【火災】JR倉敷駅前商店街で火事:2000平米焼いて鎮火=岡山県[040427]

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無しさん@4周年:04/05/06 20:25 ID:Ywudt165
>>146
市役所をラブホと間違えたことあるだろ
220名無しさん@4周年:04/05/06 22:00 ID:BOcAIgSL
>>216
わけんじゃなー、10代?
まあ、方言いうもんは使わん奴は殆ど使わんし使う奴はとことん使うけーな!
221名無しさん@4周年:04/05/06 22:05 ID:SQrmKfFb
岡山10年近く帰ってない
もう方言もすっかり無くなった
普通に喋るの無理じゃわ〜
222名無しさん@4周年:04/05/06 22:35 ID:eB2hbdkL
お婆ヤン、こらえてつかあさい!
223名無しさん@4周年:04/05/07 01:00 ID:8dbeGIoS
正直、ぼっけぇは使わない
でーれーなら使う、「でれ」って感じで短く
224名無しさん@4周年:04/05/07 12:49 ID:e8BHny7F
>>221
充分岡山弁です。
若い奴は岡山弁使わないとか言ってるけど、アクセントやイントネーションで
岡山人だということはバレバレ
225名無しさん@4周年:04/05/07 13:48 ID:pyzKJpi6
岡山人であることがわかる程度の岡山弁と、コテコテの本流岡山弁はかなり差がある。
226名無しさん@4周年:04/05/08 00:58 ID:SH2xj9ZL
こらえてつかあさい!
227名無しさん@4周年:04/05/08 13:42 ID:oi+tbh1Y
焼け跡はどうなったんだろうね
228名無しさん@4周年:04/05/08 13:43 ID:Ybf8nWfd
証拠の妊娠検査薬の写真をうpした1のせいで祭り中

この前セクースした妹の部屋で見つけた妊娠検査薬が・・・
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189/
229名無しさん@4周年:04/05/08 13:53 ID:ClLZnoA/
>>225
でーこんてーてーて
230名無しさん@4周年:04/05/08 15:17 ID:oi+tbh1Y
>>229
うわ、おきゃーま人以外にはわからないだろ、今の若い岡山人も駄目だろうな
231名無しさん@4周年:04/05/08 15:35 ID:4bqF/fdO
このスレ未だ続きょーたんかw
そういやーアンゴーじゃー大アンゴーじゃー
あんまし使わんよーになったなw
今度使ーてみようw
おめーらーみてーな大アンゴーに言われとーねーわw
とかw
232名無しさん@4周年:04/05/08 19:06 ID:HeoAdjCf
>>231
アンゴーって何?
233名無しさん@4周年:04/05/08 19:27 ID:1aHgoDDL
&G
234名無しさん@4周年:04/05/08 22:22 ID:4bqF/fdO
>>232
ttp://www.vis-a-vis.co.jp/i/oka/okayama_ben/a.html
あんごう,おーあんごーの項参照w
235名無しさん@4周年:04/05/08 22:39 ID:qy5nFUiw
せーで焼け跡はどがんなるんかのー
236名無しさん@4周年:04/05/08 22:55 ID:oi+tbh1Y
そういえば昔山陽新聞に「おいでんせー」か「えーでんせー」かで話題になったことがあった。
長老らしき人物が「わけーもんはおいでんせーでええがな」と言って終了。
237名無しさん@4周年:04/05/08 23:33 ID:mMP8YEB5
すてょーる、しうぇー やこうって厳密にゃあ表記出来んが。
238名無しさん@4周年:04/05/09 00:14 ID:NaEmlzii
なんか、岡山に行きたくなくなるスレだな。
239名無しさん@4周年:04/05/09 00:26 ID:OHt8YwSm
>>181は結構地元人?
うちの年寄りもビンゴにそのこといってたyo。
通称「闇市」だと。まぁ、区画整理されていいんじゃね?
萌えたのは気の毒だけど、あそこらへんやる気ないしな。
240名無しさん@4周年:04/05/09 02:14 ID:wyG8j0na
>>229

大根炊いておいて、だろ?

間違っていたらこらえてつかあさい!
241名無しさん@4周年:04/05/09 09:37 ID:7HyHHF+7
 つかあさい は広島か・・・・ん、合ってますよ。
242名無しさん@4周年:04/05/09 15:10 ID:aCsuDpc7
>>225
しかし両方とも「うわ、ド田舎くさ!」って思われるリミッターは超えてるという意味では
大差がない

