【社会】関東の「Suica」、関西の「ICOCA」「PiTaPa」相互利用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「Suica」「ICOCA」相互利用へ

・JR東日本と西日本は、 改札機に軽く触れるだけで済むICカード乗車券、
 「Suica」と「ICOCA」を今年8月から相互利用出来るようにすると発表
 しました。

 JR東日本と西日本によりますと、首都圏と仙台地区で利用されている
 「Suica」と同じ機能を持ち、去年11月から関西圏で利用されている
 「ICOCA」が、 8月1日から相互利用出来るようになるということです。
 
 「Suica」は883万枚、「ICOCA」は120万枚が発行されていますが、
 これにより、1枚のカードで首都圏と仙台地区、関西圏のJRの改札機を
 通れるようになります。
 
 また、両社は関西の私鉄各社がこの夏以降に順次導入を予定している、
 非接触型ICカード乗車券「PiTaPa」とは来年4月以降に相互利用を目指し、
 関東の私鉄とも再来年4月以降に、非接触型ICカードを使った相互利用を
 目指すとしています。

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline950715.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news950715_12.asx
2名無しさん@4周年:04/04/28 10:25 ID:84VK2GMO
パスネットも使えるようにしろよ
3名無しさん@4周年:04/04/28 10:25 ID:j5rgt6FP
42
4名無しさん@4周年:04/04/28 10:26 ID:fvMcLO9S
今頃かい
5名無しさん@4周年:04/04/28 10:26 ID:uQF2+ZW9
(゚д゚)ノ● スイカウマー
6名無しさん@4周年:04/04/28 10:26 ID:k+XQDbO5
2getwild
7名無しさん@4周年:04/04/28 10:27 ID:a4oNsBTm
いつまでたってもお役所体質。
8名無しさん@4周年:04/04/28 10:28 ID:7jSO6QmI
テレカとクゥオカードも使用可にして!
9名無しさん@4周年:04/04/28 10:28 ID:BHDL/tdl
>>2
パスネットを磁気カードからIC化する際に、JRと共通化予定。
2006年だったっけな?
10名無しさん@4周年:04/04/28 10:28 ID:kzK11xjM
いっそ日本全国全ての交通機関で使えるようにしてくれよ。
11名無しさん@4周年:04/04/28 10:28 ID:n82yeXI3
パスネットも意地を張らないで相互利用できるようにして欲しい。
12名無しさん@4周年:04/04/28 10:30 ID:NggfeZ4S
スルット関西ってどうなの?
13名無しさん@4周年:04/04/28 10:34 ID:84VK2GMO
>>9
いやそうではなく
本来パスネットはイオカードとしても使える仕様なのに
なぜJRは使わせてくれないんだとこの国鉄野郎共が
14名無しさん@4周年:04/04/28 10:35 ID:YsGLNyiT
SONYの戦略の中で一番おみごとなんじゃない?
15名無しさん@4周年:04/04/28 10:36 ID:pAqy6Fbf
仲間タソ・・・ハアハア
16名無しさん@4周年:04/04/28 10:37 ID:Jt76jXgF
ドサクサまぎれに聞くけど
品川と田町の間に新しい駅ができるって話は本当?
17名無しさん@4周年:04/04/28 10:37 ID:FL7Ga7gf
「TinPo」や「NullPo」は無いのですか?
18名無しさん@4周年:04/04/28 10:38 ID:eqbDGIuZ

_____
 ‖ ‖ ‖\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
           ヾ
            ;
            ;
            ;
            ;
            ;
           ゞ..;_
           \〃 \         カッコーーン
             \〃 \
              \〃 \
                \◎ \       .|...|...|
                  .||;;;〃\     ノ ノ ノ
                  .|| .\〃\  ∧
                  .|| .■\〃\/ |
                  .||    \__/ / ガッ
                  .||       .人
                        <  >_∧∩
                         V`Д´)/ ←>>17


19名無しさん@4周年:04/04/28 10:39 ID:XlnJUtG8
金かけて田舎の方式と互換性を持たせなくてもいいだろ、ムダすぎ。
883万枚と120万枚という数量から見ても分かるように
Suicaに統一すればいいだけ。
20名無しさん@4周年:04/04/28 10:40 ID:/fNGgzYH
畜生!!
大都市は、羨まし〜〜〜〜〜なあ・・・
便利な物があってさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
札幌は、そんなもん・・・いまだにないし、これからも無いだろう・・・・
           _| ̄|○
21名無しさん@4周年:04/04/28 10:42 ID:pVOCEai4
>>19
ICカードのシステムがわかってない馬鹿発見
22名無しさん@4周年:04/04/28 10:42 ID:7jSO6QmI
>>20
超大都市の札幌が何言ってんだ、元気出せよ
23名無しさん@4周年:04/04/28 10:43 ID:wPslG6Z8
>>16 JR泉岳寺 201x年頃完成予定
24名無しさん@4周年:04/04/28 10:46 ID:94aSIVDy
エディは?
25名無しさん@4周年:04/04/28 10:46 ID:zG/8D4MM
カードの中にH8で動くOSが入ってて、
その中のOSのアプリケーションとしていろんな決済方式が
置けるんでしたっけ?
26名無しさん@4周年:04/04/28 10:47 ID:8G/O9V/j
帝都高速度交通営団とはくっつかないのか
27名無しさん@4周年:04/04/28 10:48 ID:J7ZqzGZ5
エコルカードは相互利用可能ですか?
28名無しさん@4周年:04/04/28 10:55 ID:Jt76jXgF
>>23
サンクス。
泉岳寺駅で決定なの?
29名無しさん@4周年:04/04/28 10:55 ID:uT7ydYjH
Edyも相互にしてくれ。同じフェリカだろ?頼む。
30名無しさん@4周年:04/04/28 10:57 ID:tRfbpP2S
>>22
超は言いすぎ
嫌味に聞こえるぞ
31名無しさん@4周年:04/04/28 10:58 ID:YELlBxu1
僕の肛門も相互利用されそうです。
32名無しさん@4周年:04/04/28 11:01 ID:EmEb4S++
俺の財布には両方入っている。
両方入れたままピッってするとエラーします。
だからいちいち取り出して使ってます。
33名無しさん@4周年:04/04/28 11:23 ID:0eYLUSwL
スイカでいこか
34名無しさん@4周年:04/04/28 11:38 ID:Hw+vEWEZ
東海道新幹線でも使えるようにしろ
35名無しさん@4周年:04/04/28 11:41 ID:3TUo3xLB
モノレールSuicaでもICOCAエリアで使えるのか?
36箕面三兄弟:04/04/28 11:42 ID:canDwerv
>>12
取り敢えず今秋からICカードを始める阪急・京阪・能勢電が来年に共用化する予定らしい。
37名無しさん@4周年:04/04/28 11:45 ID:U8vrVEfm
>>35
8月1日より使えますがナニか?りんかいSuicaでも同様でつ。

で、東海はICカードなんかやってないの?
38名無しさん@4周年:04/04/28 11:48 ID:6g6fPJrp
pitapaもチャージにして、チャージする時にスル関から入れれる
ようにしたら最強
39名無しさん@4周年:04/04/28 11:50 ID:v1Hy+Z8w
19 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/04/28 10:39 ID:XlnJUtG8
金かけて田舎の方式と互換性を持たせなくてもいいだろ、ムダすぎ。
883万枚と120万枚という数量から見ても分かるように
Suicaに統一すればいいだけ。
40名無しさん@4周年:04/04/28 11:54 ID:KehaUSDg
よかった待ってたよ。 行き来してるからどうしようかと思って、ずっとSuicaだけだった。
早くピタパも一緒になって欲しいなあ…

パスネットとスルッと関西の路線図が描いてあるやつ、
デザインが良く似ていて、間違えて改札に通してしまう。 早くカード1枚で済むようにして欲しい。
それと、初乗り料金に足らなくても、あとからの清算で済むようにして欲しい。
41名無しさん@4周年:04/04/28 11:55 ID:R3ogfPgi
>>20
札幌のウィズユーカードは割引があって(゚д゚)ウマー
42名無しさん@4周年:04/04/28 11:57 ID:DaO8m63o
GW前から始まればいいのに・・・。
43名無しさん@4周年:04/04/28 12:01 ID:XfaAgMWe
Suicaもイコカも せた丸 に統一してくれよ。
44名無しさん@4周年:04/04/28 12:05 ID:2KHarq2K
ICOCAって、大阪人のセンスは凄すぎるな。
45名無しさん@4周年:04/04/28 12:08 ID:rMXijFLl
>>12
スルッと関西は関西私鉄のほとんどで共通に使える訳だが
今後非接触のPiTaPaに置き換わっていくだろう。関西私鉄の
連携は結構強く対応も早いが、関東の私鉄はいまいちだな。
再来年って、遅すぎる。
46名無しさん@4周年:04/04/28 12:09 ID:DIleEUyn
東海の「IKOMAI」は無視ですか?
47名無しさん@4周年:04/04/28 12:15 ID:+Sy9V703
SUICA、もうちょい感度あげてくんねーかなー
財布の中じゃ、反応しないことが多いい。
香港のオクトパスはカバンの中でも反応するのに。
48名無しさん@4周年:04/04/28 12:15 ID:NrntvVBA
これって東京から大阪までSuicaでいけるってこと?
49名無しさん@4周年:04/04/28 12:19 ID:CjG/pvDS
ユリカも一緒にしろや
50名無しさん@4周年:04/04/28 12:21 ID:ZgF3G7i3
Edyに統一してしまえばいいのに
51名無しさん@4周年:04/04/28 12:23 ID:d8hsvFyd
>>48
行ける。降りる駅の精算で隣駅から来て切符失くしたと言えばイイ。
52名無しさん@4周年:04/04/28 12:25 ID:FZHgbxAa
田舎者にはさっぱりわかりません
53名無しさん@4周年:04/04/28 12:25 ID:9ROQLk+r
ばぐ太、全角やめろバカ。
54名無しさん@4周年:04/04/28 12:41 ID:SmpkGuOc
全部統合して、財布で決済できるようにすればぬるぽ
55道民(札幌市民):04/04/28 12:48 ID:N06l7kPv
>>20
SMAPがあるじゃないか。元気だせYO!!

