20000円もありえるんだぞ。
643名無しさん@4周年:04/04/29 02:09 ID:W3HBCRTp
>>624
革命でも起したら。
644名無しさん@4周年:04/04/29 02:09 ID:zU8CoT4e
「この3人のことを、[未納3兄弟]というんですよ!!」って言ってる香具師が未納w
漏れは今未成年ですが、将来は絶対に保険料なんて納めませんよw
645名無しさん@4周年:04/04/29 02:10 ID:zoA/+Gfn
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|                  //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。   .|;ノ                 // .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || もう悔いは無いだろ?> ||   .)  (     \::::::::| 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|                 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                 .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |                 |  ノ(、_,、_)\     ノ
    ヾ.|    /,----、 ./ <何の話ですか?     |.    ___  \    |_
     |\    ̄二´ /                   .|  くェェュュゝ    /|:.
   _ /:|\   ....,,,,./\___                 ヽ  ー--‐     //:::::::::: :   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:                 /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\             /  /::::::::::::::::::
646名無しさん@4周年:04/04/29 02:10 ID:aGLxDt2e
×菅総理大臣
○菅ネクスト総理大臣
647名無し:04/04/29 02:10 ID:oNwCt33U
かわいそうな奴らだなお前ら(笑)
648名無しさん@4周年:04/04/29 02:10 ID:iqAWr8Rp
>>544
なんか釈然としないんだよね。 カンは、記者の質問に、「未納ではない。未加入です」と声を荒げていた。
大臣の共済加入では健康保険部分しかカバーせず、年金部分は含まれないことを、厚生大臣が知らなかった
ということであれば、はっきり言って、無能な大臣だったわけだ。まぁ10ヶ月程度であれば、市役所から督促も来
なかったろうし、未納金額もたいした金額ではないだろう。
間抜だったのは、大臣辞めた後には、国民年金に再加入してるようだし、最近まで年金制度の仕組みを知らなかった
ことを自ら証明したようなものだ。
649名無しさん@4周年:04/04/29 02:10 ID:yES1Y1Cy
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040427ia01.htm
麻生さんも主張してますよ。
650名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:TC2RUr+4
>>644
安心しる。藻前が成人する頃には、公的年金制度は(ry
651名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:Ygl1B8Dk
>>642
サラリーマンなので天引きされてます。厚生年金ですけど。
収入が無い人は、申請すれば免除もされたはずなので、役所に行った方がいいよ。
652名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:ya+PxZYn
あんだけ偉そうなことホザいてたんだから、議員辞職するの筋じゃないのかね?菅さん
653名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:RB3vPtVL
世も末納めだな。
654名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:zU8CoT4e
缶って厨国人?w
655名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:y+c9Fzrc
明日層化に入信してくるか。老後の面倒見てくれそうだし、
生活保護申請も口利きで通りそうだし、投票日に雨が
降っていても、タクシーで送迎してくれるんだろ?
656名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:9aABCh+Y

 自分の発言の責任をとれよ



   商売道具の「言葉」が軽くなるぞ     菅直人

657名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:hp5Es/x+
「未納三兄弟」から、四兄弟・五兄弟・・・・となり、最後に「未納完兄弟」になったと言うことですな。
658名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:psKxMQov
与野党の第一党がこの様かよ
社民・公明・共産の三役も調べた方がいいんじゃないか?
659名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:Z6V+dL0k
ここは議員を叩くだけかスレか。自衛策の発想はないのか。バカ
660名無しさん@4周年:04/04/29 02:12 ID:mJZkmAeF
未納7兄弟に義理の兄弟が1人ってとこか。
661名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:EkIpCEp0



「肉を切らして、骨を断つつもりが、こっちの骨にひびが入ってしまった。頭が痛い」



だそうですw
662俺の年金に対する正直な考え ver 1.5:04/04/29 02:13 ID:SGm1NHEK
俺だって毎月だか何カ月おきだかに督促が来るけど、年金手帳は受け取った事もない。
だから俺は払うつもりもないね。払えるわけがないさ。信用できん。
こんな事務手続きがでたらめで、いきなり「年金は国民の義務です」なんて葉書一枚送られて来てもね。
なんだか、最近流行ってるアダルトサイトの請求みたいで払う気なんかしないわ。
こういう手合いは無視が一番さね。
そのうえ満額でたった80万円しか貰えないし、何だ80万って。月々7万円。子供の小づかいか?最低保障にもなってない。
その上生活保護の方が多いし、年金制度自体が厚生族の食い物でしょう?
さらに給付引き下げ?冗談じゃないよ。ハゲが人ごとだと思って偉そうに。
もうね、払わない方が良いんだよね。貯金か株運用した方がマシ。何倍もマシ。
うまい汁吸う奴居ないしこっちの方が世のため人のため。
訳のわからん奴が運用して、訳のわからん奴が横取りするなんてまっぴらだね。
60越えて仕事無くなったらホームレスにでもなろうかな。とりあえず俺の気持ちはこんなだ。
せめて月12万は支給する制度じゃないと食えないね。確実に。意味無いってこんな保険。保険なのかすら怪しい。
おまけに選挙で勝ったから粋がってこんな事も言ってるし。
 > 【政治】介護保険料、20歳以上から徴収へ−厚労省
 > http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040427AT1F2601E26042004.html
払え払えで老人が食うだけじゃん。何が給付と負担だ。死ねハゲ。
年金で公共事業ガンガンやってるわ、財政はやばいし30年後にどうなってるかわかりゃしない。
呆れたね。まぁ、俺が老人になったら、そん時はそん時でクビ吊って玉砕するか。
国の財政だって博打みたいなモンだ。当てにはできねぇ。政府は。
おまけに、いま払っても第二東名で10兆円とか使っちゃうんだろ?
その先は電線地中化だの日韓トンネルだの多目的ダム?
へー。おいらから年金を取るだけ取って、保険事務員給料やら事務所建設費やら公共事業やら何やら使うだけ使って、
税から補填して、その上年金で作って税金まで入れた高速は永久有料で利用料まで取り続けるのか。
はっ。馬鹿みたい。保険料払うだけ無駄だって。
社会(得に老人)がこんな詐欺行為を容認して正義面しているだけ、ネズミ講やオレオレ詐欺なんかよりよっぽど質が悪いわ。
663名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:YiNqqSqV
>652
ほっといても選ばれなくなりそうってのはあるんだが
それでも民主支持者は選んだりするのかな・・・
664名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:Ygl1B8Dk
>>652
ははは、民主党だから辞職しないよ。
この間の衆議院議員選挙の選挙違反で争っていて、議員続けてるの
民主党の議員さんたちだけじゃん。

古賀さんを含めて4人だったっけ。
665名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:50H7nXGp
フッ・・・
666名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:yTV93sq/
笑いの国からぼーくらのために
来ーたぞ我らのウリナラ菅
667名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:G2XZQpdd
政治家全員調べ上げたら面白いことになるだろうよ。
668名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:lfJiOp3j
いいにしろ悪いにしろ、今回の件をきっかけに、政治家に親近感を覚えるってのはそうそうない機会だと思う。
それだけに彼らにとっては痛手なのかなぁ。
669名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:/IFiuLjg

 実は演説で「私が、未納3兄弟の親分です」って言いたかったのだろう
670名無しさん@4周年:04/04/29 02:13 ID:Ep+CoIAB
菅サン辞めないで〜〜
ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

671名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:ya+PxZYn
こんな恥知らずが国会に居座り続けるのは、なんか嫌だなーと思う。
マヌケの分際で偉そうな菅さん、あんたのことだよ。
辞めちまえよ。
672名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:QN0bJbfJ
>>658
他の野党党首も黙っちゃってるよね・・・
皆、右から左まで傷だらけで、嵐が通り過ぎるまで、
雲隠れだね。
673名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:EoZf+p+d

しっかし純ちゃん後援会会長である菅が散ったのは痛すぎるね〜
674名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:dmo7HbYP
>>667
誰であっても、これ以上のインパクトはないだろう
675名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:7mD6SEeV
最初3人が未納って分かったときは、さすがに小泉も大ダメージだろうなと思ってたんだがなぁ。
未納三兄弟とか揶揄せずにまっとうな批判をした方が効果あるんじゃないかと思ったくらいで。

まさかこんなアシストがあろうとは思いもつかなかった。
もう神業。
676名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:++jOnLh7
>>655
会合とかいっぱいあるよ。
677名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:HyugKE2L
キティーも鳴かずば、撃たれまい。
by 陥 直人 (未納3兄弟のお伽衆)
678名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:sTNEb+DA
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|     。   .|;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      古賀君のネタごときで祭りになる
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  |   いや、お笑い番組でもネタにはなったが
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  |   自民党案は嫌いだが民主党案も嫌い
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  消費税いじって年金受給者にまで徴収ってギャグ?
    ヾ.|    /,----、 ./  <  私は間違っても千昌夫ではない
     |\    ̄二´ /    \
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::.
679名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:5Ky0kxFA
サヨもウヨも「思想」にしか生きていない。
思想の投影としての実践でしかなく、
思想が「生」につながっていない。

しかし、その思想も単なるイデオロギーに過ぎず、
心とはかけ離れた「道具」と堕している。

燗がどれだけ小泉を批判しようが
ことばを「道具」として演技を続ける限り空しい限り、

公明党がいくらフリーター対策やろうが年金100年安心政策など
ぶちあげようが、パフォーマンスであって、心に根付く「思想」からおおやけに奉仕しようと言う感情ではないことは明らか。

がかーい員拡張のため適度に不安な状況を煽っているに過ぎない。
680名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:9aABCh+Y

