【国際】イラク撤退の可能性−ポルトガル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
ポルトガルのロペス内相は十六日夜、国営ラジオ・アンテナ1で、
「イラクの状況悪化が続いた場合は、共和国警備隊(GNR)が
撤退する可能性がある」と述べた。GNRは内務省に属する。ポル
トガルはイラクの治安維持と復興のため百二十八人のGNRをイラ
ク南部ナシリヤから二十キロのタリルに駐留させている。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040418/KOKU-0418-04-03-51.html
2名無しさん@4周年:04/04/18 11:53 ID:nGxouJ8W
3ガ馬超:04/04/18 11:53 ID:DhVeLX7b
2get
4名無しさん@4周年:04/04/18 11:53 ID:2sBuTX0U
ポルトガルと言えば青海苔
5名無しさん@4周年:04/04/18 11:54 ID:1UiQ39/N
みんな正直、「逃げたい」
6名無しさん@4周年:04/04/18 11:55 ID:rVWByOT5
まあ正直イラクなんてどうでもいいだろうからな。
7名無しさん@4周年:04/04/18 11:55 ID:N7pw4KnI
寿スレ
8名無しさん@4周年:04/04/18 11:56 ID:mYSvqYjT
俺らも早く逃げよう
9名無しさん@4周年:04/04/18 11:59 ID:LrFbU/hP
ワインだけ作ってればいい
10名無しさん@4周年:04/04/18 12:00 ID:BmyXhSTI
正直イラクなんて




どーでもいいw
11名無しさん@4周年:04/04/18 12:00 ID:ZUW/U4id
イラク・中東・イスラム情勢は、イラク・中東・イスラム情勢ニュース速報+板へ

じゃないの?どっちでもいいけど。
12名無しさん@4周年:04/04/18 12:07 ID:8vzsA6Ax


ほんとうにイラクなんてどうでもいいよな

自分達で勝手に殺しあってくれ
13名無しさん@4周年:04/04/18 12:34 ID:Qsc4w/jh
韓国から撤退する某監督もいるし
14いちけん:04/04/18 12:40 ID:eQx8m44L
つぎはポルトガルで
大爆発事件が起こるであろう
アメリカのお仕置き
15名無しさん@4周年:04/04/18 13:05 ID:g6vgVBXE
FCポルト
16名無しさん@4周年:04/04/18 13:19 ID:w8Tts1/W

漏れが思うポルトガル人のイメージ

ttp://www.morikawakenkodo.com/image/zabiel.gif

17名無しさん@4周年:04/04/18 13:20 ID:tUg1yjvp
たった128人しか派遣してないのか。
いてもいなくても同じ。
18名無しさん@4周年:04/04/18 13:34 ID:PKNjToWd
チキンレースになってきたな。また日本がババつかみそう・・
19名無しさん@4周年:04/04/18 13:41 ID:UB2QAB4Q
国連どころか米軍も撤退した後なら、案外自衛隊は歓迎されまくりになるかも。
20名無しさん@4周年:04/04/18 13:45 ID:qJwNLBZA
なんでここにスレ立てるんだよ?
21名無しさん@4周年:04/04/18 13:46 ID:el97C+nX
ポルトガルは英米と同様に治安維持を担当しているから、反感を買う可能性があるな。
過激派は、治安維持部隊とそうでない部隊は区別して欲しい。
22名無しさん@4周年:04/04/18 13:47 ID:KmGB+28U
(・∀・)ボンジーア!!
23名無しさん@4周年:04/04/18 13:49 ID:+Fokb0FV
ポルトガルといえばカステラ
24名無しさん@4周年:04/04/18 14:08 ID:sY7jLbXV
マズイな。日本は有効のために来ていることを証明するために、
バクダットに神社を作ってイラクの人々にプレゼントしよう。
25名無しさん@4周年:04/04/18 14:19 ID:+mS04sRP
やっぱぽるとが亜y
26名無しさん@4周年:04/04/18 14:36 ID:PAQeNXI7
このカーネーション野郎!
27名無しさん@4周年:04/04/18 15:02 ID:uB2ooK6q
チキンレースの会場はイラク?