まあ、俺は持ってないし、使ってるやつも見たことないが。
56名無しさん@4周年:04/04/28 12:49 ID:CjG/pvDS
>>51いけない。周辺の地理について質問されてアウト。
57名無しさん@4周年:04/04/28 12:50 ID:zzb0Ur4l
スイカのネーミングセンスの無さは驚嘆に値する
58名無しさん@4周年:04/04/28 12:52 ID:NwcJoF8D
テレホンカードも使えるようしてほすい
59名無しさん@4周年:04/04/28 12:58 ID:Hm/xWHQq
>>44
CMで仲間由紀恵がICOCAでイコカ〜とやってる
60 ◆65537KeAAA :04/04/28 13:00 ID:8U/joyvr
はじめから統一しとけよ。
61名無しさん@4周年:04/04/28 13:30 ID:4XiXu/KJ
>>60
重力だけがどうにも。。。
62名無しさん@4周年:04/04/28 13:32 ID:Z5l9io7M
JALとも提携してJCBつけて来年の冬当たりから始めるらしいが。
そしたら結構便利になりそうだね。
マイルのこと考えたらANAの方が嬉しいが。
63ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 13:33 ID:bIoZIWq6
ICOCA ってセンスが感じられない感じ。
64名無しさん@4周年:04/04/28 13:33 ID:roOFRP08
やっぱり東海と仲悪いから東海は後回し?
65名無しさん@4周年:04/04/28 13:36 ID:rMXijFLl
>>48
無理。
JR東海を挟んでしまうからな。
66ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 13:41 ID:bIoZIWq6
>>65
挟んだらだめなの?
東京で乗って大阪で降りるんだったらOKなんじゃないの?
67名無しさん@4周年:04/04/28 13:49 ID:Lk7oPEJ8
まあ完全に一般化した物と、今更新期の物だから枚数に圧倒的に差も出る罠。
JR東西利用者数比だと、普及し出すと2:1位にはなるとは思うんだけどね。
まだまだJスルーカードとか普通の切符使ってる人多いよ。
でも、イコカもピタパもどっちでも良いなら、片方だけ持ってたら良いんだよな。
両方財布に入れといたら、精算どうなるんだろう。
クレジット決済とか割引制のあるピタパの方が使い勝手は良さそうだけど。

>>40
最近は慣れたから無いけど、漏れは関東行った時に、スル関やらJスルーのつもりで、
残高無しでも使えると思いこんでて、出る時に改札引っかかる。
結局窓口で精算してたりするけど、もっと乗り越し精算機置いて、
簡単にカードの使い切りが出来るようにすればいいのにとはいつも思うな。
68名無しさん@4周年:04/04/28 13:49 ID:xRaCnR30
>>66
東日本と東海と西日本は別会社だよ
69ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 13:50 ID:bIoZIWq6
>>68
東京で初乗り買って、大阪で清算は出来るよね。
70名無しさん@4周年:04/04/28 13:58 ID:Lk7oPEJ8
>>66
東海の線路を走ってる分は東海の取り分だから、
その辺のシステムを整備しないと、多分ダメ。
新しい投資が必要になるから、現状では非接触カードを導入していない東海が嫌がる。
東海も取り分が得られる形が出来れば、恐らく使えるようになるんだけど。

名古屋から大阪方面に行く時、在来線の米原駅の一個前の駅で、
「米原からは早くて便利な東海道新幹線をお使い下さい」みたいな事が書いてあると言う話があるけど、
新大阪−米原の新幹線の線路は東海持ちで、在来線は西持ち。
在来線を使われると、その先東海は1円も儲からんから、新幹線に誘導しようとする。
昔は乗り換え案内も、違う会社の分をしなかったと言うけど、最近はちゃんとやってる。
71名無しさん@4周年:04/04/28 13:59 ID:5WZIBBnL
(・∀・)ヌルポ!!
72名無しさん@4周年:04/04/28 14:00 ID:TmxSMsdw
>>69
韜晦に払う分の料金が計算できないからできません。
73ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 14:01 ID:bIoZIWq6
>>72
あ。できないんだー。
>>70
ほうほう。そういう事情もあるわけね。
74名無しさん@4周年:04/04/28 14:01 ID:VrxZ/9j2
ETCよりえらい
75名無しさん@4周年:04/04/28 14:10 ID:OeL8sQOr
75ならJR北海道NullPoカード導入

【西瓜で逝こか】夏にも相互利用へ JRのイコカとスイカ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079524350/l50
「スイカ」と「イコカ」、8月から相互利用OK
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079536967/l50
【経済】「スイカ」と「イコカ」相互利用へ−JR東西
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1041/10416/1041618157.html
【Suica】8月から相互利用OK【ICOCA】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083064682/l50
JR東西と私鉄、「スイカ」「イコカ」「ピタパ」相互乗り入れ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083120375/l50
【西日本】lt;丶`∀´gt; ━―━イコカとスイカの相互利用━―━(・∀・ )【東日本】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1083075257/l50
77名無しさん@4周年:04/04/28 14:12 ID:hTO3tF/X
なんで仙台みたいなど田舎と共通じゃなきゃあかんのwwwww
78名無しさん@4周年:04/04/28 14:13 ID:rTg2mrjS
俺のEdyも
79名無しさん@4周年:04/04/28 14:14 ID:ZhkT3x70
>>77
政令指定都市なんだぞ田舎じゃないやい
80名無しさん@4周年:04/04/28 14:21 ID:7p7oFxI2
オクトパスカードも使えるようにしてくれ
81ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 14:22 ID:bIoZIWq6
SUICAはまずパスネットとバスカードの統合をお願いします。
82関係ないけど腐敗臭:04/04/28 14:24 ID:w1/ferln
JRは時勢にあわない天下り体質を改めたらいかがですか?
83名無しさん@4周年:04/04/28 14:24 ID:ml6hGByu
>>81
そうそう、それが出来ればほとんどの交通網を網羅できる。
かなり前に発表があったけどいつからだっけ。
84名無しさん@4周年:04/04/28 14:25 ID:QdJTMzKk
解説
>>2>>10-11>>26など
計画はある。現時点の計画では数年後には関東・関西のJR・私鉄・地下鉄・バス、
仙台のJRが1枚のカードで乗り降り可能に。
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030712.pdf
さらに他地域のカードも絡んでくると思われ。

>>19
JR東は導入から二年半でJR西は半年。両地域の利用者比を考慮すると
半年での120万人達成はなかなかのものと言われている。

>>20
札幌には試験中のSMAPカードがある。総務省かどっかが実験している。
海外のカードとの共用化も考えている。(一部>>55でガイシュツ)

>>34-37
JR東海は自社のエクスプレスカードにスイカ・イコカの機能を搭載するそうですが
自社でICシステムを導入するつもりはないそうです。

>>35
そうです。

>>45
関西も順次ですからね・・・。阪急など3社は今年度中ですが、大阪市・近鉄などは
来年以降ですし。

>>66
エリア内完結のみ。首都圏の駅で入ったら首都圏の駅で出なければダメ。
首都圏〜近畿圏は×。現在も首都圏〜仙台圏は×と同じこと。
85名無しさん@4周年:04/04/28 14:30 ID:Q40g1Nn7
しR束海は最悪だな
86名無しさん@4周年:04/04/28 14:31 ID:ml6hGByu
京急やら相鉄やら、数年前にパスネット対応機に入れ替えたばかりなのに、
もう入れ替え決定だもんな。
87名無しさん@4周年:04/04/28 14:34 ID:WZVjO09V
近郊の私鉄沿線なんでSUICAもパスネットも実に使いづらい。
早いとここっちを統合汁
88名無しさん@4周年:04/04/28 14:34 ID:QdJTMzKk
>>86
入れ換えなくてもICパネルを現行の改札機に載せればOKだと思いますよ。
JR束も郊外は旧型機に載せている場合もありますし、都心部の新型機も元々は
IC部分がなくてあとから載せたやつもありますよ。
89名無しさん@4周年:04/04/28 14:36 ID:io7zsatu
ソース古いけど、これでよか?

首都圏のJR・私鉄・バス、ICカード1枚で乗降――2006年度中に53事業者
http://it.nikkei.co.jp/it/news/iccard.cfm?i=20030804uh001uh
90名無しさん@4周年:04/04/28 14:38 ID:IB0mmbv6
何で関西は名前変えたんだろ。
どーせ東京の後追い朴李なんだから統一すればいいのに。
91名無しさん@4周年:04/04/28 14:40 ID:QdJTMzKk
>>89 そう。
検索しても沢山出てきます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%d0%a5%b9%b6%a6%c4%cc%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a1%a1%a3%d3%a3%f5%a3%e9%a3%e3%a3%e1&hc=0&hs=0

53社と言いますけど電車とバスで重複しているものを1社でカウントすると
46社ですね。具体的には
・JR東・パスネット各社・バスカード各社・何れにも属さない一部の社=46社です。
92名無しさん@4周年:04/04/28 14:40 ID:io7zsatu
JR東と凸版印刷、銀行カードなどに使える新型「スイカ」
http://it.nikkei.co.jp/it/news/iccard.cfm?i=2004042710236uh
93名無しさん@4周年:04/04/28 14:44 ID:IB0mmbv6
関西人が名前を東京に合わせなかったのは
TGVをKTXと呼ぶ朝鮮人と同じことか。
94名無しさん@4周年:04/04/28 14:46 ID:io7zsatu
湘南モノレールが入ってませんな。
95名無しさん@4周年:04/04/28 14:46 ID:ml6hGByu
定期・IOカードとしては順調に広まってるsuicaだけど、
電子マネーとしての未来はどうなんだろう。
いちいちチャージするならそのまま払ってしまったほうがいいような。
96名無しさん@4周年:04/04/28 14:48 ID:aWD974DA
イコカものはし
97名無しさん@4周年:04/04/28 14:48 ID:QdJTMzKk
>>92
この僅かの間で、電子マネー、JALSuica、イコカとの共通化など
次々と事業拡大を発表していますなぁ。
98名無しさん@4周年:04/04/28 14:50 ID:/4GYctEJ
>>49
お前怖いこと言うな。ユリカも共通化したら、プレミアムなくす言い訳を
与えてしまうではないか。
99名無しさん@4周年:04/04/28 14:50 ID:nryYtLRP
頭悪すぎ
同じ名称にしたら、両方で使えないのはおかしいという奴が出てくるから
100名無しさん@4周年:04/04/28 14:51 ID:io7zsatu
>>97
都がJR東と一緒にりんかい線に出仕してる縁なのでしょうかね、新銀行東京ってのは。
101名無しさん@4周年:04/04/28 14:52 ID:QdJTMzKk
>>94
新交通システムはゆりかもめ、東モノ、多摩モノ、シーサイドラインには
対応しますが、千葉モノ、湘南、山万、ニューシャトルは×ですね。

>>95 計算の手間や、支払いの手間やお釣りを受け取る手間が省けるんですが。
102名無しさん@4周年:04/04/28 14:56 ID:QdJTMzKk
>>100
石原知事さんが数ヶ月前に銀行カードのことも含めて言及していましたね。
103名無しさん@4周年:04/04/28 14:58 ID:io7zsatu
>>102
私もしばらく前に都知事記者会見で触れてたのを覚えてます。
どんどん便利になるといいですね。
104名無しさん@4周年:04/04/28 15:02 ID:uKoPq7BF
>>96
微弱な電波をくちばしで感じ取る「IC性」などの特性を持つカモノハシをキャラクターに採用。「イコカモノハシ」と命名し、テレビやポスターに起用する。
このCMおもろいねんよ。 カモノハシが仲間由紀恵に大阪弁の講義するところ。 「ICOCAで行こかー」って言わせる。
往年のクイントリックスの「イワテケーン」みたいなノリ。
ユーモアがあって面白いけどちゃんと内容は伝わる。

で、suicaってスイカの絵があって黒い縞々が地図記号の国鉄だったり、
そもそも利用者が軍事用語であることをどれだけ知ってるかわからん「タッチアンドゴー」とか
(こいつに悩まされている厚木住民の気持ちになってみやがれ!)
なんか中途半端にカッコつけてて、白ける。
105名無しさん@4周年:04/04/28 15:08 ID:QdJTMzKk
>>103
禿同です。
106名無しさん@4周年:04/04/28 15:26 ID:ml6hGByu
タッチアンドゴーで思い出した。
各社携帯でもモバイルsuica始まるけど、タッチアンドゴーだと携帯も読取機も壊れるから
タッチアンドゴーのキャッチフレーズ止めろって話出てたな。
107ノルパ -゚ノ、 ◆XoZiw/jrNE :04/04/28 15:58 ID:bIoZIWq6
SUICAで旅行の予約をすれば
新幹線の座席指定情報ももちろん宿屋の予約情報も
ぜーんぶカードに入っちゃって、しかも全部カードから引き落とし

