OCNのADSL、1万6000世帯で不通

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★
2名無しさん@4周年:04/04/27 00:27 ID:y++J4O/p
( ̄− ̄)フーン
3⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/04/27 00:27 ID:/1YCEkSy
ぶひ!
4名無しさん@4周年:04/04/27 00:28 ID:yWnE4oBW
そんなの普通。
5名無しさん@4周年:04/04/27 00:28 ID:l75jBqBz
OCN=オサーン
6名無しさん@4周年:04/04/27 00:29 ID:dR+MiEdT
漏れは使えてるが・・・そのうちお仲間になるのではないかと。
7名無しさん@4周年:04/04/27 00:30 ID:HB0fp8/e
そういや重い
@神奈川
8御影咲夜 ◆Mikage/sG2 :04/04/27 00:31 ID:fR/enIKB
昨日プチプチ切れたが今は何とも
9煤 ◆z51....... :04/04/27 00:31 ID:WadM1bVC
おしん
10名無しさん@4周年:04/04/27 00:32 ID:YVfbZZzv
( ´_ゝ`)フーン
11名無しさん@4周年:04/04/27 00:32 ID:mVi+3kXc
そうか、速いなと思ったら、そうゆうことか…
12名無しさん@4周年:04/04/27 00:33 ID:3crF73Mu
漏れヤフーだけど、今日も切れたよ。
13⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/04/27 00:34 ID:/1YCEkSy
インターネット接続サービスOCNで接続障害

NTTコミュニケーションズのインターネット接続サービス「OCN」で26日午前11時45分ごろ、
関東、甲信越など1都7県で、ADSL(非対称デジタル加入者線)がネットに接続できなくなる
障害が発生、契約者約1万6000件に影響が出た。ADSL回線の卸業者・アッカネットワーク
スの通信設備の故障が原因。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040427k0000m040128000c.html
14名無しさん@4周年:04/04/27 00:35 ID:9tSfmSGV
>>12
切れるときはどのくらいの時間繋がらない?
15p8207-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp:04/04/27 00:35 ID:ZK7R2Puh
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
16名無しさん@4周年:04/04/27 00:35 ID:5kZNiv8+
ニフティ(アッカ)だけど
1週間に1回は最低でも普通になってるよ
いつものことだと思ってる
17名無しさん@4周年:04/04/27 00:37 ID:3crF73Mu
>>14
切れるとパソコン切って他のことやるからよくわからんす・・・。
スマソ
18名無しさん@4周年:04/04/27 00:38 ID:EHRE5f2L
ゲラゲラ

OCNでISDNだった俺は勝ち組
19名無しさん@4周年:04/04/27 00:38 ID:T6U1gl98
仕様でつ。
20α:04/04/27 00:40 ID:sPxpwXGn
そのうちインターネットが電話やテレビ以上に重要になってきたらこういうのでも大問題になるんだが。
21名無しさん@4周年:04/04/27 00:42 ID:uUFPQ5Ab
神奈川だが
なんてことない
22名無しさん@4周年:04/04/27 00:43 ID:UOBP8KG0
アッカの回線って接続障害多いよな。
23名無しさん@4周年:04/04/27 00:45 ID:ieo1SPlp
23区だが、全然へーき。つうか、テレビのニュースでやらないと
ネットでニュース見れないから、理由が分からんだろうね
24名無しさん@4周年:04/04/27 00:46 ID:c1q0jDcc
アフーBB1年使ってるけど、一度も不通になったことがないんだよね…‥・ ・
25名無しさん@4周年:04/04/27 00:46 ID:jIZ7IhJe
>>18
INS使ってる時点で、負け組
26名無しさん@4周年:04/04/27 00:48 ID:j1+LhPRp
>>12
おいおいw
27名無しさん@4周年:04/04/27 00:49 ID:RNIoiVrE
ocn ○| ̄|_
28名無しさん@4周年:04/04/27 00:50 ID:qy5J1VJn
人事だと笑えないjcomなオレぬるぽ。
29名無しさん@4周年:04/04/27 01:03 ID:qa8+dpT9
>>28 ガッ
30名無しさん@4周年:04/04/27 01:06 ID:Go5UVFou
ヒキコモリの俺はネットが使えないと
無人島にいる気分になる
31名無しさん@4周年:04/04/27 01:10 ID:9J5xfqMB
俺は2chが無いと孤独だぞ
32名無しさん@4周年:04/04/27 01:10 ID:oMEJcsRw
>>30
俺はこの1万6000世帯の一人なわけだが
おかげで俺の人生が変わったよ
大事なメールうけ取れなかった
もうだめぽ
33名無しさん@4周年:04/04/27 01:30 ID:X2rcKm2l
なぬー・・・
来月からOCNアッカ40M(24M)なのに・・・_| ̄|○