まあ、アメリカが国連主導にしてくれたら
そうならなくてもすむ可能性もあるのだが・・・
国連きっちり動いてくれ。
28名無しさん@4周年:04/04/18 15:30 ID:dL2oZviD
いつになったらあの法則は発動するんだろうなぁ(ワクワク
29名無しさん@4周年:04/04/19 08:13 ID:CXuDUmgM
like they are falling apart!
30名無しさん@4周年:04/04/19 08:25 ID:40oOsFUJ
あまりたいしたニュースにならないけど今イラクって
世界各国が逃げ出したりアメリカが国連に譲歩するくらいに
治安が悪化し始めてるのだろうか?
31名無しさん@4周年 :04/04/19 20:37 ID:3xWPgPD8
ほとんど報道されていない。
32名無しさん@4周年:04/04/19 20:56 ID:mVHAoXpl
イラクよりも、EUROの方が大事です。
フーリガンも来るだろうし。。。
33名無しさん@4周年:04/04/19 23:19 ID:K/Whhml8
34名無しさん@4周年:04/04/19 23:21 ID:/br7+N88
>>30
まあよっぽど治安が悪化してるんだろうな。
最後まで残るとババをひくという読みか?
35名無しさん@4周年:04/04/19 23:21 ID:YIBT2awc
1543年:種子島事件
ポルトガル人が殺傷兵器「銃」を平和国家日本にもたらした許しがたい事件。
36名無しさん@4周年:04/04/19 23:24 ID:q9aAvrp4
日本も撤退した方がいい。
米が支援してる体制は崩壊する。
勝ち組から負け組に転落しはじめてる米国に
いつまでもついていたら、
石油利権にありつけなくなるぞ。
イラクはシーア派に行く。
37名無しさん@4周年:04/04/19 23:28 ID:8/ODrkIf
正直似非テロリストがあの3b(ryを捕まえたせいでJ隊はイラクから撤退する
絶好のチャンスを逃してしもうた…
38名無しさん@4周年:04/04/19 23:32 ID:/br7+N88
>>37
うんにゃ、あの3馬鹿(もちろん自作自演説は虚偽。しかし対応が下手)が
還ってきたおかげで、自衛隊撤退の障害が消えたでしょう。

参院選前に「自衛隊撤退」を公表すれば、自民党大勝間違いなし。
39名無しさん@4周年:04/04/19 23:43 ID:COKi8xxV
撤退していいよ。
んでユーロが終わってからまた派兵してくれ。
40名無しさん@4周年:04/04/19 23:54 ID:/br7+N88
ポルトガルお先に撤退age
41名無しさん@4周年:04/04/19 23:57 ID:Yvb3VcOV
スペイン撤退予定
 ポーランド、米英批判
  タイ撤退示唆
   ポルトガル撤退示唆

もうさすがに我慢できんか・・・・
42名無しさん@4周年:04/04/20 00:00 ID:H8v1yl/y
評論家の名前忘れたが3月初めに「6月には戦争状態に突入」と予言した人がいたな…。
非常に正しかった。
43名無しさん@4周年:04/04/20 00:03 ID:L4PgvB9Q
てか、外国軍が撤退したら泥沼の内戦になるのでわ?
今撤退するなんて無責任だろ。
44名無しさん@4周年:04/04/20 00:03 ID:htjqz+lG
日本は幕府に義理だてした会津藩のようになる予感。
逃げることも勇気だよな。
45名無しさん@4周年:04/04/20 00:10 ID:w7Nd4ZzU
ポルトガルも賢いな
最後までババ持ってるのはどこの国?
46名無しさん@4周年:04/04/20 00:10 ID:H8v1yl/y
>>43
親分のブッシュがもはや悩んじゃってますから

>>44
神君直系の会津ほどには、将軍家への義理も恩もない。
ここは上手にブッシュから徐々に離れていくのが得策。
47名無しさん@4周年:04/04/20 00:18 ID:pEvlEujW
>>
内戦と言ってもイラクの民族間から反米勢力に変わってきた。
無責任は誰に対しての無責任なのか。
多くの日本国民は中東なんてあまりにも遠すぎて、
責任の実感なんて感じていないのが本当のところだ。
アメリカへの忠義だったら話は判るが、
それは本来の責任とは違う性質のもの。
むしろ893の義理人情に近いかも知れない。
48名無しさん@4周年:04/04/20 00:21 ID:2DOE1Pcw
日本はアメリカ撤退まで続けそうだ。
大丈夫かいな。
49名無しさん@4周年:04/04/20 00:23 ID:qaKk9oBB
タリル
50名無しさん@4周年:04/04/20 00:23 ID:XrIdNlCo
皆アメリカの顔色窺ってるだけであって
(韓国とかは自国の力を世界に示したいだけだろうが)
内心撤退したいんじゃない?
駐留した所でメリットよりデメリットの方が上回るだろうし。

