【調査】首相続けてほしい7割以上…小泉内閣3年、朝日新聞世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
就任3年を迎える小泉首相の「賞味期限」は――。朝日新聞社の全国世論調査(17、18日実施)
によると、首相の続投について、73%が「1年より長く」(36%)ないしは「1年程度」(37%)
続けてほしい、と期待感を示していることが分かった。06年9月までの自民党総裁任期いっぱい
首相を続けてもらいたいという人も30%いた。

在任期間が戦後歴代6番目の長さとなった小泉首相。支持率は5割を回復し、「ポスト小泉」の動き
が具体化していないことなども「続投期待」につながっているようだ。首相を「続けてほしくない」は
18%にとどまった。
首相の進退については、内閣発足1年後と2年後にも聞いているが、「続けてほしい」が7割台で推移
している。支持政党別でみると、自民支持層と公明支持層で「続けてほしい」が8割を超える。
ただ、自民ではこれまでと同様に「1年より長く」が多いのに対し、公明で今回初めて「1年程度」の方
が上回り、過半数を占めた。
また、民主支持層では「続けてほしくない」がこれまでで最多の36%に達し、無党派層でも続投への
期待はこれまでの7割から6割台に減少した。(04/20 23:49)
http://www.asahi.com/politics/update/0420/007.html
2名無しさん@4周年:04/04/21 04:47 ID:iMJTA6ux
当然
3バッカーです:04/04/21 04:47 ID:JLlE55tE
のーこいずみ
4名無しさん@4周年:04/04/21 04:48 ID:o7dP8Fhb
>また、民主支持層では「続けてほしくない」がこれまでで最多の36%に達し、無党派層でも続投への
>期待はこれまでの7割から6割台に減少した。(04/20 23:49)

菅さんに党首を続けて欲しくない?
5名無しさん@4周年:04/04/21 04:49 ID:gU1iZ1gD
ノー コイジュミ
6名無しさん@4周年:04/04/21 04:49 ID:HmYsOIbY
NO ASAHI
7名無しさん@4周年:04/04/21 04:49 ID:Dr+FkL0W
6なら俺が出馬
8名無しさん@4周年:04/04/21 04:49 ID:pPkaE9xo
他に居ないし・・・
9名無しさん@4周年:04/04/21 04:50 ID:XszafXGQ
<=( ´∀`)<小泉は日本の首相に相応しくないと思うよ
10名無しさん@4周年:04/04/21 04:50 ID:lW2ZxmcG
朝日の調査ですら
11名無しさん@4周年:04/04/21 04:50 ID:XLsOclnZ
小泉の取り柄は、
何よりもあの「強運」である。

そしてあの強運は、
靖国神社への参拝がその原因である。

東海地震、それはもし、
次の首相が参拝を拒否したら、その時に起こるだろう。
その意味で小泉が首相の間は、
首都圏は護られていると言えるのである。
12名無しさん@4周年:04/04/21 04:50 ID:8TvnZNQr
10
13名無しさん@4周年:04/04/21 04:51 ID:NZ00z5U9
小泉自身は責任感で06まではやるけど、続けたくはないんだよね。
14名無しさん@4周年:04/04/21 04:52 ID:kS0JyR2l
朝日の世論調査で7割ということは、実質8割以上ということですね。

この補正お忘れなく。
15名無しさん@4周年:04/04/21 04:53 ID:B/Uyv5OA
>>13
やめるって本人が言ってるから
やめるとおもう
16名無しさん@4周年:04/04/21 04:53 ID:AF+/dO6R
管が民主党内で力を失うまで首相を続けてほしい










・・・・・・って1年以内になっちゃうかw
17名無しさん@4周年:04/04/21 04:53 ID:Hw97fn9k
朝日補正はでかいなw
18名無しさん@4周年:04/04/21 04:55 ID:NTHzubut
>また、民主支持層では「続けてほしくない」がこれまでで最多の36%に達し、無党派層でも続投への
>期待はこれまでの7割から6割台に減少した。

朝日苦しいなw
19名無しさん@4周年:04/04/21 04:55 ID:G5iXYBbr
>>11
神格化すな
20名無しさん@4周年:04/04/21 04:56 ID:PkmfRXcx
小泉は何もして無い。
ただ立ってるだけでバカサヨが自爆してく。
21名無しさん@4周年:04/04/21 04:56 ID:WGRZspog
朝日調査で6割ってスゲえな!

ここまで支持された総理も居ないんじゃないのか?
22名無しさん@4周年:04/04/21 04:56 ID:hIYuzilj
>>16

んで、横路が党首になったりしてな(藁

まともな野党が存在しないことは日本の悲劇だ。
23名無しさん@4周年:04/04/21 04:56 ID:AF+/dO6R
現時点での支持率よりも、今後も首相を続けて欲しいという数字の方が
大きいってのも不思議だな
24名無しさん@4周年:04/04/21 04:57 ID:XLsOclnZ
>>19
ベツに小泉が神様ではナイ。
25名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:B/Uyv5OA
「続けてほしい」=「支持」のような・・
26名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:V7VYh8si
7割って数字がどこまで正確かは別として、支持者の多くは小泉が
公務員を殺戮するのを楽しんでいるだけだろうな。
27名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:TmBrqBnz
ラッキーボーイだな小泉。
首相になるまで居ても居なくても同じような存在だったけど
首相になったとたん八面六臂の大活躍(実際は大して何もしてないけど)。
人生何があるか分からん物だね。
28名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:PWC7t8HO
まあヒトラーは全盛期、国民からほぼ100%の支持率を得たからな。
あ、金正日も100%か。
29名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:WGRZspog
こういうの見るといつも思うんだけど、
アンケートの文章みてみたいね。
30名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:0DhLNgxA
ゴキブリが出た。眠れない。ウワワーン
31名無しさん@4周年:04/04/21 04:58 ID:Rt6bkfyM
>>13
こんなに長くやるつもりは無かったとまで言ってるからね。
ぶっ壊し屋だけど、作り上げるタイプじゃないという自覚は充分にあるんだろう。

今の総理が小泉で良かったと強く感じる今日この頃。
ガンガって欲しい。
32名無しさん@4周年:04/04/21 04:59 ID:MRXq9XKp
ベストではないがベター・・ そんな感じなんだろうか

少なくとも現時点で小泉を上回りそうな香具師は見当たらないね
というわけで小泉がんがれ超ガンガレ
33名無しさん@4周年:04/04/21 05:00 ID:XszafXGQ
民主党は西村が党首になるといいと思うよ。
34名無しさん@4周年:04/04/21 05:00 ID:hjq9fGjt
なんでアカピは捏造やめちゃったの?
呆ステの視聴率取れないからですか?馬鹿サヨク惨めw
35名無しさん@4周年:04/04/21 05:02 ID:fGtZ7Szp
小泉はあと2年やるだろうけど、その次は誰?
小泉以上ってのは中々・・・
36名無しさん@4周年:04/04/21 05:03 ID:WfIaELmX
>>34 たまにはアリバイ作りしとかないと、バレバレだろ。
37名無しさん@4周年:04/04/21 05:03 ID:XqglSkSJ
代わりがいないからなあ…
38名無しさん@4周年:04/04/21 05:06 ID:1zyH8xEp
今の変化が気に入らない人もいると居ると思うが、
確かに小泉になってから大きく変わったな。

少なくとも、国民多数の支持が得られない人物は
首相になり難い流れを作ったのは良いことだと
思う。
39名無しさん@4周年:04/04/21 05:07 ID:GXZmVkhQ
小泉の有用性は11月のアメリカ大統領選挙次第じゃないの。
でも韓や汚化田は論外だけど。
40あほ:04/04/21 05:08 ID:vBn6Yozq
>>32
そうなんだよねぇ。
俺は小泉の医療福祉改悪に大反対で
やめてほしいぐらいなんだが、
他の面でましな奴が見あたらない。
特に国防の面でいい加減な奴だと、
医療を引き替えに首相になってもらいたくない
(菅お前のことだ)。

その上小泉を少しでも評価すると
「信者」「ウヨ」とレッテル貼りする奴が現れる。
こっちだって我慢してるだけなのに
的外れな批判や攻撃で
却って攻撃者への目が冷ややかになる。
・・・これ、どっかの人質家族と同じパターンだな。
41名無しさん@4周年:04/04/21 05:08 ID:h9hwct8Q
くだらん!
42名無しさん@4周年:04/04/21 05:08 ID:s/tkK13w
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti001.htm
■日本語話す人物存在 「言って、言って」発言促す■
  3邦人人質ビデオ未放映映像を解析[内藤正典・一橋大大学院教授]
43名無しさん@4周年:04/04/21 05:09 ID:cmbLOugU
朝日で7割か、実際9割ぐらいあんじゃねーの?
44名無しさん@4周年:04/04/21 05:10 ID:PWC7t8HO
>>37
自民に投票している人の多くは積極的には自民を支持していない(もちろん
層化や農協や医師会など、自分の生活と現政権が維持されることにより利権
が保持できる人は別。そりゃ一生懸命応援するわな)。
でもなぜ何となく自民に投票するかというと、その理由は「自民党がだめ
なのはもうわかっているけど、でも他にないし」って感じでしょ。
でも、別にどの政党でも、現在の自民党程度の政治はできるんだよ。
なぜなら官僚がメモを用意したり、政策を立案したりして全部お膳立てして
いるから。極端な話、日本語ができればどんなにパーでもOKらしい。
でもその弊害が最近顕著になってきた。天下国家を考えるより、役人と自民
党の政治家がグルになって、いかに自分達の既得権を確保するか、そのため
にパフォーマンスを繰り返して有権者を騙し続けるかに力を注いでいる。
グリーンピアや役人の天下り、イラク人質の「自己責任論」の振りかざしを
見ればわかるでしょ?

※自民を「小泉」に置き換えてみても同じ。自民の議員は自分の保身のために
いやいや小泉を担いでいる。選挙に落ちればただの人だから。

45名無しさん@4周年:04/04/21 05:10 ID:10M6cjEB
>>43
いくらなんでもそれはないだろうな。
46名無しさん@4周年:04/04/21 05:12 ID:DVUrw4iq
小泉が電撃訪朝したことは大きい。
それがなきゃ、いまだに北の麻薬がノーチェックで輸入されてるかもよ。

奸じゃ到底無理だったことだ。
47名無しさん@4周年:04/04/21 05:14 ID:UjBzlHNu
ちょいと気になっているのだが、
どのニュースを見ても「真相解明」はまだ先で、
拉致された三人からの事情を聞くといってるけど、
シンプルに考えて、単なるイラクのテロリストの拉致に関して、
拉致されました、開放されましたのニュースのほかに、
「真相」があるとニュースが言ってるってことだろ?
なんだよ真相って。

緘口令が敷かれているものの、
政府もマスコミも確固たる証拠を掴んでいて、
三人からの事情聴取で裏を取る何かがあるって明言しているようなもんじゃないのかな。
つまり、自演もしくは被害者が何らかの形でテロ側に携わっているってことだけど。
48名無しさん@4周年:04/04/21 05:15 ID:qFFsJS0J
何処かで誰かが言ってたな

「クリーンな自民党がベストだ」みたいなことを

…政治って(有権者含)難しいな
49名無しさん@4周年:04/04/21 05:15 ID:dw/h7CT8
外交問題が大きいんだろうな〜。
50名無しさん@4周年:04/04/21 05:16 ID:XszafXGQ
>でもなぜ何となく自民に投票するかというと、その理由は「自民党がだめ
>なのはもうわかっているけど、でも他にないし」って感じでしょ。

そうなの?
「自民党がだめのなのはもうわかっているけど、他の政党はもっとだめだし」
じゃないの?
51名無しさん@4周年:04/04/21 05:16 ID:AF+/dO6R
>>32
つか、歴史上、ベストな為政者なんて存在しないだろ
ベストだと思いこまされてる国は北の方にあるみたいだがw
為政者なんて、ワーストじゃなければいい、という発想で見るのが健全
52名無しさん@4周年:04/04/21 05:17 ID:fGtZ7Szp
>>50
うん、他の政党は「論外」やね。
53名無しさん@4周年:04/04/21 05:17 ID:0lR7lzHO
何年か前(選挙の前)に新聞社の世論調査を受けた事があったな・・・。
それも同時期に2社。
その時は家の新聞は朝日だったけど、読売と朝日の世論調査だった。
事前にそれぞれ電話があって在宅確認と調査を承諾すると、調査員が家まで来た。
15分くらいいろんな質問されて、それが終わったら、サヨナラ。
なんか粗品でもくれるんじゃないかと下心で、調査を承諾したのに、期待はずれだった・・・。
54名無しさん@4周年:04/04/21 05:17 ID:fWD89H9m
日本人らしくない顔の首相がウケる。
これも冬ソナブームと言えそうですね
55名無しさん@4周年:04/04/21 05:17 ID:DiD4kZDu
とにかく自衛隊本体が攻撃されることを楽しみにまってるよ。そこがいちばんの核心だろう?
56名無しさん@4周年:04/04/21 05:21 ID:AF+/dO6R
>>44
なんか必死に民主党支持に誘導したいようだけど
自民を「民主」や「管」に置き換えても同じことが言えるし
管民主党は外交がめちゃくちゃだし
自浄能力も自民党以下だから(学歴詐称など)
もっとひどいことになる罠
57名無しさん@4周年:04/04/21 05:22 ID:7c9Id8bW
最近言われてないが

小泉、やっぱマシリトに似てるよな・・・

まあ最近は、菅の行動を見てると
菅がスッパマンに見えてきたけど。
58名無しさん@4周年:04/04/21 05:24 ID:ufIp6aLR
つぎは舛添とか安倍どうよ
総裁選も地方票だいじょうぶだろうし、選挙対策に議員も票入れるっしょ
59名無しさん@4周年:04/04/21 05:24 ID:tSfDHPm1
どーせ歯科医師会がらみの疑惑でアボーンだろ、こいつ
かなり関係深かったみたいだし
でもそれを責めるのが姦民主だからなぁw
60名無しさん@4周年:04/04/21 05:25 ID:XszafXGQ
>>52
だよね。
自民党を全て肯定できるわけじゃない。
けど、それ以上に他の政党が全く話にならないもん。

結局、絶対的じゃなくて相対的にしか支持できないけど、
自民党は他の政党よりよっぽどマシだよ。
現状を見ていると罷り間違っても民主党に政権を任せたいなんて思わない。
61名無しさん@4周年:04/04/21 05:26 ID:XZNiuYIK
>>48
自民党がベストなわけは無い、けど、ベターだとは思う。

他に、1パーセントでも良政のできる政党があれば、別だけど、
民主をはじめ、空想家集団しか居ないジャン。マジ、がっかり。

国会中継見てると、小学生の学級会かと笑ってしまうよ。
会社で毎日やってる、朝のミーティングのほうが全然マシw

じゃ、はやく寝ろよw
62名無しさん@4周年:04/04/21 05:28 ID:/6QfK/rP
小泉だからという訳でもなく、仮にビスマルクかチャーチルが首相になったとしても
ああだこうだと叩かれるだろうな。
まあ…そういうもんだろ。
63名無しさん@4周年:04/04/21 05:29 ID:NfT/BFUz
朝日は隠し球でも持ってるのか
64名無しさん@4周年:04/04/21 05:30 ID:uzyxFjFJ
福沢諭吉の脱亜論を頑なに遂行する小泉は慶應の誇り。
65名無しさん@4周年:04/04/21 05:31 ID:sjidcQ2p
>>62
あたりまえじゃん。
それが民主主義というものだ。
だから、チャーチルは「民主主義は最悪の制度だ。
ただし、歴史上現れた他の政治制度を除けば」とぼやいたそうだ。
66名無しさん@4周年:04/04/21 05:31 ID:AF+/dO6R
>>62
吉田もワンマンとかたたかれまくって
佐藤も佐藤無策とかたたかれまくって
中曽根も風見鶏とかたたかれまくってたのに
引退後は名宰相扱いだもんなw
67名無しさん@4周年:04/04/21 05:33 ID:PCSOiQt2
他にできそうな人がいないから。
68名無しさん@4周年:04/04/21 05:33 ID:IDHqzYIk
>>62
あの頃は白色人種諸国の人種差別主義の横行なんて、想像もしていなかったんだろうね・・・。
69名無しさん@4周年:04/04/21 05:33 ID:PWC7t8HO
ROMってる多くの方々へ。

今回のイラク人質の件で「ホントにこのままいくとヤバイかも」って
肌で感じた人は多いと思う。

そう感じた人は、結局は選挙に行って、自民・公明以外の政党に票を
投じるしかないでしょう。
ただそうはいっても自公に勝つのは並大抵のことではないけどね。
投票率が下がれば下がるほど組織票のある自民、特に公明が力を発揮
する(この前の衆院選では、民主は比例第一党にもかかわらず、野党
に甘んじた。某新聞社の試算だと、層化の選挙協力がなければ自民は
大差で野党に転落していた。たしか250議席と150議席くらいだったか
な?いずれにせよ、投票率があと数%上がっていれば、有無をいわさ
ず政権交代だった)。
また自民は農村部基盤、民主は都市部基盤だが、「一票の格差」により、
農村部の1票は都市部の2票、参院選にいたっては5〜6票分に相当す
る。
でも、今回の自衛隊派遣やイラク人質の件に関する政府の一連の対応、
年金問題などで 「このまま自公に政権を任せるのは本当にやばい。」と
感じた人は多いはず。
今まで選挙に行かなかった人も、今度の参院選はお友達を6人くらい
さそって投票にいったらどうですかね。スペインみたいに直前にテロが
あるかもしれませんが。

仮に投票率が上がり、結果的に自民に投票する人が多かったとしたら、
俺はもう何も言わないよ。
70名無しさん@4周年:04/04/21 05:35 ID:AF+/dO6R
>>69
ついに湧いてきましたね・・・参院選の事前運動バイト
おつかれさまですw
投票日までこういうコピペ荒らしが続くのか・・・( ´Д`)
71名無しさん@4周年:04/04/21 05:35 ID:KsAJrJ08
>>62
あの頃は、と言うより福沢諭吉は、白色人種諸国の人種差別主義の横行なんて、想像もしていなかったんだろうね・・・。

同じように扱ってもらえるものだと、信じ込んでいた世間知らずなあの頃の日本・・・。
72名無しさん@4周年:04/04/21 05:35 ID:cV9XiryT
所詮 政党や政治家ごときでは 何にもかわらん
73名無しさん@4周年:04/04/21 05:36 ID:SZK5vONr
>>62
あの頃は、と言うより福沢諭吉は、白色人種諸国の人種差別主義と弾圧の横行なんて、想像もしていなかったんだろうね・・・。

同じように扱ってもらえるものだと、信じ込んでいた世間知らずなあの頃の日本・・・。

あの頃は、と言うより、今でも国力が低下すればそうなる・・・。


74名無しさん@4周年:04/04/21 05:36 ID:VxF9yt8R
デフレのさなかに構造改革なんてぶち上げた小泉の経済政策には
呆れたものだったが、民主党の内閣構想に榊原が名を連ねてるのを見て
以来、自民でもイイかなと思うようになったよ。
75名無しさん@4周年:04/04/21 05:36 ID:WGRZspog
>>69

ほんとにね。
今回のイラク人質の件で思ったよ。
このままじゃヤバいって。


去年まで投票行ってなかったんだけどさ、
もっとちゃんと政治にも参加しなきゃって。


だから俺は投票するよ。






      自 民 党 へ な 
76名無しさん@4周年:04/04/21 05:37 ID:PCSOiQt2
★首相、06年退任を明言 任務終え解放されたい

 小泉純一郎首相は8日配信の小泉内閣メールマガジンのインタビューで政権運営に
関連して「あと2年は歯を食いしばって頑張らなければならない。改革が実現すれば
任務は終わるから、そのときはできるだけ早く首相の座から解放されたい」と述べ、
自民党総裁任期が切れる2006年をもって政権から退く意向を明確に示した。

 同時に「自分の責任を放り出して辞めてしまえば楽になるかもしれないが、
多くの支持をいただいて首相になったのだから改革はぜひやり遂げたい」と述べた。

 昨年秋の自民党総裁選で再選された首相の総裁任期は06年9月末まで。
首相はこれまでも総裁任期切れに伴って退任する考えを示すとともに、政権担当の
「重責」に言及している。政権にしがみつかず任期切れで潔く身を引く意向を強調
することで、それまでの間に「ライフワーク」(周辺)とする郵政事業改革などに
取り組む姿勢をアピールする狙いがあるとみられる。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/04/2004040701005152.htm


首相とは激務なんですな。
77名無しさん@4周年:04/04/21 05:37 ID:YTNCkmMI
>>71
あの頃?

アジア・アフリカの大部分の国々が欧米列強の植民地だったという時代ですが?
78名無しさん@4周年:04/04/21 05:37 ID:G5iXYBbr
>>69
今の民主党見てそう言えたなら幸せだろうね。
79名無しさん@4周年:04/04/21 05:38 ID:vP45pkZ3
アメリカ合衆国支配日本国の首相として支持するよ。
80名無しさん@4周年:04/04/21 05:38 ID:qFFsJS0J
>>69
正直「ヤバイかも」って思ったよ


君とは別の意味でね。(まぁボロがだんだん出てきて一安心だが)
81名無しさん@4周年:04/04/21 05:39 ID:ypX+5oWZ
>>69
 つーかホントに何も言うなよ。
 できればおまえの仲間も含めてな。

82名無しさん@4周年:04/04/21 05:41 ID:NZ00z5U9
>仮に投票率が上がり、結果的に自民に投票する人が多かったとしたら、
>俺はもう何も言わないよ。

うそばっか。
83名無しさん@4周年:04/04/21 05:42 ID:5yq0mw1+
こんな早朝からお疲れ様です!>>69
自民に入れとくよ(ワラ
84名無しさん@4周年:04/04/21 05:43 ID:l6EiF4pP
>>69
正直、キミのやってることは逆効果。

創価みたいなマネすんな。キモい。
85名無しさん@4周年:04/04/21 05:43 ID:QlJkx6v6
だってねぇ
じゃ他に誰がいる?って聞かれてもマシな人材いないし〜
だったら〜かっこいい純ちゃんに総理続けてもらった方がいいじゃない〜?
って嫁がぼやいてました。
86名無しさん@4周年:04/04/21 05:44 ID:ufIp6aLR
もしかして、69の書き込みは自民の策か?とかんぐってみた
87名無しさん@4周年:04/04/21 05:47 ID:vhu9qbqH
>>30
   /\ /\
 / (・∀・)ノ \モハヨゥ!
    /(  )
     / |
88名無しさん@4周年:04/04/21 05:47 ID:uzyxFjFJ
>>69
洋楽板の風花?
89名無しさん@4周年:04/04/21 05:47 ID:G5iXYBbr
>>86
そんなことせんでも毎日のように管を玩具にしてるじゃないか。
90名無しさん@4周年:04/04/21 05:48 ID:2GpPZs6m
>>71
>あの頃は、と言うより福沢諭吉は、白色人種諸国の人種差別主義の
>横行なんて、想像もしていなかったんだろうね・・・。

江戸時代の日本人にとって世界とは三国(日本、中国、インド)
そのうち2カ国までがヨーロッパの植民地
福沢は学問やって力つけないと日本もインドや中国のようになると説いた
91名無しさん@4周年:04/04/21 05:49 ID:z4fMwbDM
アメのロボット小泉。
そろそろ破壊してもいいだろ。

はやくポアしませう。
92名無しさん@4周年:04/04/21 05:50 ID:VnZCIjQP
日本国民はそうとうマゾなんだな
あんな経済政策やられて、よく支持するね
93名無しさん@4周年:04/04/21 05:50 ID:IJcO/ipv
>>69 支持はあくまでも自民だが

支持は自民、票は民主 昨年総選挙で朝日・東大共同調査
http://www.asahi.com/politics/update/0404/001.html
>与野党伯仲を願う有権者の意識があった
94名無しさん@4周年:04/04/21 05:51 ID:g5PP06eI
>>91
馬鹿サヨの知能指数が低い事は分かっていたが・・・・・・・・・・・・


これほど、馬鹿だとは・・・・・・・・・・・・


だから、馬鹿サヨって言われるのか?ゲラゲラ
95名無しさん@4周年:04/04/21 05:52 ID:ftUEoIvV
>>53
> なんか粗品でもくれるんじゃないかと下心で、調査を承諾したのに、期待はずれだった・・・。

それで良いのだよ。
だって貰ったら、こう言った方が良いのかと答える人が出てくる。
96名無しさん@4周年:04/04/21 05:53 ID:AF+/dO6R
>>92
政策なんて結果オーライだろ?
「正しい経済政策」とか「クリーンな政治」とか言う香具師って
実は同じ党派の香具師なんじゃないかと思う今日このごろ
97名無しさん@4周年:04/04/21 05:53 ID:D8SMc6/i
小泉は憎めないし、存在が気になるからイイ
憎たらしいとか貶めてやれとか思えば引き摺り下ろしたいし
存在感無いと「なにかやってんの?コイツ」と思い役立たずの印象。
やっぱりこの人しか今、首相はいないなって思うなあ。多分あと数年はいないと思うな

個人的には、今までやってきたことが無駄になるからあと10年くらいやって欲しいけど。
98名無しさん@4周年:04/04/21 05:53 ID:ypX+5oWZ
>>71
 おまい、本当に福澤諭吉の著書よんだことあるのか?


99名無しさん@4周年:04/04/21 05:56 ID:PWC7t8HO
さて。69で反自民・公明のカキコをしたわけだが、反論してきたカキコが約20
分でなんと約10件。
しかも朝の5時代で、だ。
平日朝の5時に2ちゃんにカキコする奴ってのは、普段どんな生活をしているのか、
そういう奴はどういう思想を持っているのか・・・そのあたりから考えたらいいかも
しれない。
100名無しさん@4周年:04/04/21 05:57 ID:g5PP06eI
>>69 ??????? 
今回の事件で小泉は大幅に支持率をupした。馬鹿サヨのお陰でね。www

西村幸祐の酔夢ing voice
■2004/04/18 (日) 解放された人質たちは、靖国参拝を
この一週間で多くの時間や労力、莫大なお金が失われた。しかし、改めて明らかに
なった事も多い。日本人が意外と冷静で客観的に事態の推移を見ていたこと。これは
大きな収穫だ。どの世論調査でも政府の対応を評価した意見が多かったし、逆に
小泉首相の支持率が上がってしまった。それだけ日本政府も的確に対応したということ
だ。それに引き換え、メディアが幼稚さを曝け出した。特にテレビは酷い。

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/


ソースにある、共同の世論調査
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004041701004290
101名無しさん@4周年:04/04/21 05:57 ID:gjN+yv3V
>>92
他に居ないからな…小泉が経済政策を見直すのに期待…出来ないか…でもそれしか(ry
102名無しさん@4周年:04/04/21 05:59 ID:qFFsJS0J
>>99
…えっと……君は?
103名無しさん@4周年:04/04/21 05:59 ID:AF+/dO6R
>>99
平日朝の5時からバイト書き込みをして反論ばかりだから
自称釣りのふりして必死なのってかなり病的だよな

↓というようなレスが俺以外にも以下10件
104名無しさん@4周年:04/04/21 05:59 ID:MLo0Gba9

  /⌒⌒⌒⌒⌒
  (   从         __ 
   ( ./  ̄u ̄    /    \
   |:::::: u ヽ ...  / ,.==-    =; 
   |::::._____/  ーo 、  ,..of 
  (∂: ̄ | ̄・` ,|    ̄  i  ̄} 
   ( u (  ̄)・|    .r _ j / 
   ヘ\  u .._. \   'ー-=ゝ/    ノーコイズミ ノーコイズミ ノーコイズミ
 /  \ヽ _二_ \    ̄ノ   
                ̄ ̄
105名無しさん@4周年:04/04/21 06:00 ID:GbXX1jA9
>>99
ワラタ
106名無しさん@4周年:04/04/21 06:01 ID:ypX+5oWZ
>>99
 よくわからんが毎朝3時起きだが。
107名無しさん@4周年:04/04/21 06:02 ID:g5PP06eI
>>99
俺は、徹夜で仕事中だが・・・・・・・・・・・何か?


そういうお前は、朝日新聞の配達員か?ゲラゲラ

120秒あるので、追加するが、忙しいのでもうこのレスも読まない。
本当にマーケ的な意味で質問してるのなら、マジレスするが、
2chのアクセスは天文学的。簡単にこの時間のカキコだからといって、
短時間で統計を取るのは早計。

ちなみに俺の2chスタイル。この板は2週間ぶり。たまたまこれが目に入っただけ。
最近は、イラク情勢と北朝鮮スレがある極東、趣味の映画板しか行かない。
それでは。
108名無しさん@4周年:04/04/21 06:03 ID:G5iXYBbr
>>99
風邪引いて寝込んでたら生活が滅茶苦茶になり、
熱があるものの2chをしてしまい徹夜明けで大学に行こうとする大学生です。
109名無しさん@4周年:04/04/21 06:04 ID:D8SMc6/i
>>99
皆反応してるのでレスつけてみる。

残業終えて、晩酌ひっかけながら2chチラ見してるとこだよ。
この残業に関係なく明日は9時起きです、さて寝ますかね。おやすみなさい。
110名無しさん@4周年:04/04/21 06:06 ID:ftUEoIvV
>>71
学問のススメ要約


『人間は生まれながらにして平等と言われている。
しかし、実際はどうだろうか?周りを見てみればそんなことはない。
富めるものと貧しいもの。位の高いものと位の低いもの。
支配する国と支配される国があるではないか。
人間は平等という言葉は素晴らしいが、所詮それは理想論である。
たしかに生まれたばかりの赤ん坊のときには平等である。
しかし生まれたときは平等な人間が、なぜ成長するとこうも差が出るのか?』
福沢諭吉はこの答えを「人間の位は学問の有無で決まる」 と出した。
『なぜ欧米が強いのか?それは学問があるからだ。
なぜアジアやアフリカは弱いのか?それは学問がないからだ。
肌の色など関係ないなぜならば白人の国にも貧しい国はあるからである。
そのような貧しい国はアジアやアフリカと同じで学問がないから支配されるのだ。
ならば日本が欧米の支配を跳ね返すにはどうすればいいのか?

