【政治】北海道開発局、広報誌に「反道州制論」を掲載 地域経済に大影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/04/28 13:46 ID:???
★開発局、広報誌に「反道州制論」 地域経済に大影響

 5月上旬に道内各市町村へ配布する開発局の季刊広報誌で、同局が道州制
実施に伴う道庁との統合を牽制する内容の論文を掲載しており、物議を醸しそうだ。

 同局の「ほっかいどうかいはつグラフ」春号で、同局開発監理部開発計画課が
「北海道総合開発と道州制について」と題する論文を四ページにわたって掲載。
「道の地方公共団体の財政力は悪化している。この状況下での道州制への移行は、
北海道へのさまざまな特例措置の取り扱いによっては、地域経済に大きな影響を
与えることが懸念される」などと説いている。

 さらに、他の都府県に比べ補助率が優遇される北海道特例が廃止になった場合、
建設業従事者など二万四千人が職を失うなどとする試算も紹介。「道州制の検討は、
地域の特性や将来を損なうことのないよう、北海道の置かれている地理的・社会的
状況や財政面への影響、市町村との関係などを踏まえて、進めるべきだ」と指摘
している。

 発行部数は通常七千部だが、今回は三千部増刷し一万部発行。各市町村のほか、
公立の中学・高校や公立図書館にも配布する。同局広報室は「今後も機会があれば
道州制の検討に役立つデータを提供したい」と話している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040427&j=0023&k=200404279216

・北海道開発局 http://www.hkd.mlit.go.jp/
2名無しさん@4周年:04/04/28 13:46 ID:iKsK/sQE
北海道独立
3名無しさん@4周年:04/04/28 13:47 ID:kgY2X0xz
楽々3げっと
4名無しさん@4周年:04/04/28 13:49 ID:KK5YwvXh
くぁえdrftgyふじこlp@「:
5名無しさん@4周年:04/04/28 13:52 ID:yjRLe07A
北海道が共産国になるのか。
6名無しさん@4周年:04/04/28 13:52 ID:0o3fLTn1
warota
7名無しさん@4周年:04/04/28 13:53 ID:w4T8hfBw
今日は職場の新人歓迎会。
ジンギスカンを食いに行く。
8名無しさん@4周年:04/04/28 13:55 ID:xBjuC/cR
>>9なら北海道国民はムツゴロウ王国に編入
9名無しさん@4周年:04/04/28 13:55 ID:MzHo9jt1
北海道必死だな
10名無しさん@4周年:04/04/28 13:55 ID:NwcJoF8D
お荷物・・・どこのこと?
11名無しさん@4周年:04/04/28 13:55 ID:lxyfCd8W
道利権か。
12名無しさん@4周年:04/04/28 13:57 ID:SSLZsDj5
北海道をイスラエルに割譲、東方エルサレム
共和国と改名。

現行のイスラエルはパレスチナ国家に譲る。
13 :04/04/28 14:00 ID:m0pBDXh2
そりゃ、特例扱いの利権が減るのはイヤだろうな。
14名無しさん@4周年:04/04/28 14:08 ID:VXckzo1k
北海道開発局=ハンセン氏病患者収容施設

利権の為なら人の命なんて関係ないぜ。
15名無しさん@4周年:04/04/28 14:13 ID:8teAXhjV
道州制是非の議論は、選挙で選ばれた政治家と国民が行うべきことであって、
国民の雇われ者に過ぎない官僚が勝手にそのような記事を書くべきではない。
16名無しさん@4周年:04/04/28 14:55 ID:+aqx9p9f
>>12
北海道での生活は寒いから中東の人たちには酷かもしれないな。
17名無しさん@4周年:04/04/28 15:23 ID:+aqx9p9f
北海道人は自然と共存できない人達だ。
見るも無残な土地の乱開発に汚染、他の動物を害獣とし射殺駆除を行っている。
たいして患者も居ないエキノコックスはキツネに対してひどい有様だった。
北海道人は自然と共存できず、自然を食い尽くす結果へと行き着くのだから
初めから自然が無いところで暮らせばよいのだ。
北海道人は宇宙に出れば良いのである。
地球の軌道上でも、月面でも火星でも構わない。
生活基盤の何もかも自分達で作り管理する人だけの世界である。
北海道人が全員宇宙に進出することにより道洲制議論は決着するのである。
18名無しさん@4周年 :04/04/28 15:28 ID:DOpDadQZ
>物議を醸しそうだ。
物議を醸せと煽っているぞ。こわ〜
19名無しさん@4周年:04/04/28 18:14 ID:Wvnt2ATl
【政治】道州制にすると特例廃止で大打撃、北海道開発局存在アピール
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083056399/
20名無しさん@4周年:04/04/28 19:25 ID:chsWGAZ4
北海道が、高遠や今井君、
民主党の横道、みたいなアカが多いのが分かるような気がする。
やっぱ、北海道って、いろいろ優遇されていたんだな、今まで...
こういう競争の無いところは、だいたい左翼化する。
21名無しさん@4周年:04/04/28 19:41 ID:QHHKNSER
左翼化でありながら、自衛隊の縮小には大反対なわけだ。
22名無しさん@4周年:04/04/28 19:59 ID:0LDs4atq
内部の反発が大きくてポシャる可能性大
国家公務員は、地方をバカにしているからね。
「漏れは国土交通省だ」って、感じだよ。
23名無しさん@4周年:04/04/28 20:01 ID:qHo5K4fO
道っていうのは韓国みたいでダサいからやめてくれよ。
第一、県道の呼称が道道になるからややこしい。

やるなら州で統一するように。
24名無しさん@4周年:04/04/28 20:04 ID:bqYOHa11
北海道民の道税を50%にすれば(・∀・)イイ!!
25名無しさん@4周年:04/04/28 20:07 ID:nM5+ZcJn
「ほっかいどうかいはつグラフ」

これがすごくアホっぽい
26名無しさん@4周年:04/04/28 20:16 ID:ydM9Y2pf
道民は差別用語だよ
使用を控えましょう
27名無しさん@4周年:04/04/28 20:18 ID:xrwAxwIf
蝦夷って
北チョンの衛星国家だろ?
28名無しさん@4周年:04/04/28 23:53 ID:PNhWP30h
          _,,,,,,,,............、_
       ,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
     /;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ ☆
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;             :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡  のなかばかなの   ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :      ^    l;;'"ヾンゝ  リ   ___________
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /.  /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    /'  | >>27
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    /   |  いいから帰れって。
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'   <  済州島によ。
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝノ; :/     | 
    ヽ, \ ヽ   く`ゞニニン ノ ,:""     \___________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /         
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''" \
29名無しさん@4周年
「もうそろそろ、はっきりしましょう。」


「 道 民 は 保 護 さ れ て い る ッ ! ! ! 」