so-netアッカは2年間不調なしです。
34名無しさん@4周年:04/04/27 01:44 ID:2CEuAdI/
>32
OCNメールならmoperaとかでも受けられるだろうに
冗長系はちゃんと取っとけ
35名無しさん@4周年:04/04/27 02:08 ID:Lspu/+eX
クソ 繋がらなかったせいでメル友との縁が切れてしまった
36名無しさん@4周年:04/04/27 02:12 ID:lCt3gE90
大阪の生物でocn使ってる奴ってDQNしか見た事ない。
37名無しさん@4周年:04/04/27 02:15 ID:8Uyu8zvq
OCN
↑を頭を左に傾けてみてみろ!
38名無しさん@4周年:04/04/27 02:17 ID:cXgccKvr
アッカ・ネットワークスって、この間、顧客情報が漏れたところだろ?

  こ れ も  内 部 犯 行  な の か ?

39名無しさん@4周年:04/04/27 02:19 ID:lzBq+PM6
>>37
何もみえねえぞヴォケ
首が痛いぞヴォケ
40名無しさん@4周年:04/04/27 02:23 ID:0e+wKwbK
OCNユーザだが
今、なんか接続が不安定…
41名無しさん@4周年:04/04/27 02:23 ID:HZ4/O8L7
 上 OCN 下 人がひざの上に両手を置いて正座してるように見えるなぁ、言われてみれば。
42御影咲夜 ◆Mikage/sG2 :04/04/27 02:27 ID:fR/enIKB

「どうしてスレタイの英数字が全角なの?」

「おーしーえぬ」
43名無しさん@4周年:04/04/27 02:32 ID:QaMeHy/O
 O
 ∩
. Z

↑を頭を右に傾けて見てみろ!
44名無しさん@4周年:04/04/27 02:38 ID:EnKl4Pwm
昨日だけ?
2,3日前くらいから不安定だったような。

ここは首のコリが取れそうなスレですね。
45名無しさん@4周年:04/04/27 02:41 ID:Iuj2E/p0
OCNのバーカバーカ(つД`)
46名無しさん@4周年:04/04/27 08:39 ID:YLeZrErj
糞なISPだな
47名無しさん@4周年:04/04/27 09:46 ID:oWEX5eEB
アッカとアーバンってどう違うの?
48名無しさん@4周年:04/04/27 10:01 ID:0yto2Axp
OCNだけどきれたことは無い
2000の時はしょっちゅう切れてたんだけど
XPにしてからは切れること無くなった
49名無しさん@4周年:04/04/27 10:01 ID:enefq6mG
富士通氏ね
50名無しさん@4周年:04/04/27 10:05 ID:ltmONBy0
国内のADSLモデムチップ