答えは簡単だ。学問をすればいい。
学問をして国民のレベルを上げ、学問によって国のレベルを上げる。
それこそが国を強くする方法であり、それこそが日本の独立を護るのである。
つまり、学問をすることが祖国を護り、自らの生活を守ることになるのだ』
しかし役に立たない学問は学問ではない。
111名無しさん@4周年:04/04/21 06:09 ID:xpspGCOE
それにしてもなんつー失礼な書き出しなんだw

>就任3年を迎える小泉首相の「賞味期限」は――。
112名無しさん@4周年:04/04/21 06:11 ID:PCSOiQt2
朝曰らしいじゃん(´ー`;)
113 :04/04/21 06:12 ID:BP9mjacr
つーか、イラクのテログループが自衛隊の動向に関して
日本のニュースに目を光らせているかも知れないのに
首相の支持率を調査発表していいものか・・・。
次に人質とられたら殺される可能性があると思うのだが。
114名無しさん@4周年:04/04/21 06:13 ID:gjN+yv3V
>>110
素敵だ。
115名無しさん@4周年:04/04/21 06:14 ID:AF+/dO6R
>>113
つかこの調査結果を知ったら
人質とってもムダだとわかるだろ
116名無しさん@4周年:04/04/21 06:17 ID:PCSOiQt2
>>110
やっぱり諭吉さんは一万円札に相応しいお方だ
117名無しさん@4周年:04/04/21 06:17 ID:gjN+yv3V
いやはや、小泉でよかったよ。左に傾いてる腑抜けが総理になってたらと思うと怖いよ。
118名無しさん@4周年:04/04/21 06:18 ID:jczYUsfI
世の中には悪い事をしておりながら、自分はどこまでも善人だと考えてる者がある。
これは自分が罪がないと自信しているのだから無邪気で結構ではあるが、
人の困る事実はいかに無邪気でも滅却するわけにはゆかぬ。

                                           夏目漱石
119名無しさん@4周年:04/04/21 06:19 ID:BrJeInU1
総理って二選OKだっけ?
120名無しさん@4周年:04/04/21 06:20 ID:Hw97fn9k
(売国奴新聞で有名な)あの朝日の調査でも7割ですよ、おまえら
121名無しさん@4周年:04/04/21 06:24 ID:NMBRqQoA
あいかわらず、ネットはひきこもりのウヨが多いな。
122名無しさん@4周年:04/04/21 06:24 ID:2pc7Yrxp
>>119
総理という職業は何度やってもかまわない決まりだが、
自民党総裁は2期まで。
123名無しさん@4周年:04/04/21 06:25 ID:B/Uyv5OA
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」

この部分だけを恣意的に取り上げ左翼思想をするやつが多くて困る
124名無しさん@4周年:04/04/21 06:25 ID:ep8iuPnE
次の自民総裁って誰がやるの?安倍ちゃん?
125名無しさん@4周年:04/04/21 06:27 ID:lYeaHs5Z
>>121 名前:名無しさん@4周年 :04/04/21 06:24 ID:NMBRqQoA
>>あいかわらず、ネットはひきこもりのウヨが多いな。

時勢を読みきれない莫迦左翼?
126名無しさん@4周年:04/04/21 06:29 ID:2pc7Yrxp
>>122
ただし、特例で任期の延長はある。中曽根は1年だか2年延長。
小泉人気が2年後も続いているようなら任期延長はありうる。
127名無しさん@4周年:04/04/21 06:29 ID:D8SMc6/i
>>110
向上心の無いものは馬鹿だ、って夏目漱石の小説で見たんだけどホントだな。
128名無しさん@4周年:04/04/21 06:30 ID:jv09pQLE
>>121
ネット上で吼えてる分には無害だからOK。
129名無しさん@4周年:04/04/21 06:31 ID:LX2+Zi+R
90年代は首のすげ替えばっかりやってロクな事なんなかったからなあ
まず安定政権にしてからゴミ潰ししてった方が正解だったって事だろ。
まあ、これができなくて80年代から90年代にかけての政変があったわけでもあるが・・ ジレンマだね。
130名無しさん@4周年:04/04/21 06:31 ID:wKUHxdfN
別に、必要以上イラクに肩入れするメリットなんぞ何も無いだろ?w
これだから、人道オナニスト達の発言は、笑える。
超大国である対米関係と、あの陳腐な石油産出国を計りにかけて
物事を論じるなど笑止極まりない。石油の8割を、中東に依存し
その供給ルートを米軍のプレゼンスの上に構築されている
世界第二位の経済大国日本の当然の、役割分担だろうが・・
自衛隊派遣は・・・しかも500人という、比較的少数な陸上兵力で勘弁してもらっている。
純粋に、得な話だろ?いい加減頭の悪い左翼主義者は死んでくれ・・・
解放後のやけに小奇麗な拘束時の服装wと
ふけや脂も目立たない髪の、目隠し「人質」におおわらいw白々しい台詞もねw
古館のような赤ら顔タコのような下衆香具師らが
さかんにTVや新聞で、誹謗中傷、罵詈雑言などと
叩いてるが、てめえの事を棚にあげて何ほざいてんてんだ
法螺吹き商売どもが!wと鼻で笑いくさっている昨今だな
イラクの武装テロ組織と、日本の左翼団体と
左翼マスコミ各社をリンケージして展開した
重大な国際テロ事案だろ?
公安は、マスコミ企画制作部門関連を、あたれば、意外に面白いネタが出てくると思う。
申し合わせたような、論調の共同戦線。
世論と拮抗してまでの、執拗な人質と家族擁護姿勢。

日本左翼勢力による共同工作、一斉蜂起以外の何物でもない。
131名無しさん@4周年:04/04/21 06:32 ID:uu4tpY3E
>>120
むしろアカピに右化の兆候が出たと思われ。
アカピに右化=正にぐんぐつの音が迫ってきた証拠
132名無しさん@4周年:04/04/21 06:32 ID:9+QZA9qz
>129
小泉には靖国の加護があるからね
幸運もカミカゼ効果もばっちり
133名無しさん@4周年:04/04/21 06:33 ID:2XwcECg5
朝日どうしちゃったの?
134名無しさん@4周年:04/04/21 06:35 ID:2pc7Yrxp
>>130

まぁ、左翼が異常なくらい騒いでくれるから、たった500人の派遣でも
実質以上に評価されているw
135名無しさん@4周年:04/04/21 06:37 ID:zFjlCNuI
>>131
そうそう。朝日は本家ほどじゃないけどあの法則を持ってるから俺は小泉が心配になってしまう。
毎日みたいに20人アンケートでもして小泉不支持率が75%!!とかやってくれた方が
むしろ安心だ(w
136名無しさん@4周年:04/04/21 06:37 ID:YJra1hOV
単に小泉以外がアホ過ぎるだけなんじゃ・・
例の人質事件だって、持っていきようによっては引責辞任までいけた
だろうに。
137名無しさん@4周年:04/04/21 06:38 ID:TJ8X8ScB
>>117
そういえばアレが無ければ、間違いなく加藤が総理になってたんだよな・・・
そうしたら北朝鮮も野中もいまだに、ましてやイラク戦争や今回の人質拉致なんて・・・
いや、加藤だったら違う結果になってたのはわかる。しかし、良い結果につながったはず
とはどうしても思えない。
138名無しさん@4周年:04/04/21 06:41 ID:8ULu0tEw
朝日は他より何時も低いから他のメディアなら5%位
上がるのかな?
139名無しさん@4周年:04/04/21 06:46 ID:0eMng+WK
>>110
さすが慶應の創始者。ワセダの創始者とはレベルが違いますね。
140名無しさん@4周年:04/04/21 06:47 ID:l6EiF4pP
ついこの間まで、「ベタなぎ国会」なんて言われてたのに、
イラク人質問題が起こってからこのかた、
野党が生き生きしておりますなあ・・・
調子に乗って、日本の国会を台湾か韓国と勘違いしている
反民主主義な暴徒ピープルもいらっしゃるようですがw
141名無しさん@4周年:04/04/21 06:47 ID:s2c4Wieq
小泉を降ろすために足を引っ張るやり方では小泉は降ろせないってことですな。
142名無しさん@4周年:04/04/21 06:49 ID:gt6ltWeY

( ^▽^)<チュチュ期待しちゃうわ♪  チュ♥


  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉♥
143名無しさん@4周年:04/04/21 06:49 ID:XszafXGQ
>>100
なんで西村さんは民主党なんかにいるんだろう……。
144名無しさん@4周年:04/04/21 06:49 ID:2pc7Yrxp
>>141
だから、民主党は最近安倍叩きにシフトしてきたね。
安倍は小泉と違って脇が甘いから。
145名無しさん@4周年:04/04/21 06:50 ID:og6YLXBe
小泉はいいんだが、公明との連立解消を頼む。参院選後ならできるだろ。
146(о゚w゚)o:04/04/21 06:50 ID:E2jYyeRl
俺もそろそろ小泉さんには 降りてもらいたいと思ってる
147名無しさん@4周年:04/04/21 07:10 ID:TJ8X8ScB
>>145
まず自民党の参議院単独過半数が絶対条件なわけだが。
このところの公明の擦り寄りっぷりはすごいからな。
やっこさん達、参院選後の改造内閣で大臣の椅子2つgetしようと
考えてるらしいぞ。
148名無しさん@4周年:04/04/21 07:24 ID:XHjWBqv/
私は今年から選挙権を持つが、共産党にはこれから先1票いれること
はないだろう。あの3人と家族のせいで印象悪すぎ。
自民党に入れさせてもらいます。
149名無しさん@4周年:04/04/21 07:27 ID:BrJeInU1
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
福沢諭吉は言ってたよ。結果平等じゃなくて、あくまで機会平等だって。
150名無しさん@4周年:04/04/21 07:33 ID:AF+/dO6R
>>147
衆参それぞれ5分の3を自民党、5分の2を民主党っていう配分が理想なんだがな・・・
草加みたいなコウモリ政党とか、諸派はイラネ
151名無しさん@4周年:04/04/21 07:33 ID:NI/6y1Xt
野党がダメダメな状況だから、他に選びようがないだけだろ。
152社民共産はアホ:04/04/21 07:33 ID:eOif0xNH
 3邦人人質ビデオ未放映映像を解析 内藤正典・一橋大大学院教授
 日本語話す人物存在 「言って、言って」発言促す
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti001.htm

 情報機関の可能性 日本通、女性脅迫も異様
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti002.htm

 共産・社民 イラク人質犯「自衛隊撤退」要求に相乗り!?
 党勢回復が狙い “失速の恐れ”も
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/21pol001.htm
153名無しさん@4周年:04/04/21 07:38 ID:dco6Isep
任期中の出来事を思うと、気の毒な位様々な事に直面してた気がする。良くやっていると思う。
154名無しさん@4周年:04/04/21 07:38 ID:hY61nDUi
言って、言って
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:44 ID:gmg/yiyF
シナがTGV採用するまで靖国参拝してほしい
156名無しさん@4周年:04/04/21 07:46 ID:4RftnxTy
イラク復興を米国色を薄めろといったり
シャロン氏の対テロ戦略を非難するコイズミは反米の親玉。
自民信者がバランスがとれてるとか言って擁護しているが、
同じことをポッポ辺りがやれば袋叩きのくせに白々しい。

反米・サヨク・反国益のコイズミはとっとと引責辞任し、
ただちに石原首相、安倍官房長官、古森外相(民間)による救国内閣を組織すべき
157名無しさん@4周年:04/04/21 07:47 ID:FZkcuAUZ
「朝日ですら」じゃないだろ。「7割という数値を朝日が提示している」というので、これはおかしいと気づけ!!!。
私はむしろ「朝日は耄碌したか??」と思ったくらいだ。小泉支持の工作に邁進するあまり、ぼろをだしたと思った。

小泉は経済がだめで外交政策が良いとされているが、外交政策も売国的なものが多い。外交政策の売国のために、
経済政策のとんでもなさに気づいた人も多い。

例えば、あの根拠のない毒ガスの件で中国に謝罪したのはなんでだよ・・。技術料出もひどいし・・。

北朝鮮の件はもっとヒドイ。小泉支持者は小泉を「北朝鮮強硬派」と言っているが、目が節穴じゃないのか。
条件付きとはいえ経済支援を約束してしまった平壌宣言はなんだよ?。朝銀は?。
韓国に対するノービザ推進は?(これも韓国を通して日本に工作員が渉ってこれるようにする対朝売国政策とみなせる)
確かに人質の一部は帰ってきたが、それを埋め合わすように売国政策が行われている。

158名無しさん@4周年:04/04/21 07:50 ID:FZkcuAUZ
自民党内の抵抗勢力に政権をとってもらいたい。野中の息がかかっている人もいるから抵抗勢力ならだれでも良いとはいわないけど。
売国奴ではなければ構造改革派でもいいよ。


結局、改革派だろうが守旧派だろうが売国奴がいて、売国奴じゃない人もいる。
159名無しさん@4周年:04/04/21 07:50 ID:hsxZ2XEa
>>156
朝っぱらから釣りですか。
暇だねー。
160名無しさん@4周年:04/04/21 07:53 ID:4RftnxTy
>>159
朝っぱらからネットコイズミ信者が釣れた。

そうでないまともな保守の支持者なら
とっととあの鼠に見切りをつけるべきだな。
安倍世代には他にも国益派の政治家が多いし
コイズミのような郵政以外は分からない無能よりは賢い。
161名無しさん@4周年:04/04/21 07:55 ID:FZkcuAUZ
>>160
イラクについては、アメリカに任せておけばよかったと思う。中東のごたごたには巻き込まれたくないし。
そして、日本は北朝鮮・韓国・中国とのごたごたに全力で、弱腰ではない対応する。アメリカには周
辺諸国と対応しなければならないので、イラクに対応できないとでも説明しておく。



162名無しさん@4周年:04/04/21 08:02 ID:TBHi+n6/
小泉は経済政策が全くダメ。
官僚の言いなりになっているから、次々と増税政策
が成立している。
皆、気づいてないだろうが・・
今年とか来年の年末調整・確定申告の時期に
なったら愕然とする人々が多くなってくるだろうね。
163名無しさん@4周年:04/04/21 08:02 ID:yf3nahU2
>>161
派遣しなかったらアメリカで確実に日本叩きが起こるよ
湾岸戦争の時は2兆円も負担させられた上日本バッシングが吹き荒れ
その後のクリントン政権下では日米安保解消寸前まで行った
今回はイラクに550人、インド洋にイージス艦一隻で済んでる
164名無しさん@4周年:04/04/21 08:03 ID:EC1miCWp
朝日の調査でコレなら、実際は八割か九割?小泉さん凄い。
165名無しさん@4周年:04/04/21 08:03 ID:vk5n+rpy
高速道路イラネ

箱物事業ヤメレ
166名無しさん@4周年:04/04/21 08:10 ID:1f5ofxJA

正直、小泉首相じゃ不満だが代わりになる人間が
与党にも野党にもいないからなぁ、、、。
167名無しさん@4周年:04/04/21 08:14 ID:QzTDYCyP
鳩山キボンヌ
168名無しさん@4周年:04/04/21 08:17 ID:L6B2vPTB
小泉のどこが不満かという点でも議論はわかれるだろうな。
大きく分けて、親米路線と緊縮財政という点だと思うが。

そういや、構造改革積極推進という点からの小泉批判者が
影薄くなった気がする。
169名無しさん@4周年:04/04/21 08:20 ID:4gKYj2CB
菅を首相にしてみんなに突っ込まれているところを見たくはないか?
170名無しさん@4周年:04/04/21 08:21 ID:Ml4RzFcb
小泉首相は国民年金払った事あるのだろうか・・・
愚民化政策・工作員のおかげだな。
171名無しさん@4周年:04/04/21 08:21 ID:BrJeInU1
一部マスコミが必死に「人質3人には責任はない」キャンペーンをするのは、
自己責任→小泉支持、の流れが怖いだけ。
172名無しさん@4周年:04/04/21 08:21 ID:ftUEoIvV
>>156
>同じことをポッポ辺りがやれば袋叩きのくせに白々しい。

そんな民主信者の君に・・・・・・・・・・・
同じ事があると思うか?

これだけ報道を味方にして、何故与党になれないかまだ分からんのか?
173名無しさん@4周年:04/04/21 08:23 ID:f2grxWpZ

         ∧_∧   04月21日付  朝日新聞社説
          (-@∀@)  
       _φ___⊂)      ■自己責任――私たちはこう考える
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     
    |日本の良心|/
               http://www.asahi.com/paper/editorial20040421.html

174名無しさん@4周年:04/04/21 08:23 ID:TruOeBrO
ここ10年くらいの首相の中では、一番マトモだよ。
175名無しさん@4周年:04/04/21 08:24 ID:a9ZeP1FD
そろそろ 外人がいい。
176名無しさん:04/04/21 08:26 ID:K7/pwWZM
でもしか・・支持です。
数年すればえらいことに年金・税金などなってるだろうが、
さしあたっては仕方ないかと思ってる。
177名無しさん@4周年:04/04/21 08:28 ID:Zq9LSoUS
森さん復帰キボン
今なら彼の正論も通りそう。
178名無しさん@4周年:04/04/21 08:28 ID:6E2XcDnv
マスメディアが他紙それも海外のメディアを例えに出して論説するなんて・・・

朝日新聞は矜持を無くしたのか?
179名無しさん@4周年:04/04/21 08:29 ID:ov0aBkUG
20年後、平成で最も評価の高い首相となっているだろう
180名無しさん@4周年:04/04/21 08:29 ID:L6B2vPTB
>>169
お隣の国のような惨状は御免です。

小泉総理の景気対策は決して褒められたものではないけど、
世論をまとめ上げてるという点では評価してる。

反米の人も、お隣の国のような大混乱状態での対米協力と、
日本のような比較的落ち着いた状態での対米協力とでは、
どちらが好ましいかと問われれば後者と答えるはず。

足を引っ張りそうな奴にはとてもではないが……
181名無しさん@4周年:04/04/21 08:29 ID:TruOeBrO
年金、税金は、しゃーないわな
今、やらんほうがやばいことになるしな
小泉さんは、偉いと思うよ
ことなかれ主義がこの国を退廃させたわけだから
182名無しさん@4周年:04/04/21 08:31 ID:o54nJkS+
>>173
またルモンド誌持ち出してきてるのにワラタ
よっぽど他にネタないんだな。
183名無しさん@4周年:04/04/21 08:32 ID:L6B2vPTB
>>179
集団的自衛権の憲法解釈変更か、国民投票法を成立
させれば、間違いなく歴史に名を刻むだろうな。

それほど難しいものでもないと思う。次の参院選で勝てば。
184名無しさん@4周年:04/04/21 08:33 ID:4RftnxTy
>>172
冗談じゃない、俺の理想の内閣は既に述べたとおり

まぁ、真の保守政治家と比べてコイズミは脇が甘いし
国益のことなど何ひとつ考えていないノーテンキなバカだが、
お前のような信者が大量にいるおかげで持っているだけのこと。
あいつが総裁でいるのは自民党のためにもよくない。
185名無しさん@4周年:04/04/21 08:34 ID:PzVgq9iE
>>162
今日び減税なんて流行らねーんだよ
ボケが
186名無しさん@4周年:04/04/21 08:37 ID:MxZR/RoM

   __                |  |  /  ヽ__/  ヽ    真っ赤だな 真っ赤だな
  / ヽ   /ヽ     /ヽ     |   /   O  __ O ヽ ̄ヽ
  |  |  /  ヽ__/   ヽ   |   |      \/   |  / 最初の見出しが 真っ赤だな
  |   /   O  __ O ヽ/ ヽ_  \          / /
  ヽ  |     \/     |    |             /  コラムも社説も 真っ赤だな
    \ \          /  / |            /
     |             /   |            |  落ちる部数に 懲りもせず
     |             /   |            |
     /             ヽ   /            |  真っ赤な記事を書く 新聞社
    /      /\     |  /      /\    |
    |___ /   \___/ /     /   \__」 真っ赤な読者に 囲まれている♪

187名無しさん@4周年:04/04/21 08:37 ID:ElTgL1Pl
最近、亀井静香が元気ないな。
どうしたんだろうか
188名無しさん@4周年:04/04/21 08:38 ID:2Mk7YAto
>>175
ドサクサに紛れっぷりにワロタ
189名無しさん@4周年:04/04/21 08:40 ID:9OQoVOiR
190名無しさん@4周年:04/04/21 08:41 ID:2Mk7YAto
>>187
ブレーンだったミラーマンが(ry
191名無しさん@4周年:04/04/21 08:41 ID:ZeU3pUlu
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |      コイジュミは辞めろ〜
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ       
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
192名無しさん@4周年:04/04/21 08:46 ID:F6NT2Uid
それほどに日本の政治はダメになっているのか。首相をやらせてみたい政治家が何人も
いるような状況でなければ話にならん。

景気・雇用は最悪。それを何ともできない政治家などいらない。なんとかしろ。
193名無しさん@4周年:04/04/21 08:52 ID:o54nJkS+
前から気になってたんだけど共同通信ってどういうところなの?
どの記事読んでも真っ赤っ赤だね。
194名無しさん@4周年:04/04/21 08:53 ID:+PmqkQx2
中川、アベ
195名無しさん@4周年:04/04/21 08:55 ID:wLG3KJXN
テレビ朝日は本当に醜いなあ

森本は神だよ
196名無しさん@4周年:04/04/21 09:00 ID:AF+/dO6R
>>168
30兆円枠突破で緊縮財政じゃなくなったし(それでも中立ではないが中立よりの緊縮)
為替介入とか量的緩和で金融政策はイケイケなので無問題
現時点で小泉内閣のマクロ政策に文句つけてる香具師はおらんだろ
(小泉が経済音痴だという批判は引き続き妥当だが、小泉本人が無能であることと
小泉内閣としての政策とは別問題)
つか、税・保険の問題にシフトしてるわな、反小泉陣営は
197名無しさん@4周年:04/04/21 09:02 ID:fhhBdtwe
>>175
政治家って中身日本人なのか?
198名無しさん@4周年:04/04/21 09:13 ID:e4XLpdxL
小泉の弱点といったら、経済政策なんだろうけど

・・・これこそ変りにいる人いないよな、外交と違って首相の大鉈でどうなる
ものでもないし。やはり官僚レベルで意識が変らんと無理だろ
199名無しさん@4周年:04/04/21 09:18 ID:TruOeBrO
>>197
ファスナー開けてみ
200名無しさん@4周年:04/04/21 09:35 ID:vKOwFgfR
金正日を殺すまで続けて欲しいです。ついでに支那を討伐して欲しい。
201河豚 ◆8VRySYATiY :04/04/21 09:36 ID:n97FhH8g
政治の手腕がね。

後手後手なのよ。

それはつまり、下手くそって意味なのよ。
政治は、先手先手と攻めていかなければいけないのよ。
小泉くんには、その能力が無いのよ。これっぽっちも。

イラクの次は北だし、その次は領土問題。
なのに、全然動きなし。

そろそろ、拉致問題について発言するとか、
国内の不良三国人への罰則の強化とか、
巡視船に発砲を許可するとか、

やる気のない役所税金泥棒じゃないんだから、
いいかげんに、先の手をとるやり方を覚えてくれや。
202名無しさん@4周年:04/04/21 09:39 ID:2CslVoyF
自衛隊を軍にするまで頑張って欲しいです。ついでに日本から三国人を駆逐して欲しい。
203名無しさん@4周年:04/04/21 09:42 ID:7YOwiM1t
>>193
共同通信ってこんなところ

ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑。
http://hitode.org/archives/000061.php

ヤフー・共同通信アンケート民主支持操作疑惑リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e40.htm
204河豚 ◆8VRySYATiY :04/04/21 09:42 ID:n97FhH8g
>>185
減税は有効な手段だぞ。
ただ、日本は必ず、減税した分を後から増税で埋め合わせているから
意味がないのさ。
国民は、将来が不安なのさ。
その”不安”がわからん公務員に、国民の苦しみを伝え、指導するのが政治家の
つとめだ。

2世3世の、ぼんぼんに、”国民の不安・苦しみ”なんて判るわけない。
205名無しさん@4周年:04/04/21 09:47 ID:2ncd5BuS
麻生 太郎
亀井 善之
中川 昭一

あたりなら、いいぞ。
フロッピーは特に面白そうだ。(w

谷垣 禎一は房長官が精一杯かな。
206名無しさん@4周年:04/04/21 09:56 ID:o6sSJor3
このさい、助っ人で外人にやってもらったほうが、日本のためなのだが。
207名無しさん@4周年:04/04/21 10:04 ID:SPVVUtjl
ツキがあるってのはリーダーとして重要な素質なんだよな。
菅みたいに自爆癖がある奴には国は任せられない。
208名無しさん@4周年:04/04/21 10:06 ID:gL0lQcXq
ちなみに在任期間が戦後歴代1番目って誰なの?できれば何年在任したかも教えて。
209名無しさん@4周年:04/04/21 10:07 ID:Gv7jH0lZ
ところでポスト小泉て誰がいますか?平沼ですか?安倍ですか?
210名無しさん@4周年:04/04/21 10:09 ID:yOHYsBxM
>>208
桂太郎だった気が(1〜4次の合計)
211名無しさん@4周年:04/04/21 10:11 ID:QAoTtRtr
>>208
そういえばこの前ニュースで見てたら田中角栄も結構長い間
総理だったみたいで、かなりの逸材だったんだろうけど

なんであんなキテ公が生まれたんだろう・・・。
212名無しさん@4周年:04/04/21 10:11 ID:1Zg7xCNu
国民のレベルにあった人だよな。


ものすげ低レベルだけど。どっちも。
213名無しさん@4周年:04/04/21 10:13 ID:wA0vxr2B
>>212
君の祖国よりマシだよ
214210:04/04/21 10:14 ID:yOHYsBxM
>>208
ごめん、戦後だった。
佐藤栄作です。2798日で歴代でも2位です。
ちなみに連続で務めた期間ではダントツの一位らしいです
215名無しさん@4周年:04/04/21 10:16 ID:ov0aBkUG
>>211
優秀な人間から凡愚が生まれるのは世の常だ。
216名無しさん@4周年:04/04/21 10:17 ID:b7PYVhwG
庶民のためのエリートなんて、今の世の中そういないんだよな。
217名無しさん@4周年:04/04/21 10:18 ID:1Zg7xCNu
>>213
ありがと。

こちとら生粋の日本人なんでね。
あんたのルーツの方がよっぽど怪しい罠。一度調べてみ。
218名無しさん@4周年:04/04/21 10:18 ID:yGR4/h/u
>>206
フジモリとか李登輝でつか?
219名無しさん@4周年:04/04/21 10:18 ID:VkWD8fid
>>211
田中角栄は、そんなに長くないよ。
金脈を追求されなければ、長期政権担当できたかもしれないが。
もっとも、日本の総理大臣は、
一期勤めるだけでも大変なんだけどな(w
220名無しさん@4周年:04/04/21 10:18 ID:PCSOiQt2
>>208

首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 小泉 純一郎 1,092 ←←← 4月21日現在
12 大隈 重信 1,040
13 近衞 文麿 1,035
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943


16 橋本 龍太郎 932
29 小渕 恵三 616
33 村山 富市 561
38 森 喜朗 387     /歴代56人中

ttp://www.evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
http://web.archive.org/web/20030624070458/http://evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
221名無しさん@4周年:04/04/21 10:20 ID:QAoTtRtr
>>219
あれ、>>220みたらなかったわ・・・。
なんか色々ごっちゃになってた orz
222名無しさん@4周年:04/04/21 10:22 ID:QAoTtRtr
QちゃんQちゃん言ってるのは同一人物?なんか気持ち悪いんだけど

マラソンなんてテレビで見てなんぼのスポーツだと思うが
223名無しさん@4周年:04/04/21 10:22 ID:QAoTtRtr
ひぃぃ、誤爆
224名無しさん@4周年:04/04/21 10:24 ID:tCx06JFo
小泉はガチ!

後任ロクなん居てないじゃないか?
福田、安部、谷垣・・・・・人材不足だな
225名無しさん@4周年:04/04/21 10:24 ID:8teAEaoE
憎めない人はトクする、という例だね。
奴らも世の中を悪くしようと政治やってるわけじゃないしな。
226名無しさん@4周年:04/04/21 10:26 ID:PCSOiQt2

ちなみに戦後の首相在職日数ランキング

1 佐藤 榮作 2,798
2 吉田 茂 2,616
3 中曽根 康弘 1,806
4 池田 勇人 1,575
5 岸 信介 1,241
6 小泉 純一郎 1,092 ←←← 4月21日現在
7 橋本 龍太郎 932
8 田中 角榮 886
9 鈴木 善幸 864
10 海部 俊樹 818
11 三木 武夫 747
12 鳩山 一郎 745
13 福田 赳夫 714
14 宮澤 喜一 644
15 小渕 恵三 616
16 竹下 登 576
17 村山 富市 561
18 大平 正芳 554
19 森 喜朗 387
20 片山 哲 292

ttp://www.evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
http://web.archive.org/web/20030624070458/http://evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm
227名無しさん@4周年:04/04/21 10:29 ID:QGmJ27fl
朝日でこの数字か、すごいな。
国民は、中曽根以降の政治機能不全、失われた十年が、長期安定政権
が無かったことに起因していることを良くわかっている。
228名無しさん@4周年:04/04/21 10:32 ID:PCSOiQt2
>>226
首相の勇退予定期限(総裁任期満了)である06年9月まで、政権を維持できれば
戦後では中曽根を抜いて3位になるらしい。
229名無しさん@4周年:04/04/21 10:35 ID:DErS7Lnb
小泉ガンバレ(・∀・)
230名無しさん@4周年:04/04/21 10:36 ID:VkWD8fid
>>227
俺もそう思う。国家のトップがコロコロ変わると、
日本の方針が定まらないからな。

日本が敗戦から、怒涛の復興を果たせたのも、
1 佐藤 榮作 2,798
2 吉田 茂 2,616
4 池田 勇人 1,575
5 岸 信介 1,241
これらの宰相が長期政権を実現し、日本の方針をきちっと定め、
それに、国民の勤勉さが結びついたのが、最大の理由だろう。
231名無しさん@4周年:04/04/21 10:37 ID:PIZxpod9
また本社世論調査 かよ
昨日の靖国アンケートといい
自爆しすぎ
232名無しさん@4周年:04/04/21 10:37 ID:6FFbfYFn
・・・勘弁してくれよ。
233名無しさん@4周年:04/04/21 10:38 ID:Lst/QcGJ
賞味期限って…下品にも程があるな。
234名無しさん@4周年:04/04/21 10:38 ID:UQeF0v9w
小泉には靖国の英霊が守護してるのだ。

今回の人質事件の対応も評価できる。
235名無しさん@4周年:04/04/21 10:39 ID:Yxih5cbL
日本国内においてスペインのような大規模テロがおきたら
この数字はどうなることやら
236名無しさん@4周年:04/04/21 10:40 ID:KmmDaL8v
麻生や亀井のがマシだと思うが・・
小泉信者っていったい
237名無しさん@4周年:04/04/21 10:41 ID:QGmJ27fl
>>230
国鉄民営化、電電公社民営化、専売公社民営化、
80年代に最後の一伸びを実現できたのも中曽根政権があったからだもんね。

82年の大卒の初任給は12万程度だったんだよなぁ。
238名無しさん@4周年:04/04/21 10:43 ID:/7yB3Zb5
いえ朝日に働く人だってまともな人多くいますよ。
私仕事で行きますから。
問題は出世する人はいかにも朝日的でなければ偉くなれないということだと思います。
239名無しさん@4周年:04/04/21 10:47 ID:eRS8TwRw
>>212
一般的な日本人だと思ってるけど、同意。
240名無しさん@4周年:04/04/21 10:49 ID:PCSOiQt2
>>235
あるとしたら参院選前だろうな。

そういえば、俺は東京に住んでないんだが、東京はもの凄いテロ警戒をしてるらしいな。
241名無しさん@4周年:04/04/21 10:49 ID:tCx06JFo
>>238
朝日社員キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
242名無しさん@4周年:04/04/21 10:51 ID:/TRHpjUA
朝日の調査でこれだから、実際の支持率は3割増ぐらい?
243名無しさん@4周年:04/04/21 10:51 ID:8Cwwiis8
とにかく野党がバカばっかだから。
経済政策がアレだから、小泉にゃとっとと
辞めてほしいんだけど、ほんと野党に人材がいない。
244名無しさん@4周年:04/04/21 10:52 ID:eRS8TwRw
2大政党制が1番いいと思うんだが
なんでそうなんないのかな。
もうアホらしくて選挙行ってないよ
245名無しさん@4周年:04/04/21 10:54 ID:fGtZ7Szp
>>244
二大政党制っつっても、社民と共産の二大政党制だったら困るな。
自民と民主でも困る。
246名無しさん@4周年:04/04/21 10:55 ID:QGmJ27fl
だって、民主党って自民には入れない、自民では芽が出ない、へたれ代議士の
集まりでしょ。
自民の中で暴論(当時は)を掲げて、執行部から睨まれ叩かれても、
逃げずに自民に留まり、あの手この手で総裁まで上り詰めた小泉に勝てるわけ無いじゃん。
247名無しさん@4周年:04/04/21 10:55 ID:6IZqjsa8
>>244
>もうアホらしくて選挙行ってないよ

恥かしいことエラそうに言うなよ。
248名無しさん@4周年:04/04/21 10:55 ID:wHaJxPoI
なんて鬱なアンケート結果だ
249名無しさん@4周年:04/04/21 10:55 ID:/TRHpjUA
>>244
2大政党制の弊害は、あらゆる問題がYESかNOか、とか
黒か白か、という極端な意見で決まってしまいがちな事。

複数政党で、一党単独政権でないというのもそれなりに吉。
250名無しさん@4周年:04/04/21 10:56 ID:u9cWNk1n
自滅願望か
251名無しさん@4周年:04/04/21 10:56 ID:V6t5cEVd
純一郎ガンバレ
252名無しさん@4周年:04/04/21 10:56 ID:/7yB3Zb5
ここにきて「菅首相待望論」の声全くありませんね。
朝日もあきらめたかな?
253名無しさん@4周年:04/04/21 10:57 ID:h50lyguS
福田が首相やればいいのに
254名無しさん@4周年:04/04/21 10:57 ID:ohuWeV3F
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  アンケートに於けるアサヒ補正は10%左寄り
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)
255名無しさん@4周年:04/04/21 10:58 ID:PCSOiQt2
小泉統一郎
256名無しさん@4周年:04/04/21 10:58 ID:hV8ey61e
アサピーの結果でこれってことは実際は8割以上なのかな。
257名無しさん@4周年:04/04/21 10:58 ID:5emcJ7hw
>>252
各局枝野にシフトしはじめてるようですが、効果はイマイチなもよう。
258名無しさん@4周年:04/04/21 11:01 ID:PCSOiQt2
>>253
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   フッ
     't ←―→ )/イ      わたしは眠れる獅子ですよ フフフ・・・
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
259名無しさん@4周年:04/04/21 11:01 ID:abZ8krH1
韓直人みたいな売国奴が首相になったら、日本は終わる
260名無しさん@4周年:04/04/21 11:02 ID:A0pas+aY
とりあえず小泉がまっとう出来るにしろどっかでこけるにしろ
体には気をつけて欲しいね。

261名無しさん@4周年:04/04/21 11:03 ID:H79pwuFz
民主党の中の人、とりあえず党首を変えて。
262名無しさん@4周年:04/04/21 11:05 ID:blvuOdNm
他にいないかもしれないが、小泉には辞めて欲しい。
263名無しさん@4周年:04/04/21 11:07 ID:LA7bHXkA
俺も相当生きてるが、
いまだに、マスコミ各社が行う世論調査の対象に選ばれたことがない。
264名無しさん@4周年:04/04/21 11:08 ID:IJHFViGE
>>257
 枝野のデンパも相当なもんだからな。
 社民党の福島みずほとぴーす暴徒のバカ女の関係に近いものがある。
265名無しさん@4周年:04/04/21 11:10 ID:/7yB3Zb5
小泉のうまいとこは人の悪口言わないことだね。
だからここぞというときの発言は説得力がある。
筑紫の番組で猛然と筑紫に反撃してたのは驚いたけど効果的だったよ。
菅のやりかたは万人にはだめだね。悪口と揚げ足取りにしか見えん。
国家のトップの器ではないね。
266名無しさん@4周年:04/04/21 11:10 ID:Gti0Lcnc
小泉がまだ首相じゃなかった頃、自民批判の為に「変人」小泉を自民内部の改革派扱いしてた事も、小泉人気の一因なんだろうな。
267名無しさん@4周年:04/04/21 11:13 ID:6IZqjsa8
政局の天才
268名無しさん@4周年:04/04/21 11:13 ID:1KX13yn8
アカヒは何がいいたいのですか?
269名無しさん@4周年:04/04/21 11:14 ID:wHaJxPoI
>>267
それは認める。
270名無しさん@4周年:04/04/21 11:15 ID:e4XLpdxL
言えてる事は、いま小泉が辞任に追い込まれたら
株価は大暴落するって事だな
自衛隊ガンガレ・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:15 ID:hAxYVf1j
どこからかアサピーの歯ぎしりが聞こえてきたが、
このスレからか。
272名無しさん@4周年:04/04/21 11:19 ID:XY4z1LAK
>アカヒは何がいいたいのですか?

