【教育】子供とテレビ、悩む親…15年間見せてない親も

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさん@4周年:04/04/27 03:56 ID:EjSgpwiu
俺も小学生の頃はテレビにかじるように見ていたが、
20歳を過ぎた頃からは、ニュースやドキュメンタリーや映画が中心だし、
それほど、テレビを害悪視しなくてもいいんじゃないかね。
小学生の頃はアニメ一辺倒でも、年齢を重ねるごとに見る番組も成長していくしね。
737名無しさん@4周年:04/04/27 04:07 ID:gmAvraoJ
当時のアニメと今のアニメでは内容に差がありすぎる。

おちょくってるのかと思うほどの作品が多すぎると思うがね。
738名無しさん@4周年:04/04/27 04:26 ID:Qy+6U3Dv
どんな環境にあってもその中で子供を良く導くのが親だろばーか
739名無しさん@4周年:04/04/27 04:28 ID:1uoe1Tb9
何事もバランス良くやらなきゃね。
0分じゃ変な人間ができるよ。
740名無しさん@4周年:04/04/27 04:30 ID:gmAvraoJ
ひとつ聞きたいのだが、つまりTVがなかった時代の人間は皆変な人間だったわけかい?
741名無しさん@4周年:04/04/27 04:35 ID:S8cZOoua
>>737
ナースウィッチ小麦ちゃん1話を見て
人類愛を学んだ。
742名無しさん@4周年:04/04/27 04:42 ID:5youp1Cf
いとこが、テレビを見せてもらえない家なんだけど
学校で話題について行けず、虐めに遭い登校拒否で結構良い歳まで来てしまった。
多くの人がテレビを見てるいじょう、テレビを見ないと言うのは社会性が欠如しているといっても良い
自分の意志で、見ないと言うなら別だけど、親が見せないと言うのは子供がかわいそうだと思う
どのみち年齢がいけば、見る見ない・見る番組は自己選択する
有害も何も、それを盲目的に遠ざければ良いというものではない。
743名無しさん@4周年:04/04/27 04:42 ID:gmAvraoJ
まあ、その程度のことでいじめられる奴はどの道いじめられてたんだろうけどね・・・
744名無しさん@4周年:04/04/27 04:47 ID:YVX6p3lq
俺26だけど2年前くらいからテレビほとんど見て無い。
低俗だしショッキングな映像ばかりだから。
インターネットがあれば十分情報が手に入るしね。
俺みたいな親が増えれば子供も自然にテレビ見なくなるんじゃないの?
745名無しさん@4周年:04/04/27 05:41 ID:S8cZOoua
グロ画像っていいよね
746名無しさん@4周年:04/04/27 05:49 ID:dEB7bCe2
テレビ見なくても2ch見てたら本末転倒というかなんとも
747名無しさん@4周年:04/04/27 05:58 ID:S12zTaIv
1日中TVばかり見ているうちの爺婆はボケるのが早いこと早いこと。

しかしTV批判ってのはTVでは流さないから、TVばかり見ている人には
伝わらない。
748名無しさん@4周年:04/04/27 06:02 ID:/Fbzz1al
悩むようなことじゃないわな。
番組表で面白そうなのを一ヶ月分チェック。
録画しておいて、あとでCMすっとばして見る。
30分番組で5分以上節約できるから。1週間で考えるとこれがけっこう大きい。
うちのガキ共(中学生と小学生)はこのくらいの知惠はつけた。
弟の方は最近ネット将棋はじめたので、TV見る時間がどんどんへっている。
兄貴の方はアニヲタなので、夜中もこっそり録画しているらしい。
なにごとも主体性が大事だと思うのね。
心配な親御さんは、みたいものだけ録画で見るようにするといいと思います。
だらだらと余計なものを見ないように。
でも野球中継とかはやっぱ中継で見たいなあ。
749名無しさん@4周年:04/04/27 06:07 ID:fr3+RSUx
誰か私の母親にも「名前を説明する時に『美智子様』のみちこです」て言うのを止めさせてくれ
750名無しさん@4周年:04/04/27 06:12 ID:kZ20TXHa
俺は、小学校時代に、あんまりテレビ見せてもらえなかったけど
学校の話題に、ついていけなかった苦い思い出がある。
751名無しさん@4周年:04/04/27 06:19 ID:QCHKg6QX
今のテレビ番組の質の問題でもあるな。
だからといって全く見せないってのもどうかと思う。
結局は親の責任問題なんじゃねーかと。
752名無しさん@4周年:04/04/27 06:26 ID:ixSfoacm

