【科技】太陽観測衛星「ようこう」。日食で故障後、復活叶わず。運用終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊賀誌φ ★
 宇宙航空研究開発機構は21日、10年以上にわたり太陽の活動を観測して
きた太陽観測衛星「ようこう」の運用を今月末をもって終了すると決めた。

 「ようこう」は、宇宙科学研究所鹿児島宇宙空間観測所(当時)から平成3年
8月30日に打ち上げられ、当初の設計寿命は3年だったが、結果として10年以上
の長期にわたって科学運用を継続してきた。

 しかし、運用の長期化に伴って衛星の各種部品の性能劣化が目立つようになる
なか、平成13年12月15日に「ようこう」が南太平洋上空で金環日食帯を通過する
という状況に直面して姿勢制御を失って以降、観測は中断されていた。

詳しくはソースで:
第14号科学衛星(SOLAR-A)「ようこう」の運用終了について
http://www.jaxa.jp/press/2004/04/20040421_sac_yohkoh_j.html

太陽観測衛星「ようこう」、老朽化で運用終了
http://www.asahi.com/science/update/0421/002.html
太陽観測衛星「ようこう」、今月末で運用停止
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040421i513.htm
2名無しさん@4周年:04/04/21 22:27 ID:KsAJrJ08
「はやぶさ」カミングスーン!!
3名無しさん@4周年:04/04/21 22:27 ID:2G76FmNT
2222222
4名無しさん@4周年:04/04/21 22:27 ID:YzybZWKw
222
5名無しさん@4周年:04/04/21 22:27 ID:3A8CgrNJ
いんけい
6名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:8/opBCSc
具志堅?
7名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:j40J3bgA
ようこそようこう
8名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:gk8WzuEm
↓ちょっちゅねー
9名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:BfonrI7U
7ならおならを議事堂前でやる
10名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:/Armm+h2
↓具志堅禁止
11名無しさん@4周年:04/04/21 22:28 ID:96Dh1tYa
麻原ようこう
12名無しさん@4周年:04/04/21 22:29 ID:ijHkDwoq
よく働いてくれた
お疲れ様
13名無しさん@4周年:04/04/21 22:30 ID:gB3UYom3
10年間もよく持ったね〜。
余生は北海道辺りでのんびりすごして欲しい。
14名無しさん@4周年:04/04/21 22:31 ID:jU6r4Ps3
乙カレー
15名無しさん@4周年:04/04/21 22:31 ID:gSLZAba8
どうでもいい。こんなニュースはトリビアと同じ。ただの無駄知識。
16名無しさん@4周年:04/04/21 22:31 ID:xi8roj1i
国産衛星で、何が生きているの?
17名無しさん@4周年:04/04/21 22:32 ID:muRnNqRQ
宇宙ヤバイだろ、日食で制御不能か
18名無しさん@4周年:04/04/21 22:33 ID:sPKp6XV2
宇宙はそもそもヤバイところだ。
19大変屋。:04/04/21 22:33 ID:/0hN8C3b
ようこ・・・
20名無しさん@4周年:04/04/21 22:38 ID:Nme7KxXm
ようこそ、ここへ クッククック
21名無しさん@4周年:04/04/21 22:57 ID:PZV3aToz
よくがんばったよ、ようこ・・・
ゆっくりおやすみ・・・


国産気象衛星ひまわり2が早く欲しいな。
22名無しさん@4周年:04/04/21 23:11 ID:hWn4tZdS
この「ようこう」といい「ひまわり」といい
古いのをだましだまし使い続けてるよなぁ
マジで新しい人工衛星打ち上げないとね〜
高いレンタル料を負担するのは国民なんだから。

とりあえず石川島と三菱、頑張ってください
23名無しさん@4周年:04/04/21 23:27 ID:axJfJcX+
日食のアクシデントがなければ、まだまだ現役で働ける優れ物だった
だけに、とても残念。正式な打ち切りのアナウンスは今月末だが、
実態は、2年前のそのアクシデント(姿勢が乱れて太陽電池パネルが
よそ向いてる間に電池切れ)でお陀仏だったらしい。
電池切れが最終的な死亡原因とは、つくづく残念だね。

24名無しさん@4周年:04/04/21 23:29 ID:ig+2sSip
おつかれ、ようこう。
25武田太郎義信:04/04/22 00:06 ID:F0OE9DTg
菅野よう子
26〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/04/22 00:07 ID:Lg9dIIdt
10年間お疲れ様でした。
27名無しさん@4周年:04/04/22 00:09 ID:SHE74ExX
ハッブルももう少しで運用終了だし、訃報が続くねー
28名無しさん@4周年:04/04/22 00:09 ID:HPS8bDle
しょうこう しょうこう しょこしょこ…
29名無しさん@4周年:04/04/22 00:11 ID:BrhDS0vC
>>当初の設計寿命は3年だったが、