 ペパーダインは笑えたけど



           この自爆っぷりは、もう笑いを通り越して 以下略
681名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:YiNqqSqV
>674
むしろ余りの多さに笑えなくなるんじゃないか・・・
682名無しさん@4周年:04/04/29 02:15 ID:PzTgrWlD
>>624
全額税も集金の一元化で良いと言う議論もある。
消費税の年金目的税かは、どうみてもダメだろ。
大企業の負担を免除する事になるからな。
財界あたりが、掛け金率のアップに反対してるのは、
労働者の福祉に利益を割きたくないからだな。

法案は本会議、そして参議院だ。
おい、デモるぞっと。
683名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:VROS+Z/T
ガイシュツを怖れずに一言いってから寝る。

菅さん、汚名挽回ですね。
684名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:Ep+CoIAB
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!    マキコさんにあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
685名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:6T6FusiD
小泉を倒せるやつはいないな
あのラッキーガイがなし崩しに長期政権か
686名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:TC2RUr+4
もうすぐ「未加入・未納」を「非加入」に言い換える運動が起きる悪寒・・。
687名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:WvXmjOIy
現状、通されようとしている法案の方が問題だろう。

何ごまかされてるんだよ。藻前ら。  

何が今大切かもわからない低能なのか?
688名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:TdWlZXQ0
考えようによっては参議院選挙の直前でなくて良かったかも?
せっかく滅ぼしかかった社民・共産が息を吹き返すなんてことになっても困る。
689名無しさん@4周年:04/04/29 02:16 ID:91ltMVm/
菅はほんとにバカなのか、、、
690名無しさん@4周年:04/04/29 02:17 ID:ab5VNfbU
>>675
菅はことあるごとに比喩を多様するが
そのどれもが寒いというか自己満足のレベルで
民主にとってプラスにならないばかりか今回のような悲惨な結末に終わることもある
691名無しさん@4周年:04/04/29 02:17 ID:du6w/vxO
>>685
首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 小泉 純一郎 1,100 ←←← 4月29日現在
12 大隈 重信 1,040
13 近衞 文麿 1,035
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943
692名無しさん@4周年:04/04/29 02:17 ID:TQfash71
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  むしゃくしゃしてやった、未納になるとは思わなかった。
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
693名無しさん@4周年:04/04/29 02:17 ID:5Jf5IUjj
>>667
まぁ閣僚や副大臣経験者に多いだろうから
(制度上の問題があるのは事実だが)
野党よりも与党に多いだろうな。
民主党は1年生議員多いから
元自民党の幹部クラスに結構いそう。
694名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:iBepYLgW
まぁ、これでわかったことは
管には総理への道を妨害する自縛(自爆)霊がついているってことね
695名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:Qjua6xzd
第一報を職場のパソコンで見て、不覚にも大笑いして
しまったよ。同僚も笑ってたけどw
696名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:ya+PxZYn
菅サンは雪だるま式のマヌケ状態。
もう悲惨
697名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:haXXJ4sz
逃亡先のアメリカも呆れて
入国審査ではねちゃうんじゃないのブワハハハハ
698名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:X3ef3Pl8

国民の義務をうっかり忘れるような人は
国民の代表である議員なんか
恥ずかしくてやってられないでしょう
すぐ辞任してください
699名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:eukhRa8C
一番悪質な中川の影が薄くなるのがなんだかなぁ・・・・・
700名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:wsQvEXhY
今回の与党改正案はダメダメなので早数年後には抜本改正が必要と
なるでしょう。だから今回の改正案で16000なんていわれても
真剣に考える必要はないのです。また同様に10年以上先に給付を
受けられる人も今回の法案内容で給付額とかあてにしたらダメダメ。
次回の抜本改正ではできるだけ本気でやってもらいたいもんだが・・・
社会保険方式の全廃、2階建て部分の民間化、全額税方式などなど。
701名無しさん@4周年:04/04/29 02:18 ID:Ygl1B8Dk
>>693

小沢かっ!
702ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:04/04/29 02:19 ID:Be3gzAJ/
これだけ未納者が多いのだから、閣僚にいても可笑しくない。
703名無しさん@4周年:04/04/29 02:19 ID:9aABCh+Y
金持ちは自分で資産形成してるから


             年金なんて払わないんだろw
704名無しさん@4周年:04/04/29 02:19 ID:Tx2XMJJH
>>544
本来、強制加入なのだから、常に、いずれかの年金に加入することが、
制度の上で担保されていなければならないはず。

にも拘らず、菅のような事態が生じたということは、
その時の制度に問題があったとしか考えられない。
705名無しさん@4周年:04/04/29 02:20 ID:kTzltue4
>>699
確かに。中川、竹中あたりはひどい。
意図的すぎる。麻生もかなあ。
706名無しさん@4周年:04/04/29 02:20 ID:YiNqqSqV
>704
その辺の改正は
今回の年金改正案には盛り込まれてないよねぇ?
707名無しさん@4周年:04/04/29 02:20 ID:ya+PxZYn
菅サンは、ガンス釈放嘆願がバレた時点で議員辞職するべきだったんだよ。
708名無しさん@4周年:04/04/29 02:20 ID:TC2RUr+4
>>700
あと完全個人建てへの移行も必須だね。
まあ不足分は税金投入しかなさそうだが。
709名無しさん@4周年:04/04/29 02:20 ID:W3HBCRTp
共産革命をやればみんな平等に貧しくなって年金なんて考えなくなるよ。
枝野サン、いまこそ立ち上がるときだよ。
710名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:1g/E65w0
この騒動で未納者が増えて税方式へ移行する可能性が高まった。
これはこれで結果オーライだと思う。
消費税増税で対応するのもいいけど、所得の再分配をよく考慮してほしいな。
711名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:MAUFRpaQ
これ以上の芸は、逃亡先のアメリカで突然CIAに連行されるくらいしか思いつかない、菅。

いくらなんでももうネタ枯れだろ。
712名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:BQ6KpJYe
さては、与党に菅を叩けない事情の人がいますな。いつも出てくるのにね。
これからは、与党も野党も未払い議員はテレビなどのコメントで分かりますね。
713名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:5Jf5IUjj
>>706
与野党に発生した以上
参議院で修正が入るんじゃねーの。
714名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:TQfash71
>>687
あぁ、裁判員制度の法案が参議院の本会議まで行ったね。
俺は個人的には大反対なんだよなあ、あれは。
715名無しさん@4周年:04/04/29 02:21 ID:9aABCh+Y

  とりあえず・・・


                 未納率を6割にしてみようか
716ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡:04/04/29 02:22 ID:WejzwegB
この国の年金制度は破綻しますよ
717名無しさん@4周年:04/04/29 02:22 ID:hqex9Onk
>>713
それはないでしょう。層化が認めんでしょうから。
718名無しさん@4周年:04/04/29 02:22 ID:c0rXqqhh
>>705
菅を許すと、責められるのは中川ぐらいだと思うのだが・・・
だから民主党は、ここで菅を許すべきではない
たかだか、一人を降ろすだけで、まあ、自民党の人は辞めないだろうが
反自民の票は大きく稼げるようになる。ここは真剣に対応に当たるべきだ
719名無しさん@4周年:04/04/29 02:22 ID:5Ky0kxFA
>>662
だから、現在の体制は基本的に
「若年層搾取政策」
なんだって。
政治的に無力で、社会的立場を確保できず、
社会に対して表立った反抗もできない2〜30才台から、
自分達の世代の都合の良いように制度をいじっておく。
一方で、「自立しろ」「自己責任」「まったく今の若者は」
「仕事なんて我慢すりゃどこにでもあるでしょ」
と他人事という顔で正論風に「とりあえず」言っておく。

そうすれば、いつまでも若者から都合のいい様に搾取できるでしょ。
産業界からも政治的にもいいカモでしかない。

あと、利用価値のない、スキルのない若者は、
はっきりいって

死 に な さ い

と暗に仄めかしているが、それは絶対に表ざたにはできない
裏の国家的政策
720名無しさん@4周年:04/04/29 02:22 ID:Qjua6xzd
>>701
閣僚経験ないんだな、これが。
721名無しさん@4周年:04/04/29 02:22 ID:z3v7TxnS
国民年金は未加入(未納付)期間に対して累進
的にペナルティーを課して受取額を決定すれば
いい。払いたくない人は払わなくていいよ、
そのかわり払ってきた人がもっと彼らよりトク
する仕組みにすればいい。
厚生年金は企業側負担率はそのままにして、
積み立て方式に変えないとダメでしょ。
地方公務員共済は雇い主負担が大き過ぎない?
722名無しさん@4周年:04/04/29 02:23 ID:TC2RUr+4
>>715
そこまで行けば、関係者ももう少し本腰入れるかもね。
つーか放っておいても、今年度中に5割超えそうだ・・。
723名無しさん@4周年:04/04/29 02:23 ID:M7BhY0Nv
>>699
菅のせい
724名無しさん@4周年:04/04/29 02:23 ID:c0x37Ziv
>>701
小沢、ネクストキャビネットに入ってるから今回の民主党の報告に含まれていると思うよ。
725名無しさん@4周年:04/04/29 02:24 ID:Ygl1B8Dk
>>720
あるよ〜

昭和60年12月 〜 昭和61年6月   自治大臣 国家公安委員長
726名無しさん@4周年:04/04/29 02:24 ID:bltLeL01
↓顔を洗って出直して来い、このスットコドッコイが!
727名無しさん@4周年:04/04/29 02:24 ID:QN0bJbfJ
政治家叩いているニュースキャスターも、
未納者いたりしてね・・・W
728名無しさん@4周年:04/04/29 02:24 ID:KTM7mQQ3
しかし、あの言い訳はなー、
百歩ゆずっても、ややこしい仕組みにしたのも
それを放置して来たのもお前らだろって言ってやりたくなる。
729白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 02:24 ID:tGW0DO1H
>>719
つまり革命しかないと。
730名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:eukhRa8C
中川は小倉優子が生まれる前から払ってない
731名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:LmkEfHiJ
つーかさ何でまた謝らないのよ。管
732名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:sTNEb+DA
明快姓名判断 小泉純一郎
強運の持ち主。
どんなトラブルも運で乗り越える。

