【政治】自公敗れる 元民主都議が初当選 目黒区長選

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@4周年:04/04/26 23:33 ID:iqd5zpLq
擬古牛さんにソースの優劣を語るのは愚問ですよ。
彼に選ばれたニュースはソース内容の質・真偽・言語を問わず重要なのだっw
153創価学会員:04/04/26 23:37 ID:WwjFPnP+
のろってやる
154創価学会員:04/04/26 23:39 ID:WwjFPnP+
のろってやる。自公責任だ
155 ◆72VHAvdhx6 :04/04/26 23:41 ID:eCY6idSx
自民党大敗.

民主党おめでとうございます。
心からのお祝いを申し上げます。

156名無しさん@4周年:04/04/26 23:42 ID:Jqi6jiqd
>>142
23区で唯一JRが通ってないのは世田谷区。
JR目黒駅は目黒区の駅です。
東京の人間なら皆知ってるはずだけど
157名無しさん@4周年:04/04/26 23:43 ID:KIwsUXlt
>>153
のろう時も題目となえるの?
158名無しさん@4周年:04/04/26 23:54 ID:qKImWTJQ
特に理由も無く投票を棄権したものには科料50マソ。

これで 公 明 党 なんぞ消し飛んで無くなりマス。
159名無しさん@4周年:04/04/26 23:55 ID:unvzqa8u
>>156
目黒駅は品川区にありますが。    
160名無しさん@4周年:04/04/26 23:56 ID:gOS2XM3d
サヨクの擬古牛
ウヨクのばぐ太


だんだんスレタイで誰がスレ立てたかわかるようになってきた
自分に自己嫌悪・・・
161保守派:04/04/26 23:57 ID:hYPlONqH
ふ。民主が三連敗なんで自民叩きかよw

俺は自民信者だが、その手はくわんぜ。

問題は、層化だ。層化w
162名無しさん@4周年:04/04/27 00:22 ID:dxE1TujK
>>159
まぁ、確かに厳密には品川区だけど、
西口に出て30mも歩けば目黒区だし、実質目黒区でいいんじゃない?
世田谷はかすりもしてないということで
163名無しさん@4周年:04/04/27 00:23 ID:xjgIQCgY
>>156
しらんかった
164名無しさん@4周年:04/04/27 00:24 ID:mN0yB0QM
>160
俺もだ(w
特に擬古牛の立てたスレは一発で分かる。このスレもスレタイ見た瞬間に
「擬古牛スレキターーー」と思ったよ。
165名無しさん@4周年:04/04/27 04:26 ID:HYe0Qkmv
>>142
東横線が走ってるじゃないか。
それに目黒通り走っている車は、高そうな外車ばっかりだぞ。
まあ、確かに目黒線沿いは、雅子さんの洗足除けば、ビンボくさいとこもあるけどね。
今は、ウヨの方がビンボなんだよ。
166名無しさん@4周年:04/04/27 04:31 ID:HYe0Qkmv
>>19
特別区は特別地方公共団体で、地方公共団体の一種だよ。
>>25
権限が町村以下とまで言えるのかどうか。
権限という意味で言えば一般の市町村とそんなに変わることはないようにも思うが、確かに、都がやるものがある。
167名無しさん@4周年:04/04/27 07:06 ID:POo1zrFP
>>142
甘い

練馬区を忘れてるよ
168名無しさん@4周年:04/04/27 09:10 ID:faX/jWPG


    オラオラオラオラ
  =つ _, ,_≡⊃ミヽ*;☆//;;;”
-つ(つ‘д‘))=つ `☆;;)Д)  ←擬古牛
   =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆
169名無しさん@4周年:04/04/27 12:06 ID:Ygo3uSF0
目黒区は学会員が少ないのか。
170名無しさん@4周年:04/04/27 22:44 ID:1xvdpoSI
須藤甚一郎、新区長を選挙違反で告発!!!
http://jin1ro.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/scu1_diary/scu1_diary.cgi
171名無しさん@4周年:04/04/27 22:53 ID:EuNWTXJ4
さぁ、盛り上がってまいりました!
172名無しさん@4周年:04/04/28 05:56 ID:/I1c+d8y


>青木氏は平成15年の東京都知事選挙で、民主党の方針に反して、
>石原慎太郎知事を応援した民主党の「良識派」都議の一人。
>救う会地方議員の会のメンバー。




          ヽ(´ー`)ノ 晒しあげ









173名無しさん@4周年:04/04/28 06:19 ID:5XxR9SWK
>>113
イタタタタ。(w
174名無しさん@4周年:04/04/28 06:21 ID:y79u2gr4
石原都知事を支持した8人の民主党議員

