【デジタル映画】日本の800万画素技術が世界標準に

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しさん@4周年:04/04/28 00:54 ID:xvIm+AG/
映画は80fpsを超えると臨場感有りすぎで観客が気持ち悪くなるらしい。
324名無しさん@4周年:04/04/28 01:31 ID:dhGjeHlh
>>323 へぇ
325名無しさん@4周年:04/04/28 01:32 ID:TVbuYus/
よっしゃ!

MADE IN JAPANここにあり!

[●]
326名無しさん@4周年:04/04/28 01:38 ID:i4Q3Hg3D
[●]
327名無しさん@4周年:04/04/28 01:47 ID:i2crZD5k
確かにフィルムテイストのビデオカメラとはいえ、
味がないよな
極端だけど印象画と写真くらい違う
328名無しさん@4周年:04/04/28 02:01 ID:KwBlkomR
800万画素ってとんでもねえな・・・
いまの家庭用ビデオカメラは記録画素34万くらいだぞ。
329名無しさん@4周年:04/04/28 02:09 ID:7+m7KE3Y
>>323
それって単なる制作者の悪口とかじゃなくて実際に実験なりをしての結果なの?
330名無しさん@4周年:04/04/28 02:44 ID:mot/IJ00
fps上がると、ゲームですら酔うからなぁ。
331名無しさん@4周年:04/04/28 03:05 ID:duTrf1yS
それでフィルムは何万画素なんだ?

純粋光学上回るのは難しいと思うんだが
332名無しさん@4周年:04/04/28 03:36 ID:EVLIfmn8
コピワン・ケノービ
333名無しさん@4周年:04/04/28 03:56 ID:yJJgGfKb
NHK技研の一般公開日に走査線が4000本級の
高画質映像のデモンストレーションをやっていたけど
とても、臨場感があって感動したっけ。
334名無しさん@4周年:04/04/28 04:14 ID:/dYUGyt+
>>331
よくはわからんが、普通のサイズの写真でも2000万画素はあるはず。
ルーペ使わないと粒子は見えないからね。
335名無しさん@4周年:04/04/28 04:41 ID:Sb/mPfFr
世界標準ぼんざい!
336名無しさん@4周年:04/04/28 07:42 ID:z9M/a0x0
おれ、いまの普通のテレビの走査線数で十分
337名無しさん@4周年:04/04/28 08:05 ID:xvIm+AG/
>>329
20年ぐらい前に実際に行われた実験だよ。
338名無しさん@4周年:04/04/28 08:59 ID:8IyfKfxD
>>56
その冗談、笑えないんだけど。
339名無しさん@4周年:04/04/28 09:12 ID:8IyfKfxD
>>213
手前の家には、映画館をしのぐ設備が整っているのか?

いったい何処の富豪のご子息なんだ?
340名無しさん@4周年:04/04/28 13:23 ID:4XiXu/KJ
>>329
心理学的には60fpsを超えるとリアリティが現実と等価になるらしい。
解像度上げる前にフレームレート上げた方が画質的には綺麗に見える。

かもしれない。
341名無しさん@4周年:04/04/28 15:15 ID:sHVAVsM5
常人の脳みその処理能力が60fpsくらいかー
342名無しさん@4周年:04/04/28 20:13 ID:J7ewZ4OM
800万画素ってすごいな…
今の普通のデジカメは高いのでも512画素、標準で256画素だし。(これ以上画素数上げるとデータが入らなくなる)

まぁ凡人には関係の無い話か…(´д`;)
343河豚 ◆8VRySYATiY :04/04/28 20:54 ID:iY2AFIkb
ゲソ800万本のイカ――!!
344名無しさん@4周年:04/04/28 21:40 ID:FpOPji1C
>>340
60FPS以上でアクションゲームなんかやってると良く分かるよね。
実際に目の前で物が動いてるような錯覚に陥る。
345名無しさん@4周年:04/04/29 02:10 ID:tK44hQ0W
>>337
サブリミナル効果のコーラ実験と同じように
都市伝説の1つじゃなかった?
346名無しさん@4周年:04/04/29 02:11 ID:KY94Gfzq
>>342
32x16かよw
347名無しさん@4周年:04/04/29 10:04 ID:/pSqfjCP
どうせなら1000万画素に
348名無しさん@4周年:04/04/29 22:40 ID:O6AlWOJe
スクリプト言語で秒8000回コピペするエンジン作ってみた。
10が限度。
349名無しさん@4周年:04/04/29 22:41 ID:ESn2NcW5
映像がスゴイっていうけど、実写合成用の背景のレゾ
(解像度)の低さに我が目を疑います。