なんてのももう夢ではないのですね。
私の孫くらいの世代は「お金って何?」てな世の中になってるのかもね。
108名無しさん@4周年:04/04/28 16:16 ID:ezK4yKL0
>>107 駅ねっと
109名無しさん@4周年:04/04/28 16:21 ID:pVOCEai4
忙しいな
110名無しさん@4周年:04/04/28 18:18 ID:bYHrsLeX


       /"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   < マタ オオサカ デスカ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \_____________ 
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


111名無しさん@4周年:04/04/28 19:27 ID:+IQXfQdC
>>110
よお!自動改札もない僻地のボク!
112名無しさん@4周年:04/04/28 20:54 ID:djtYeymg
それで結局どのカードを使うのが一番得なのか?
113名無しさん@4周年:04/04/28 21:55 ID:V+l4kWMz
>>112
自分の近所の駅の会社
114名無しさん@4周年:04/04/28 22:27 ID:N8oq/Ehk
ビュースイカでポイント溜めまくり
115名無しさん@4周年:04/04/28 22:28 ID:QHQZjti5
なんとも表現しにくいのだが、関西のは品が無いよね。別に関東のが上品と
いうわけではないが、イメージとしては無色透明なのよね。
まあそこがいいんだけど。
116名無しさん@4周年:04/04/28 22:31 ID:Gv7LPPhR
>>80
オクトパスカード(香港)とスイカを重ねて改札に触れたら、エラーになった。
117名無しさん@4周年:04/04/28 22:31 ID:V+l4kWMz

スイカは東京モノレール(浜松町ー羽田空港)でも使えます
関西空港ー大阪はJRで移動出来ます

ということは・・・わかりますよね?
118名無しさん@4周年:04/04/28 22:34 ID:EX3KMjBi
>>117
東西合作の倒壊潰しでFA?
でもJR東日本・西日本って、航空会社と関係あったか?
119名無しさん@4周年:04/04/28 22:44 ID:JFlrXzuG
関東の方式が関西方式に屈したというわけだな。
120名無しさん@4周年:04/04/28 22:52 ID:V+l4kWMz
>>118
JALviewSuica
ANA・Edy
121名無しさん@4周年:04/04/28 22:54 ID:+GfAn7Xl
>>119
この場合、JRの非接触式がようやく普及してきたってことでしょう。
関西方式、関東方式ってなんですか?
122名無しさん@4周年:04/04/28 22:56 ID:N8oq/Ehk
>>118
日立物流から問う者の株式買収して子会社化>JR-E

>>121
ICカード式乗車券の内部構造はすでに共通。
なんたら協会ってとこで決めてるはず。
123名無しさん@4周年:04/04/28 22:56 ID:I8gJrDbx
【ほんとは】スタパ斎藤は実在しない!【いない…】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1051618523/
124名無しさん@4周年:04/04/28 22:57 ID:JFlrXzuG
>>121
スルッと関西に最初から統一してればよかったものを
変に独自性をだして結局吸い込まれたッてわけさ。
125名無しさん@4周年:04/04/28 22:57 ID:RDP4htc0
AHOCAのアスキーアートまだ?
126名無しさん@4周年:04/04/28 23:00 ID:dfd5B6qT
>>104
由紀恵タンに汚い大阪弁をしゃべらせるな!
127名無しさん@4周年:04/04/28 23:00 ID:V+l4kWMz

スイカとイコカ どっちもフェリカ(byソニー)
128名無しさん@4周年:04/04/28 23:02 ID:CxDJhOKv
ICOCA?
何だ関西じゃスイカじゃなかったのか
オメーラ本当に日本か?なぜ最初から統合しない
129名無しさん@4周年:04/04/28 23:05 ID:Ol8+XTwc

だって会社違うやん・・・
130名無しさん@4周年:04/04/28 23:05 ID:CoLSFDyL
>>122
作ってる会社は同じだからね。

>>124
ごめんだけど、そのあたり開発の歴史を調べてみてから言って欲しい。
131名無しさん@4周年:04/04/28 23:06 ID:CxDJhOKv
つーか、このシステムって前の人がエラー出ても無理やり通る事多くて
後の人がつかえて激しくウザイ
132名無しさん@4周年:04/04/28 23:06 ID:v1Hy+Z8w
44 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/04/28 12:05 ID:2KHarq2K
ICOCAって、大阪人のセンスは凄すぎるな。
133名無しさん@4周年:04/04/28 23:07 ID:CxDJhOKv
>>129
存在すら知らなかったよ
つーか、スイカまんまつかえるのかと思った
情報が届かない大阪が下手に独自的に栄えたりするから
もう違う国って感じだな
134名無しさん@4周年:04/04/28 23:09 ID:Ol8+XTwc

ICOCAがダサいならスイカもどうかと思うぞ。
むしろICOCAはダサさ狙ったネタに見えてくるだけマシなのは関西だからか・・・
135名無しさん@4周年:04/04/28 23:10 ID:9Jed4b2L



ICカード断固反対!



JR東海より
136名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:w0jiYP/T
Suicaのプロテクトだけ破ればいいわけか。
137名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:CxDJhOKv
つーか、そんな事してないで
定期1枚で3社逝ける奴作ってくれよ
138名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:hJ2vgWbT
地元の駅でSuica使えるけどADSL使えないよ(藁
139名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:d7OqSr2P
出張族の俺の財布には、
ViewSuica、パスネット、バス共通カード(関東)、ICOCA、スルッとKANSAI、
Jスルーカード、地下鉄・バス・ニュートラム回数カード(大阪)、JALカード、
ANA郵貯カード(Edy無し)、銀行キャッシュカード、ETCカード、ICテレカ、他色々

ViewSuicaは届いたばかり。払い戻しで210円取られるのが納得いかず、前の
Suicaも残額残したまま持ってる。

東海のエクスプレスカードも申し込もうかと思っていた。
JALカード+ViewSuica+ICOCAは一枚で事足りるようになる様だが・・・


ICチップ埋め込んで早く共通化・統一してくれ。
140名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:Na6MpBSI
CHONとかにすればいいのに、名前
141名無しさん@4周年:04/04/28 23:11 ID:JFlrXzuG
>>130
スルット関西とは阪急などが遥か昔に始めた方式です。
その後すいかなどが出てきた。あとは検索して調べて下さい。
142名無しさん@4周年:04/04/28 23:12 ID:OeL8sQOr
JR北海道謹製NullPoカード導入まだぁ?

143名無しさん@4周年:04/04/28 23:14 ID:Ol8+XTwc

自動改札機の導入、共通乗車カードの開発にしろ
阪急は偉大だったということで。
144名無しさん@4周年:04/04/28 23:17 ID:v1Hy+Z8w
90 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/28 14:38 ID:IB0mmbv6
何で関西は名前変えたんだろ。
どーせ東京の後追い朴李なんだから統一すればいいのに。
145名無しさん@4周年:04/04/28 23:17 ID:JFlrXzuG
>>143
Suica、ICOCA、PITAPAすべて阪急がきっかけを作った。
しかしその阪急も。。。
146名無しさん@4周年:04/04/28 23:18 ID:rMXijFLl
>>141
そそ。関西は私鉄で共有して使えるカードが出るのが早かった。
関東は後追いだったな。

スルッと関西で統一してれば無駄な設備投資が必要なかったのにな。
147名無しさん@4周年:04/04/28 23:19 ID:o71exlgx
その阪急もバブルの投資で
でも早めに色々切ったね

それに比べて近鉄は・・・・
148名無しさん@4周年:04/04/28 23:21 ID:OCWi2NhG
イコカの名称は最高やけどな〜。
149名無しさん@4周年:04/04/28 23:23 ID:CxDJhOKv
定期の自販機でViewカードのクレジットが使えるけど
他のカードでやると暗証番号入れるとこまで逝けて不可と出るから
おばさんが駅員に文句言ってたりする

しかし電車内の広告にVISAカード使えるとか書いてあったので試してみたがやっぱりダメ
ウソな広告すんなよ
買えるのは新幹線だけか
150名無しさん@4周年:04/04/28 23:23 ID:v1Hy+Z8w
ID:IB0mmbv6
頭悪すぎww
151名無しさん@4周年:04/04/28 23:23 ID:Ol8+XTwc
スルってぇと関東
152名無しさん@4周年:04/04/28 23:24 ID:NuIOTKtz
>>139

> JALカード+ViewSuica+ICOCAは一枚で事足りるようになる様だが・・・

確かにかなりまとまるね。まだまだだけど。


153名無しさん@4周年:04/04/28 23:26 ID:JFlrXzuG
なんでテレフォンカードに統一できなかったんだろう。
154名無しさん@4周年:04/04/28 23:28 ID:I8gJrDbx
>>153は上野のイラン人
155名無しさん@4周年:04/04/28 23:30 ID:ERWDAO1y
PiTaPa 最強 チャージいらず
156名無しさん@4周年:04/04/28 23:31 ID:d7OqSr2P
何で近鉄は、スルッとKANSAI、Jスルーカード両方使えるんだろう?
157名無しさん@4周年:04/04/28 23:33 ID:nNL2DuIi
ICカードで新京成−JR−千代田線が一枚になればそれでいい
158名無しさん@4周年:04/04/28 23:33 ID:CxDJhOKv
スルーって面白い名前だな
159名無しさん@4周年:04/04/28 23:34 ID:JFlrXzuG
>>154
ナイスですね

>>156
資金に余裕がアルから
160名無しさん@4周年:04/04/28 23:36 ID:OCWi2NhG
ぬるっぽ関西。
161名無しさん@4周年:04/04/28 23:40 ID:puxqN4Tp
SUICA→すいか→西瓜

あ〜〜おもしろいね〜〜

爺や婆の脳みそレベルの発想
162名無しさん@4周年:04/04/28 23:41 ID:ml6hGByu
>>160
Suiga!
163名無しさん@4周年:04/04/28 23:41 ID:raxEjcNf
>>156
これをやるためになかなかスルッと関西に入れなかったし
164名無しさん@4周年:04/04/28 23:42 ID:i+WwHeid
>>160
ガッスイカ。
165名無しさん@4周年:04/04/28 23:42 ID:J7hz0QAg
>>156
使えるというより使えないと都合が悪い。
もともとそれほど違うシステムでもないはず。
>>159
近鉄は関西で最も金がない私鉄ですよ。(変なの抱え過ぎてるから)
166名無しさん@4周年:04/04/28 23:46 ID:d7OqSr2P
JR中野駅の改札は、Suica、イオカード、パスネットどれもOKなんだから、
他の駅でも、パスネット利用できるようにして欲しかった。
167名無しさん@4周年:04/04/28 23:46 ID:BvImYe/u
スルットKANSAIまんせー!!
168名無しさん@4周年:04/04/29 00:37 ID:M7s2xzBQ
酢イカで統一してよ。
169名無しさん@4周年:04/04/29 05:15 ID:gUI5JZl7
>>136
スイカのプロテクト破る=JR東日本の中央コンピュータに侵入
170名無しさん@4周年:04/04/29 05:21 ID:gUI5JZl7
>>139
チャージ残額が0なら返却に手数料はかかりません
500円丸まま返ってきますよ
(チャージが残ってるときは自転車漕ぎのバカが悪用しないように手数料がかかる)
171名無しさん@4周年:04/04/29 05:24 ID:u1/8k5ZN
iteyoshi で全国私鉄も含めて統一すればよい
172名無しさん@4周年:04/04/29 05:25 ID:PYiGsorR
>>165
どう考えても南海よりあるだろ。
変なもんを抱えてるのは阪急もそう
173名無しさん@4周年:04/04/29 05:26 ID:TicUC61D
>161
そうか〜すごいハッケンだねボク