↓こういう地域もあるらしい

357 :名乗る程の者ではござらん :04/04/26 12:40 ID:???
ゴメン、腰折っていい?
過保護ママには感心せんけど、昨日クレしん見てる母子が近所や公園で
ハブられてるって書き込みあったじゃん。下品だとか言う理由でさ。
うちの区内の子ども会でも、隔週に1回、テレビガイドもって父兄が集まって、
2週間のドラマチェックの会合があるんよ。このドラマは見せてはいけない、
このドラマは見てもよし、とか決めるの。で、その会合でダメダシされたドラマや
バラエティー見たことが判明したら、つるし上げくらう(w
お題目は“地域ぐるみの青少年教育”(w
新撰組はスルーされてるが。
753名無しさん@4周年:04/04/27 08:18 ID:To9zfoIo
うちの母親も偏向してて、進学で家出るまでテレビなんてニュースぐらいしか見せて
もらったことがなかった。
親の部屋以外にテレビがなく、親の許可なく部屋には入れない。
活字の類もほとんどチェックが入る。定期的に子供部屋引っ掻き回して、勝手に捨てる。
図書館の本を目の前で破られたこともあった。
結果として、学校の教師にも、習い事の先生にも、口そろえて、世界観が狭い頭が固い
と苦言を呈されていた。

頭が固いというのは、もともとの資質によるところも大きいのだろうけど、どんな情報にも、
あらためて言うほどのこともないが。
754名無しさん@4周年:04/04/27 08:19 ID:La0fxX4M
あ、抜けてた
どんな情報にもまんべんなく触れるというのは重要。
755名無しさん@4周年:04/04/27 08:25 ID:4jyUhpqS
2ちゃんばかりやってるとダメ人間になるのと同じだな
社会不適合人間のオマエラ 気をつけろよってもう遅いか
756名無しさん@4周年:04/04/27 08:30 ID:mZpf5yzK
>>753
あなたの書き込みを見てる限り、頭の硬い人には見えない。
だからこそ、テレビなんて見る必要は無いw
757名無しさん@4周年:04/04/27 08:42 ID:La0fxX4M
>>756
そう。小1時間でも話せば分かるんじゃないかな。頭が固いと先日も先輩に罵倒されたばかり。

言いたかったのは、テレビを見ろ、テレビの重要性ではなく、情報に触れる機会を親が不用意に
規制すべきではないのではということ。
活字、ラジオ、ネット、情報摂取はそのいずれでもよいだろうし、テレビである必要はないが、
そのいずれにしろ、過度に親がしゃしゃり出て、あれダメこれダメと言う必要はないでしょう。
758名無しさん@4周年:04/04/27 15:37 ID:S8cZOoua
【教育】子供と2ちゃんねる、悩む親…15年間見せてない親も
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082528182/
759名無しさん@4周年:04/04/27 16:46 ID:+H+i9hI8
アイアンリーガーは見せるべきだ
760名無しさん@4周年:04/04/27 16:59 ID:D4SnZze6
自分から観ない子供はいじめられないが
親に見せないといわれる子供はいじめられる。

761名無しさん@4周年:04/04/27 17:07 ID:0Tlm3YbO
自分はテレビがないと生きていけないダメ人間ですわ
762名無しさん@4周年:04/04/27 17:45 ID:+6I8IkzU
小中高とテレビは1日1時間でしたが何か?
暇な時は漫画読んでましたが何か?

今はネットにかじりついてますょ?
763名無しさん@4周年:04/04/27 17:53 ID:3GClN/yD
勝ち組はテレビをほとんどみない
764名無しさん@4周年:04/04/27 18:01 ID:p9DJgz6x
見てもいいが、依存するようになったらダメだな。

「なんとなく」でTVを見るようになったらもう依存してると思う。
765名無しさん@4周年:04/04/27 18:27 ID:xt6kc7eQ
学問的に言うと
・本は能動的に情報を取りに行く努力が必要
 テレビは何もしなくても流れ込んでくる
・人間の情報は70%が視覚からだが、テレビは視覚、聴覚という感覚の大部分
 奪われる。
 対して本は文字情報を脳内で視覚情報などに変換する過程を経る(漫画が本に
 対して一歩劣るのはその点)

テレビは与えられた情報を鵜呑みにする危険性がある。「テレビで言ってたか
ら〜」というのが典型例。
まあ、大衆にはテレビを与えておけばいいと言う施策は全く以て正しいのだが。

情報処理過程において根本的違いがあるため、影響がないと言うほうがおかしい。
ようやく実験データがそろってきただけのこと。ずっと前から言われている。

766名無しさん@4周年:04/04/27 18:34 ID:00FZTbrR
>>760
そうかも
うちは10年テレビ見てなくて、子供もテレビ嫌い
子供は友人たちに「テレビ嫌い、見ない、置いてない」と公言してて、
特に問題なさそうだ
767名無しさん@4周年:04/04/27 18:47 ID:mRD8NzSH
>>766
お子さん、なんでテレビ嫌いになったんですか?
なにが嫌なんでしょうか?
768名無しさん@4周年:04/04/27 19:01 ID:3yprcbVL
子供がどうしても見たいって奴だけ見せりゃいいだろ それ以外は電源OFFで。
おまいらのようにTV=害悪って決め付けてるのも考え物だな
自分が下らないと思ってるからって、それを子供に押し付けんのはどうかと。