リンク元には「ミッション寿命最低3年を想定して製作された」とかいてある。
全然意味が違う。嘘書くな。
30名無しさん@4周年:04/04/22 00:13 ID:t89CxL/o
なんか小惑星に行って戻ってくるって奴なかったっけか
31名無しさん@4周年:04/04/22 00:33 ID:SHE74ExX
>>30
「はやぶさ(MUSES-C)」ですね?
32名無しさん@4周年:04/04/22 00:35 ID:y5n4MGp0
>>10>>11
ちょっとワロタ
33名無しさん@4周年:04/04/22 00:37 ID:YaeM6zip
H = θ-α = 3h 44.7m-6h45.1m = -3h 0.4m = -45.1°

cosh sinA = -cosδsinH   ・・・・(1)
= -cos(-(16+43/60))xsin(-45.1)
= -cos(-16.717)xsin(-45.1)
= -0.95774x(-0.70834) = 0.67841

cosh cosA = cosψsinδ-sinψcosδcosH  ・・・・(2)
= cos(35+1/60)xsin(-(16+43/60))-sin(35+1/60)xcos(-(16+43/60))xcos(-45.1)
= cos(35.017)xsin(-16.717)-sin(35.017)xcos(-16.717)xcos(-45.1)
= -0.23558-0.38792
= -0.62350

sinh = sinψsinδ+cosψcosδcosH  ・・・・(3)
= sin(35+1/60)xsin(-(16+43/60))+cos(35+1/60)xcos(-(16+43/60))xcos(-45.1)
= sin(35.017)xsin(-16.717)+cos(35.017)xcos(-16.717)xcos(-45.1)
= -0.16506+0.55366
= 0.38860

うーん、やっぱだめか
34名無しさん@4周年:04/04/22 00:37 ID:3Pd6J6/p
水野蓉子
35名無しさん@4周年:04/04/22 00:39 ID:smr7eEt9
荻野目洋子
36名無しさん@4周年:04/04/22 01:07 ID:9qmHZqf6
港のようこう
37名無しさん@4周年:04/04/22 01:11 ID:iFgFyxUv
ようこうハマ
38名無しさん@4周年:04/04/22 01:13 ID:r45wm5Pu
>>21
今かろうじて動作しているのが「ひまわり5号」のようだ。
ttp://www.nasda.go.jp/projects/sat/gms/index_j.html

「ひまわり6号」になるはずだった「運輸多目的衛星1号機」は、海の藻屑となってしまったため
「運輸多目的衛星『新』1号機」が打ち上げを待っている状態。
39名無しさん@4周年:04/04/22 01:25 ID:iFgFyxUv
>>38 うんたもって、「ひまわり」と命名されることになるの?

てっきり「ひまわり」の称号は外れると思っていた。

というか、気象専用衛星のために「ひまわり」の名前はとっておいて欲しい。
40名無しさん@4周年:04/04/22 01:28 ID:qdg2QHbM
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 公
41名無しさん@4周年:04/04/22 01:30 ID:IGjoiUS0
じゃ「こまわり」
42名無しさん@4周年:04/04/22 01:32 ID:TEK9N6g5
>>39
超多目的衛星「轟天」

という名前はどうか?
43名無しさん@4周年:04/04/22 01:34 ID:ny0Fu7jT
金環食帯と遭遇して姿勢制御を失うというのは・・

太陽を見失ったということですか?
44名無しさん@4周年:04/04/22 01:35 ID:xjg6gMHX
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
45名無しさん@4周年:04/04/22 01:39 ID:r45wm5Pu
>>39
単独機では打ち上げコストがかかりすぎる

H2打ち上げ成功・ペイロード増加

これからは複合機の時代だ

って流れじゃないの?
なら、気象専用衛星が今後打ち上げられるとは思えないな。

「運輸多目的衛星『新』1号機」に「ひまわり」をつけないと、
暫くの間、使用されることは無くなるかも。
46名無しさん@4周年:04/04/22 01:41 ID:53HtbLPP
ようこうそここへ、クックックック。
47名無しさん@4周年:04/04/22 01:55 ID:x5uVMGgT
10 :名無しさん@4周年 :04/04/21 22:28 ID:/Armm+h2
↓具志堅禁止