もうダメポ。
273名無しさん@4周年:04/04/21 11:19 ID:UPcrvB/a
言って言って!
274名無しさん@4周年:04/04/21 11:19 ID:5emcJ7hw
>>263
総理の遊説を見に行ったら、アサピーの対面取材を受けて
その次の日アサピ電話調査まで来た事があって恐かった。
でもよく言われてるような変な誘導は無かった。
275名無しさん@4周年:04/04/21 11:20 ID:MFX5oWiz
>>266
自民叩きのために持ち上げたのに、
いざ首相になってみると靖国参拝やら自衛隊派遣やら
今までの自民以上に暴れられて左系マスコミとしても大弱りだろうな。
276名無しさん@4周年:04/04/21 11:21 ID:DNj9/042
個人的には加藤紘一氏に首相になって欲しい。
277名無しさん@4周年:04/04/21 11:21 ID:g3CFcbKT
朝日なのに・・・・・
逆法則発動しそうで怖いな。
278名無しさん@4周年:04/04/21 11:22 ID:OYnQ6EkS
>220
しかしこうして見ると、小泉より上のベスト10のお歴々はすごいね。
大なり小なり教科書に出てくる人だもんな。

平民宰相やら講和に安保、所得倍増か。
279名無しさん@4周年:04/04/21 11:26 ID:mP1EOYsD
小泉は、見えない所で、誰もが蓋をしたくなるようなものにも、構造改革やってるよ。
俺は、小泉の度胸を支持したいね。
280名無しさん@4周年:04/04/21 11:30 ID:6IZqjsa8
見えない所で妥協しているだけじゃないのか?構造改革。
度胸は立派だが、結果はまだ見えない。
281名無しさん@4周年:04/04/21 11:30 ID:WuWeBzW9
政治は妥協だよ
282名無しさん@4周年:04/04/21 11:32 ID:xa033k4S
素人からみても小泉以外考えられないなー
おもな理由は外交が無敵だからだけど
経済に言及すると馬鹿とか思うときあるが
運が強すぎでなんとかなってるしな

漏れがどう思ってもなんにも影響ないけど応援はしてる
283名無しさん@4周年:04/04/21 11:34 ID:8A5lSS/k
>>279 同感
>>280のおっしゃるとおり、結果はまだ見えてこないけど...
改革うんぬんも大事だけど、あくまで自分の信念を貫こうとする
その強い精神力が頼りになる、と漏れは思うのだが...
284名無しさん@4周年:04/04/21 11:37 ID:QfySJJfD
小泉には憲法改正までやってもらいたい。
285名無しさん@4周年:04/04/21 11:38 ID:C34uM8l6
成果という点では現状ではイマイチだけど、
敢えて面倒なことを抱えこもうという姿勢だけは評価できる。
286名無しさん@4周年:04/04/21 11:38 ID:cWz2vFWV
首相がんばれ。
287名無しさん@4周年:04/04/21 11:39 ID:/7yB3Zb5
政治家の評価なんて後年定まるもんだよ。
アサヒが必死に応援した細川や青島がどんなもんだったか考えてみな。
社会党もそう。。
さんざ叩いた石原は都民の支持は圧倒的だ。
現実はそんなもんだよ。
288名無しさん@4周年:04/04/21 11:40 ID:PCSOiQt2
「亡父の友人の墓参りや台湾のラグビー関係者との交流のための私的な台湾訪問」
と公言しながらも、台湾前総統と会食しちゃう森善朗は相当な猛者。いやむしろ神の域に達している

【中国反発必死】台湾陳総統 日本森前首相と会談
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072362943/
【国際】森前首相の台湾訪問に中国側が懸念 外務次官「慎重に」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072117936/
【台湾】森前首相、李登輝前総統の招きで昼食 意見交換
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072486951/

         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < ごちゃごちゃうるせー。ラグビー交流だっつーんだYOw
      |    ̄       |  \_____________
      \____ノ/ ̄\
289名無しさん@4周年:04/04/21 11:41 ID:QGmJ27fl
>>287
中曽根も在任中は随分と叩かれてたよね。
290名無しさん@4周年:04/04/21 11:42 ID:mQkxAwbE
民主には外交でしっかりしてもらわないと・・・。
291(;・ё・):04/04/21 11:45 ID:qbWMBttM
>>284
だね。
じゃないといつまで経っても出来ないと思う。
292名無しさん@4周年:04/04/21 11:47 ID:wHaJxPoI
森も随分叩かれたものさ
293名無しさん@4周年:04/04/21 11:50 ID:5emcJ7hw
別につっ立ってるだけでじゅうぶん。
それすら出来ない総理が多すぎた。打たれりゃ潰れるのばっかりで。
小泉の強運にもう少しあやかろう。
294名無しさん@4周年:04/04/21 11:52 ID:wHaJxPoI
外交の結果なんて、今分かる訳ないぽ。
史上、類を見ない為替介入の規模だったわけで
結果的に、凄く外圧に弱い国にしていると思うぞ。
295名無しさん@4周年:04/04/21 11:53 ID:XC/gs5iK
自衛隊がもうすぐ巻き込まれます。
5,6人亡くなるんじゃないですか?
これとも、もうじき国内でテロでも起こりますか?

世論調査が動くのはこれからですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
296名無しさん@4周年:04/04/21 11:55 ID:5emcJ7hw
>>295
姦さんですか。祈りましょう。呪いをかけましょう。あなたにできるのはそれだけです。
297名無しさん@4周年:04/04/21 11:56 ID:Gv7jH0lZ
>>295
民主党は国民の不幸をのぞんでるんですか?
298長州力:04/04/21 11:56 ID:m4T5ogfm
だいたい選挙前の世論調査は大抵「自民有利」が多いな。
でも、実際選挙をしてみると…

お前ら油断するなよ、コラ!!
299名無しさん@4周年:04/04/21 11:56 ID:PCSOiQt2
>>295
そういう認識なんですか!?
自衛隊員、いや、同胞が殺されてもいいと思ってるんですか!?
300名無しさん@4周年:04/04/21 11:56 ID:tCx06JFo
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/   < NO!小泉!
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
301名無しさん@4周年:04/04/21 11:58 ID:WuWeBzW9
>>295
野党支持者が自衛隊が死ぬの待ってるのは確かだよな

国民は良くみてるぞ、その態度を
302名無しさん@4周年:04/04/21 12:01 ID:QGmJ27fl
イラク復興資金をドルで払う気なんじゃない?w<為替介入
303名無しさん@4周年:04/04/21 12:05 ID:HJF0ci8V
ここ1ヶ月だけでも小泉政権に大ダメージを与える事件が3つもあった。
1、平沢&山拓の中国での北朝鮮極秘交渉
2、靖国参拝違憲判決
3、イラク邦人人質事件
1が問題になったところに2が発生した事により1がうやむやに。
2をマスコミが叩こうとしたところに3が発生。
で、3を解決(特に何もしてないが回りが勝手に自爆していく)
結局小泉支持率アップ。
歴代総理の中で運だけは最強かもね。ずっと言われ続けてるけど。
304名無しさん@4周年:04/04/21 12:08 ID:wHaJxPoI
ガクガク
305名無しさん@4周年:04/04/21 12:09 ID:/AWhFVS0
>だから、チャーチルは「民主主義は最悪の制度だ。
>ただし、歴史上現れた他の政治制度を除けば」とぼやいたそうだ。

まぜっかえしてみる。
「小泉は最悪の総理だ。ただし、歴史上現れた他の総理を除けば」
306名無しさん@4周年:04/04/21 12:12 ID:OeGUcLXB
>>303
実際、影響あるようなのは3だけ。1も2もマスコミが叩く程大して悪く思われてない。
307名無しさん@4周年:04/04/21 12:13 ID:QGmJ27fl
そういえば、首相の尊敬する人はチャーチルと吉田松蔭だったな。
308名無しさん@4周年:04/04/21 12:17 ID:6bnRouQL
運も実力のうちであるから、小泉総理が強力な政治家であるのは間違いない。
退任までその強運を維持できれば、後世に名宰相の名を残すだろう。
309名無しさん@4周年:04/04/21 12:19 ID:k7TP4sl2
>>295
実際自衛隊の死を望む政党といったらあそこだろうな
310名無しさん@4周年:04/04/21 12:24 ID:8g12vSqj
「ファシズムは最初笑顔でやってくる。」って言葉を、これほどわかりやすく
演じて見せてくれる人はある意味貴重な存在だよ。
311名無しさん@4周年:04/04/21 12:28 ID:/7yB3Zb5
>>308
菅さんはどうでしょうか?
土井さんのような評価になることあるでしょうか?
312名無しさん@4周年:04/04/21 12:31 ID:6bnRouQL
>>311
菅さんは今のままだと
「何もしないで文句ばっかり言ってた人」だろうね。事実そうだし。
313名無しさん@4周年:04/04/21 12:34 ID:H7Gg7ONS
少なくとも、民主党に任せるよりははるかにマシ。
314名無しさん@4周年:04/04/21 12:37 ID:Yuk+pwAL
まあ。景気も回復基調に乗っているし
歴代の総理と比較すれば、けっこうがんばっている
道路公団の民営化なども、かなり骨抜きにされたと言っても成し遂げたしね
その辺が評価されているのだろうな
315名無しさん@4周年:04/04/21 12:40 ID:199KJEDi
>>310
おまえさあ、もし知らない女の子から道を尋ねられたら
「このコは俺に惚れてる!」なんて妄想しちゃうタイプだろ。
316名無しさん@4周年:04/04/21 12:40 ID:VREDhC6F
>>314
景気対策→成長の足引っ張りまくる
拉致問題→いまだ解決の糸口無し
道路公団民営化→結局官僚に勝てず


で、どんな評価されてんの?w
317名無しさん@4周年:04/04/21 12:46 ID:QGmJ27fl
まあ、村山内閣時のように1ドル\80とかなってたら、日本は終わってたな。
318名無しさん@4周年:04/04/21 12:47 ID:Gv7jH0lZ
>>317
当時1ドル100円切ったら日本は終わるって言ってけど
結局終わらなかったね
319名無しさん@4周年:04/04/21 12:48 ID:wHaJxPoI
共和党は、割と容赦なく為替の大調整を行うから気をつけんといかんな。

小泉が唯一気合いを入れてる為替介入も、これでパーになっちゃうからな。
今、80円になったら恐ろしかろうな。
320名無しさん@4周年:04/04/21 12:50 ID:QGmJ27fl
三菱自工は本当に終わるだろうなー。

>>318
実際、輸出企業は大打撃だったじゃん。
321名無しさん@4周年:04/04/21 12:51 ID:SrQXbCqr
凄くいいってわけじゃないけど、頑張ってるんじゃないの?
そもそも凄くいい政治家なんてそうそういないしね。
322名無しさん@4周年:04/04/21 12:54 ID:ua3GXYMe
日本の国民はもはや変化を望まない。期待しない。
今後は、国民につきつけられた苦況に対し、誰の責任かをあげつらうだけになるだろう。
その時、有効な言葉が「自己責任」。
貧困も治安悪化もみーんな、個人の自己責任で門前払いされるし、
不平を言う人、出るくいはマスコミや2ちゃんを含むネットがポコポコ叩くでしょう。
323名無しさん@4周年:04/04/21 12:55 ID:MJbu48y7
バ菅でもいいのよ。交代させなきゃね。「続けてほしい」って良い若いもんが言うなよな。
324名無しさん@4周年:04/04/21 12:55 ID:tYrrWseQ
いのきを だいじんに
325名無しさん@4周年:04/04/21 12:58 ID:5emcJ7hw
>>322
まあとりあえず、お前は社会の隅で泣いてろって事だ。
326名無しさん@4周年:04/04/21 13:03 ID:/7yB3Zb5
ん百兆円も借金あって1年や2年で劇的に回復する訳ないでしょ。
社民や共産入れた民主党政権なら回復するってんなら支持してもいいが、
間違ってもある訳ない。
小泉でいいよ。
327名無しさん@4周年:04/04/21 13:15 ID:wHaJxPoI
借金はあまり関係ないと思うが
328名無しさん@4周年:04/04/21 13:19 ID:Zo+ISvKZ
官邸が中心になって情報操作(週間現代)
「開放された人質家族への誹謗中傷」〜海外メディアからも疑問の声
2chも無縁ではあるまい。

329_:04/04/21 14:39 ID:JId4Vq2m
何が信用ならないって、あの顔と態度が…
330名無しさん@4周年:04/04/21 16:25 ID:g/m1StXy
俺は去年前半までは郵政大臣の頃から小泉支持。
しかし今はもう辞めてもらいたい。
でもね、他にいないのも事実。
331名無しさん@4周年:04/04/21 16:28 ID:N/ZpwTCP
今度の参院選だって、景気回復の動向からして
現状維持を選択するだろうね。だって十数年来の浮揚の
切欠なんだものな。
332名無しさん@4周年:04/04/21 16:29 ID:7iVmhP94
>>330
>でもね、他にいないのも事実。

そうなんだ。
他にやれそうな人がいないのが一番の問題。

民主党員にやらせると、ひどくなりそうだし、
社民党、公明党は論外だし。
333名無しさん@4周年:04/04/21 16:36 ID:wHaJxPoI
別に野党に振らなくても自民党はタマが揃ってるじゃないか。
334名無しさん@4周年:04/04/21 16:37 ID:rtU5HyzU
>>323
そんな無責任な人間に、大事な仕事をまかせるとは、
とても大人とは思えない発言。
335名無しさん@4周年:04/04/21 16:47 ID:+ga/SyBv
つまり、支持しますかと聞かれれば、一部でも不満な点があれば支持しない(出来ない)と答える。
でも、続けて欲しいですかと聞くと「多少の不満もあるが支持する部分もある」「代わりがいないから」
という人も、続けて欲しいという。
結局は調査方法で幾らでも変わるし、操作することも出来るという証明だな。

「代わりがいないから支持する」という人を非難する人間もいるが、
他と比較検討して、検討することが悪いのだろうか?
常にベストな選択が出来る方がまれだと思う。
だったら他と比べてより良い選択をすることがいけないのだろうか?
336名無しさん@4周年:04/04/21 16:50 ID:iyZHB3n0
あれ?今回は「また朝日の捏造かw」とか言わないの?
こんな時だけは信じるんだなw
さすが2ちゃんねらー。
337名無しさん@4周年:04/04/21 16:53 ID:7OHxaDYx
お前ら、自民のハト派と民主右派のトレードがあったらどっちを支持しますか?
338名無しさん@4周年:04/04/21 16:54 ID:zFjlCNuI
>>336
捏造の限りを尽くしても7割もあるからみんな驚いてるんだろ。
339名無しさん@4周年:04/04/21 16:54 ID:TIp6QF1v
>>336
そんなあなたも2ちゃんねらー。
340名無しさん@4周年:04/04/21 16:58 ID:iyZHB3n0
>>338
捏造してなかったら支持率10割か?
ありえねぇぇぇぇぇぇぇw
341名無しさん@4周年:04/04/21 16:59 ID:agsanqxI
とりあえず、利権がらみの政治家は駄目だな。
そういうやつらは、裏で糸引いてる連中の命令には逆らえない、ただの操り人形。
何もできない。
そういうのが首相になれば、金を吸収する聖域を作るから、経済の前進が止まる。
342名無しさん@4周年:04/04/21 17:04 ID:5QWgsVpq
>>1
>首相を「続けてほしくない」は18%にとどまった。


やけにここ2chは18%の人間が多いですね・・・・・
不思議です。

基地害みたいに反小泉な18%が一生懸命情報操作してますね。
343名無しさん@4周年:04/04/21 17:08 ID:GwJGYPJa
駄目だなぁ。こういうアンケートは嘘でもいいから「小泉支持率一ケタ!」って出さないと。
どうせアンケートが本当かなんて読者は確かめないし、確かめる手段がない。
真偽が問われないなら好きなように自分らの願望だけ垂れ流してればいいんだよ。
まともな論陣も張れないくせに、こんなところで公平ぶってどうする。
朝日は俺たちを楽しませるネタだけ出してりゃいい、まともなニュースは他でも見れるしな。
344名無しさん@4周年:04/04/21 17:12 ID:Lmat8+rc
漏れも小泉続投希望する。
対抗馬にろくなのが居ないからな。
菅は頼りないし、志井はどっぷりつかった共産主義者だし。


…後他に居たっけ?
345名無しさん@4周年:04/04/21 17:16 ID:OSccjlL0
小渕さんが良かった
あの人のおかげでTVが買えたから
346名無しさん@4周年:04/04/21 17:18 ID:SyLw9esf
他の人間が首相になっても結局同じ役回りをしなきゃならないさ。
多少の差はあれどそういうもんだろ。
347名無しさん@4周年:04/04/21 17:19 ID:wHaJxPoI
管とか志井とか、普通に考えても出てこないだろ。
348大変屋。:04/04/21 17:23 ID:GDgbUiP2
小泉首相の後釜的には、麻生大臣が一番よさそうに思える。
つーか、突出してるんだよな小泉首相。w

他が色あせる・・・。w
349名無しさん@4周年:04/04/21 17:23 ID:LQsD8Joy
俺は18%の方だ
済し崩し的な自衛隊派遣が許せない
手続きを踏め

しかし、母集団が明らかでないアンケートに何の意味がある
350名無しさん@4周年:04/04/21 17:25 ID:QGmJ27fl
>>348
麻生はよいんだけど、サービス精神が強すぎて、森氏と同じ運命を
たどりそうな気がしないでもない。
351名無しさん@4周年:04/04/21 17:28 ID:R3eyK5xv
若い人は、反政府でいて下さいよ。
なんとかいい国にしようと、できもしない革命を信じていようよ。
年食えば、自然と体制的になります。
あまり変わったことを国にされると、
迷惑だということが、わかってきます。

賛成と反対、バランスです。

352310:04/04/21 17:30 ID:lJJPoEyw
>>315
鋭い。まさにそのとうりだけど、どういう関係があるの?
353名無しさん@4周年:04/04/21 17:30 ID:QGmJ27fl
実は、ニュース系の板は結構平均年齢が高い。
354大変屋。:04/04/21 17:34 ID:GDgbUiP2

だって取り込まれちゃったんだもん・・・。
革命したくても誰も付いて来ないし・・・。w
355名無しさん@4周年:04/04/21 17:35 ID:oqW7ooso
>>344
福島瑞穂
356名無しさん@4周年:04/04/21 17:41 ID:rtU5HyzU
>>351
何の革命が必要なのかの議論抜きで、革命のための革命を
指向するのは、単なる馬鹿。

全共闘運動ですら、そこまでお馬鹿な運動ではなかったよ。(w
357名無しさん@4周年:04/04/21 17:41 ID:ua3GXYMe
ちょっと聞いてみようか。
小泉政権の最大の敵って何だと思う?

自分はアメリカ、ブッシュ政権だと思う。国内にさしたる小泉の敵はいない。
親米が過ぎてアメリカに利用されて、下手したらポイって事がありそうな気がする。
それが経済か軍事か何の分野かは分からないが。
358名無しさん@4周年:04/04/21 17:44 ID:wHaJxPoI
あるとしたら後者。逝きすぎた為替介入。
359名無しさん@4周年:04/04/21 17:44 ID:5CXmpMnu
>>357
小泉は湾岸の教訓を生かしている。
ちょっとそれは的外れでは無いかい?
360名無しさん@4周年:04/04/21 17:44 ID:XY4z1LAK
>>357
少なくとも管が民主の代表でいる間はそれ無いよw
361大変屋。:04/04/21 17:47 ID:GDgbUiP2
敵は自らにあり!
362名無しさん@4周年:04/04/21 17:47 ID:QGmJ27fl
>>357
印象ほど現実には親米ではないよ。
363名無しさん@4周年:04/04/21 17:48 ID:gA6bgd5D
>>357
選挙終わったら米の圧力で財政出動せざるを得なくなると俺は思ってる。
当然に政策転換が問題になる(すでに昨年春に転換してるわけだが)。
その時、小泉自ら降りる可能性があるんではないかと。
364名無しさん@4周年:04/04/21 17:51 ID:kFqJu+Nw
>>69
>いずれにせよ、投票率があと数%上がっていれば、有無をいわさ
>ず政権交代だった

投票に行ってない層が、すべて野党支持だって思わないほうがいいんじゃないか?
365名無しさん@4周年:04/04/21 17:52 ID:0vA6F0yC

管首相???ありえねぇぇぇぇーーー。

福島首相???ありえねぇぇぇぇーーー。

志井首相???見てみたい気もする。
366名無しさん@4周年:04/04/21 17:53 ID:XY4z1LAK
>>364
冷たい奴だな。夢を見させておいてやれよw
367名無しさん@4周年:04/04/21 17:55 ID:wHaJxPoI
アメリカに対しては数年前より格段に、「弱くなってる」と見た方がいい。
日米包括経済協議みたいな事は起こりうると思う。

368名無しさん@4周年:04/04/21 17:56 ID:o6sSJor3
小泉信者=靖国信者
369名無しさん@4周年:04/04/21 18:01 ID:TvnEGBHn
206 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/21(水) 09:56 ID:o6sSJor3
このさい、助っ人で外人にやってもらったほうが、日本のためなのだが。


外人ってのは三国人の事だったんですね。
370名無しさん@4周年:04/04/21 18:04 ID:o6sSJor3
いや、ゴーンさんのような人でいい。ていうか、議員の質を
向上させるためにも、外人が議員になってもいい。
371名無しさん@4周年:04/04/21 18:06 ID:FyG8y3Bi
>>370
気持ちはわからんでもないが、チョンが黙っちゃいない罠。
372名無しさん@4周年:04/04/21 18:06 ID:u95KAUcH
今までの首相考えれば、今は安定期かな。
このままでいいよ。でも、おれは自民は大嫌いだよ。
373名無しさん@4周年:04/04/21 18:07 ID:WCKW+YrV
ダメな新聞社は何を記事にしてもダメ
ダメな新聞社はどんなアンケートをしてもダメ
374名無しさん@4周年:04/04/21 18:08 ID:Ncn6wbfo
野党がバカすぎるおかげで、反小泉の自民議員もいらいらしてるだろうな
375名無しさん@4周年:04/04/21 18:09 ID:zFjlCNuI
>>69
が釣りかマジか微妙だけど投票率上がったら民主が勝つかと
言われると微妙な気がする。公明の影響力が落ちるのは明らかだが。
376名無しさん@4周年:04/04/21 18:14 ID:TruOeBrO
5万円札を刷ればいいじゃない
377名無しさん@4周年:04/04/21 18:15 ID:5foiLhaT
>>33
亀レスだがあいつには無理(つとまらない)と思うよ。
人間には向き不向きというものがあるんだよ。
具体的に言うと、口下手。いや文章じゃなく・・・
378名無しさん@4周年:04/04/21 18:36 ID:8jy+7ckM
人質事件のノーコイズミ!にワラタ
379名無しさん@4周年:04/04/21 18:37 ID:P8Rhbqey
時期1千円札の表紙は小泉純一郎でいこう
380名無しさん@4周年:04/04/21 18:39 ID:0vA6F0yC
とにかく村井みたいにならないことを祈る。
消されたらおしまい。
381名無しさん@4周年:04/04/21 18:40 ID:NXJy11jR
最近の朝曰の撒き餌は凄いモノがあるな。
誰も食いついてないのが笑ったけど。
382名無しさん@4周年:04/04/21 18:42 ID:0vA6F0yC
>>380
誤爆 _| ̄|○
383名無しさん@4周年:04/04/21 18:47 ID:UVzx+yEq
首相在職日数ランキング 4月21日付

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 小泉 純一郎 1,094 ←←←
12 大隈 重信 1,040
13 近衞 文麿 1,035
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943


16 橋本 龍太郎 932
29 小渕 恵三 616
33 村山 富市 561
38 森 喜朗 387
384名無しさん@4周年:04/04/21 18:47 ID:kJ91qzFi
純さん万歳
385名無しさん@4周年:04/04/21 18:49 ID:ZV1SxZsT
マスコミは小泉と産廃業者の癒着の報道しろよ。
386名無しさん@4周年:04/04/21 18:49 ID:Zo+ISvKZ
ここはバカ小泉のシンパの集まりですか?
387名無しさん@4周年:04/04/21 18:51 ID:W07eFECv
小泉やめると不安だのう・・・。
388名無しさん@4周年:04/04/21 18:52 ID:hNEei2TS
純ちゃん大好き!
389名無しさん@4周年:04/04/21 18:52 ID:tqgy6B1g
>>386
それではあなたは、どなたが総理になればいいと?
390名無しさん@4周年:04/04/21 18:55 ID:XdUzgYzp
>>383
16の橋龍は別に離さなくても。
391名無しさん@4周年:04/04/21 18:55 ID:eGV3Wk6s
ハンナン潰しは小泉じゃないとできなかっただろうな。
この点については評価するよ。
392名無しさん@4周年:04/04/21 18:56 ID:W07eFECv
>>386
俺的には、小泉を冷笑的に蔑視する奴らの、
何も自分では決定しない傍観者的な
無責任な態度が気になる。
393名無しさん@4周年:04/04/21 18:57 ID:V12veTwU
>>387
安倍氏がいるさ。
394名無しさん@4周年:04/04/21 18:58 ID:PyToNceJ
>>386
小泉の代わりになる人物を捜そうという集まりです。
395名無しさん@4周年:04/04/21 19:00 ID:7Ndb+BPr
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    誰のおかげなんですかね フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
396名無しさん@4周年:04/04/21 19:04 ID:JZ+yC83T
小泉はあと5年は続けて欲しいな・・・

他に人材が無いのは国民も実感してるだろ?
397名無しさん@4周年:04/04/21 19:05 ID:TruOeBrO
たけしでいいじゃん
398名無しさん@4周年:04/04/21 19:10 ID:nU/Y/TMU
小泉後か・・・
見ものだな
399名無しさん@4周年:04/04/21 19:11 ID:H2cAlLJ0
首相続けてほしい7割以上 小泉内閣3年本社世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0420/007.html
>また、民主支持層では「続けてほしくない」がこれまでで最多の36%に達し、無党派層でも続投への期待はこれまでの7割から6割台に減少した。

書き方がなんともせこいね〜。
民主支持層では「続けてほしくない」が36%で
自民支持層では無い、無党派層では「続けて欲しい」が60%もいるんでしょ!

400名無しさん@4周年:04/04/21 19:12 ID:7Ndb+BPr
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    小泉後? フッ
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
401名無しさん@4周年:04/04/21 19:15 ID:pn/LjTUE
「清貧の思想」マニアが首相になるととんでもないことになる。
少なくとも財政には中立が望ましい。
とにかく不況の原因であるカネのフン詰まりを無くそうとせず、
みんなに節約させて余剰貯蓄を増やしてカネのフン詰まりを
どんどん促進させるような経済音痴はまずいらないということ。

これだけでも相当なものだ。
402名無しさん@4周年:04/04/21 19:16 ID:JZ+yC83T
小泉は辞めても自民党のドンになりそうだな…発言の影響力がありすぎる
403名無しさん@4周年:04/04/21 19:18 ID:YwG8eGNP
小泉が在任中は消費税を上げないんだよね?
404名無しさん@4周年:04/04/21 19:19 ID:KII3o+CF
高遠菜穂子(34)、今井紀明(18)、郡山総一郎(32)
の救済に掛かった税金、全額請求するなら支持するよ。
あれだけ自己責任発言したんだから可能でしょう?
この発言には全面支持!
小泉バンザーイ

もっと国民のこと考えろよ
小泉首相、飛行機代だけって‥‥‥‥‥‥
国民をなめてますか??
国民の血と汗の税金を
あなたがた政治家は、何億も資産をお持ちでしょうけど
一般の国民の感覚からしたら、20億も税金使っておいて請求しないなんて
あまりにも酷い仕打ちです。
405名無しさん@4周年:04/04/21 19:22 ID:qMV9ojtt
>>404
国民一人たった20円の負担で命が助かりますた。by獏
406名無しさん@4周年:04/04/21 19:23 ID:dbxnpYJq
どうりで今日も日刊ゲンダイが怒ってるわけだ
407名無しさん@4周年:04/04/21 19:26 ID:I1QurPAm
これだけの名宰相はそうはいないからな。
408名無しさん@4周年:04/04/21 19:27 ID:KFdJUdPi
>>398
小泉後の首相は・・・・ブッシュたんでした♪
409名無しさん@4周年:04/04/21 19:28 ID:cUtf5hDo


  ∧∧
 ( =゚-゚)<支持率70%かよ♪  びっくり♪



すごいね小泉♥  ъ ( `▽^)<ぐっじょぶ♪
410名無しさん@4周年:04/04/21 19:34 ID:cUtf5hDo

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本の国連安全保障理事会の非常任理事国入りを前に,
急なブッシュの国連重視への路線転換とか、

       大量のドル買い介入直後のFRBの引き締め表明など、


       なんで? こんなにラッキー★なんだ? 小泉♥は♪

411名無しさん@4周年:04/04/21 19:36 ID:KFdJUdPi
>>410
おまいはコテハンになった方がいいのでは?
偽物が出てきてるぞ?
412名無しさん@4周年:04/04/21 19:37 ID:ygVfC9KV
この間の総裁選の時のメンバーは冴えない顔ぶれだったし…
亀は論外!
413名無しさん@4周年:04/04/21 19:40 ID:RPvjlpX6
414名無しさん@4周年:04/04/21 19:40 ID:cUtf5hDo
>>411

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アレ、漏れだよ♪  気分転換w
415名無しさん@4周年:04/04/21 19:54 ID:XNsmKsrx
以前、小泉くんに笑われた「朝日」の調査で、この数字ですか・・・。
ある意味、圧倒的な数字ですな。

小泉くんは無責任な態度が気になるが、抵抗勢力の面子では
物足りないなぁ。
死刑廃止論者の亀さんは論外。

野党?マニュフェスト?
でも中身は・・・。
416名無しさん@4周年:04/04/21 19:57 ID:Jg93AWr1
韓直人が民主党の党首で居続けて欲しいか?の設問はないのか?
続けて欲しくないが8割以上だと思うが(´д`)
417名無しさん@4周年:04/04/21 19:59 ID:aN6agwPO
小泉は神
418名無しさん@4周年:04/04/21 20:00 ID:kcp8ZWMN
靖国神社参拝のご利益があるのでしょう。
419名無しさん@4周年:04/04/21 20:01 ID:MOjUK2I0
ジャスコがまともにみえる民主党。
中身は社会党なんじゃねーの?
420名無しさん@4周年:04/04/21 20:02 ID:8qR6e4tb
野党があの馬鹿菅じゃね
421名無しさん@4周年:04/04/21 20:03 ID:nsEYixyO
俺は霊能力があるんだが、

小泉の背後には平将門の霊が見えるね。
422名無しさん@4周年:04/04/21 20:03 ID:cUtf5hDo
>>417

  ∧∧
 ( =゚-゚)<マジで、「小泉神社」とか出来そうだね♪ 幸運の神w
423名無しさん@4周年:04/04/21 20:04 ID:LXQ0rFYI
>>401
大昔から同じ失敗を繰り返して来たよね。
家計と国の財政を同じく考えてはいけないと思う。
424名無しさん@4周年:04/04/21 20:05 ID:StvKcIjy
>>415
俺も最初無責任な態度と思ったが、最近はマスコミ対策のような気がしてきた。
極力余計なことを言わない方が朝日やTBSに抽出作業をされないですむような…
425名無しさん@4周年:04/04/21 20:05 ID:FR2X6PTe
>>413
ID:Zo+ISvKZって病的な性格の象徴だね。
朝からいるのか…
426名無しさん@4周年:04/04/21 20:06 ID:+ekdbpru
小泉に続けて欲しいとは思わんけど、
他に適任者が居るかと言われれば・・・いない。

石原やってくれんかなぁ。
427名無しさん@4周年:04/04/21 20:07 ID:S8bp5Dql
政策抜きで考えるのはアホかもしれんが勘弁。

メディア越しで伝わってくる人柄の印象で比較すると、小泉は人の悪口を言わない
のが好感高い。 同じ事は松井秀喜にも言える。

管は政策云々よりまず小泉叩きありきという感じで気持ち悪い。毎回毎回、批判と
言うよりは中傷になっている。こういうのは職場でもダントツで嫌われるタイプだか
ら皆、重ねて見てしまうのではないか?

大衆なんてなんとなくの印象で支持不支持決める単純なものだから、民主は早い
とこトップ代えた方がいいぞ。
428名無しさん@4周年:04/04/21 20:08 ID:qZB9u30C
>>422
そこに参拝すれば問題は起きないな(ゲラ
429名無しさん@4周年:04/04/21 20:09 ID:iWlohovY
小泉は政治家としては田中角栄並みの天才だと思う。
特に外交面において駆け引きというのをよくわかってる。
あと靖国とか宗教を使って国民をまとめるあたり独裁者の資質もある気がするw
430名無しさん@4周年:04/04/21 20:10 ID:acn1XTgN
小泉では これからはきついね 誰がいいのかな
いいのが いないね ここは大統領制にして 民間から
も応募したら 面白いね 
431名無しさん@4周年:04/04/21 20:11 ID:xbC8zeLd
>>421
霊能力あるあなたに聞きたい、管直人は背後に何がみえますか?
432名無しさん@4周年:04/04/21 20:13 ID:edwwZVJg
民間から応募したら、応募者乱立で、投票率低下。各候補に票が
分散して、組織票で池田大作が大統領になるかもな。
433名無しさん@4周年:04/04/21 20:13 ID:Z6ffVeFp
小泉 純一郎
 ○○ ●○●
  3 9 10 110
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

菅 直人
 ● ●●
 12  8 2
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
434名無しさん@4周年:04/04/21 20:14 ID:ygVfC9KV
>>430
痩せてて、髪の毛フサフサ、かと言ってロマンスグレーだから
それなりに貫禄もある!w
更にバツイチで息子は芸能人!

こんな総理大臣 今までにいたか?サイコーじゃん!( ´∀` )
435名無しさん@4周年:04/04/21 20:15 ID:TA8gUksq
占い厨うぜーよ。
436・・・:04/04/21 20:26 ID:evkVRPA+
純ちゃんマンセー
437名無しさん@4周年:04/04/21 20:28 ID:GPQVWF1p
これが本当の ほめ殺し なんだろう

アサヒが支持するんならイヤダヨー ってことかな?
438名無しさん@4周年:04/04/21 20:33 ID:UVzx+yEq
ちょっと一息

アヤスィ写真をどーぞ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-01772913-jijp-pol.view-001
439名無しさん@4周年:04/04/21 20:36 ID:LmQi8pOi
>>438
アカエフ嬉しそうだな
440名無しさん@4周年:04/04/21 20:36 ID:Y+h1Ok63
>>429
それと怖いほどの強運な。どんなに状況が悪くなっても最後にそれを超える好期が訪れる。
441名無しさん@4周年:04/04/21 20:36 ID:5KfaMY5W
管個人への好き嫌い抜きにしたら30点って至極まともだと思うんだが。
高得点だと野党の意味ないだろ。

共産党や社民党なら0点だぞ、たぶん。
442名無しさん@4周年:04/04/21 20:37 ID:JxRDCosZ

また朝日の情報操作ですかねぇ?