ただし、その運を実力と勘違いすると失敗する。
733名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:iqAWr8Rp
>>686
非加入の身分になるには、皇室に入るくらいしかないだろ。
雅子さまは、役人辞めた時、共済年金を一時金で返金してもらったのだろうか?
734名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:9aABCh+Y

   厚生省・社会保険庁 の最高責任者だった

             菅直人(元)大臣

                自分が一番の責任者ですよ?(藁
735名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:cpdqTesI
首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 小泉 純一郎 1,100 ←←← 4月29日現在
12 大隈 重信 1,040


? ネクスト総理 0
736名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:ya+PxZYn
何度も何度も懲りずに自爆し続ける菅サンだが、今回はかなり致命的な自爆だと思うよ。
だって、あまりにもバカ丸出しなんだもん、これ。
民主党信者でも呆れけえるでしょ?これ
737名無しさん@4周年:04/04/29 02:25 ID:lfJiOp3j
こんな下らぬ制度を作ってくださった方々が、どうやら私たちの忘れかけていた日本人の心を取り戻させてくれたようです。
これぞ日本人!
738名無しさん@4周年:04/04/29 02:26 ID:+wVwigKW
来る4月30日は、国民年金の一年前納分の引落し日。
国民年金と国民年金基金を合せて30万円少しになるが、一度に30万はきつい
な。あとの一年は払わなくてよくなるが。
739名無しさん@4周年:04/04/29 02:26 ID:iGjIffh6
しかし、法案成立後に未納公表って
与野党問わずやり方がキタネェなあ。

与党を追及できない状況にした
菅は氏ね!
740名無しさん@4周年:04/04/29 02:26 ID:iBepYLgW
無名議員の方も凄まじいだろうね、未払い
741名無しさん@4周年:04/04/29 02:27 ID:7mD6SEeV
中川への攻撃すら生彩欠く物になっちまうよなぁ。どうしても。
742名無しさん@4周年:04/04/29 02:27 ID:dmo7HbYP
>>731
行政が悪いから。
いわば、菅さんは当時の厚生大臣の犠牲者。
743名無しさん@4周年:04/04/29 02:27 ID:5Ky0kxFA
もうそろそろあたらしい「日本共和国」を建国する時期が近付いているのかも知れない。
744名無しさん@4周年:04/04/29 02:27 ID:cickXB/A
>>736
そうかねぇ?ある意味今の制度がダメってことを国会議員が認めたようなものでしょ?
その制度を強行採決するんだからねぇ。
745名無しさん@4周年:04/04/29 02:27 ID:BQ6KpJYe
小泉さんも中川に対してだけはウッカリってコメントしなかったんじゃないか?
ウッカリが大部分だとウッカリじゃ無くなるからな。
むしろウッカリ払った。なら分かる。
746名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:2NHYY6JU
民主党はあの代表をこのまま据えておくのか
民主党議員一人一人の感覚が問われているのと違うのか
意思表示してくれ、頼むから・・・
747名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:sTNEb+DA
>>736
おそらく管の言い訳を鵜呑みにするかと。
で、五十歩百歩の閣僚批判に突入。
748名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:MeumbFiS
>>740
だろうね
つか、天引きじゃない香具師らは未納率高いだろ
完全に制度の問題
管は馬鹿だから「うっかりミスでは済まされない!」といって
自爆したわけだが
749名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:cpdqTesI
>>743
半島へお帰り、屑がw
750名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:QrKE9gPe
往生際が悪いね。菅。
こういう人って、ピンチの時に醜態を晒すよな。
751名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:pEK+6XW6
とにかく、菅はダメだねー。
752名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:Ea3r02Yn
>>729
革命ってのはかなりの数の人間がおこすクーデター
20代30代のひきこもりが100万人いるから
数的には十分だね。
753名無しさん@4周年:04/04/29 02:28 ID:9aABCh+Y

 「ウッカリ」で済むなら、警察も政治家もいらねーんだよ!www

754名無しさん@4周年:04/04/29 02:29 ID:S8VVyBqc
官が自ら引くべきじゃないか?
755名無しさん@4周年:04/04/29 02:29 ID:TdWlZXQ0
>>727
そうだな。筑紫だって怪しいぞ。
だいたいTBSが鬼の首とったように批判するのが笑えた。別に福田や菅を弁護する気はないが、年金未納は殺人ほどの大罪じゃねえよ。
756名無しさん@4周年:04/04/29 02:29 ID:Wnj8XAc3
自分で貯蓄します。
757名無しさん@4周年:04/04/29 02:29 ID:iBepYLgW
まぁ一番浮かばれないのは江角であって・・・
758名無しさん@4周年:04/04/29 02:29 ID:5Ky0kxFA
共和国建国万歳!
759名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:8z3yjcEy
プロレスじゃないけど「八百長なれ合いなんだよ」
760名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:YiNqqSqV
>752
それに賛同するのがいるのか・・・っつー最大の問題が
761名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:Dh39B63v
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ  これだから日本の経済は
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ


762名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:eukhRa8C
菅には未納期間というより自爆の責任を取って欲しいな
763名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:fzq/Zuws
>>736>>747
実際のところ官僚制度を批判しはじめるんじゃないかな。
役人が制度をこねくり回して大臣ですら理解できないようなものを作り出して国民から搾取している!!って。
764名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:YnCYPrUR
765名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:dO2W3evx
菅さんが支払っていなかったのはたった10ヶ月だ。
はなから払う気が無かったのではなく、菅違いしただけだ。
平気な顔して払っていなかった奴と違うよ。
成る程と言える理由が有ると無しでは大違いだ。
のべつまくなし批判している奴はこの違いに気づけよ!
自分こそちゃんと年金加入しているのか?でなきゃ、
爆笑ものだぞ、そんな奴は。
男だったらチンポ切り落とした方がいいよ。
766名無しさん@4周年:04/04/29 02:30 ID:VTKanbej
枝のはがっくしだろうな
767名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:+wVwigKW
>>727
>>政治家叩いているニュースキャスターも、未納者いたりしてね・・・W
フリーのアナウンサーだったら自営業になるから、可能性があるね。
局アナウンサーだと厚生年金になるが。
768名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:cnNibLQZ
昨日の NHK で小泉さんは年金制度について
健康保険など社会保障制度全体をひっくるめて
考え直さないと・・・と発言していましたよ。
769名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:cpdqTesI
>>758
半島へお帰り、屑がw
770名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:wsQvEXhY
例えば全額税方式といった場合、厚生年金については企業側負担率を
少なくしてあるいは全廃した上で法人税をアップしてまわす。あるいは
給与の増額(これまで年金に負担していた分を増やす)って方法もある。
特にこれまでの方式でかつ企業側負担率の増加を図る今回の与党改正案
では厚生年金対象従業員の抑制につながるので最悪の法案である。
771名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:KTM7mQQ3
議員年金を払ってない奴はいないんだよな?

…なんかムカつくな。
772名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:00LxaeEH
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   ふー、管がうまくスケープゴートの役割を果たしてくれたな。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   管が未納じゃなけりゃ俺様がマスゴミから集中砲火受けるところだったぜ。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
773508:04/04/29 02:31 ID:CwpnS9Ay
>>721
それは、国民年金に関しては現行制度と一緒じゃないの?

>>レスくれた人
ありがとう。
ホントはこういう場合、デモ起こすのがまっとうな国民の行動なんだろうけど、
今の日本はデモとかボイコットしても、冷ややかな目で見られるから、実効性がない。
武力革命なんか絶対無理だしねぇ。

本気で年金制度はどうにかして欲しいんだけど、
自民案は論外、民主案も消費税ってのがひっかかる。

八方塞がりですわ。
774名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:sTNEb+DA
>>740
どこぞの番組で誰かが言ってた。
「年金を払ったと思い込んだまま確定申告してると、下手すりゃ脱税になる。
 しかも、未納議員は結構いるはず。報道次第で大騒ぎになるかも」
775名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:QrKE9gPe
これの、Flash まだ?
776名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:MeumbFiS
>>763
役人叩き、自民叩きをしていれば
自分たちは絶対正義だと思いこめる
お花畑に住んでるのが民主信者だからな
777名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:QflVycVn
>>765
778名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:iqAWr8Rp
中川は、確信犯ぽいので、ウッカリではなく、シッカリしてた。
竹中は、せこいので、チャッカリしてる。
779名無しさん@4周年:04/04/29 02:31 ID:du6w/vxO
与党幹事長29日訪米 安倍氏は「外交デビュー」

自民党の安倍晋三、公明党の冬柴鉄三両幹事長は29日から米国を訪問し、
アーミテージ国務副長官、ライス大統領補佐官らとイラク復興や北朝鮮問題に
ついて意見交換する。安倍氏にとっては昨年9月の幹事長就任以降、初の外国訪問で
「外交デビュー」となる。
 冬柴氏は安倍氏の前任の山崎拓氏と頻繁に外国を訪問していたが、安倍氏とは初めて。
両氏は小泉政権を支える与党の要として結束をアピールすると同時に、安倍氏は
米有力シンクタンクで外交政策をテーマに講演、将来の首相候補として売り込みを図る。
 一連の会談ではイラク復興に関し、6月末の主権移譲後の対処方針を米側から聞く。
安倍氏らは自衛隊の人道復興支援活動を説明、国連を中心とした復興支援体制づくりを米国に働き掛ける。
 北朝鮮問題では、核開発をめぐる6カ国協議作業部会の早期開催を目指す方針を確認。
安倍氏らは拉致問題に関する日朝協議実現へ米国の協力を要請。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000199-kyodo-pol