GWに宿題出てない?早くやったほうが良いよ
174森の妖精さん:04/04/29 05:27 ID:bl9R2RUi
札幌地下鉄にもこの手のがあるんだけど、
「香港・シンガポールでもつかえます」
って言われてもな。
175名無しさん@4周年:04/04/29 05:30 ID:Azp+5c5G
コンビニで買い物できたりATMから直接チャージできるのはいつごろじゃ
176名無しさん@4周年:04/04/29 05:30 ID:8foPNiXS
「Suica」でも「ICOCA」でもどうでもいいが、
関東のCMも仲間由紀恵にしてくれ
177名無しさん@4周年:04/04/29 05:34 ID:QDfHJ3MJ
>>170
自転車漕ぎのバカが悪用ってどういう悪用されるの?
よくわからん
178名無しさん@4周年:04/04/29 05:36 ID:VH5Y1Q9w
すいか
行こか
ピタパ

普通の名前はないのか…

179名無しさん@4周年:04/04/29 05:39 ID:Dm3n+/8C
>>178
インターネットのウエブサイトや登録商標の関係で
使える普通の名前がほとんど残ってないんだよ
180名無しさん@4周年:04/04/29 05:39 ID:E3+FOzRy
名古屋在住の者ですが、いつになったら名古屋でICカード使えるようになるのかな?
(一応、名鉄の社長が「グループで使えるICカードを将来導入したい」とは言っているが・・・)
本当にJR東海エリアになった事が不幸の始まりとしか言えない。
新幹線のクレジットカードに東京・大阪のICカードの機能を付けるというのに
名古屋の在来線放置というのはいかがなものか。 ちょっと酷いと思う。
181名無しさん@4周年:04/04/29 05:47 ID:gUI5JZl7
>>177
スイカをクレカで大量買いして
窓口で払い戻し
182名無しさん@4周年:04/04/29 05:48 ID:bltLeL01
>関西の「ICOCA」

ワラタ。行こか〜
183名無しさん@4周年:04/04/29 05:50 ID:gUI5JZl7
>>180
サークルK&サンクスのEdy使用開始

あとは名鉄・近鉄に期待する
184名無しさん@4周年:04/04/29 06:00 ID:0sNLQ98e
早くしてくり。
185名無しさん@4周年:04/04/29 06:03 ID:YOD6d3zr
関東に住んでるのにイコカを持ったり、関西に住んでるのにスイカを持ったりする
ヤシがいっぱい出てきそうだな。
レアアイテムを持つみたいな感覚で。
186名無しさん@4周年:04/04/29 06:05 ID:gUI5JZl7
パスネットとかバス共通カードでそういうやついるけど

トラブッたとき
近所の会社じゃないと困るぞ
187名無しさん@4周年:04/04/29 06:34 ID:UcQh1TMb
最初は関東で関西人が駅員にクレームつけまくるだろうな
『なんで残高10円で入場出来ないんだゴルァ!』ってな
188名無しさん@4周年:04/04/29 06:36 ID:T/wb3dHb
>>187
関西でも残額が初乗り未満だったら入場できなかったと思うが
189名無しさん@4周年:04/04/29 06:54 ID:aqlkON6a
別会社だから同じ名称のカードにするわけないやろ。頭悪すぎだな、関東塵は。
190名無しさん@4周年:04/04/29 07:38 ID:sKId0lbp
>>188
ICOCAは残額10円でも入れる。
スルッとKANSAIとかJスルーカードでもこれは同じ。だから関東に行ったときに、パスネットのカードで初乗り以下の残額のカードで改札入ろうとして、見事にひっかかってしまった。
191名無しさん@4周年:04/04/29 10:38 ID:2rwGU194
>>180
名鉄・近鉄・地下鉄のピタパ加入を促すほうが手っ取り早そう鴨
192名無しさん@4周年:04/04/29 10:39 ID:VqfSKB0A
名古屋はトランパスあるからいいやん。
バス乗り継ぎ割引もあるし。

ICにする金なんか名鉄にはありませーん
路線半分にしてもありませーん
193名無しさん@4周年:04/04/29 10:45 ID:F2CyPKue
>>185
別にレアアイテムでもなんでもないと思うけど…
行ったり来たりする人多いだろ。 自分もそうだし。
194名無しさん@4周年:04/04/29 10:49 ID:p8NcpXF+
関西は頭が柔軟でいいねぇ。
パスネットは、自分からIC拒否したくせに、いまごろになってすりよって
きやがる。等級なんか、てめぇが音頭とりして磁気化を選択したくせに、
いまになってまっさきにIC化だもんな。他社を出し抜いてなんぼか。
195名無しさん@4周年:04/04/29 10:50 ID:ipspE4P3
名鉄のIC化は期待できないわなあ。JR東海は、真面目に検討して欲しいけど
名古屋駅の改札が全部自動改札機になったのだって古い話じゃないし..。

トランパスは使い勝手良いよ。漏れは名古屋市内に住んでるので恩恵大でつ。
196名無しさん@4周年:04/04/29 10:53 ID:7S4ud+Ty
イコカってネーミングセンスないなぁ。泥臭い感じ。
スイカの「スイスイ行けるカード」のスマートなイメージはいかにも東京っぽくていい。

ちなみに大阪叩きじゃなくて素直な感想。
オレ大阪人だし。
197名無しさん@4周年:04/04/29 10:56 ID:ipspE4P3
泥臭くてもいいじゃん。泥臭いからこそ「京阪乗る人おけいはん」
などというコピーが生まれるわけだし。
198名無しさん@4周年:04/04/29 11:00 ID:pTwWHr/Q
オクトパスと相互利用できるようにはならないんですか
199名無しさん@4周年:04/04/29 11:15 ID:Ux1ZqqRC
だいたい残高が初乗運賃以下程度しか残っていないのに、
改札に入れる関西人の意識って、キチガイに近いものがあるよね。
200名無しさん@4周年:04/04/29 11:17 ID:mnl2MILU
>>199
チャージなんかしてて電車乗り遅れるより、電車に間に合って
おりるときに生産する方が合理的だと思うが。

頭の固い関東人の意識って、キチガイに近いものがあるよね。
201名無しさん@4周年:04/04/29 11:21 ID:B/Amgz/9
>>199は切符の裏が白い田舎者
関西ではカード2枚重ねて入る自動改札があるから
出るときに新しいカードと一緒に入れればそのまま出られる
結構合理的
202名無しさん@4周年:04/04/29 11:25 ID:kuI/ot7B
スイカって果物のスイカのイメージだが
キャラはペンギンだし意味分からん

イコカは名前を決定した上部の神経を疑うw
203名無しさん@4周年:04/04/29 11:26 ID:4d0LtByQ
漏れは今東京に住んでるんだが、正直スイカには感動したね。
1ヶ月前まで鹿児島に住んでたが、最近自動改札がじわじわと広がりだした程度だったし。

もっと欲を言うなら、京王もスイカに対応してほしいなぁ。
204名無しさん@4周年:04/04/29 11:27 ID:Ux1ZqqRC
だいたいカードを入れる改札って、アホ臭いよね。
205名無しさん@4周年:04/04/29 11:29 ID:ru5XyEDc
イコカもピタパもセンスというか神経を(ry・・・
206名無しさん@4周年:04/04/29 11:29 ID:VqfSKB0A
>>201
2枚差しなんてパスネットでも同じだ。
入場するときに2枚差せばいいだけ
出場時に定期+パスネット、磁気定期+Suicaも常識だろ

さすがにパスネ+磁気定期+Suicaは無理だが
207名無しさん@4周年:04/04/29 11:31 ID:+2h/dwy4
定期的なネタだなこのスレ
208名無しさん@4周年:04/04/29 11:32 ID:KVyD4KLB
>>200
カード残高が、明らかに少ないのが判明しているのに
入場させる方もどうかと思うけど。もし所持金なかったら
引き返しても出られなくなるよ。クレーム付くよ。
209名無しさん@4周年:04/04/29 11:36 ID:K00q9JjN
関東で自動改札が使われ出したときの宣伝が確か、
鈴木保奈美がケツ突き出して、「これからはお入れください」だったような記憶がある。
最近の自動改札は二本ぶち込まないと満足しなくなったんだな。
210名無しさん@4周年:04/04/29 11:41 ID:2rwGU194
>>206
「入場時には、何も考えず持っているカードを1枚だけぶち込めばいい」というのが
かなり助かっている。
自分の場合、乗りたい区間の運賃は覚えていることも多いが
その路線の初乗りなんて覚えていない(会社や駅によって全然違うし)。
その時に改札前で立ち止まって「このカードは1枚で行ける?新しいカード必要?」と
わざわざ考える必要があるから困る。
211名無しさん@4周年:04/04/29 11:41 ID:GSSY3ufC
高速道路の料金所で、二輪向けのsuicaみたいなのテストしてるってほんと?
212名無しさん@4周年:04/04/29 11:46 ID:h5rHcMRP
>>194
KQが可哀想になってきた

あそこは当初、パスネットではなく
ヌルッとKANSAIと同規格のカードを導入してたような…。
213名無しさん@4周年:04/04/29 11:50 ID:6YqtfTJE
>>208
それなら初乗りを超えて乗ってしまった場合も同じだと思うが…

この件に関しては関西の方が柔軟性あると思う。
214名無しさん@4周年:04/04/29 11:56 ID:CaLrYH5s
東京では電車に乗る人間はキセルをするということが前提です。
だから取っぱぐれによる被害が少なくて済むよう、最低運賃だけでも
最初に引き落とします。

でも、ICカードにはデポジットがあるから、そろそろそういう考えは
改めてもいいとは思うんだが。
215名無しさん@4周年:04/04/29 12:00 ID:SY9vf+st
ICOCA>>>>>>>>>>Pitapa>>>>>>SUICA

東京は永遠に京都・大阪には勝てないんだよ田舎ものども!
216名無しさん@4周年:04/04/29 12:04 ID:nP8pRDw5
新宿二丁目の宿泊施設、クラブ、ハッテン場で利用できるカード「YARANAIKA」
217名無しさん@4周年:04/04/29 12:06 ID:O0vGzCYI
>>214
性悪説なのか… いろんなところから人が集まってるから仕方ない考え方なのかもな
218名無しさん@4周年:04/04/29 12:06 ID:SpIZRNcO
この前、愛知県の実家に帰ったときJR倒壊には、こういうカード
がなかった。遅れてると思った。
21984etc:04/04/29 12:07 ID:5/iYUysR
解説
>>166
>JR中野駅の改札は、Suica、イオカード、パスネットどれもOKなんだから、
>他の駅でも、パスネット利用できるようにして欲しかった。

これは中野がJRとメトロ(営団)の接続駅ゆえ、両方のカードに対応してしまう
一例です。西船橋、大崎でも一緒ですな。あとJR部分を通過して小田急・京王駅に
入場するために新宿東口の改札機なんかもそうです(連改は除く)。