11 :名無しさん@4周年 :04/04/21 22:28 ID:96Dh1tYa
麻原ようこう
48名無しさん@4周年:04/04/22 13:18 ID:6K5xGB7e
>>45
そういうこと。で、そうこうするうちにバッテリー切れ。
いったん空になったバッテリーは充電できない設計になってたため、実質的にそこで臨終。
49名無しさん@4周年:04/04/22 14:33 ID:6UANj1+X
ぬるぽ衛星だな
50名無しさん@4周年:04/04/22 15:09 ID:n1uoZ4fA
オレオレ「ようこう」だけどさー。
51名無しさん@4周年:04/04/22 22:54 ID:iFgFyxUv
>>49 うまいな。 座布団一枚!
52つーか:04/04/22 23:03 ID:tb8br/mj
また大きなデブリが増えた訳だ、、、
53名無しさん@4周年:04/04/22 23:20 ID:XY2qiapa
前田用高
54名無しさん@4周年:04/04/22 23:58 ID:+bOB/QuL
日本の技術力の低下を如実に表してますね(プ
55名無しさん@4周年:04/04/23 06:46 ID:Ci//HoMJ
>>54
「ようこう」は長命を保って活躍した衛星なので、
そういう批判は適当ではないな。
56名無しさん@4周年:04/04/23 06:58 ID:/fSIW7BK
内田洋行
57名無しさん@4周年:04/04/23 07:28 ID:JG6RXxj/
なんで日食で故障??
58名無しさん@4周年:04/04/23 07:48 ID:KSuqwoSS
>>45
>>これからは複合機の時代だ

これにもアメさんの横やり入ってんだよ。
59名無しさん@4周年:04/04/23 07:55 ID:u8tq2uMe
複葉機って読んじまった……il||li _| ̄|○ il||l
60名無しさん@4周年:04/04/23 08:47 ID:Wa3lrtcW
「ようこう」のようは「たいよう」のようです。はいっ!
61名無しさん@4周年:04/04/23 11:25 ID:yrW8Iile
>>57 想像だが、
   日食中にバッテリがからっぽになっちゃった。
==> 姿勢制御できなくなっちゃった。
==> 日食終わったら、衛星が変な方向むいてる〜
==> 太陽電池に太陽が当たんないよ〜、もうダメポ。。。。。。

とか。
 
62名無しさん@4周年:04/04/23 21:03 ID:Ci//HoMJ
>>61
違う。バッテリーが空になったら姿勢制御もなんにもできないよ。
そうじゃなくて、日食で太陽を見失って、向きが変わったのが直接
の原因。で、姿勢をたて直そうとしてあがく。で、姿勢制御に電力
使いすぎてバッテリーがあがる。
で、充電回路がバッテリーで駆動される仕様のため、バッテリーが
いったんカラになると再充電不可であぼ〜ん。
63名無しさん@4周年:04/04/23 21:46 ID:A2hllHt8
人工衛星の10歳って人間でいうと100歳ってこと?
64名無しさん@4周年:04/04/23 23:08 ID:psCMYX6S
>>63
この人工衛星の場合250歳くらいらしい。

まさに天寿をまっとうしたんだな。
65名無しさん@4周年:04/04/23 23:33 ID:FXRzudw1
制御コンピューターは


PC−9801?