http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1079&mid=13155

キリヤの出番は、痛い撮影・痛い編集・痛い脚本と痛い宣伝。
唯一のウリともいえるCGや美術、演出などは別の人間が作ったもの。
(ただし宣伝費8:製作予算2のせいか、質があまりよくない。)
350名無しさん@4周年:04/04/29 22:42 ID:HfvXdngS
ちょっとカメラを動かしたかと思えば、複数の2D背景を少しずつずらしているだけ。
って、多重スクロールですか??? 今時ゲームだってそんなテク使いませんよ!
確かに、カメラのトラッキング合わせ、つまり実際のカメラとCGのカメラを一致させる作業が
メンドクサイのはわかる…。しかし、今じゃ自動的にトラッキングをしてくれるお手軽ツールもあるはずだ。
なんでその辺の手間を惜しんだのが特撮スタッフに聞いてみたい。

さらにレゾの低い画面を誤魔化すためにキラキラエフェクトやら、
ソフトフォーカスのエフェクトをガンガンにかける者だから、
映像がチラチラして見にくくてしょうがない。
チラチラするといえば、暗い画面でホワイトノイズが乗っているのは
エフェクトですか?画面がなんとなくジリジリしているのはコントラストを
強くしているせいですか? すいませんけどレンダリング画像の解像度いくつですか?
351名無しさん@4周年:04/04/29 22:43 ID:DqIL+F8J
アクションシーンもPV出身の監督だから少しはスタイリッシュに
撮るかと思えば、樋口絵コンテシーン以外は全然ダメ。そもそも、
アクションのリズムや流れが、撮る前から監督の頭にイメージがないの
だろう、ただ細かいショットをつないでいけばアクションシーンになると
思っているならアクション映画をナメすぎだ。アクションとは溜めと解放、
そしてリズム。もっと修行せい!特に佐田真由美との対決シーンはヒドイ…。
画面でいったい何がおこっているのかさっぱりわからない。アクションシーンで
かかるBGMの選曲も最低だ。アクションシーンにハードロック系を流すなんて
ダサダサ…。もっと頭使えよ…。
352名無しさん@4周年:04/04/29 22:44 ID:rHe5SfCd
普段、あまり映画など見ないこうした客層が、たまに入った映画館で
こう言うものを見せられたら、「もう二度と日本映画を見るのはやめよう」と
なっても不思議ではない。これでは、アンチ邦画の人々を生産するようなものだ。

話題性があるため、これでもそこそこお客さんは入るのだろうが、
長期的に見たら邦画界のためにならないと私は思う。『CASSHERN/キャシャーン』は、
その出来からみれば、とても商業ラインにのるようなレベルではない。本来こういう作品は
世に出すべきではないのではないか。誰かが途中で止める勇気を持つべきだ。

背景の音楽はとにかくうるさいし、体感上の上映時間は果てしなく長い。いつもニコニコ、
笑顔を絶やさぬ温厚なこの私が、本気で途中で出ようかと思ったほどだ。『BR2』に匹敵する
トンデモ映画だが、あちらは(別の意味で)笑えるだけまだマシだ。 (「超映画批評」15点)
353名無しさん@4周年:04/04/29 22:46 ID:rHe5SfCd
紀里谷和明が監督した映画キャシャーンの気の毒な評価 (現代ネット)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040425150000/6354.html
354名無しさん@4周年:04/04/29 22:47 ID:9chRsKoB
 すでに「ヒドイ」という非難が多く聞かれ、“でも、よくある
ミュージック・ビデオ出身監督へのバッシングかな”程度に思って
いましたが、実際に完成品を観ると、その非難も納得。薄っぺらな映像、
さらに薄いストーリー性。何が言いたいのか分からない……というより、
言いたいことは分かったから、早く終わんないかな〜と。駄作というより愚作。

最大の売りは、やはり映像ですが、決して効果的とはいえません。
CG独特の質感と色調、10分もすれば、CG特有の冷たさと単調さ、
古臭い近未来のリサイクル、ゲーム世界の対戦バトルへと色褪せてしまいます。

せっかく派手な映像を見せ付けているのに、肝心なことを全て“台詞”で説明しちゃう
(まるで“歌詞”のように)。過去と現在、外界と内面といった二分される世界の描き分けも、
ダサ過ぎるし、ポップじゃないから楽しくない。