<菅代表>29日から米国とスペインなど欧州5カ国訪問

民主党の菅直人代表は29日から5月9日まで、米国とスペイン、イタリアなど欧州5カ国を訪問する。
米国では国連のアナン事務総長らと会談するなど国連外交重視に力点を置く。イラクへの自衛隊派遣を
めぐり米国重視の外交を展開する小泉純一郎首相との違いをアピールする狙いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00002086-mai-pol
780名無しさん@4周年:04/04/29 02:32 ID:tNCees2U
なんかもうテロ起きてもいいや、こんな国。
781名無しさん@4周年:04/04/29 02:32 ID:hp5Es/x+
>>704
単体の国年→国家公務員共済組合(共済年金(含む国民基礎年金))への移行したつもりだったので、
その旨を市役所に連絡して、単体の国年を市役所がストップさせた。しかし、実際は、共済組合は、医療
保険だけの短期型であったため、この間は公的年金に未加入状態になってしまった。
当時は、まだ基礎年金番号で一本化されていなかったので、こういうミスがおきたのでは。現在では
共済年金へ基礎年金番号が入力されてから、単体の国年を自動的にストップさせるようになったと
想像していたので、こういうミスは起きないと思っていたけど、三兄弟の内の二人は最近の出来事
らしいので、実際どういう手続になっているかよくわからん。
782名無しさん@4周年:04/04/29 02:32 ID:PzTgrWlD
>>765
立て読みご苦労。
783名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:W3HBCRTp
菅は、代表やめなきゃね。
犯罪者が犯罪者を批判するような事になるもんね。

784名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:aGLxDt2e
>>765
>菅違いしただけだ
にワラタ
785名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:9+BKIqiU
>719
声高に主張するヤツから順番に富を分配するのは、
あたりまえのルールです。
まあとにかく選挙行けやと。
786名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:cpdqTesI
>>766
野田はともかく枝野は菅チルドレンだからなぁ
最近愛想を尽かしかかってはいたけどなw
787名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:cD9MNRK9

 菅直人は、とりあえず江角マキコに土下座するべきだな
788名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:VtRO+VlZ
ようするに、入閣して国家公務員になった場合、
ほとんどの議員は25年の受給資格を満たさないから
共済年金は入らず、健保だけ入るってことだろう
その健保手続き上で、国民年金がストップされると
789名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:SosedZIb
>>746
党選挙で選ばれた党首を無理矢理引きずり降ろして、
中卒で無能な引き籠もりの息子を公認候補者にしたり、
選挙公約であるマニフェストをあっさり撤回したり、
厚生大臣時代に国民年金払ってなかったり、
アメリカ行って門前払い喰らったり・・・

そんな党首にすら逆らえない下僕なんですわ
790名無しさん@4周年:04/04/29 02:33 ID:dO2W3evx
>>780
君の言う通りだ。
はげしく同意する。
国のために戦ったという美辞麗句で
賊兵を美化するのは良くない。
決っしてしてはならぬのは国家による殺人だ。
定見もなく喚くの見ていて恥かしい限りだ。
791名無しさん@4周年:04/04/29 02:34 ID:1g/E65w0
中川にはしっかり責任を取って閣僚を辞任してもらって、次の次くらいをねらってもらいたいな。
792名無しさん@4周年:04/04/29 02:34 ID:i1EeVXGb
やっぱり馬鹿菅…
793名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:LmkEfHiJ
>>787
だから江角にとりあえずモノ言うチャンスやれ
言いたい事あると思うよW
794名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:tNCees2U
>>787
禿同。
それでもって、江角から高飛車になじられる。
795名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:BQ6KpJYe
まあ福田も菅も払ってる期間を考えると未納期間があったとしても
ミスとして本来受け入れる事は出来るんだけどね。
ただ、中川はいかんせん長すぎる。
796名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:PtmVXwFY
最近、経済板住民が目立つようになったな。景気が回復しているから
焦っているな。
797名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:S8VVyBqc
民主に入れます、根性の悪い爺さんの奴隷は嫌だし。
798名無しさん@4周年:04/04/29 02:35 ID:sTNEb+DA
>>765
ワラタ
>>773
デモを行なうには
最寄の警察署に相談してください。
その際、参加人数をできるだけ正確に申請する必要がありますが。
事前に警察に届け出ていれば、わりかしスムーズにデモが行なえます。
799俺の年金に対する正直な考え ver 1.5:04/04/29 02:35 ID:GpsrV8wu
おまけに、いま払っても140kmで設計されても本当は100kmでしか走れない第二東名で10兆円とかポーンと使っちゃうんだろ?
おまけに、いま払っても140kmで設計されても本当は100kmでしか走れない第二東名で10兆円とかポーンと使っちゃうんだろ?
おまけに、いま払っても140kmで設計されても本当は100kmでしか走れない第二東名で10兆円とかポーンと使っちゃうんだろ?
おまけに、いま払っても140kmで設計されても本当は100kmでしか走れない第二東名で10兆円とかポーンと使っちゃうんだろ?
おまけに、いま払っても140kmで設計されても本当は100kmでしか走れない第二東名で10兆円とかポーンと使っちゃうんだろ?

政府の杜撰さには呆れてるんだよすでにな。
というか東京は死ね。
関東の自立心、独立心を忘れた、税や行政に寄生する寄生虫はさっさとイッテヨシ。
800名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:cickXB/A
というか今の制度で切り替えミスは責めれないよ。ただ中川は論外だけどね。
801名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:hqex9Onk
>>795
五十歩百歩。目くそ鼻くそ
802名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:ZgotD59v
>>794
何かのプレイみたいだなw
803名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:ONUpsLMp
しっかりさん  中川
ちゃっかりさん 竹中
うっかりさん  石破






ぽっくりさん ネクスト総理
804名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:2NHYY6JU
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|                  //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。   .|;ノ                 // .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     当たり前でしょ> ||   .)  (     \::::::::| 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|                 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                 .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |                 |  ノ(、_,、_)\     ノ
    ヾ.|    /,----、 ./ <私には無理ね〜     |.    ___  \    |_
     |\    ̄二´ /                   .|  くェェュュゝ    /|:.
   _ /:|\   ....,,,,./\___                 ヽ  ー--‐     //:::::::::: :   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:                 /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\             /  /::::::::::::::::::
805名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:85EEmBZk
未納三兄弟などよくも言えたもんだ。
江角より性質悪い。
806名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:iqAWr8Rp
>>765
だから余計にバカ丸出しだということ。自分で手続きはしなかったにせよ、国民年金脱会と大臣やめた
後で再加入手続きしてるんだから。 厚生大臣がだぞ。
807名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:Ea3r02Yn
>>729
革命ってのはかなりの数の人間がおこすクーデター
20代30代のひきこもりが100万人いるから
数的には十分だね。
808名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:W3HBCRTp
>>765
たてよみじゃん。
809名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:IPEDDEiX
年金CMから始まって複数の閣僚に党首、もう年金終わってるだろ、廃止してしまえ。
複雑とかすみませんとかいう問題ではないよ、政策者自体が眼中にないってことだ。
810名無しさん@4周年:04/04/29 02:36 ID:PvYqyEwV
>>793
ショムニのミニスカ制服姿で仁王立ちされて萌え
811名無しさん@4周年:04/04/29 02:37 ID:SCopkne8
これはアレだ。自分に批判が集中する事で5馬鹿へのバッシングを軽減させようとする菅の作戦


な訳ないか。
812名無しさん@4周年:04/04/29 02:37 ID:cD9MNRK9

 うっかりは許されない、未納者に年金法案提出の権利はない



      って、話だったんだよねぇ・・・ 菅直人さん。。。
813名無しさん@4周年:04/04/29 02:37 ID:YiNqqSqV
>798
はは・・・なんかデモって感じがしねぇな・・
デモによる諸問題回避のためとはいえ・・・
814名無しさん@4周年:04/04/29 02:37 ID:ocxxodER
>>762
管の自爆テロはグッドジョブだと思うが…
815名無しさん@4周年:04/04/29 02:38 ID:sTNEb+DA
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|                  //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。   .|;ノ                 // .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      千昌夫でしょ> ||   .)  (     \::::::::| 
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|                 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                 .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |                 |  ノ(、_,、_)\     ノ
    ヾ.|    /,----、 ./ <だから違うって     |.    ___  \    |_
     |\    ̄二´ /                   .|  くェェュュゝ    /|:.
   _ /:|\   ....,,,,./\___                 ヽ  ー--‐     //:::::::::: :   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:                 /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\             /  /::::::::::::::::::
816名無しさん@4周年:04/04/29 02:38 ID:tNCees2U
江角はこれで出演料返す必要はなくなったな。
817名無しさん@4周年:04/04/29 02:38 ID:Iik9UnE6
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"    年   \
                    /\      金    \
              __   //\\   払       \
              /|[]::::::|_ / \/\\   え     /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 年金制度が崩れるぞ〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u           人
818名無しさん@4周年:04/04/29 02:38 ID:3Z79Kxt9
政権倒す一遇のチャンスだったのに、どっかの野党党首も年金未払いか。
マジで空気読んでやめろ、菅。
819名無しさん@4周年:04/04/29 02:39 ID:ya+PxZYn
菅サンは明らかに民主党の足を引っ張ってるね。
しかも思いきり引っ張ってる。
820名無しさん@4周年:04/04/29 02:39 ID:kjQ019yI
数から言えば自民党が悪いのに随分必死だな。
821名無しさん@4周年:04/04/29 02:39 ID:du6w/vxO
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"     `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  まっ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   これで年金問題は決着ですな
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
822             YahooBB218179178011.bbtec.net:04/04/29 02:43 ID:Ygl1B8Dk
>>820