アメリカは石油のために必死だろうけどさ。
51名無しさん@4周年:04/04/20 00:30 ID:H8v1yl/y
選挙が近い国はみんな撤退すればよし。

米国の顔色窺って、与党アボーンでは泣くに泣けない。w
52名無しさん@4周年:04/04/20 00:33 ID:2XVlaVzk
対北朝鮮でアメ公に守って貰うために派兵したのに
日本がイスラム野郎どものテロの標的にされては本末転倒。
国内でどっかんどっかんやられる前に日本もとっとと撤退汁
53名無しさん@4周年:04/04/20 00:41 ID:0vx0xGjC
>51
当の米政界まで与党が危ないときてる。
54名無しさん@4周年:04/04/20 00:47 ID:H8v1yl/y
>>53
仮にブッシュが再選されても、任期7年目以降は、れーむだっくで
馬鹿にされるだけの日々だからなー。
つまりブッシュの賞味期限は最大あと2年。
55名無しさん@4周年:04/04/20 00:56 ID:SQP7ZHYm
普通に考えれば不法占拠だろ
イラクのことはイラクの人の任せとけ
56名無しさん@4周年:04/04/20 01:07 ID:lTlHFlcM
ケリーって米兵撤退派?
57名無しさん@4周年:04/04/20 01:12 ID:H8v1yl/y
>>56
ケリーはたしか駐留継続して、国連主導で民主化選挙だとおもた。
つまり基本は今のブッシュと同じだが、ブッシュよりは国連主導にかなり前向きと想像。
58名無しさん@4周年:04/04/20 01:18 ID:ulGIOw6A
お前らなに言ってんだよ、イラクは大量破壊兵器もってんだぞ。
だってアメリカのお偉いさんがそう断言してたじゃん。
パウエルなんか偉そうに安保理で演説したじゃん、長々と、心中は渋々と。
だからイラクはダメなんだよ。何がダメって特にないけど。緯度とかダメ。
59名無しさん@4周年:04/04/20 01:40 ID:/AYlSlio
韓国軍増派というのは、リアルにやばいだろ。
誰かブッシュに教えてやれ。イラク情勢安定させたかったら、
韓国にはおひきとりもらった方がいいとね。
60名無しさん@4周年:04/04/20 01:48 ID:Tn7SlG7m
いずれ来る刻に自衛隊を円滑に引くことができるよう、ここでプロ市民を
徹底的に解体しておくべきだろう
奴らが蠢いている限り政府は兵を引けない
61名無しさん@4周年:04/04/20 01:51 ID:5wtHh2/5
デコ
62名無しさん@4周年:04/04/20 01:58 ID:XQsEsocD
まあケリーが大統領になったら日本がいかに忠誠心を見せようと
冷遇されるのは確実だから、逃げても別に構わんな。
ただサマワの人間に逆恨みされる恐れはあるが。
63名無しさん@4周年:04/04/20 02:45 ID:qx8qKrRu

米英も含め全世界が撤退しても自衛隊は残り、さらに追加派兵しろ。
64名無しさん@4周年:04/04/20 02:53 ID:Raxid4nl
日本は攻撃支持したんだから
最後まで残る義務がある
65名無しさん@4周年:04/04/20 03:00 ID:ikyLaOmK
日本には、北朝鮮、中国があるしなあ。
66名無しさん@4周年:04/04/20 03:09 ID:P9y39OHn
「日本はアメリカさえ撤退してもイラクの復興に協力し続ける。これは派遣当初から変わることはない。」

イラク国内で宣伝。これでばっちり。意外と単純に事が済むような気がする。
67バカは分際を超えた発言をするな:04/04/21 01:33 ID:e3J/HAi6
スレたてるほどじゃないからここに書く

4/21TBS 深夜ラジオ 爆笑問題 太田 光が延々と演説中

「小泉首相は自衛隊を撤退させるべきだった」

「ハイジャックされたときみたいにテロに屈して世界中の笑い者になるべきだった」

「テロに屈しないってことは暴力にひかないってこと」

「日本は太平洋戦争という巨大な暴力に屈したから平和になった」


太田ってこういう人間だったのか
オレは今後太田の出るTVは見ないし
オレは太田の出るCMの商品は買わない

いくらネタ切れだからといって、お笑いの放送時間を私物化して
自分の政治演説をタレ流して良いわけは無い

68名無しさん@4周年:04/04/21 01:51 ID:zk+VmvjB
大田の場合は政治演説自体がネタだから。
69名無しさん@4周年:04/04/21 01:52 ID:Wm1thjRt
三流国は逝ってヨシ。
米日英でイラクの石油と人口2500万のマーケットを独占しよう。
70名無しさん@4周年:04/04/21 01:54 ID:88a/mQyz
>69
言葉が間違っとるぞい!
日米英じゃわい!

チョソのような事言ってもーたわw
71名無しさん@4周年:04/04/21 01:56 ID:I4xWGdRO
ポルトガルが派遣してるなんて初めて知ったよw

マスコミは「日米英だけが派遣してます!」って感じで
孤立感出そうと必死だったからなぁw
72名無しさん@4周年:04/04/21 01:59 ID:Ta8WOFH5
よっしゃ!
日米英蘭韓で、石油を山分けだ!!!!
73名無しさん@4周年
>>71
実際そうなるだろうな