参院選に向けて今から持ち上げておいて

本番近くなってから何かセンセーショナルな情報(ネタ)を流して

一気に落とそうとする作戦に出たのかな?w
443名無しさん@4周年:04/04/21 20:37 ID:d+z2ZYMg
 どんな良い人も権力者になって長いと必ず腐敗する。
 成功すればするほど、誰も直言しなくなって、
 いつか大きな失敗をする。

 小泉さんもうそろそろ身を引いたほうがいいよ。
444名無しさん@4周年:04/04/21 20:38 ID:WoRP4tvK
>>440
その通りだな。
小泉は持ってる強運だけで、首相やっていく価値があると思うぞw
445名無しさん@4周年:04/04/21 20:38 ID:qiWBLlSP

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-@∀@)< 3バカの野郎のせいだ。いつか氏なす。
 (φ 朝 ) \_________
 | | |
 (__)_)

446名無しさん@4周年:04/04/21 20:39 ID:xnjT7Awi
>>443
この前、メールマガジンで後二年でやめる言ってたよ。
447名無しさん@4周年:04/04/21 20:39 ID:cEGjtkqz
>>441
問題なのは
「同じ採点方法で管を評価したら−50点」
になるところだな。
448213:04/04/21 20:39 ID:Oa5UVqkf
>>217
「こちとら生粋の日本人なんでね。」
法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
449名無しさん@4周年:04/04/21 20:40 ID:ygVfC9KV
>>443
本人もそんな事言ってた様な…。
450名無しさん@4周年:04/04/21 20:41 ID:xsTg2BgJ
信者がよく強調する小泉の強運て小泉自信の強運であって
日本にとってプラスに作用しているかどうかは全然考慮の外だからね。

政治家としての実績を見ればゴミ、疫病神と断定していいし、
人質事件での種々のコメントで人間性の薄っぺらさが(まあ前から
わかっていたことだけど)露呈したし。

「自らが引き起こした失政によって日本人の政治への要求水準や美徳・倫理観が
際限なく低下した為」と考えると、これも強運の内に入ってしまうのかな。因果なものだね。
451名無しさん@4周年:04/04/21 20:43 ID:aSpcon+1
ていうか、民主党がレベル低すぎるんだよ。

江角マキコ参考人招致?
テロリストの言うとおりに自衛隊撤退させろ?
靖国参拝するな?
国連待機軍構想?
帰化朝鮮人を立候補させる?

もうアホちゃうかと。
こんな政党にどうやったら投票する気になるのかと。
452名無しさん@4周年:04/04/21 20:46 ID:9Zp1c834
ゴタゴタした日本人のいいところもわるいところも、
そのまま映したようなところが自民党のいいところではある

小泉?まあ、続けてくれてもいいよ
453名無しさん@4周年:04/04/21 20:47 ID:cILoCc1t
小泉が辞めたら民主党に投票できるように
まともな政党になってくれよ。
454名無しさん@4周年:04/04/21 20:52 ID:xsTg2BgJ
>>451
新井ショウケイって人いなかった?

レベル低い奴はレベル低いことしか関心が持てないから
レベル低い視野のレベル低い知識の範囲でレベル低い野次を
飛ばすのが限界ってオチかな。
455名無しさん@4周年:04/04/21 20:57 ID:53rrSJXt
>>450
>日本人の政治への要求水準や美徳・倫理観が際限なく低下

これはここ10年くらいの政治において野党が政権取ってもダメ,自民に戻ってもダメだったという
失望感がもたらしたもので小泉就任以前の問題

小泉が良かったか悪かったかは結局後の世が評価することになる
「悪い状態」を動かさずに維持しようとしてきたそれ以前の政権に比べ
小泉は「改善する」か「より悪くする」かのどっちかへ動かそうとしているから賛否も激しい
そして信者もアンチもこういう政治家を待っていたわけだ
456名無しさん@4周年:04/04/21 20:59 ID:Z03h8cts
ヽ(-@A@)ノ デッチageられないのでデッチsage
457名無しさん@4周年:04/04/21 21:03 ID:xsTg2BgJ
>>427
小泉もある種のネガティブキャンペーンでのし上がった人だよ。
改革派というポジション・大義名分のおかげでマスコミや国民へ好意的に
受け取られる結果になったけどね。そこでよく考えて欲しいのは、それが
ある時期(不倫スキャンダルかな)までは菅直人にも当てはまったと言うこと。

菅と小泉は改革派として基本的な政治姿勢を共有しているから、
批判は勢い政策論争よりも、小泉の政治家としての怠慢や
人格に対する批判とならざるを得ないんだと思う。
そこの所をもう少し理解してあげたほうがいいんじゃないかな。

まあ飯島秘書官が優秀だというのが好感度の差を説明する一番の要因だと思うけど。

>>455
別に待ってないけど。抵抗勢力や社会党が政権握ってた頃の方が
明らかに日本は栄えていたし。そこの所記憶力弱い人が多いよね。

就任当初の改革派の旗手としての熱狂的期待が「他に人いないし」みたいな
レベルに落ち込んだのは、やっぱり政治に対する期待・信用がこの3年で大きく
低下したことを表しているんじゃないのかなぁ。
458名無しさん@4周年:04/04/21 21:04 ID:Wjjmrrls
○最近の日本経済

(4/21)2003年度の貿易黒字、4年ぶりに10兆円超す
(4/21)3月の貿易黒字、前年比17.8%増の1兆1300億円
(4/20)1−3月の小企業景況感、4期連続改善・国民公庫
(4/19)3月の工作機械受注、6年10カ月ぶりに1000億円台
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/
459名無しさん@4周年:04/04/21 21:06 ID:BOwfvJG8
朝日によるマッチポンプ開始。

自民党に楽観ムードを漂わせ、今年の参院選で
民主党を勝たせる準備に入ったな。
460名無しさん@4周年:04/04/21 21:07 ID:xsTg2BgJ
>>458
アメリカが減税してくれたおかげだね。

と言うと「小泉の親米姿勢が好作用した」と勘違いする人が多いんだけど、
実際には対米黒字世界No1を誇り、景気の過熱にブレーキを掛けなければ
いけないほどの仮想敵国が近隣にあるので、何の根拠もない話だと思う。

にしても「改革なくして成長なし」って迷言はどこ行ったんだろうね。
記憶力弱い人が多いけども。
461名無しさん@4周年:04/04/21 21:08 ID:Ml4RzFcb
レイプマーーーーン
462名無しさん@4周年:04/04/21 21:09 ID:53rrSJXt
>>457
>抵抗勢力や社会党が政権握ってた頃の方が
>明らかに日本は栄えていたし
前後に比べればそんなことは全然無い
そりゃ今よりは良かっただろうけどさ
463名無しさん@4周年:04/04/21 21:10 ID:eRmoAVtW
民主はポピュリズムに走りすぎているように思われるが
宗教団体など票の取り纏め機関の利権食いよりは
投票率アップの為の浮動票の掘り起こしとみれば
民主主義上ではけして間違っているわけじゃない。
464名無しさん@4周年:04/04/21 21:10 ID:5Q0rgxba
>>457
村山政権当時はオウム事件とかで北朝鮮に脅されてただろ
それと、アジア謝罪外交に拍車をかけた・阪神大震災の対応のまずさ
465名無しさん@4周年:04/04/21 21:11 ID:BOwfvJG8
朝日得意の世論誘導世論調査だなw

設問の仕方が、「小泉首相はあと何年続けるのがいいと思いますか?」だと
小泉不支持でも、「あと1年続けてくれ」と解答する。
一年程度、と答えた人は、逆に言えば、1年後は別の首相になって欲しいと言うこと。
これを、小泉支持と置き換える、朝日得意の世論誘導記事だな。
466名無しさん@4周年:04/04/21 21:13 ID:Ml4RzFcb
公約なんか大したことないと言い放ち、公約していないことを次々と強行しているこの国の首相と、
その独裁的デタラメ政治を60%以上の国民が支持しているという危機的な状況。
選挙民の意思が正しく反映され政治が誰の目にも透明で分かりやすい西欧先進各国と
自称先進国日本の密室政治との驚くべき落差。そのままでいいのか選挙民の皆さん。
イラク戦争を開始した米ブッシュ、英ブレア、伊ベルルスコーニも自国の世論調査で
支持率がドンドン低下しているのに日本では小泉の支持率は下がるどころか上がっている有様。
この国はどうかしている。
467名無しさん@4周年:04/04/21 21:14 ID:Df0bzHSI
小泉さんはいいとして閣僚はどうよ?
坂口さんは髪の毛気になるからどうにかしほしい。
468名無しさん@4周年:04/04/21 21:19 ID:53rrSJXt
>>457
あと好感度の差について言わせて貰うと
結局は顔・表情・しゃべり方なんだと思う,普通の人が見る分には
菅は表情がまずい
志位あたりもしゃべりが上手いだけに顔が良ければもう少し違っていたかと

>>466
夕刊ゲンダイ丸写し?
469名無しさん@4周年:04/04/21 21:21 ID:xsTg2BgJ
>>462
前後って何?バブルはまあ除外した方がいいんじゃないの。

>>463
人質の扱い見れば現与党のポピュリズムのほうがずっと酷いよ。
それにあっさり迎合して支持する日本人が増えたのが嘆かわしいけど、
まあ改革支持派ってのはもともとそういうメンタリティの持ち主が多いし、ここ数年の
不況のせいでみんな頭が変になってるんだろうと考えれば、同情する余地もなくはないのかな。

あと民主党は対層化の為に他の新興宗教と手を組んだんじゃなかったかな。
まあ学会のような集票マシーンとして機能するかは疑わしいけど。

>>464
今も北朝鮮やアルカイダに脅かされているんじゃないのかな。

あと謝罪外交である平壌宣言が小泉外交の最大の成果(の少なくとも
成功要因)であることは認めるよね。さすがに。

震災は学会による地震の危険の警告を無視し、社会党を国・自治体のトップに
押し上げた兵庫県民の自己責任、という説明であれば納得するかな?まあそれは
性質の悪いブラクジョークとして(どうも最近の世間はそうじゃないみたいだけど)、
シミュレーションによれば村山があの時点で最善の行動を取ったとしても
救えた命は1000人、それと同じ数の人間が(何の意味もなかった)小泉改革による
「痛み」によって自殺に追いやられているから、その部分だけをとってようやくどっこいってところじゃないの。
470名無しさん@4周年:04/04/21 21:24 ID:vTJeUzyq
>>469
村山をかばう奴なんて初めて見たよ・・・
471名無しさん@4周年:04/04/21 21:25 ID:53rrSJXt
>>469
普通の小泉批判かと思ってたけどラスト3行で電波確定
472名無しさん@4周年:04/04/21 21:25 ID:b4VdFhKO
ID:xsTg2BgJ

なんだこいつ?
社民党支持者か?
473名無しさん@4周年:04/04/21 21:26 ID:izizU9FR
また朝日か・・・
474名無しさん@4周年:04/04/21 21:29 ID:xsTg2BgJ
>>469の補足
>それと同じ数の人間が(何の意味もなかった)小泉改革による「痛み」によって自殺に追いやられているから、

これは経済・生活苦による自殺者が2002年に1000人増えたことを言ってます。
全体的な自殺者の数は減っているんだけど、これはSSRIの普及のおかげと
みられるここ数年の病苦による自殺の減少が覿面に効いています。
まあメンヘルさんの認知度が高くなったこともあるかもしれない。

>>470>>472
別にかばったつもりはないよ。普通に地獄に落ちるでしょあの人。
で、小泉はそういう村山と変わらないよ、という事実の解釈を示しただけ。

>>471
どうして電波だと思った?
475名無しさん@4周年:04/04/21 21:29 ID:ubSSH2KK
郵政民営化のことさえなきゃ、小泉マンセーに異存はないんだけどなぁ。
476名無しさん@4周年:04/04/21 21:30 ID:VyngkN7X
日本人は、馬鹿が多いということだな。
うまい具合に、政府にコントロールされてしまうアホ。
馬鹿な民族だよね。
島国だからいけないのか。(笑
477名無しさん@4周年:04/04/21 21:30 ID:8nYhEZS1
層化と自民党工作員が必死だが
小泉、お前が国民の莫大な税金をブッシュに盲従するために払ったんだろ。
自己責任を負うのはおまいだ。フリーター批判も的はずれw

ついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
478名無しさん@4周年:04/04/21 21:30 ID:wQD91PiC
>>474
仮定の話で現実を評価するのは池沼
479名無しさん@4周年:04/04/21 21:32 ID:5Q0rgxba
>>469
アルカイダじゃなくて赤軍だろ
平壌宣言は別に最大の成果じゃないよ
あれ、在日の武器庫隠しや、○○区の放火の2次的な要因・噂もあるといわれてるが。
480名無しさん@4周年:04/04/21 21:32 ID:39LgWi2c
>>474
とりあえず、あんたの支持政党が知りたいな。
前回どこの党に投票したのか教えれ。

あと今、最も期待している人物の名前も教えてくれるとありがたい。
481名無しさん@4周年:04/04/21 21:34 ID:ts9Bt7eT
>>476
政府にコントロールされていない国民のいる国なんて、地球上にあるのか?
日本人はそれほど馬鹿ではないと思うが。
それより、日本人批判をする日本人が多い事は認める。
そっちの方は馬鹿が多いとは思うけどな。
482名無しさん@4周年:04/04/21 21:35 ID:39LgWi2c
>>476
国民全体が洗脳されてる国が近くに3つもあるわけだが。
483名無しさん@4周年:04/04/21 21:36 ID:8nYhEZS1
層化と自民党工作員が必死だが
小泉、お前が国民の莫大な税金をブッシュに盲従するために払ったんだろ。
自己責任を負うのはおまいだ。フリーター批判も的はずれw

ついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
484名無しさん@4周年:04/04/21 21:41 ID:39LgWi2c
「  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって」 をNGワードに登録しますた
485名無しさん@4周年:04/04/21 21:42 ID:pa9cjI/h
>>475
小泉が独裁者なら赤点だが、目の前に巨大な権力を持っていて
それを離そうとしない奴がごまんといるんだから
0.1歩でも前進できれば合格点だと思うよ。

民主党とか社民党は100か0かしかないらしいが・・・
(その割に100が一度もないのが呆れる)
486名無しさん@4周年:04/04/21 21:44 ID:/w5RrZ6R
ま、小泉しかないだろう。

菅、福島、志位は論外。
亀井も勘弁。
安倍はまだ経験が浅すぎる。

残るは麻生だけど、こいつはひょっとこだしなあ・・・
487名無しさん@4周年:04/04/21 21:47 ID:XxBvXzZ5
ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < そんなことはたいした問題じゃない
488名無しさん@4周年:04/04/21 21:53 ID:Ml4RzFcb
レイプマーーーーーーーーーーーーーーーーン
489名無しさん@4周年:04/04/21 22:23 ID:RnrnKe4M
>>486
民主党には若手で良いのが揃ってるとよく言われるが、
新人クラスばっかりで、ポスト小泉となるとサッパリだしな。

自民党内政権交代ってのは、あんま好きじゃないから、
選挙で政権を決めて欲しいが、かといって民主党はねぇ……

中川、平沼あたりを育ててやってくれ。ボスはどうしょーもないが。
490名無しさん@4周年:04/04/21 23:31 ID:XsHvsocM
>>489
民主は新人も酷いんだが・・・

菅や岡田、小沢と比べると輝いて見えるだけさ
ジェンダーフリーやら、慰安婦やら・・・、もう・・・
491大変屋。:04/04/21 23:32 ID:/0hN8C3b
松岡修造ってどうよ?元気良くない?
492名無しさん@4周年:04/04/21 23:35 ID:bJYBiJGQ
>残るは麻生だけど、こいつはひょっとこだしなあ・・・
そんな理由で不合格なのかw
493Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :04/04/21 23:48 ID:KapVUQNy

マジレスすると、小泉の功績の大きな部分には「悪い奴らを失脚させた」という話題になりにくい
点もある。利権構造を延命させてきた連中が消えていくに従って少しづつでも世の中がまともに
なっていくよ。朝鮮総連に課税とか大阪の肉連幹部逮捕なんて5年前には一体誰が想像できた?
494名無しさん@4周年:04/04/21 23:49 ID:GlwsTzjS
福田とあべしんはライバル意識があるようだが両方とも総理はやらせたくない
495名無しさん@4周年:04/04/21 23:50 ID:0Ilo9lKx
ブッシュの忠犬ポチはいらない。
496名無しさん@4周年:04/04/21 23:51 ID:LmQi8pOi
>>493
そうだね。野中が失脚してなければ、今回の逮捕劇は無かっただろうな。
497名無しさん@4周年:04/04/21 23:51 ID:kVrYmOHv
辞めて欲しいねえw
498名無しさん@4周年:04/04/21 23:52 ID:BV9k/I0P
もし、数年して首相をやめる時がきたら、
「お疲れ様でした」と思えるのは小泉しかいないな。
499名無しさん@4周年:04/04/21 23:52 ID:uGYBeP+s
朝日ですら70%越えか。
実際には90%超えてるってことだな。
500名無しさん@4周年:04/04/21 23:55 ID:zBpir9ec
ほんとに小泉でいいのか?子供と公務員
にしか聞いてないんじゃないのか?あまりにも世間知らず
すぎだろ、日本人レベルが低すぎるのか?

501名無しさん@4周年:04/04/21 23:56 ID:cgyIwyZJ
他に居ない→続けて欲しい
502名無しさん@4周年:04/04/21 23:56 ID:psqjg9jS
朝日新聞って、都合が悪くなるとすぐに「自民支持層」とか持ち出すんだよな。
ったく、往生際の悪いブサヨだ。
503名無しさん@4周年:04/04/21 23:58 ID:MEv5KGbW
次期は女の首相キボンヌ
504松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/04/22 00:01 ID:rEEqV3LJ
>>500
誰が希望なの?
大人で、会社員とかが求める総理は誰?
505名無しさん@4周年:04/04/22 00:03 ID:mXNQ4Yx4
前は支持してたけど、ここ何日かで
はっきりと不支持になった。
私の周りには多いよ。
506そんなの当たり前なのに:04/04/22 00:05 ID:nafscoZz
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「この支持率の高さは期限付きなんだよ!」と言うことをいいたいだけじゃないかと邪推してしまう。
507名無しさん@4周年:04/04/22 00:06 ID:LiZfy3hG
>>469
 おいおい。阪神大震災が学会の警告を無視してって… 馬鹿 ?

そもそも関西で大地震が起きるのは 400 年振り(秀吉の時代まで遡る) で
あり、震災の当日に大阪でちょうど学会が開かれていて、当時は地震予知と
いうのは難しいんですね〜とマスコミに馬鹿にされていたはずだけど。
508名無しさん@4周年:04/04/22 00:06 ID:0IT96qTX
景気回復の動向を考慮すると、しばらくは現状維持が妥当だろう。
下手に政権交代されて景気に水を差されちゃたまらんよ。
509松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/04/22 00:07 ID:rEEqV3LJ
>>505
ここ数日って…イラクの人質問題くらいしか大きな話題が無いけど、
人質は殺せって言う意見が多いのかな?
過激な意見がやっぱり増えているんだねぇ。

まぁ、あの人質なら、見捨てるべきだって言う意見から反小泉になるのも分かるよ。
でもそれって、やっぱり一国のトップとしては出来ないでしょ。
気持ちはとっても分かるんだけどねぇ。
510名無しさん@4周年:04/04/22 00:09 ID:89pbpmNu
正直くやしいがあんたらみたいな企業にだけ
優遇措置をしない人間だ、1%の大企業はいいが
99%の中堅・下請けには辛いだけの改革だ
とりあえず寒を頭に持ってきて実質小沢が舵取り
その後は自民にあらゆる団体(歯科税理士その他多数)
から金が流れるブラックな人間が実質の舵取り。
511名無しさん@4周年:04/04/22 00:10 ID:2untMUbZ
>>509
ひょっとしたらハンナンの関係者かもしれん。
512名無しさん@4周年:04/04/22 00:10 ID:OAavQsci
>>504
姦 直人。
あのセンスの無い罵詈雑言が、親父達の哀愁を呼び起こす。
(ホントに求めちゃいないが)
513名無しさん@4周年:04/04/22 00:10 ID:7VNevouQ
>>505
へー、で?

お前の周りなんぞ知った事か、阿呆。
514500:04/04/22 00:12 ID:89pbpmNu
515名無しさん@4周年:04/04/22 00:13 ID:LiZfy3hG
>>469
 人質の扱いを…ってのは、福田政権時の「テロに無条件降伏」って判断を
支持しているの、あなたは ?

 今現在、福田の超法規的判断を肯定的に評価している人って、ほとんど
いないと思うが。
516松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/04/22 00:13 ID:rEEqV3LJ
>>511
あぁ、ハンナンとか日歯連とかの関係者か。
でもそれは自業自得って言うか、逆恨みだよなぁ。

犯罪を犯したら捕まるんだよ。だからって小泉政権を恨むのは良くないなぁ。
517名無しさん@4周年:04/04/22 00:13 ID:K9ZjCvHZ
>>511
ハンナンは以外にインパクト大きいよね。
なぜかメディアがあまり報道しないけど・・・
518名無しさん@4周年:04/04/22 00:13 ID:2untMUbZ
野党第一党の党首はもはやネタキャラ扱いか。
哀れだ
519名無しさん@4周年:04/04/22 00:27 ID:B0BuXA1Q
森よりはちゃんと首相やってると思う。
520名無しさん@4周年:04/04/22 00:44 ID:zOmx5JyQ
国民は心のどこかで騙され続けたいんだろうな。
現実突きつけられると萎えるから
521名無しさん@4周年:04/04/22 00:45 ID:Cg3dLBDQ
>>519
実質基本路線は森内閣と一緒でしょ。
522名無しさん@4周年:04/04/22 01:18 ID:7OLMK1Cr
>また、民主支持層では「続けてほしくない」がこれまでで最多の36%に達し、
>無党派層でも続投への期待はこれまでの7割から6割台に減少した。

これって自民党支持層が増えて、民主支持層や無党派層っていう分母が
小さくなったから「続けてほしくない」の割合が高くなってるだけじゃないのか。
523名無しさん@4周年:04/04/22 01:51 ID:gT0JGiJx
小泉の増税をしょうがないとか言ってる奴は後で文句言わないでね。
こっちは計算しているだけなんだからね〜〜
524名無しさん@4周年:04/04/22 02:12 ID:v0OrSa/T
消費税は必ず上がる。
すでに税率アップ後を視野に入れて予算組んでいる。
小泉任期中は消費税は絶対上げないと言った。だから小泉は辞める。
しかし簡単に意見をひっくり返して強行施行するのも得意だから
仮に続投してもあっさり税率上げるかもしれない。
525名無しさん@4周年:04/04/22 02:16 ID:khP3oQDP
消費税率を上げたくてしょうがないんだけど
今の情勢ではできないから、わかりにくい所
で増税を行っている。
はたして何人の人が気づいているかな。w
ところで、いつ消費税率はあがるのかな?
何パーセントになるのかな?
526名無しさん@4周年:04/04/22 02:21 ID:UgpncLW6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<支持率70%か〜♪  




ヽ( ^▽^)ノ 小泉〜♪
527名無しさん@4周年:04/04/22 02:33 ID:X4310ryw
正直、純ちゃんはいいね♪
ここまで、ことごとく政敵に勝利!最強の運を持つ首相だ。
消費税はまぁヨーロッパ並みにはならざるを得ないよ?
上げるなら今すぐ上げて欲しいけどな〜。
あと、相続税はナシにしてほしいね
528名無しさん@4周年:04/04/22 02:37 ID:H2wwUh3z
なんでいきなり税金論をくっちゃべってんだ?

将来増税しなきゃ財政はどうにもならんし、
今の景気考えりゃ、負担感のある消費税は
触れないほうが賢明だろ。

それなりに妥当な選択だと思うが、文句言ってる奴は
結局どうあるべきと考えてるのか?
529名無しさん@4周年:04/04/22 02:38 ID:c4W5XRmb
>>520
野党を選んだ場合の代わりが菅と言う現実は否応無しに突きつけられるからな
小泉に騙されてる方がまだマシ
国民のバランス感覚の賜物
530名無しさん@4周年:04/04/22 02:47 ID:fsG8w0WI
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < 小泉信者は氏にやがれ!!
                      \__________


531名無しさん@4周年:04/04/22 02:53 ID:Gnou5JAJ
民主党は小沢を担ぐしか方法がないと思うがな。
532名無しさん@4周年:04/04/22 03:06 ID:cMUAxVvq
>>519
いや役者の違いだろ
国民を騙すのがうまいか、正直すぎて下手か
533名無しさん@4周年:04/04/22 03:06 ID:Ejs5NDUc
民主は有望そうな若手が地方元首に逃げ出すからなぁ…
で、残ったカスは労組に尻尾を振る始末。
534朝日購読を止める方法:04/04/22 03:59 ID:7Cmo0OFo
私の場合、従来朝日新聞が左翼系で、のみならず問題多数を感じてたんですが、
2チャネルから「朝日新聞の大研究〜著:古森義久/井沢元彦/稲垣武」を広い、
従来感じていた事を客観的事実として確認し、兄/義母に読ませ、25〜43年
の購読を何れも本年2月に彼等は主体的に購読を止め、他紙に切り替えました。
皆さんもこの方法は如何でしょうか?。
535名無しさん@4周年:04/04/22 04:01 ID:zfbUsl18
>>533の言い方を借りて

個人的には横浜の中田市長が、良くやっていると思う
536名無しさん@4周年:04/04/22 04:07 ID:31JZ8+AB
パチンコ税は無いの?
537名無しさん@4周年:04/04/22 05:00 ID:sruaoJAn
>>534

朝日が無責任でミスリード多いのわかる。
でも他紙って何が良いかな。
間違っても、読売や産経は駄目だろ?
あんなの読んでいたらバカになる。

毎日や赤旗が無難かな?
538名無しさん@4周年:04/04/22 05:03 ID:Ig2gok5m
539名無しさん@4周年:04/04/22 05:08 ID:6OHCjExs
小泉信者って頭悪いだろ。
自分でものごとを考えられないのか。
普通に考えたら小泉支持しないぞ。
540名無しさん@4周年:04/04/22 05:10 ID:Gnou5JAJ
情報を吟味する能力について意識が向くようになれば、
新聞なんてなんだってよい。別に朝日でも産経でも無問題。
できれば二紙取りたいね。
541名無しさん@4周年:04/04/22 05:13 ID:rLTZUL56
>>539
じゃあ君は誰を支持するの
人を貶す前にそれくらい言ったら?
542小泉の能力:04/04/22 05:14 ID:u1d88+yP
政治:B,派閥:B,経済:B,強運:SS,総合:A
543名無しさん@4周年:04/04/22 05:23 ID:DeCqtuQQ
しかし朝日は信念がないな


毎日を見習へ
544名無しさん@4周年:04/04/22 05:24 ID:iWTNpEFN
小泉を支持してる奴はマゾなんだよマゾw
545名無しさん@4周年:04/04/22 05:26 ID:DeCqtuQQ
>>544
韓を支持してる人間と
みずぽを支持してる人間と
しぃを支持してる人間の

特徴をお願い
546名無しさん@4周年:04/04/22 05:28 ID:PbJe+cml

自殺率最高を記録した国の首相
547名無しさん@4周年:04/04/22 05:33 ID:pBqQnW3p
>>539 誰を支持してんだ?
    教えろよ
548名無しさん@4周年:04/04/22 05:37 ID:HW8ArgH1
スペインは撤兵をきめた政権に交代したし、他の国もドミノ倒しのように撤兵・
縮小の方針を打ち出している。
フランス・ドイツに至っては最初っから反対。

でも、これだけイラク情勢が泥沼化しても、直近のアメリカの世論調査では
支持率はブッシュ>ケリーだったそうだ。
なんつうか・・・日本もアメリカと一緒だね。

世界中で最もバカなのがアメリカ人と日本人なんだと感じました。
549名無しさん@4周年:04/04/22 05:41 ID:6OHCjExs
>>541
>>547
あのね。
表題とその内容に関して意見を言ったので
他の誰を支持するって事とは問題が違うでしょ。
だからあえて書かなかったの。
つまり、続けて欲しいかどうかでしょ。
小泉は、既に首相3年の実績がある
その実績を見て評価したら首相継続を指示しない
と言ってるだけ。こんな簡単な事も解らないから
頭悪いだろって言ったのよ。
550名無しさん@4周年:04/04/22 05:42 ID:iWTNpEFN
もしアメリカが
「もう知らん、アメリカも撤退する」
と言ったら
「じゃあ日本も撤退します」
と言うんだろうね
イラクをあのままにしてw
551名無しさん@4周年:04/04/22 05:51 ID:rLTZUL56
>>549
だーかーらー自分の立場も明確にしないで他人を貶すなって
それなら「俺は支持しない。何故なら〜〜」でいいじゃん
552名無しさん@4周年:04/04/22 06:04 ID:DeCqtuQQ
そういえばさ

人批判したり好きなもの批判する人って
絶対自分の好きなもんとか言わないよな
そんなに自分が好きなもの批判されるのがいやなのか?
553名無しさん@4周年:04/04/22 06:08 ID:HW8ArgH1
>>552
っていうか、キチガイ相手にするのがバカらしくなっただけじゃねーの?
554名無しさん@4周年:04/04/22 06:10 ID:DeCqtuQQ
>>553
なぁ、管息子はもといた民主党員の地盤を奪った形になるんだが
555名無しさん@4周年:04/04/22 06:11 ID:Bt1iEMvV
確か真紀子を切ったらごっそり支持率下がったんだよなぁ

ねえ真紀子信者の皆さんw
556名無しさん@4周年:04/04/22 06:12 ID:Z0hXKezO
「よりマシな方」を選ぶのが間接民主制なわけで、
他の候補が小泉よりひどかったら小泉を選ぶほかない罠。

批判だけしても「でも、他に良い候補はいないよ」で終わってしまう。
557名無しさん@4周年:04/04/22 06:16 ID:HWEpmZr2
何度も言ってるけど菅の方がまだ小泉よりマシでしょ。
抵抗勢力のいない民主党なら真っ当な年金郵政道路改革で
国民の生活水準を向上(または低下を防止)させてくれるよ。

あとね、「好きなもの」を政治家の中から選べという感覚も理解できない。
女性週刊誌やワイドショーで頭が一杯な人間はそう多くないと言うことを
認識すべきだと思った。
558名無しさん@4周年:04/04/22 06:24 ID:HWEpmZr2
>>468
まあ元々あだ名がイラ菅だから。その点小泉は薄い顔が効いてると思う。
慎重に観察すれば碌な言動残していないし、信頼に値する人格じゃないこともわかるんだけどね。
これも生まれ持った「強運」の一つかもしれない。

>>478
仮定の話で評価しちゃまずいかな。
だとすると村山以外なら震災を軽く乗り越えられたって暗黙の仮定も問題じゃない?
ひょっとしたらもっと悲惨な事態を招いていたかもしれないんだし。

こちらが参考にしたシミュレーションは役所の、つまり税金使って行われたもの
だったはずだから、そこまで言うんなら政府が人質に代金請求したみたいに、
行政訴訟起こして払い戻し要求すればいいんじゃないかな。
プロ市民臭いけど、巷に燒結する自己責任論も同種の卑しさを共有しているから別に抵抗ないよね。
ソースは一応探してみたけど見つからないんでその点の批判は甘受します。

>>479
スペインのテロで名指しされなかったっけ。
まあ誰が狙ってるかはこの際どうでもいいんであれだけど。

拉致問題の進展が最大の成果じゃなければ何が成果なんだろう。
対米追従ってのは従来の自民党路線の継承でしかないからね。
残りは何言ってるかわけわかんないんでパス。
559名無しさん@4周年:04/04/22 06:24 ID:DeCqtuQQ
そして外国人犯罪が増えるか
560名無しさん@4周年:04/04/22 06:27 ID:KGrUuBZn
>何度も言ってるけど菅の方がまだ小泉よりマシでしょ。

君の周囲でアンケートでもとるべし。10人もやれば充分結果が出るだろ。
561名無しさん@4周年:04/04/22 06:30 ID:iTac5Ri2
>>560
HWEpmZr2は真性の民主信者みたいだから何言ってもムダだよ
別スレでGENTAROの世襲は良い世襲とでもいいそうなレスかえしてたしw
「管の方が小泉よりマシ」なんて相対的な言い方してるけど
管民主党を絶対視してる狂信者と思われ
562名無しさん@4周年:04/04/22 06:35 ID:HW8ArgH1
>>560
>君の周囲でアンケートでもとるべし。10人もやれば充分結果が出るだろ。
おまえの「マシ」の根拠は、他人の評価≒多数派かよ。

ちなみにヒトラーの全盛期や金正日は支持率100%だけどな。
563名無しさん@4周年:04/04/22 06:38 ID:DeCqtuQQ
多数派を否定か


選挙する意味ないじゃん
564名無しさん@4周年:04/04/22 06:39 ID:UgpncLW6


  ∧∧
 ( =゚-゚)<支持率70%か〜♪  




ヽ( ^▽^)ノ 小泉〜♪
565名無しさん@4周年:04/04/22 06:41 ID:coEebCqa
日本人の民度の低さを物語ってるな・・・
566名無しさん@4周年:04/04/22 06:42 ID:UgpncLW6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<民主の主張は、イラク戦争ハンタイ! 自衛隊ハンタイ!
      
      ノーコイズミ! ノーコイズミ!  だったねwww
567名無しさん@4周年:04/04/22 06:42 ID:iTac5Ri2
>>562

ネタか?と思うくらい詭弁の宝庫だな君はw

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「狂犬病を防ぐため全ての犬を検査するのは不可能だ(or莫大な費用がかかる)」 

勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」
568名無しさん@4周年:04/04/22 06:44 ID:DeCqtuQQ
詭弁の特徴

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:主観で決め付ける
   「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ケニーもねー」
7:陰謀であると力説する
   「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
569名無しさん@4周年:04/04/22 06:49 ID:HW8ArgH1
>>563
法の支配と法治国家の違いって知ってる?
あと、ナチスは極めて民主的な手法で政権を取ったか知ってる?