数じゃないんだよ。

未納発覚前の未納者に対するバッシングと
未納発覚後の自己弁護の情けなさ
823名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:6yoz5tCx
高福祉高負担っていう国民的合意が今の日本には有るの?
つーかそういう事を声高にアナウンスしている党や人がいないじゃん
なんとなく欧米並みにの場当たり政策だから、民意として社会の為に
負担をして行かなければ、という意識が育たないんだよ
824名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:ad65Ph5j
>>816
俺もそう思う。
>>818
マジでそう思う。
825名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:Eg0/0LkZ
多分、「ありのまま」を認めてしまうならば、
実質日本は「破たん国家」なのだから、
最終的にそこを認めなければ「次」はないのだと思う。
燗や与党の自尊心の傷つけあいレベルでは済まないような
「ありのまま」を直視しなければならない事態はいつかは来る。

そこへ至るのをさけながら「ちょっと痛い」状況を少しずつ続けて
傷を深めて逝っていくのが現在の状況

しかし、燗は自らの問題すら「ありのまま」に認めることもできない。
自民偽員と五十歩百歩
826名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:PvYqyEwV
>>818
フライシュマンも青ざめてると思う。
菅の会見も青ざめてたけど。
827名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:5Jf5IUjj
数の問題じゃねー。



と、報道ステーション様もおっしゃってました。
828名無しさん@4周年:04/04/29 02:43 ID:wsQvEXhY
自爆テロは議員辞職で完結する。
「さあ、一歩前へ踏み出すんだ。勇気をだして!!」
829名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:YiNqqSqV
>820
完ネタを肴に笑うスレになってるからね すでに
830名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:gwIhhF9W
疑問
普通年金の加入がひと月でも途切れるとすぐに通知が届くと思うのだが、議員や江角には届かなかったのか?
831名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:00LxaeEH
潔く自分のミスですと謝ればいいものの役人に責任なすりつけ。
見苦しすぎる。
832名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:UfvClWSR
擬 /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ サヨ≪
 古 ≪    /  @    @|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ の≪
 牛 ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪    自民批判なら同じソースで連続スレ立て〜♪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ 星≪  < 民主批判のスレはゼッタイに立てまシェ〜ン!!
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /U\ \
       | / ●  )▼ 
       ∪     (  \
             \_)
【政治】竹中金融・経財相も未納 国民年金
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083147469/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:04/04/28 19:17 ID:???
ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH ←←←←←
【政治】谷垣禎一財務相も未納 国民年金
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083147550/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:04/04/28 19:19 ID:???
ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH ←←←←←
【政治】茂木敏充沖縄・北方担当相も未納 国民年金保険料
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083147612/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:2004/04/28(水) 19:20 ID:???
ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH ←←←←←
【政治】福田康夫官房長官も未納 国民年金 小泉内閣の未納閣僚は計7人に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083148757/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:04/04/28 19:39 ID:???
ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH ←←←←←
833名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:TdWlZXQ0
やっぱアカは屑だな。
834名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:du6w/vxO
こうなったら年金の払込書をシュレッダーにかけてムシャムシャ食べるパフォーマンスだな!
835名無しさん@4周年:04/04/29 02:44 ID:cMInFKgi
ここで、代表辞任すれば、男になれるぞ、菅直人。
閣僚、道連れにしてくれ。
どうせ、選挙に勝てないんだから、それくらいはやってもいい。
836名無しさん@4周年:04/04/29 02:45 ID:sgEI2bS0
敬意を表して「終身ネクスト総理」の地位を
837名無しさん@4周年:04/04/29 02:45 ID:wabrKlvQ
自民党つぶれてほしい。
だから民主党に期待してる。
矛盾してるが、とりあえず民主党が壊れてほしい。

菅さんもっとがんばって壊して!
838名無しさん@4周年:04/04/29 02:45 ID:BQ6KpJYe
sOXsMxiqが眠ったら、急にまともなスレになった。
839名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:YiNqqSqV
>837
言わんとすることはよくわかります
840名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:cickXB/A
>>830
無視していただけじゃないの?催促状に強制力もないし。
841名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:ocxxodER
民主党   グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

842名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:xCpP2s8U
>>816
>>824
菅も議員報酬を返金するべきだな。
843名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:Ep+CoIAB
> いずれにしても行政の手続き上なんらかの間違いがあった結果、共済加入により強制加入
> の国民年金から脱退扱いになったもの。自民党の閣僚でも同じようなケースがあるようだ。
> 結果的に国民の皆さんに不信感を与えたことについてお詫びしたい。この様な間違いは年
> 金が共済年金、厚生年金、国民年金とバラバラな制度であることが背景にある。
> やはり民主党が提案しているように一元化が望ましいことが改めて示されたともいえる。
844名無しさん@4周年:04/04/29 02:46 ID:1mdRA/Ow
インパクトからすれば民主党だが、自民党の方がやはり悪質。18人中7人はひどすぎる。
845名無しさん@4周年:04/04/29 02:47 ID:6T6FusiD
まぁ、俺は将来メジャーリーガになって
長谷川みたく引退後死ぬまで月五十万くらいもらえるという
スポーツマン年金に加入するから大丈夫だな
俺今27だけど
846名無しさん@4周年:04/04/29 02:47 ID:c0rXqqhh
>>844
閣僚になる時の制度の問題なんでしょ
菅さんが教えてくれました
847名無しさん@4周年:04/04/29 02:47 ID:QRc77uOv
みんなうっかりだよ。許そうよ。この国が崩壊するよ?
848 :04/04/29 02:47 ID:8ie7ZyYp
社民党、共産党あたりが、年金保険料払わず、年金をもらっていたら
大笑いだな。
849名無しさん@4周年:04/04/29 02:47 ID:vbjUeD14
年金崩壊だな
850名無しさん@4周年:04/04/29 02:48 ID:W3HBCRTp
これだけのビッグチャンスを逃がすとは、菅てなんなの。
あとは、イラクで何かあるのを待つだけだね。
イスラム教に改宗したら。
851名無しさん@4周年:04/04/29 02:48 ID:Eg0/0LkZ
>>837
民主党と自民党 共依存的関係とでも言うんだろうな。
あと、ついでに
公明党と共産党 は相補的関係

社民党は 仲間はずれ、負け組って感じ。
852名無しさん@4周年:04/04/29 02:48 ID:8z3yjcEy
年金制度の信用は地に落ちた。
853名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:wsQvEXhY
>>844
いや国民(リーマン除く:天引きだからね)と同じだろ。
未納率38〜39%。
854名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:Ea3r02Yn
思想犯の定義は?
855名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:Ygl1B8Dk
>>844
閣僚になるときの制度の問題と菅さんは言っていたので、

自民:18人中7人
民主:2人中1人

民主ってば、お茶目。
856名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:Ep+CoIAB
福田「制度が複雑。今は反省してる」
            ”””””””””””””””
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
            ””””””””””””””””””””
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
                   ””””””””””””””””””””””””””
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
            ””””””””””””””””

菅「やましいことはない。行政が悪い。」
              ””””””””””””””
857名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:UfvClWSR
 擬 /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ サヨ≪
 古 ≪    /  @    @|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ の≪
 牛 ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪    民主党の為ならローカルルールなんかクソ食らえ〜♪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ 星≪  < 継続スレッドも、ジサクジエンで立てた他のスレと統合するフリして
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪     菅 直人が目立たない様にタイトル替えちゃうヨ〜ン!!
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /U\ \
       | / ●  )▼ 
       ∪     (  \
             \_)
【政治】民主党・菅代表に年金保険料未納が発覚 党内から責任問う声も★8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083156431/
1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:2004/04/28(水) 21:47 ID:??? ←←←★1〜8は別の記者で、スレタイには必ず『菅代表』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
【政治】年金保険料、官房長官ら小泉内閣4閣僚と民主代表が一時未納 ★9
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083160613/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:2004/04/28(水) 22:56 ID:???
858名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:cickXB/A
>>843
これその通りじゃん。国会議員が自ら現行制度に不備があることを認めたようなものだからねぇ。
859名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:9rBPgiq2
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
860名無しさん@4周年:04/04/29 02:49 ID:3Z79Kxt9
というか年金制度なんていらないだろ?
もう解散したら?
端金もらってもしょうがない。
861白兎 ◆3.61668012 :04/04/29 02:50 ID:tGW0DO1H
もう何党がどうとかいうレベルの問題じゃないっしょ。

日本人の意識を根幹から変えないとだめなんじゃないの?
862名無しさん@4周年:04/04/29 02:50 ID:uZxusD2/
漫才師 菅の辞任はまだですか?
863名無しさん@4周年:04/04/29 02:50 ID:WwKtAHvf

  ネ ク ス ト 総 理
864名無しさん@4周年:04/04/29 02:50 ID:VtRO+VlZ
>>830
推測だが、共済組合に届け出した時に、
健康保険のみ加入して年金は非加入扱いにするんだと思う
ところが国民年金は共済に入ってるんだから
当然、年金も払ってるだろうと判断して督促しないと
865名無しさん@4周年:04/04/29 02:51 ID:ibw4a62L
次回選挙の投票率は5%切る!
866名無しさん@4周年:04/04/29 02:51 ID:INaXje0M
>菅直人代表に厚相在任中の10カ月間保険料を払っていなかったことを明らかにした。

これはギャグですか?
867名無しさん@4周年:04/04/29 02:51 ID:p4y1L+PY
    デケデケ      |                         |
       ドコドコ   <  未納三兄弟のFlashマダー?     >
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
868名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:7mD6SEeV
>>858
自作自演かよ
869名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:Eg0/0LkZ
「政治のための政治」であって、
「社会のための政治」
「そこにすむ人間のための政治」では決してない。