66名無しさん@4周年:04/04/24 00:38 ID:gz9bUspg
>>65
パピコンです
67名無しさん@4周年:04/04/24 00:39 ID://2w3zph
日本食堂は既出だと思う
68名無しさん@4周年:04/04/24 00:40 ID:t0JB5k3B
68だったら俺が直してくる
69名無しさん@4周年:04/04/24 00:50 ID:ofBkb2IY
ようこう「ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、チョッチュヤバイ。」
70名無しさん@4周年:04/04/24 00:56 ID:cm9HDvmz
ハチ、仕事だよ!
71名無しさん@4周年:04/04/24 01:11 ID:Dbdfk8p6
>>65
スペースシャトルに搭載されてるコンピュータは30年くらい前の
ものだよ。ソフトの不具合を絶対に出さないようにすると、どうしても
こうなるらしい。
CMMレベル5なんてみんなこんな感じ。
72名無しさん@4周年:04/04/24 01:20 ID:KbqgeKZi
これって日蝕に合うことを想定していないからこうなったのかな。
10年後にまさか金環食の影に触れるとは。
73名無しさん@4周年:04/04/24 01:24 ID:N8DJAeL/
>>62
ってことは人為的ミスじゃない。事前に、日食に対する処置をあらゆる角度で
検討していなかったんじゃないかと。日食で予測できないほど姿勢制御に問題
が起こるんだったら他衛星もおかしくなるのにそんなニュースはない。
74名無しさん@4周年:04/04/24 01:36 ID:Z26mTE1U
ようこ・・・。
ようこーーーう!!
75名無しさん@4周年:04/04/24 01:40 ID:ILEOqVIy
永遠に空の藻屑として回り続けるんだな。
ゴミ掃除しろよ。
76名無しさん@4周年:04/04/24 01:42 ID:DSRJ+Nt3
振り向くな、ようこー
って歌あったよね
77名無しさん@4周年:04/04/24 01:45 ID:KbqgeKZi
金環だと目を回すのかな。
78名無しさん@4周年:04/04/24 02:02 ID:u9OYOKwT
港のようこう
ヨコハマ ヨコスカー
79名無しさん@4周年:04/04/24 02:03 ID:Te6WCYWb
>>77
アンモニア臭にやられちゃったんじゃないのか?
あれ、鼻にツンとくるだけじゃなくて、目も涙が出るくらい痛くなるでしょ。
80名無しさん@4周年:04/04/24 02:11 ID:aWPJcnob
具志堅陽子ってAV女優いたよね
81名無しさん@4周年:04/04/24 02:11 ID:NvQ8shZY
だれか33に「え〜、すご〜い!私バカだから全然意味わかんな〜い!」って言ってあげなよ。
「それって、どんな意味があるんですか〜?教えて〜。」って尋ねてやれよ。
あまりにも露骨にスルーされてて悲しすぎる。
82名無しさん@4周年:04/04/24 02:31 ID:odYZANkY
うっかり
83名無しさん@4周年:04/04/24 02:38 ID:NvQ8shZY
ハチ平
84名無しさん@4周年:04/04/24 02:58 ID:yUEIN0Aw
内之浦
85名無しさん@4周年:04/04/24 03:08 ID:TBYSUFXu
>>73
想定3年だったんだから、その間に日食に
ぶち当たるコースかどうかだけ計算しておけば十分。
ってことじゃない?
86名無しさん@4周年:04/04/24 03:56 ID:oxmEhpqy
>>83
これが「チハ」に見えた鉄ヲタの漏れは逝ってよしでしょうか?
87名無しさん@4周年:04/04/24 03:57 ID:HnV1VKdP
太陽観測衛星だったら、日食なんかむちゃくちゃおいしいネタだろ。
88名無しさん@4周年:04/04/24 09:22 ID:TMuLdYVm
宇宙空間からなら日蝕利用しなくても、コロナくらい観測出来るだろ?
89stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/24 09:25 ID:4b1KgXsN
私の家のテレビは10年以上使えた・・・。
この衛星も凄いな・・・。三倍以上か・・・。
90名無しさん@4周年:04/04/25 00:06 ID:MMNvt2L9
>>62 じゃあさ。アルカリ単三一本10万円とか吹っかけても買ってくれるかな? もしかしたらお金持ちになるチャンスかな?
91名無しさん@4周年:04/04/25 00:07 ID:XpPEDrzN

ヤマモトようこう
92名無しさん@4周年:04/04/25 00:22 ID:qRoPO0fH
ようこちゃんも終了か。
はるかちゃんも終了したし。。。
93名無しさん@4周年:04/04/25 00:41 ID:Zvnw2N22
>>73
「ようこう」のように、太陽を高い精度で追いかけて姿勢制御している
衛星はほとんどないはず。あと、姿勢制御のためのジャイロが老朽化して、
制御機能が低下していたことも大きい。すでに、かなり傷んでたのよ。

これまでも「ようこう」にとって日食は鬼門で、想定外のマイナーなトラ
ブルも何度かおきていた。対策は講じていたはずだが、それが十分ではな
かったということは言えるかも。しかし、ミッションの資源が限られた中
で、完璧な対策を要求するのも酷だろう。
94名無しさん@4周年:04/04/25 01:59 ID:fDkzni98
>73
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.262/column-06.html
ようこうはトラブルの原因となった日食観測以前にも日食観測をしてる
ようこうは他の衛星と異なり、太陽基準で姿勢制御をしているために
太陽を見失うことになる日食は鬼門である
常に太陽を向いて太陽観測をする衛星が日食を観測するというの二重に特殊な状況によるもの

トラブルが起きることも予期されていたが、観測したいという欲求の方が強かった
毎回、日食後も正常復帰することを期待して観測をしてたわけで、
ミスというより、それまで勝ちつづけた賭けに負けたというのが正しいと思うね
老朽化した衛星を使いつづけて後継機を投入できてないということのほうが問題
95名無しさん@4周年:04/04/25 09:59 ID:Fjus1q9S
>>81
別にすごくないからスルーしてるけど。
(具体的な数値の入った球面三角法じゃん。学部レベルだよ)
>>33もたいしたこと無いが、>>81はそれ以下かw

つーか説明の無い数式は落書きと同じなわけだ。
96名無しさん@4周年:04/04/25 22:42 ID:TGToc6Q3
最近、日本の衛星で、再充電を開始するための、最低限の電力が不足して
まだまだイケルはずの衛星を放棄する例が多いような。。。