特に女性の言葉が酷いな、中国地方は。
なんか20歳にしてもうおばさん体型なのも多いし、この地方は。
243名無しさん@4周年:04/05/09 19:10 ID:IG1+htql
こらえてつかあさい!
244名無しさん@4周年:04/05/09 21:59 ID:WT/Z7yL7
岡山では若い女でも平気で「なにゅーしよん?」とか言ってるからな。
「わしらぁなぁ」と話し始めたときにはビクーリしたよ。
245名無しさん@4周年 :04/05/10 15:08 ID:La4xUxB4
まあいってみれば思い出横丁が消えたようなもんだなぁ
246名無しさん@4周年:04/05/10 16:06 ID:YcbZmHkO
>>244
ネイティヴの発音は「なにょーしょん?」だろうなw
それとも地域によって違うのかな?
247名無しさん@4周年:04/05/10 16:35 ID:J9UcjrRk
「なにゅうしょおん」だな。「ー」って伸ばす感じじゃなくて母音をはっきり言うね。
聞いたときの強烈さも倍増。
248名無しさん@4周年:04/05/10 18:21 ID:YKHSaeTo
俺んとこでは「なんしょん?」だな。倉敷市。
249名無しさん@4周年:04/05/11 00:30 ID:XepTtn3Q
火事は怖いな
250名無しさん@4周年:04/05/11 13:05 ID:PUAtAHnT
もう片付いたのかな?それともまだ?
中心商店街だけに早く復興してもらわないと
251名無しさん@4周年:04/05/11 13:26 ID:QUFW0QVL
      Oノ
      ノ\_・'ヽO. ガッ 
       └ _ノ ヽ  
           〉   >>6
252名無しさん@4周年:04/05/11 16:07 ID:+fkFOznc
ジープ暴走族のことだけど、ジープの後ろのスペアタイヤのカバーに名前(苗字)書いている人たちのこと?
253名無しさん@4周年:04/05/11 16:26 ID:eOa0InDM
人間ではありません
254名無しさん@4周年:04/05/11 16:46 ID:iEeqk3sU
東京に来て標準語使っているけど、語尾が微妙に違うな〜と自分でも思う。
「そうだよねぇ〜」とか。岡山弁の「そうじゃな〜」のように語尾をのばすクセがとれません。
でも家ではわざと岡山弁を使っています。東京出身の旦那もかなり岡山弁が達者になった。

これでうちの子はバイリンガルじゃ。わはははw
あ〜倉敷帰りてぇわ〜。
255名無しさん@4周年:04/05/12 12:56 ID:8mg0T5hW
岡山って桃太郎だっけ?
吉備団子うまくない
256名無しさん@4周年:04/05/12 13:01 ID:n5rxzG09
まぁ、犬とか雉とか猿とか、家畜の餌付けのための飼料だからな。
257名無しさん@4周年:04/05/12 13:02 ID:gdl2lpqJ
きびだんごは団子そのものの味よりもあのプニプニ感がたまらん。
258名無しさん@4周年:04/05/12 13:21 ID:nsQsO+mb
なんで10日以上前のニュースが上位にきているんだろう。
速報じゃないだろ。町BBSむけだろ。
一定期間すぎたら削除されても良いと思う。
259名無しさん@4周年:04/05/12 19:29 ID:8NBe08dj
美味さで言えば大手饅頭やむらすずめやゆべし餅の方が余程美味いと思う
260名無しさん@4周年:04/05/12 20:06 ID:4zJnihHK
>>256
違うだろ、おばあさんがモモ太郎に食わせる為に作ったんだろw
261名無しさん@4周年:04/05/13 11:00 ID:xRJtgl7w
倉敷はほんと良いとこですね。火事で商店街が再開発されればもっと良くなりますね。
262名無しさん@4周年:04/05/13 11:08 ID:aK6uKH+n
>>256
そして桃太郎とは、
婆が土左衛門を食おうとしたら孕んでて
労働力にできるだろうと思って育てて
育てたDQN少年が超低賃金で動物を働かせて
人様の家に強盗殺人に押し入ってハピーというお話だ。
263名無しさん@4周年:04/05/13 12:36 ID:mvkvZN0B
この前行ってきた。
前の方のカキコでおもちゃ屋店じまいって書いてあったけど
私が行った時には普通に開いていました。
前はほのかに便所臭がしたあの辺り・・・今はきな臭い匂いがしました。
264名無しさん@4周年:04/05/13 12:46 ID:bV1MV+2+
おばあやん、こらえてつかあさい!
265名無しさん@4周年:04/05/13 19:49 ID:NG4eV/nl
>>262
>人様の家に強盗殺人に押し入ってハピーというお話だ。

「ハピータウソ」を思い出させる書き方だな。ハピー!!
266名無しさん@4周年:04/05/13 23:30 ID:oWJm95r0
>>263
おお、有難う!おもちゃ屋やってましたか、よかったよかった
きな臭い匂い・・・火事だからしょうがないんだけど・・・
267名無しさん@4周年:04/05/14 13:58 ID:nkbAUY0E
たしか橋本龍太郎って倉敷市が選挙区だよね
268名無しさん@4周年
恵子こけーけー
聖子せーせー

わしゃぁ婆ちゃんが物をくれるときに使う「そ、食べられぇ」が好きじゃが。