すべての衆議院参議院偽員の決して認めないであろう欺瞞
870名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:cMInFKgi
>>850
まだ、逃していないと思うよ。
ここで、菅が代表辞任すれば...議員辞職までいけば〜。
ボールは小泉内閣の閣僚に戻ってくる。
男なら、勝負をかけるべきだな、菅。
871 :04/04/29 02:52 ID:8ie7ZyYp
>>866
強烈なブラックジョークだな。
872名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:JsuwlFJ8
妹が仕事やめてから次に就職するまでの間、
その間は年金を減額してもらって、厚生年金に移行するまで
数ヶ月は未納期間があったんですが、
「大丈夫かなぁ、ほんとは払わなきゃいけないんだよね」
と、言ってました。

25の妹でさえ、年金納付の仕組みを理解して、わずか
数ヶ月の未納で心配しています。オレは全く払ってないので
偉そうに「大丈夫だよ」なんて言えませんが、このニュースを
見てきっと安心していると思います。議員さん、ありがとです。
873名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:S8VVyBqc
>>865
逆に増えると思う、流石の俺も行くし。
874名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:IPEDDEiX
>>818-819
つうか、これで政権も党首も安泰ではコントだな、ネタだよネタ。そうでなければ少し前までの国政による年金
議論も空虚で愚弄しすぎ、国民を見下しすぎじゃないか。国民が払わん理由は議員と同レベルだ、払う価値
観が見出せない、忘れ去ってどうでもいいものということだろ。

875名無しさん@4周年:04/04/29 02:52 ID:8z3yjcEy
性善説を元にした制度だけど、制度を作った人は性悪だと。
876名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:sgEI2bS0
>>862
 まだ終わりじゃないぞよ
 もうちっとだけ続くんじゃ
877名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:kS0nsquK
管を離党させれば、民主は安泰ってことでOK?w
878名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:cickXB/A
>>868
???
もう少し今の制度を理解した方がいいよ。
879名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:TdWlZXQ0
江角がショムニのミニスカ姿で、大股おっぴろげて菅をぐりぐり言わしてほしい。
で、パンツに「未納」と書いてあったらGJ。
880名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:QRc77uOv
記者クラブ制度をご存知ですか?

あの記者達はみな福田の子飼いです。常に共に行動し、一緒に飯を食い酒を飲み、
官房機密費の分け前をもらい、スピード違反と飲酒運転を見逃してもらいます。
特権的に非公開情報にアクセスし、福田に許されたことのみを記事にします。

あの記者会見は一種の演劇のようなものです。質問も全て前もって各社で割り振ります。
記者会見終了後には、各新聞社で福田の発言がばらばらにならないよう、整合性をもた
せます。 最初からヤラセです。

日本も、実は中国や北朝鮮と同じです。近年、韓国は日本の制度をひきずっていた記者クラブ
制度を廃止しました。

フランスでは「日本のジャーナリズムは全部政府広報」という認識が共有されています。
日本のニュースに関しては欧米の新聞(ネットで読める)やBBCを見たほうが正確です。



881名無しさん@4周年:04/04/29 02:53 ID:ONUpsLMp
>>863
何のネクストなのか説明できる人いませんか?
882名無しさん@4周年:04/04/29 02:54 ID:dN9q1L3I
>>873
どの党に入れるの?
883名無しさん@4周年:04/04/29 02:54 ID:YiNqqSqV
>878
国会議員の自作自演
って意味じゃないか?
868の言いたいのは
884名無しさん@4周年:04/04/29 02:54 ID:5Jf5IUjj
>>881
お隣の国の総理



って意味だよ。
885某アメリカ大統領のスピーチ:04/04/29 02:55 ID:Ea3r02Yn
私は福祉援助で暮らすような者は好みではない
正直に言うなら
彼らも私などまっぴらだろう

人々との政治的な違いは構わない しかし---------
思想が我々を分断しているのは悲しい

人は裸で生まれ裸で死ぬ
それを忘れた者たちに
経理士も人生を有利に決算できないのだ

886名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:uZxusD2/
菅は自民党に寝返ったりしてw
887名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:du6w/vxO
小泉がホームランを打っているのではない。
菅が四球連発で自滅しているだけだ。
888名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:GE42mYpk
>>876
DB
889名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:CqDnzhno
うー。くやしーなー。おれんとこ最近取り立て電話かかってこないもんなー。

「え? 払わなきゃいけないんすかw マジすか?ww」とか言いてぇ〜ww
890名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:Zm2rYhPv
今日 菅が予定通り外国逃亡するかどうか見モノだな
891名無しさん@4周年:04/04/29 02:55 ID:C+Q61hdT
【マスコミ】 「子どもも産んでいないような女が偉そうにものを言うな」 暴言の名テレ編成局長、解任
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083171652/
892名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:Ep+CoIAB
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  払っているかどうかを(事前に)調べるのは当たり前で、
     |\   ̄二´ /    調査不足だったこと自体責任が問われる
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

異例の要求の背景には、政府の年金改革関連法案の審議入りを遅らせる狙いがあるとみられるが、
菅氏は「払っているかどうかを(事前に)調べるのは当たり前で、調査不足だったこと自体責任が問
われる」「江角さんに事実関係を聞くことこそ、年金についての注意を国民に喚起することになる」な
どと説明した。(毎日新聞)[3月24日1時13分更新]
893名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:QRc77uOv
明後日発売の週刊誌『週刊現代』より
“福田官房長官一家、新築億ション8室所有!−カゲの総理は金満家”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

明後日発売の週刊誌『週刊現代』より
“福田官房長官一家、新築億ション8室所有!−カゲの総理は金満家”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

明後日発売の週刊誌『週刊現代』より
“福田官房長官一家、新築億ション8室所有!−カゲの総理は金満家”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
894名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:JsuwlFJ8
しかし、最初の記者会見で福田の目が泳いでたのは
このせいだったのか。身内の事情を察してヲドヲドしてんのかと
思ってたんだけど、まさか福田がね。まさか福田も、とは。
895名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:sTNEb+DA
>>887
いや、投げる前に体壊してるかもしれん
896名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:ONUpsLMp
>>880
>日本のニュースに関しては欧米の新聞(ネットで読める)やBBCを見たほうが正確です。

ぷぷ 朝日のニュースを逆に読んだ方が正確だよ〜んw
897名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:cOt2TeiG
四球というよりは死球のような気がします
898名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:NoW6y6CE
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___     
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\   


58歳。
1996年から厚生大臣だったけど、10ヶ月間国民年金を払わなかった。
一度やってみなよ。
バレなきゃ自民党のあら探しすればいいだけ。暇つぶしになる。
官房長官とか大臣とか色々仲間もいるのでマジでお勧め。
899名無しさん@4周年:04/04/29 02:56 ID:kS0nsquK
>>873

でも候補者はともかくとして、比例区はどこにも入れたい気がしない。。。
900名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:SHR2N8a0
昔3馬鹿 今未納バカ 世にアホタレのタネは尽きまじ。
ウンチ出しても 年金出すな! しょせん アンタは三級品・・・。
やめるのか? お前の議員年金 俺にくれ。
国会議員 川柳
901名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:6ZQY8qsk
てか、社会保険庁の使い込みに対しての陳謝はまだか?年金の一元化はまだか?こんな基本的なことすら考えに入っていない改革なんてクソ以下。
902名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:viYuJJeR
    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  国民年金を払ってなかったのは・・・
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_フ

    ∧∧
   / 菅 \   / ̄ ̄ ̄
  <  `Д´ > 彡<  誰だ?
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'(_フ

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /菅 \    ┃
   ∧∧ <  `Д´ >     ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  <    >人  Y       ┃
  ( O  つ '(_フ.      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_フ
903名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:wsQvEXhY
>>887
せめて死球ならいいのにな。
904名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:cSSUbSst
905名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:1mdRA/Ow
管の事は、取りあえずあまり関係無いだろ。重要なのは、年金法案を作って通した連中が年金を払ってなかったことだろ。
906名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:48sWXEws
菅さんに至っては 江角の件の時
あれほど言っていたのに、恥ずかしいとか思わないのか?
払っていない人達に このまま年金云々の事を決めさせて
いいのだろうか・・・?
払っていない議員と大臣 抹消されているとか
つべこべ言わず 未納分全額払って赤字埋めてくださいね
907名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:DfuD7MNj
この中では中川の21年が最強だよね。
908名無しさん@4周年:04/04/29 02:57 ID:Ygl1B8Dk
四球死球というより・・・ボークかと。
909名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:iqAWr8Rp
さて、舞台は、参議院での審議に移るわけだが、社民党の福島あたりが、自爆したらケッサクだな。
910名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:uZxusD2/
ところで民主党は他にいないの?
911名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:UfvClWSR
【政治】民主・菅代表、年金未納発覚スレ(スレタイに必ず『菅代表』の文字が)
★1 ☆ばぐ太☆φ ★、★2 窓際店長見習φ ★、★3 ATけんたφ ★、
★4 快速特派員φ ★、★5 パクス・ロマーナφ ★、★6 快速特派員φ ★、
★7 パクス・ロマーナφ ★、★8 パクス・ロマーナφ ★
↓ ↓ ↓ それまで自民未納者スレを重複で立てまくっていた擬古牛φ ★が突如継続スレ立て ↓ ↓ ↓ 
【政治】年金保険料、官房長官ら小泉内閣4閣僚と民主代表が一時未納 ★9
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083160613/
1 名前:擬古牛φ ★ 投稿日:2004/04/28(水) 22:56 ID:???

☆アルェ〜?擬古牛の継続スレだけ、タイトルから『菅代表』の文字が消えちゃった〜?