もう少しなんとかならないのかね?
97名無しさん@4周年:04/04/25 22:44 ID:/zVuWC7z
運用中止はいいとして、どうやって回収するつもりだ?
まさか放置?
98大変屋。:04/04/25 22:45 ID:i7tLIIK5

ようこ・・・さよなら。
99名無しさん@4周年:04/04/25 22:51 ID:ahz6RWSg
>>97
わざわざ回収するほどの価値は無い
100名無しさん@4周年:04/04/25 23:02 ID:I6CuvjaA
ようこ 劇太り → スペース・デブリ
101名無しさん@4周年:04/04/25 23:14 ID:GPhmHgxs
具志堅 乙カレー
102名無しさん@4周年:04/04/25 23:30 ID:76W1ug7f
>>95
言い訳は何とでもなるが衛星に関する事故が多すぎ。
予算が足らないとか言うのならはじめから成功する範囲内の計画を立てて
行うのが正当な予算執行のあり方。言い訳をしているようでは日本の宇宙
開発の未来は期待できないな。原子力関係職員の意識改革が外部指導者を
入れても改革できなかったのに似ていると思う。

>>94
>トラブルが起きることも予期されていたが、観測したいという欲求の方が強かった
>毎回、日食後も正常復帰することを期待して観測をしてたわけで、
>ミスというより、それまで勝ちつづけた賭けに負けたというのが正しいと思うね
この前の前立腺ガンの内視鏡による無謀な手術とにている。技術は積み重ねであっ
て偶然の期待値を求めるものではないはず。本当に技術者の判断なのかな?
103名無しさん@4周年:04/04/25 23:36 ID:87RU9tCg
>>102
旧日本軍と一緒だよ。

上にいる奴が、「一人一殺」とか、「少数精鋭主義」だとかに
酔っているから、下のものは確率勝負みたいなので、超人的
な連勝を収め続ける事を強いられる。

ベテランが櫛の歯が欠けるように抜けていくと、もともとが個人
の力量に頼っていた運営だから、一気に矛盾が噴出して連敗
が始まる。
104名無しさん@4周年:04/04/25 23:43 ID:FTJFKAfX
>>103
なにしろ、東郷平八郎が「百発一中の砲百門より百発百中の砲一門の方が強い」なんて
言っちゃう国だもん。
百発百中の砲百門のほうが強いだろうに。少し譲っても、百発五十中の砲百門でも
強いよ。
105名無しさん@4周年:04/04/25 23:46 ID:gYT+DDSx
>>104

「百発一中の砲百門より百発百中の砲一門の方が強い」

「百発百中の砲百門のほうが強い」

は矛盾してないから、前者に対して後者は反論になっていない。
106名無しさん@4周年:04/04/25 23:46 ID:UD8uMhU4
日本の衛星って壊れやすすぎ

頑丈さこそ大事だろうに。

へんな最先端技術使う前に、考えてくれ。
107104:04/04/25 23:56 ID:FTJFKAfX
>>105はちょっとわかりにくいが、つまり砲一門の国は砲百門の国には普通、かなわないのよ。
108名無しさん@4周年:04/04/25 23:56 ID:ahz6RWSg
人工衛星がどんな環境に置かれているか知っているのか?
109名無しさん@4周年:04/04/25 23:58 ID:sU+cmrsy
地上で人工衛星の宇宙での運用実験(宇宙線充満状態etc)ができないものか・・・
110名無しさん@4周年:04/04/26 00:02 ID:hHAKh9c8
アマチュア衛星は、何時まで持つのかの
今動いてる?
111名無しさん@4周年:04/04/26 00:03 ID:jCOlK4AC
ようするに国から予算を確保するためにわざと壊れるようなもん作っている
という事でよろしいか
112名無しさん@4周年:04/04/26 00:08 ID:r7KSNfDs
>>111
いや、考えすぎ。
単に経験がない分、データ不足なのが痛いかも。

113名無しさん@4周年:04/04/26 00:20 ID:44SXVkDJ
>>102
だから、予算の金額どおりの失敗率になっているんでしょw
114名無しさん@4周年:04/04/26 00:26 ID:1eFrn1p3
>>107
でも、日本海海戦勝っちゃったよねえ
115名無しさん@4周年:04/04/26 00:30 ID:cBc2//tl
>>108
「一人ぼっちで淋しい状態」かな。
116名無しさん@4周年:04/04/26 00:33 ID:7TXJ9m87
>>106
アメリカの衛星や探査機はもっと壊れやすいがな。尤も、