多分、沿線の人や鉄道趣味人ならお分かりだと思うけど、スイカがメトロにも導入された際、
西船橋〜中野を含む区間の運賃はどうするのかと思いますねえ。現在はカードが違うから確実
にJRorメトロの運賃が引き落とせますけど(ただしどちらに乗ったかは判別できない)。

>>174
個人的には札幌のSMAPカードは色々期待していますよ。

>>179>>192>>195
名古屋はトランパスが始まったばっかですが、名鉄は数年後にはICも始めたいそうですよ。

>>185
>>186が指摘するような問題点もあるので、スイカエリアの人はスイカを、イコカエリアの
人はイコカを使った方が無難かも知れません。

>>194
東急や関東のそれ以外の社もパスネットをICカードで始めたかったそうですが、資金面・
技術面等々で磁気カードにしたそうです。何だかんだ言ってもJRのスイカ、私鉄のパス
ネットも開発費や設備投資で450〜500億近く掛かっているそうですからね。
東急線でも特異な存在である世田谷線ではICカード「せたまる」が使えますけど。
220名無しさん@4周年:04/04/29 12:10 ID:gsYY2LRS
>>218
東海は在来線あんましやる気無いもんね。
22184etc:04/04/29 12:10 ID:5/iYUysR
>>196>>202>>205
ハッキリ言ってどっちもどっち(w。

>>199-201
鉄板でも色々議論になっていましたが、それぞれ思惑があってそれらのシステムを採用した
からそれで良いんじゃないでしょうかね?個人的には初乗りを下回っても乗車券を買うこと
なく入れる関西方式を支持したいところです。

>>203
今のところ県内で改札機があるのは鹿児島中央など新幹線の駅だけでは?鹿児島駅もあった?

>>204
磁気のカードは今でも便利だし、IC並の利便性はないというだけで、即「不便」「時代
遅れ」というわけではないと思います。

>>206
>磁気定期+Suicaも常識だろ

この組み合わせは無理。

>>209
SHEスルー飯田橋・・・などと言ったように自動改札になった駅から
このようなポスターが設置されていきました。↓はCM
http://www103.sakura.ne.jp/~otakara1/ga-cm2/cm332.html
それから約10年を経て。
http://teriyaki-cm.hp.infoseek.co.jp/newcm1104.htm
222名無しさん@4周年:04/04/29 12:13 ID:KF/Z0FMz
「ICOCAで水を買った」

ってなCMやるようになるわけですな。
223名無しさん@4周年:04/04/29 12:16 ID:Hq0QKhEj
仲間タンかわいい
224名無しさん@4周年:04/04/29 12:17 ID:dUXZnMVw
早く市営地下鉄で導入してくれ
225名無しさん@4周年:04/04/29 12:18 ID:sAJInhsm
ひとつ言いたいのは関西の大動脈は環状線ではなく
地下鉄御堂筋線。
これをお忘れなく。
226名無しさん@4周年:04/04/29 12:19 ID:VqfSKB0A
>>221
磁気定期+Suicaは連絡改札の話
227名無しさん@4周年:04/04/29 12:19 ID:21GMGkAc
デポジットでみれば
関東:ビジネスホテル
関西:シティホテル てことか
228名無しさん@4周年:04/04/29 12:20 ID:F3n6VeoD
おけいはんの駅にピタパ導入の告知広告が貼りまくってあるけど、
ちゃんと全線で使えるようにしてくれるんだろうか。

こないだ、滋賀の方へ出向いたとき、浜大津から先でスルッとKANSAIが
非対応でちと悲しかった…。
229名無しさん@4周年:04/04/29 12:22 ID:yb2dpCmx
>>211
本当

でもめんどくさそう
230名無しさん@4周年:04/04/29 12:24 ID:z/Xd8NMH
関東のバスカードと相互利用になったら割引はどうするんだ?
バスカードは5000円で5800円分乗れるから結構お得なのだが。
231名無しさん@4周年:04/04/29 12:24 ID:p9+Pv2jd
共通カードも、東は先引きで、残額が初乗り運賃未満では乗車できな
いけど、西は後引きで、残額十円でもそのまま乗車できる。
232名無しさん@4周年:04/04/29 12:28 ID:tWAiOjzy
ピタパは残高気にせずに電車に乗れるんだよね?急いでる時
はありがたいな
233名無しさん@4周年:04/04/29 12:41 ID:CaLrYH5s
>>232
ご利用はご計画的に
234名無しさん@4周年:04/04/29 12:57 ID:trlT4/3t
VIEWカード持ってます。カード会社からSUICA機能への切換え申込案内がきました。
ポイントをチャージに変換できるのは魅力なので切換えを検討してますが。

SUICA機能について
VIEWカードについているSUICA機能は定期券としてはご利用いただけません。
またSUICAカード・定期券とSUICA機能付VIEWカードを同じパスケースに入れると自動改札を通過できません。

今、持ってるSUICA定期券はどうしたらいいんだろう。
VIEWカードと同じ財布に入れてるんだか。

2枚のSUICAを同じパスケースに入れるとダメってはじめて聞いた。
235名無しさん@4周年:04/04/29 13:04 ID:21GMGkAc
関東関西よりも同じ地区で1枚で済むのがメリットが大きいな。
上にあったけど大阪の場合は環状線が大動脈なんだけど
地下鉄もそうであって両方乗り継ぐやつは多い。そういう人には便利。
236名無しさん@4周年:04/04/29 13:11 ID:51zu904h
阪急でピタパの広告見たときは、クレジット式(?)が
 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
と思いますた。

プリペイド式(?)のICOCAはいちいちチャージがめんどうなので。

なお、東京メトロの回数券は激しく使いにくい。
切符式なんだもん。
237名無しさん@4周年:04/04/29 13:13 ID:wWdeJbLm
二枚のICカード持つ人用の仕切りみたいなものってないのかね?
238名無しさん@4周年:04/04/29 13:16 ID:zUS59YVg
>>236
大阪でカード回数券を見た時の衝撃と言ったら無かった。
239名無しさん@4周年:04/04/29 13:17 ID:te/HP/Go
>>210
そういうときは関東ではとりあえず2枚入れて入場する。
初乗りが安い会社で残高で足りる場合は、新しいほうは使われずに出てくるので。
240名無しさん@4周年:04/04/29 13:21 ID:mnl2MILU
>>238
他の地域に、カード回数券ないの?なんで??
241名無しさん@4周年:04/04/29 13:23 ID:tWAiOjzy
関西大手私鉄はカード回数券が当たり前だが(切符式もあるが)
他の地域はないのか?
242名無しさん@4周年:04/04/29 13:33 ID:trlT4/3t
>>240
昔住んでた名古屋の市営地下鉄も磁器カードですた。使用期限がなくて便利でした。
243名無しさん@4周年:04/04/29 13:45 ID:ALDwul9Q
どうでもいいが、ドサクサにまぎれて、
チェックに失敗しても、そのまま無理やり素通りする、
JR大久保を利用してる外人なんとかしろ。
244名無しさん@4周年:04/04/29 13:52 ID:hTrH+LAu
そういや、15年ほど前の南海の回数券は、自動改札横の機械(精算機ぐらいの大きさ)に
磁気カードを突っ込むと切符が出てくるという物凄く変わったシステムだったなぁ。
その機械を設置していない駅では券売機を使わないといけないから不便極まりなく、
すぐに昔ながらの紙にハンコ押すのに戻って、いまの磁気カード投入型に移行した。

今から考えると、物珍しさだけで取り入れた、物凄く時期尚早なシステムだったんだろなぁ。
245名無しさん@4周年:04/04/29 14:00 ID:HPqhg4M+
JR東日本
JR東海
JR西日本

JR大久保
246名無しさん@4周年:04/04/29 14:03 ID:h5rHcMRP
>>238
関東にも、バス共通回数券(バスカード)があるではないか。
247名無しさん@4周年:04/04/29 14:17 ID:zUS59YVg
>>240-241
東京では電車の回数券=きっぷのイメージしか無いからなぁ。
JRはオレンジカードからイオカードにした時に
プレミアを無くしちゃったし。

>>246
確かにそうだけど、
それが電車にもあるってのがびっくりだったのよ。
248名無しさん@4周年:04/04/29 14:39 ID:53rlAZ1y
>>244
都内の営団地下鉄も、自動改札導入前には
改札に備えられた箱に回数券を突っ込んで入場駅を印字してたよ
249百鬼夜行:04/04/29 14:40 ID:w2MdRIFT
携帯で使えるようなるのはいつからなんだろう?
250名無しさん@4周年:04/04/29 14:43 ID:SvDYkmBP
携帯モバイルsuicaで全国の電車乗れるようになったら便利だな。
関東関西行き来すること多いのでこれができたら便利。
251名無しさん@4周年:04/04/29 14:49 ID:xkwE1sKM
もう面倒くさいから、カードなんかやめちまえ。

指紋認証改札にしる!
252名無しさん@4周年:04/04/29 14:52 ID:QVhw+X5n
>>20 S.M.A.P.カードを知らないのか?

と超遅レス
253名無しさん@4周年:04/04/29 15:03 ID:qdKifhCy
(suicaやicocaと同じフェリカである)
Edyがあの業界に参入
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1082466401/295-300n
254名無しさん@4周年:04/04/29 15:07 ID:VqfSKB0A
>>236
そうしないと、そのまま他の会社の路線に行ったときに大変すぎるから
東京は直通運転が多い
ほとんど全ての鉄道路線が改札無しで通り抜けられる状態にある

独立してるのはゆりかもめくらいか。
255名無しさん@4周年:04/04/29 15:14 ID:dEpLqPqZ
急いでるときに携帯でタッチなんかしたら傷つきそう・・・。
携帯のまえに持ってるだけで通れる改札を作れよ。
256名無しさん@4周年:04/04/29 15:17 ID:4rAWL3mN
>>255
それやるとお前の前か後ろの奴の分まで払う事になりそうな予感
257名無しさん@4周年:04/04/29 17:00 ID:wWdeJbLm
カードをパスケースに入れてる状態でも使えるんだから、
改札機の読み取る部分に薄いクッションでもつけたら良いんじゃないかなあ。
すぐつぶれそうだけど。
258名無しさん@4周年:04/04/29 18:31 ID:jYJQi5qd
この際だからチップを手に内臓させて
手でタッチする仕組みらすればいい
259名無しさん@4周年:04/04/29 18:36 ID:2rwGU194
携帯を手に握って手の甲でタッチ

では反応しないかなあ?
260名無しさん@4周年:04/04/29 18:59 ID:qgYMCqB5
現状でもトラブル多いのに余計なこと言わないで。
261名無しさん@4周年:04/04/29 19:02 ID:sKId0lbp
昨日新聞見てたら、PiTaPaでICOCA・SUICAの路線に乗るときは後払い(自動引落)は出来ず、チャージが必要にする見込みとかどうとか書いてた。
ややこしいことになりそう……
262名無しさん@4周年:04/04/29 19:29 ID:2meRuPUm
>>142
ガッ
263236:04/04/29 20:10 ID:51zu904h
>>254
いや、東京の人がそれでいいならいいんだけどね。

他社線が入り込んでるからカードにできないってのも頭の悪い俺にはよくわかりません。
切符でも同じ事は起きるんじゃないの?

