【国際】月旅行のとばっちり、米の科学技術予算軒並み低水準

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★月旅行のとばっちり、米の科学技術予算軒並み低水準

・ブッシュ政権が打ち出した月と火星への有人飛行や、国防・テロ対策重視
 政策の影響で、向こう5年間の科学技術系の研究開発予算が軒並み削減
 となり、最近では例のない低水準となることが、「全米科学振興協会」
 (AAAS)の分析で22日、明らかになった。

 今年度5210億ドルに達する財政赤字によって、非国防系の研究開発
 予算がしわ寄せをくった格好で、民主党や経済学者などからも「選挙
 目当ての政策」と強い反発が起きている。

 分析結果は同日、ワシントンで開かれた同協会の会合で発表された。
 それによると、国防総省、国土安全省、航空宇宙局を除く9機関で大型
 項目の予算が2005会計年度から5年間で1―3割削減される。

 削減が顕著なのは環境・省エネなどの分野で、地球温暖化につながる
 二酸化炭素の監視などを行う海洋大気局は10・5%の削減。エネルギー省
 は、省エネ関連の研究予算が26%もカットされる。厚生省傘下の機関の
 うち、医学・生命科学系の研究を取り仕切る国立衛生研究所は例外的に
 増加傾向にあるが、非国防系の研究は7%減っている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000307-yom-int
2名無しさん@4周年:04/04/23 15:45 ID:/jx/JCv5
>>2は75歳まで負け組
3名無しさん@4周年:04/04/23 15:45 ID:bforErhE
>>2
>>10までに釈明すれば、勝ち組み
4名無しさん@4周年:04/04/23 15:46 ID:9Bjcix01
>>2
まあ、がんばって長生きしろ
5名無しさん@4周年:04/04/23 15:47 ID:uh+Z4eI3
ここは>>2 を励ますスレになりました。
6名無しさん@4周年:04/04/23 15:48 ID:t9Ksklun
>削減が顕著なのは環境・省エネなどの分野で

ソコ削って宇宙開発してどうする?
まず地球環境を悪化させない努力をしなければ。

それともマジでテラフォーミングとかコロニー考えてるのか?
宇宙移住は軌道エレベーターが実用にならんと無理だろ。
7名無しさん@4周年:04/04/23 16:07 ID:GK60p6Jr
>>7は勝ち組みになるが25歳で早死に
8名無しさん@4周年:04/04/23 16:14 ID:rD5b3syy
>>6
むしろ整合性の観点から正常かと。

京都議定書の内容が米国にとって不利だという事も原因でしょうが、
そもそも地球温暖化二酸化炭素原因説そのものが
科学的な裏づけを欠いていると、方々から指摘されています。
京都議定書を蹴った以上、「洋大気局は10・5%の削減」は、筋が通っています。
「鯨利権」ならぬ「温暖化利権」なるものが存在するとすれば、
それにメスを入れたとすら解釈できます。

またブッシュ政権は、核融合などの新エネルギー源の開発を
「月に行くらい重要」と位置付けていますから、
「省エネ関連の研究予算が26%もカット」も当然なわけです。
9名無しさん@4周年:04/04/23 16:17 ID:9GEBRWlz
>>6
ブッシュは最初から環境とか省エネ考えてないし
だからと言ってテラフォーミングとかコロニーも構想に無い

この発表時、民主党側の大統領立候補者の選抜中だったのよね…
10名無しさん@4周年:04/04/23 16:19 ID:oCsfFi5Y
テラフォーミングには夢があるが、まず最初に砂漠を緑化すべきだろ。
11名無しさん@4周年:04/04/23 16:22 ID:hF+dQy++
>>8
環境負荷は温暖化だけではないし、温暖化と大気中の二酸化炭素量との関係も
因果関係が否定されたわけではあるまい。
早期の利権つぶしは、むしろ良いことだし、新エネルギー開発もしかり、だが
省エネ環境予算削減ってホントにダイジョブなのか?
整合性を肯えんじられても一抹の不安を拭えない。
12名無しさん@4周年:04/04/23 16:28 ID:4fs7Da4P
アメリカの一部の教科書には「温暖化は地球にいい影響を与える」
と書いてあります
13名無しさん@4周年:04/04/23 16:29 ID:QHoo3Edd
日本なんか、別段月旅行するわけでもなく、何の理由もなく、軒並み科学技術予算は軒並み
減額ですが。
毎年毎年、削られていきますが。
14名無しさん@4周年:04/04/23 16:44 ID:pR3C+y0I
>>7
(−人−)なむなむ 太く短くイ`
15名無しさん@4周年:04/04/23 17:03 ID:XlUOEyf/
宇宙に行く方が重要
16名無しさん@4周年:04/04/23 17:56 ID:dB7NWJMg
>>13
嘘はやめようね。
1999年から毎年 2%〜5% 単位で科学技術振興費は増えてます。

国民一人あたりの科学技術振興費は米国の2.4倍です。
17名無しさん@4周年:04/04/23 17:57 ID:0DFF11We
宇宙開発って夢はあるが金にはならん分野?
18名無しさん@4周年:04/04/23 18:08 ID:nGO/7N69
すぐに金になる分野だけを残そうとしたどっかの都知事みたいだな
19名無しさん@4周年:04/04/23 19:44 ID:MQijFyI5
>>18
ブサヨは歪曲に必死だな
20名無しさん@4周年:04/04/23 19:50 ID:WasaYAqe
なんだ、火星有人飛行はブッシュの打ち上げ花火か

   「パッとあがって、パッと散る」

21名無しさん@4周年:04/04/23 20:11 ID:sS6Xd/mV
>>17
まだね
22名無しさん@4周年:04/04/23 20:30 ID:bz7LJgYd
アメリカにはNSFがあるからなあ。
23名無しさん@4周年
アメリカの予算嘆いてどうするんだ。
日本が巻き返せるチャンスでは?