惰性で見るのが駄目なんだな
769名無しさん@4周年:04/04/27 19:02 ID:00FZTbrR
>>767
生まれたときからテレビ無い環境だったせいか、
テレビはうるさいからやだと。特にCMが
かわりに、活字中毒ぎみに読書好き
770名無しさん@4周年:04/04/27 19:15 ID:IX8VRpUU
子供の時テレビなんてさほどおもしろくも無かったけど
戦隊ものとか、シャイダーぐらいだよ、見てたの

ジャンプ読んだり、ビックリマン集める方が夢中になった
771名無しさん@4周年:04/04/27 19:34 ID:HSa0mDzE
テレビを見せるなとはいわないが、本を読む習慣を与えたほうがよい.
実用的なことにしか興味のない知性の欠落した人が多すぎる.
漫画、ゲーム、アニメにいたってはくずを製造させるのみ.
いい影響を受けるものもあるかもしれないが、くずが多すぎる.
772名無しさん@4周年:04/04/27 19:57 ID:VD7vLgux
引きこもりの父親に教育テレビと洋画で育てられた漏れは
いまや見事にドモリ&礼儀知らずでつ。
未だに電話や対人で苦労してる。
当の親父はさっさと昇天。
まったく・・・
773名無しさん@4周年:04/04/27 19:58 ID:KbAnMqw0
Tvみてないと友達できない
774名無しさん@4周年:04/04/27 20:00 ID:+H+i9hI8
>漫画、ゲーム、アニメにいたってはくずを製造させるのみ.

渋谷などにいるDQNはこれと正反対のベクトルだな
775名無しさん@4周年:04/04/27 20:00 ID:Avon4ED8
>>765
>テレビは与えられた情報を鵜呑みにする危険性がある。「テレビで言ってたか
>ら〜」というのが典型例。

単にメディアリテラシーが身につきにくいってだけなんじゃないの?
テレビしか見てないと。
776名無しさん@4周年:04/04/27 20:05 ID:D4SnZze6
民放テレビに限らず、新聞しか読んでない、NHKしか観てない、
〜しか、って人は一次情報と二次情報の区別もついてない事多いし、
多面的な見方も出来ない気がする。
ウチの母親なんかがそうだが(w
777名無しさん@4周年:04/04/27 20:10 ID:9DC31YGC

テレビがないなら、インターネットをすればいいじゃない。
778名無しさん@4周年:04/04/27 20:15 ID:Q4xhxTxB
母親(50代)は中高生2人の 子供を持つ。15年前にテレビをバザーに出した。
「1歳になる長男がテレビの 前にジーッと座ってみている姿に『これは大変だ』と
思ったのです。

母親(50代)自体が危ないな。
779名無しさん@4周年:04/04/27 20:21 ID:EjSgpwiu
>>757
俺もそう思うよ。
良い情報、悪い情報、ともに接して批評する資質が生まれるのであって、
どちらかに偏った情報にしか接しないのは批評する資質が生まれないのではなかろうか・・・。
780名無しさん@4周年:04/04/27 20:21 ID:+H+i9hI8
>2歳半の息子を持つ千葉県の父親は「テレビを長時間見る子ども」→「親から
>コミュニケーションをとってもらえていない」→「言葉の発達の遅れ」という
>図式を示し、「テレビのみが悪になり、問題の本質を見誤る」と指摘する

こう考えるのが普通だよ
自分の責任をTVになすりつけんな
781名無しさん@4周年:04/04/27 20:21 ID:lXwj5ILQ
>>778
今気が付いたが50代で子供が中高生って・・・。
行き遅れか?
782名無しさん@4周年:04/04/27 20:22 ID:aSqxUist
俺も、2年ほどテレエビのない部屋で暮らしてる。
ドラマはやたらくさい演技だし、殺人事件ドラマが多いし。。
バラエティは芸無し人ばかりで笑えない…
残酷なニュースは聞きたくないし。
野球やサッカーも興味なし。
783名無しさん@4周年:04/04/27 20:26 ID:qxpyNfJw
勘違いしている人が多いようだが、小児科医の提言は、
「乳幼児のテレビ・ビデオ長時間視聴は危険です。」
「2歳以下の子どもには,テレビ・ビデオを長時間見せないようにしましょう.
内容や見方によらず,長時間視聴児は言語発達が遅れる危険性が高まります.」
だぞ。テレビを見ないと友達ができないとか、関係ないんだよ。
784名無しさん@4周年:04/04/27 20:27 ID:D4SnZze6
>>782
俺もそうだよ。
自分で観る・観ない判断出来るんだからまったく問題なし。
判断出来ないウチに子供に対して変な思想押し付ける事が問題。
785名無しさん@4周年
子供にテレビをみせるとバカになるのではない。
バカな親は本を読む習慣が無くテレビを見る。
そんなバカ親の子がバカで無く育つ確率は低い。
・・・昔から行われている統計によるミスリードだな。

「アメリカ黒人は白人に比べて、生まれついてのバカなわけではない」
っつうの聞いたこと無いか?