こないだ東京に行く機会があって久しぶりに切符の回数券を見て、
東京の事情も考えずに「めんどーだー」と思っただけす。
264名無しさん@4周年:04/04/29 20:41 ID:gsYY2LRS
>>263
まあ例えだけど、あなたはA駅から-D駅(運賃は500円)まで移動したい。
A駅から−B駅間は●●電鉄、B-Cまでが××鉄道、C-DまでがJRの三社の線路を通るとして、
●●電鉄の5000円で500円区間を11回有効の回数券を持ってたとする。
●●電鉄だけを使って500円の区間を乗り通すなら良いけど、
上記の様に、移動経路が数社にまたがる場合、
特定の会社が勝手に設定した割引設定が適用され(実質454円)つつ、
各社の取り分を計算せねばならなくなるからではないだろうか、と。

関西でも回数券とか定期で、各社にまたがる様なややこしい経路通った場合、
「計算出来ません、窓口で精算してください。」となる場合があるからね。
乗り入れの多い上に、初乗り以上の運賃がないとカードが使えないという、
性悪説を取る関東私鉄としては、窓口精算が多発してしまうと困るんだろう。

まあでも、利用者の事を考えて、この手の切符が使えるようにするのも、
設備投資してやろうと思えばやれるに違いないけど、
各社足並み揃えないといけないし、なかなか難しいんだろうと。
265名無しさん@4周年:04/04/29 21:00 ID:sKId0lbp
切符式回数券にもメリットはあります。
数人で購入して分けるとか。(あと金券屋でバラ売りできるとか)
阪急とかはバラ回数券とカード回数券両方販売してる。
カード式回数券だと、数人で使うときはいちいち券売機でバラ券に引き換えたりしないといけなくてめんどくさい。(で、引き換えた券は当日だけ有効だったりする会社が多い)
でも一人で使う人はバラ券はかさばるし不便。

>>236
関西では、カード回数券は入場時に1回分先引きします。で、もしそのまま乗入他社へ乗り越しをした場合には、着駅で差額を精算します。
この場合回数カードには出場記録は入らないけど、そのままでも次回乗車できるようになってます。
大阪市交の「回数カード」(名前は「回数」だけど実質市交オンリーのプリペイドカード)の場合もおなじで、入場時に初乗額を引くようになってます。
これも出場データなしでも次回入場できます。
なので、他社直通があるからカード式に出来ないということはありません。

だから、先引きしないスルッとKANSAIカードで、入場後すぐに「用事おもいだした。やっぱ電車のるのやめ」ってときは窓口で入場を取り消してもらえますが、回数券カードとか回数カードでは無理です。
パスネットはどうなんでしょう? 取り消し処理は出来るんでしょうか?
266名無しさん@4周年:04/04/29 21:01 ID:keeb2CIq
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ    <  イコカで行こか
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    \__________
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
              |                ゙l,
           l゙                    ゙l
             |                  ゙l
          l゙                     |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ゙l                 ,i´            _,/
         ,l||"\,_      __、   ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__  __,,,-‐'"`
            ゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″   ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、   ̄^
          ~”"゛             ゙りkミilr

「イコカで行こか」
最新のATOKではきちんと変換される。
267名無しさん@4周年:04/04/29 21:06 ID:YqGgRM7J

伊湖かで伊湖か
268名無しさん@4周年:04/04/29 21:11 ID:fJGbLOve
SuicaもICOCAも両方ともICという文字を入れているのがポイント

いいですか?
269名無しさん@4周年:04/04/29 21:23 ID:XhvScaCi
関西で電子マネーカードが出るとするなら
名称は「カオカ」やな。 買おうか・・・・・・ry
270名無しさん@4周年:04/04/29 21:26 ID:2eupEigz
>>269
Edyでえーやん
271236:04/04/29 21:46 ID:51zu904h
>>264
>>265
多謝!!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
272名無しさん@4周年:04/04/29 21:51 ID:fJGbLOve
関西での電子マネー候補名
CAOCA
MAKETENCA
NAMBO

・・・いまいちええのないなぁ。


273236:04/04/29 21:53 ID:51zu904h
>>272
ZENI!
274名無しさん@4周年:04/04/29 21:54 ID:rA+dyptY
またJR倒壊か!
275名無しさん@4周年:04/04/29 21:55 ID:+ROhwLSA

関東の香具師は、「さよかー」の語感わかるか?

276名無しさん@4周年:04/04/29 21:59 ID:xK3uPgw7
分割民営化した意味ねー
277名無しさん@4周年:04/04/29 22:00 ID:HnVto8gl
ところでスルッとちゃんはリストラですか?
278名無しさん@4周年:04/04/29 22:05 ID:XhvScaCi
>>272
俺は、Edyを文字って「Zeny」が良いと思うが。銭ぃ〜。

電車=行こか

電子マネー=銭ぃ〜  

実に分かり易い。w
279名無しさん@4周年:04/04/29 23:03 ID:TeaagSne
>>156
鶴橋駅の存在(JRと近鉄の乗換改札がある)
280名無しさん@4周年:04/04/29 23:05 ID:bDiuEilk
>>278
デッセジェニー

みたいだねw
281名無しさん@4周年:04/04/29 23:07 ID:TeaagSne
>>191
ちなみに岡山のバスはPiTaPa導入予定

ソース
http://www.cgt.mlit.go.jp/topics/03012001.html
282惨事に遭いましょう:04/04/29 23:17 ID:VQhKizt8
パスネットとの相互利用が再来年って嫌がらせですか?

関東私鉄各社の足並みの乱れ?






早く統合汁!
28384etc:04/04/30 00:06 ID:pJlo1QGS
>>234
将来的には「ビュースイカ定期券」も出るそうです。現在は「ビュースイカ(イオカード)」
だけですけど、法律か何かの絡みで定期券は出せないそうです。また先日でスイカ機能のない
ビューカードの発行は終了しました。

>>236=>>263
阪急は継続してバラ券の回数券も売っているけどね(>>265が指摘)。カードもバラ券も長所
と短所があるので両方発売しているのでしょう。
阪急とメトロの回数券は共に「運賃制」で「購入翌月の1日から3ヶ月後」まで有効のはずで
す。JRなどは「区間制」で決められた駅間でしか使えないし、乗り越した際も回数券区間と
乗車した区間の運賃の「差額」ではなく「乗り越した区間の普通運賃」が必要ですからね。

>>240>>241
ユリカの登場で発行が停止されたどころか使用も停止され、残額が残っていた俺は千数百円損
をしてしまいました。払い戻しも出来たのですが名古屋まで行くと金がかかるので仕方なく。
まさか使用停止になるとは思いませんでした。

>>249-250
そうなったら何々カードという概念はなくなるでしょうね。
28484etc:04/04/30 00:10 ID:pJlo1QGS
>>254>>264>>265
関西でも回数(券)カードは一部を除けば自社線内専用ばっかですな(大阪市営と北大阪
急行線・OTS線などは連絡しているけどカード式)。阪急⇔神戸高速などは磁気の切符
状のものでしたよね。大阪市営絡みは北急・OTS線が事実上地下鉄の延長線的な存在の
短い鉄道なのでカード式でも大きな問題がないのかも知れません。阪急・近鉄方面は東大
阪線を含め連絡回数券が設定されていませんから。

回数カードで阪急とかに行ってしまった場合には処理できましたか?
「回数券」の時は大丈夫だったように思いますけど。

>>261
どのカードを使っているのか改札機が識別するそうですね。前払いのカードと後払いのカード
をどうやって同じ機械で使うのか疑問に思っていました。

>>219で書き忘れたけど、綾瀬〜北千住に限ってはイオカ、スイカ、パスネットが全て使えた
な。JRと私鉄のカード3種類全てが共に使えるのは首都圏ではここだけ。メトロの駅(特に
東西線・千代田線)にはスイカ処理機とか設置してあるんだろうか?
285名無しさん@4周年:04/04/30 01:22 ID:wRf5YQJb
いっそのこと、後頭部あたりにICチップを埋め込むことを義務化して、
住基番号をはじめとするあらゆる情報を集積してk、すべての改札を
フリーパスとしてほしい。
買い物も商品をもって店の外に出るだけで自動的に精算して銀行口座から
引き落とされるとか。
286名無しさん@4周年:04/04/30 01:41 ID:uqcEGG6x
>>283
>そうなったら何々カードという概念はなくなるでしょうね。

PiTaPaはそれを見越して、名称を決める際に「○○カード」系の名称を付けなかったとか。
(それと、関西だけにとどまらず広く普及させたいとの思いから「関西」系の名称も外した)
287139=166:04/04/30 02:50 ID:slbgflHh
前回、大阪に出張に行ったときの話。

天六から十三に行ったとき、間違えて地下鉄・バス・ニュートラム回数カードで
入場してしまった。改札出口で通せんぼされて始めて間違いに気がついた>俺
十三の友人改札で精算が出来ず、有効証明書(何故か大阪市交通局の用紙)
もらって、阪急の乗車賃はスルッとKANSAIで精算した。

これ2月の話なんだが、次に大阪行くのは6月の予定。精算出来るのかな?
288名無しさん@4周年:04/04/30 02:53 ID:dyEaMvXv
>>284
阪急の精算機は、大阪市交の回数カードで乗り越してきた場合に対応してます。
先引きで回数カードから引かれた200円との差額を払うことになります
(阪急全駅なのか、あるいは崇禅寺以東の精算機だけかは忘れた)
289名無しさん@4周年:04/04/30 02:56 ID:dyEaMvXv
>>287
ありゃ。ってことは崇禅寺以東だけ対応かな?
あるいは、287の場合大阪市交の区間に1駅も乗ってないから、200円分返してもらってね、って意味で有効証明渡したのかもしれない。
290139=166:04/04/30 02:59 ID:slbgflHh
>>170
> チャージ残額が0なら返却に手数料はかかりません
> 500円丸まま返ってきますよ

ありがとう、この事は知らなかった。使い切ってから払い戻しします。

ふと疑問に思ったのだが、残額が210円以下のSuicaを払い戻ししようと
するとなら手数料差し引かれて、デポジット分の500円だけなのかな?
291名無しさん@4周年:04/04/30 07:24 ID:uE5FTkol
>>290
その通り
292名無しさん@4周年:04/04/30 07:46 ID:/A5ERbBr
>>284
スイカ対応の改札が設置してあるのは北千住と綾瀬だけだよ。

スイカで入場して他の営団線の駅から出るときは、
出るときに改札口の駅員に話しかけて精算すれば、
スイカの入場記録をJR改札で消してもらえる証明書を発行してもらえる。
まぁ1日たてば入場記録はリセットされるんだけどね。

ちなみに北千住の千代田線改札と綾瀬の改札は首都圏の他の駅より
スイカ対応の改札が設置されるのが遅かった。
293名無しさん@4周年:04/04/30 08:17 ID:uE5FTkol
>>292
だってJR主管理の駅じゃないし
294名無しさん@4周年:04/04/30 09:04 ID:OY7Ipi9+
財布に両方入ってたらどうなりまんの?
295名無しさん@4周年:04/04/30 09:09 ID:B1pUyBFw
>>294
エラーになる
同じタイプの非接触式のカードが複数あると機械が処理できないみたい
296名無しさん@4周年:04/04/30 10:05 ID:uE5FTkol
定期入れに入れておくといいっす
297名無しさん@4周年:04/04/30 10:31 ID:bv8RkOJ3
Suicaで入場して東海道新幹線を乗り継ぎ、ICOCAエリアで出場する場合
どう処理すればいいのかな?
JR海が間に入ってるからなァ〜
298名無しさん@4周年:04/04/30 10:33 ID:FmQV28Kc
>>297
スレの前の方を読みましょう。
299名無しさん@4周年:04/04/30 10:43 ID:N6feDxXK
料金生産システムが相乗りするとなると当然財務会計システムもその辺を考慮した
作りにしないといけないからとかなんとかやってるうちになんだかんだで10年後ぐら
いにはJR各社が経営再統合してしまいそうだね。
300名無しさん@4周年:04/04/30 11:29 ID:uE5FTkol
スイカやイコカの利用規約より