★10のスレタイをそのまま★9と同じにしてしまった>>1は次スレで『民主・菅代表』に直してくださいw
912名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:W3HBCRTp
>>870
でも本人は行政が悪いなんて言ってるよ。
まあ、ひきずり降ろされて、かっこわるいやめ方をするかもね。
913名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:Zm2rYhPv
菅辞任会見まだー?
914名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:7mD6SEeV
>>905
作って通せなかった連中も払ってないので、結局誰も払ってません。
915名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:LmkEfHiJ
>>907
いや散々大口叩いてこのざまの管さんが最強です
916名無しさん@4周年:04/04/29 02:58 ID:EgMmamyM
衆院選の際に民主党に票を入れてし まった自分が恥ずかしい限りです。 管が総理になったら小泉政権の良さ が浮き彫りになるだろうね。絶対高 速道路無料なんてしないだろうしね。 間違いない!!
917名無しさん@4周年:04/04/29 02:59 ID:rCUj7KkU
>>907
桁が違うからね
918名無しさん@4周年:04/04/29 02:59 ID:aSReNlbq
しかし、民主党の未納者がただ一人で、その人物が党首の菅というのが笑える。
919名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:85EEmBZk
折れは議員の年金未払いなど正直どうでも良い。
しかし、自分を棚に上げて叩きまくった管は許せん。
腐った奴だ。
920名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:OfRblJIB
>>911
同じじゃないって
921名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:cickXB/A
>>907
この人の場合は切り替えミス以前の話だからねぇ。同情の余地なしだな。
麻生と石波は同情できるけど。
922名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:sTNEb+DA
>>905重要なのは
与野党問わず国民の本音が伝わらなくなったことだな
923ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/04/29 03:00 ID:rQjQSG44
>>918

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アハハハ♪
924名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:ONUpsLMp
905 :名無しさん@4周年 :04/04/29 02:57 ID:1mdRA/Ow
管の事は、取りあえずあまり関係無いだろ。重要なのは、年金法案を作って通した連中が年金を払ってなかったことだろ。
925名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:p0A2XwI2
>>866 未来を読んで罠しかけられたのかも。
926名無しさん@4周年:04/04/29 03:00 ID:kS0nsquK
>>905

まあ、そうなんだけど、あれほど舌鋒鋭く?して批判してた人がねぇ、って
やっぱ思ってしまう。
ところで、今回の払ってない人たちの中には「制度が複雑で云々」とか
言ってたのがいたけど、複雑な制度はそのままなんだよね?
927 :04/04/29 03:01 ID:8ie7ZyYp
>>917
国民年金の存在すら知らなかったのじゃないか?
928名無しさん@4周年:04/04/29 03:01 ID:lqhQ4oZ7
元社会党で閣僚になった椰子が怪しいなと思ったら、村山総理がいた。

でも、総理をやっていた頃は、既に年金払わなくていい年寄り。
やっぱりジジイ総理最強!!
929名無しさん@4周年:04/04/29 03:01 ID:ibw4a62L
菅直人は隠れ自民つー事が確定したな。
930名無しさん@4周年:04/04/29 03:01 ID:tRCHSQh0
福田「制度が複雑。今は反省してる」
            ”””””””””””””””
谷垣「勘違いしてた。恥ずかしく申し訳ない」
            ””””””””””””””””””””
竹中「複雑でチャンスを逃した。国民に申し訳ないことをした」
                   ””””””””””””””””””””””””””
茂木「勘違いしてた。深く反省してる」
            ””””””””””””””””

菅「やましいことはない。行政が悪い。」
              ””””””””””””””
931名無しさん@4周年:04/04/29 03:02 ID:jLmLsxZJ
郵政・道路公団の次は社会保険庁民営化?暴力団と議員、著名人には督促しないし、
督促や納付勧奨業務は民間に丸投げしているし・・・財務省やけぶとりさせるのは
何だけれども・・・。議員の家族や秘書でも払っていない人はだいぶいるでしょうね。
飯島総理秘書官なんか秘書になる前には弁理士事務所の補助者だったけど当時は
制度がいいかげんだったけれど秘書(官)とその家族はどうなっているんでしょう?
郵政と道路とNHKは旧田中派だから潰したいだろうけど厚生は遺族会がらみや
ベット会社などがあるから小泉には改革できない。菅もマヌケ、福田が一枚上手。
932名無しさん@4周年:04/04/29 03:02 ID:1mdRA/Ow
しかし、自民党って、強行採決してから閣僚の年金を公開っていうやり方も汚いよな。
933名無しさん@4周年:04/04/29 03:02 ID:Eg0/0LkZ
>>919
辻本のときでも同様だが、
他罰的なのは「政治ゲーム」での基本的な立ち振る舞い。

しかし、それが思想の段階まで昇華していない。
「ことば遊び」にすぎないところが、日本の民主主義の未熟さ
934名無しさん@4周年:04/04/29 03:02 ID:WWI0oNyp
年金ドーナツ現象表面化
935名無しさん@4周年:04/04/29 03:03 ID:91ltMVm/
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「2世議員を批判してきたが、源太郎については本人の自由意思だ」
「有能な人材を探したら、たまたま源太郎だった。」
「諫早湾の干拓工事で現場主任w"誰の許可でやっているんだ"と怒鳴りつけたが、自分が大臣時代に了承してた。」
「シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書に署名したが、深く考えずに署名した」
「テポドンが何発も飛んできたら、対応を考える」
「北朝鮮の工作船にロケット砲をうたれはしたが、海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」
「街頭演説で北朝鮮も倒れると言ったら、北朝鮮に、”もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ”などと言い返された。」
「沖縄海兵隊不要といったが、沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービスだ」
「自分の選挙区の中央線の踏み切りに、危険でむりはあるが、2段階横断案を出した。 決して先に小泉に歩道橋案を出されて慌てたわけではない。」
「たとえ日本が破産しても、中国や朝鮮半島に賠償を続けるべき」
「選挙公約で、マニュフェストを出したが、政権が取れなかったので守らない。」
「民主党改革で世襲禁止にしたが、源太郎は世襲ではない。」

ー 最新 −

「国民年金未払いで江角さんの参考人招致を要求、うっかりは許されない、未納者に年金法案提出の権利はない、
未納3兄弟だ、ひょっとしたら5兄弟6兄弟になるかもしれない。厚生大臣時代に国民年金を払わなかったが、私に
は責任が無い。やましいことはない。行政に何らかの落ち度があった。けっして、6番目の兄弟になったわけではない。」
936名無しさん@4周年:04/04/29 03:03 ID:MDtVFqds
壮大な無駄遣い!!
総事業費10兆円!
財政投融資で年金資金も積極投入!!

時速140km走行を目指して作られた第二東名は、実は時速100kmが限界!?
 140kmで設計された第二東名は、完成しても本当は100kmでしか走れなかった!!
当初、第二東名は東京−神戸間をわずか4時間で結ぶ夢の道路として計画された。
数々の山を一直線に突き抜け高低差を極端に減らし、それは巨大な滑走路のようであり、
そこを走る車は時速140kmの走行を可能する画期的なものであった。

しかし現実は・・・

 国交省 = 高速道路建設
 警察庁 = 制限速度決定

上記のようにそもそも道路の制限速度の決定はであるために国土交通省独自には速度は決められない。
これだけの国家プロジェクトであるのだから、当然、警察庁も了承しての事が前提だが・・・。

警察庁 「時速140kmは認めない」
  制限速度を140kmに上げると事故の増加が予想されるために慎重にならざるを得ない。

つまり事実上無理だったのだ!!

10兆円という巨額の税金と年金を使用して!
作った物は全く無駄な構造
937名無しさん@4周年:04/04/29 03:03 ID:rCUj7KkU
>>927
確か2世議員だよね
年金なんて眼中になかったんだろうなぁ
938名無しさん@4周年:04/04/29 03:03 ID:8z3yjcEy
自民党をぶっこわす意気込みの小泉さんが管氏となれ合いのブック公開とは、高田氏並の開き直りですな。
939名無しさん@4周年:04/04/29 03:03 ID:2NHYY6JU
そもそも政治家になろうって香具師にろくな香具師は居ないわけだが
940名無しさん@4周年:04/04/29 03:04 ID:IPEDDEiX
江角は凄い仕事をしてくれたものだ。これだけのことが公になるということはめったにない。
各議員の存在価値も今後の行動で、しらをきったり居直ったり、なかったことにしたりと、ど
う行動するかでが分かるしな。
941名無しさん@4周年:04/04/29 03:04 ID:3Z79Kxt9
>>921
「絶対払わん」と決め込んだ感じが匂う。彼から。
まぁ御曹司だし、馬鹿じゃないからな。
ある意味年金崩壊を予見してたのだろうか。
まあ見ればわかるが。
942名無しさん@4周年:04/04/29 03:04 ID:viYuJJeR
年金はやばいと自ら発言してるようなもんだな

日本の年金制度、本格的にだめぽ・・・・・・・・・
943名無しさん@4周年:04/04/29 03:04 ID:cMInFKgi
制度が複雑なら、直せば良いだけのこと。
それを理由に、責任転嫁は、ちょっと、立法府の議員としては、どうかな。
今回、改革といっているが、制度はあまりかわらんし。
944名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:uZxusD2/
>>935
すごいな。
お塩語録には及ばないがw
945名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:85EEmBZk
>>933
未熟で結構だよ。
自分を棚にあげて他人を叩く行為は道徳的に許せん。
946名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:Ygl1B8Dk
>>905

年金を払ってなかったことがあること自体はあまり問題ではない。
少なくとも記者会見で反省の弁を述べている人に対しては、
何年たっても払い込める制度にすることを求めたいだけ。

一番は、未納を殊更攻め立てていた人が、納めてなかったこと。
しかも自身が所轄の厚生大臣だった時に納めてなかったこと。
しかもしかも、制度のせいにして反省していないように見えること。

