【調査】「洗濯」好きな女性が増加 三洋電機がアンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@4周年:04/04/27 11:29 ID:JLJpmNrD
女は黙って洗濯と家事してればいいんだよ。
仕事する女は臭くてしょうがね。
131名無しさん@4周年:04/04/27 11:30 ID:Go9K1AUL
>>126
蛍光剤入ってないと白いモノがすぐ黄ばんでしまうよ。
せっけんも界面活性剤だけどね。
ついでに言うと、乳化剤=界面活性剤とも言える。
132名無しさん@4周年:04/04/27 11:35 ID:Iss3DzKV
>>131
蛍光剤入った洗剤で黒い服あらうと、妙な灰色になるよ・・・。
高いシャツとかは注意汁!
自分は一着15000円のシャツだめにした・・・・○| ̄|_
133名無しさん@4周年:04/04/27 11:40 ID:fvZL+MaT
>>130
というお前がブ男モテナイくんカミングアウト。
134名無しさん@4周年:04/04/27 11:42 ID:ZCdwfrTJ

悪魔の水を使って洗濯したり
悪魔の水を使って干からびたスルメを生生しく復活させているに違いない。
135名無しさん@4周年:04/04/27 11:43 ID:Go9K1AUL
>>132
心中お察しします。
オシャレ着はオシャレ着洗い専用で洗わないとね。
136名無しさん@4周年:04/04/27 12:00 ID:jnyCzO6K
漏れは、高いシャツは花王のエマールっておしゃれ着用のホームクリーニング
洗剤で洗っている。もち無蛍光だけど、洗浄能力はイマイチの感もある。が
強かったら生地も傷むし、あくまでバランスだな
137名無しさん@4周年:04/04/27 18:15 ID:1yV4NPDb
>>130
裳前、本気で言ってるのか?
キャバクラはホストクラブになってしまうぞ!
アンミラのおねいちゃんが野郎だらけになったら嫌だ!
スチュワーデスさんや看護婦さんがいなくなるなんて悲しい!
スーパーのレジ打ってるのは全員おっさん!なんだか物悲しい光景!
そんな世の中は嫌だ!働く女性は美しいぞよハァハァ
138名無しさん@4周年:04/04/27 18:17 ID:FYLk9mqH
>>126
ビーズには入ってない。あれ、花王じゃないっけ?

あとブルーダイヤは合成オンリーじゃなくて石鹸も混ぜてある(蛍光入り
139名無しさん@4周年:04/04/27 18:19 ID:RHa6FL1u
>>130
お前と結婚すれば
黙って洗濯、家事だけしてればいいのか。

結婚してください。
140名無しさん@4周年:04/04/27 18:21 ID:oU+ocQcr
洗濯機の渦を眺めてるのが好き
141名無しさん@4周年:04/04/27 18:21 ID:vc3UFwse
水物仕事は水が堪えなければ楽しいよね。
昔みたいに木枯らしの中冷たい水で洗濯してたら嫌いになったろう
142名無しさん@4周年:04/04/27 18:25 ID:RHa6FL1u
>>126
液体アタックなら入ってなかったような気がする。

見てくる。
143名無しさん@4周年:04/04/27 18:25 ID:bS9G/ChX
気のせいだろ、家事が好きな女なんて居るわけ無い。
144名無しさん@4周年:04/04/27 18:29 ID:yKwPHVb3
>>140
ノシ
145142:04/04/27 18:32 ID:RHa6FL1u
ただいま。
液体アタックには入ってなかったよ。
146名無しさん@4周年:04/04/27 18:33 ID:FYLk9mqH
うちの洗濯機平成初期のだけど
真ん中に攪拌用の羽と棒がある。
洗濯物パイポイ投げ入れると
棒の上にどっさり乗っていれ直さなきゃならないのが面倒
147名無しさん@4周年:04/04/27 18:36 ID:x8gt3hGQ
>>143

お前面白いな
148名無しさん@4周年:04/04/27 18:38 ID:BE+nwi3h
アイロン機能つき洗濯乾燥機出してくれ
149名無しさん@4周年:04/04/27 18:45 ID:4hlYtxOf
洗剤で盛り上がってますけれども、ブルーダイヤって「金銀パールプレゼント」ですよね。
当たった人を知らないのですが、みなさんは聞いたことありますか。
150名無しさん@4周年:04/04/27 18:56 ID:FYLk9mqH
ない。
もらい物がいっぱいあって友達にたまに分けてやるんだが
友達に金銀パール当たったらなんか嫌だなあ
151名無しさん@4周年:04/04/27 19:42 ID:GGyDJpln
金銀パールプレゼント鬼ってのいたよね
152名無しさん@4周年:04/04/27 21:06 ID:d8i6f5xt
マネーロンダリング 大好きでつ
153名無しさん@4周年:04/04/27 22:37 ID:+sODXFt1
>>152
ゴルゴでつか?
154名無しさん@4周年:04/04/28 14:26 ID:NSWogE8O
>>149
最近は氷川きよし人形も当たるらしいですよ
155_:04/04/28 14:28 ID:9B2WRbe6
「洗濯が大好き」とか言っておきながら、もし電気の来ない未開の
奥地にでも結婚して行ったとしたら(洗濯板で川辺で作業)忽ち
洗濯嫌いになるのは火を見るより明らかだね。
156名無しさん@4周年:04/04/28 14:31 ID:QHnA0f8t
>>149
私の母が当てました。
157名無しさん@4周年:04/04/28 14:34 ID:QHnA0f8t
>>143
それがたまにいるんだな。