利用エリアから出ないようにしてください
目的地が圏外の場合はきっぷを購入してください
301名無しさん@4周年:04/04/30 11:38 ID:lAFZ7RdJ
>>300
それじゃ、小田原〜熱海のSuica定期券を持っている人が圏外の伊東まで行こうとするときは
小田原〜伊東の乗車券を購入する必要があるのか?
それとも熱海〜伊東の乗車券でOK?
後者だとすると、以下の問題が・・・
●熱海で一旦出場しないとSuicaの出場処理ができない
●熱海〜伊東の乗車券を小田原で売ってくれるか?
302名無しさん@4周年:04/04/30 11:52 ID:EA5uEyzF
>>301
熱海〜伊東間の乗り越し料金を伊東駅にて現金で精算して、清算済み証明書を
もらい、次にSuicaを利用する前までにSuicaの利用できる駅で出場処理してもらう
というのが手順。折り返し、小田原へ帰ってくるとすると小田原で出場するときでOK。
だけど、伊東駅だと処理する端末が設置されてないのかな?
303名無しさん@4周年:04/04/30 11:53 ID:knKVsz6w
>>300
IC乗車券の最大の欠点が「エリア外への乗り越し」だと思う。
SFカードはもちろん定期券でさえ外に出られない。外に出ると
降りた駅で有効証明書を発行して貰える場合もあるが、悪質だと
判断されれば没収・・。磁気のこれまでの定期なら乗り越し区間
の運賃を支払えばすむ問題だった。頻繁にエリア外へ乗り越す場
合は磁気定期券を買った方がbetterだと思われ。
304名無しさん@4周年:04/04/30 11:57 ID:YJ9HAWfS
>>301
小田原〜伊東の乗車券を購入する必要があります

Suicaを券売機に突っ込んで普通に切符を買う。
305名無しさん@4周年:04/04/30 12:09 ID:lERVQ98y
JR東海のせいで、SuicaとICOCAの相互利用の価値半減ってところ
だな。

名古屋人、がんばれよ!!
306名無しさん@4周年:04/04/30 12:13 ID:knKVsz6w
それと乗り方(定期券の有効区間)によっては後の処理がややこしくなりそうだな。

「小田原〜熱海」の定期券で伊東まで行った場合は熱海〜伊東の分を払えば
良いのだろうけど、小田原より1つ手前の鴨宮で同券のイオカ機能で乗車してい
る場合、精算方法はどうなるんだろうか?鴨宮〜小田原の運賃から初乗り分を引
いた額+熱海〜伊東の運賃が請求されるのだろうか?

熱海経由や米原経由で東海の駅まで乗り越したらなんかややこしいことになり
そうだな。
307名無しさん@4周年:04/04/30 13:32 ID:IFppVL6S
そういえばどうでもいい話かも知れないけど
北陸鉄道のICカードがスルッと関西と共通になるって本当?するとSuicaはそこでも使えるんかな?
308名無しさん@4周年:04/04/30 13:41 ID:Lut0RbPL
機械・物に関してはおなじもの。
昔ドコモと移動の携帯が相互に通話できなかったのが、出来るようになるのと同じ事。

そういやいつだったか、品川から乗った電車で寝過ごして岐阜まで連れていかれた時、
どうやって出ようか悩んだものだが・・・結局豊橋まで戻り、名鉄に乗り換えて栄生で降り
駅員にゴネて何とか精算した。
脚立とカメラバッグ持ってたけど、何故か駅員は面倒くさいような顔してヤケになってたよ。
309名無しさん@4周年:04/04/30 13:52 ID:knKVsz6w
>>307
北陸鉄道がスルッとに参加するとは思えないが、Suica/ICOCAと
同種の交通系ICカードは何れほぼ全てが互換性を持つようになると思う。
310名無しさん@4周年:04/04/30 14:16 ID:/2rsk7j8
311名無しさん@4周年:04/04/30 14:28 ID:VX+FtK83
>>308
なんだこりゃ(w
それと豊橋出たら検察が来るが?>名鉄
312名無しさん@4周年:04/04/30 14:29 ID:IFppVL6S
共通化になると・・・どんな記念カードでるんだろう・・・
まさかペンギンとカモノハシの子供とか
『私達、結婚しました』みたいな感じのカード・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
313名無しさん@4周年:04/04/30 14:31 ID:B0X5+u8U
便利になりそうでいいなあ。
札幌のICカードは、香港とシンガポールと相互利用できるように
なる予定。
海外よりも日本の都市間での相互利用できるようになればいいのに。
314名無しさん@4周年:04/04/30 18:26 ID:uE5FTkol
>>312
カモノハシとペンギンが仲良く飛行機に乗ってる絵
(だったらサイコー)
315名無しさん@4周年:04/04/30 18:44 ID:/mSl1A1x
>>301
小田原駅の東海窓口へ行って、「熱海から伊東まで、1枚。」
これで良し。何か言われたら、定期見せれば桶。
316名無しさん@4周年:04/04/30 18:50 ID:34Ym6wRT
SUICAの改札を出た記録はどこでつけるんだその場合は。
317名無しさん@4周年:04/04/30 18:54 ID:ZSefCUTd
ちなみにオレの住んでるところの駅には、自動改札なんてない
昼間は人が立ってるが、夜は無人になるので余裕でキセルができるほどの田舎
でも、Suicaは持ってる
早くSuicaに対応して欲しい
318名無しさん@4周年:04/04/30 18:56 ID:/mSl1A1x
関東在住です。JR−Eは大嫌いなので、今はJR−W発行のオレンジカード使ってます。
8月からはICOCAに変えます。チャージは、JR−W管内へ行った時にやります。
319名無しさん@4周年:04/04/30 19:30 ID:zDdKs7Eo
なんでJR東日本がまわりの鉄道各社(主に地下鉄)となかわるいんですか?
理由知ってる人います?
320名無しさん@4周年:04/04/30 19:33 ID:uE5FTkol
>>319
態度が悪いから
321名無しさん@4周年:04/04/30 19:34 ID:81X89unx
とりあえず1年後には携帯一つでなんとかなるようになるのか?
322名無しさん@4周年:04/04/30 19:45 ID:2L/Yuwap
>>321
ならない
323名無しさん@4周年:04/04/30 20:28 ID:uE5FTkol
>>321
1年は無理
324名無しさん@4周年:04/04/30 21:00 ID:cTYqJaap
東海道新幹線も使えるようにしろと言ってるおまいら。

10000円チャージしておいたのが一発で無くなるような使い方で便利だと思いますか?
325名無しさん@4周年:04/04/30 21:02 ID:aZuYoRUu
>>324
チャージ増やせばいいだけでは?
326名無しさん@4周年:04/04/30 21:03 ID:Tqr/P98M
>>324
理想的には使えるに越したことはないだろう。
その他の新幹線でも。現在は暫定的に東京〜宇都宮・高崎では
使えるが定期のみ。
327名無しさん@4周年:04/04/30 21:24 ID:cTYqJaap
>>325-326
何万もチャージしてたら紛失したとききついっすよ。
クレジット機能を一緒にし、さらに指定席の予約情報もリンクするしかない。
結局携帯端末か何かで座席情報を可視化する必要があり、
逆に紙の指定券を出すなら現状のエクスプレス予約と変わらなくなる。

結局携帯端末に吸収されるでしょ
328名無しさん@4周年:04/04/30 21:25 ID:rzvj2G9b
>>319
特に東横とJRが仲悪いのは、有名だね。
未だに菊名が横浜線の急行止まらない理由もそれだし。
329名無しさん@4周年:04/04/30 21:28 ID:aZuYoRUu
ただ携帯は電波アレルギーなどで携帯使えないやつが不便だから却下したい。
330名無しさん@4周年:04/04/30 21:30 ID:Tqr/P98M
>>327
それもそうだが、定期券に関して言えば紛失しても使用停止の措置がとられ、
再発行時にチャージ金額が再発行券に移行されるはず(要手数料)。
331名無しさん@4周年:04/04/30 21:30 ID:3EyNpdG4
JR西VS関西私鉄連合の戦いがついに終わるのか
332名無しさん@4周年:04/04/30 22:12 ID:p9HMVQfR
東急沿線に住んでるが、東急と地下鉄でたいていのとこに行けるから
滅多にJRて使わない。
てかパスネット使えないし
イオカード(かさばるスイカなんか持つ必要もない)も2枚投入出来ないし
使おうとも思わない。
333139=166:04/04/30 23:05 ID:slbgflHh
>>331
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040410.pdf
ここに書いてあった。

「PiTaPa」(スルッとKANSAI)と「Suica」、「ICOCA」との相互利用は
2005年度以降のサービス開始を目指し準備中だって。
334名無しさん@4周年:04/04/30 23:51 ID:ofAZue5r
「PiTaPa」は本当に今年中に一般向けのサービスが始まるのか??
335名無しさん@4周年:04/05/01 00:45 ID:pAGzUplh
でもそうすると定期が勿体無いよな
よし
熱海で一回改札出なさい
336名無しさん@4周年:04/05/01 01:10 ID:QvHUK4Ww
愛知県民だけど、こういう話は
ほんといいなと思うね。

エクスプレスカードのことといい
JR倒壊は癌。
337名無しさん@4周年:04/05/01 04:19 ID:tCaiafpW
>>334
第一陣の阪急+能勢電とおけいはんには、もう改札にIC読み取り部が設置されててモニタの人が使ってる。
不具合さえでなければ、8月1日(9月1だったかも)に開始。
338名無しさん@4周年:04/05/01 04:22 ID:t6PyYRTf
パスネットもチャージできるようになるとよいのだが。
20円くらい残ってるやつって捨てちゃうもん。
339名無しさん@4周年:04/05/01 04:30 ID:z1NIU6iz
もしかしてパスネットで切符を買えることを知らないのか?
340名無しさん@4周年:04/05/01 05:05 ID:LWUhDveS
SuiたらIcoca
341名無しさん@4周年:04/05/01 09:17 ID:pAGzUplh
>>338
端数カードと新品カードで2枚刺し

>>336
Edyや
名鉄&近鉄に一途の望みを託してください
342名無しさん@4周年:04/05/01 09:23 ID:GIQbHMi+
>>319
その話は明治時代の鉄道省の話に遡る
ややこしいから今は書かないけど、大まかに言えば役人のポジション争いが元
どっちがエライかなんて利用者には関係ないけどね
343名無しさん@4周年:04/05/01 09:24 ID:e8otm+OB
久しぶりにソニーがヒットの予感だな。
344名無しさん@4周年:04/05/01 09:25 ID:eOM9fOV7
仲間タソ・・
345名無しさん@4周年:04/05/01 10:04 ID:SSVQ7cCL
Suicaもソニータイマー内蔵なんだよな。
10年以上使わずに放置しておくと本当に使えなくなります。
346名無しさん@4周年:04/05/01 10:06 ID:pAGzUplh
>>345
10年ももったらかなり好運だと思うが