メッセージには、中学生レベルの真っ当さと、独善者レベルの傲慢さが、ゴチャマゼに
なっていて、つまりは、すごく未熟。各キャラが、作り手の言いたい事を、言わされてるだけ
なので、かなり不憫にも思えます(そんな事、言われなくても分かってるよ!って事ばっか)。
355名無しさん@4周年:04/04/29 22:48 ID:4Z6yQQYf
なんで韓国企業がないの?
356名無しさん@4周年:04/04/29 22:48 ID:jWa8Qbk9
4000×2000って大したことない感じがするけど
フィルムはどの程度なんだろうな。
357名無しさん@4周年:04/04/29 22:48 ID:qOcd7xXT
映画としての根本のストーリーがどうしようもない。

キャシャーンの原作は俺も詳しくは知らないが、
キャシャーンの事を一切知らない人間が見ても
初めの30分は全くわけが分からないだろう。

ストーリー自体はかなりアレンジを加えているのに、
それでいてキャシャーンを知っていないと飲み込めない事が
多すぎるのはいかがなものか。

それから、話が唐突に展開しすぎて、感情移入やシーンの深みなどがゼロ。
小学生が書いた創作小説のようである。

また、それなりの俳優を起用しているのにも関わらず演技がひどい。
つーかキャシャーンが登場するまで50分弱かかるのはダルい。ダル過ぎる。
アクションは上映時間の30分の1あるか怪しい。
358名無しさん@4周年:04/04/29 22:50 ID:wWE5a/hc
キャシャーンのダメなところは、大して難しくない簡単なことを
意味もなく難しく見せているところ。

例えばイノセンスは難しいことを噛み砕かずに難しいままで伝えていたのだが、
キャシャーンはそうではない。多分キリヤが自分の伝えたいことを
最大限勿体つけて表現しようとしてるからだろう。
小学生じゃないんだから、馬鹿なことはやめろと言いたい。

実際の戦争被害者の子供かなんかの写真を映すのはやめろ。
どーせ「ついでに反戦主張しとくかー」みたいな感じで後付けしたんだろ?

本当に「疲れる」映画で、全くオススメできない。
キリヤは監督としてはゴミ。もう一生監督として映画を作るな。
この映画は、キリヤのキリヤによるキリヤの為の映画であって、
他人が見るものではない。
359名無しさん@4周年:04/04/29 22:51 ID:EjeEklRE
それ以前に、メクラなゲンダイにキャシャーンを批評する資格はないわけで
360名無しさん@4周年:04/04/29 22:58 ID:hDHCQkQr
これはもうダメかもわからんね
361名無しさん@4周年:04/04/29 23:56 ID:URbVKJns
キャイーンスレはここですか
362名無しさん@4周年:04/04/30 01:44 ID:xFEohLF8
フレンダーは出てきまつか?
363名無しさん@4周年:04/04/30 11:44 ID:ysFFMs/j
ただの犬ならでてきます。
364名無しさん@4周年:04/05/01 11:42 ID:/ut+xgzC
800万画素 世界標準?

   何を決めようが パクリの チャンーコとチヨーンが安売り作れば
    日本メーカー出番なし

    
365名無しさん@4周年:04/05/01 13:31 ID:CLkOAzAK
800万画素の「にっかつロマンポルノ」(*´д`*)ハァハァ
366名無しさん@4周年:04/05/01 13:34 ID:GnCOoaPI
画素数増えて嬉しいのはエロシーンだけだよなあ
367名無しさん@4周年:04/05/01 13:37 ID:vHOREye6
でぃーぶいでぃーあーるだぶりゅ!
368名無しさん@4周年:04/05/02 00:26 ID:CZJ5vVHr
イーストマンコダック35_フィルム
369名無しさん@4周年:04/05/02 00:30 ID:X+vPqLEI
800万画素では物足りない・・・・
370名無しさん@4周年:04/05/02 00:30 ID:NZJlX4vi
>NTT、日本ビクター、三菱電機、オリンパスなどの企業連合


こんなメンツで規格作れますか?
371名無しさん@4周年:04/05/02 01:21 ID:cwfZs0Pd
あの映画、題名どおりに、作りがいい加減で、華奢やんか?
372名無しさん@4周年
>>369
CG映画なんか200万画素程度だろうし
800万画素ありゃよほどの視聴位置でないと大丈夫なんじゃない