土屋たかゆき(板橋)
浜渦武夫(??)
名取憲彦(大田)
青木英二(目黒)・・・目黒区長
中村明彦(台東)
相川博(八王子)
大塚隆朗(港)
酒井大史(立川)
175名無しさん@4周年:04/04/28 06:38 ID:McjpTZyJ
目黒区唯一の事情通サイト、うめさんのHP
http://homepage1.nifty.com/serene/
うけけけ
区議会ニュースも開いてネ。
176名無しさん@4周年:04/04/28 06:40 ID:pQhmWEID
バンジャーイのAAキボンヌ
177名無しさん@4周年:04/04/28 16:46 ID:WD5jA8WG
自公が敗れたというよりは石原シンパが順当に勝ったというだけなのでは?
178名無しさん@4周年:04/04/28 22:12 ID:dm93ojHk
>>174
これって知事選で菅が樋口のバァさん担ぎ出した時に
反旗を翻した人たち?
179名無しさん@4周年:04/04/28 22:16 ID:htZEUMo3
投票率が低いとがぜん創価の威力発揮なんだけどな
180名無しさん@4周年:04/04/28 22:18 ID:fU7tf13f
>>179 創価が動かなかったと見た方がいいかも。
創価が動けば40%行くだろ。
181ぼく目黒区民なんですが:04/04/28 23:00 ID:aLHNX23+
ぼくは目黒区に住む者ですが共産党推薦の中村さんに投票しました。
元芸能レポーターの須藤甚一さんのHPみたら、
民主推薦の青木さんは、
区長の自殺や契約担当者の逮捕の真相追及に及び腰だったからです。
自民党は青木さんにするか桜井さんにするか内部投票を実施し、
僅かの差で桜井さんにしたようです。
でも田舎の世田谷区出身だから問題外です。
それにカルト創価学会の支持を当てこむなんて最低です。
目黒あたりでは貧乏な創価学会支持者は住めなくなりつつあります。
ぼくのような金持ちしか住めなくなって来ています。
街には芸能人が普段着で歩き回っています。
街の人たちも別に気に止めません。
美空ひばりの葬式の時や工藤静香とキムタクの種子島事件のときは
マスコミ取材で大変でしたが。
税金をほとんど払っていない
2チャンネル貧乏ウヨウヨの方々には理解できないと思いますが、
ぼくたち金持ちはやはり税金の使い道に敏感なのです。
共産党か自民党かなんて関係ありません。

半ば冗談ですが・・・


182名無しさん@4周年:04/04/28 23:40 ID:c95Vh7by
ちゃんと年金は払ってるのかなぁ(w
183名無しさん@4周年:04/04/29 04:03 ID:YZKsu+ig
>>181
>ぼくのような金持ちしか住めなくなって来ています。
>街には芸能人が普段着で歩き回っています。
>街の人たちも別に気に止めません。
・・・・
>税金をほとんど払っていない
>2チャンネル貧乏ウヨウヨの方々には理解できないと思いますが、
>ぼくたち金持ちはやはり税金の使い道に敏感なのです。
投票率31.75%、金持ちが逃げ出して住み難くなっているのね(w
184名無しさん@4周年:04/04/29 07:37 ID:u1E34xAP
擬古牛φ よ、ちゃんと年金は払ってるだろうな?
185名無しさん@4周年:04/04/29 08:17 ID:F8RvygLS


   バ菅が年金払ってなくて あせりまくる擬古牛


          晒し上げ ヽ(´ー`)ノ

186名無しさん@4周年:04/04/29 15:06 ID:F8RvygLS




        ヽ(´ー`)ノ  晒し上げ ヽ(´ー`)ノ


187名無しさん@4周年:04/04/29 21:01 ID:F8RvygLS

                ヽ(´ー`)ノ

        ヽ(´ー`)ノ  晒し上げ ヽ(´ー`)ノ

                ヽ(´ー`)ノ
188名無しさん@4周年:04/04/29 21:04 ID:gIXhDYcv
都市部は民主が強いのか?
189名無しさん@4周年:04/04/29 21:08 ID:eExDQVPz
>>181
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=aLHNX23%2B

それでいつ日本から脱出するの?
おまえは誰からも必要とされてないからいつ消えてもいいよ。
っていうかぎゃあぎゃあ文句言う暇があったらさっさと消えろよ、寄生虫。
190名無しさん@4周年:04/04/29 21:20 ID:F8RvygLS
191名無しさん@4周年:04/04/30 03:15 ID:wgYfrGwd
【政治】年金"未納"議員が新たに・・・民主党鳩山・峰崎・松木
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083243457/

ヽ(´ー`)ノ
192名無しさん@4周年:04/04/30 03:28 ID:uuIRCX1E
変な奴ばかり選挙に出てくるのは日本の倫理教育がなってない証拠。
193名無しさん@4周年:04/04/30 04:02 ID:SRwQO3I6
バ管・・・
イイネ!
194名無しさん@4周年:04/04/30 08:42 ID:wgYfrGwd
【政治】「補選3敗、年金未加入、学歴詐称、秘書給与詐欺」民主・菅代表の求心力低下は必至
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083281600/

ヽ(´ー`)ノ
195名無しさん@4周年:04/04/30 18:51 ID:fBBmLevS
擬古牛(w
196名無しさん@4周年:04/05/01 00:26 ID:xu3j3V7W
ヽ(´ー`)ノ  晒し上げ
197名無しさん@4周年:04/05/01 00:34 ID:FnqPf6f8
まぁ松下政経塾の威光も薄れてきたってコトだろうが、
おれとしては>>1

「1975年の区長公選制復活囲碁、目黒区で区幹部出身者以外が区長になるのは初めて」

 こっちのほうが驚きだぞ!(・A・)イクナイ!
 もしかして、目黒ってめちゃくちゃ歴代投票率低いのか?
198名無しさん@4周年:04/05/01 01:24 ID:xu3j3V7W

>青木氏は平成15年の東京都知事選挙で、民主党の方針に反して、
>石原慎太郎知事を応援した民主党の「良識派」都議の一人。
>救う会地方議員の会のメンバー。


199名無しさん@4周年:04/05/01 10:12 ID:PUTAPUI2
青木英二の英は、くさかんむりが離れてるんだって.....
余計な仕事増やさないようにして欲しい。
200名無しさん@4周年:04/05/02 02:20 ID:SewCIovJ
晒し上げ
201名無しさん@4周年
松下本体は復活したけど、
政経塾は沈下が続いているな
最近駅前で演説してるけど自民・民主の一部タカ派と大して変わらん