本来は新しい法案に対して、おかしかったら修正をすべき立場の人が、
未納という自体にこだわった挙句、充分審議に参加せずに通してしまった。

菅も、「年金法案を通した連中」なんですよ。
947名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:sTNEb+DA
>>924
管は民主党年金法案の支持者ですが何か
948名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:kS0nsquK
管も薬害エイズで身を引いていたら、今ごろサヨ評論家かなんかで大成してた
かもしれないのに。
949名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:aqC6IxJN
950名無しさん@4周年:04/04/29 03:05 ID:ONUpsLMp
「選挙公約で、マニュフェストを出したが、政権が取れなかったので守らない。」

これあったなw
951名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:c0rXqqhh
>>932
ずる賢いんだよ、政治家には必要だとは思う
で、民主党が賢くなかったのも確か
自民のやり方が良いとは言わないが、民主はもう少し頭を使うべき
相手が何でもありでやっているのに、正攻法で落とせるわけが無い・・・
しかも自爆つき・・・
952名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:QOLVSCVd
枝野も馬鹿だな、政争に利用せず自民と裏取り引きして、
年金法案で民主党に有利な展開に持っていけばよかった
だけなのに・・・・・・。
そうすれば民主党のポイントアップになり、参議員選を
有利に戦うことが出来たものを自ら自爆とはw

自民党に民主党が勝てるただ一つのアピール要素をこん
な形で潰してしまうとは思わなかった。
ホントに民主党は政治というものが出来ない政党。
953名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:cickXB/A
>>941
> ある意味年金崩壊を予見してたのだろうか。

これは偶然。
954名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:nInTQaC5
955名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:2NHYY6JU
基地外国会最強
956名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:1mdRA/Ow
>>946
オマエは、「うっかり」という言葉を信じるタイプだな。
957名無しさん@4周年:04/04/29 03:06 ID:Tx2XMJJH
菅は、菅違いして国民年金から脱会してしまっていたんだから、
払いたくても保険料を払えるわけがない。

年金への加入手続きはしたけど、保険料を払わなかった奴とは、大違い。
958名無しさん@4周年:04/04/29 03:07 ID:QdRhJMD+
どのツラ下げて会見してくれのかな?
フフフ
959名無しさん@4周年:04/04/29 03:07 ID:Eg0/0LkZ
まじで今回のことをきっかけに「払わない」と決めました。

社会保険庁、あんたら何のために仕事やってるの?


無駄CM、無駄督促、年金の無駄遣い、、、

全然仕事やっとらんやん。費用対効果で成果主義を導入したら、
ほとんどの職員に給料払えんのんとちゃうん。

俺らお前らに給料払ってんのとちゃうんじゃ。ボケ
960名無しさん@4周年:04/04/29 03:07 ID:BQ6KpJYe
しかし、政府側って菅の個人情報は最初から丸見えなんだよね。
「民主党もいろいろあるようですから」>総理談
これじゃ端から勝負になら無いじゃん。
961へっぽこ:04/04/29 03:07 ID:Dwp4Tdzi
まぁ実際に手続きが複雑すぎるんだよ。
役人自身が制度を正しく理解できていない訳だろ...。

漏れは年金をここ数年払ってないけど
一回も督促状が着たこと無いんだよね、何でだろ?

962名無しさん@4周年:04/04/29 03:08 ID:nV/bbNVV
963名無しさん@4周年:04/04/29 03:08 ID:91ltMVm/
>>959
君、源泉徴収だよ。
964名無しさん@4周年:04/04/29 03:08 ID:n/t0evRP
けど自分で年金払ってなかったから、自分が未加入した時期があったの把握できなかったんだろ。それが問題だよ。
965名無しさん@4周年:04/04/29 03:08 ID:ONUpsLMp
>>957
>払いたくても保険料を払えるわけがない。

ワロタ
966名無しさん@4周年:04/04/29 03:09 ID:kS0nsquK
>>961

一人暮らし?
私は実家の方に届いてたことあったけど。
967名無しさん@4周年:04/04/29 03:09 ID:du6w/vxO
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 運の強さも実力のうち。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       一国の宰相たるもの、運がなければ(ry
    ,.|\、    ' /|、    \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
968名無しさん@4周年:04/04/29 03:09 ID:W3HBCRTp
これが、小泉と菅の壮大な芝居だったと気づかんのか。
これを見た者には、後からたっぷりと入場料の請求がくる事に
なっておるんだよ。
969名無しさん@4周年:04/04/29 03:10 ID:TdWlZXQ0
>>952
これは枝野の暴走だよ。最悪の失策。
970名無しさん@4周年:04/04/29 03:10 ID:uZxusD2/
結局なんか両者痛み分けって感じだな。
971名無しさん@4周年:04/04/29 03:10 ID:Cjv6bCRT
今初めて知りました(゜Д゜;)ポカーン・・・
972名無しさん@4周年:04/04/29 03:11 ID:VtRO+VlZ
>>931
>郵政・道路公団の次は社会保険庁民営化?

郵便、道路は利用せざるを得ないからいいとして
社会保険庁は民営化されたとたん、みんな逃げるw
973名無しさん@4周年:04/04/29 03:11 ID:gH+AAJPO
俺は会社員だから強制徴収されてるが、真面目に自営業者や学生は、こんなクソ制度のために金払う必要はないと思う。さすがに見能率50%以上になれば、保険料を食い物にしてる連中も反省するだろ。(てか自決してほしいね)
974名無しさん@4周年:04/04/29 03:11 ID:iqAWr8Rp
>>961
非国民だから
975名無しさん@4周年:04/04/29 03:11 ID:n/t0evRP
痛みわけで済むか!
両者地獄に落ちろ!
976名無しさん@4周年:04/04/29 03:11 ID:c0x37Ziv
民主党は「全閣僚の情報を出せ」って言った時点で身内のことを調べてなかったのかな。
アホじゃねーの
脇が甘すぎ
977名無しさん@4周年:04/04/29 03:12 ID:JsuwlFJ8
小泉内閣、国民年金未納率は41%=国民平均上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000845-jij-pol

何とも皮肉なタイトルがイイ!!
978へっぽこ:04/04/29 03:12 ID:Dwp4Tdzi
>>966
一人暮らしです。
サラリーマン→フリータ→自営業
で転職してます。

どこかで手続きが止まってるんだろうなぁ...。
979名無しさん@4周年:04/04/29 03:12 ID:Th135r2V
議員全員公開させろよ。
燗がどうとかいう問題じゃない。
980名無しさん@4周年:04/04/29 03:12 ID:cickXB/A
>>947
だから現行制度がダメなことを民主党は主張しているんでしょ。それ自体は正しいよ。
981980:04/04/29 03:12 ID:sAzB0kdb
次スレ 重複を11として使いましょう。
【政治】年金保険料、官房長官ら小泉内閣計7閣僚と民主代表が一時未納 ★10
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083166096/
982名無しさん@4周年:04/04/29 03:13 ID:PvYqyEwV
>>979
てか誤らない冠に問題蟻
983名無しさん@4周年:04/04/29 03:13 ID:INaXje0M
>>970
神輿が傷物だから民主が痛い。
984名無しさん@4周年:04/04/29 03:13 ID:eukhRa8C
>>977
次スレのタイトルはコレもプラスで
985名無しさん@4周年:04/04/29 03:13 ID:sTNEb+DA
野党の"失言"は朝日に叩かれない
986名無しさん@4周年:04/04/29 03:13 ID:2zeBl3zu
改革と言っているが明らかに改悪だ。
採決はなかったことにしろ>福田
987名無しさん@4周年:04/04/29 03:14 ID:5Jf5IUjj
>>977
それ、わざと小泉抜いて17人で計算してるのが時事通信らしいな。

TBSは18人で計算して、国民の未納率と同じって言ってたのにw
988名無しさん@4周年:04/04/29 03:14 ID:dN9q1L3I
この前の衆院選で民主が負けて本当によかった
989名無しさん@4周年:04/04/29 03:14 ID:u1sz7drA
>>976
いや自分たちのは調べたんじゃないか?
で、党首のは「あそこまで自信満々で批判しているから大丈夫だろう」と
そして伝説へ
990名無しさん@4周年:04/04/29 03:14 ID:1mdRA/Ow
>>977
そら、国民も払わんわ。
991名無しさん@4周年:04/04/29 03:14 ID:VNuDVJkl
むしろ今回、あの国会議員ですら、自分の過去を見直し、未払い分を払うようになったから、
善良な国民も、払うようにしよう・・・
とまでは、言わないけど、マスコミも、不信感を煽るよりも、前向きな提言したら。

政治家も、逆境を、プラスに変える奴が、大物だと思う。
992名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:c0x37Ziv
>>981
それ、「菅」の名前がはいってねーからやだよ
993名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:2NHYY6JU
ま、これで晴れて、庶民も年金払わなくていいんだから、良かったんじゃねぇ?
994名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:N+kl96GC
995名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:uZxusD2/
はっきり言って菅のような上司にはつきたくないものだ。
996名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:oNGXyER8
俺、年金問題を大きく取り上げて
改正自衛隊法をプロ市民の目から隠したようにも思えるんだが。

で、最近思う事はマスコミは実は反政府を装っているんジャマイカと。
考えすぎかな。
997名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:VR0RpunF
>>992
小泉内閣だよ?
998名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:WwKtAHvf
      _.,,,,,,.....,,,   
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     。   .|;ノ   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   あの晩以来どこへ行っても
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   江角の気配を感じるんだ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
    ヾ.|    /,----、 ./ 
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___     
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ../::::::::|\ 
999名無しさん@4周年:04/04/29 03:15 ID:+YZDluPb
1000

1000名無しさん@4周年:04/04/29 03:16 ID:gO831fKy
1000だったら福田官房長官責任をとって
ヘアヌード写真集発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。