570名無しさん@4周年:04/04/22 06:50 ID:fZxP9BNK
朝日の調査でコレかぁ・・・支持率高いんだな
571名無しさん@4周年:04/04/22 06:53 ID:UgpncLW6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本の国連安全保障理事会の非常任理事国入りを前に,
       急なブッシュの国連重視への路線転換とか、

       大量のドル買い介入直後のFRBの引き締め表明など(ボロモウケ)



       なんで? こんなにラッキー★なんだ? 小泉♥は♪
572名無しさん@4周年:04/04/22 06:55 ID:q54VL3sM
朝日一体どうしたんだ?
573名無しさん@4周年:04/04/22 06:55 ID:HW8ArgH1
>>567
詭弁を積み重ねているのは現政府では?
「サマワは非戦闘地域です」
「イラクは危険だからこそ自衛隊が行ってるんです」
「大量兵器がどこにあるのかなんて、そんなの私にもわかるわけないじゃ
ないですか!」
「自己責任です」
574名無しさん@4周年:04/04/22 06:55 ID:50gZJKUD
小泉の後継が勤まるとしたら、平沼あたりか。
でも亀が許さんかな。
菅は問題外。
575名無しさん@4周年:04/04/22 06:56 ID:jET+OEfk
  ∧_∧   
 ( ・∀・)        
 (    )
 | | |   
 (__)_)ぬるぽ 
576名無しさん@4周年:04/04/22 06:56 ID:++kQ28Ri
小泉に「続けてほしい」というかこのまま投げ出されても困るというのが本音。
577名無しさん@4周年:04/04/22 06:58 ID:fZxP9BNK
>>573
ここで議論してる者が詭弁だって話してる時に、「詭弁は政府のほう」はねぇだろ〜・・・
同情できんわ。お前には。
578名無しさん@4周年:04/04/22 07:00 ID:HW8ArgH1
>>577
君が俺に対して抱いた感情を、
一部の有権者は小泉に対して抱いているの。
579名無しさん@4周年:04/04/22 07:01 ID:q54VL3sM
>>576
むしろ他の奴が首相になったらどうなるのかが心配
消去法で考えていくと小泉だな、無難ってのが本音
580ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/04/22 07:02 ID:b29e03kA

    3 バ カ に 感 謝 し な き ゃ !
581名無しさん@4周年:04/04/22 07:02 ID:ZKBaqEW7
こいずみ Lv47

しょくぎょう:そうり

さいだいHP(政権を維持する期間):266
さいだいMP(国民の信頼度):208
ちから(政治的な力):147
すばやさ(対応の速さ):164
かしこさ(国民コントロール能力):104
たいりょく(HPと密接な関係がある):133
みのまもり(弱点の少なさ):255
うんのよさ:255
582名無しさん@4周年:04/04/22 07:03 ID:fZxP9BNK
>>578
俺は別に小泉支持者じゃないから。
はぁ〜・・・痛いなお前。
583名無しさん@4周年:04/04/22 07:04 ID:1uilvX3L
3バカとその家族、それを裏で手を引いたサヨク・プロ市民のお陰で、
小泉は支持率あげたなw

結局、サヨクは自衛隊撤退を叫ぶだけで、イラクの復興や世界平和に対して
現実的な政策が無いってことだ。だから支持されない。
今回、
もっともサヨクが世論誘導を失敗した点は、テロに屈する形で自衛隊を撤退
させろと主張したことだ。今なら国連主導案が支持されるのだろうが、まったく
空気が読めない連中だと思ったよw
584名無しさん@4周年:04/04/22 07:06 ID:568RKHJR
あれは小泉じゃないんだよ。靖国の英霊にとり憑かれた小鼠なんだよ
585名無しさん@4周年:04/04/22 07:07 ID:HWEpmZr2
>>480
そんなのないよ。政策で選んでるだけだから無党派ってことかな。普通でしょ。
常軌を逸した一部の信者を除いて、ガチガチで何党支持って人2chにいる?

期待した人は落選しちゃったから、次善の手段として亀井らの抵抗勢力支持、
そのまた次善で(小泉よりマシと言う消極的理由から)民主党の改革勢力支持かな。
最近は共産党にも面白いと言うか、真っ当な発言をしてる議員がいるようだし。
超党派で政府紙幣の発行を検討する人達も出てきた。
結局重要なのは政策。拉致問題もそうやって始まったんだし。
別に小泉への支持をやめろとはいわないけど、政策に対する関心は
持っておいた方がいいんじゃないかなぁ・・・まあ言うほどおkっちも、だけど。

>>507
むしろそういう「関西では地震は起きない」という根強かった神話に
警告する意味で地震学会は地震の危険性を指摘していたらしい。
ニュースでやってた。

>>515
人質の自己責任を強調して悪者探しによる失態隠しに励んだり
代金請求したり、そういう染みったれた人間が一国のトップというのが
かなり情けないなあ、と思っただけ。そんな深読みする必要はないよ。

あと前から気になっていたんで質問なんだけど、ダッカ事件で日本が
被った被害って(身代金や人質交換以外で)具体的に何なのかな?
イスラエルは銃乱射されて困っただろうけど、他方でそれは中東の
親日感情のある部分を支えていたりもしたしね。そして今回の事件の顛末
(親日感情にすがった現地人への丸投げ)を考えると、ひょっとしたら
これまた小泉の強運として再評価の機運が起きていいかもしれないじゃない。
その点小泉信者のみんなは一度検討してみてもいいんじゃないかな?
まあ後の方は単なる妄想だから本気にする必要はないんだけどね。
586名無しさん@4周年:04/04/22 07:09 ID:fYLM50aE
社民党、3馬鹿家族に会って意気揚々と自衛隊撤退と言っていたが
北の拉致家族にも会ってみろよ。
587名無しさん@4周年:04/04/22 07:09 ID:A7FdqJBJ
>>583
北朝鮮拉致被害者の線を狙ったんだろうね。
でも、あまりに横柄な態度に国民があきれたw
588名無しさん@4周年:04/04/22 07:09 ID:HWEpmZr2
>>559
小泉政権下で猛烈に増えたよね。
国内労働者無視のビザ緩和も進行中だから今後はますます加速しそう。
なんで7割以上も支持してるんだろう・・・まあ、現実的脅威ということを
考えれば、不況によって増えた数十万件の窃盗強盗が治安悪化の原因なんで、
外国人犯罪なんか大した事ない興味ないっていうバランス感覚が
働いたと見ればいいのかもしれないけど。

>>560
残念ながらそちらの期待通りの結果にはならないと思う。
そりゃ知人関係手当たり次第にやれば>>1の結果に近づくんだろうけどさ。

>>561
ごめん、そういう(まるで見当違いな)返しする人の方がよっぽど信者的な
メンタリティを備えていると思う。そういう人間はなぜか小泉支持だったり
することが多いよね。まあ、こういう匿名掲示板上ではって事だけど。

>>584
小泉信者がよく使うけど、そういう死者を冒涜しかねない持ち上げだか
揶揄だかはやめた方がいいと思う。
589名無しさん@4周年:04/04/22 07:11 ID:iTac5Ri2
孤軍奮闘のHWEpmZr2が哀れになってきた・・・
詭弁繰り返したとおもったら、取り憑かれた様に長文レスだし
590名無しさん@4周年:04/04/22 07:11 ID:UgpncLW6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<支持率70%か〜♪  




ヽ( ^▽^)ノ 小泉〜♪
591名無しさん@4周年:04/04/22 07:12 ID:tmNF/PBx
小泉より福田タンだろ。
592名無しさん@4周年:04/04/22 07:15 ID:OuZbxKGz
小泉は凶悪な犯罪者には寛容だよね。
靖国悪怯れる事無く参拝してるし。
593名無しさん@4周年:04/04/22 07:16 ID:UgpncLW6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<サンプロで小泉♥が、

      「歴史・伝統・文化は、国によって違う! 
       自国で英雄でも他国では大悪漢!
       歴史を同じにするなんて言うのは、そりゃ無理ですよ」

       「その違いをお互いに尊重してこそ、二国間の友好がある」

       って、言ってた♪



( ^▽^)<なっとく♪
594名無しさん@4周年:04/04/22 07:20 ID:giTnshkh
経済政策に関しては無関心みたいだね。>小泉信者さん達は。
まあ〜自分では税金払っていない無職やら学生じゃ無関心じゃ
しょうがないかぁ〜〜 ァ '`,、'`,、'`(´▽`) ,、'`,、'`,、
595名無しさん@4周年:04/04/22 07:20 ID:1uilvX3L
>>591
そうそう、福田、いいよねぇ。今の福田は歴代スポークスマンNo.1だと思うよ。
でも、
他の政党の党首や幹事長やらが情けないのもあるけどなぁ。
596・・・:04/04/22 07:21 ID:3iWTx2Xy
ウラに誰かいたりして。
純ちゃんは影武者みたいな。
597名無しさん@4周年:04/04/22 07:22 ID:HW8ArgH1
>>583
今回の人質解放で一番力を持ったのがイラク・イスラム聖職者協会。
クバイシ師は「まだ日本政府からお礼の連絡はありません」「今回
の人質解放は日本政府ではなく、日本国民へのプレゼントです」と
言っている。
つまり政府は事件解決にまったく役に立たなかったわけだ。
そもそも自衛隊を派遣するにあたり、この手の事態は政府としても当
然予見すべきことだったし、いざ事件が起こったら、交渉ルートを確
立しておくくらいは当然できて当たり前の仕事である。国民の税金を
使っているんだから。
でも、蓋をあけたらアルジャジーラを見ることくらいしかできなかった。
あわてた外務省は人質解放後、早速ファルージャの経済支援(税金だぞ)
を手土産にイラク・イスラム聖職者協会に行ったが、クバイシ師に「金で
やったんじゃありません。人道的見地からです」と吐き捨てるように言わ
れる始末。
イラクと日本の友好関係どころか、高い税金つかってむしろ感情を悪化さ
せている。
さらにそんな無能さを「自己責任」としてすりかえようとしている。
そんなアホな現政府にまんまとのっちゃう国民の多いことよ。
598名無しさん@4周年:04/04/22 07:24 ID:HWEpmZr2
>>589
一行レスで小泉揶揄しても同じような反応に合うんだよね。
悲しくなるぐらい取り憑かれてるのはどっち?ってぐらいに。

IDの確認は基本だから熱くなるのは(まあ)わかるけど
駄レスを再生産しないためにもうちょっと慎重になったほうがいいね。
もしわざとやってるんじゃなかったらってことだけど。

>>571
非常任理事国って過去何度か選出されてなかったかな。
それと今すぐ円転して景気沈没させないとボロモウケした儲けは確保できないんじゃないの。

>>593
要するにアメリカが原爆礼賛しても日本は文句言うなってことだよね。
発言の勢いとは別に、立派な覚悟かどうかは検討する余地がありそう。
599名無しさん@4周年:04/04/22 07:24 ID:7x7Kuill
なんで犯罪者の親玉に感謝する必要があるんだ?
600名無しさん@4周年:04/04/22 07:24 ID:oM/d53ZQ
純ちゃんとケコーンしたい
601名無しさん@4周年:04/04/22 07:25 ID:81/Plujg
>>597
だってー 他に誰もいないんだもん・・・
602名無しさん@4周年:04/04/22 07:28 ID:iTac5Ri2
そろそろHWEpmZr2の自分中心にこのスレはまわってると
勘違いしてそうな粘着多方向レスにうんざりしてきた・・・
つか肝心なレスには反論せずに話すりかえたり一方的に
長文で「演説」したり・・・勝利宣言して去ったらリアルで管だなw
603名無しさん:04/04/22 07:32 ID:epZQ3ft/
農村部出身の総理よりマシだけどな
関東。学閥登用し過ぎ。
まぁ東京一極集中を是正するような人は
出てこないので誰がなっても同じだろうな
604名無しさん@4周年:04/04/22 07:37 ID:UXRa8sXy
>>598

>要するにアメリカが原爆礼賛しても日本は文句言うなってことだよね。
>発言の勢いとは別に、立派な覚悟かどうかは検討する余地がありそう。

日本政府はアメリカの公教育に口出ししたりはしないよね
605名無しさん@4周年:04/04/22 07:38 ID:7x7Kuill
>>604
コヴァの脳は韓国人と同じ構造だから、口出すんじゃないかな。
606名無しさん@4周年:04/04/22 07:44 ID:SlhAvnoR
>>598
日本は外交の場ではいわんだろ。
607名無しさん@4周年:04/04/22 07:44 ID:0RXWbYB5
反米や反靖国がアンチ小泉派の方便に過ぎない事が良く判るスレ
反米なら、アメリカと戦った英霊達が祀られてる靖国を奉じるべきだろ

反米や反靖国が両立するなんて
アンチ小泉派は物凄い矛盾だと思わないのかな?
608名無しさん@4周年:04/04/22 07:50 ID:SlhAvnoR
>>607
小泉派が馬鹿だと思われるのでヤメテクレ
いくらなんでもそんな単純のもんでもない

まあサヨどもは単純思考だがな。
609名無しさん@4周年:04/04/22 07:50 ID:UXRa8sXy
>>597
誰かが意図的に問題の焦点を「自己責任」へとズラしたんだとしたら、そいつは
世論操作の天才だね(w
日本政府にそんな能力があるとも思えないけど。
それに自己責任に焦点があたることで、もっとも利益を得てるのは政府ではなくて
人質の家族の支援団体じゃないの?
自己責任をテーマ化することで、この事件を利用して犯人グループの要求に
便乗するかたちで日本政府を強請ろうとした家族とその支援者の行動は背景に
退いてしまったみたいだしね。
自己責任をテーマにPTSDの三人を擁護することで、三人をさらし者にしつつ、
問題をパーソナルなレベルへ矮小化することで自分たちのDQNな支援活動に
ついては無かったことにできるからね。
今回の事件が他の邦人誘拐事件と違う点は、まさに被害者の家族とその支援者
の逝き過ぎた行動にあったのに。人質の命のためというにはあまりに政治的な
宣伝活動、それにテロリズムに便乗して日本政府に政策転換を迫ったわけだから、
ちょっと大げさだけど、民主主義に対する挑戦とも言える。
自己責任を持ち出したのが保守系メディアだってのが皮肉だが(w

610名無しさん@4周年:04/04/22 07:54 ID:XEf5NBfC
長くやればやるほど悪化した場合、言い訳け出来なくなるから
考えもんでしょ。
また、回復先延ばしかな・・・
611名無しさん@4周年:04/04/22 07:59 ID:OuZbxKGz
靖国解体を公約してくれんかね。昔も今も諸悪の根源なんだから。
612名無しさん@4周年:04/04/22 08:00 ID:SlhAvnoR
>>611
それは信仰の自由の侵害だろー
613名無しさん@4周年:04/04/22 08:01 ID:VuG1R3LP
だからペルーでいえばフジモリ政権かトレド政権を選ぶようなものだってば。

フジモリ政権が完全無欠などというつもりはさらさらないが、トレド菅だと取り返しの付かない事態になりそうなんだよ
614名無しさん@4周年:04/04/22 08:04 ID:FIUWOKLy
工作員がうようよいて気持ちわるいや
615名無しさん@4周年:04/04/22 08:10 ID:OuZbxKGz
アメリカ人は靖国反対とはいわないよ。連合国が強く要求した靖国解体を
阻止したのもアメリカだし。だから、反米=反靖国は納得。
616名無しさん@4周年:04/04/22 08:19 ID:17QktaCQ
>>611
>靖国解体を公約してくれんかね。昔も今も諸悪の根源なんだから。

今となっては、天皇家と靖国神社は日本帝国民の精神的支柱だね。



617名無しさん@4周年:04/04/22 08:27 ID:OuZbxKGz
うそこけ。今は、天皇は決して靖国には参拝しないぞ。 笑>
618名無しさん@4周年:04/04/22 08:37 ID:jj9g7eEH
>>573
1、イラク特措法上「非戦闘地域」とは「国又は国に準じる武装組織」が戦闘している地域を指すので、
  今のサマワはこれにあたらない。当然テロがあっても「非戦闘地域」である。
2、1の通り「非戦闘地域」だからといって危険でないとはいえないのも当然である。これらは何度も明言している。
3、アメリカがイラクを攻撃した理由は大量破壊兵器所有の「可能性」が高かったことであり、
  その立証責任は国連決議によりイラク側に転換されていた。
  調査能力、権限の有しない日本には「現実」の大量破壊兵器の存否は判断できないのは当然である。
  ただし、「可能性」を推認させる事実を米国が捏造していていたと思われるが、それは米国の罪であり、日本の問題ではない。
4、国は邦人保護義務を負うのは当然であり、この発言はそれを否定した意味ではない。この保護義務は保護のために国は
  相当の措置をこうじなければならないというものであって、現実に保護できなくてもよい。その場合結局本人がその危険を
  負うことになるという意味で自己責任であるから、本人はその覚悟が必要であるということ。
  さらにその措置のためにかかった費用を誰が負担するかは政策的問題であり、保護義務とは直接関係がない。
別に詭弁じゃないと思うけど・・・
619名無しさん@4周年:04/04/22 09:37 ID:PLje6JZY
どっちが正しいかはおいといてこのスレでは反小泉な人の方が言葉遣い悪いな
やっぱり菅に似るのかね?
620名無しさん@4周年:04/04/22 10:10 ID:71xnkN22
小鼠小鼠と騒ぎ立てていた人がどのような立場にあるかがよく分かる結果ですね
621名無しさん@4周年:04/04/22 10:10 ID:beKly20Z
うむ。
622名無しさん@4周年:04/04/22 10:19 ID:ogzYxOPA
民主党は頭を挿げ替えろ。話はそれからだ。
バカ党首が足引っ張ってるせいで有能な人材が活躍できない。
623名無しさん@4周年:04/04/22 10:22 ID:q7Xlxunc
自民党工作員のみなさま、朝からごくろうさまです。
624名無しさん@4周年:04/04/22 10:23 ID:qImYeCDi
民主党左巻+リアル左巻(真紀子)連合こそ最狂の小泉応援団
625名無しさん@4周年:04/04/22 10:26 ID:PusWq6A6
>>11
で、参拝を拒否した某社会党出身の総理の時には・・・

阪神大震災、地下鉄サリン。ガクガクブルブル!
626名無しさん@4周年:04/04/22 10:32 ID:/fe3h1jA
このスレ見てると民主厨が必死みたいだな。
627おっさんの与太話:04/04/22 10:52 ID:E2Tk/Axk
小泉首相が支持されているのは、他に適当な人物が居ないからで、消去法の産物で
ある。汚職塗れの族議員よりはマシ。靖国参拝をガタガタいう国は、国民の不満の
捌け口に日本を利用しているだけ。気にすることはない。「ガタガタ言うのならODA
を減らしますよ」と言った途端に沈静化する。小泉首相は強運の持ち主、当分任せて
良いのではないかい。
628名無しさん@4周年:04/04/22 10:53 ID:I5Rb2Q6r
おまいら
その小泉内閣のせいで、輸入盤が買えなくなるかもしれないんだぞ!


洋楽CD輸入禁止法案が参院通過したぞ!!
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082551190/
629名無しさん@4周年:04/04/22 10:57 ID:b16SSpjB
>>343
毎日が頑張ってくれたよ。

共同 「政府の対応を評価」 68%
   http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040418/mng_____sei_____001.shtml
朝日新聞 自衛隊撤退の要求に応じなかった姿勢「正しかった」 73%
   http://www.asahi.com/national/update/0416/041.html
読売新聞 政府の一連の対応「評価する」 74%
   http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040419it13.htm
TFM あなたが首相だったら「自衛隊派遣の意志を貫く」 88%
   http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/apr/kiji/11young.html
産経 「政府の姿勢は評価できる」 93%
   http://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/0419hostage.html

毎日新聞 「自衛隊撤退せず」"不支持" 75%
   http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/04/10/20040410ddlk26040623000c.html
630名無しさん@4周年:04/04/22 10:59 ID:GjyOSBTA
缶内閣の可能性が日に日に小さくなる事はとても良い事。
高遠らと同じ、プロ市民の缶は自衛隊の配膳係でもやってろ!
話はそれからだ!
631名無しさん@4周年:04/04/22 11:06 ID:IOIPVdOM

>首相を「続けてほしくない」は18%にとどまった。

ほほ〜う、どこかの家族団体はこの中に入るんだろ
だったら批判の声を批判するマスゴミはおかしいわけだ
632名無しさん@4周年:04/04/22 11:07 ID:g5ukCWCG
>>630
今となっては、民主党の七不思議なんだが、何で鳩山さんやめさせて
菅さんになったんだっけ?(w
633名無しさん@4周年:04/04/22 11:13 ID:b16SSpjB
>>632
報道によると
 「鳩山さんが党の看板では、衆院選を戦うのが厳しい」
という理由付けをしていたような
634名無しさん@4周年:04/04/22 11:29 ID:dwjlmIgg
小 泉 は テ ロ リ ス ト に 負 け な い Α 級 戦 犯 が 背 後 霊 に つ い て る >人質
635名無しさん@4周年:04/04/22 11:41 ID:H8x7MXUN
なんか、小泉を族議員じゃないと思いこんでる人が多いな。
グダグダのドロドロだと思うんだが。

まあ、それが悪いこととは一つも思わないが、いわゆるクリーンな政治家
ってのをイメージしてると痛い目見ると思うが。
636名無しさん@4周年:04/04/22 11:54 ID:Es8IGAFe
アンケートには10〜60代までの男女各10人計20人が回答した。<毎日>
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/04/10/20040410ddlk26040623000c.html

20人のアンケートで75%  さすが毎日(w
637名無しさん@4周年:04/04/22 11:57 ID:ZDlcvprR
2chなら靖国燃やすぞってヤツいそうなものだが
638名無しさん@4周年:04/04/22 12:01 ID:OQHF0eVt
いい野党があったらまかしてもいいけどね。いなさすぎ。
無所属のやつに投票しても何もできないし、じゃあ自民党となる。
639名無しさん@4周年:04/04/22 12:03 ID:YAXn14M9
これ本当に朝日の記事なの?
640名無しさん@4周年:04/04/22 12:06 ID:tCirxQF3
>いい野党があったらまかしてもいいけどね。いなさすぎ。

すげーはげどう。
反発だけしてりゃあいいって思ってる野党なんていらん。
Ach党つくれねーか?
641!!!:04/04/22 12:08 ID:1wf4m9kJ
>>1
ホントこの時期に小泉氏が首相であって良かったよ!
自虐的なヤツ、例えば河野洋平氏なんかだったらどうなっていたことか・・・!!

ぶれない、自民党!!!
642名無しさん@4周年:04/04/22 12:23 ID:qm/Pq8by
(゚ー゚*) 私が首相ですか?
643名無しさん@4周年:04/04/22 12:27 ID:H8x7MXUN
小泉ははやく辞めてくんないかなぁ
644名無しさん@4周年:04/04/22 12:31 ID:WhOum7JQ
>>639
最後の2行が書きたいがための前フリ
645名無しさん@4周年:04/04/22 12:36 ID:vWVcYSNx
いい野党って、例えばどういう事をすればいいんだ?
646名無しさん@4周年:04/04/22 12:38 ID:Xo0mcMKb
>>14
0.8(朝日発表数値)*1.2(一般補正数値)=0.96

全国民の96%が小泉の総理続投を望んでいると見るのが正解と思われ。




647名無しさん@4周年:04/04/22 12:39 ID:H8x7MXUN
すげー、フセインみたい
648名無しさん@4周年:04/04/22 12:48 ID:vR2s02ZA
クリーンな政治家などおらん
649名無しさん@4周年:04/04/22 12:51 ID:WjKQyw5q
公明は論外だが、民主なんかが単独与党になったりしたら
軸がぶれまくりで国の運営がガタガタになりそうだな。
650名無しさん@4周年:04/04/22 12:53 ID:NeGlKosi
つーか、何の感のと言いながら構造改革とかやってるからじゃねーの?
つい先日の肉屋の逮捕なんてのは、日本の聖域と言われた童話利権だし
歯医者の親方も逮捕されたが、ここも聖域と呼ばれた場所だった罠

ちゃくちゃくと、利権絡みで身動きできない状態になった部分に居座ってる
連中を排除してる
651名無しさん@4周年:04/04/22 13:00 ID:Qa/5gT+d
「FRIDAY」
新しくなる議員会館は超金満!唖然
血税1500億円
652名無しさん@4周年:04/04/22 13:05 ID:/+WcuMU8
小泉のどこがそんなにいいのか。
653名無しさん@4周年:04/04/22 13:09 ID:Ihzw2t3r
多くの国民が積極的に自民党を支持し、
小泉に期待してるわけでもないのに、なぜかこうなってしまう。

民主党は「次の内閣」などとまるで政治ごっこをしてるみたいで、
また、反対のための反対を旨としているようで、
幼稚っぽく、危うく、胡散臭くといった印象がぬぐえぬ。
同じ自民党でも、青木や古賀、亀井などの反対勢力だったら、
日本はもっともっと悪くなりそう。

つまり、支持すべき政党がなく、人材不足なんだよ。
将来は期待できる人物が登場するかもしれないが、
少なくとも現在の政治家では、「小泉以上」はいないと見てるんだと思う。

オレは岸信介内閣の頃から日本の政治を眺めてきた。
小泉に反発する若者は、過去を知らないかもしれないが、
歴代首相のなかで、小泉はかなりマシな方だと思うよ。
多くの中高年庶民も、いままでの政治家のヒドさをよく知ってるから、
もう「小泉以下」になってほしくないと思ってるんだと思うよ。

ま、この辺が日本の政治のレベルであり、限界なんだな。
654名無しさん@4周年:04/04/22 13:12 ID:67cR6VTQ
菅が焦るのも分かるね。
655名無しさん@4周年:04/04/22 13:12 ID:yf8niZBN
>小泉のどこがそんなにいいのか。

内閣支持率見れば分かるが 消極的支持が多いよ

小泉内閣がヒドすぎず ←過去の政権より醜くなく
魅力的な野党がなければ
総合的に考えれば妥当な結果だろう

民主は古賀サンや佐藤とかもあったしな
自民が多少の不祥事起こすぐらいは慣れてるし←だから自民支持率7割というわけでもない
656名無しさん@4周年:04/04/22 13:17 ID:o2HinqnI
選挙が近くなると朝日は自民有利と報道して、安心させ
自民の票を落とそうとしてくる。
これもそれと同じ何じゃないの?
657名無しさん@4周年:04/04/22 13:18 ID:cZDokTYQ
朝日の世論操作じゃなくて調査でこれだけなら、本当は小泉は
相当支持されているんだろうな。
658名無しさん@4周年:04/04/22 13:53 ID:n/rJaIO0
>>645
とりあえず、菅をクビにするべきだな。
特に小泉支持じゃない俺でも、じゃあ民主が政権とって菅首相・・を想像すると
現状維持でいいやと思ってしまうもん。
659名無しさん@4周年:04/04/22 14:33 ID:Xo0mcMKb
>>658
菅直人と愉快な仲間たち(社民連・社会党の残党)が民主党から消えれば
民主党を応援したいな。




660名無しさん@4周年:04/04/22 15:04 ID:/+WcuMU8
.      .  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / No  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l No ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  小  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  小 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  泉   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  泉 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
661名無しさん@4周年:04/04/22 15:08 ID:O9Kh1uVZ
で、朝日新聞の賞味期限は…
662名無しさん@4周年:04/04/22 15:14 ID:ok2HcyLr

868 名前:無党派さん :04/04/22 15:04 ID:Vrl1O9Mv
東京新聞より
枝野「(戦略なしに審議拒否しておいて)急に対案作りしろと言われても…」
ZAKZAKより
野田「(審議拒否をやれ、止めろなど)急に違うことをやれと言われても…」


663名無しさん@4周年:04/04/22 15:17 ID:RJXG+dSj
そりゃあの馬菅の民主が唯一の敵だから余裕だろうな。
保守層自ら捨ててるし>民主

その点小泉は非常にウマイ。どの層にもある程度の評価を貰える立ち回りをしてる。
とりあえず今の強運が続いてる間は大丈夫だな
664名無しさん@4周年:04/04/22 15:32 ID:pZITa+ia
小泉、参院選後に「青木切り」の仰天情報
選挙が終われば、郵政民営化へ“もう不要”

参院選後、小泉首相(左)が青木氏を切る? 
そんな物騒な仰天情報が永田町でささやかれる
イラクの5邦人誘拐も無事解放、帰国で一応の区切りが付き、
支持率アップの小泉純一郎首相(62)を支える新「闇将軍」
青木幹雄参院幹事長(69)をめぐり、仰天情報が永田町でささやかれ始めた。
「7月の参院選後、首相が青木氏を切る」。
抵抗勢力と首相側の間に立ち、陰に陽に動き影響力を行使してきただけに、
にわかに信じられない。だが、2人の言動を観察すると、
水面下では冷戦が進行中なのだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042232.html
665名無しさん@4周年:04/04/22 15:40 ID:fXPURSqX
今や政治はSMプレイと化した。
痛みに耐えろと鞭を振るうと、奴隷の民は涙を流して喜びながら痛みに耐える
マゾヒストの集団。
自分の妻や子供、今回の人質事件でも分かるように、
冷淡で冷酷で他人の痛みが分からない、独りサディストに
鞭を打って頂くことを哀願する、変質マゾ。
666名無しさん@4周年:04/04/22 16:05 ID:uMqm7Wwo
早く官直人を党首から引き摺り下ろせ。それ以外に民主が政権なんて決して
取れない。それと小泉と張り合うのは退陣する数年後まで待て。
667名無しさん@4周年:04/04/22 16:16 ID:HAeKEQXg
>>629
>>636

イラク戦争に反対する市民グループ(中略)の男女各10人計20人が回答した。

ってことか?笑ったよ。京都だもんなぁ

668名無しさん@4周年:04/04/22 16:21 ID:QW1pAFmQ
亀井の政策は終末医療。痛みに耐えられない患者にモルヒネを大量投与する方法。
669名無しさん@4周年:04/04/22 16:23 ID:anpikyj+
菅直人幹事長、南京大虐殺記念館を訪問(写真)

http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/05/06/jp20020506_16841.html

野党第一党の党首がこれではなw
670名無しさん@4周年:04/04/22 16:24 ID:GCEmLDXY
漏れからみた奴の」印象
k泉は何もせず見ているだけで能無し役立たず。(3βακαの件もそう。)
671名無しさん@4周年:04/04/22 16:27 ID:pwNs8v3r
景気が回復するまでは、異論反論・首相排斥論を排除して、
改革派一人に任せたほうが良い。

菅も小沢も鳩山、首相の器じゃない。
菅も小沢も偏りすぎだし(お互い逆だが)、
鳩山は気持ち悪い(かわいそうだが)。

この際、亀井とか橋本とか、首相の器を派閥ごと招聘してみてはどうか?
672名無しさん@4周年:04/04/22 16:28 ID:SX65lMUv
しかし、日本の政治どうなるんだ?
小泉の後釜に相応する奴いないだろうし・・・

政治改革を大々的にやれないと
ある意味・・・幕末期なきがするんだけど。
673名無しさん@4周年:04/04/22 16:28 ID:OEELkp6m
鳩山の時の方が、民主の支持率が低かったような記憶がある。
管になった時、少しだけ支持率上がったような・・・。

少なくとも自民への対抗姿勢を見せるという意味では
管>>>鳩山だと思うのだが。
その対抗の内容が自分にはまだよく分からないんだけどねw

野党ってのは与党には絶対出来ない政策とその価値を主張しなければならない。
「今の民主がとりそうな政策は自民でも出来る」。国民にはそう思われてるんだろうな。
674名無しさん@4周年:04/04/22 16:29 ID:nbxqY5gM
>>653
よく言った!
675名無しさん@4周年:04/04/22 16:30 ID:cZDokTYQ
菅って全然勉強してないな。馬鹿丸出し
676名無しさん@4周年:04/04/22 16:42 ID:MkQQA9IA
小泉断固支持
677名無しさん@4周年:04/04/22 16:45 ID:PAsquCzH
>>673
自由党の票が加算されたというのもあるんじゃない?>支持率
678名無しさん@4周年:04/04/22 16:46 ID:GfFKykPi
朝日で7割以上ってことは9割は支持ってことですね
679名無しさん@4周年:04/04/22 16:48 ID:TY5Ks5tr
民主は、去年の衆院選がピークだったんだね。
680名無しさん@4周年:04/04/22 16:53 ID:xWduMYEh
小泉がやってる事は表立って言いにくいだろうからなあ。

日本社会の正常化の為にやってると信じてるよん。
気を抜かずにやり遂げて欲しいね。
681583:04/04/22 17:37 ID:PW/dk5zV
>>587
人質事件で、政府が無能だったと言いたいだろうけど、
それだけでは誰も納得しないよ。

大体、日本が中東にどれだけ影響力があるかなんて、誰も
あんまり期待していないと思うがね。日本赤軍などの過激派だったらともかくねw

サヨクっていつも権力批判するばかりだけど、普通の一般市民からの支持を
得たいのなら、今回のようなテロに屈して自衛隊撤退しろなんて言わないで、
現実的な世界平和へのロードマップとイラク復興策を示して欲しいな。

昔は、市民を権力の横暴から守る、と言うのがサヨクの理念であり正義だった
はずだけど、今はヤラセやジサクジエン、一部マスコミの偏向報道で
世論誘導を失敗してばかりで、見ていてイタイよ。

サヨクのセイギとやらも、もはや市民感情や市民生活に訴えるものが
まったく無いな。少しは現実を見ろよ。時代はどんどん変わっているぞ。
だから、小泉が支持される結果になるんだよ。

サヨクはダメになった。ただそれだけだ。小泉がいいわけではない。
682583:04/04/22 17:39 ID:PW/dk5zV
>>681
リンク間違い。>>597 です。

(誤 >>587 すいません) 
683名無しさん@4周年:04/04/22 17:44 ID:ykECfO5y
小泉シンパの連中は、親子ともども、余程ぬるぽで、おこぼれ状態なんだろな! うらめし〜、じゃなかった、うらやまぴ〜! 漏れにも少しは美味しい思いさせてくれ〜! そうしたら、小泉支持するからさ〜。
684名無しさん@4周年:04/04/22 17:49 ID:uR2VzkrS
権力批判、小泉批判をするのは勝手だが、
現実的に小泉の代わりになりうる器のある人間が他にいないだろ。
菅がいるけど野党のリーダーだしなあ
685名無しさん@4周年:04/04/22 17:53 ID:cvQIVhII
「在任中は消費税を上げません」
これが効いたな。
686名無しさん@4周年:04/04/22 17:54 ID:+1NhVhn0
グァム
687大学生:04/04/22 17:58 ID:XFu8Zaxe
おお、結果出てたのか
先週電話調査に参加したよ
漏れは小泉信者でもなんでもないのだが
冒頭に朝日新聞ですって言われてたから
小泉まんせーする回答連発しておいたよ
688名無しさん@4周年:04/04/22 17:59 ID:OlvEbRK9
>>684
ダウト!