>>343
かなり経費がかかっていて
そんなに儲かってないらしい
347名無しさん@4周年:04/05/01 11:24 ID:4O19N/24
>>190
関西人はバカだな。
348名無しさん@4周年:04/05/01 11:29 ID:4O19N/24
>>210
“何も考えず”

アホ向けのシステムですね。
349名無しさん@4周年:04/05/01 12:38 ID:1FI70SSi
>>345
> 10年以上使わずに放置しておくと本当に使えなくなります。

10 年使わずに放置しておいたらカードが失効するのは約款によるものであっ
て、ソニータイマーは関係無いはずですが。
350名無しさん@4周年:04/05/01 13:03 ID:hxezp++w
ICカードタイプは磁気カードと違って一目で残額がわからないので、たまにしか
使わない人間にとっては10円でも残額あれば入場出来る方がいいな。
351名無しさん@4周年:04/05/01 13:03 ID:pAGzUplh
スイカ始まってまだ2年くらいだからわからないけど
5年くらいでタイマー発動しないか?
改札でバシバシやってたら
35284etc:04/05/01 13:52 ID:7yC0iluN
>>285 流石に体に傷つけるのは嫌だなあ。
>>286 なるほど。
>>284 サンクス。回数カードとスルッとカード、阪急回数券カードで印字フォーマットが
    違うので対応しているとは思いませんでした。大阪市交にしても阪急にしても複数の
    フォーマットがある場合は各々に対応したプログラム等が追加されるんでしょうね。

>>292 改札機は綾瀬と北千住だけですね。私は「処理機」があるのかどうか気になった次第
    です。例えばJR線内になりますが、相模線は磁気イオカードエリアでありますが、
    宮山〜番田間については公式にはエリア外であるものの、一部の駅には処理機が設置
    されていてイオカードで乗ってきても降りられるようになっているそうです。
    この機械は客の目に付くところにはなく、基本的に駅員室の中にあります。東武の
    田舎の方や箱根登山の多くの駅も駅員に申告し処理機を使って乗降しますからね。

>>301-306 スイカ・イコカエリアだけの定期券であってもやはり頻繁にエリア外に乗り
    越す場合は磁気券を持ち続けた方が精算処理時にややこしくないしその方が得策で
    しょう。特にスイカ定期券で特急券を購入の上で特急に乗っていて、エリア外に出る
    からと言って定期券区間の末端の駅で一旦下車して切符を改めて買うと特急券は没収
    になってしまうはずですから。スイカ・イコカエリアの周辺の駅に処理機を設置する
    のはどうかと思います(出来れば東海の駅にも)。

>>307 北鉄も導入するね。愛称募集に送っとくの忘れたけど。
>>318 でもちゃんと西→東に金が流れていますけどね。
>>324-327 新幹線でもスイカ・イコカ使えたら便利だろうね。キャッシュレスで便利だし。
    尤も券売機でカード使って買えるけどね。
353338:04/05/01 16:41 ID:b7S+ooSS
>>339
パスネットで切符が買えることは知っているけど、
切符をいちいち買うのが面倒だからパスネット買ってる
わけで。

>>341
2枚刺したことがあるけど、新品から全額引かれて
端数カードはそのまま出て来ますた。
354名無しさん@4周年:04/05/01 21:29 ID:FynzPrMW
分ったから、キセルを語れや。
355名無しさん@4周年:04/05/01 21:43 ID:qgP5t0SP
>>353
先に端数カードを投入してその後に新品を・・・
356名無しさん@4周年:04/05/01 22:02 ID:b7S+ooSS
>>355
先に端数カード入れると、最低運賃より残額が少なかったら
はじかれる。
357139=166:04/05/01 22:03 ID:2ZwasXS0
>>284
> >>219で書き忘れたけど、綾瀬〜北千住に限ってはイオカ、スイカ、パスネットが全て使えた
> な。JRと私鉄のカード3種類全てが共に使えるのは首都圏ではここだけ。

よくわからんが、中野〜西船橋もOK?少なくともJR中野駅は東西線専用改札など無いため
パスネットで出入りできます。ということは、中野〜JR北千住もパスネットでOK?
358名無しさん@4周年:04/05/01 22:07 ID:XbYSBmlO
両方持ってる俺っていったい・・・
359名無しさん@4周年:04/05/01 22:09 ID:oDTwHCtn
もう切符で良いじゃん
36084etc:04/05/02 04:05 ID:6eM6CNUb
>中野〜西船橋もOK?少なくともJR中野駅は東西線専用改札など無いため
>パスネットで出入りできます。ということは、中野〜JR北千住もパスネットでOK?

中野も北千住も「JR兼メトロの駅」なので「出来てしまう」わけですが不正乗車
ですな。イオカード・スイカを使えばJR経由の運賃が差し引かれますが、パスネを
使うとメトロ経由の運賃が差し引かれますので。

綾瀬〜北千住は「JR兼メトロの区間」という特殊な区間ですので、
JRカード・私鉄カード共に使えてしまうのです。

ちょっとややこしいけど参考までに
westjapan.zero-yen.com/tokyosubway/ChiyodaLine/ayase.html
www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/ic_card/
36184etc:04/05/02 04:15 ID:6eM6CNUb
>>352は「>>284サンクス」じゃなくて
>>288サンクス」だった。スマソ。
362名無しさん@4周年:04/05/02 10:09 ID:ryyHZ7Gl
九州はぜんぜんダメだな
カード名候補がYOCAぐらいしかないから仕方ないか
               __
             ヽ|・∀・|ノ YOCA
                   |__|
               | |
364名無しさん@4周年:04/05/02 18:08 ID:pckRwBpp
パスケースにICOCAカードとSuicaカードの両方入れて改札機を通ろうとしたら、
「枚数超過」と表示されて通れなかった。_| ̄|○
365名無しさん@4周年:04/05/02 20:21 ID:UuC+Mwv/
水夏?
366名無しさん@4周年:04/05/03 00:06 ID:KD4wYRWY
西船橋〜中野300円は安いな(パスネ限定)
367名無しさん@4周年:04/05/03 00:12 ID:Tv8UBAfX
PiTaPaって初めて聞いた
なんでこういう系の名前にしちゃうんだろうか
368名無しさん@4周年:04/05/03 00:22 ID:/ReArczh
【ほんとは】スタパ斎藤は実在しない!【いない…】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1051618523/
369名無しさん@4周年:04/05/03 17:27 ID:m+Ebu/TY
質問!
Suicaで東京から仙台まで普通列車に乗れますか?
370名無しさん@4周年:04/05/03 18:13 ID:WGTC092J
>>369
無理。
371名無しさん@4周年:04/05/03 19:58 ID:uCMS3Zk1
>>369
仙台は電車が開通していないだろ。常識でものを考えろ。
372名無しさん@4周年:04/05/03 20:16 ID:FUBFRFUy
買った地域以外の場所で使う場合は「自己責任」って言われそう。
373名無しさん@4周年:04/05/04 07:43 ID:YI7OdKLv
仙台って電車が通ってないの?
当方、関西人なのでわからない...
374名無しさん@4周年:04/05/04 07:47 ID:JtM8LGOp
パスネットもいい加減 Suica と統合しろよ。
こういう不便さって、ホンマ日本的だよな。
375名無しさん@4周年:04/05/04 07:53 ID:ySmBsxxv
>>374
同意、首都圏のJR以外の鉄道等で使えるというが

地元の私鉄=東京メトロ=よその私鉄 てパターンはあんま無い。
376名無しさん@4周年:04/05/04 08:54 ID:5CQXLDvz
>>374
イオカード
1991年3月に山手線内各駅相互間で使用開始され、その後、東京近郊区間内各駅
で使用できるようになった。

パスネット
都営地下鉄のTカードと営団地下鉄(現在の東京地下鉄)のSFメトロカードの共通化
がきっかけとなり他社にも広がった。SFはStored Fareの略である。
2000年10月14日から使用が開始された。

パスネットはJR東日本の参加も睨んで先行するイオカードに合わせてシステムの
仕様が決められたが、JR東日本は、ICカード式乗車カード(Suica)を開発中との理由
でパスネット協議会に参加しなかった。
2006年にSuica・バス共通カードと統合することが決定した。
377名無しさん@4周年:04/05/04 15:47 ID:wSQg3kEq
残額が印字される磁気カードのほうがどう考えても便利なんだけどなぁ。
378名無しさん@4周年:04/05/04 15:49 ID:kMebtgvH
結局おれが使ってるのは関西で使ってるのは「スルッと関西」ばかり
JRなんか使わんもん
379名無しさん@4周年:04/05/04 15:54 ID:ui1jKHPH
数年後には営団もすいか使えるようになるって発表あったろ。
1年以上前に聞いたぞ。
PDAだからソース探しは誰かに任せるが。
380名無しさん@4周年:04/05/04 16:02 ID:49ydw1j6
プレミアがあるカードは統合せんでくれ
統合時どうせなくしてしまうんだろうし
381名無しさん@4周年:04/05/04 16:08 ID:9LmQX5QV
>>347>>348
どうあっても関西はバカだとけなしたい方々ですね。
でも、そもそも自動改札を発明したのは関西なのですが‥‥
この前、プロジェクトXで取り上げられてました。
同じ日本人、お互いもっと尊重しあえる仲になりませんか。



  
 
   とか言ったら、ここぞとばかりの関西叩きが始まるに違いない!
382名無しさん@4周年:04/05/04 17:06 ID:fcbOg+br
>>381
マジレスするおまいがアホかと。
放置汁。
383名無しさん@4周年:04/05/04 19:31 ID:6UQZ8yg9
371が関西人のバカなのは自明だが
384名無しさん@4周年:04/05/04 20:14 ID:9LmQX5QV
>>383
有り得るね。なんでこんな、対立煽るようなカキコするのかね。
多分、さんざん関西叩きされて、ストレスたまってるのでしょう。
385名無しさん@4周年:04/05/04 20:16 ID:RkroRVHv
仙台から東京や東京から大阪は行けません
なぜなら

スイカ及びイコカのエリアを出てはいけない
意図的で悪質な場合はカードを没収し相応の料金を払っていただくこともある

とルールにあるから
386名無しさん@4周年:04/05/05 07:28 ID:mC+y6/8z
スイカにするとキセルできないって本当?
387名無しさん@4周年:04/05/05 10:18 ID:pWA/OU76
キセルするようなバカは紙のキップでも使ってろ
388名無しさん@4周年:04/05/05 10:28 ID:MXDm0jTn
東日本と西日本の間にある所はいつも遅れるね。
389名無しさん@4周年:04/05/05 17:21 ID:Wc+Kv+B7
関西人だけど、スイカもイコカも両方持ってるよ。
こないだスイカに入金してきた

正直、スイカの方がかっこいい気がする。
390名無しさん@4周年:04/05/05 17:32 ID:/JlGUFKC
播州・岡山方面で同じようなの販売するなら、やっぱり

 

    I C O C E ( 行 こ け )


で決まりでしょう。
391名無しさん@4周年:04/05/05 18:04 ID:yCDCtXOo
じゃぁ静岡は
ICAZU(いかず)
でいいや。
392名無しさん@4周年:04/05/05 20:34 ID:ZIvl4Dwo
いかざ、にしないと。
393名無しさん@4周年
名前のセンスがひどい