私じゃないけど(w
158名無しさん@4周年:04/04/28 14:36 ID:08FS0RoJ
服を脱いで、洗濯機の方にぽーんと放る。ちょっとした運試し。

どうでもいいが、「そのまま着られる」という柔軟材、ありゃウソだ。
乾かしてもしわが結構ある。
159名無しさん@4周年:04/04/29 00:02 ID:aMpJTtwB
洗剤はセスキ炭酸ソーダがいい!おしゃれ着、勝負下着を洗うときはコレ!
シルクも洗えるらしいけど、シルク服をそもそも持ってな(ry
160クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/29 00:22 ID:cEk2x7AH
洗濯したばかりの匂いで
161名無しさん@4周年:04/04/29 02:14 ID:KY94Gfzq
洗濯が嫌いだから洗濯機にやらすんだろ
162名無しさん@4周年:04/04/29 09:58 ID:ZPmWL+Yz
今日みたいな天気の日に洗濯物を干すのは最高!@札幌

(;´Д`) 今洗濯オワタ
163名無しさん@4周年:04/05/01 11:05 ID:5hbYbAYn
だが雨が降ると干すのが嫌になる
164名無しさん@4周年:04/05/01 11:15 ID:b6oc3+Xd
>>132
傾向罪が抜ければまた元に戻るはず。
無傾向潜在で何回か洗えばいいんじゃねーの?
165名無しさん@4周年:04/05/01 11:16 ID:8bcqeYNm
洗濯がすきっていったって
ぼたんおすだけじゃん・・・・
166名無しさん@4周年:04/05/01 11:17 ID:0PzPE1Wd
洗濯物の乾いたあとのお日様の匂いが(・∀・)イイ
167名無しさん@4周年:04/05/01 11:22 ID:rpFI1x9r
干すのが楽しい
家族の洗濯物干してる時が一番幸せだなあと感じる

姑や舅や小姑の干すのはイヤだけど
168名無しさん@4周年:04/05/01 11:22 ID:pIaD8bFl
また「クマー」すれか!!




いや、クマといってもアライグマなんだけどね。
169名無しさん@4周年:04/05/01 11:24 ID:rRe9yjZD
>>167
奥様は2ちゃんねら?
170名無しさん@4周年:04/05/01 11:32 ID:a2WMiDol
今度買うけど洗濯機+乾燥機、乾燥機付洗濯機どっちでもいいけど良い機種ってどれ?
171名無しさん@4周年:04/05/01 11:32 ID:qsc3Zz0Y
ええこっちゃ
172名無しさん@4周年:04/05/01 11:35 ID:uBDdbenb
浣腸好きの女性増加 となぜか誤読した
173名無しさん@4周年:04/05/01 11:37 ID:FuS3Hh56
アイロン屋というのを始めてみようかな。NPO(ぬるぽ)で。
174上田、辞任迫る:04/05/01 11:54 ID:KiWg3OUl
しかし、国民年金を基礎年金化し「二階建て」の年金制度にする法律案を可決・成立させたのは
他ならぬ国会議員だろう。「法の無知はこれを許さず」と言うのは当たり前。
2〜3年の「うっかりミス」はしょうがないと思うが、20年を超える未納がある
弁護士や労組専従出身の政治家は言い訳は出来ないよ。特に弁護士の場合は、健康保険も国民健
康保険であり、社会保険庁とのつきあいも多い上、制度上は社会保険労務士の業務も行うことが
出来るから、「問答無用」だね。

P.S.ところで、横路は払っているのか?
彼が長期間未納だとしたら、民主党&北海道は本当に「逝って良し」だが。
て欲しい
175名無しさん@4周年:04/05/01 11:55 ID:0zBUeeag
ダンナなんか独身時代ほんとに汚れ物洗濯機突っ込んでボタン押すだけだったからな。
あとは部屋の中に全部ピンチにつるすだけ。(ベランダは埃だらけで干せない状態)
洗濯はそういうもんだと思ってるんだろうな。ウチのベランダは狭いから、毎日窓と網戸
拭いてから干すとか仕分けとかYシャツの襟や袖もみ洗いしてネット入れるとか、興味
ないだろう。別にいいけど。くだらないことだし。でも好きな家事洗濯って聞いたことないぞ。
好きだからやるってもんじゃないしやらないわけにはいかないし。
176名無しさん@4周年:04/05/01 11:57 ID:52dg3kHC
>>173
流れの職人か?今は稼げないぞ。
今やるならユニット形式のコインと併設型だな。

即日仕上げ、一時間仕上げで通勤するリーマン狙うか?
177名無しさん@4周年:04/05/01 12:11 ID:uP+P2iCE
>>129

すくなくとも、洗剤の要らない洗濯機ってのは評判がよいって聞いたぞ。
178名無しさん@4周年:04/05/01 12:13 ID:OFoB3Yx2
>>168
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
どうであれ日本の女性は洗濯がお好きなようです
徹底的に乾燥機付全自動を普及させたからです
私たちは自負心を持つ必要があります
179名無しさん@4周年
働く女の下着を洗濯したい。
が、漏れはマニアではないので、臭いやオリモノは少ない方がいい。