どさくさにまぎれて韓の名前を出すなw
689名無しさん@4周年:04/04/22 18:03 ID:JegwpcjZ
>>681
完全にマスコミが独立した権力になってるからね、しかも自浄能力が批判している政治家よりも無い場合がほとんど
だからこそいつまでも、五味の爆破殺人や、北朝鮮マンセー報道を忘れない2chが異様に嫌いなんだよ
自己責任の問題が話題なるなら、TBS 畜死は五味の問題も引き合いに出すべきだろうに
690名無しさん@4周年:04/04/22 18:03 ID:5L2c9x5k
誰にアンケート取ったんだ?
層化か?
馬鹿主婦か?
まさか今の景気回復は小泉改革の成果だと思い込んでるんじゃ?
景気にプラスになるような事は何にもやってないのにw
マスゴミの洗脳ってのは怖いなw
やってる事はひたすら日本の弱体化なのに。
まあ気付くのは5年後、10年後なんだろうけど。
ちっとはTVニュースばかりじゃ無く本も読めよ。
やっぱり馬鹿に投票権もたすべきじゃ無いな。
691名無しさん@4周年:04/04/22 18:04 ID:7GP6YIJW
>>690
悲しいことに代替の候補がいない気が。
692名無しさん@4周年:04/04/22 18:05 ID:NBKWAS25
朝日だから+10%しないといかんな
693名無しさん@4周年:04/04/22 18:06 ID:5L2c9x5k
どうでも良いが、年金の掛け金ぐらい払えよ。
しかも息子は金現子一派だし。
半島臭いな。
他の奴が総理なら同じ事やってたら在マスゴミはもっと叩くだろw
694名無しさん@4周年:04/04/22 18:07 ID:IMh516Fm
朝日で、この数字ってことは実際にはどれくらい?
695名無しさん@4周年:04/04/22 18:09 ID:Xa6RNyxE
6年以降はだれがする?安倍ちゃん、中川、まさか静香?
696名無しさん@4周年:04/04/22 18:11 ID:TVkYMa0M
民主はとりあえず缶を辞めさせろ
あいつがいるか切りどうにもならん
697名無しさん@4周年:04/04/22 18:50 ID:7PHgH1CZ
アンチ小泉って下劣な書き込みが多いよね。
実際に小泉貶めている連中も
利権にしがみつく連中、在日と中半島の手先、
徹底した反日思想の持ち主。
なんでだろう〜
698名無しさん@4周年:04/04/22 18:55 ID:w5EKfG0G
小泉はメルヘン利権、在日利権の親玉を駆逐した唯一の首相
これからも頑張って欲しいね
699名無しさん@4周年:04/04/22 20:05 ID:FIUWOKLy
工作員の皆様、今日もごくろうさまです。
700名無しさん@4周年:04/04/22 21:20 ID:Gf4ePr1v
>>698
でも、野中追放以外に何もしてないだろう。
具体的に、利権を駆逐したわけじゃない。
701名無しさん@4周年:04/04/22 21:50 ID:pfe0WUYt
>>697
こういってはすまないが、君の書き込みもあまり品が良くないな
702名無しさん@4周年:04/04/22 21:55 ID:y73kuiNP
つまりね、政府は国民の意識の中にある全体主義的な面を上手く利用したんだよ。
扇動に気がつかないバカが多すぎる。信者の場合、判ってやってるんだろーがなw
じゃあな


703名無しさん@4周年:04/04/22 22:05 ID:SHmr8J0E
景気回復は、小泉が歳出の削減をあきらめて財政支出を中立スタンスに戻した結果。
最初削減したときに、あっという間に税収が激減したので、赤字で穴埋め
しなきゃいけなくなり、これに懲りた小泉が、こりゃヤバイかもしれんと、
慌てて削減キャンペーンの音頭を取るのを止めただけ。
これに財務省の暴走気味の巨大な為替介入政策が下支えして、かろうじて
景気が上向くことになった。小泉の構造改革も、竹中の銀行集団とのオナニー合戦も
景気と何の関係もなかった。徒労に終わった2年間の無駄と言える。
704名無しさん@4周年:04/04/22 22:09 ID:5YE3ogA8
>>703
こんなところで遺言をぶつぶつ言ってないで早く樹海に逝け!
705名無しさん@4周年:04/04/22 22:10 ID:7DwJnU+F
日本人って自虐趣味なんですねえ
706名無しさん@4周年:04/04/22 22:11 ID:P9z8x95L
民主党支持者が左の固まりになって社民党化してるのがバレバレだな
707名無しさん@4周年:04/04/22 22:12 ID:W4gWyUsJ
>首相続けてほしい7割以上

全うな結果ですね。
708名無しさん@4周年:04/04/22 22:12 ID:2b06HlIe
>>698
数年後、そういってられるかどうか(笑)
小泉だけではないと思うけど・・これから、日本政府は、化け物になる。
政府の言う事を真に受けて信じてはならないよ。だまされる事になる。
疑ってかからなくてはならない。

敵は、外国にはいない・・本当の敵は、日本にいるんだよ。
日本の国民は、目を覚ますことだ!!
マスコミ等もコントロールされつつあるようだ。
まにうけて、政府を信じている人は、無一文にされるよ!!
まじで!!
対政府を考えて、今後の生活の事を考えた方がいい。
資産も、海外へ逃すな4にりした方がいい。
一番いいのは、海外国籍を取ってしまって、自分自身が
外国人になってしまうことだが。
709名無しさん@4周年:04/04/22 22:13 ID:XNQfN51L
>>702
つまり日本人は生まれながらのサヨってことでw
710名無しさん@4周年:04/04/22 22:16 ID:lK/aHGjB
これだけメディアが必死にネガティブキャンペーンを続けているのにね
筑紫が必死になるわけだ
711名無しさん@4周年:04/04/22 22:16 ID:2bRzFnPc
>>702
自分の主義主張が受け入れられないからって、国民全体を馬鹿にするのは良くないよw
712名無しさん@4周年:04/04/22 22:16 ID:BZI4HAyY
>>708
戦前の体制翼賛政治しか思いつかないのはあまりにも現実みなさすぎ。
これだけ言論の自由が保障されてる国で、
どうやって世論をコントロールできるんだよ。
713名無しさん@4周年:04/04/22 22:17 ID:L2kmmT94
小泉は傑出した政治家だよ。これだけ正義感で政治をしている人も
少ないだろ。
714名無しさん@4周年:04/04/22 22:20 ID:2bRzFnPc
>>708
何で一くくりに、「政府の言うことを信じてはいけない」のか分からん。

是々非々で、いいじゃない。
政府が良いことをしたら、認めてあげるくらいの余裕が欲しいですね。
715名無しさん@4周年:04/04/22 22:21 ID:S1eWK8el
糞朝日、明日つぶれろ。
716名無しさん@4周年:04/04/22 22:21 ID:CGFyRJly
>>11
>小泉の取り柄は、
>何よりもあの「強運」である。

強運というより悪運。実際パフォーマンスは派手だが実質状況を悪くしても
良くはしていない。

ただ小泉を支持した連中は幸運を吸い取られている気がする。
田中真紀子やブッシュなど。逆に小泉はやばくなると運河味方する。
ピョンヤン宣言や今回のイラク拉致事件でも致命的な被害が出ていない。
今回の拉致事件で折角、舞台から退場してくれると思ったのに(チッ
717名無しさん@4周年:04/04/22 22:24 ID:2bRzFnPc
>>716
イラク拉致事件のシナリオを書いた人ですか?
718名無しさん@4周年:04/04/22 22:26 ID:b16SSpjB
>>671
> 景気が回復するまでは、異論反論・首相排斥論を排除して、

異論反論は必要。
党内の異論も押し切って改革を進めるのと、挙党体制で改革を進めるのでは
どっちが説得力を持つか。

> 菅も小沢も鳩山、

ワラタ。
でもある意味正論。

>>690
なら毎日新聞を購読してやれ (>>629を参照のこと)
719名無しさん@4周年:04/04/22 22:29 ID:hbRNDzhQ
>>602
いい加減って言うか最初から喧嘩腰だったような気が。しかも人違いしてるし。
まあ毎日ご苦労ですね、と労いの言葉を送っておきます。

>>604-606
件の小泉発言は政府間の交渉に限定したものじゃないんじゃないの?
それなら内政干渉反対という論理を展開するでしょ。

ま、内政干渉まがいのアメリカのテロ戦争に加担しているから
使いにくかった事はあるかもしれないけど、そういう事情とは別に
件の発言からすれば、やっぱり日本はいかなるチャンネルを通そうとも
相手の(時に捏造)史観を尊重しなければいけないということになると思う。

でも軽々しく「国によって」と使っているけど、実は一国内でも歴史観というのは
結構違うもんなんだよね。たとえば靖国関連で言うと「賊軍」の扱いとか。
いずれにしても、小泉得意のいつもの受け狙い発言という評価が妥当かな。

>>681
横レスだけど、その論理からすれば「自己責任」と元人質三人を非難する人達も
現実的な取材や民間援助活動のロードマップなりマニュアルなりを示すべきじゃないのかな。
彼ら三人にとっては、自らの仕事が自衛隊派遣と同じくらいプライオリティが高かったろうからね。
度重なる退避勧告をものともせず、事件直後でさえ当地に留まると表明したことからも明らかだよね。

まあ現実的な事を言えば、外国のNGOどころか警備員や傭兵やってる人までもが
捕まっているんだから、どうあがいたところで予測不能でかつ回避不能な事件だったと
結論付けるのが妥当とは思うけど。まあとりあえず聞いてみたいな。
720名無しさん@4周年:04/04/22 22:34 ID:iPi+VB1c
しかし、みんな上手く騙されるもんだ
ホント平和ボケした国民は、どーしょうもないのか
小泉君を頼らなきゃならないつーのも情けない
ブッシュに頼るアメリカ
フセインに頼ったイラクと
キムにいいようにされてる北と
似たようなものだな
唯一の違いは、我々には天皇がいるってことだな
721名無しさん@4周年:04/04/22 22:38 ID:w5EKfG0G
国民がどーしよーもないのか、管がどーしよーもないのか
722名無しさん@4周年:04/04/22 22:42 ID:2bRzFnPc
>>720
平和ボケ?
数十年間も、政治家が避けてきた日本の安全保障の問題点を少しずつ改善していっているのは小泉さんだし、
その小泉さんを支持しているのは、君が言っている平和ボケの日本国民ですよw
723名無しさん@4周年:04/04/22 22:42 ID:CGFyRJly
>>671
> 景気が回復するまでは、異論反論・首相排斥論を排除して、

もう一つ。そもそも景気が回復基調にあると結うのはかなり怪しい。
1ヶ月ほど前より株価は回復してきているわけだけど、そのとき唐突に
円が安くなったのに築きましたか?
あれだけ1円単位で安くなっているにもかかわらずニュースはそのことをスルー
これは明らかに日銀によるドル買い介入なのでは?
私はそれが今回の株高のトリガーとなったと思っています。
よく政府がやる決算期前の株価の景気付けですね。

今現在、雑誌でアメリカの景気は衰退するとの見方を示した物が良く出ていること
なので、あまり今の株価の上昇を鵜呑みにしない方が良いのでは内科と思います。
724名無しさん@4周年:04/04/22 22:47 ID:hbRNDzhQ
>>720
騙されてるんじゃなくてね、改革派って人達は元々こういう人達なんだと思う。

自分以外に誰か悪者がいるんじゃないか、というより、自分以外の誰かが
優遇され、または得しているのは許せない、というある面卑しさを含んだ発想を根底に秘めつつ、
自己責任やら利権追放などと美辞麗句を、それらが現実にどういう根拠を持って、
またその論理を推し進める事で社会にどういうインパクトがあるのかという検討を
完全に放棄して、快楽原則に忠実に社会、経済、倫理を次々に破壊せずにはおかない人達。

その種の悪者探しってのは魔女狩りと同じで、誰にでもどこにでもある(どうでもいいような)欠点を
あげつらっていけば際限なく進行するもんなんだよね。もちろん洪水や疫病は魔女狩りの
せいなんかじゃ治まらないから、馬鹿を煽り続ける限り異端審問官の仕事は永劫続けていけるわけ。
自己責任、自業自得というのは正しくこういう馬鹿どもに適用されるべきだと思うね。
725名無しさん@4周年:04/04/22 22:48 ID:sSWExYfe
小泉さんを支持する皆さんは
純粋な人が多そうだから
催眠商法とかに引っかからないように
気をつけた方がいいよ、あとオレオレ詐欺とかも。


726名無しさん@4周年:04/04/23 00:19 ID:Y0jPvaFi
>>725 ごめん、オレ一時期○○商法の販売員やってたw 小泉支持してるけどな。あとな、いまどき催眠商法なんてド田舎でしか流行らないの。買うのは自分が賢いと思ってるババアとウヨっぽい中年ばっか。君もひっかからないようにね。
727名無しさん@4周年:04/04/23 01:30 ID:O/bgOOc9
正直、政治はもう幕末期なんだと思う。

代替が居ない、
どの議員も信用度がない、あるいは薄い。

中国などに、
20年後には日本という国は無いと言わせ、反論出来ないような
無能売国しか居ないんでしょ。

ゲームと違ってリセットできないのが痛いね。
728名無しさん@4周年:04/04/23 02:16 ID:hoGW263E
幕末期なら帝国主義列強に対抗できる富国強兵政策、産業新興が、
国民一致の方向で、労力は大変だが、ある意味考え方としては
単純だったな。
729名無しさん@4周年:04/04/23 02:17 ID:ACnArhCC
いい加減、もっと若くて賢い人にゆずってくれよ。

小泉の強運は認めるが、知性が弱杉。まともに理解できてるとは思えん。
730名無しさん@4周年:04/04/23 02:21 ID:1Uj0dWoQ
>>729
アイシー森やフロッピー麻生よりは、まだ知性を感じる。
731名無しさん@4周年:04/04/23 02:32 ID:pOlQRQfe
小泉批判は良いが、あまりにも抽象的なんだよ(信者・シンパとか言って煽るだけで)

不支持の理由をはっきりしてくれ。
だから民主工作員なんて言われるんだぞ
732名無しさん@4周年:04/04/23 02:35 ID:Cz9pjkPq
>>729
加藤紘一は、賢くて知性のある素晴らしい議員だな。

行動する前に熟慮し、周辺の意見をよく聞き、先輩の意見にビクつき、
政治的な決断をする重要な場面でも、決断をためらってまた考えて・・・
さすが頭のいいひとは、やることが違うな( ´,_ゝ`) プッ!
733名無しさん@4周年:04/04/23 02:38 ID:uJzQwYgU
>>732
奴は石橋をたたいて叩き壊した上に、壊れた橋からジャンプで川を越えようとして
川に落ちるタイプだな。
734名無しさん@4周年:04/04/23 04:51 ID:upBX3wHX
野中追放以外何もしてないって書いてる奴がいるが、
ハンナンに手をつけたのはマジですごいことだよ。
これだけでも小泉支持するね。
735名無しさん@4周年:04/04/23 05:24 ID:xgdVlvlP
>>733
ワロタw
736名無しさん@4周年:04/04/23 06:07 ID:u13HsrHq
小泉さんほど国民に長期にわたって愛された総裁というのは、日本では過去そういないのでは?
短期的にはちょろちょろとはいても。何というか、良くも悪くも「偉そう」でなく身近な感じ。
単純に「かっこいい」というのもあるけど。
737名無しさん@4周年:04/04/23 07:57 ID:pXZeUJSc
>>731
そのうえ、ロクな対案がないのが珍主信者だな
738名無しさん@4周年:04/04/23 08:06 ID:kbIVZHkq
◆小泉首相に「年金未納疑惑」
◆「納付証明書」を提出できるか
小泉首相は首相退陣後、引退すると、毎月55万円以上の年金を受給することができる。
しかし、小泉内閣による年金改革は、
サラリーマンに保険料の引き上げと受給額の大幅な引き下げという、
二重の犠牲を強いることになる。
本誌は、小泉首相に重大な疑惑を発見した。
国民皆保険制度のもとにありながら、
小泉氏には、年金加入歴に2つの空白期間がある。
すなわち、年金保険料を払っていなかったのである。
第1の空白期間は、国会議員になる前の二十歳代だが、
第2の空白期間は国会議員になって以後のことで、
1980年から6年間、年金保険料を支払っていなかった。
同じ小泉内閣の官僚でも、同様に保険料を支払っていないと疑われる何人かがおり、
彼らは本誌の問い合わせに一様に取材拒否をした。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/040430jp/brief/opin_1.html
739名無しさん@4周年:04/04/23 08:10 ID:kbIVZHkq
■(前略)小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、
ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。(後略)
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135


740名無しさん@4周年:04/04/23 08:22 ID:kbIVZHkq
★ジャーナリストの木村愛二氏(東大卒、日本テレビ出身)が、小泉首相を被告とする訴訟を提起!
>小泉訴訟 小泉純一郎婦女暴行逮捕歴損害賠償請求事件  
>【5月6日午前10時、ポチ純婦女暴行逮捕歴損害賠償初弁論・東京地裁609号法廷・木村愛二が訴状陳述決定】
>『真相の深層』●創刊記念・ワイド特集「小泉純一郎経歴疑惑の核心を突く!」
>小泉純一郎の破廉恥事件にまつわる日本のメディアの腰抜け
>「小泉首相ロンドン留学ゼロ単位週刊誌記事の背後に潜む婦女暴行逮捕歴はメディア周知の唖然」
>憎まれ愚痴版 (阿修羅投稿リンクは個別記事の右上に記載)
>754号(2004/04/11)【ポチ純「慶応大学女子大生強姦事件で神奈川県警調書」浜田和幸著『悪魔の情報戦争』も出現!】
>752号(2004/04/07)【5/6/10時ポチ純婦女暴行逮捕歴損害賠償初弁論・東京地裁609号法廷・木村愛二が訴状陳述決定】
>750号(2004/03/27)【イラク派兵最中3/25発売『噂の真相』別冊で小泉レイプ英国留学真相掲載で3/30提訴の血戦】
>742号(2004/03/06)【奥大使イラクNHKスペシャル録画鑑賞で怒り爆発、国連と言わぬ言論詐欺的日本中東業界人ども奴】
>671号(2003/09/29)【小泉首相の婦女暴行醜聞は英米に筒抜け1年半前ゲンダイ記事で知らぬは日本国民ばかりなり】
>670号(2003/09/28)【犯歴で著名のブッシュが最も好きな友人の小泉も森と早慶戦の仲で留学の裏に婦女暴行疑惑記事】
http://www.jca.apc.org/~altmedka/koizumi-rape.html
http://www.jca.apc.org/~altmedka/
http://www.asyura2.com/0403/war50/msg/671.html
741名無しさん@4周年:04/04/23 09:00 ID:Jt4cBhyP

結局アレだろ、お昼のテレビからタモさんが消えて欲しくないように
小泉が首相辞めるとテレビに出てこなくなるのが寂しいんだろ。
マスゴミによって毎日、小泉の顔見せつけられるので中毒になってるよ。

漏れ的には小泉に続けてもらっていいが
ウザイのでテレビにでるのは国会中継だけにしてほしい。
742名無しさん@4周年:04/04/23 09:12 ID:Y6OswT31
>>740
なんかリンクのURL見ただけでお腹いっぱいって感じw
743名無しさん@4周年:04/04/23 10:56 ID:1Uj0dWoQ
_| ̄|○ 福田より前の官房長官が思い出せない・・・・・
744名無しさん@4周年:04/04/23 11:40 ID:dzvQ7Lsy
>>618
ファルージャが一時的に武装勢力の手に落ちかけたのは危険だったよね。
もしも実効支配確立されたら(サダム旧体制と結びついて)交戦団体と言えるから、
たとえ実態がテロ屋でも武装勢力の尖兵ならサマワ=非戦闘地域のロジックは崩れた。
ここに至ったら、小泉は人質関係なしに撤退せざるを得なかっただろうな。

…ま、そこまで熟知してる奴がどこまでいるかって話だし、
管は戦闘してたら戦闘地域だろって言うし_| ̄|○オマエハホントニ弁理士カ?
745名無しさん@4周年:04/04/23 13:57 ID:eQCzqJGr
>>708
確かに本当の敵は日本にいるな、<丶`∀´>とか(`ハ´ )とか(w
746名無しさん@4周年:04/04/23 15:28 ID:PQaQqICE
>>739
「ニューヨーク市立大教授・霍見芳浩氏」って、
アメリカ在住なのに反米バリバリで、反日・反自民で有名な人だ。
前テレビに出たとき(9・11の直後だったかな)、
「オレはアメリカ当局から危険人物と見られてる・・・」って自慢げに話していたな。
747名無しさん@4周年:04/04/23 15:57 ID:JCZaowDL
まず皆で朝日の購読を止めよう! それが第一歩。 金を払っているから、
存続しているのだ。  いくら文句言ったて、左翼偏向報道が直らないんだ
から。  購読を中止すること、これだけが本質的なダメージを与えられる
唯一の手段だよ。
毎年、毎日、反日報道を繰り返す、こんな新聞が生き残っていて良いはずが
ない。
748名無しさん@4周年:04/04/23 18:35 ID:lnFmkmp8
大衆はバカ。
749名無しさん@4周年:04/04/23 20:47 ID:G8R3ssm2
大衆がバカなのか菅がバカなのか

750名無しさん@4周年:04/04/23 22:11 ID:HBvfufGA
>>731
後ろ向きに過去の罪状を列挙すると、
まず大量の失業者、社会的弱者、自殺者、落伍者、犯罪者を出したことかな。
それに百兆規模の国富減少、過去最悪の財政赤字、格差拡大による社会的分裂も。
他に失業率の高止まりで構造失業率を悪化させたこと、資金不足による研究開発の停滞を招いたこと、
労働者の意欲を喪失せしめたこと、デフレ悪化による寡占化で市場の健全な競争を阻害したこと、などなど。
これらは短期的にはもちろん、長期的な日本の経済成長にも悪い影響を与えるものだから、
「改革なくして成長なし」の「改革」の部分は失敗したって事だね。国民には増税、増負担、倒産増、
失業増、給料低下、不良債権処理など痛みだけが押し付けられ、日本人が過去数十年蓄積した
国力がなければ、本当にどうなっていたかわからないくらいのマイナスをもたらした、と。

次に現状の評価。
最近景気の回復がよく報道されるけど、循環的な面で言えばもう二年も前に景気は底を打っており、
過去の事例に倣うと今年中に景気の山、ピークを迎えてもおかしくないとも言われている。
とすると、アメリカの大減税・中国の一大成長に支えられながら、規制の強化で(就任当初と変わらない程度の)
失業率を演出しているような現状は非常に物足りない。日本の構造失業率は高くとも3%半ばとされている
から、各種の労働者虐待政策の進行も適当に加味すると、最低限4%程度にまで行かないと
実質的な国民の生活水準が回復しているとは言えないと思う。

将来の危険性はわかりやすいよね。
橋本政権、小泉政権がどのように誕生し、失敗したかと言えば、磐石とはいえない回復局面に
安心して、無思慮な改革騒動に政府・国民一体ととなって突撃していった結果だった。
今後もこういうバカな真似で日本の国力が衰退するのは歓迎できないから、自民党の抵抗勢力に
さっさと禅譲するか、または経済政策では変わらないと予想されるものの改革への姿勢はより鮮明な
民主党に譲ると言うのが妥当な選択だと思う。
751名無しさん@4周年:04/04/23 22:12 ID:tTI3ozR/
小泉を信じ竹中を信じたバカな大衆は、株を買ってウハウハです。

管を信じ榊原。金子を信じたおリコウさんたちの背後には、樹海の死神が・・・
752名無しさん@4周年:04/04/23 22:16 ID:Vk2Y5r7I
ずっろ総理でいてほしい
753名無しさん@4周年:04/04/23 22:17 ID:jrg1pNXD
>>751
漏れも定期から信託へ切り替えて欲しいって銀行に言われてたので
半分ETFに突っ込んだのがその時期で、ずいぶんうまい思いをしました。
754名無しさん@4周年:04/04/23 22:18 ID:HBvfufGA
>>751
足し算引き算できない人?株価の水準は就任当初にまではまだ戻っていないよ。
最近の上昇局面による儲けも、バカな大衆より先に動いた外国人投資家に回った
部分が大きいから、トータルではかなり大損しているんじゃないのかな。

株価は下がって戻せば被害ゼロってわけでもなく、現実に企業や人命の
存続に負の影響を与えてきただろうから、樹海の死神はやっぱり小泉政権ということになると思う。

>>737
対案出てきたよ。まあ2chの反小泉派が長らく主張してきた政策なんだけど。

【政治】インフレ目標、日銀法で明記を−自民議連
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082621419/

詳しい内容は↓で。

インフレターゲット、リフレーション政策FAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/93_kaise.htm
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html
デフレを脱却することが最優先課題 岩田規久男
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
エコノミスト・ミシュラン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872337956/
ブックガイド http://bewaad.com/archives/themebased/reflationbookguide.html
リンク集 http://sheepman.parfait.ne.jp/wiki/%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%EC%CC%DC%C9%B8/
その他FAQ http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9426/QA.htm
        http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9426/QA031017.htm
755名無しさん@4周年:04/04/23 22:20 ID:1Uj0dWoQ
>>754
俺は貧乏だからウハウハってほどでもないが、
株でけっこう儲けさせてもらったぞ。
756名無しさん@4周年:04/04/23 22:24 ID:Qq9wgqJP
相変わらずのアホ国民が小泉丸投げ内閣を支えている。
757名無しさん@4周年:04/04/23 22:24 ID:HBvfufGA
>>755
去年の竹中ETF発言で買ってそのままだった人はりそな救済で大儲けできたろうね。
でも就任当初から株やってる人からすればやっぱり疫病神だったと思う。
株やってない人にも倒産、失業、自殺って影響があったろうし。
758名無しさん@4周年:04/04/23 22:27 ID:g/i2bD3L
>>491
松岡は古賀サンの後輩でヤナポン
759名無しさん@4周年:04/04/23 22:33 ID:Vk2Y5r7I
小泉さん以外が総理だったら、あれほど早い段階で「自衛隊の撤退はしない!」と断言できたかな?

テロの言いなりになって・・・・・・・・

想像しただけでぞっとするよ。
760名無しさん@4周年:04/04/23 22:37 ID:HBvfufGA
>>759
でも今他の国は続々撤退してるんじゃないのかな。
迫撃砲が打ち込まれた時点で逃げていたら良かったのに、小泉が馬鹿だから
撤退時期を逃して30億の救出費用が余計に掛かったという味方も可能だと思う。
恐らくは死傷者が出るまで返してもらえなくなった自衛隊員って可哀想。

あと>>585の最後のほうにあるテロ関連の質問、良かったらお答え願えない?
761讀賣新聞ではこれ:04/04/23 22:48 ID:Vk2Y5r7I
小泉内閣の支持率は、59・2%で、3月調査(20、21の両日実施)よりも6・9ポイント増えた。
不支持率は31・7%(3月調査比6・0ポイント減)だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040419it13.htm
イラク人質事件の政府対応、「評価」が74%

読売新聞社が17、18の両日に実施した全国世論調査(面接方式)で、
先のイラクの日本人人質事件に関する政府の一連の対応を、「評価する」
人が74%にのぼった。

 人質を盾とした武装グループの自衛隊撤退要求を拒否する一方で、地
元の有力者や関係国に働きかけて、「人質5人の無事解放」につなげた
政府の努力を、多くの国民が支持した格好だ。また、こうした毅然とした
対応への評価を反映してか、自衛隊のイラク派遣そのものを「評価する」
人も60%に増えたほか、内閣支持率も約6割に上昇した。
 日本人人質事件への政府の一連の対応を評価する人は、「大いに」
(31%)、「多少は」(43%)を合わせ、4人に3人を占めた。「評価しない」は、
「あまり」「全く」を合わせて23%だった。
 政府の対応を「評価する」人は、自民支持層で87%、民主支持層で
68%にのぼったほか、公明支持層でも7割強に達している。
自衛隊のイラク派遣を「評価する」人は、「大いに」「多少は」の合計で
60%にのぼり、今年1月の同様の調査(53%)以降で最高となった。
「評価しない」(「あまり」「全く」の合計)は37%だった。

 一方、小泉内閣の支持率は、59・2%で、3月調査(20、21の両日実施)
よりも6・9ポイント増えた。不支持率は31・7%(3月調査比6・0ポイント減)
だった。

 各政党の支持率は、自民党36・3%(同1・4ポイント増)、民主党12・1%
(同2・1ポイント減)、公明党3・5%(同0・4ポイント増)など。支持政党を持
たない無党派層は43・8%(同1・2ポイント増)だった。

762名無しさん@4周年:04/04/23 23:01 ID:kJVrJ5d0
国民年金はらわない小泉はやめれ〜
昨日までは続けてほしい派だったがな〜
763名無しさん@4周年:04/04/23 23:04 ID:ty0UH3Ut

ぶっちゃけ、
小泉さん以外ロクな国会議員がいないだろ。
小泉総理がダメだと言う意見の奴、

他に信頼できる国会議員の名を言ってみろ。
764名無しさん@4周年:04/04/23 23:08 ID:HBvfufGA
>>763
「ぶっちゃけ」って便利な言葉だ。
>>750で指摘したように小泉自身が一番ロクでもない政治家だよ。
代わりの候補は>>754の会合に名を連ねている連中なら誰でもいい。
ぶっちゃけ、民主党、菅政権でもOK。改革という点で評価すればね。
765名無しさん@4周年:04/04/23 23:10 ID:tTI3ozR/
>>754
おリコウさんは、意外にアホですね。外人が買ったらバカな大衆も買うんだよ。
あなたは、小泉就任当初の株をまだ塩漬けしてるのか。

榊原や金子みたいに寝言いってないで現実を見たらどう?
今がチャンスだよ。 小泉や竹中のおかげだよ。


   くやしくてしょうがないのかな?
766名無しさん@4周年:04/04/23 23:12 ID:HBvfufGA
>>765
全然こちらと論点がかみ合ってないよ。頭大丈夫?
767名無しさん@4周年:04/04/23 23:30 ID:FXRzudw1

背後霊に英霊を味方につけた首相は無敵!