数 打 ち 上 げ て リ カ バ ー し て る

からそう見えないだけなんだが。
117名無しさん@4周年:04/04/26 00:34 ID:S1B/Uado
これまでの衛星の事故原因をきいていると結局は人為的なことばかり。
中国並みの予算をかけると日本も成功するのだろうか。日本と中国との
費用対効果を示した資料を公開してほしい。なければ作成すべき。
優秀な技術者はいるはずなのに失敗する日本。組織の体質の問題だと
漏れは強く思う。
118名無しさん@4周年:04/04/26 00:35 ID:kF5jpj+X
新奇性のある衛星でないと国から予算が下りないんで、新型の衛星を上げることになる。
新型は経験の蓄積による改良が無いから故障も起こりやすい。
でも、人不足が足を引っ張っていると思われ。
人は多いが正社員少なすぎ。これじゃうまく機能しないよ。
119名無しさん@4周年:04/04/26 00:35 ID:Qf394MZy
>>117
中国は失敗を公表してないだけですよん
120名無しさん@4周年:04/04/26 00:35 ID:pK/b/K0k
日蝕で凍えたのか。
121名無しさん@4周年:04/04/26 00:36 ID:HBbsOeCL
じつは俺がハッキングしてこのようこうをのっとったことは秘密だ
122名無しさん@4周年:04/04/26 00:40 ID:r7KSNfDs
日本の失敗は、>>117>>118の通りだと思う。
しかし、中国は失敗を発表しないから資料は作れない。

123名無しさん@4周年:04/04/26 00:40 ID:44SXVkDJ
>>114
「ようこう」も耐用年数の3倍使えちゃったからね。

こういうマグレを期待して、上の連中が努力を怠り始めると、
旧日本軍みたいになるって事だな。
124名無しさん@4周年:04/04/26 00:41 ID:RrJzHtag
>>116
しかしその方が「観測中断」というリスクを回避しやすい
125名無しさん@4周年:04/04/26 00:42 ID:zxl157ky
ようこうかわいいよようこう
126名無しさん@4周年:04/04/26 00:42 ID:FDxIat95
>>118
つまり、「衛星の技術開発」が目的であって、「衛星による便益の享受」は
目的じゃないって事?もう、いい加減実用段階にして、きちっと予算つけようよ。

ひまわり無くなって、迷惑千万だよ。
127名無しさん@4周年:04/04/26 00:44 ID:XxFV+2bp
ちょっちゅねー
128名無しさん@4周年:04/04/26 00:44 ID:yfA/tUPR
>>104
百発一中の砲百門で、そのまま百発百中の砲一門に勝てるよ。

一回お互いが攻撃したら、残るのは百発一中の砲が99門だけ。
予備兵力が無けりゃ、戦争には勝てない……。
129名無しさん@4周年:04/04/26 00:44 ID:S1B/Uado
>>中国は失敗を公表してないだけですよん
でも中国は結果的に日本をはるかに超えた技術を蓄積。失敗しならも
他国に負けないように努力しているのなら、なおさら費用対効果を国民
に示すべき。納得できれば批判は減るし、宇宙開発競争の重要さを知り
予算も上がるかもしれないのに。運営が下手なのか、それとも隠したい
のか?
130名無しさん@4周年:04/04/26 00:46 ID:7TXJ9m87
>>38
思いっきり遅いレスだが。ひまわりは全滅してアメリカの衛星をレンタル
してるのが現状だ。
131名無しさん@4周年:04/04/26 00:46 ID:aZ+Ureao

なんだかよくわからないけど
ここに三菱回転トビラを置いて行きますね

   クル クル クル
     ∧
   __∨__
  / ∧ ヽ
  | ̄| | ̄|
  |  | |  | ガッ ガッ ガッ ガッ
  |  | |  | ))Д´)
   ̄    ̄彡
132名無しさん@4周年:04/04/26 00:47 ID:vcXZNP6c
よっきゅん、逝っちゃった…
133名無しさん@4周年:04/04/26 00:47 ID:UoEFaYcl
で、まいど一号で勝負すんだろ?
134名無しさん@4周年:04/04/26 00:48 ID:IuFBBp7w
予算もそうだけど問題は技術者のやる気の問題
命かかってないから適当になる
だから失敗する
一回人乗せてみろ
135名無しさん@4周年:04/04/26 00:48 ID:r7KSNfDs
日本は、アメリカに首根っこ押さえられているから、あまり自主的に動けない。

共同作業と来たら、ブンブン振り回されます(笑

136名無しさん@4周年:04/04/26 00:51 ID:Qf394MZy
>>129
旧ソビエトからのパクリじゃ技術の蓄積なんか無いでしょw>中国様
まぁ、まったりコレでも見ながら考えてくれ
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf

ちなみに費用対効果を観るなら、中国よりEUとかと比べる方が現実的だと思うよ。
137名無しさん@4周年:04/04/26 00:53 ID:tHk31y5V
俺ね。某独立系社団法人の理事やっていてね。そこの理事会って、
役所の管理手法をそのままやらないといけないんだよ。

>>118じゃないけど、なんというか、集団無責任体制というか、予算は
絞るけど、とにかく問題は起こさせないような、すごく後ろ向きな制度
なんだよな。

理事やるようになって、役所がなぜあんな、問題がおきるまで放置する
ようなことをするのか、なんとなくわかった。兵隊さんに、計画を出させて、
自分は評論するだけでいいんだよ。予算の適切な執行が一番大事で、
予算削減には血道をあげる。その上、変な責任は負わされるので、
言い訳がたつようなことしかできなくなる。そこで、兵隊さんのケツを
ひっぱたくんだ。

正直、兵隊さんレベルじゃどうしようも無いよ。相当に根が深い問題だよ。
個人的には、東大法学部的な管理体制が問題だと思っているが、この
言葉の意味を真に理解するには、そういうところにかかわった人じゃない
とわからないだろうな。

俺、企業の管理職でもあるので、企業のライン組織との差にびっくりだよ。

ついでに、役人にも超人的な人はいる。使命感に燃えて、官僚機構を飛び越えて
動く人ね。そういう人が出ないと、解消しない問題だよ。兵隊さんからじゃ無理。
というわけで、俺はどちらかというと、上の方の人のやる気の問題だと思うよ。
138名無しさん@4周年:04/04/26 00:58 ID:S1B/Uado
>旧ソビエトからのパクリじゃ技術の蓄積なんか無いでしょw>中国様
日本はパクルは上手なはず。パクリ(合法的な)もできなくなったのかと
小一時間。

>ちなみに費用対効果を観るなら、中国よりEUとかと比べる方が現実的だと思うよ。
当然。
とにかく無駄せずにがんばってくれ!
139名無しさん@4周年:04/04/26 01:07 ID:MLRxeTLx
>>102
衛星のトラブルが多いのは絶対的な経験数とそこに割くリソースの少なさによるものだと思っている
みどりは設計・運用思想の問題が大きいが、先行してるNASAと比べて根本的に積み重ねが少なすぎる

まず認識しておいて欲しいのはようこうの10年を超える活動期間というのは人工衛星にとって、長い部類に入るということ
そのまま正常に観測を続けていても、あと何年持つかはよく分からないという状態で、
動く「はず」とか「たぶん」動くとか動く「かもしれない」というものになって、ほんとに科学分野の話かと言いたくもなるが
これが観測開始から1年とかで使用不能になったのなら問題だが
たいていの観測衛星は5年程度で長くて10年、極限状態に置かれているのにメンテナンスのできないものとしてはこれだけ動けば上々
あるものは使いつづけるということで観測を継続させるし、動いてるからということで後継機の予算がなかなかつかないのは何とかしてもらいたい

観測自体は一国で行うのではなく、国際協力で行われていて、
95年にNASA/ESAによるSOHOが、02年にNASAのHESSIが予定より1年半遅れて打ち上げられ、こちらで継続して観測をしている
次はJAXA/NASA/ESAでSOLOR-B(ようこう2号)が06年に上がる予定
そりゃ、できることなら日本単独のプロジェクトで継続してもらいたいけどね

SOHOがあるから、老朽化しているようこうにチャレンジャーになってもらったとも言えるが
140名無しさん@4周年:04/04/26 03:25 ID:KulrGQlZ
なんでようこうが批判されてるの?
設計寿命3年の所を、十年持たせたのなら失敗どころか大成功だと思うんだけど、違うのかな
141名無しさん@4周年:04/04/26 08:54 ID:n8nHNj7m
>>117
>組織の体質の問題だと漏れは強く思う。

それはその通りだろうね。多くは語れないが、今回の「ようこう」の
頓死に関しては、専従で運用するミッションに精通した技術者が常時
張り付いていれば高い確率で救済できたはず。だが、現実には、そう
いう人的手当てができず、研究者が片手間で運用にあたっていたため、
トラブル発生時にも最善の手だてを尽くせなかったと言えそうだ。
しかも、この体質は今後の衛星運用でもなんら変わらない可能性が
ある。大きな不安材料だ。次の太陽観測衛星も再来年に打ち上げられる
予定だが、そのあたりの改善はされるのであろうか?無理かも。
142名無しさん@4周年:04/04/26 08:58 ID:BTmfIQuC
 つうか日本の宇宙技術関連の費用が少なすぎ。
後、自衛隊早く国軍になってくれ有人宇宙飛行の
パイロットは空軍のテストパイロットクラスじゃないと
絶対に無理だから頼む。
143名無しさん@4周年:04/04/26 09:02 ID:n8nHNj7m
>>139
禿同。
ジャイロもバッテリーもかなりへたってきてて、だましだまし
使ってる状態だったからね。