センチュリー組
フレッツ、イーアク、その他

グローブスパン組
YBB、アッカ、JANIS

オーバラップ技術蓄積等の関係で、
基本的にグローブスパンの方が性能は上。

アッカの場合、YBBと違って、環境によってアネックスCを使い分けており、
DSLプロバイダの中で、最も実効速度が速いと言われているが・・・。
51名無しさん@4周年:04/04/27 10:14 ID:i1V17KBC
そういえば個人情報流出の
お詫びメールもなんにもこないけど
どうなったんだ?
52  :04/04/27 10:30 ID:qs79fyi1
あふーBBなんだけど3,4日前から ブチブリ切れる
5分ほど使うと5−15分繋がらなくなる。
憂鬱だ
53名無しさん@4周年:04/04/27 10:31 ID:nUthaAm1
>>51
とりあえず、so-netは無かった事にする方針のようですよ
あの件では一通もお知らせ来てないぽ
54名無しさん@4周年:04/04/27 10:41 ID:N4nPGdCB
個人情報は流出するし回線障害も多いしまともな会社じゃないね
55名無しさん@4周年:04/04/27 10:49 ID:t5CLOifU
2ショットチャットやってて、急に繋がらなくなると困るんだけど・・・
56名無しさん@4周年:04/04/27 10:59 ID:k0X7MBHA
>>67
OCN PCパックに騙されたからってムキになるなよ
57名無しさん@4周年:04/04/27 11:05 ID:v3711DmD
預言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名無しさん@4周年:04/04/27 11:19 ID:wS+ndeBQ
いまだに固定電話使ってる香具師は負け組(w
離島にでも住んでなけりゃFTTHと携帯がデフォだろ。
59名無しさん@4周年:04/04/27 11:20 ID:i1V17KBC
>53
そうなんだ。ひどいね。
うちはOCNだけど同じく一件もメールこなかった。
HPには無料でアドレス変更するみたいに
書いてあったんだけどね。
60名無しさん@4周年:04/04/27 11:21 ID:l41YsJP8
OCN光の俺は勝ち組
61名無しさん@4周年:04/04/27 11:21 ID:EdmSqGTx
うちOCNのPCパックだよ。
IBMのK6-2 500MHZのためにいまだに毎月1000円払ってる。
プロバ量は1950円と高いし。困っちゃう。
>>57
62名無しさん@4周年:04/04/27 11:30 ID:I6LMg6nv
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧lcn│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  OCNに歯向かう奴はフュージョン4Dだ! 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
63名無しさん@4周年:04/04/27 11:33 ID:sOO4rFLB
OCN、何処が不通かはおーしーえぬ
64名無しさん@4周年:04/04/27 11:44 ID:kwpZHlVm
おれ沖ノ島に住んでるけど光だよ
65名無しさん@4周年:04/04/27 12:35 ID:wwwyO5yZ
>>61
それはマジですかい?
高いな... Σ(゚д゚lll)
66名無しさん@4周年:04/04/27 15:29 ID:mdh+woWw
あれ?ocnだし思いっきり住んでるところも被ってるのに俺は平気だよ。
雨風が強いからどっか切れたのか?
67名無しさん@4周年:04/04/27 18:44 ID:2EYS6qkr
OCNもACCAも普通です
68名無しさん@4周年:04/04/28 02:01 ID:0qpafEMm
あれ
OCNってプロバイダでACCAって回線事業者だよね
69名無しさん@4周年:04/04/28 10:44 ID:ED9fhsZU
>>61
OCNってADSL契約(ダイヤルアップのAP利用可)よりダイヤルアップ契約のほうが高いよね。
ADSLが使えないところに引っ越したら(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
70名無しさん@4周年:04/04/28 10:46 ID:y8GIfb0R
OCNだけど、早朝に停電で全部飛んだ
71名無しさん@4周年:04/04/28 11:48 ID:Rqve4RFG
投資家死亡
72名無しさん@4周年:04/04/28 11:52 ID:KBYYjSKH
つくづくOCNは
73名無しさん@4周年:04/04/28 11:58 ID:cuGw8T2E
教えぬ
74名無しさん@4周年:04/04/28 19:34 ID:9mU4pWYw
プロパーがOCNなのが間違い
75名無しさん@4周年
フレッツでOCN使ってる。
千円ぐらいしか変わらないから来月から光に変更。