768名無しさん@4周年:04/04/23 23:36 ID:I47f1ZQe
やばいな…
朝日と正反対だったから支持してきたが…
朝日にすりよられたらコネズミの豪運も終わってしまう…!
769名無しさん@4周年:04/04/23 23:40 ID:HBvfufGA
>>767
だからそういう事言うと>>750のような事態を靖国の英霊が
招来したみたいであまりにも失礼でしょ。それに小泉との政争に敗れた
政治家には小泉よりよほど筋の通った靖国参拝派が結構いたしね。

小泉信者ってホントに政策の中身とか現実の日本の推移とかに興味がないね。
こういう馬鹿が「代理の候補を示せ、対案を出せ」とか言って得意になっったり、あるいは
政治に絶望してたりするんだろうけど、小泉支持6割のうちどのぐらいを占めるのかちょっと気になる。

>>768
ていうか少なくとも就任当初は朝日も持ち上げてたんじゃないの?
小泉が無茶苦茶やった経済政策では朝日毎日が小泉支持で、他方産経読売は
かなり批判的だった。厨房右翼の思いとは別にそういう捩れはずっとあったってこと。
770名無しさん@4周年:04/04/23 23:44 ID:TIXrtNFD
えーっと この場合の朝日係数は・・・
771名無しさん@4周年:04/04/23 23:47 ID:tTI3ozR/
>>766
いまどき「小泉就任当初の株価・・・・」を言ってるヤツは、バカの標本だっつーの。
772名無しさん@4周年:04/04/23 23:54 ID:NlA4Ajba
なんでこんなに支持されるかわからん。
773名無しさん@4周年:04/04/23 23:55 ID:HBvfufGA
>>771
またわけのわかんない論点になったけど、そういう「俺基準」よりも、
客観的な基準を設けた方がいいでしょ。小泉政権の評価の話をしているんだから。

ま、話をあわせてあげてもいいけど、景気の見通しについては>>750に既出、
他の候補ならもっと上がるだろうねという根拠も>>754で書いてあるから。参考にどうぞ。

それと余計なお世話かな、榊原とか金子を仮想敵にして竹中を持ち上げてる時点で
かなり恥ずかしいと思う。三人ともゴミでしかないからもう少し筋のいい読書に励むべきだね。
ついでに榊原や金子をフォローするなら、彼らは銀行破綻処理でまさか株主責任を
問わないだろうとは思ってなかったんだろうね。その点、政策運営の中枢にいる
竹中と彼らの予測をそのまま並べて評価するのはかなりアンフェアだと思う。
774名無しさん@4周年:04/04/24 00:01 ID:XAaxtxHX
榊原君じゃ不良債権は増えただけだったね。
775名無しさん@4周年:04/04/24 00:06 ID:7zFkxSVa
>>774
榊原案(RCCにシニョリッジ注入&不良債権簿価買取)が本当に実現していたら
今頃銀行保有の不良債権はゼロになってるよ。政治的には99%無理だったろうけど。
まあ不良債権処理には何の意味もなかったことを(反小泉派の予測通りに)現実が
証明してくれたんで、そういう下らない勝ち負けの次元に未だに拘るのは無知の証と言えそう。
776名無しさん@4周年:04/04/24 00:06 ID:Kp5fCh9e
>>773
竹中平蔵、木村剛はノーベル賞候補だよ。 ゴミ扱いするとあとで恥かくよ。
777名無しさん@4周年:04/04/24 00:07 ID:XAaxtxHX
えっと、仮定は詭弁のガイドラインの何番だっけ。
778名無しさん@4周年:04/04/24 00:10 ID:7zFkxSVa
>>776
そのネタ見飽きた。懐かしいな。

>>777
>>774がそもそも仮定じゃない?
ていうか不良債権の簿価買取に応じない銀行ってのも想像つかないけど、
一体どういう仮定を考慮したらそういう結論になっちゃうのかな?
779名無しさん@4周年:04/04/24 00:12 ID:XAaxtxHX
>>778
仮定じゃないでしょ。
榊原君の間は現実に増えたんだから。
780名無しさん@4周年:04/04/24 00:16 ID:7zFkxSVa
>>779
榊原は旧大蔵省国際局所属の元財務官であって金融政策の人じゃないでしょ。

そういう無茶な言い掛かりが許されるんなら、竹中は小渕の頃から経済政策の場に
コミットしていたわけで、彼はまたしても(株価と同様に)増やした不良債権を
元に戻しただけっていう評価を下されるだけだと思う。

何にしても榊原とか木村とか金子とか竹中とか斉藤とか、そういうアホみたいな
名前ばっかり挙げて議論しても時間の無駄だからやめにしない?
781名無しさん@4周年:04/04/24 00:20 ID:XAaxtxHX
榊原君の名を出したのは、>>765君ですが何か?
782名無しさん@4周年:04/04/24 00:23 ID:7zFkxSVa
>>781
あ、別人なんだ。
でも終わった議論をわけのわからない論拠で
蒸し返したのは>>774だから同じことかな。
783名無しさん@4周年:04/04/24 01:04 ID:4dcu/izy
>>750
>まず大量の失業者、社会的弱者、自殺者、落伍者、犯罪者を出したことかな。

その「大量のなんちゃら」とやらが「小泉政権」と過去の政権と断絶したデータであることの根拠ナシ。
つまりその文章によると成人式のDQNの大量発生も犯罪発生率の増加も、小渕ー森以前には微塵も見られなかった、ということにならなくてはならない。

思い込み、もしくは願望によるものだな。

>それに百兆規模の国富減少、(以下略
長々と列挙しているけどようするに上の一文からすべて派生したもの。
「国富減少」をうけておきながらそれ以下に書かれた要素を完全に防ぐことなどできるはずがないわけで、そこから派生した被害を逐一上げているにすぎない。
肝心の「国富減少」が起こった要因についたなんにも触れてないね。

以下についても同じ要領。
要するにそれらしい用語を羅列しているが、その因果関係について全く検証されてなく、
論理的な説明を装っているわりには、「過去の罪状」「押し付けられ」「マイナスをもたらした、と」など、主観に凝り固まった表現が非常に多い。

結局、因果関係についてなんにも述べてないからただの憶測の域をでていない。
多くの人には、桶屋が儲かったのについて「風が吹いたからだ」という類の詭弁にしか聞こえないと思う。
784名無しさん@4周年:04/04/24 01:09 ID:7zFkxSVa
>>783
緊縮財政・不良債権処理→デフレ悪化→失業増・資産価格下落

↑の二つの矢印はどちらも因果関係を論証できるよ。
ついでに言えば政治は結果責任だからそういう甘えは許されない。
挙証責任は小泉擁護側にあるよ。頑張ってね。

長々と長文ご苦労様、詭弁と思い込みでないと擁護できないんだから大変だね。
785名無しさん@4周年:04/04/24 01:13 ID:7zFkxSVa
ていうか、小泉自身が「痛みに耐えて〜」とかわけのわかんない、
歴史上も死亡を宣告された時宜を弁えない電波理論で伸し上ったのに
なんで小泉信者はすぐ忘れちゃうのかなぁ。

ホントに政策の中身とか日本の国益とかには全く興味がないんだね(呆
どうせこう書いても、しばらくしたら脈絡もないマンセーレスで流されるんだろうけど。
そういう情熱の出所が何処にあるのか知りたい。
786名無しさん@4周年:04/04/24 01:57 ID:GDnqeCaA
>>785
今現在、いい思いをしている人は
反対しないもんですよ。当然。
反対派はよほど居心地悪いと見える。
787名無しさん@4周年:04/04/24 01:59 ID:7zFkxSVa
>>786
いえ、居心地いい人も実は大損してます。
機会費用っていう考え方はご存知ですか?
788名無しさん@4周年:04/04/24 02:07 ID:7zFkxSVa
ただ現実に進行中のジニ係数の上昇、可処分所得の減少、家計貯蓄の低落等考えれば
ほとんどの国民は機会費用の概念を用いずとも生活水準が悪化してるはずなんだよね。
結局、メディアに洗脳されているか、何らかの宗教的情念か、どうしようもないほどの無知か、
単なる惰性か、それとも判断力のない馬鹿か、いずれもあんまりまともじゃない理由でしか
6割という広範な支持率を説明できないと思う。日本人の質の低下は深刻だね。
789名無しさん@4周年:04/04/24 03:03 ID:UPf3PLPu
日本人の質の低下が深刻なのか、馬菅率いる野党の質の低下が深刻なのか
790名無しさん@4周年:04/04/24 03:08 ID:bxI23vOx
>>785
痛みに耐えてというのはこの状態はすぐには良くならないと
言ってるんだよ。そのくらいわからないかなぁW
791名無しさん@4周年:04/04/24 03:16 ID:fndrUIg/
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB108267418451291294,00.html?mod=opinion%5Fasia%5Fcommentaries
Koizumi's Third Anniversary By JESPER KOLL April 23, 2004

23日のWSJアジア版にメリル・リンチ・ジャパンのコール氏が寄稿して小泉内閣の
マクロ経済政策を分析している。このしとは小泉内閣にケッコー批判的なことで知ら
れているのだけれど、デフレ経済からの脱却については小泉・竹中と日銀チームを評
価している。小泉内閣の改革が生ぬるいという批判は相変わらずだけど。〆の台詞は

The end of deflation offers the chance to make a new beginning in forging more
aggressive and proactive structural reforms that will build lasting prosperity
in Japan.
792名無しさん@4周年:04/04/24 03:25 ID:w0gamM8D
ID:7zFkxSVa
いつも歯切れよいレス。
好きだーーーーっ!
何でコテになんないの?
793名無しさん@4周年:04/04/24 03:28 ID:DOjGD/Mo
小泉竹中の路線は思いっきりデフレ加速の急先鋒なわけだが。
デフレを加速する構造改革をしぶしぶ棚上げして
財政支出の削減をやめたことと財務省主導の為替介入で
デフレ脱却の兆しが少しだけ見えている。

海外の評価を見ても>>791のような日本経済がわかっていない倒錯記事
ばかりだから無駄だよ。
794名無しさん@4周年:04/04/24 03:38 ID:8hmhc0yp
ID:7zFkxSVa が歯切れがいい、非常に響くようなカキコをしているのはいいが。

で、ここでやってなんの意味があるのか?
啓蒙? いやぁ、それは無理なんじゃないの?
名無しである限り、いや、2ちゃんに書く限り、啓蒙するとか警告を与えるとかにならない。
これは、間違いない。鉄板。

2ちゃんの意義って「リアルタイムの(情報)表示」以外あんまり無いだろ。
議論も、IDが24時間で変わるし、コテは嫌われる。
そもそも、議論を望んでいる奴なんか2ちゃんにいるのかどうかさえ怪しい。

まぁ、そんなわけで名無しのひとりとしてID:7zFkxSVa が何を望んでいるかを知りたい今日この頃。
795名無しさん@4周年:04/04/24 03:41 ID:Qf3JyqIl
ヤルヤル詐欺師のコイズミはイラネ!
796遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/04/24 03:52 ID:BWe7rcGv
なんだかんだ言っても、NISSANのゴーン氏と一緒。
797名無しさん@4周年:04/04/24 03:53 ID:8fyBnOE+
朝日の小泉支持派安心作戦ですか?
衆議院選挙で民主党に入れた人の理由の中で自民党が強すぎるのは
良くないから、安全弁として民主党に入れたという普段自民支持者が居たよね
それに自分の支持してる政党が大勝するんだったら、自分は行かなくてもいい
と思う人も日本にはけっこういそうだしな
798名無しさん@4周年:04/04/24 04:35 ID:Lq5M5Inm
この週末はちょっとしたターニングポイントになるかもわからんね
自衛隊を護るオランダの世論がかなり微妙になってきている
ベンツに突如三行半突きつけられた三菱みたいなことに・・・
799名無しさん@4周年:04/04/24 04:46 ID:cV+GSCXy
朝日の調査で7割以上って事は
日本人の実質9割9部以上が小泉支持してるって事だな。
小泉批判してるのなんて、一部の3バカ家族系奴等とマスコミの日本人と非日本人連中だけだ。
800名無しさん@4周年:04/04/24 04:47 ID:M4ArXWXp
ID:7zFkxSVaのレスは歯切れが良いって言うよりただの悪口雑言。
自分と違う意見のはみんなアフォっていうタイプのアフォなんだろ。
なんか自説にうっとりとしてるところにケチ付けられてムキになってそこら中にぶち切れてまわってるだけ。

こいつのレスみてたら「独島が領土だという決定的な証拠をにぎってるニダ!」とかいいながら一向にその証拠をだしてこない人たちが脳裏に浮かんだ。
もう自分の願望だけがよりどころ。それに反対する意見の香具師はみんな馬鹿。
しまいに日本人の質が低下だと
さらに海外の記事は倒錯記事ばかりかw
海外もどうやら質が低下してるらしい。( ´,_ゝ`)

ていうか早く三月危機おこしてくれよw
801名無しさん@4周年:04/04/24 04:52 ID:Q1+xKKw8
>>784
小泉が緊縮財政だったって言うソースくださいな
国債新規発行30兆という公約だったのが結局破綻しているし

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe033/gaku-mfy0331.csv
「政府最終消費」に注目。
小渕・森政権時代(〜2000年度)と小泉政権時代(2001・2年度)で
政府最終消費は減った気配が無い。
つまり、小渕・森と同レベルの支出だった。
802名無しさん@4周年:04/04/24 05:06 ID:Q1+xKKw8
ID:7zFkxSVaのレスが詭弁に見えてしょうがない理由
具体的なソースが1つも無いから。
803名無しさん@4周年:04/04/24 05:15 ID:s/E2GaVY
朝日らしくないタイトルだなぁ。
朝日なら「首相辞めて欲しい人は多く、三割近くも」だろ?
804名無しさん@4周年:04/04/24 05:23 ID:pxene7EZ
自分で自分のレスを歯切れが良いとかコテハンに成ったら?
とか言って自己満足してる7zFkxSVaが居るのは、このスレですか?

実際、>>792以降、消えたジャン。
805名無しさん@4周年:04/04/24 05:28 ID:wfyCK9ka
>>804
時間的に床に就いただけっしょ。
普通に議論できる人を消えた後に中傷するのはどうかと。
気に入らないなら本人がいる時に正面から議論をすればいいわけで。
806名無しさん@4周年:04/04/24 05:40 ID:zDWYLGr7
悔し泣きしながら記事にした朝日
807名無しさん@4周年:04/04/24 06:51 ID:lHj2wUC/
靖国のおかげとほざくやつがいるが、
それならなんで太平洋戦争は負けたんだろうな?
808名無しさん@4周年:04/04/24 09:10 ID:Kp5fCh9e
国民の大部分は無意識に、今の状態がつづくことを願ってるんだろうな。
小泉は他人の悪口を言わないし、とびきりウンがいいし・・・ 安心してついていける。

密会の現場をパパラッチにつかまるようなKではね〜
809名無しさん@4周年:04/04/24 09:12 ID:4jEhbMNB
>>807
国力に10倍の差があっては、ご利益だけじゃ勝てないわな。
810名無しさん@4周年:04/04/24 09:12 ID:iSr5HmM1
>>807

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アノ法則知らないの?
811名無しさん@4周年:04/04/24 09:15 ID:iSr5HmM1
>>807

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今、アメリカがとり付かれてるw
812名無しさん@4周年:04/04/24 09:29 ID:vFA3Jm+b
>>1
これはひどい大本営発表でつね。
813名無しさん@4周年:04/04/24 09:32 ID:iSr5HmM1
>>812

  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉内閣支持率70%なんて、ちょっとびっくりだよね〜♪
814名無しさん@4周年:04/04/24 09:56 ID:p8gCpO0l
>>812
朝日も戦前に戻ったのか
815大変屋。:04/04/24 10:05 ID:on8SLQqk

拡 大 妄 想 の 崩 れ た 国 家 で は デ フ レ は 善 。
816名無しさん@4周年:04/04/24 10:23 ID:vG87hD+8
>>803
つまらん。極致的
817名無しさん@4周年:04/04/24 10:33 ID:Ob76Y74S
朝日が70%といっているということは、実際は90%くらい。
818名無しさん@4周年:04/04/24 10:43 ID:F4dugQXL
小泉首相になってから、世の中は少しずつ良くなってる。
少なくとも俺の周りでは。

この際だから、あと10年は頑張ってほしい。
819名無しさん@4周年:04/04/24 10:45 ID:1mBlFyqG
>787 機会費用が発生していると思えないから、小泉でいいと思ってるだけ。
820名無しさん@4周年:04/04/24 10:50 ID:MMAwxJ3n
反小泉派3割

でくるべきだった。
821名無しさん@4周年:04/04/24 10:52 ID:9Z/lEP3W
もうちょっと捏造電波飛ばしてくださいよおながいします
822名無しさん@4周年:04/04/24 11:36 ID:VDF209Rj
>>807
そりゃ意味が違うぞ?
小泉が靖国神社に参拝し続けることで圧力に屈しない姿勢を示していることをいってんだろう。
823名無しさん@4周年:04/04/24 11:41 ID:HnIlBfto
>>788
そこら辺は後からついてくるんじゃないの?
824名無しさん@4周年:04/04/24 12:10 ID:j2YisqWh
なんかよくわからないですけど貼っておきますね

さんばかーさんばかさんばかー
       __
      /:::::::::::⌒`r⌒ヾ              ,_/⌒` ̄`゛ \
    /::::::::::::::::::::_人::::::::\          /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   ノ::/━ ̄ ̄ ̄  ヽ::::::::::ヽ        /;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   |/-=・=-   ━  \/::::::i       /;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /::::ヽ     -=・=-  ヽ::::::i      |;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |○:/。    /:::::::::     /⌒)     |;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;|
 |::::人__人:::::○    ヽ )      ヽ;;;;| __    __`/ |;;;;;;;;;;|
  ヽ   __ \       ┌┬┬――┬ヽ|  °ヽ   ° ヽ  L/^)
   \  | .::::/        │||    |||    ,  、     ) |/
     \ヽ::::ノ       /'| └┴――┘|ヽ  /ヘ--- \    |
      \_____-イ  │┌-(*゚听)┐ | \ |┌----- ヽ  /
            ヽ   フ ││..(ノ..........つ│  ヽ、------|ヽ/
             | |   ││................|│   ヽ、___/\
             |人|  └┴―U''U::┴┘             \


825名無しさん@4周年:04/04/24 12:11 ID:+K/14ycX
この人の言ってる事って理屈じゃない。
肝心な事をはぐらかしてるだけだ。
826名無しさん@4周年:04/04/24 12:32 ID:Kp5fCh9e
去年の今ごろは、『トンネルを出たか出ないか』 でわいわいやってたなぁ。
「出口の明かりが見えた」という竹中をこきおろして「まだ真っ暗だぞ」なんて・・・
あいつら、まだ真っ暗なトンネルで両ヒザ抱いて閉じこもってるんだろな (w

それから半年たって今度は 『前輪は上がったが後輪がまだだから離陸してない』
なんちゃって、政府批判ばかりしていたが、そいつらどこ行ったんだ。
飛行機に乗りおくれて、いまでも地面をウロウロしてるんだろうな (ww

民主党に肩入れして小泉の批判ばっかりしてるから、置いてけぼりになったんだ。
自業自得だな。
827名無しさん@4周年:04/04/24 12:35 ID:u5G53D3o
ちゃんと続投きぼんぬの理由も聞いたのは伏せたまま、
「後継者がいない」の自論で歪曲報道してるよな。

支持率自体も「イラク人質で後手後手に回った政府ですが」とか枕詞つけた上で
聞いてるんだろうし。
828名無しさん@4周年:04/04/24 14:38 ID:H8JIwF6N
   べろべろばー      うほほほほ
     ぼよよよーん   ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ___∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |       ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |(゚)  ⌒。|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| / (_●_) ̄ ミ/
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |  |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩ ヽノ∩
  /      /   | /(入__ノ   ミ  | ノ⌒  ⌒ヽ
 |       /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /\ \    \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /    )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪    (  \     \     \   | |     ||
       \_) あびゃばばばだーん. .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)


829名無しさん@4周年:04/04/24 14:41 ID:DdNdHKwP
ねー、朝日が発狂するのはいつごろになりそうでつか?
830名無しさん@4周年:04/04/24 14:43 ID:Mm5ZAHci
終身総理になって、日本を救ってください。
831凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/04/24 14:50 ID:q7mXRFTO
漏れはなんで小泉がいいのか全然分からんぞ。
わざわざ靖国神社にいって問題起こして右翼っぷりをアピールしまくってるし。
832名無しさん@4周年:04/04/24 14:53 ID:o9HFJnRN
どちらかと言うと、オレも消極的な小泉支持派なんだろうけど、
もし、公務員制度の改革、官僚機構解体をやってくれたら、
積極的な支持に回ってもいいし、小泉信者になってもいいぜ。
833.:04/04/24 15:00 ID:ak8HO+3E
俺の業界、勝ち組だから小泉体制大歓迎さ
834名無しさん@4周年:04/04/24 15:39 ID:B7kXcZ0H
>>831
靖国に行くのは右翼、という認識からして違うから。
そりゃ左の際々から見りゃ右かも知らんけど。

靖国参拝を問題に「している」、あるいは「したい」人達ってどんなんかね?
835名無しさん@4周年:04/04/24 15:42 ID:903HeTr6
小泉以外に誰がいるのかと。
とりあえず現状では一番マシだろ。
836名無しさん@4周年:04/04/24 15:43 ID:7HzoRh09
この3年は灰汁を出してるような感じ
837名無しさん@4周年:04/04/24 15:44 ID:tbNtb9lM
朝日の調査でこれだけってことは、実際にはその倍くらいいるんじゃないか?
838名無しさん@4周年:04/04/24 15:45 ID:Ij0stjhN
ば・・・・馬鹿な!こんな事が!!
捏造しない朝日新聞なんか朝日新聞じゃないや〜い!!!
漏れのアサビーを返せ〜!
謝罪汁!賠償汁!
839名無しさん@4周年:04/04/24 15:48 ID:Px4qMWEQ
喉まで出かかってるが
よくこらえたアサピー。感動した。
840名無しさん@4周年:04/04/24 15:51 ID:Od4sPJr9
841名無しさん@4周年:04/04/24 15:53 ID:vLYfOjoB
>>831

だめだな。もっと朝日新聞を読め。隅から隅まで。
842許すな!小泉の恐怖政治:04/04/24 15:56 ID:yoq+ciLL
小泉は読売や産経を使って、
自己責任論や自演自作説を垂れ流し、
自衛隊撤退論を封じ込めるプロパガンダに利用した。
結果被害者でありながら犯罪者のように扱われ、
被害者や被害者の家族に対する暴力を発生させた。
自分に逆らうものは自国民であろうとも徹底的に敵視し、
容赦なく攻撃する小泉政権。
都合が悪くなると「テロに負けてもいいのか?(福田官房長官)」
と国民を脅し、仮病(?)まで使って同情を引こうとしている(川口外務大臣)。
それもこれも全ては人質となった三人や家族を攻撃する為であり、
憲法違反の疑いも濃い自衛隊派遣反対の声を弾圧する為である。
我々はこの様な非民主的な恐怖政治には絶対屈してはならない。
小泉や川口のやっている事こそ本当のテロだ。
843名無しさん@4周年:04/04/24 15:56 ID:+6xwDzaA
        _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ くるくるぱー
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(     イスラエル国家や
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 < ユダヤ人は地上の悪魔だ!
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    この世界から滅ぼさなくてはならない!
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡  (日本の総理大臣がイスラエルを
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    批難すれば、日本の外務省は
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    イスラエルに制裁をする義務が生じる)
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    川口大臣、あとは
       |\i  ´  /|       イスラエルとの関係修復をよろしく
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ  ('A`)ぅぅ ← 川口外務大臣
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |         病気で倒れる
  | .|.   ο|     .| .|  i ̄| ─  |. |

         | ̄ ̄| ←米国政府要人
       _|__|_♪ (本当はユダヤ人) ♪
          | ゚ ゚(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀)< 日本民族を抹殺する
 ♪     /∪  | つ \________
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
http://v.isp.2ch.net/up/eb8765a0016e.jpg
844名無しさん@4周年:04/04/24 15:56 ID:wMHq0WjK
>>831
小泉がいいから支持してるんじゃなくて、
菅や亀井が駄目すぎるから、消極的に支持していると
何度言ったら(ry
845名無しさん@4周年:04/04/24 15:58 ID:7HzoRh09
ていうか小泉の後釜が管や亀井って考えたくもないんだけど
この2択しかないのかよ
846名無しさん@4周年:04/04/24 15:58 ID:QztAe8zw
即効性の外交という武器が小泉人気の源だと思う…
外交=国益=国民全体だから幅広い支持が得られるんだろう
経済・福祉だと支持層に偏りが出てくるし…
与党の自己改革の可能性を提示したおかげで
野党の存在意義を薄めたというのもあるかもしれないな
後任が誰になるにせよ、小泉と比較した不満は出てくるだろう
847名無しさん@4周年:04/04/24 15:59 ID:4VpwetOZ
だから部屋の空気の入れ替えは必要だと思うが
窓の外にバキュームカーが止まってる状態で窓開けるのは馬鹿だろ
848名無しさん@4周年:04/04/24 15:59 ID:gbHrpBz9

 日本人の80パーセントは小泉続投に反対ですよ
849凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/04/24 16:00 ID:q7mXRFTO
漏れは左翼でも右翼でもなんでもないぞ。
わざわざ諸外国から批難を受けるような行為はもうちょっと慎んだらどうだ。
と思ってるんだが。
まぁ、自衛隊を撤退させなかったのはGJだとは思うが。
850名無しさん@4周年:04/04/24 16:01 ID:8Gun7HSc
小泉内閣を批判・支持しない香具師=非国民・チョソの手先
851名無しさん@4周年:04/04/24 16:02 ID:XAaxtxHX
内政で荒療治を行う時は、外交で支持率を稼ぐのは政治の基本のわけで、
(国民の不満、眼を外に向ける)
それが出来ているだけでも他の政治家とはレベルが違うかもな。
852名無しさん@4周年:04/04/24 16:03 ID:vLYfOjoB
>>849

諸外国
853名無しさん@4周年:04/04/24 16:03 ID:0aY1BuLT
>>840
そういう卑怯なことはやめようや。
854名無しさん@4周年:04/04/24 16:04 ID:ukjmippN
日本は
軍隊を保持していないな
虐殺されてもしかたなし
855名無しさん@4周年:04/04/24 16:04 ID:ZTdv2PR7
>>848
いや、ポスト小泉がいないから、
「日本人の80%は小泉続投に」
しかたなく賛成してるんですよ。
856名無しさん@4周年:04/04/24 16:05 ID:MrRxx/I4
腐ったミカン 腐ったリンゴ 腐ったバナナ 腐ったマンゴ
  ↑      ↑       ↑     ↑

腐ったものの中から選り好みして食うしかない国。

まあ俺の場合ついつい 腐ったマンゴを選んじゃうんだけど.....なんでかなぁ
857名無しさん@4周年:04/04/24 16:05 ID:wMHq0WjK
>>845
そりゃ、仕方が無い。
小泉政権が変わる場合は、参院選で自民党が敗退した場合だけど、
小泉の後釜は総裁選2位の亀井だし、
今、政界再編がおこって、総理になるなら菅じゃないか。

小泉後でいいなら、平沼か高村だな。
多分、派閥力学上、平沼になるだろう。
麻生は年金未払いで、完全に消滅した。
麻生はとにかくガードが甘すぎる。

ダークホースで、福田ではないか(w
858名無しさん@4周年:04/04/24 16:06 ID:XVmaAUI3
>>848
そろそろ国民も気付きだしたね
859名無しさん@4周年:04/04/24 16:07 ID:B7kXcZ0H
>>849
靖国参拝は、本当に諸外国から批難を受けるようなことか?
また、今日本が外国人犯罪の多発に苦慮し、対策を強化しようとしていることについて
内外から批難の声があるが、これを受けて対策は慎んだほうが良いと思うか?
860名無しさん@4周年:04/04/24 16:07 ID:0+r/Zc1p
朝日で七割か。
ということは
選択肢に「しかたないけど小泉」「かわってほしいけど他にいない」とかつけくわえて
日経か読売が調査したら9割超賛成か?
861名無しさん@4周年:04/04/24 16:08 ID:QztAe8zw
>>849
沖の鳥島でわかるように靖国や尖閣で譲歩しても
いくらでも日本叩きのカードは出してくるよ
靖国自体、中曽根時代の負の遺産みたいなものだし
ここで重要なのは譲歩しないという事実のみ
従来は問題を先延ばしして逃げてきただけ
862名無しさん@4周年:04/04/24 16:09 ID:7HzoRh09
油ギトギトの陰湿そうなオヤジが日本の首相なんてヤダヤダ恥ずかしいよ
863名無しさん@4周年:04/04/24 16:10 ID:DBo7krG+
>>858 どこの国民?
864名無しさん@4周年:04/04/24 16:10 ID:D0w/Avx7
日本の税金・国民の預金を無制限にアメリカにつぎ込む小泉
は、日本をぶっ壊そうとする左翼の工作員そのもの。
865名無しさん@4周年:04/04/24 16:14 ID:Ah5B3NG/
俺は、単に、小泉のキャラが好き。
866凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/04/24 16:42 ID:q7mXRFTO
>>849
それと靖国問題とはまた別だと思うぞ。
漏れは靖国問題は歴史が絡んでるからわざわざ小泉はあんな事はしないほうがいい。
と思っただけだが。
867名無しさん@4周年:04/04/24 16:44 ID:4l0r8URx
他の政治家は何やってんだ
全然期待されてないってどうよ
868名無しさん@4周年:04/04/24 16:49 ID:XAaxtxHX
ここ20年間では中曽根と小泉以外はカスしかいないな。
869名無しさん@4周年:04/04/24 16:52 ID:3VeeVEz0
最近こいつの後ろに「赤線逮捕森」の生霊が見えるんだけどな
何も考えてない、何もしない、パフォーマンスのみ、
違いは失言しないくらいだろう。
870名無しさん@4周年:04/04/24 17:03 ID:9wXt4ztJ
>>869
お勤めご苦労様。
871名無しさん@4周年:04/04/24 17:05 ID:B7kXcZ0H
>>866
それは>>859へのレスかい?
歴史が絡んでることに手をつけるな、というのは、とんでもない誤りだと思うが。
そもそも外国人犯罪の件も歴史認識と無関係というわけではない。
「かつての日本の悪行を考えれば、これぐらいの仕返しは当然」という考えで
犯罪を正当化する連中も多い。

そもそも歴史を積極的に利用して、可能な限り外交を優位に進めようというのが
中・韓・朝のやり方。新幹線の件とかでもよくわかるでしょ?日本人の常識で図っちゃダメだ。
872名無しさん@4周年:04/04/24 17:09 ID:XQ/o2Vlb
朝日が7割なら、読売は9割か・・・
873凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/04/24 17:52 ID:q7mXRFTO
>>871
アンカー間違えた…OTL指摘のとおりでつ。
>「かつての日本の悪行を考えれば、これぐらいの仕返しは当然」という考えで
漏れは単に日本が近くて防犯意識が低いからだと思ってたけど、
やっぱりそうなんでつかね?
874名無しさん@4周年:04/04/24 18:00 ID:clNPRxPi
まぁ三年もしないうちにフリーターが九割くらいになんだろうな。
それを望んで小泉を支持してんだから自業自得棚。
875名無しさん@4周年:04/04/24 19:21 ID:fndrUIg/
2004/04/24-15:13 <時事>
企業配当上向く=東証1部、4社に1社増配−時事通信調査

東証1部に上場する企業のうち、ほぼ4社に1社に当たる319社が、2004年
3月期に増配や復配を予定していることが24日、時事通信社の集計で分かった。
デジタル家電製品などの売り上げ増や、リストラによる体質強化で、企業の業績回
復が進んでいることが背景にある
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040424151307X959&genre=eco
876名無しさん@4周年:04/04/24 19:24 ID:C8E1s3Cd
>>874
お前の脳内はまだ不景気か。w
877名無しさん@4周年:04/04/24 19:28 ID:WkzsnJuL
もう清和会はいーよ,勘弁してくれ。
だいたい,最大派閥の平成研(橋本派)から出すのがスジってもんじゃんーの?
878名無しさん@4周年:04/04/24 20:18 ID:i7MGVqOE
過去50年で3年以上続いたのは岸、池田、佐藤、中曽根の4内閣。
調査頻度などの違いから一概に比較はできないが、
最高支持率が50%を超えた政権はなく、戦後最長の在任期間
7年8カ月を誇る佐藤栄作首相(64年11月〜72年7月)も
就任当初の46%を最後まで超えることはなかった。
こと、人気度で見る限り、今も50%台の支持率を誇る小泉政権は
文字通りの「怪物政権」だ。

毎日新聞 2004年4月24日 19時08分
879名無しさん@4周年:04/04/24 20:22 ID:fndrUIg/
小泉さんが最も感謝すべきはカン。だって、オウン・ゴールばっかり・・
880名無しさん@4周年:04/04/24 20:43 ID:Dat0UOmR
>>877
野中がそんなに恋しいのかw
881名無しさん@4周年:04/04/24 21:03 ID:32w83Sjz
まず自民は公明と縁を切れ
小泉の改革は、弱いもの苛めばっか優先されて
肝心な抵抗勢力に、負けている
結局腐敗体質そのままじゃん

民主も頼りないしピント外れているし
苦渋の選択で、小泉が残ってるだけが本音だろう

江戸末期の財政難、崩壊寸前、政治家を外人に入れ替えて
改革したほうが、早そう
882名無しさん@4周年:04/04/24 21:07 ID:uCZJLx0Z
改革が進んだのは公明党が政権に参加してからなのにな
883名無しさん@4周年:04/04/24 21:10 ID:Zxlwvl1x
>>849
書くまでもないことなんで誰も書かないんだろうが、
諸外国=南北朝鮮、中華人民共和国
しかも、日本発。
日本が突っぱねれば、すぐになにも言わなくなるよ。

靖国問題は、完全に国内問題だ。
884名無しさん@4周年:04/04/24 21:18 ID:g5XoA5Ml
>>879
カンちゃんが、国連のアナンが自衛隊のイラク支援を批難すると思っていた時点で、
ああ、こいつダメだと本当に思った。
885名無しさん@4周年:04/04/24 21:18 ID:MXMOmyPl
小泉支持者に聞くけど、例のあやしい毒ガスの件で中国に数百億(将来は数千億?)
払っているのは、どう説明するの??。本当に小泉は反中親米と言って良いのか?。

http://www.asahi.com/politics/update/0422/005.html

886名無しさん@4周年:04/04/24 21:31 ID:L6fYd4Ut
>>885
別にどっちでもないんじゃないの?
887名無しさん@4周年:04/04/24 21:40 ID:QR+KdOYZ
正直、俺の中では外交は2の次。国内の方が重要。
日本の前進を妨げてきた聖域を破壊するには、覚悟と度胸と力をもった奴が必要。

TVの前で使命感を口にしたからには、圧力に屈せずにやってほしいと思う。
888名無しさん@4周年:04/04/24 22:10 ID:nLRx8egv
<小泉首相>就任3周年迎える 3年超えは中曽根政権以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040425-00002028-mai-pol
889名無しさん@4周年:04/04/24 22:13 ID:f/ZCg2NK


  ∧∧
 ( =゚-゚)<小泉♥支持率70%か〜♪

      すごいね♥
890名無しさん@4周年:04/04/24 22:16 ID:MXMOmyPl
>>889
その顔みたことある。

>>885について言い訳・弁解してください。典型的な謝罪外交だし、根拠もない金を払う羽目になっている。
891名無しさん@4周年:04/04/24 22:18 ID:f/ZCg2NK
>>890

  ∧∧
 ( =゚-゚)<カワイイだろ♪  目がチャームポイント♥
892名無しさん@4周年:04/04/24 22:20 ID:BXekZg1P
小泉は国民の7割を騙せるだけの
稀代の詐欺師ということか
893名無しさん@4周年:04/04/24 22:22 ID:MXMOmyPl
>>892
朝日のブラフ情報かもな。7割が支持しているという嘘情報を与えて、小泉に対してなんとなく不支持という人を支持者に変えてしまう。
894名無しさん@4周年:04/04/24 22:28 ID:FsI6iVIk
自分の身の回りで小泉ファンは1割ぐらいか?

若くてカッコイイ後継者が出てくれば、あんな魔法使いの婆アみたいな顔は
30秒で忘れるよ。
895名無しさん@4周年:04/04/24 22:38 ID:D/o72ghG
オイラの周りには

菅ファンは マイナス
小沢ファン 0%

安倍ファン 20%
小泉ファン 30%
慎太郎ファン 20%

小泉、安倍、石原以外に政治家のファンらしい人が見当たらない。
896名無しさん@4周年:04/04/24 22:52 ID:3tbXxN0L
>>801
公的需要=政府最終消費支出+公的資本形成

またSNA統計の公的需要は一般政府で括られており
地方自治体を除いた2001年度以降の一般会計歳出の規模は緊縮傾向。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1601e.htm

ではなぜ赤字が過去最悪を更新しているかといえば
言わずと知れたデフレ不況による税収の低迷が効いている。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1601c.htm

というわけで自爆レス乙。

>>792
>>794-804のようなのが湧いて出るからだよ。

>>791
ソース読めないけど、評価の軸がどこにあるかで意味が変わってくる。
構造改革推進の立場からどういう政策が結実したのか教えてもらえるればと
思うけど、仕方がないから憶測で書くね。小泉自身は元々何の政見も
ないから放置するとして、竹中の不良債権処理による貸し出し増加策、および
福井のコミットメント付きのインフレ目標なき量的緩和は、貸し出し激減と
過去最低のマネーサプライ伸び率から、失敗と見ていいんじゃないかな。

デフレの収束は、冷夏や家畜伝染病、石油生産減少、中国発原材料価格高騰など、
一時的な外部要因による所が大きいと思うし、景気の回復は誰の目にも明らかなように
アメリカや中国などの外需に主導されている状態だよね。

ウォールストリートジャーナルは社説で金本位制を推奨するようなひどい所だから
権威として持ち出すにはあんまり、だと思う。ちなみに金本位制の害悪については内閣府のこの論文が。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis040/e_dis039.html
戦前にも小泉竹中のような国賊が日本を無茶苦茶にし、戦争へ追いやったことも示唆されてたりする。
897名無しさん@4周年:04/04/24 22:56 ID:4xH3isus
>>895 俺のまわりもそんな感じだ。
898名無しさん@4周年:04/04/24 23:01 ID:3tbXxN0L
どの政治家のファンか、なんて恥ずかしい属性を
仲間内で披露しあうのってなんかの流行だったりするの?