しかし、あの再充電不可なバッテリー制御回路は設計上問題
ありなんじゃないのかな。メーカーさんに尋ねてみたいよ。
144REI KAI TSUSHIN:04/04/26 09:27 ID:12z3RJ/7
>>97 >>99
現在の軌道計算の結果、3年後に落ちてきます。
145名無しさん@4周年:04/04/26 09:36 ID:sXQOTrSl
月に有人旅行しようぜ
宇宙船の名前は「ヤマト」だ
146名無しさん@4周年:04/04/26 09:38 ID:e+yr2CNC
ちょっちゅねー
147名無しさん@4周年:04/04/26 09:44 ID:/CZHEFVu
>>146
具志堅さんは飛んでいません
148名無しさん@4周年:04/04/26 10:51 ID:EDCZCVv4
>>141 !!

日食域通過というギャンブルに際して、
専門の技術者が付いていなかったの???
149名無しさん@4周年:04/04/26 10:53 ID:76Q1+4Pi

3年の予定が、10年も持ったのか
このようなことは全然報道しないんだよな、テレビとかの糞メディアは
150名無しさん@4周年:04/04/26 10:54 ID:Y4uiAiPY



      ここで、「んぴゅー」の出番ですよ.


151名無しさん@4周年:04/04/26 10:56 ID:k/RMDUwf
この「ようこう」は
最初の五分でぶっ壊れても、元は取った
っていうほどのデータ送ってきた奴だな。
10年も保ったてのは上出来杉。
152名無しさん@4周年:04/04/26 10:58 ID:e89mNLCE
具志堅ようこう
153名無しさん@4周年:04/04/26 11:28 ID:xKuK5Hlz
港のようこう横浜横須賀
154名無しさん@4周年:04/04/26 12:58 ID:n8nHNj7m
「ようこう」の先代にあたるミッション「ひのとり」は、
はからずも半年ほどで死んだわけだが。
この時は、データを記録する装置(テープレコーダみたい
なもの)が自然に壊れて、事実上データが取れなくなった。
ちなみに、アメリカ製。

スピンを完全にとめてピッタリ姿勢制御するのは、「ようこう」
がはじめてではなかったっけ?(国産品では)

155名無しさん@4周年:04/04/26 13:10 ID:FxGPDOTy
>>136
負け惜しみ・・・。
156名無しさん@4周年:04/04/26 13:13 ID:V/v8cLun
>>144
大気圏で燃え尽きるよね?
157名無しさん@4周年:04/04/26 13:14 ID:jCOlK4AC
ようこうそココへ
158名無しさん@4周年:04/04/26 13:23 ID:fyT92US2
20世紀の日本製品は凄かった?

予定寿命の3倍も極限状態で稼働するなんて・・・
159名無しさん@4周年:04/04/26 13:31 ID:PczK+0Go
よくがんがったね
160名無しさん@4周年:04/04/26 13:34 ID:RrJzHtag
>>156
もちろん
161名無しさん@4周年:04/04/26 17:16 ID:xXf+XSqW
設計寿命が3年だったミールがその5倍の15年も稼動してたのには
及ばないね。
162名無しさん@4周年:04/04/26 17:28 ID:2GKZE9nY
ようこう ここへ くっくっくっく 私の青い鳥
163名無しさん@4周年:04/04/26 17:41 ID:n8nHNj7m
>>162
馬鹿の発想はみな同じだな。(w
164名無しさん@4周年:04/04/26 17:54 ID:FXuC5H4n
また、宇宙ゴミが1個増えた。
165名無しさん@4周年:04/04/26 22:07 ID:pBZCKBcg
>>114
日本海海戦の連合艦隊は実は、物量でバルチック艦隊に勝ってたんだよ。
日清戦争の賠償金で買いまくった新型艦ばかりだったし。
166名無しさん@4周年:04/04/26 23:57 ID:4vV6eOCc
>>126
ひまわりの後継機が無かったのは気象庁への予算が認められなかったのが原因

MTSATは国土交通省が関わってるから
代替機も認められたし、打ち上げ失敗後すぐに発注できた
いわゆるお役所体質な予算上の問題
ふざけてると思うが、これが現実
167名無しさん@4周年:04/04/27 00:57 ID:57fO/mti
MTSAT、トランスポンダ積んで大丈夫かなぁ
と、松浦さんの本を読んで想いますた
168名無しさん@4周年:04/04/27 07:22 ID:izg0WKLv
駄目でしょう。
169名無しさん@4周年
ようこそ