【社会】カラーコピーで作った偽1万円札使った女逮捕―東京
217 :
名無しさん@4周年:04/05/06 22:31 ID:mwkZOK6y
偽札作りが流行ってるのか?東京は。
偽札の流通量は、カラーコピー・カラープリンターの流通量に比例するらしい
219 :
名無しさん@4周年:04/05/06 23:55 ID:rTQVNuGM
昔、会社に初めてカラーコピーが導入されたときにコピー機に集まってるやつの一人が
おもしろ半分に千円札をコピーしようとしたら
真っ黒になって出てきた
で、一同「あ〜やっぱり偽造対策はしてるんだな〜」と言ってたら
別のやつが「じゃあ千円札何枚も並べてみればどう?」というので
やってみた結果はガクブル物ですた
当然コピー機から出た物は即シュレッダー逝きとなりますた
あれから、ちゃんとカラーコピー機のファーム更新してるんだろうか
セブンイレブンにカラーコピー機納入してるメーカーさんの機械なんだけど
前レスにあったけど
偽造通貨は「和同開珎」の頃から当然あるわけだが
当時は偽造通貨作って捕まったやつは懲役として
鋳銭司(当時の造幣局)で「和同開珎」作らされたらすい
220 :
名無しさん@4周年:04/05/07 02:08 ID:hvPgnxiX
>>219 偽造通貨は「和同開珎」の頃から当然あるわけだが
当時は偽造通貨作って捕まったやつは懲役として
鋳銭司(当時の造幣局)で「和同開珎」作らされたらすい
それ面白いな。
221 :
名無しさん@4周年:04/05/07 20:24 ID:wt9znBCw
222 :
名無しさん@4周年:04/05/07 20:30 ID:30UpSEnm
普通は警告音鳴ってエラー吐いて止まるはずだが
223 :
名無しさん@4周年:04/05/07 21:58 ID:hvPgnxiX
>>222 知り合いがメーカーのエンジニアなんだけど、その辺のメカニズムは各メーカーの企業秘密の技術らしい。
裏を返せば、「企業ごとに性格がある≠性能にブレがある≠検知出来ない場合もある」じゃないかな?
224 :
名無しさん@4周年:04/05/07 22:03 ID:KUL+jNwp
>>223 はんこ隠せば反応しない、と聞いたことがある。
わほか?
>>219 「正しい作り方」を修得して
娑婆に出てからは(以下略
そりゃ「ニセ金」は減るでしょうなあw なんてな
227 :
名無しさん@4周年:04/05/08 17:19 ID:q4Sju2zf
また頭狂か!
真性DQNだなw
229 :
名無しさん@4周年:04/05/08 18:44 ID:IgSz/x5+
俺、小売業やってるんだけど、警察に偽札届けたら、後日謝礼をくれた。振込みで。
謝礼がいくらだったか忘れたけど、「100万分の偽札届けたら、その分、謝礼も
いっぱいくれるのか?」と警察に聞いたら、「千円札1枚でも、1万円札100枚
でも一緒の金額だよ」と言われた。
自作自演はできないね。
230 :
名無しさん@4周年:04/05/08 18:45 ID:sSA2tv9l
231 :
名無しさん@4周年:04/05/08 18:50 ID:IHSZtekm
不景気の原因はお金が少ないからだよ。
10000円札を1枚つくるのにかかるコストはどうひいきめに見ても100円程度だろ?
だったら、それを大量に印刷してだな、各家庭に配れば一気に景気回復だぞ。
考えてもみろ、いきなり各家庭に1000万円くらい支給されたら、みんなそれを消費に回す。
そうすれば、一気に景気回復だし、国でかかえてる借金だって、借金分の札を印刷して
その返済にあてれば、あっという間に返せる。
そういうふうになれば、こんなセコイ犯罪をする奴もいなくなるだろう。
とにかく札をたくさん印刷して国民に配れ! 景気回復の道はそこから開かれる!