>>789
だから小泉一派よりは菅民主党の方がマシでしょ。

>>790
小泉「企業の倒産は改革が進んだ証拠」
信者が勝手に教理の解釈を変えちゃだめだよW
899名無しさん@4周年:04/04/24 23:15 ID:FsI6iVIk
都会の貧乏人と田舎者全部が小泉支持。

田舎者はまだ判るが、都会の貧乏人はあきらかにコケにされてるだろ。
貧すれば鈍するの見本。w
900名無しさん@4周年:04/04/24 23:17 ID:Mbn7+MmJ
>>895
石原、小泉、安倍は漏れの周りもそんな感じ、石原35小泉20くらいだが。
菅は良い評判聞かないな。小沢なんて名前すら出ないし
まあそもそも、野党支持の人のサンプルが漏れの周りにはあまりいない。
労組に入ってる人は「自民に入れるわけにはいかないでしょ」っつってるんだけど。
901名無しさん@4周年:04/04/24 23:22 ID:fQnXWpia
人質問題の外国のマスコミの批判は全く的外れ。

人質の人命救済を最優先させる日本の立場が分かっていない。批判するマスコミとその
国の軍の意向が違うことが皆を混乱させているが、日本の世論は正しい。

外国は人質の人命救済を最優先にはしない。そこが指摘されていない。
902名無しさん@4周年:04/04/24 23:23 ID:Co11JQHG
【工作員警報発令】

経済板の[積極財政派(インタゲ厨)主に亀井信者]が
アンチ小泉を旗頭に、ニュー速+で工作活動展開中。

‥‥笑っちゃうけど、これがマジだから凄い。

‥‥なんでも、小泉を政権から引きずり降ろす為に
今度の参院選で、民主に投票させる事を画策中らしい。

51議席割れば、責任取らされるからなんだって。

‥‥たかが、ネット掲示板で(半分遊び気分)でするならまだしも、
血眼になって必死だから、薄ら寒いね。

スレ《経済コラムマガジンはイイ!》@経済板

‥‥凄いっスよw
903名無しさん@4周年:04/04/24 23:24 ID:MXMOmyPl
>>898
管はだめだぞ。露骨に反日的だから。

管:公然と売国的なことを言う(外国人参政権とか)
小泉:こっそり売国的な政策を実行(朝銀・毒ガス謝罪+中国へ金を貢ぐ+いろいろ)
904名無しさん@4周年:04/04/24 23:24 ID:3tbXxN0L
>>819
思えないってのは何で?具体的に聞いてみたい。

小泉がひどい経済政策を執行中なのは、結果論抜きでも事実でしょ。
一方でそうした痛みを代償とするはずの改革も、目に見える形では
ろくに進んでないし(二期目に入ってようやく郵政民営化準備室設置とか)。
財政赤字も緊縮すればするほど増えるって馬鹿みたいなことになってる。

これって経済重視の立場から言えば抵抗勢力に、改革重視の立場からなら
民主党に、それぞれ軍配が上がるということじゃないのかな?

>>823
そもそも、どんな国でも普通は所得も貯蓄も下がったりしないよ。
それを踏まえて、>>750でもつらつら書いたけど、痛みってのは国の長期的な
成長を損なう方にも働くから、(いつかは必ず来る)回復の兆しが見えたとしても
元々痛みがなかった場合と比べて十分な水準には達せない恐れもあるわけ。

実は痛みを伴う改革の流行した80年代米英はどっちもインフレに悩まされていて
デフレで困ってる日本とは全然状況が違った。過去の英米が課題とした資源の
効率的配分・利用は、今の日本経済の課題なんかでは全然ない。だって効率が悪ければ
モノが不足してインフレにならなきゃおかしいんだから。デフレは効率良すぎて困ってる状態。
小泉・竹中路線は最初の一歩から間違ってたのね。
905名無しさん@4周年:04/04/24 23:25 ID:UiY9fvlt
>>901
そうか。だから外国では人質が無事に解放されると「なんてラッキーなんだ、嬉しい
じゃないか!よく無事でいられたな!」と手放しで喜べるのかね。見捨ててたという
心苦しさも手伝って。
906名無しさん@4周年:04/04/24 23:25 ID:4xH3isus
>>900
会社の女の子で、菅大嫌いの子はいる。
去年の衆院選で、ガッツポーズの菅をTVで見て、
チョー大声で「この人嫌いっ」と叫んで、ちょっとあわてた。
でも、まわりの事務職の女の子も何も言わなかったから、皆も嫌いなんだろね。
907名無しさん@4周年:04/04/24 23:26 ID:MXMOmyPl
>>902
私は、そのスレッドで、小泉を支持できなくても、警告のつもりでも、民主党に投票するな、
と主張している者だけど、

私は、積極財政派ではないぞ。強いて言えば「竹中の暴走を止めろ派」
908名無しさん@4周年:04/04/24 23:28 ID:85CIPyIF
朝鮮ウォッチャーとしては、小泉は必ずしも支持できるものではないが、
小泉後にバリバリ親北朝鮮のロクでもないのが首相になるよりは
とりあえず小泉続投の方がマシ、というところか
909名無しさん@4周年:04/04/24 23:28 ID:Wq2dCAXu
>>902
総裁選であれだけコテンパにされたのに・・・・懲りない面々だね。
910名無しさん@4周年:04/04/24 23:31 ID:MXMOmyPl
>>908
毒ガス謝罪の件はどうだ?。小泉が隠れ親朝・親中という証拠は大量にたまっていると思うが。
それから、なんで、韓国に対してビザ無しにするのだ。
911名無しさん@4周年:04/04/24 23:31 ID:Co11JQHG
>>907
そう? まぁいいけどさ。
>>909
ねー!w
なんか笑っちゃうよね。
912名無しさん@4周年:04/04/24 23:32 ID:3tbXxN0L
>>902
あ、ジュリリン=吉野家LOVE氏・・・でしょ?
血眼の工作活動ってID変えたりして一日中やるもんじゃないの?
呼ばれてもないのに変な挑発レスつける方がよっぽど必死だと思うけどなぁ。スルーされてるけど。
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1079875866/721
あとね、積極財政派=インタゲ派ってのは間違い。
経済板行くんならもうちょっと有益な情報に接したほうがいいと思う。
913名無しさん@4周年:04/04/24 23:34 ID:f/ZCg2NK
>>902


   .r'''"""ヽ、
   / / ゚ ▼)
   しイ (,,^▽^) ん?亀虫? 出番か♪
     |(ノ   |)
    ノ|     |
  ∠,,人,,_,,イ 
     U U
914名無しさん@4周年:04/04/24 23:36 ID:sH57kMc7
大臣、夢を語る]

● 昔の夢、今の夢(総務大臣 麻生太郎)

 子供の頃の夢…と言われても、僕の子供の頃は、日本がアメリカとの戦争
に負けたすぐ後の頃です。アメリカの兵隊がたくさん私の故郷、筑豊にもや
って来ました。勿論、私の家にもたくさん来たんですが、そのときに貰った
ベービールースと言うピーナッツの入ったヌガーチョコレート…。あれを食
べたときに、こんなおいしいものを食べている人達と、戦争しても勝てない
なぁ…と思い「こんなおいしいものを、一杯食べられるように成りたいなぁ」
が、夢と言えば夢でした。

 やっぱり子供の頃の夢というのは、大人になると現実的に成りすぎて、夢
が見られなくなるのが、普通なんでしょう。しかし、政治家は、夢を現実に
する為に、政治家になっているんだと思います。自分の生まれ育った国が、
立派な国として、他国の人々に対して、いつでも胸を張って日本人ですと言
える国にしたいと、夢見ています。

 だから、僕は年金を払うのを止めるように石破君と中川君に言っときました。

※ 大臣プロフィール
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/031119/02asou.html
915ちょっと宣伝:04/04/24 23:37 ID:MXMOmyPl
亀井静香勝手連(日本財政研) BBS
http://301.teacup.com/jolly/bbs

私の場合、必ずしも亀井氏の経済政策を支持しているわけじゃないけど、反小泉ということで意気投合している。
ときどき左翼の工作らしき投稿があるので、警告することもある。

それから、「化け猫ちゃん」という名前で投稿してる。
916名無しさん@4周年:04/04/24 23:38 ID:f/ZCg2NK
>>902

( ^▽^)<ちゃんちゃかちゃ〜ん♪
917名無しさん@4周年:04/04/24 23:40 ID:Co11JQHG
>>912

>ジュリリン=吉野家LOVE

誰よそれ?w

>>913

それだ!
たしか前の総裁選の時、亀井支持派と小泉支持派で凄かったんだよね?

>亀虫

ワラタw
918名無しさん@4周年:04/04/24 23:47 ID:3tbXxN0L
>>917
こういう人。半角カナ文字や改行使う所なんかそっくりだと思ったんだけど。
http://stick.newsplus.jp/kotehan.cgi?bbs=newsplus&word=%81%9F4R6O6J7ARo&search_type=4
919名無しさん@4周年:04/04/24 23:56 ID:Co11JQHG
>>918
すまん。今、彼女がPC使ってて携帯からカキコなんでID変わってるかもしれないけど
いちおー902でつ。

それ、IDストーカーか何かな?
携帯だからよくわかんねーけど、とりあえず別人だと言っておくよw
920名無しさん@4周年:04/04/24 23:57 ID:fndrUIg/
>構造改革推進の立場からどういう政策が結実したのか教えてもらえるればと
>小泉自身は元々何の政見ないから放置するとして

He radically changed the way taxpayers' money is allocated in Japan --
cutting investment in public works by about 20%, or 1% of the country's
gross domestic product.

>竹中の不良債権処理による貸し出し増加策、および福井のコミットメント付き
>のインフレ目標なき量的緩和は

That cleared the way for a reversal in banking and monetary policy, as the
Bank of Japan embarked on an unprecedented wave of monetary easing, accompanied
by swift capital injections into the weaker banks. In other words, while the
construction industry's budget was being cut, the funds available to the banks
were increased. That quickly began to yield results. Within months of Mr. Takenaka's
additional appointment, bankruptcies -- which had been on the rise for more than
three years -- began to drop, a clear sign of credit easing.

By April 2003, Japan was running with a hyper expansionary monetary and banking policy,
while fiscal policy had become modestly restrictive. And that change in macro policy
direction is working -- slowly but surely the Japanese economy is being pulled out of
deflation, toward growth and inflation.

>ウォールストリートジャーナルは社説で金本位制を推奨するようなひどい所

この記事はWSJの記者や編集者でなく、メリル・リンチ・ジャパンのKollの寄稿
921名無しさん@4周年:04/04/24 23:58 ID:MG5blzqG
粘菌踏み倒し内郭は総辞職すべきだろ? な。
922名無しさん@4周年:04/04/24 23:58 ID:3tbXxN0L
>>919
そっか。
あの芸風と文体で経済板にちょっかい出してるような人って
他にいないと思ったんだけどね。

で、なんでコテハン外したの?
923名無しさん@4周年:04/04/24 23:59 ID:ZNED15+5
小泉首相は、希望を与える。

日本国内のゆがみを正してくれるのではないか?
という希望をね。

残りの任期でぜひ実現してほしい。応援しています。
924名無しさん@4周年:04/04/25 00:00 ID:ozdOkTqG
朝日で7割ということは現実は9割ということですな。
925名無しさん@4周年:04/04/25 00:02 ID:6LfWF57n
>>922
ワラタw 結構粘るねw
しつこいよ〜。
                          
927名無しさん@4周年:04/04/25 00:09 ID:71IHEbqE
>>920
一個目のパラグラフはまるでデフレ対策になってないよね。
>>784>>904でも書いたけど、それはむしろデフレ要因だから。

二個目、三個目のパラグラフはこちらの挙げた貸出し、マネーサプライの
二点で否定されていると思う。倒産が減ったのは公明党提案による
公的保証の拡大のおかげじゃないかな。これはもちろん官の民への介入ね。

ぱっと見、典型的な構造改革馬鹿の論説だね。WSJの水準はこういうもんだと思う。

>>923
↑でも書いたけどむしろ官の民への介入を促進して市場を歪めているよ。
それに日本経済のボトルネックは資源配分の歪みなんかじゃないし。>>904後段

>>925
ごめん、こういうのやってみたかった。
928名無しさん@4周年:04/04/25 00:16 ID:8lJ8fQHz
このスレ自民工作員多すぎ
929名無しさん@4周年:04/04/25 00:16 ID:PmFIyhfZ
>>927


>>904の民主党についての発言はまずいと思う。

http://301.teacup.com/jolly/bbs の私の投稿、「名前を呼び捨てにしたのは悪かったです。申し訳ありません」
を検索してちょうだい。
930名無しさん@4周年:04/04/25 00:18 ID:yjcAA2yb
ずっと小泉さんでいいよ・・・日本の総理大臣は。
931名無しさん@4周年:04/04/25 00:18 ID:xX5K0K3S
>>928

じゃあ支持率が高いのも工作員のせいなのかw?
単純に実態を表してるだけだろ
932名無しさん@4周年:04/04/25 00:20 ID:emeGV/LC

だんだん人相がわるくなってきた小泉以外の玉がないとは…。

日本の議員はクズばっかしだな。
933929:04/04/25 00:20 ID:PmFIyhfZ
>>904じゃなくて、>>904が引いている>>740の中の民主党についての発言でした。

民主党がなぜ非常に抵抗感をもたれているのか、それが小泉支持に結びついてしまってい
るわけだけど、その理由についても

「名前を呼び捨てにしたのは悪かったです。申し訳ありません」
を見ればわかると思う。
934名無しさん@4周年:04/04/25 00:20 ID:1Nnc3/uv
>構造改革推進の立場からどういう政策が

という質問をしたから引用してあげたが

>はまるでデフレ対策になってないよね

といってるようでは論理もへったくれもない。論理的な議論の出来ない厨に付き合うのは
あほらしいので止めだな。WSJを購読して読んでみればどの程度の議論がそこのにある
かは良く解るが、読みもせず、根拠のなしに馬鹿呼ばわりするようではおつむの程度が知
れる
935名無しさん@4周年:04/04/25 00:20 ID:DeyWa8R2
fuun
936名無しさん@4周年:04/04/25 00:21 ID:zCkD4emb
>>931
マヌコミの宣伝の実体か? 国会議買のごり押しの実体か?

粘菌踏み倒しの開き直りの実体か?
937名無しさん@4周年:04/04/25 00:21 ID:tnQDR0za
政策的にはあまり納得できないのだが、、、
たとえば、フリーターの若者を努力不足と叱ったり、
なかなかこういうこという首相てのはいないだろうよ。
最近は頑固おやじも少なくなってきているし、
やたらモノわかりのいい大人ばかしだから、
こういうのは希少価値あるし、もっと若者を叱咤激励してくれ。
なんか、父性を感じるしね。
938名無しさん@4周年:04/04/25 00:23 ID:wRkGqj/3
小泉はベストではないが、ベターなんだよ。
民主主義国家での選択肢は、それ。
939929:04/04/25 00:24 ID:PmFIyhfZ
>>931
朝日の調査(と称する)支持率7割報道は工作的だよな。なぜ、小泉支持者はこういう
ときだけ朝日や共同通信を信用するのだろう・・。

>>937
その割には、中国や韓国に対してはやけに物わかりがいい。

なんだよ、毒ガスの件で何百億も払って。朝銀の件はいうまでもない。
940名無しさん@4周年:04/04/25 00:25 ID:zX6TN8RI
経済スレで「構造改革・不良債権処理が進まないのが景気回復を妨げてる」って
レスしてるの未だにいるけど、アフォなのか?
何度も間違いを指摘されてると思うが。
学習しようって気にもならないのかなー?
941名無しさん@4周年:04/04/25 00:26 ID:xX5K0K3S
>>936

支持率を考えればこの人数は不思議じゃないだろっつってんのw
文句があるなら、人気のないお前の支持政党の党首を何とかする
んだな、民主か共産か社民かそれ以外か知らんがな
942名無しさん@4周年:04/04/25 00:27 ID:zCkD4emb
>>941
すまん、支持政党は自民党だ。
好きなのは野中だったが。な。
943名無しさん@4周年:04/04/25 00:27 ID:PmFIyhfZ
>>941

936じゃないが、私の場合、自民党(消極)支持だ。で、小泉は絶対に不支持。

単純な小泉支持者はこのような立場でさえ理解できない。白と黒しかみえていない。
944名無しさん@4周年:04/04/25 00:29 ID:zX6TN8RI

信者ってのは是々非々でものを判断できない馬鹿のこと。

小泉信者も馬管信者も葬禍もすべて同じ。

小泉政権がベターであることと個々の政策を支持するか否かは別の話。
945名無しさん@4周年:04/04/25 00:30 ID:PmFIyhfZ
>>942
野中はだめ。彼は、構造改革反対派の中の小泉・竹中とみなせる。

どこにも売国奴がいるのだ。改革派に売国奴がいるように、反改革派にも売国奴がいる。
946名無しさん@4周年:04/04/25 00:30 ID:HDJqZBkS
ほんとうに小泉さんでいいのか?
年金払っていなかった奴らをかばっているんだよ。
奴らを処分できるような総理が必要なんじゃないの?
947名無しさん@4周年:04/04/25 00:30 ID:RWGxUxl9
朝日、小泉支持が下がったと思い込み期待を抱いてアンケート。
しかし金かけて調査したのに結果はマズー。
948名無しさん@4周年:04/04/25 00:31 ID:71IHEbqE
調査結果自体は、あれだけ期待した小泉がろくでもない成果しか挙げてないから
他の政治家も同じだろうな、という政治不信のおかげだと思うな。
マスコミの(半ば意図せざる)応援のおかげでもあるよね。
でも実際の国民生活の向上について考えれば他の勢力・政党の方がずっとマシだと思う。

>>929>>933泥仕合になりそうだから保留します。

>>934
流れ的に「デフレ対策として」結実した政策は何かって聞いたつもりだったんだけど、
文脈上はっきりしてなかったね。それはこちらの手落ち。
読みもせずに馬鹿呼ばわりと言われればその通りだから返す言葉はないです。
ま、あくまで件の論説限定ということで。一応根拠は示したつもり。

小泉の代わりは平沼でいいでしょ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082621419/
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082707786/
949名無しさん@4周年:04/04/25 00:31 ID:xX5K0K3S
>>942

野中かよ、それはまた凄いなw まあ負けて引退した奴なんかに拘らずに次の奴を見付ける
んだな

>>943

しょうがねえじゃねえか、それが民主主義なんだから。それがイヤなら知識なり学歴なり
IQなりで制限選挙でもするかw?
950名無しさん@4周年:04/04/25 00:33 ID:zCkD4emb
>>945
だから頭痛いんだってば。
選ぶべき人が居ない。
通るべき筋道が通ってこない。
説明が無い。

雰囲気だけで突っ走る政治は駄目だよ。
説明しなきゃ。筋通さなきゃ。
951名無しさん@4周年:04/04/25 00:33 ID:RWGxUxl9
現実的に言えば、森がずーっと続いていた方が良かったんだけどね。
くだらんゴシップと幼稚な世論でやめて反って政策が悪くなったと思うが。
まとめ役と決断力の両面考えると小泉の代わりになるのはなかなかいないのも現実。
952名無しさん@4周年:04/04/25 00:35 ID:PmFIyhfZ
>>950
そうでもない。「小泉よりはまとも」を基準にすれば、選択肢は多いと言っていい。
とにかく、まず売国政策の実績がある人を除く。橋本・小泉あたりが不合格。
それから、売国発言の激しい人も覗く必要がある。菅および野中あたりは不合格。

それ以外の人はだいたい合格。
953名無しさん@4周年:04/04/25 00:35 ID:71IHEbqE
重要なのは政策だと思う。
小渕内閣の後期や森内閣も結局はサプライサイダー。
それを雰囲気だけで一層ひどい方向へ突っ走ったのが小泉内閣。
指導力とか何とかじゃなくて結局は政策。現にその通りの結果が出ているんだから。
954鳥肌実:04/04/25 00:36 ID:NzYQwhXj
アカヒが小泉擁護ですか・・・

民主党支持者の私としては納得できませんなw

まぁ、それが世論なら従うしかないか。。。w
955名無しさん@4周年:04/04/25 00:36 ID:zCkD4emb
>>949
先生は負けて引退したんじゃないよ。
「筋を通す」と言う人倫に背を向けて、公正さに対して「負け」を選んだ
「歪んだ政治の実状」を見て、潔く身を退かれたんだよ。

だからこそ小泉は駄目なんだ。
自ら(の閣僚)が年金払わない責任も取らないんだよ。
信じられるか?
公正さも潔さも無いだろうに。
956名無しさん@4周年:04/04/25 00:37 ID:wRkGqj/3
どんなに長くても、あと2年半だから。
皆さん、落ち着いて、待ちましょうよ。
その頃、菅さんには出番はなさそうだけど。
957名無しさん@4周年:04/04/25 00:37 ID:RWGxUxl9
大統領制にしてスパイ防止法とマスコミ管理をうまくやれば
石原でもいいんだけど、乱暴な面や口が災いするのもあるのでそこが
また欠点。
958名無しさん@4周年:04/04/25 00:37 ID:SbsI9GIC
さすが捏造ですね
959名無しさん@4周年:04/04/25 00:38 ID:U+8LaTmQ
↓これマジすか?

 (2)「経済面では日本をイギリス化する。産業の半分はすでに手に入れた。
産業すべてを押さえるにはあまり時間はかからない。次が農水産業。食肉市場
は米国の食肉産業の支配下に置く。さらに建設業と流通業。これももうすぐ
米国が押さえる。最後が金融だが、半分は握った。あとは小泉首相が郵政3
事業を民営化し、国有銀行を民営化するのを待って、すべてを手に入れる。
日本がイギリスと同じようにアメリカの経済的支配下に入るのは時間の問題
だ」。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0355.HTML
960名無しさん@4周年:04/04/25 00:38 ID:PmFIyhfZ
>>951
森はポスト小泉の良い候補だと思う。とにかく、マスコミに嫌われている人で、つまり売国奴ではない、というのが大きい。

改革派だろうと、反改革派だろうと、売国奴が政権をとるのが一番悪い。

961名無しさん@4周年:04/04/25 00:39 ID:XAcUqHhM
何、これ?未納年金の応援団?
962名無しさん@4周年:04/04/25 00:40 ID:wRkGqj/3
>>961 小泉の応援団でしょ。
963名無しさん@4周年:04/04/25 00:40 ID:71IHEbqE
>>959
陰謀論なんてなくても小泉の経済政策は批判できるよ。
結果的に外資の影響力や、国富の流出が起きているのは事実かもしれないけど、
それは2ちゃんねらが口を極めて非難する所謂売国行為同様、日本経済全体に
とってそんなに大きな問題じゃない。
964名無しさん@4周年:04/04/25 00:41 ID:zCkD4emb
>>961-962N
両方。
965名無しさん@4周年:04/04/25 00:42 ID:rOJakr3I
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   |||||| ドッカーン !!
  Λ_Λ
 <♯`Д´>  < ここまでは我慢できた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


966名無しさん@4周年:04/04/25 00:43 ID:RWGxUxl9
いや、政策なんて自民党全体で決まるもんだからねぇ。
小泉だって希望どおりに政策とってるわけじゃないし。
政治家全体についても官僚との衝突もあるし。
アメリカみたいにエリートな個人が体制決めるなんてのがなかなか無いから。
日産がゴーン入れるように犠牲を払いつつ大胆なことする器量も無いからねぇ。
967名無しさん@4周年:04/04/25 00:44 ID:77vVUks5
まぁ小泉以外がカスばっかりだからしょうがないか。
ポストになりそうなのは石原都知事と小沢くらいだし。
968名無しさん@4周年:04/04/25 00:45 ID:zX6TN8RI
米の陰謀論を言うなら、反小泉が好きな小渕も同じなんだけどね。
積極財政だったのは米のご支持、長銀もよりによって仕手系金融機関に売却しちまうし。
大体金融機関を平気で外資に売却できる神経が理解できん。
こんなことが許されるならバブル期に米の金融機関全部買い取っちまえばよかったんだ。
969イギリスはまだいいよ。売国政治家が少ないから。:04/04/25 00:45 ID:PmFIyhfZ
>>
>結果的に外資の影響力や、国富の流出が起きているのは事実かもしれないけど、
>それは2ちゃんねらが口を極めて非難する所謂売国行為同様、日本経済全体に
>とってそんなに大きな問題じゃない。

売国政治家がいなければ、大きな問題じゃなかった。国際経済といっても、ゼロサムじゃないし。


しかし、日本人に敵意を持っている売国政治家が、外国資本と組んだ場合は大問題。

970名無しさん@4周年:04/04/25 00:45 ID:RWGxUxl9
議員年金でさえ与党の反発が強くて廃止出来ないんだし、
小泉政権云々以前に政治システムそのものが悪い。
よって与党が民主党になっても変わらない。
971名無しさん@4周年:04/04/25 00:46 ID:sDLeRmKy
圧倒的人気者が挙国一致内閣を作り、少数の正論に耳を傾けず、やがて国家を崩壊に
導いた例はいくらでもある。小泉政治の危険性は正に「気違い(人気)に刃物(権力)
」の点にある。資本主義経済の基盤、競争原理のシンボルともいえる「株価に一喜一
憂しない」小泉氏は正に経済音痴。

だから簡単にアメリカからの経済刺客に国の運命を丸投げする。小泉氏は完全に
アメリカの虜になってしまったのである。「構造改革」を錦の御旗にする小泉氏は、
構造改革は一体誰がアメリカから仕入れてきたか、中身は何か、そして構造改革の
結果泣くのは誰で、笑うのは誰なのか、結果日本はどうなるのか、ことの重大さが
分かっていないようだ。
・・・
合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進
する、2)株式の日米国際交換を促進、3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)
労働市場開放、5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。ところが、
こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ
同然の上に「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が
保証する)までつけさせて買収した(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンド
の代表リップルウッドの例を見本として紹介している。小泉氏はブッシュからアメリカ
のハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、喜んで同意したのである。
以下略
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h15/jiji030924_209.htm
972名無しさん@4周年:04/04/25 00:46 ID:VdeY7jOd
朝日が嫌がってるって事は結構な総理大臣なのか??
973名無しさん@4周年:04/04/25 00:46 ID:XAcUqHhM
>>967
変った人・・・小泉もカス、石原はうるさいだけの赤軍、小沢は顔コワ
974名無しさん@4周年:04/04/25 00:47 ID:71IHEbqE
>>966
大まかな方向はどの内閣も方針通りに進めているよ。
政党に問題があるなら党ごと変えるという手もあるけど
当面藤井・平沼らの議連に期待するのが賢い。
どっちにしても参院選は民主党に入れるべきってことになるかな。
975名無しさん@4周年:04/04/25 00:47 ID:wRkGqj/3
>>974 ならないよw
976名無しさん@4周年:04/04/25 00:48 ID:PmFIyhfZ
>>972

>>1を見ても、「朝日が嫌がっている」といえるか?。朝日は小泉を応援しているとしか思えないが。
977名無しさん@4周年:04/04/25 00:49 ID:gTSyu2pf
>>972
そらそうでしょ
978名無しさん@4周年:04/04/25 00:49 ID:bcqn4H/U
民主が社会党系の思想を持った議員を排除して管を代表から降ろせば
素直に支持できるんだけどなぁ
979名無しさん@4周年:04/04/25 00:50 ID:71IHEbqE
>>975
なるでしょ?参院選で民主が勝っても小泉が消える(かもしれない)だけ。
誰も損せず、日本再生の一歩につながる(かもしれない)んだから。
980名無しさん@4周年:04/04/25 00:51 ID:PmFIyhfZ
>>971
増田はやめたほうがいい。同じ竹中政策否定論でも、こっちの人のほうがいい。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/index.htm

>>978
あと、基本政策から、在日地方参政権をとっぱらったら、支持できるかも。
981名無しさん@4周年:04/04/25 00:52 ID:RWGxUxl9
>>974
道路公団もそう思う?
982鳥肌実:04/04/25 00:52 ID:NzYQwhXj
アカヒすら援護射撃をしなくなっては・・・

今度の参院選は、民主党に取っては孤軍奮闘になりそうだな・・・

これが、機密費からのマスゴミ対策費効果ですか?違いますか、そうですかw
983名無しさん@4周年:04/04/25 00:54 ID:4o0GrYKK
朝日やTBSの抵抗勢力=悪、小泉=善の刷り込みに騙されちゃってまあw
権力者やマスゴミに取っては、国民が馬鹿な方が扱い易いとw
民主は素人から見ても論外だしなw
当分は子鼠の天下が続くんだろうな。
あと3年子鼠・平蔵・石・福井体制が続けば日本はボロボロだなw
生き残るのは経団連級の大企業と層化・在・外国資本のみだな。
今年の免税点引き下げに続いて、最後の仕上げが06年度の減損会計導入だ。
体力の落ちてる企業は軒並みポシャる罠。
それにぶら下がってる中小零細や地元の商店や自治体も駄目になる。
しかし良くあんな奴支持してるな、おまいら?
不思議だ。
本当にお前らこの国が好きなの?


984名無しさん@4周年:04/04/25 00:55 ID:71IHEbqE
>>981
元々小泉改革のロードマップには入っていなかったと記憶しているけど、
そもそもあんなの国全体から見れば小さい問題。
実は公団は債務超過なんかじゃないって報告も最近出てきたしね。
もちろん公団問題に限らず、公的部門の効率化、スリム化は重要だけど、
それはせいぜい小泉自民党政権よりも民主党政権を、という動因にしかならない。
985名無しさん@4周年:04/04/25 00:57 ID:PmFIyhfZ
>>984
小泉は絶対に支持しないけど、
民主党だけは絶対に駄目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

君は死ね。君は実質的に小泉の味方だ。死ね。:
986名無しさん@4周年:04/04/25 00:57 ID:cVswFDyH
>>955
自分も野中好きだったよ。
そう。あの自分自身の政治理念を通した去り方も、
実にあの人らしかったと言える。

小泉には実が感じられない。
だから周りがいくら消去法を
とっても俺は支持出来ない。
987名無しさん@4周年:04/04/25 00:58 ID:ta2goJnx
>>983
貧乏人が世界で最も幸せな国ですが、
988名無しさん@4周年:04/04/25 00:58 ID:71IHEbqE
野中はインタゲに反対した国賊です。
もちろん最終的に福井・宮沢提案を受け入れた大蔵族小泉の方が罪深いけど。
989名無しさん@4周年:04/04/25 00:58 ID:Fz8W0NBm
ブッシュ政権の対日戦略
――狙いは日本のイギリス化かサイパン化

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0355.HTML

2)「経済面では日本をイギリス化する。産業の半分はすでに手に入れた。産業すべてを押さえるにはあまり時間は
かからない。次が農水産業。食肉市場は米国の食肉産業の支配下に置く。さらに建設業と流通業。これももうすぐ
米国が押さえる。最後が金融だが、半分は握った。あとは小泉首相が郵政3事業を民営化し、国有銀行を民営化
するのを待って、すべてを手に入れる。日本がイギリスと同じようにアメリカの経済的支配下に入るのは時間の問
題だ」。
990名無しさん@4周年:04/04/25 00:59 ID:PmFIyhfZ
>>986
野中を高く評価する君も実質的に小泉の味方。死ね。

こういうやつが一番厄介で、小泉以上に怒りを覚える。

991名無しさん@4周年:04/04/25 00:59 ID:emeGV/LC
民主党でも別にダメとは思わねーけどな。
992名無しさん@4周年:04/04/25 01:00 ID:RWGxUxl9
管を見てるとコテコテの大昔のアメリカのコメディー見てる気分。
>>984
民主党が政権取っても何も変わらないと思うよ。
変えるだけの技量が無い。村山政権みたいなのがまたって感じで。
993名無しさん@4周年:04/04/25 01:01 ID:yjcAA2yb
>>991
民主党は、国内の政策(行革等)はまあまあなんだけど、

外交が絶対だめ・・・。

尖閣諸島といい、北朝鮮といい、今回のイラクといい・・・・。
994名無しさん@4周年:04/04/25 01:03 ID:71IHEbqE
>>991
世間一般はそうだよね。まあここが2chである以上意味のない話だけど。

>>992
抵抗勢力いないでしょ?村山は震災の件を除けばこの十数年で比較的まともな人。
その一点によって小泉並みの国賊という評価を下さざるを得ないんだけど。
995名無しさん@4周年:04/04/25 01:03 ID:PmFIyhfZ
>>993
売国政党を少しでも期待できるわけがない。ポスト小泉候補に民主党を含めるやつは
小泉の隠れ支持者か、極左としか思えない。とにかく、逝ってよし。:
996名無しさん@4周年:04/04/25 01:03 ID:zX6TN8RI
>>981
道路問題で商売をしているデマゴークに注意してください。
公団が債務超過かどうかなんて未だわからないし、そもそも債務超過=悪とも言えないだろ?
民営化推進委員会の試算をみても余剰金の考え方がはっきり言って間違ってると思うし。
( ´D`)ノ<1000ならおいらが次期首相
998名無しさん@4周年:04/04/25 01:03 ID:sDLeRmKy
1000
999名無しさん@4周年:04/04/25 01:04 ID:uqXCgBgV
1000......
1000名無しさん@4周年:04/04/25 01:04 ID:RZxoZmpe
1000なら民主党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。