232 :
名無しさん@4周年:04/05/08 18:56 ID:2MuDQlhM
>>219 一回同じようなノリで万札コピーしたことあるけど、
結構キレイにコピーできるんだな程度に思ったな。
まあ、実用に耐えるもんじゃなかったけど。
まあ、紙質で分かるわな。お札と同じ質の紙を見つけて
コピーしてどうなるかまでは試したことないけど。
233 :
名無しさん@4周年:04/05/08 19:18 ID:I96RVFUW
まず紙幣と同じ紙は一般人は入手できない
234 :
名無しさん@4周年:04/05/08 19:31 ID:aiXcLxjj
つか、使って騙せると思ったのだろうか
236 :
名無しさん@4周年:04/05/08 19:35 ID:pou2L3DU
逆をかえせば、この女が店員をやってる店に行けば、カラーコピーでもバレないと。
237 :
名無しさん@4周年:04/05/08 19:37 ID:tKLVrSjX
>>231 20年前の小学生のとき、俺はそれを考えてた。
238 :
名無しさん@4周年:04/05/08 19:45 ID:CaxlQAHv
別に偽金作りをしたからって誰も被害をうけるわけではないんだよなあ。
だから偽金作りを罰するのは一罰百戒の典型だろう。
ある日、レジ仕事をやっていた。向こうからお客さんがやってきて、
「姉ちゃん、これで清算してくんな」と言って、10万円札を見せた。
驚いて目を丸くすると、「ほら、この絵、おいらの顔にそっくりだろ」
と言って、楽しそうに笑うんだな。男は55くらいの年齢のはずだ。
裸の大将放浪記の山下清みたいな格好をして、麦わら帽子をかぶって
ランニングシャツに短パン、手には虫取り網、足にはサンダルを履いていた。
「これじゃあ清算できませんよ」というと「へへ」と
笑みを浮かべて、100円玉で清算した。男はコンビニを出て行ったが、
駐車場に止めたBMWに乗りこんだよ。おどろいたな。
239 :
よいこのみんなは云たらヌンたら:04/05/08 20:12 ID:37KzY0kX
年季の入った黄ばんだ障子紙はなかなか良い感じだよ。
カラコピして貼り合わせる時にカセットテープの中身のテープを挟むと…
あら不思議!
たばこが買え(ry
240 :
名無しさん@4周年:04/05/08 20:14 ID:QPRnfLsf
>>238 直接的・間接的に貨幣価値が減少するから、国民全員が被害者とも言える。
242 :
名無しさん@4周年:04/05/08 20:33 ID:IHSZtekm
>>237 みんな考えると思うけど、実行しないのは、
偉い経済学者さんが止めてるからですか?
>>242 学者というより、経済学を修めた人達だね。
江戸時代に景気回復策として実際に通貨量を増やしたことあたらしいね
結果インフレが余計に酷くなって景気回復のどころじゃなかったらしい
倹約令なんかもそうだけど、経済を知らない素人に政治をまかせちゃイカン
245 :
名無しさん@4周年:04/05/08 20:42 ID:MiguQIxi
ポートピアの後にお台場、港未来
ハーバーランド、海遊館の後にシーパラダイス
千里、須磨ニュータウンの後に多摩、港北ニュータウン
大阪城ホールの後に横浜アリーナ
大阪万博公園(太陽の塔)の後に昭和記念公園(太陽のピラミッド)
神戸お嬢のニュートラに対抗しハマトラ
OAPの後に六本木ヒルズ
OAP
ttp://kkbwatcher.fc2web.com/skyline/osaka/oap2.html 六本木ヒルズが都市再生の見本だって??
大嘘宣伝も程々にしろよ!、デザインまで全く同じじゃないか!!
ほんと、どうでもいいことだが、酷すぎるわ
246 :
名無しさん@4周年:04/05/08 22:32 ID:HeoAdjCf
無くなったらいくらでも印刷できるのは亜米利加jですね。
249 :
名無しさん@4周年:04/05/09 02:32 ID:LzRTkySo
>>226 当時は偽金作りは基本的には死罪らすい
これは推測だけど
しょうもない偽造通貨(このスレタイトルの女みたいな)作ったのは当時の法で死罪
でも、本当の通貨と変わらないくらい精巧に作ったのは特例として
鋳銭司(当時の造幣局)で終身刑だったのでは
当時は偽金作れるという技術(冶金技術)を持ってるということは
大変な高等技術持ってるということで
鋳銭司(当時の造幣局)で終身刑となったのではないかな
なんかこういうの女が多くない?
どう考えてもバ
どうせこのスレはもう誰も見ないだろうから
この場を借りて告白しよう。
俺がスキャナーを初めて買って最初にスキャンしたのは
伊藤博文の千円札だ。
ちなみにデジカメ買って最初に撮ったものは自分のチムコだ。
252 :
名無しさん@4周年:04/05/09 02:45 ID:RW69BBff
>>249 あまり関係ないが 偽金でも、何分の1かの価値で使われていたって話しを耳にした記憶がある
253 :
249:04/05/09 02:52 ID:LzRTkySo
なるほど
落語とかでいう
「鐚銭(びたせん)」てそういうことか
なんで同じ金額なのに価値が違うんだろうと思ってた
ホンモノ=額面通り
ニセガネ=無価値
という現代の感覚とは全く違っていたのだな
>>140 過去に通貨偽造及び行使で捕まった人間の量刑を調べてみてはどうですか?
3万どころか5千円、1万円だけでもみんな実刑。ほとんど5年以上。
通貨偽造は国家の根幹を揺るがす犯罪なので非常に重い刑罰なんだよ。
256 :
名無しさん@4周年:04/05/09 07:23 ID:CG3yYFCL
>>231 まあ釣りだと思うけど、貨幣の絶対量が多くなっても、流通する物の絶対量は変わらないから、その分、物の価格が跳ね上がることになる。
つまりインフレ。コンビニでパン1万円とかになるぞ。
あと、みんなが消費に回すかどうか疑問。
高校で習うんだけどね。貨幣と物価の相関関係。
>>238 すでに出てるけど、通貨偽造は、通貨の価値を落とすから通過を持っている全ての人に被害を与える犯罪。そういう意味では殺人より重い。
特に管理通貨制度の下での不換紙幣の偽造は、国家経済的にも大犯罪なんですよ。
さいきんは通貨のカジュアルコピー犯罪が多いけど、すんごい重罪なんだよ。
257 :
名無しさん@4周年:04/05/09 07:28 ID:aZ1qXVvu
自動販売機で使えばよかったのに。
258 :
名無しさん@4周年:04/05/09 07:29 ID:1jpz1U2l
よくこういうの捕まえられるよなあ
どうやって調べるんだろ
<丶`∀´><作りが甘いニダ
>札の厚みや印刷の色を不審に思った店員
今回のは、かなり低レベルだったみたいだね。
それに、すかしorr複写機ではコピーできないあの小さいnipponの文字で確認出来るだろ。
(すかしバージョンの偽札はあったが)
261 :
名無しさん@4周年:04/05/09 13:35 ID:DCY2qVJG
また東京か
お会計で札だけ渡すからだめなんだよ
事前に消費税込みの値段を計算しておいてさ、1万48エンとか
細かい金もたんまりと札の上に乗っけて店員に渡せば
263 :
名無しさん@4周年:04/05/10 10:54 ID:LBluUoHC
今までの話をまとめると、ようするに「とりあえず何でも試してみろ」ということだな。
264 :
名無しさん@4周年:04/05/10 13:18 ID:OrLCUgKH
複合機でコピーしたら紙一面が真っ黒になりますた。
今度はスキャナ機能で読みとり、プリンタ機能で出力してみまつ。
ただし人物像がルパン三世で。
265 :
名無しさん@4周年:04/05/10 15:49 ID:onb6ksXA
偽造日銀券で1000円行使した罪の方が、
偽造クレジットカードで30万円搾取した罪よりも、うんと重いらしい。
あるいは、株券でも切符でも定期券でも同様。常に1000円札を偽造行使
した方が重い。
前に、コンビニのバイトに博文の千円札を出したら、贋札だと言われて
押えられてしまったことがあったが、警官はちょっと年季が入っていたので
無罪放免になった。
コピー機メーカーを犯罪幇助で